■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
イスピン専用スレ33
-
イスピン・シャルルこと、
シャルロット・ビエトリス・ド・オルランヌ様専用スレです。
■書き込む前にできるだけログや過去スレ、テンプレを読みましょう。
■イスピンに関係のない質問は質問板もしくはそのキャラ専用スレへ。
■検索機能<Ctrl F>の活用も忘れずに。
■キャラスレはageる必要ないのでMail欄にsageと入れておきましょう
■煽りや叩きなど他人が見て不愉快になるような書き込みや規約違反に該当する書き込みは禁止です。
■他のキャラとの能力を比較に関する話題は「キャラ性能比較スレ」へ
■武器の現在の相場に関する話題は「相場質問スレ」へ
■命中率、回避率はTalesWeaver調査、TalesWeaver調査2、又はTWxHoLicを参照しましょう
■質問者は>>3の質問用テンプレを埋めること。適切なアドバイスがしやすくなります。
□次スレは>>980が立てる。失敗したら>>990が立てる。
★荒らしや教えて君をスルーするスキルを身につけましょう。
○ 前スレ
イスピン専用スレ32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/30348/1365213597/
>>2
情報・支援サイト、携帯用アンカー
>>3
質問者必見の質問用テンプレ
>>4
過去ログ一覧
>>5
装備.ステ関連
>>6
までテンプレ
-
【質問用テンプレ】
・再振りの場合、まず>>2のステータス集&再配分集、ピンシミュ板で目的に近いステを探しましょう。
目的のステが見つからない場合は必ず自分でやったシミュのログを載せて相談(GAsimは禁止)。
ステ上がりますか系の質問でも役に立つアドバイスがもらえるかもしれないのでテンプレはなるべく埋めましょう。
・装備・狩場・狩り方に関するアドバイスが欲しい場合は必ずテンプレを埋めましょう。
・装備は補正やアビリティなども詳しく書いてください。
・質問する前に「Ctrl+F」で似た質問がないか調べましょう。
○ステータス
【タイプ】
【 LV 】
【 STAB 】
【 HACK 】
【 INT 】
【 DEF 】
【 MR 】
【 DEX 】
【 AGI 】
○武器
【 武器 】
【 兜 】
【 鎧 】
【 腕 】
【 顔 】
【 体 】
【 手 】
【 足 】
【エフェクト】
【AF】
【称号】※わからない場合は空欄
【装備補正合計】S H F I M X A Q
【ペットスキル】
【目標狩場】(場所) 必中DEX 回避上限AGI
【シミュログ】
元>>2はなんかNGワード入ってるらしいので前スレでヨロ
-
【過去ログ一覧】
イスピン専用スレ14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1182351393/
【膝上】 イスピン専用スレ 【15cm】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1186502237/
イスピン専用スレ16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1188455645/
イスピン専用スレ17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1193286112/
イスピン専用スレ18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1196963332/
イスピン専用スレ19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1200662882/
イスピン専用スレ20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1205191104/
イスピン専用スレ21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1219639796/
イスピン専用スレ22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1219639796/
イスピン専用スレ23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1228736779/
イスピン専用スレ24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1240664135/
イスピン専用スレ25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1254478734/
イスピン専用スレ26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1268502314/
イスピン専用スレ27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1283916982/
イスピン専用スレ28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1305885115/
イスピン専用スレ29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1316217272/
イスピン専用スレ30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1332208974/
イスピン専用スレ31
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1346596217/
イスピン専用スレ32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/30348/1365213597/
これ以前のログはNGワードにかかったので前スレでよろ
-
ステ・装備関連
S依存スキル(CS)
装備S1=ステS3=ステH6=装備H6
ステS10毎に命中1上昇.ステS100毎に命中1減少
H依存スキル(散花舞)
装備H1=ステH3=ステS6=装備S6
ステH16で命中1上昇.ステH100毎に命中1減少
SH依存スキル(WX)
装備S1=装備H1=ステS2.5=H2.5
ステS+H100毎に命中1減少
F/MR
F(MR)*2/7分 物理回避(魔法回避)P上昇
前ディレイ減少
ステS1=ステX1=装備Q1=ステH3
御剣術(SLv5)
2000-ステF*5
*概算値ですので実際の細かい数値が知りたい方は
TW調査やTWxHoLic等をご覧ください
-
抜けてズレてるけどたておつ・・・
-
サンファム好きなのに刀が劣化長剣になってしまった
-
ちらほらSHの方が優秀になったって見るけど何故?
現仕様だとWXは一見位置指定けど実は自分中心範囲だからサンファムと同じだし、ダメも出にくい
バランシングで昔のような位置指定にでも戻ったのかな
-
範囲はどちらにせよクリカン狙えるしほぼ同性能
単体性能を考えると連はちょっと劣ってる感じ
-
どれでもいいから他キャラと装備共用が容易
-
いい加減盾をどうにかしろよ
SH付与しろ
-
盾は盾で防御力が中途半端過ぎる
防御力特化させたいなら今の1.5倍〜2倍の防御力無いとキャラが立たないわ
-
盾装備でヒットストップ回避とか出来れば盾の使い方的に文句は無いんだが
WXはクリカン出来れば発火無い分使い易いかな
-
っと↑は突きのCSとXSで比較した場合ね、紛らわしくてすいません
-
グランドクロスの射程は疾風突等と同じ程度か
倍率が少し高いから人によっては疾風突より強いな
-
後はGXの属性と追加効果の有無次第か・・思い余って白属性にだけはしないで欲しいぜ!
-
盾でヒットストップ回避普通に良いな
-
盾はどちらかというと防御姿勢で構えて余計にHITストップ付くような反動来るイメージ
アイアンメイデンとかバーサークは被弾覚悟なイメージ
-
削除あったのかな
-
複合ダメ計算式の修正来たら先駆けてWXに変えてみるかな
CSよりDPSは劣るけど範囲の形状とかバグが無い分使い易そう
-
連はレベル下げて使ったほうがいいんかな
-
兜アビ込みだと倍率も段数も中ディレイも同じだからDPSは同じで発火バグがないぶんWXのほうが優秀
-
第3弾のピン強化前の第2弾で付いてくると見込まれる
SHステ計算式変更時の話なのね
-
セルレジ強化でバフスクとセルレジだけで被魔法は70%届くようになるのか
カードの魔法耐性の代わりでも考えとこう
-
バランシングきたら斬りから複合にしてみようかなと思ったけど
斬りと何も変わらないんだな
-
単体処理は早くなるんじゃない?しらんけど
-
どれもイマイチでお好みでどうぞって感じやね
結局は雑魚専やし
-
あれざっくりと計算してみたら連は18が最強?
Lv12 142%×4発 Cri230% 射程16 モーション0.4秒
Lv18 150%×6発 Cri230% 射程16 モーション0.6秒
Lv24 157%×8発 Cri230% 射程16 モーション0.9秒
Lv30 165%×11発 Cri230% 射程16 モーション1.5秒
-
全Lvでクリカンするなら18>24>30>12、フルスロ時は24>18>30>12
クリカンしないなら24>18>30>12、フルスロ時は24>30>18>12になる計算
-
コンボするなら連Lv30が強い
-
ずっと思ってたんだけどイスピンってスキル少なくね?(イメージ)
-
覚える総数は分からんが実際に使うスキルは少ないよな
あと刀系のタブが寂しい
-
オルランヌは魔法大国・・・魔法大国・・・
攻撃魔法しょっぱいわ、自己補助もステ底上げと地味な防御系だけ
ベルナールは二個一になって魔法ナニソレだし
この国はどうなってしまうの
-
ベイラスのなんとか言う魔法くらいだったな
-
カスみたいな修正だけだし制服はださいし不遇すぎて可哀想
イスピンメインが一番少ないんじゃないの
-
ShowArmorは使用者が少ないので修正しないって本末転倒なんだよなあ…
-
>>33
オルランヌは魔法大国だけど王家は魔法の才がない血筋って設定なはず
他キャラ同様設定無視のキャラ性能で結構だったのに
-
なに魔法の才が無くとも前略ランケン様の技術力をお借りすれば何とでもなるさ
-
魔法はよく出て来るのに機械と科学の力はあんま出て来ないよな
-
魔法あるなら必要無いしな
-
盾の補正を2倍ずつにするか
盾にSHつけるか
盾に特殊効果つけるか
なんかしろ
-
盾をつけるとイスピンの胸が揺れるようになります
-
男に間違えられる位のまな板の癖に
-
じゃぁルシアンの胸も揺れるようになります
-
朝から笑かすなwwww
-
夜明けのバフが強化されたと聞いてとりあえずソロってみたけれど
細剣の係数は0.2位で盾が合わさると・・よく分からんがしょぼくてそっと退出した
-
もうすぐバランシング来るんだから少しは盛り上がれよ
-
新スキルがあるものの変化が少ないからねぇ
-
1と言われていた細剣の夜明けの塔バフ係数は実際に試してみたら0.25だった
長剣と刀はステ的に試せなかったので任せた・・
-
今出ているバランシング情報が正確なものだとすると・・・
バランシング後にCSをSLv.2の状態で使った時に、与ダメ9999以上出ない低火力ピンは、
SLv.3にしない方がいいんですねー。 頑張らねば!
