したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ

1フォーニさん:2004/03/27(土) 12:20
くろねこさんちーむ製作、シンフォニック=レインの攻略及びネタバレ談義スレです
シナリオのバレ等が気になる方は見ないことをおすすめします

関連アドレス
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver11.00
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1072939449/

工画堂スタジオ
ttp://www.kogado.com/

2名無しさん:2004/03/27(土) 12:24
>>1乙ー。

それじゃさっそく質問。
トルタ、ファル、リセ以外のシナリオの入り方教えてください。

3名無しさん:2004/03/27(土) 12:27
三人のグッド? エンディングをクリアしたあとに
ニューゲームを選ぶと
新しいのが出てくる

4購入検討者:2004/03/27(土) 12:28
ぶっちゃけ、満足できましたか?>購入者

5名無しさん:2004/03/27(土) 12:28
グッドエンディングにもバットエンディングにも判定されないエンディング
あるよな。バットっぽかったけど。

6名無しさん:2004/03/27(土) 12:33
じゃ俺も。
全部のEDを見れば各ヒロインのTrueEndingも追加されるということでいいの?

>>4
リセたんの真グッドエンドがあるなら満足できそうかも。
でも内容が値段に見合ってないような気もしないでもない。

7:2004/03/27(土) 12:37
>>3
サンクス。これから休日返上で頑張ります。

8名無しさん:2004/03/27(土) 12:45
買おうかどうか迷ってる。
>6の質問の返答次第で決める事にするよ。

9名無しさん:2004/03/27(土) 12:49
今トルタED終わったんだが・・・

本スレのみんなの意見に同意。
重要なことが全く描写されてなくない?
ラストも何かねー・・・、ビデオで録画した映画見てて、さぁ!クライマックスだって時に
テープが切れてて続きが見れないって気分だわ。
楽しみにしてただけにすんげぇショック。

10名無しさん:2004/03/27(土) 12:56
皆の意見聞いてると、ほんとにTrueEndingの報告待ちになってきたな

11名無しさん:2004/03/27(土) 13:00
>>9
一週間後に貞子がやってきます

12名無しさん:2004/03/27(土) 13:04
>>11
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

13名無しさん:2004/03/27(土) 13:10
いや、アルが包丁片手にやって来るんだよ。

14名無しさん:2004/03/27(土) 13:13
>4
俺はとりあえずリセグットエンドだけで満足できたよ。

絶対にブッ壊されるであろう仮初めの幸せが
痛々しすぎて最高

15名無しさん:2004/03/27(土) 13:16
つまりS=Rは鬱エンド好きにはもってこいのゲームだと。

16名無しさん:2004/03/27(土) 14:39
カイアミたんが鬱好きだからな

17名無しさん:2004/03/27(土) 17:43
アリエッタ→アルってどういう愛称だ…と思ったら、音楽記号のal fine(終わりまで)とかけてたのね…。

18名無しさん:2004/03/27(土) 17:49
おーい ここって完全ネタバレありでいいんだよね?
とりあえず○○○トゥルーエンドまでクリアしたよ
(一応まだ怖いから、一部伏せ字にしておくけど)

例のあれって、結構以前からおかしいみたいな流れだったじゃない
俺はあれが嘘だって結局ばらされてから築いたんだけど
みんなは普通に途中で気づいたりしてたの?

俺が頭悪いのかな・・・・


後、色々語りたいこととかある
テーマは「嘘」かな とか

トルタ株急上昇とか

その前にフォーニたんハァハァしてくるか

19名無しさん:2004/03/27(土) 18:01
>>18
ここは完全ネタバレのためのスレだからじゃんじゃん語ってくれ。
俺はまだリセとファルのグッドエンドしか見てないから何が嘘なのか分からんが。

ファルが主人公とのキスの最中をアーシノに見せつけたシーンは燃えた。
しかもその後、混乱した主人公を誘惑してHした(であろう)とこなんかもう。
でも主人公のことを好きな理由で萎えたなー。

2018:2004/03/27(土) 18:04
二人クリアとかで来る人もやっぱりまだいるのね

あなたのためにも やめておいて良かったよ
そしてしばらく自粛します

21名無しさん:2004/03/27(土) 18:31
まあここを覗く香具師はネタバレ平気で来るわけだから
別に問題ないと思うんだけど、トゥルーに辿り着いた香具師が
もっと多くなってからの方がいいか

