したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ

746名無しさん:2004/05/13(木) 18:07
このタイミングで書くのもどうかと思いましたが、シンフォニック=レイン一通りクリアしました。
事前に殆ど情報を(わざと)入手せずに始めたので素直に進められたと思います。
お気に入りはファルですね。
彼女は2番目にクリアしたので、全部終わったら別キャラに移行するかとも思っていましたが、彼女を
超える魅力を持ったキャラはいませんでした。
だからって、他のキャラが嫌いってことじゃないですよ。

キャラの話はともかく、ストーリー展開について。
各ルート共に、終盤にショッキングな事実が判明するわけですが、それが事前にプレイヤーに分かるような
流れになっています。(完全にではなくても、概ねの展開が予想出来るという事です)
当然主人公は知らないわけで、種明かしの場面で雨ゲージが跳ね上がったりするわけですが、プレイヤーは
それを「ああ、やっぱりね」とか「お、きたきた」といった感覚で迎えられるわけです。
こういった作りはどうなんでしょう?
いや、別に悪いと言ってるんじゃないんです。(推理物じゃないので)
プレイヤーと主人公が同じ衝撃を共有出来るか、出来ないか。
シンフォニック=レインは後者になるわけですが、やはりそれが合っているのでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板