-
そ、そうなのか(困惑
-
スキルレベル調整するのめんどくさいな
-
よく計算し直したら、もう少し火力が必要みたいでした。
現行
SLv.3:170%*3,クリ2.5倍
バランシング後
SLv.1:410%*2,クリ2.8倍
SLv.2:240%*3,クリ2.8倍
SLv.3:155%*4,クリ2.8倍
・バランシング後、SLv.2のCS1段の与ダメが9,999だった場合
SL.2:9,999≒(1,485*2.4*2.8) 9,999×3段=29,997
・このままSLv.3で使うと、CS1段の与ダメが下記のように6.4kになるので、
SL.3:6,445≒(1,485*1.55*2.8) 6,445×4段=25,780
4段になってもSlv.2の火力を越えられない計算になってます。
ざっと計算すると、SLv.2で1.2kくらい出てないとSLv.3にしても意味がないようです。
ちなみに、バランシング後SLv.2で1.2k出すには、現行のSLv.3で8k出てればいいので、
ちゃんと育成している人には縁のない話でした。まぁ、自分はN神殿で8k出てないですけどね。
地味でも上方修正はワクワクしますね!
ついでに盾にヒットストップ無効がつけばもっといいのに(チラッ
-
SLv3単発が9999*3/4=7500以上ダメージでてればええんや
-
>>53
現状SLv3で7345以上でてればSLv下げる必要はないんやで
あとバランシングボックスでどうせ真レーテと火炎セット配られるから割とラインは低いと思う
期限が切れたらしらんけどな
-
突き一筋でやってきて、h装備皆無だけど、バランシングでレーテ配られたら、刀もらって遊んでみようと思うんだけど
みんなは期限レーテはどれを貰う予定?
-
長剣です
新スキルやら調整されたダブルクロスなど
試してみたいと思っています
-
私も長剣かなー
あと細剣でもスキルアビの差でCSよりダブルクロスの方が強かったりして
-
カウンタースピア S
(155+30)*2.8=518
ダブルクロススラッシュ SH
(125+60)*2.8=518
散花舞 H
(125+60)*2.8=518
全部倍率一緒じゃん
-
とても今さらなのですが
Lv.270突きピン(A型)の、ピンのテンプレ的なキャラ育成をしているのですが、
・ステータス初期ポイントの変更
┗突き型:X1→X2,A2→A1
┗斬り型:F2→F1,X1→x2
この変更は、再振りの際にどういう意味があるのでしょうか。
今までネットに落ちていたステでやってきたので、よく分からないのです・・・。
ステ効率は上がる?下がる?変わらない?
-
んなもん作るステでいくらでも変わるんだが?
-
ピンスレっつーかむしろ初心者スレ用の質問だな。その程度の知識でよくそのレベルまで、と言いたいほどだ
簡単に言ってやるが、Xは共通先行で楽々上がる。ある程度以上のレベルならX1でもX2でも大した差にならない
Aは大量に降る。だから必要ポイントによって効率がまったく違ってくる
イスピン/斬り Bonus: 125 / 250 Point: 2
LV:251 STAB 2 HACK 155 INT 1 DEF 65 MR 1 DEX 238 AGI 240
初期 H1 F2 X1 A2
ナヤトレイ/突き Bonus: 125 / 250 Point: 4
LV:251 STAB 4 HACK 155 INT 1 DEF 64 MR 1 DEX 238 AGI 237
初期 H2 F2 X2 A1
ピンのレシピは適当に古いの拾ってきた。ナヤのはやり直し無しで適当に振った。煮詰めれば同等以上にできるかもな
これ見てわかる通り、S型でHステ振ってもほぼ同じにできるくらいA1の差は大きい
F型か刀でA控えめレシピなら斬りがいいかも、程度だな
細剣か長剣なら迷わず突き型
-
もういっこ貼ってやるわ。ピンのは拾って来た。ナヤのはやり直し無しで適当に今振った
イスピン/突き Bonus: 129 / 259 Point: 0
LV:260 STAB 155 HACK 2 INT 1 DEF 69 MR 1 DEX 251 AGI 249
初期 S1 F2 X1 A2
ナヤトレイ/突き Bonus: 129 / 259 Point: 1
LV:260 STAB 155 HACK 4 INT 1 DEF 81 MR 1 DEX 258 AGI 253
初期 S1 F2 X2 A1
-
結構変わるもんだな
イスピン/突き Bonus: 139 / 279 Point: 0
LV:280 STAB 180 HACK 2 INT 1 DEF 99 MR 1 DEX 240 AGI 260
ナヤトレイ/突き Bonus: 139 / 279 Point: 4
LV:280 STAB 180 HACK 2 INT 1 DEF 124 MR 1 DEX 240 AGI 260
-
ただでさえ少ないイスピンなのに同じ染色アバターがいたらちょっと嬉しい
-
今更だけどピンの白と火は何となくイメージに合うけど土属性って何であるん?
あと謎の刀系雷属性
-
開発「ルシアンは火と雷と風あるし、ピンも火と白となんかつけとこ」
開発「土でええか」
どうせこんなんやろ
-
そりゃストーンニードル使えるからだろう。
イスピンでやる事ないだろうけど土属性といったらグラデルの被ダメ軽減には使える。
-
キャラ設定上の得意属性って偏っているからな
その中でピンは魔法苦手ってことで特に属性設定なかったから
埋め合わせに少ない属性与えられた感じ
-
大地系に範囲とスプレッドと全体攻撃実装してやれよ
-
主要スキルの強化、自己支援系スキルの効果上昇に伴い、
他のキャラクターとのタイプを差別化させました。
差別するなや・・・
バランシング残念なのは韓国情報で分かってはいたが、
もうちょっとなんとかなったやろ!
-
CS遅くされたのがマジ萎える
-
段数増えたからええやろ
-
突きイスピン削除決定だなこれはああああああああ!
-
突きピン死んだの?
復帰しようと思ったけど死んだならいいや
-
突きピン死んではないが装備の整ってないキャラや低レベルから育てるのはきついかもな
-
心配しなくてもピン自体が死んでる
-
WXもGXもツエー
でもCSは方向指定の遠距離だし疾風も麻痺が効く相手には有効だよ多分
-
突きピンは死んだんだ
あの頃のイスピンはもういない
-
細剣処分するまで待って
-
260特殊長剣買っとけばよかった
すでにめちゃ高いのしか残ってない
-
突きピン終了の意味がわからない
横並びになっただけじゃ?
あ、クリカンしない低下力の方ですか^^
-
CSに慣れてる人はWX使いにくそう
-
ダブルワロス
いや、ダブルクロス先輩化けすぎワロタw
細々と複合CSやってたけどようやく時代が追いついたか・・
-
キャラスレって他人を見下すクズしかいない
-
え、バランシングきたの?
長剣よさげ?
-
武器ディレイアビでコンボやらぶっぱやらで調整効きそうだから良いんじゃないかな
試しては無いんであくまで推測です
-
ルシが長剣で後消せるんだからA1でステ20%上がるピンが消せない訳が無い
-
複合の強化+WX強化で、結構よさげになったんじゃないかと。
今までのCS感覚でWXを使える。
そのかわりCSが速度downで、今までと同じ感覚で見てるとちょっと
もっさり感を感じるかも。
新スキルは与ダメだけを見ると疾風突きと互角あるいはそれ以上に感じる。
でも、速度は疾風突きのが上に感じる。
コンボを絡めるとどうなるかは金欠で試せない(ヽ´ω`)
-
ほほ〜いいねいいね
久々にピンで遊びたいなぁ
-
[ イスピン / 突き型 ]
[ 系統: 共通 /ランダム: 50 % ](Lv1->2)
能力 A をUPP 2 (Lv9)まで上げ
能力 S をUPP 2 (Lv15)まで上げ
能力 A をUPP 4 (Lv36)まで上げ
能力 F をUPP 3 (Lv44)まで上げ
能力 S をUPP 3 (Lv52)まで上げ
能力 A をUPP 6 (Lv74)まで上げ
能力 S をUPP 4 (Lv85)まで上げ
能力 A をUPP 8 (Lv111)まで上げ
能力 S をUPP 5 (Lv122)まで上げ
能力 A をUPP 10 (Lv151)まで上げ
能力 S をUPP 6 (Lv163)まで上げ
能力 A をUPP 12 (Lv192)まで上げ
能力 F をUPP 5 (Lv202)まで上げ
能力 A をUPP 13 (Lv215)まで上げ
能力 S をUPP 7 (Lv223)まで上げ
能力 F をUPP 6 (Lv235)まで上げ
能力 S を値 107 (Lv235)まで上げ
[ 系統: 剣 /ランダム: 50 % ](Lv235->236)
能力 S をUPP 9 (Lv255)まで上げ
能力 F をUPP 7 (Lv266)まで上げ
能力 H を値 16 (Lv271)まで上げ
久しぶりに復帰したのですがHかA伸ばせる方いらっしゃいますか?