22名無しさん:2004/03/28(日) 15:12
とりあえず今シンフォニック=レイン解明編を見終わった。
色々と思う所とか有るけどちょっと気になったのは、
最初の3人のEDを見終わったらタイトル画面の絵を変えたら良かったのに。

些細な事だけど意外と効果の有る演出だと思うのにな。

>>18
気付かなかった、いや気付いてなかったけどおかしいとは思っていた。
絶対に問題がある部分だから。
解明編見るまであんなことだとは思わなかったよ。

23名無しさん:2004/03/28(日) 21:50
ま。一応・・・
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver11.00
game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080389431

で質問なんですけど、自動演奏のまま最後までしてもEDには
影響ないですか?

24名無しさん:2004/03/28(日) 22:06
ないよ
強いて言えば
リセのバッドにいけなくなるってだけかな
その前にセーブして今度は切ればおっけ

25名無しさん:2004/03/28(日) 22:29
いちお6Good+3BadEndで全部終わったかな。

けど、なんかリサが今ひとつ救われないなぁ。
ああいうエンドがあっても良いけどあれをGoodEndと言うのは…
歌い手として幸せになれるエンドも欲しかった(´・ω・`)

26名無しさん:2004/03/28(日) 22:42
× リサ
○ リセ

orz

27名無しさん:2004/03/28(日) 23:09
>>25
同意。
せめてリセの精神が正常に戻ってくれてたらグッドエンドで問題なかったんだけど。
ラストで主人公の名前を呼んだり、フォルテールに合わせて歌詞を喋り始めたけど、精神回復したわけじゃないよね?

2819:2004/03/28(日) 23:58
全エンド見終わった。
あー、なんとゆーか、解明編は水夏の第三章を思い出した。
あっちも真相明かされたときは驚いたもんだ。

>>18
気付かなかった。フォー二の正体に関しては予想通りだったけど。
それと>20で窘めてくれてありがとう。

29一応元18(以降名無し):2004/03/29(月) 00:49
そろそろよさそうね

このゲームはネタばれ知らない方が
絶対に楽しめるしね

でもみんなも結構気づいてなくてちょっと安心
まあ簡単に気づかれたらゲーム的におしまいなわけなんだが
二回目のんびりプレイしてたら結構伏線あるのね
トルタはトゥルーの後でもう一度やるとちょっと新鮮

あとさ
ファルが告白したタイミングとか
最後に奴に会いに行こうとか

ど っ ち が ほ ん し ん な ん だ か い ま だ に ま よ う

・・・死ぬまでダマしてくれれば本望だが

30名無しさん:2004/03/29(月) 05:59
リセEDはあの後元に戻りそうな事を予兆させる感じだったから、
あれはあれで良かったかなと思う。

>>29
会いに行った利用は、描写されてないどこかでトルタから正確な
話を聞いたんじゃないかな?。
あれでもクリスの事は好きみたいだし、ファルなりに気を遣ってた
んじゃないかと。
EDの羽のシーンは本心でクリスの事を思ってるっぽいし。

3130:2004/03/29(月) 06:47
利用じゃなくて理由だな。

それはそうと、なんとなくトルタED表を見たくなって、
卒業演奏の終わったデータをロードしてプレーしたら、
トルタがやってきた……
たしかアップデートするとシーンの冒頭云々というのが
あったのでそれのせいなんだろうけど、最初から
プレーし直さないと駄目なのか。

32名無しさん:2004/03/29(月) 09:17
>>31
アップデートまだしてないけど、同じ状態だよ。al fine編の終わり方で
変わるとかじゃないかな? 後で試して見るつもり。

あとBad一個残してるが、一通り終わった……al fine編は、さすがというか
伏線の張り方と解きほぐし方の鮮やかさはMMM以上だったかも。凄かった。

しかし、リセは……いや、あのエンドも大好きだけど。充分良かったけどさ。
あそこで突き放せる思い切りの良さを評価すべきだとも思うけど。
納得してはいるんだが……とりあえず、泣かせてくれ・゚・(つД`)・゚・

