したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ

782名無しさん:2004/05/15(土) 23:17
>>781 ほぼ同意。

ライター側の意図というか、まあ自然な流れで行けば
共通BADとトルタシナリオのナターレの日の教会でのトルタとアルの横顔が似てるとかで
「おや…?」と、ほんのちょっと疑心を覚えさせ
トルタ表ルート最後の髪下ろしシーンで
「まさか…いや、でも???」と、疑いを確立させて
al fin の最初の鏡の前に立つトルタシーン&独白で、
「うわあーー!!(ガーンガーン)」と、全てを解らせる
こんな感じかな?

で、アル(フォーニ)ルートは、そんなトルタルートと独立してるわけでなく
この物語の本管を担う一番重要なルートだと思う。

例えば、ASのトゥルーENDとグランドENDの違いは、最後にラスティが蘇るか否かの差だけだから、
ご都合主義ENDとか、トゥルーこそが正当な締め方だとか言う意見も結構出てたけど
(私はなんと言われてもグランド(ハッピー)エンド至上主義ですが)

でもS=RはアルEND抜きだと話として完成できないと思う。
「――さあ、妖精の歌を奏でましょう」(=フォーニルート)
がメインコピーなんだしね。

自分の好きなキャラのルートこそが正史であり結末なんだってのは勿論その通りだけどね。


…長文になっちゃったけど、結局何が言いたいかっていうと
俺はアル派だということ(汗

正直、オールクリア後に他のルートやると、アルを救えない事への罪悪感と
切なさで一杯になってまともにプレイできない…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板