-
イスピン/突き型 Bonus: 135 / 270 Point: 8
LV:271 STAB 165 HACK 16 INT 1 DEF 72 MR 1 DEX 255 AGI 267
[HP] 12881 [MP] 998 [SP] 10381
-
適当にやってみたので張っておきます
[ イスピン / 突き型 ]
[ 系統: 共通 /ランダム: 50 % ](Lv1->2)
能力 A をUPP 3 (Lv20)まで上げ
能力 S をUPP 2 (Lv26)まで上げ
能力 A をUPP 5 (Lv50)まで上げ
能力 S をUPP 3 (Lv59)まで上げ
能力 A をUPP 7 (Lv85)まで上げ
能力 F をUPP 3 (Lv88)まで上げ
能力 A をUPP 8 (Lv103)まで上げ
能力 S をUPP 4 (Lv110)まで上げ
能力 A をUPP 9 (Lv124)まで上げ
能力 F をUPP 4 (Lv133)まで上げ
能力 A をUPP 10 (Lv145)まで上げ
能力 S をUPP 5 (Lv155)まで上げ
能力 A をUPP 11 (Lv167)まで上げ
能力 S をUPP 6 (Lv180)まで上げ
能力 A をUPP 12 (Lv191)まで上げ
能力 S をUPP 7 (Lv206)まで上げ
能力 A をUPP 13 (Lv217)まで上げ
能力 S をUPP 8 (Lv233)まで上げ
能力 H をUPP 4 (Lv234)まで上げ
能力 F をUPP 5 (Lv236)まで上げ
能力 H を値 7 (Lv237)まで上げ
[ 系統: 剣 /ランダム: 50 % ](Lv237->238)
能力 F をUPP 6 (Lv251)まで上げ
能力 S を値 145 (Lv252)まで上げ
Lvを 252 まで上げ
能力 S を値 148 (Lv252)まで上げ
能力 F をUPP 7 (Lv267)まで上げ
能力 H を値 16 (Lv270)まで上げ
イスピン/突き型 Bonus: 134 / 269 Point: 10
LV:270 STAB 165 HACK 16 INT 1 DEF 72 MR 1 DEX 255 AGI 267
[HP] 12873 [MP] 1000 [SP] 10364
-
>>93
ログまでありがとうございます
参考にさせて頂いてさらに練りたいと思います
-
細剣長剣の二刀流ステ組んで神殿凸ったけど、細剣持って複合スキル使うのが一番効率いいな
長剣出番ねーぞこれ。値上がってる意味が分からない
-
長剣もって複合スキルが一番効率良いよ
値上がらないわけない
-
長剣はもう少しSH伸びてくれればなぁ・・・
ちょっとだけステ伸ばす為だけに色々調整するの面倒だわ
-
値上がるも何も供給過多
今は転売屋が買占めて小出しにしてるだけ
もう下げ止まりの過疎ゲーですよ
-
昨日から複合強いって見るけど何が強いんだ?
遠距離MOB巻き込みづらいし利点がわかんね
-
いやだから長剣を売りたいだけ
シベみたいに武器ディレイ優秀じゃないし
ボリみたいにコンボ繋ぎやすいわけでもない
低火力が低コストでコンボすんのかしないのか半端に遊ぶならいいけどね
-
方向指定範囲の突きと自分中心範囲の斬りよりは
位置指定範囲の複合の方が使いやすいんじゃないの?
射程がどんなもんかは知らんけど
-
せめてダブルクロスが指定位置中心の範囲攻撃ならもう少し使い易いのにね。
-
突きは前後消し簡単、範囲遠距離
斬りは前後消しまあまあ簡単、単体でやや有利
複合は圧倒的な遅さ、その割りにコンボ仕様じゃないから繋げにくい
前後を消すにはガッツリレベル上げてそこそこの装備が必要
つまり利点は武器が安い←これだけ
まあ、今までがゴミクズだったから強くなった感が大きいだけ
-
後ディレイ消しなんて長剣でも余裕だし速度に差はない
ただ複合強いっていうより突きが好み分かれる性能なのと
斬りが性能的には複合と同じなのに武器装備条件とステ確保が厳しいのとで
消去法で複合が選ばれてる感じ
-
御剣術の異状耐性が体感不可なレベルでそこだけ残念
-
長剣が圧倒的に遅いってどんなステしてんだよw
-
両刀でコンボとぶっぱの切り替え出来た人はいないの?
-
ところで何で散花舞ってさんかぶじゃなくてサンファムなの
他キャラの漢字名スキルは日本語読みだよね
-
語感がきれいだから?
-
複合スキルは無属性で使いやすく強いけど、バランシング装備は細剣を選ぶのがいい
育成段階ではディレイが短いほど使いやすいからね
-
育成段階だとCSしか撃つスキルが無いから新規さんの場合レンタルは細剣一択だよね。サンファムとWXが輝けるのはスキルアビ発動するようになってからだし
-
複合火力20%アップのおかげでwxも強いぞー
-
期限装備あるうちはテキトーでもええんやで
なくなってからは知らん
-
シミュは適当に。装備は期限(細剣)+適当な体とAF
LV:100 STAB 90 HACK 2 INT 1 DEF 38 MR 1 DEX 100 AGI 100
LV:150 STAB 100 HACK 52 INT 1 DEF 35 MR 1 DEX 150 AGI 150
LV:200 STAB 115 HACK 2 INT 1 DEF 46 MR 1 DEX 200 AGI 225
LV30〜39: CS(Lv1)=7000*2, WX習得不可
LV40〜59: CS(Lv1)=7000*2, WX(Lv1〜4)=7000*2
LV60〜91: CS(Lv1)=7000*2, WX(Lv5〜8)=7000*3
LV92〜199: CS(Lv1)=7000*2, WX(Lv9〜10)=5000*4〜6000*4
LV200〜244: CS(Lv2)=9999*3, WX(Lv10)=5500*4
LV245〜: CS(Lv3)=8500*4, WX(Lv10)=8500*4 ※デリ
LV250〜: CS(Lv3)=6000*4, WX(Lv10)=6000*4 ※シオカン
30〜39はCSしかない
40〜199はWX、200からはまたCSが良いと思う
245でスキルアビ付けたらお好みで。付けないならCSのまま
斬りだとどうなるのかな
-
CS6000ならレベル下げた方が強い
やり直し
-
初期ステP変更および複合やってみようってことで少しシミュってみた
(※ナヤの突き型AGI初期Pが1だったのでそちらで試行)
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 2 - 7 : HACK 極振り 6up
LV 8 - 12 : DEX 極振り 8up
LV 13 - 19 : HACK 極振り 10up
LV 20 - 29 : AGI 極振り 28up
LV 30 - 34 : HACK 極振り 7up
LV 35 - 41 : DEF 極振り 14up
LV 42 : DEF
LV 43 - 49 : HACK 極振り 10up
LV 50 - 77 : AGI 極振り 45up
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 78 - 98 : HACK 極振り 29up
LV 99 :
LV 100 - 112 : HACK 極振り 16up
LV 113 - 115 : AGI 極振り 4up
LV 116 : DEF
LV 117 - 120 : DEF 極振り 9up
LV 121 - 167 : AGI 極振り 45up
LV 168 - 169 : DEF 極振り 4up
LV 170 :
LV 171 - 174 : DEF 極振り 9up
LV 175 :
LV 176 : AGI 極振り 1up
LV 177 : DEF, AGI
LV 178 - 230 : AGI 極振り 40up
LV 231 - 239 : DEF 極振り 15up
LV 240 :
LV 241 - 245 : DEF 極振り 9up
LV 246 - 250 : AGI 極振り 3up
イスピン /突き Bonus: 124 / 249 Point: 11
LV:250 STAB 80 HACK 80 INT 1 DEF 64 MR 1 DEX 222 AGI 256
火力(S)とAGI伸ばせたらと思うけど・・・自分じゃ理解度低すぎて
これが限界でした。もっと余裕で伸びるよって方がいれば助言頂けると
幸いです。
-
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 2 - 7 : STAB 極振り 13up
LV 8 - 14 : AGI 極振り 20up
LV 15 - 30 : STAB 極振り 22up
LV 31 - 39 : AGI 極振り 18up
LV 40 : AGI, DEF
LV 41 - 47 : DEF 極振り 14up
LV 48 - 52 : HACK 極振り 12up
LV 53 : HACK, AGI
LV 54 - 65 : AGI 極振り 19up
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 66 - 106 : AGI 極振り 47up
LV 107 - 112 : DEF 極振り 12up
LV 113 - 118 : HACK 極振り 12up
LV 119 - 144 : AGI 極振り 22up
LV 145 - 153 : DEF 極振り 17up
LV 154 - 162 : HACK 極振り 15up
LV 163 : HACK
LV 164 - 189 : AGI 極振り 20up
LV 190 - 198 : DEF 極振り 16up
LV 199 - 208 : HACK 極振り 16up
LV 209 :
LV 210 - 216 : AGI 極振り 5up
LV 217 - 230 : HACK 極振り 20up
LV 231 :
LV 232 - 241 : AGI 極振り 8up
LV 242 - 243 : DEF 極振り 3up
LV 244 : HACK 極振り 1up
LV 245 - 250 : STAB 極振り 8up
ナヤトレイ/突き Bonus: 124 / 249 Point: 0
LV:250 STAB 111 HACK 80 INT 1 DEF 64 MR 1 DEX 220 AGI 256
適当にやっただけだからまだまだ伸びると思うけどWX使いたいだけなら細剣で打っても威力はあまり変わらないと思うよ
バランシング細剣貰って265まで上げてから遊ぶ方がいいかもね
-
なんだか分からない無茶振りでも伸びたので張っておきます
[ イスピン / 突き型 ]
[ 系統: 共通 /ランダム: 50 % ](Lv1->2)
能力 A をUPP 3 (Lv20)まで上げ
能力 S をUPP 2 (Lv26)まで上げ
能力 A をUPP 4 (Lv35)まで上げ
能力 H をUPP 3 (Lv43)まで上げ
能力 A をUPP 5 (Lv54)まで上げ
能力 F をUPP 3 (Lv59)まで上げ
能力 A をUPP 6 (Lv71)まで上げ
能力 S をUPP 3 (Lv77)まで上げ
能力 A をUPP 7 (Lv90)まで上げ
能力 H をUPP 4 (Lv98)まで上げ
能力 A をUPP 8 (Lv110)まで上げ
能力 S をUPP 4 (Lv118)まで上げ
能力 A をUPP 9 (Lv131)まで上げ
能力 H をUPP 5 (Lv141)まで上げ
能力 A をUPP 10 (Lv153)まで上げ
能力 S をUPP 5 (Lv163)まで上げ
能力 A をUPP 11 (Lv175)まで上げ
能力 H をUPP 6 (Lv186)まで上げ
能力 A をUPP 12 (Lv199)まで上げ
能力 F をUPP 5 (Lv208)まで上げ
能力 S を値 80 (Lv215)まで上げ
能力 F をUPP 6 (Lv228)まで上げ
能力 H を値 80 (Lv241)まで上げ
能力 F を値 64 (Lv248)まで上げ
Lvを 250 まで上げ
イスピン/突き型 Bonus: 124 / 249 Point: 35
LV:250 STAB 80 HACK 80 INT 1 DEF 64 MR 1 DEX 252 AGI 261
[HP] 12287 [MP] 1045 [SP] 9508
-
[ イスピン / 突き型 ]
[ 系統: 共通 /ランダム: 50 % ](Lv1->2)
能力 A をUPP 4 (Lv33)まで上げ
能力 S をUPP 2 (Lv36)まで上げ
能力 A をUPP 6 (Lv65)まで上げ
能力 F をUPP 3 (Lv68)まで上げ
能力 A をUPP 8 (Lv99)まで上げ
能力 H をUPP 3 (Lv101)まで上げ
能力 A をUPP 10 (Lv135)まで上げ
能力 S をUPP 3 (Lv137)まで上げ
能力 A をUPP 11 (Lv153)まで上げ
能力 F をUPP 4 (Lv156)まで上げ
能力 H をUPP 4 (Lv161)まで上げ
能力 S をUPP 4 (Lv170)まで上げ
能力 F をUPP 5 (Lv180)まで上げ
能力 H をUPP 5 (Lv190)まで上げ
能力 S をUPP 5 (Lv199)まで上げ
能力 F をUPP 6 (Lv211)まで上げ
能力 H をUPP 6 (Lv223)まで上げ
能力 S をUPP 6 (Lv234)まで上げ
能力 F をUPP 7 (Lv247)まで上げ
能力 H をUPP 7 (Lv259)まで上げ
能力 S を値 88 (Lv265)まで上げ
能力 F をUPP 8 (Lv276)まで上げ
能力 H を値 84 (Lv282)まで上げ
能力 F を値 97 (Lv283)まで上げ
[ 系統: 刀 /ランダム: 50 % ](Lv283->284)
能力 F を値 101 (Lv285)まで上げ
イスピン/突き型 Bonus: 142 / 284 Point: 5
LV:285 STAB 88 HACK 86 INT 1 DEF 101 MR 1 DEX 285 AGI 285
[HP] 16240 [MP] 1147 [SP] 10590
-
複合はXA伸びるなぁ
-
複合のステマがすごいけど長剣売れ残ってるの?