33名無しさん:2004/03/29(月) 11:48
ファルがリセを嫌いだと言っていたのは、彼女が自分にない純粋さ(?)みたいなものを持っていたからなのかとも思ってみる。
あと、トルタがリセに話した内容ってやっぱり主人公の事情のことなんだろうね。

>>32
俺も泣かせてくれ・・・・゚・(つД`)・゚・

でもアルEDは「奇蹟は起こらない」という一文の数行後には奇蹟が起きてハッピーエンドってのが……
いや、嬉しいよ? すごく嬉しいけど、だったらリセにももう少し優しくしてほしかったよぉ……

34名無しさん:2004/03/29(月) 12:12
グラーヴェは途中までは彼なりの良い面もあるんじゃないかと深読みしていたんだけど。
最後の最後でやってくれちゃったね。
所詮その程度の人間だったということか…

誤爆した本スレ>>125に概ね同意しておく。

35名無しさん:2004/03/29(月) 12:32
>>33
成り上がりたいファルから見ると、本人の意志はともかく
色々と支援されて優遇されてるリセが嫌だったんじゃないかな。
ファルの場合幸せを求め色々と足掻いてるから。

アルEDについては、奇跡というよりも本人の意識体が戻って
きたからじゃないかな?。
ずっと意識体が離れたままなんだもの、そりゃ目を覚まさないだろうし。

36名無しさん:2004/03/29(月) 12:46
リセとファルというと、リセシナリオの途中でリセの事をファルに任せて
これ以上関わらない選択をした後、リセがファルにどんな目に遭わされるのか
想像すると……(((;゚Д゚)))

グラーヴェへの得点稼ぎとして言いなりになるよう洗脳されるか、ファルが
グラーヴェを切り捨てる時に備えた武器として洗脳されるか、いずれにしろ
明るい未来は待ってなさそうだなあ……。
どんな今日だとしても……幸薄い日々が…… ・゚・(つД`)・゚・

37名無しさん:2004/03/29(月) 13:11
>>35
そうだなぁ、そう考えると納得いくな。
しかしヒロインによって幸せの形って様々だと思った。

一番オーソドックスなハッピーエンドを迎えたのはアルだけど、彼女には
穏やかで、ささやかな幸せを手にしたあの結末が何よりも似合ってると感じたよ。

>>36
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかし、これってASからどれくらい後の話なんだ。
あるとき突然、世界から「魔法」が消失して、代わりに入ってきた「電気」によって
科学文明へと転向していったことを考えると少なくとも千年は経過してそうだが。

3829:2004/03/29(月) 15:10
>>30

いやそういう意味じゃなくて
もっとつっこんだ感じでね

①なぜファルはあのタイミングで?

この答えは、ゲーム中では、ただ知って欲しかったからになってる

でも、トルタトゥルーをクリアするとわかるけど
「幸せを感じるとクリスの音の魅力は減少する」
という事実がある

練習後の納得行かない顔や
「幸せ?」って聞いたり・・・


②なぜ最後に会いに行ったのか?

この答えも、ゲーム中では全て別れを告げてすっきりしたいから
となっている

でも真実を知ってからよく考えてみると
一度晴れた雨がまた降り出している
街に戻ったから、と言っても、果たして一度幸せになったクリスの元に
もう一度雨は降るだろうか?

もちろんトルタが伝えたのはそうだと思う
二人だけの会話の時にそう約束もしてたし
でもそれを利用して
もう一度雨を降らせるためにわざと会いに行ったのなら
ファルというのはどこまで計算でどこから本心なんだろうな と
うすら寒いものを感じたわけですよ

だから
「死ぬまで(クリスが)騙してくれれば本望だ」と

39名無しさん:2004/03/29(月) 17:56
タイミングについては限界ギリギリのラインだからかな。
卒業演奏後ではクリスの利用された感が高くなり、振られる可能性が
高くなるというのと、演奏前だと前日ならどんなことになろうとも
最低限卒業演奏だけはしてくれるかもしれないからか?

