したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シンフォニック=レイン攻略・ネタバレスレ2

15名無しさん:2004/07/18(日) 09:53
>>4
クリス・ヴェルティンの名前の由来ですが、貝阿弥氏自身が
SRの構想を思い付いた時に、大きな影響を受けたと述べている
1992年のドラマCD「ミンキーモモ 雪がやんだら」の
主人公ミシェル・アルマンに音の響きを似せたのではないかと思います。
このドラマCDとシンフォニック=レインには設定上似ているなと
感じる部分が多くあります。もちろんストーリーは全然違いますが。

ミシェル・アルマンは、事故で失明した盲目の画学生で、暗い画しか描けない所。
失明時にモデルとして描いたモモに、視力を回復した後に再会しても気付かない所。
ミシェルのアパートは画家の卵の集まって住んでいる所という設定。

何よりこのCDに収録されている「Ma Memoire」という曲、作詞:野宮なをみ
作曲・歌:岡崎律子は「シンフォニック=レイン」というタイトルの原点ではないかと
思います。歌詞を全てうpは出来ないので、一部だけ挙げますと

心を濡らして降り続く雨が 傘をはじいて頬にこぼれた

ほんとのさよなら言える日が来るわ 降り続く雨いつか止むように
だからそれまで濡れていたいの

クリス・ヴェルティンの名前も、貝阿弥氏のこのCDに対するオマージュとして
捧げられたのではと感じました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板