普通に強いのにステマがすごくて印象が悪い
-
ナヤは斧ですら複合が強い
ピンも極端に片寄ってないなら単一スキルより複合が強い
値段が上がるには当然なんだよなあ
-
高レベルでしっかりステが取れる&装備がそれなりなら長剣は強いよ
ただ、その域まで行ってる人に特殊260武器なんかが需要あるのかは疑問ではあるね
真レーテ長剣の募集は増えてきてるけど
-
疾風突
130% C280% 9hit 1.0s
グランドクロス
150% C280% 9hit 1.0s
連18
150% C230% 6hit 0.6s
カウンタースピア
155% C280% 4hit 0.8s 32/24
ダブルクロススラッシュ
125% C280% 4hit 0.8s 30/30
散花舞
125% C280% 4hit 0.8s 30/30
突き斬り複合どれ使ってもDPS大差無いと思うけど
-
自分中心の時点でなぁ
遠距離MOB巻き込みに行く間にCSなら殲滅終わってるんじゃない?
-
長剣はコンボ有りボス用
細剣はコンボ無し狩り用
これでボスと狩りで使い分けてないの?
長剣見てると皆コンボ無しで狩りで使うっぽいレスばっかだけど
-
CSコンボしてた頃が懐かしいわ・・・
個人的にはコンボ楽しいんだけどなあ
-
>>124
それ全部の攻撃がクリカンする場合だろう
クリカンしない場合は火力だしやすい複合に軍配が上がる
-
だってしたらばっていつも前後消し12k前提で話するし
-
複合が火力出しやすいとか全身未強化品でも使ってるのかよ
-
んなわけないだろ
15kだよ
-
全身未強化オブリビオ共通なし二次未覚醒は基本だろ
-
全身未強化で済むのは充分立派な長所なんだよなぁ
とりあえず極論をぶつけておこうっていう比較スレのノリをキャラスレにまで持ち出すのは止めてください
-
長剣は暴風と静寂で後ディレイ消しとコンボを選べるのが凄いんじゃ無いかな
-
コンボ繋げない時の遅さは尋常じゃないけどな
あとこの糞過疎の中、長剣信者はどこからやってきたの
ピンてたらば民人口多かったんだな
ブログやツイッターでも自己顕示強そうなのばっかだもんね
-
武器の持ち替えでコンボの有無を状況に応じて使い分ける
コンボが使えないボスならで前後消せる方に持ち替えて
コンボ繋げれるボスならコンボ繋げれる武器にいつでも換装
20k超えのダメージ出してくる新ボス居たからコンボも有用でしょ〜
-
>>117
>>118
116です。全然伸びるんですねー・・・。恥ずかしいシミュ結果貼って申し訳ないです。
265まで上げてから複合も一度は考えたんですけど、折角タダでルベ武器貰えたんだし
ちょっと試したいなと思ってました。
ありがとうございました!
-
>>114に追加
スキルの倍率から計算(6000/185*270とか)しただけだが。
LV200〜244: CS(Lv2)=9999*3, WX(Lv8)=9240*3
LV250〜: CS(Lv2)=8756*3, WX(Lv8)=8756*3 ※シオカン
-
期限防具の性能に任せてSXだけに振り続けてたら80で陣が消えてビビった
なお後
-
前後消しはこれぐらいかね
LV:175 STAB 60 HACK 2 INT 1 DEF 2 MR 1 DEX 176 AGI 237
HP4371+600で大丈夫かどうかは知らない
-
ドレイク真レーテALL10SH35AF全身未強化アビなし
刀 ステS2 H175 装備S197 H272
2*1.08+175*2.1+197+272*6.67=2380
細剣 ステS175 H2 装備S275 H208
175*2.1+2*1.08+275*6.67+208=2411
長剣 ステS86 H84 装備S241 H246
86*1.8+84*1.8+241*4.55+246*4.55=2521
長剣が一番攻撃力高いんだな
-
イスピンの水着姿はうえからパーカー羽織らせたい
-
暇潰しに疾風突とGXのゲージ回収を試してきたEAHA前後ディレイ消し
疾風突は12発で3ゲージ溜まりGXは15発で3ゲージ溜まりました
意外にも結構差がありますね
-
モーションが違うから結局一緒だわ
-
仕様変更を受け入れずに長剣推しは価格操作といってる奴こそが価格操作
-
ルシアンも長剣強いんだから長剣の値段上がるの当たり前じゃね?
-
今回の値上がりはイスピンつーよりはルシの影響のが8割くらいに感じる
神速のおかげでルシに関しては細剣なんかより長剣の方が全然良い
-
ところで刀はあんまり話に上がってないがどうなんだ?
斬りピン息してる?
-
クリカンしてれば範囲DPSは横並びだけど
刀は単体が糞だからゴミ
-
>>148
イスピンで斬りやるメリットはID内に刀キャラいて装備流用する人くらいでしょ
流用するなら装備費かからないってメリットあるからいいけどステ組むときに
細剣とか長剣より不利だからイスピンのために刀装備集めてやるっていうのはちょっとマゾい
-
単体糞なだけじゃなくステ効率も一番悪いんだったな
-
マゾいかもしれないが散花舞は綺麗だから頑張る人の気持ちもわかる
>>147
と、いうことは、細剣もルシによって値上がりし、長剣もルシによって値上がりしているわけか…
シベ同様独立武器だったらまだよかったのに
-
いまさらだが飛とかいうクソスキルがスプレットか遠距離単体にでもなればよかったなと思う
-
長剣細剣でコンボ有無を使い分けるって言ってる人達はどれぐらいのレベル帯なんだろう。アビでディレイ伸ばしても、オル加護切っても長剣でコンボ繋がらない…
-
自分もコンボ繋がりにくくて、適当に検索してたらかなり昔のものだけど
こんなの見つけた。
元はナヤスレのものらしいよ。
500×武器ディレイ-(ステA+装備敏捷補正)<90 で繋ぐの厳しい
500×武器ディレイ-(ステA+装備敏捷補正)>115 なら普通に繋がる。
実際にはこれにスキル固有の後ディレイ値が絡んでくるんだろうけど・・
疾風突で試してみたけど、125は欲しい感じだった。
いろいろ試してチケットなくなった(ヽ´ω`)
-
a
-
a
-
さっき仕事から帰ってきてすぐポンちゃん作ったよ
レベル75まで上げたけど飽きちゃったけど、来週からまた頑張るよ
-
>>150
悪かったな
7年前の始発から斬りピンが好きでずっと斬りやっててよ
メリットとか関係ねー 好きなんだからしゃーないやん
-
事実を述べただけなのにいちいち発狂すんなよ
-
ポンちゃん可愛いよ
-
よく見たら刀の事をゴミだのクソだの煽ってたな
発狂していいぞ
-
ポンちゃんの刀が糞なら眼鏡の刀はもっと糞
-
比較スレでやれ
-
マグロとか大根とか言われてたのは太刀だっけか
細剣も大概カタチが微妙だけど
-
細剣の見た目最強はノーレイセイバーだと思う
異論は認める
-
私もノーレイセイバーが好きだ、力強い感じがする
ルベポーラアイスもスマートでなかなか良いと思う
セイラフィランギはピンクの刀身が綺麗だ
モナジャベイラはシンプルで騎士っぽくて良い
-
>>167
澤アニキのコピペみたいだな
-
ふ、フラムエペ……
-
オルアラム、カスタンあたりもイケメンだよなぁ
-
モロソードかセイラフィランギかな・・・
-
コロナ(剣)が大好きです
-
誰がなんと言おうとプンシオンローズこそ至高にして究極
-
ぽんちゃんのレベル90まで上がったよ
やっぱりぽんちゃん可愛いよ
明日も仕事だから今日はもう寝るね
-
・・・日記はここで途切れている
-
ぽん....かわ....