雨に関してはクリスの思いこみの強さも有るんじゃないかな?。
もちろん雨が降ってない事をファルが教えてないというのもあるが、
アルルートで記憶を取り戻そうがEDで街を離れるまで雨は降ってたくらいだし。
(アルルートの卒業演奏時のクリスは幸せなクリスだし)

40名無しさん:2004/03/29(月) 21:44
>>37
あと1週間が7日になってるなw

41sage:2004/03/30(火) 01:11
えーと

誰とも組まずトルタと組まされる→BAD1
トルタと組む→GOOD1トルタEND
リセと組む →GOOD2リセEND
?→BAD2
ファルと組む→GOOD3ファルEND
ファルの部屋でうるさいを選択
→BAD3
GOOD1〜3クリア後al fine
→GOOD6 トルタ裏END
al fine 最後着替えていく
→GOOD5 TRUEEND

リセBADとアルエンド?がわかんない。誰か補完よろしく。

42名無しさん:2004/03/30(火) 01:20
うわ。インデント効いてないし・・・
修正

誰とも組まずトルタと組まされる
        →BAD1
トルタと組む→GOOD1トルタEND
リセと組む →GOOD2リセEND
        ?→BAD2
ファルと組む→GOOD3ファルEND
 ファルの部屋でうるさいを選択
        →BAD3
GOOD1〜3クリア後al fine
        →GOOD6 トルタ裏END
al fine 最後着替えていく
        →GOOD5 TRUEEND

43名無しさん:2004/03/30(火) 01:37
リセBAD→最終演奏で失敗
(その直前の練習でも失敗が望ましい)

アルED→トルタTRUEEND後に最初からプレイ。
「思い出さなければいけない」を選択後、12月5日にトルタの誘いを断る。

こんな感じ。

44名無しさん:2004/03/30(火) 06:33
完全クリアした後、色々と伏線を見るために適当にプレーしていて
思ったんだけど、ファルってリセの噂の発信源をやってたり
グラーヴェにリセが歌を歌ってる事を密告してたりしているように
思えるのは何でだろ。
さすがにそこまで黒くは無いとは思いたいけど。

45名無しさん:2004/03/30(火) 09:09
>>43
THX
まとめるとこんな感じか


誰とも組まずトルタと組まされる
        →BAD1

トルタと組む→GOOD1 トルタEND

リセと組む →GOOD2 リセEND
 卒業演奏(その前も)で失敗
        →BAD2 リセBAD

ファルと組む→GOOD3 ファルEND
 ファルの部屋で「うるさい」を選択
        →BAD3 ファルBAD

GOOD1〜3クリア後"al fine"
        →GOOD6 トルタ裏END
 al fine 最後着替えていく
        →GOOD5 TRUEEND

GOOD1〜3クリア後"da capo"
 「思い出さなければいけない」を選択後、
 12月5日にトルタの誘いを断る。
        →GOOD6アルEND

46名無しさん:2004/03/30(火) 09:15
フリープレイオート演奏で歌を一通り聴いてみる。

なんか、いろいろと考えさせられるな……。
「空の向こうに」の間奏が「涙がほおを流れても」のサビメロディだとか、
「空の向こうに」のタイトルに何故「雨」という単語を使わなかったのかとか、
各曲とシナリオのシンクロっぷりとか、Hello! みたいなエンディングも見たかったとか(´Д⊂

ファンブックとか出るなら、岡崎さんと西川氏の間でどんな風に曲とシナリオを
組み上げていったかの制作秘話とか、そういう話を盛り込んで欲しいな。


それとは関係ないけどさ、エンドロールのスクリプト担当にARの皆川氏をハケーン。
単に手の空いてる人間を動員しただけのことなんだろうが、なんだか超先生の末路を
連想させられて泣けてきた。


>>45
ファルのBADは「もういい……」の方じゃなかった?
「うるさい!」「一緒に行く」でGOOD3だったと思われ。

47名無しさん:2004/03/30(火) 09:41
>>46
そういえば・・・ってわけで修正
これでOKかな?

誰とも組まずトルタと組まされる
        →BAD1

トルタと組む→GOOD1 トルタEND

リセと組む →GOOD2 リセEND
 卒業演奏(その前も)で失敗
        →BAD2 リセBAD

ファルと組んで選択肢「もういい・・・・・・」、「いっしょに行く」
        →GOOD3 ファルEND
 それ以外を選択
        →BAD3 ファルBAD

GOOD1〜3クリア後"al fine"
        →GOOD6 トルタ裏END
 最後着替えていく
        →GOOD5 TRUEEND

GOOD1〜3クリア後"da capo"
 「思い出さなければいけない」を選択後、
 12月5日にトルタの誘いを断る。
        →GOOD6アルEND

48名無しさん:2004/03/30(火) 12:48
SR買ってやった感想。

面白かったけど、ある知り合いに教えられたとおりのキャラ設定でびびった・゚・(つД`)・゚・
ホントに反対じゃねぇかよ、と

49名無しさん:2004/03/30(火) 19:07
あぅ・・・またミス発見・・・
GOODの選択肢に直したのに選択肢の中身まで直してどうするよ
ってことでまた更新(↓)
・・・もう大丈夫だよね?

50名無しさん:2004/03/30(火) 19:08
誰とも組まずトルタと組まされる
        →BAD1

トルタと組む→GOOD1 トルタEND

リセと組む →GOOD2 リセEND
 卒業演奏(その前も)で失敗
        →BAD2 リセBAD

ファルと組んで選択肢「うるさい!」、「いっしょに行く」
        →GOOD3 ファルEND
 それ以外を選択
        →BAD3 ファルBAD

GOOD1〜3クリア後"al fine"
        →GOOD6 トルタ裏END
 最後着替えていく
        →GOOD5 TRUEEND

GOOD1〜3クリア後"da capo"
 「思い出さなければいけない」を選択後、
 12月5日にトルタの誘いを断る。
        →GOOD6アルEND

51名無しさん:2004/03/30(火) 20:50
BAD1はトルタトゥルー見た後じゃないと登録されない
バッドエンドになるんじゃなかったかと。

52名無しさん:2004/03/30(火) 21:02
>>51
いや、初回プレイで浮気しまくってたらBADになったから多分大丈夫かと。

53名無しさん:2004/03/30(火) 21:22
こっちでも初回でなった。
因みにパッチは当てていた。

54名無しさん:2004/03/30(火) 21:36
アルENDみれねー
da cape
最初の方の夢の中で思い出さなければならない
  ↓
12/5に今日はやめておく
だよな?
そのあとなんか作曲しそうになったんだけど
やっぱりやめ見たいな感じでBAD1に一直線だったんだが・・・
それまでに何か必須の選択肢とかある?

55名無しさん:2004/03/30(火) 21:41
すまそ。
いけたよ。今日はやめておくのあとにチェナーコロに行けばいいんだな。
一応書いといてくれ・・・

56名無しさん:2004/03/31(水) 02:00
とりあえずギャルゲ板のスレから転載。

210 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/03/30 21:50 ID:???
発売から五日、
まだ誰もこのネタを持ち出してきていないことが意外といえば意外。
ギャルゲ板だと知名度低いのか?

ファルシナリオ終盤の心境
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo3.html

そしてアーシノ君の心境
ttp://undina.hp.infoseek.co.jp/flash/kamenblade_ondo.html

57名無しさん:2004/03/31(水) 02:18
まあ、どうでもいいが
アルルートに入っていないのにAlbumで
2ページ目の右下から二つ目が登録されるのは
止めてくれって感じだな。ある意味ネタバレだよ。
次のパッチで直してくれることを望む。

58名無しさん:2004/03/31(水) 02:30
リセルートは鬱だ鬱だ言われてたから戦々恐々としてたんだが、たいしたことなくて拍子抜けした。
個人的な意見だとこれは鬱のレベルに入らない。
このルートが一番鬱だそうだから、これからは安心して出来そうだ。

59名無しさん:2004/03/31(水) 09:28
まだ報告が出てないみたいなので

リセエンド後のSS(西川氏作)がしろさんの同人誌に掲載される予定。
発売は4/29のコミックレヴォリューション35。詳細はしろさんHP参照。


……いや、書いてくれるのは嬉しいんだが……同人発表後、一般公開無しなんて
言わないよね?

60名無しさん:2004/03/31(水) 10:01
ゲーム初心者ですが、トルタとリセのルートには入れたのですが
ファルのルートに入れません(トルタと組むルートに行ってしまいます)
具体的に、どこでどれを選択すれば良いのか教えて下さい。

61名無しさん:2004/03/31(水) 10:15
基本的にマップ移動ではファルを選択すること
あとは演奏も全部(じゃなくてもいいかも)成功させることかな

それで入れるはずだけど、もし入れなかったらもう一度聞くよろし

62名無しさん:2004/03/31(水) 10:26
>>61に補足するなら、ファルがいるのは練習室が二つ並んだ、左側の方ね。
シナリオ中で語られる練習日以外でも、これが表示された日は行ってみること。

63名無しさん:2004/03/31(水) 12:20
>>59
それは楽しみ。
でも一般公開ってどうやるんだ?
Web上で公開って事?