-
セイラフィランギとかメギフラムエペいいよね
上位細剣は長剣じゃん・・・みたいなデザインが多い
-
シエナとかメトゥラとか捻じれてる系の細剣って
刺されれば傷が塞がんなくて実用的なんだろうけど
見た目ダサい(´・ω・`)
-
武器の見た目どれが好きかなんてのは人に寄って違うのに
ルベが一番かっこよくてすごいって押し付けて来る奴がうぜえ
-
遠い昔の記憶だけどメトゥラでねじれてるのは長剣じゃね
-
ぼくはフランベルグちゃん!
-
バランシング後なんかイスピン増えたね
久しぶりに見るピンたちもいてなんか嬉しい
-
>>180
メトゥラブラッドかな?俺も記憶が曖昧だけど
-
>>180,183
それだサンクス
-
イスピンで要塞クラブの人見たことないけどやっぱり弱いんかな
ステ効率よくなってAX285とりつつFMそこそこ取れて真オル加護の効果アップ
これでもまだ御剣術して肉壁しか役割ない?
要塞したことないけどさ・・・
-
ボリスで間に合ってる
-
ステの取りやすさは要塞での活躍要素にほぼほぼ関与しない
命中回避火力のバフ、盾の性能、対人で有利なデバフを発動するスキルの有無だよ
要塞やったことないけど
-
イスポンってだけで要塞クラブはいれない
やりたいなら別キャラしてろ
-
氷結パララなどの縛りスキルやブラインド・アンデッドのような嫌がらせスキルを持ち合わせていないからね
御剣術の自爆特攻するにもステDEF取るとダメージ減るというクソ仕様とHP増大であんま効果無い
それかストーンニードルで低速にさせる嫌がらせくらいしか・・・
-
エンチャニードル撒いてたらいいんじゃないの
-
それすらボリスでもできるんだよね…
-
やっぱりポンちゃんはバランシングきてもポンちゃんやな
-
個人的にはこの絶妙な立ち位置が好き
-
皆はルーンどういう風に振ってる?(´・ω・`)どれあげていいのかよくわかんない
-
ステ全部 属性 クリダメ増加 被クリ減少 被ダメ減少 HP増加
-
レアと1回復活とルーン経験値
-
とりあえず流水はどう足掻いても使えないからやめとこう
-
ポイント余るからとってもいいがな
-
やっぱり疾風突(火属性)って頭おかしいよ
こっそり烈火突みたいなのに直してくれないかな
-
CSの発火が邪魔すぎる
セット数ばらけるしいい加減にしろ
-
疾風突(風)
CS(火)
散花舞(水)
WXS(土)
-
疾風って、速さを表す単語であって、
風圧で突いてる訳じゃないから、そんなにおかしいとは思わんが
-
しっぷう
【疾風】
速く吹く風。
-
そのうち発火付きそうだな疾風突に
-
疾風突に効果付けるなら殺と同じ麻痺にして欲しいわ
-
疾風(はやて)
-
四式戦だな
-
>>205疾風突もう麻痺付与じゃないか?
-
>>208
もう付与されてたのか、失礼した
-
よかったやん、盾にセット効果付くようになるぞ
-
それいうなら殺の究極系であるCSに麻痺付与すればいいじゃん(いいじゃん
-
レンタル細剣にしとけばよかったあああああああ
-
聖なる加護の十字斬り、アンデッドに有効(効くと入っていない)
-
わい真オーディン細剣、低みの見物
-
バランシング当初、真おでん剣2100NPちょいだった。
今はそれが売れてちょっと値段上がった感じ。
Nおでん剣クリムフルアビも3400NPで売ってた。
-
売ってた。(売れたとは言っていない。)
-
長剣に変えたところで強キャラになるわけでもないし
細剣のままでいいや
-
長剣も細剣も大差ないしなー
アンプル使うのすらめんどくさいと思う俺は細剣
-
ソウルリンクシステムイスピンだけ他と違う感じでいいね
-
いいね
-
長剣でもコンボ出来無いし加護レジ陣消しも出来ないから細剣のままで良いや
アンプル無しでも疾風より与ダメ高いGXの火力は評価出来る
-
長剣選択しちゃった俺に一言
-
どっちでもええやろ。どっち選んでも雑魚キャラ
-
装備使い回ししたいから俺も長剣にしたは
-
中ディレイ同じ疾風とGXだけどゲージの溜まる速度が違うのは仕様ですかね
-
なんでここってグランドクロスをGXって言ってるの?GCじゃないの?
-
ダブルクロスが長年WXやWXSで通ってきてるんだから今更な話
-
モンハンもXでクロスやる
-
あっちはなにやら武器ごとにフィニッシュブローが追加されたらしいが
かたやtwは・・・・・依然として代わり映えしないスキル連打ですか
そりゃ飽きるわww
-
それ以前に比べようがないほど違うんで参考になりません。
ドレイクEもらってCSでシオボスやってみたけど
相変わらず弱いなあと思いました。
細剣安いからいいんだけどね・・・
-
クロスの略をXかCでって話のはずがなぜ内容を比べたのか
-
Christ,Christian,CrossはXと略されることが多いしXでいいじゃない
-
XかCかでこんなに引っ張るなよ
-
ゼノブレイドクロスも思いっきりXって書いてたな
-
クリスマスも略すとXになるな
-
装備F,Mどっち強化するか迷う・・防御率ある分Fが良さそうだが
守護騎士2で即死するからM強化も捨て難い・・
-
突きでGXと疾風どっち主体に使うか迷ったけど
ゲージ回収が段違いに良いから疾風を使う事にしよう
火力は多少落ちるけど装備を強化すれば良いし邪魔な麻痺も大体効かないから問題無い
-
どうした唐突に
-
>>237
ゲージ回収するまで疾風その後GXでいいんじゃね
GXでも維持ぐらいできるだろ
-
S強化細剣他未強化だと疾風よりGXのほうが火力でるねー
他の部位もS強化したとしてどれだけ強化すれば逆転するんだろ
-
とりあえず疾風でクリカンを目指しておけば間違い無い
ゲージ回収が倍くらい違うからGXは使わなくなった
-
イスピンって異空間とか宮殿とか行ってる人いるのかな?
あんまり見ないんだけど
-
あまり見ない=行ってる人いる
-
まぁいない。ほんとうに見かけない。
というか、アルカディアで見かけることすら稀な感じだわ。
ただしその稀に当たると、とてつもない極廃だったりする。
-
トゥタトール捻り潰してきたけど割りに合わないね
-
>>245
グリッドどうやってたおしたんよ
-
回復がオミットされてたのでミレトス産カプリコ肉でごり押した
亡霊はスパン早過ぎて捌き切れ無いしこれ位しか思い付かなかったよ
-
試験の塔してる同志どれ位居るんだろう・・?
-
廃スピンの数と同義だろね
-
誕生日ですよー
-
100Fクリアー!カリゴリストゲト-!インクリ粉砕ー!
-
009/10/10(土) 19:20:53.57 ID:Qtz+Sioc0 [1/173] AAS
___ , '´ ) ° 8
。 , - ''"¨  ̄'''‐ ..、 。 、__ノ 。o゚'⌒) *゜
* ゚ /: : : \ ー--‐ '´ °
。 ゚ , '.:.:. : : : : : : : : : :.∧
∮ ./:.:.:.: : : : : : : : : : : : : r―-= .._ : :.:.〉
゜。 /.:.:.:.:. : : : /´: : : : : ̄|_◎_!二_` :/
゚ |:.:.:.:. : : ∠..斗<¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨''‐、/ °。
∨:.: : :/! | ア ̄`ヽ‐-、_⌒丶、\ ゚。
\_/ l l kzx、ヽ\ kzャL 、\‐\ ∮
| f^| i《|㍗ ハ丶\{f^ソ》| |、 ‐\
| ,ハ.l i「|`^′ ~ jj | |`\、 丶φ
)xイi .ハij ト、゙゙゙ 。 ゙゙.ィ’从 \*°
`ゞjVjx}` ::r::1ハ人{ 。 ・°
◆◇┬┬◆<。゜〃.: .: . ` ̄`ヽ、 ┬。 ゚◆◇┬┬◆◇┬┬◆◇
◇◆┼┼< 。 〃.: .: _....._ ヽ 。+◇◆┼┼◇◆┼┼◇◆
├┼┛┗ c゚ //{: , ',. -‐-ミヽ、・o+┼┛┗┼┼┛┗┼┤
├┼┓┏∮ 〈〈: :) /// ̄ `'ミ} ℃。 * ・々。+┼┓┏┼┤
◆◇┼┼ ゚。 ヽヽ、. : :// ヽ.ハ+ , '´ ̄`ヽ,...._゚ 。々┼◆◇
◇◆┼┼< ゜c。i\ヽ://! j }/ / `ヽ c ◇◆
├┼┛┗+ 。 |: {\/ l / j / } ・゚*┼┤
├┼┓┏+θ j '、 | /} / / :f′o・+┤
◆◇┼┼◆゜ /j } | // /ト、/ ;. j 。々◆◇
◇◆┼+o゜ / / | ノ| ト、\__ .' ,′・┼◇◆
├┼┛。 _,/ /{. | /| i `くーァミヽ. ハ/ ゚o+┼┤
├+々( / ヽ | ( 丿 j './ } } /:/ φ゜┏┼┤
◆ nn 入 { ト、 ヽ、`} ,ハ }_// /:/ ゚。 +┼◆◇
4゜〈/ノーヽ、ヽ、ト、 ,ノ 、V / ̄「l/:./ c◆┼┼◇◆
゚。 と'二⌒>、_,{/ヽ、/ }} ,x<___」」:.::/ +┼┛┗┼┤
├々`ー '´々+\( 〔_,. <  ̄,フム::f′ o゚┼┓┏┼┤
-
イスピンセンター
-
久々にナイスなイスピン絵で俺はもう思い残すことはない
-
タイトルのイスピンの、横一線の光さんが中々良い仕事してる
-
ソウルリンクの会話絵の尻もなかなかの
-
ふとももごちそうさまです
-
突きピンの皆HPいくつある?