6459:2004/03/31(水) 13:39
>>63
ファンブックに掲載とか、ファンディスクに収録とか、まあ何でも良いんだけど、
とにかく特定の日に特定の場所に行かなくては手に入らないような手段以外で
公開して欲しい、と。

65名無しさん:2004/03/31(水) 13:52
>>56見て、アーシノ視点でファルルート再現だ。

・ブァルザン!!
→ファルさん!!
・ヘェヘェ!!ナズェギスジデルンディス!!
→何故キスしてるんです!!
・ブァルザァーン!!
→ファルさぁーん!
・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
→本当に裏切ったんですか!
・アンダドーゥレハ!アカマジャナカッタンテェ゙…ウェ!
→あんたと俺は仲間じゃなかったん…ぐぇ!
・ゾンナァハァヘェ・・・ソンナァハァウェェ!
→そんな…はぁ…ふぇ…そんなぁ、うぇぇ!
・ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅェダァ!
→何故だ!何故だ!何故だぁ!

……ちと違うか。

66名無しさん:2004/03/31(水) 17:21
>>65
ワラタ、アーシノ君(;´Д`)

双子なりきりのネタはトルタが昼食でサンドイッチじゃないパンを食った所から疑りはじめて
アルが茄子の料理を作った所で確定、が手紙が届いてる事から
トルタGoodラス前で「二人で組んで試してる?」と思ったら、ああいうオチかよ_| ̄|○
手紙一つでも芸が細かいですトルタさん……

67名無しさん:2004/03/31(水) 17:33
トルタGoodルートで最後の発表会後アル突然訪問→駅での別れ
あたりまでさっぱり気づかなかった>トルタのアル偽装(´・ω・`)

68名無しさん:2004/03/31(水) 17:45
手紙の存在で、トルタEDの一枚絵まで気付かなかった。

同じ意味で、フォーニも手紙のせいで判断に迷ったし。

69名無しさん:2004/03/31(水) 18:18
双子の入れ替えは意外と浮かびやすいネタではあるが
手紙トリックでここまで見抜かれなくなるとはねぇ……アイディア勝ちか
それを初めから前面に押してたし

あと全ED(グランド以外?)コンプで出てきたパスワードワラタ
お前さん達絶対本スレ見てただろう、と

70名無しさん:2004/03/31(水) 18:47
>>59
そうか・・・リセの精神が元に戻って幸せになれる内容ならいいのだが。
頼むから捻くれた後日談だけは書かないでほしい。

71名無しさん:2004/03/31(水) 20:19
攻略まとめ〜

基本
 MAP移動では場所とヒロインが関連付けられている
  トルタ→学食

72名無しさん:2004/03/31(水) 20:33
攻略まとめ〜
↑はミス。きにするな〜

基本
 MAP移動では場所とヒロインが関連付けられている
  トルタ→学食
  リセ→旧校舎
  ファル→練習室(左)
 各ヒロインのルートに入るにはそのヒロインがいる場所だけに行くこと
 お目当ての場所がMAPにでてない場合は練習室(右)で時間をつぶすこと
 ミュージックアクションパートは全部成功させること
  (自信がなければAUTOにしれ)
 ファルルートでクリアできん奴は難しいところで片手を無視すれば何とかいけるはず

73名無しさん:2004/03/31(水) 20:34
各エンディングの見方
誰とも組まずトルタと組まされる
        →BAD1

トルタと組む→GOOD1 トルタEND

リセと組む →GOOD2 リセEND
 卒業演奏(その前も)で失敗
        →BAD2 リセBAD

ファルと組んで選択肢「うるさい!」、「いっしょに行く」
        →GOOD3 ファルEND
 それ以外を選択
        →BAD3 ファルBAD

GOOD1〜3クリア後"al fine"
        →GOOD6 トルタ裏END
 最後着替えていく
        →GOOD5 TRUEEND

GOOD1〜3クリア後"da capo"
 夢の中の選択肢で「思い出さなければいけない」、
 12月5日にトルタの誘いを断りその後チェローコナへ
        →GOOD6アルEND