自分のキャラ285で18kしかないんやが・・・やっぱ再フリしたほうがええよな?
-
>>258
L魂つけて18kならキロナの突進で即死だしした方がいいんじゃない?
XA285取ってるとか?
-
素HP15858あれば生命のルーンLv10、ペット生命600、クラブエフェ750、L魂4000でHP22kになる
-
イスピン/突き型 Bonus: 142 / 284 Point: 4
LV:285 STAB 88 HACK 86 INT 1 DEF 101 MR 1 DEX 285 AGI 285
[HP] 16240 [MP] 1147 [SP] 10590
16240*1.05+600+750+4000=22402
-
>>261
そんなにXA必要か?
-
サモンシンカーで出てくる殺意の波動に目覚めたポンちゃんコエ━(;゚д゚)━
-
>>259 S192 F78 X258 A255 素HP12236
>>261やっぱ複合は伸びるね
Fはやっぱり100いるのかな?
-
>>264
たぶん仕様変更後に再振りしてないよね?
今のならS180 F100↑ XA265くらいなら楽に取れると思うよ
-
A1くっそ捗る
-
>>265>>266
なるほどシミュってくる!
-
Lv285でS180XA265ならF110ぐらい取れるね
HP16600ぐらいになる
XA255だとF130超えてHPも18400ぐらいに増える
-
S88 H86 XA265ならF150位取れそう
-
過疎ってるけど質問投下。
F型で突きピン育てようと思ってるんだけど、F型でもディレイの関係的にAに多少は振るべき?
-
>>270
過疎はこのスレに限った事じゃないからどうしようもない…
F型じゃないから外してるかもしれないけど、答える人居るか分からないから書いておく
ディレイと言ってるのが前ディレイならA関係ないからどうでも良い
普通にSX取ってればたぶんLv150ぐらいまでには勝手に消えてる
後ディレイのことなら半端にA振っても連射遅いだけだし
F型ならコンボと相性良いだろうから、致命打頼りでA捨ててコンボすれば良いんじゃない?
致命打無しならクリ確保にA100ぐらい?振った方が良いとは思うけど
A上げすぎるとコンボも繋がらなくなって逆効果だろう
自分なら、Fやるなら複合にしてみたいなと思ったりする
-
>>271
お返事ありがとう。
やっぱ中途半端にA取らなくていいかー。
A初期値でも全身大地とかだったらそれなりにクリ出るのかね?
型はあんまり気にしてないし、今後の育成で考えてみる。
せっかく盾装備出来るんだし、活かしてF型で育てたいから頑張ってみよう。
…だったらルシ使えば良い?いいえ、ふとももが良いんです。
-
計算式の関係上A無いと装備のクリは生かせないよ
でもLv265で軽くシミュしたらX確保の共通先行でA50程度になるし
A100にしてもF15減るぐらいだから、それぐらいのAは取っても良いかも
装備C100, スキルC12(CS), N神殿の雑魚がA300と仮定して
A2の場合=クリ13.3%, A50=40.5%, A100=62%, A200=92%, A236=100%
ルーンとカードで+13ぐらいになったとして、真加護も入れて
A(2+13+0)=21.5%, A(50+13+10)=51.1%, A(100+13+20)=73.4%, A(186+13+37)=100%
A186だと回避上限近いし後ディレイも消えそうでもうF型じゃないな
-
>>273
IDめっちゃ変わってるけど、細かな計算式までありがとう。
A100は最低でも取らないとクリ出なさそうだね。
避けれて被弾しても痛くないのは理想だけど、コンボが繋がらなくちゃ意味無いしA100〜150程度で抑えてみよう。
ありがとうございました!
-
とりあえず武器は長剣だな
-
レンタル長剣で250まで育成したけどなんかもっさりしててなあ
-
メイルセット何これまじ強い
-
ヒットストップなくなるから快適すぎてやばいよな
-
良かったまだピン友居たんだ良かった..
-
でも壁役はティチ守護ルシどころかジョシュローに取られる始末
-
久々にきたらイスピンスレにぎわってるじゃん
ボスはコンボが良さそうだけど狩りはまだ後ディレイ消しがいい感じ?
-
狩りはA型の方がいいね
F型でブラッドメイルセットつけたらプトマ+雑魚を何の補助も受けずに壁役とれていいよ
-
コル細剣ブラッド盾鎧他ドレイクセット←今ここ
長剣込み全身ブラッド←目標
先は長いが楽しみで仕方がないや!
-
みんな長剣押しなのか、真レーテからアルカブラッドまでの素材全部そろったけど
細剣にするか長剣にするか今でも迷う
-
ブラッドだと個人的に引っかかってた加護キュアの陣消しも容易だし
1番倍率低いのが援護射撃の部分だから長剣に変えるつもりです
-
長剣ブームみたいだけど好きな武器にするのが一番いいよね
私は細剣にしておこう
-
長剣はコルが時々安く出てるから迷うんだよなぁ
-
長剣は安い、骨盾の補正が複合向け、コンボしやすそうってとこで高レベル帯では良いのかね
自分のシオカンレベルだとよくわからんけど
-
好きな武器かー見た目は正直細剣の方が好みだわ
性能と見た目を天秤に掛けなければならないようだ
-
ステ効率的に長剣一択
-
長剣にしてみたいけど、コンボしたくないしGXのゲージ回収量がネックだな・・・
ちょっと敷居は高いものの後ディレイ0は可能だとしても後者はどうにもならないわ
-
長剣でも疾風突きを使えば良いよ
ステ効率が良いのと援護射撃を伸ばすのが主要素だからね
ただデメリットも色々あるからやっぱ趣向性があるかと
-
セット効果で大分堅くはなったけれどやはり固定ダメージ系はきつい
クレイアーマー欲しいです
-
最近復帰してイスピンを育成しているのですが
モンスターブック?カード?をイスピン用に作成したいなーと思いまして
どのカード、スキルが良いのでしょうか…。
今のところ属性UPと追撃、SP回復(もしくはSP吸収)くらいしか思いつきませんでした。
イスピンで活動してる人のモンスターカードのスキルを教えてほしいです。
-
瞬足 追撃 属性 MP吸収 SP吸収 財力
-
>>295
どうもありがとうございます。
-
属性・追撃・SP吸収・MP吸収は恐らくほぼ全員入れてると思います。
後は好みに合わせて、瞬足・女神・経験値増加・財力・耐久の初撃・夜行性あたりですかね。
-
バリレジがバフスク主体なら鋼の肌も良いよね
-
ちょっと戻るけど長剣は元々良好になったステ効率がさらに良くなるのと
援護射撃を伸ばせるから強い訳で
援護射撃取らないなら細剣で十分です
-
援護射撃取らなかったとしてもステ効率は一番良い
-
(刀も話題に入っていいですか?)
-
すごい初歩的な質問ですまないが、細剣→長剣にすると援護射撃って伸びるの?
伸びるのであればその要因を教えて下さい。
-
ステS180H2 装備S170H101 (180+2)*1.8+(170+101)*4.55=1560
ステS88H86 装備S137H140 (88+86)*1.8+(137+140)*4.55=1573
-
260長剣:補正最大S115,H118合計233,装備条件S83H82
260細剣:補正最大S148,H 81合計229,装備条件S165
援護射撃はSH依存なので単に補正差だけみても伸びるし再分配時に
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 2 - 79 : STAB 極振り 82up
LV 80 :
ルシアン/突き Bonus: 39 / 79 Point: 8
LV:80 STAB 165 HACK 3 INT 1 DEF 1 MR 1 DEX 41 AGI 3
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 2 - 71 : HACK 極振り 79up
LV 72 - 80 :
ルシアン/突き Bonus: 39 / 79 Point: 49
LV:80 STAB 83 HACK 82 INT 1 DEF 1 MR 1 DEX 41 AGI 3
装備条件の差でステータスも41ポイントくらい差がでるこれを全部ステSHに振ればさらに火力も伸びる
-
援護射撃はSH依存スキル。
長剣は細剣よりSHが高い。
-
前提書かれていないけど、SWありのお話ね。
-
SWなしの時は長剣>細剣だったのがSWありだと細剣>長剣となったり
またはその逆があるとでも思ってるの?
-
>>303-305
朝からレスありがとう。
質問の意図としてはぶっちゃけ大差なくね?って思ってたので自分の考慮している事項以外に伸びる要素を確認したかったんだ。
折角細かく説明いただいたので自分もちょっとだけ計算してみた。(精度、正当性はお察し)
【条件】
・Lv265
・260特殊武器装備
・補助アイテム/スキル無考慮
【装備SH】
差分4
【ステSH】
(細剣)LV:265 STAB 165 HACK 2 INT 1 DEF 76 MR 1 DEX 261 AGI 260
(長剣)LV:265 STAB 101 HACK 95 INT 1 DEF 78 MR 1 DEX 260 AGI 260
大雑把だけど概ね30位差が出そう。
装備SH4, ステSH30の差であれば素ダメで100程度伸びるっぽい?
-
いや、火力バフもないピンなのにゲージスキル枠ひとつ潰して援護射撃とるんだから、
SWありの話なんだろうなぁと思っただけ。
-
長剣のデメリットも一応書いておくね
加護セルレジキュア、使わないだろうけど御剣の陣消しが案外しんどい
ブラッドセットなら余裕で消せるけど結構大きい
-
ID:GQqRIrHc0
本日のアスぺ
-
多分小学校高学年ぐらいの算数だ
-
せやな
-
250Lvになったのでシオカンで狩りをするためにイスピンの再振りをしようと考えているのですが
どうにも自分はレシピを作り出すのが苦手なので
こちらでイスピンの再振りをどのようにしたらいいのかお聞きしたいのです。
事前に自分で試しにやってみたのですが
S155/F65/X247/A244 ほかのステは初期値です。
シエナ武器装備予定のためSは装備条件の155で止めてあります。
鎧はネニャフルのやつで、ある程度のHPも確保しておきたいのでFにも振りました。
自分ではこんな風にしかできなかったので他の方のを参考にして臨みたいです…。
-
>>314
参考にならなかったらスマソ
現状ステにもよるけど、Lv265までクエでポンポン上げられる今の仕様だと自分ならまだ再振りしないかな
■250〜255 Nオルリ/花火/パレクエ/ネオテetc・・・概ね半月
■255〜265 狭間反復・・・20日程度、上記クエも併せてこなせば更に短縮
今再振りしてもスムーズであれば1ヶ月程度で再振りが必要になる可能性が出てきてしまうからね
既に熟考の上の決断だったら申し訳ないが、まず再振りが本当に必要かどうか考えた方がいいと思う
話を戻して再振りする場合だけど、自分なら↓ステにする
イスピン/突き型 Bonus: 124 / 249 Point: 1
LV:250 STAB 155 HACK 2 INT 1 DEF 61 MR 1 DEX 247 AGI 255
イスピン/突き型 Bonus: 127 / 254 Point: 4
LV:255 STAB 160 HACK 2 INT 1 DEF 68 MR 1 DEX 250 AGI 255
[コンセプト]
・Nオル加護のみで後ディレイ消せる程度のA
・結果的に上記に繋がるけど、上位狩場を見据えてXA重視
・Lv.255でベロ鎧装備可能(Lv.255までF全振り)
一意見として参考までにどうぞ
-
>>315
素早い対応ありがとうございます!
200Lvくらいで再振りをしてしまったために今のステータスでシオカンに行くのは無理だと感じ
特にXAが不足していると実感したため…再振りを…と考えていました、そのあたりのこともしっかり記述しておくべきでした、ごめんなさい。
短期間でそこまで育成できるのですね現在は。
先月復帰したのでまったく知りませんでした。
それで本題のほうですが非常に参考になります。
そして自分でも今朝やってみたのですが>>314のステとあまり変わらなくて…
やっぱり自分ではそこまでステータスを伸ばすのは無理でした。
やり方が悪いのはわかってはいるのですが、どのあたりを改善したらいいのか…orz
前者のほうのステータスのログがあればそれを是非見せていただきたいです…!
255Lvでベロニカセットに変更するつもりでいます。
-
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 2 - 32 : AGI 極振り 50up
LV 33 : AGI, STAB * 2
LV 34 - 36 : STAB 極振り 12up
LV 37 - 64 : AGI 極振り 28up
LV 65 - 68 : DEF 極振り 10up
LV 69 - 98 : AGI 極振り 25up
LV 99 : AGI, STAB * 2
LV 100 - 102 : STAB 極振り 9up
LV 103 : STAB
LV 104 - 118 : AGI 極振り 11up
LV 119 - 124 : DEF 極振り 14up
LV 125 :
LV 126 - 139 : AGI 極振り 11up
LV 140 - 146 : STAB 極振り 16up
LV 147 - 156 : DEF 極振り 18up
LV 157 :
LV 158 - 164 : AGI 極振り 5up
LV 165 : AGI, STAB
LV 166 - 189 : STAB 極振り 40up
LV 190 - 199 : DEF 極振り 16up
LV 200 - 234 : STAB 極振り 42up
LV 235 - 240 :
LV 241 : STAB 極振り 8up
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 242 - 247 : STAB 極振り 7up
LV 248 - 249 :
LV 250 : STAB * 2, DEF
イスピン/突き Bonus: 124 / 249 Point: 5
LV:250 STAB 155 HACK 2 INT 1 DEF 61 MR 1 DEX 247 AGI 255
-
>>317
無事に再振りを終えてシオカンへたどり着きました!
といってもまだ完全に外伝2が終わったわけではないのですが…
ログを参考に自分でもやってみたのですが
結果は若干Aが低くなってしまいましたorz
200Lv超えてからのランダムが非常に悪く最終的にA251で再振りを終えました(´・ω・`)
ログが大変参考になって助かりました!ありがとうございました〜
-
自分の糞装備でもアルカ装備が揃えばS400を軽く超える..俄然やる気が出てきた
-
おーい・・皆ー何処へ行ったんだ・・ー置いてかないでくれー・・・・
-
みんな〜
__ __
`∠__\ /__\
∥・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃ |∪ | |
ヽ_⊃ ノ | /\_ノ
__(_/ _ヽノ_
-
イスピンの好きなとこでも話合ってろ
座った時頬に手を当ててるとこ
-
上向いて走る時が一番可愛い
-
1番関係しそうなのに意外と話題になって無い魔封じの水晶
-
あれって盾に入れてもALL+5だよね
血盾安いし合成1いっぱいつくって魔封じいれて火力強化したいな
-
>>325
気になるのはSH上限が低いんじゃないだろうかって事なんだよね
上限ないなら量産して、火力盾作りたいが・・・
-
とりあえずS22まで行けた、チキンな自分にはこれが精一杯
-
>>327
情報ありがとう。
S22までいけるなら、かなり期待できそうですね。
作成挑戦してみます。
韓国情報でブラッド装備以外の重鎧と防御盾セットでの
ヒットストップ無効の話も出てるし、今後いろいろ楽しみですね。
-
ログイン画面でイスピンが目立っていて満足です
-
>>329
相変わらずいい太ももで良いよな
-
あぁ〜イスピンかわええんじゃ〜
-
オルランヌ制服のタイツ染色したら肌色になって何もはいてないように見える
-
セルフレジストとレジストって別計算なんだね
レジストで7割カットしたダメをセルフレジストで6割カットしてる
二つで実質8割5分はカットできるね
魔法に対してものすごく堅くなったなー
-
5年ぶりに戻ったら不人気キャラになってた俺のピン子
-
今、個人的にイスピン楽しいと思うけどなあ
疾風突きクリカンを夢見て頑張ってるわ
やっとゴールドボーンブレスレットが手に入ってワクワクしてる
-
血盾セットで僕KATEEして楽しんでる
数値上じゃ金骨の足元にも及ばないけれど硬直無視に病み付きです
-
魔封じいれてS40つくればおk
-
確かに硬直無視でS40もある盾ならそれが理想だよね
しかし魔封じが成功しない・・・
成功しなさすぎて悲しくなってきた
-
S23ができた僕はこれで満足です
-
良いなあ、羨ましい
-
イスピンの強さにまだみんな気づいてないな・・・
硬いうえに援護射撃乗ってDPS最強クラスでめちゃくちゃつよいのに・・・・
-
DPSが最強クラスとかいう妄言
ピンで援護射撃の火力伸ばす難しさはちょっと考えれば分かりそうなもんだ
ご自慢の硬さとDPSの両立をどうやるんだ?
盾に水晶か?
-
115 :ぶぅぶぅ :2016/01/26(火) 16:15:29 ID:cFLh06/.0
イスピンの強さにまだみんな気づいてないな・・・
硬いうえに援護射撃乗ってDPS最強クラスでめちゃくちゃつよいのに・・・・
ん?
-
ピンのDPSなんて下から数えて3番目ぐらいじゃねーの
-
>>343
晒しあげか皮肉だろ
-
イスピンは可愛い
それだけで使う理由としては十分
-
>>345
ただの自演だろうよ
-
今回もピンがセンターで満足
-
せっかく防御盾と重鎧のセット効果が来たというのに
防御盾に手持ちの魔封じ全部失敗してなくなり、寂しい
ピンがセンターは良いんだけど、絵がなんか気に入らない
ソウルリンクのムービー時の絵はどのキャラもすごくいい感じなのに
違う人が書いてるんだろうか
-
前回今回と何か素人臭くて嫌
-
疾風突の当たり判定がでかくて死ぬ程うざい
-
ノリで細と長の両方持ちにした
が
自分でもなんでそうしたのかメリットがさっぱりわからん
A+Q=350だけど長剣でコンボ繋がらないし細剣でWXやるなら最初からCSの方が楽(WX連打も楽しいけど)
二本持ちのメリットを誰かおしえてくれ…
-
純細剣より多少WXの火力が上がる程度とロマン
多分
-
A+Q=315にして細剣に暴風の刃でノーコン
長剣に静寂の刃でコンボ・・・・位しか思い付かない
コンボにもシナジー避けたりする欠点があるから自分はやらないです
-
おっとA+Qは340だった失敗
-
>>353-355
ふたりともメリット考えてくれてありがとう…ありがとう…
もう少し遊んだら大人しくどっちかによせることにする・・・
-
シールドセットが普及してきたので一つ
流水のルーンを取るとノックバック無効が無効化されるらしい
自分が試した訳では無い情報だけれども取る意味もほぼ無いし取らないのが無難かと
-
>>333について詳しく
身内には明らか7割カット可能なテチが居らず試せないので真相を知りたい
-
>>358
書いたの私だから試したの応える
レジは7割カットのテチから貰ったもの、攻撃するのもテチのHB
レジのみ被ダメ800~900
セルレジのみ被ダメ900~1000
セルレジ+レジで被ダメ300ぐらい
被ダメが低いのはFMピン子だからです
A型の方が試してくれたらもっと分かりやすい数字で出るかも
-
>>359
そこまでの差が・・結果まで添えて頂き有難う御座います!