74名無しさん:2004/03/31(水) 20:39
FreePlay
 曲が追加されるタイミングは各ヒロインと最初にミュージックアクションパートを行ったときだと思われ。
 END曲は各ヒロインのエンディングを見たとき
 『空の向こうに』は最初からある。
 『涙がほおを流れても』はTRUEENDで追加される。
 『空の向こうに(フォーニ)』『涙がほおを流れても(フォーニ)』の出現タイミングはわからん。誰か補完求む。
 『空の向こうに(フォーニ)』はInternetRankingに登録者がないことから出ないのかもしれん。

75名無しさん:2004/03/31(水) 21:33
BAD1の一番最後、
立ち絵のアルが涙ぐんでるのに気づいてなかったです。
いたたたた…

ところで、パッチ当ててないとBAD1に行かないで
終わってしまうような気がするんですが、勘違いでしょうか。

76名無しさん:2004/03/31(水) 21:38
>75
勘違いじゃないと思う。
俺バッチ当ててないけど、どうやってもBAD1埋まらないし。

77名無しさん:2004/03/31(水) 23:11
『涙がほおを流れても(フォーニ)』は全てのendを埋めたら出た

78名無しさん:2004/04/01(木) 00:06
6/6の3/3になってるけどでてない・・・
何かほかに条件があるのか?

7978:2004/04/01(木) 00:27
う〜む・・・今END直前のデータをロードしてエンディング見てきたら出たよ・・・
フラグ管理がバグってたのかな?

8078:2004/04/01(木) 00:36
あ、ひょっとしたらパッチ当てる前に見たエンディングはカウントされてなかったのかな?
さっき見てきたのは一番最初に見たエンディングだったから・・・
パッチ当てる前だったのかは記憶が定かではないけど。

81名無しさん:2004/04/01(木) 02:40
al fine のエンド2つ終わってグッド5/6バッド3/3になったとこで
クリアおめでとーって言われた・・・まだ1個残ってるよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

82名無しさん:2004/04/01(木) 02:50
とりあえず全部の曲でたけどエンジェルラヴィとかネットランキングにのってる
ほかの曲どうやってやるかさっぱりわからん。
だれかおしえてくれ〜

83名無しさん:2004/04/01(木) 02:54
>>81
おめでとーはTRUEENDのときにいわれるやつだから気にするな

>>82
ありゃASDVDとかのだろ
別のゲームだ

84名無しさん:2004/04/01(木) 04:10
というわけで6/6の3/3になりますた
いやなんかバグなのかどうかしらないけど、トゥルーのあとでアルバム開いたら
サムネイルに「アルの枕もとで眠るフォーニ」があって、ちょっぴりショック。
先にアルEDをみてからal fineに行け、ってことだろうか。

いくつか気になった点を。

トルタがアルのことや手紙のことを明かすくだりで、クリスはかなりあっさり
信じちゃったようにみえてちょっと拍子抜けた。
それとクリスがフォーニ=アルと気付いたのはいつなんだろう。
風邪でダウンしたときの夢のときだと思うんだけど、ひとつすっきりしない。

その辺り、ややお約束を前提にしてすっ飛ばしてる感を感じたのが残念。

それはそれとして>>73はGOOD6が2個あるね。
アルEDがGOOD4になるのかな?

85名無しさん:2004/04/01(木) 06:40
トルタの手紙は少々現実から逃避してるだけじゃないかな、
一応アルからトルタに完全に乗り換えた時だったし、とりあえず
厄介な事は後回しって感じに、今だけをみてるという風か?。

フォーニの方はアルの事を思い出して、夢の中の台詞をフォーニが
言ってるのが分かれば、あれがアルなんだとわかるんじゃないかな。
一応、音の妖精なんて不可思議なものを信じた位だから、多少の事なら
すんなり受け止められるんじゃないかな。

86名無しさん:2004/04/01(木) 09:03
>84
いや、TRUEEND見てからアルエンドを見るように作られてるような
気がするからサムネイルの画像選びに失敗してるだけかと。

いきなりal fineとか出たら大概はそれ選ぶと思うし。

87名無しさん:2004/04/01(木) 09:11
>>84
たしかに6が二つる・・・スマソ
トルタ裏がGOOD4としておこう
アルは隠しエンドっぽい感じだし。
アルバムのことは >>57 ででてるね
裏トルタの途中でフラッシュバックみたいなかんじで寝てる顔が出たから登録されるんだと思う。
で、差分の頭の絵(アルルートでの)をアルバムのサムネイルに持ってくるからああなる・・・と
バグとはいえないかもしれんが確かに直してもらいたい部分ではあるねぇ

88名無しさん:2004/04/01(木) 10:49
トルタシナリオだと、フォーニがトルタの家に残りたがることが何度かあるけど、
あれって何か意味があるのかな?
最初、ニンナさんにもフォーニの姿が見えるor声が聞こえるのかな? とも思った
が、フォーニ=アルと分かった後は、単に残り少ない時間でおばあちゃんの姿を
見ておきたかっただけとも思えるし。

89名無しさん:2004/04/01(木) 11:50
ファルルートとトルタルートではフォーニがChu!してくれたんだけど
リセルートではなかったよね?ちょっと確認なんだけど・・・

90名無しさん:2004/04/01(木) 12:52
>>89
なかった。
何しろリセの状況があれだから、別れのキスは野暮と思ったんだろうか。
リセルートはフォー二が消える時期が一番早かったような。

91名無しさん:2004/04/01(木) 13:04
なるほど。もしかして見落としかと思ってたんだけど安心したthx

そいやリセルートはリセはクリスの故郷の病院に転院するわけだけど
その頃アルは・・・?とか考えちゃったりする今日この頃。

92名無しさん:2004/04/01(木) 13:14
>>90
トルタルート:20日朝、確か9時頃
ファルルート:19日夕方、正確な時間は忘れたがその後あの手紙を書く余裕があった
リセルート:19日昼、13時頃
そこまでズレてはないな、最後の出番から本当に消えるまで
時間がある可能性も。特にファルルートだとそれが確実

>>91
リセがあんな事になっちゃったし、(偽だが)別れの時期も早かった
クリスがそれほど気にかけなかったのもなんだか分かる
……第一、そんな中で話を切り出せる人間がいるかどうか

93名無しさん:2004/04/01(木) 13:35
リセルートだけは、クリスからはっきりとアルに別れを告げているから、
フォーニとしても、踏ん切りがつけやすかったってのもあるかも。

>>91
フォーニが消えている以上、……でしょうな。
周囲はその事をひた隠しにするだろうし、クリスは知らないままになるのかな。

94名無しさん:2004/04/01(木) 13:40
リセルートをやりなおしてみたのだが、全てを知った後だけに最後のトルタとの会話が響くわ。
クリスの「最初から話せばいいのかな、それとも…」とか、トルタの最後の言葉の意味とか。

ところでリセルートで、ファルにリセと関わらないことを勧められるのが17日。
それからアーシノが忠告しに来るまでわずか一日(アーシノの交友関係といえば…)
そして程無くして旧校舎が閉鎖(ある生徒の老朽化の報告を受けて、だったか)

>>44の言ってることは間違ってない気がしてきた(((;゚Д゚)))

>>91
リセの病室って、もしかして元々アルのいた部屋なのかもしれないな…。

95名無しさん:2004/04/01(木) 13:46
>>92
>最後の出番から本当に消えるまで
真ED見た限り、少なくともトルタルートではほぼ同時刻ぽい。

96名無しさん:2004/04/01(木) 13:48
ファル様・・・ガクガクブルブル

97名無しさん:2004/04/01(木) 13:54
アルは本当はクリスとアンサンブルしたかったんだろうなあ(ノ-・)

98名無しさん:2004/04/01(木) 13:59
>>97
最終ルートで出来るじゃないか。どんな音痴だとしても(w

歌えなくなってしまうリセは…… ・゚・(つД`)・゚・

99名無しさん:2004/04/01(木) 14:02
いや音の妖精として降臨する理由がね(つд`)

100名無しさん:2004/04/01(木) 14:11
リセはあれ意識戻っても歌えないよなぁ(;´д⊂)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板