-
スタート画面のイスピンのドヤ顔かわえええええ
-
数年ぶりにやってるけど、未だに細剣一択?
-
細剣刀長剣どれでも行けるよ
-
どれ使っても前後ディレイ消せるしクリカンしてれば秒間ダメージも横並び
-
マジかよ!!
サンファムできるじゃん!!
やったー!!
-
アンプル買うのめんどくせ
-
サンファムの範囲が変わっていて絶望する>>365の気持ちを考えると辛い
なんで全部同じにしちゃったんだよ・・・
-
誰かS41血盾つくれた?
-
インクリ1回入れて水晶入れてメモシャ+12*3回?
-
もともと補正のない箇所にも上限ついてるんじゃない?
41もいく?
-
S23ブラッド盾持ってるものだけどブラッド盾は有り余るほど手に入るけど
水晶が集まらない(買えてもぼったくり価格ばっかり)
カンファ予告で次の装備が来る可能性が高い今宮殿で守護あり12kでてるし
援護射撃目的まで火力あげる意味が薄いかなってことで
高い12thカード含めて様子見
次の290盾、295盾、300盾あたりにキャップ解放できたら挑戦したい
-
ぼったくり価格てw
お前の主観だろそれ
-
売り主かな?
ぼったくりだろks
-
本来存在しない補正を付与するチートアイテムだぞ?
高くて当然のアイテム
-
そりゃ供給途絶えてるんだから高いのは当たり前だろ
次のタイアップで入れてくるかもしれないが、そもそもタイアップがあるのかも不明な今は安くなる理由がない
-
カウンタースピアを英語にすると普通にcounter spearになるのかな?
-
魔封じの水晶ってどんなもん?ロゼ鯖1500〜1800NPくらいだけど
-
一時期は600NP〜800NPまで下がってたけどがんがん高騰して最近見た最安値で1200NP高いと2000NPほどする
中には2500NP程度で売るやつまででてる
換算で1500NP〜2000NPほどで換算されてる感じ
化石10で1200NP相当で取引されてたのが最近だと最安値
-
また同じようなアイテムでるんやろかねー
タイアップまちどうしい
-
他鯖は値上がってるんだな
ミストは1kをキープしてる、値下がったときでも800くらいだね
-
メモリアルカードのおかげでS29の血盾が作れました!
・・・欲を言えば、あと1回成功して欲しかったなぁ。
-
魔封じの水晶をマルメロで実装しろよ
-
最近イスピン始めたのですがイスピンの方は刀持ちが多い気がするのですが突きピンは死んでしまわれたのですか
-
ベンヤとかの斬りキャラがメインって人が多からじゃないかな
性能的には突きの方がやや優れている位だよ
-
ピンメインの人は斬/突/複合どれ使ってるのかな
自分は複合
-
定期的にその話出るけどどの型選んでも単体範囲DPS変わらない
-
今してるのはそういう話じゃない
-
他キャラと装備使いまわすことを考えると、属性が火に限定される突きはちょっと使いにくい。
範囲は方向指定の方が好きなんだけどね・・・・
-
ずっと突きでやってるけど、火属性のS強化を使えるシベとナヤも同IDに居る
自分中心範囲は合わなかったから変える気も無いけど、発火バグは何とかして欲しい…
-
他の型も気になるけどシオボスで遠距離攻撃できるCSが手放せなくて突
DPSが劣ってもバナナならスキルキー長押しで楽だし
-
バナナなら壁際で単体スキルキー押っぱでいいのでわ・・・
-
CSは発火バグがだるい
-
>>392
それだとダメージくらわない?
三次スキルすら使わず放置してるからHP管理はめんどくさい
-
重鎧盾のイスピンなら水AFの回復で間に合ってPOT無しで狩れると思う
-
DPS並んでるんだけど純Hの単体だけ劣っているのは何故だろう
H特化でもGX>連が不動
-
再振り相談です。
Fを少しでも稼ぎたいのですが、これ以上伸ばせますか?
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 2 - 26 : AGI 極振り 29up
LV 27 : AGI, HACK * 3
LV 28 - 30 : HACK 極振り 12up
LV 31 - 44 : AGI 極振り 14up
LV 45 - 47 : DEF 極振り 12up
LV 48 : DEF * 2
LV 49 - 60 : AGI 極振り 12up
LV 61 - 67 : HACK 極振り 18up
LV 68 - 96 : AGI 極振り 24up
LV 97 : AGI, HACK
LV 98 - 105 : HACK 極振り 16up
LV 106 - 109 : DEF 極振り 12up
LV 110 :
LV 111 - 120 : AGI 極振り 8up
LV 121 - 132 : HACK 極振り 19up
LV 133 : HACK
LV 134 - 162 : AGI 極振り 21up
LV 163 - 167 : DEF 極振り 14up
LV 168 - 178 : HACK 極振り 16up
LV 179 :
LV 180 - 204 : AGI 極振り 17up
LV 205 :
LV 206 - 215 : HACK 極振り 16up
LV 216 : HACK, DEF
LV 217 - 222 : DEF 極振り 12up
LV 223 : DEF
LV 224 - 243 : HACK 極振り 24up
Xien : 刀系 HACK/DEF
LV 244 :
LV 245 - 252 : HACK 極振り 10up
LV 253 - 254 :
LV 255 - 263 : HACK 極振り 11up
LV 264 : DEF 極振り 2up
LV 265 : HACK 極振り 1up
イスピン/斬り Bonus: 132 / 264 Point: 0
LV:265 STAB 2 HACK 175 INT 1 DEF 69 MR 1 DEX 245 AGI 250
-
こんなのどうでしょう
[ イスピン / 斬り型 ]
[ 系統: 共通 /ランダム: 50 % ](Lv1->2)
能力 A をUPP 4 (Lv27)まで上げ
能力 H をUPP 2 (Lv30)まで上げ
能力 A をUPP 5 (Lv44)まで上げ
能力 F をUPP 2 (Lv49)まで上げ
能力 A をUPP 8 (Lv94)まで上げ
能力 H をUPP 3 (Lv98)まで上げ
能力 F をUPP 3 (Lv103)まで上げ
能力 A をUPP 10 (Lv133)まで上げ
能力 H をUPP 4 (Lv141)まで上げ
能力 A をUPP 11 (Lv155)まで上げ
能力 F をUPP 4 (Lv161)まで上げ
能力 A をUPP 12 (Lv176)まで上げ
能力 H をUPP 6 (Lv198)まで上げ
能力 A を値 229 (Lv200)まで上げ
能力 H をUPP 7 (Lv215)まで上げ
能力 F をUPP 5 (Lv223)まで上げ
能力 H を値 132 (Lv243)まで上げ
[ 系統: 刀 /ランダム: 50 % ](Lv243->244)
能力 H をUPP 10 (Lv263)まで上げ
能力 F を値 71 (Lv265)まで上げ
イスピン/斬り型 Bonus: 132 / 264 Point: 0
LV:265 STAB 2 HACK 175 INT 1 DEF 71 MR 1 DEX 245 AGI 250
-
>>398
ありがとうございます!
参考にしてもうちょい、煮詰めてみます!
早くサンファム打ちたい・・・
-
イスピンの声優は
この先ボイスドラマやボイス実装された場合
村井理沙子に確定なのか?
-
ログイン画面のイスピンいいな
-
ピン勢はランタソードで沸かないのかな・・
-
ランタソードいいよな
S強化すればオデン細剣程度の代用にもなるし、長剣としては言わずもがな
後ログイン画面のイスピン可愛い
-
長剣って枠組みで考えればランタのロングソードはコル長剣に匹敵
するから良いっちゃ良いんだけど、ピンの複合スキルはゲージが
ちと溜まりにくいんだよな
だから結局細剣から変わってない
-
溜まりにくいのって範囲もだっけ
単体は結構差があったと思うんだけど
-
計ってみたけど範囲は3つとも同じだった
EA,HA無しでフルスロ発動までに必要な回数と時間はこんな感じ
範囲 36回(40.2秒)
疾風 21回(27.8秒)
GX 29回(38.2秒)
連12 17回(12.5秒)
連18 18回(16.4秒)
連24 18回(22.2秒)
連29 18回(30.9秒)
連30 19回(35.0秒)
-
連7がいいときいていつもそれで貯めてる
-
連1,7,10,12は同じだったし、たぶん1〜12は全部一緒
7よりは僅かでもダメージ大きい12か命中高い10が良いと思うけど
どれでも誤差みたいなものかな
-
タイトルのピンの佇まいがグリムガルのユメに見えてしまうんだよな
同じ考えで助手がランタ、ベンヤがシホル
イサックがモグゾー、ナヤがメリィ
マナトがシベか
一応暗殺者に襲われて死んだ事になってるしちょうどぴったりじゃね?
-
バランシング来たりゲージスキルがパッシブスキルになったりするのに
今更そんな事調べて何になるのか
-
速度靴でセット装備いらなくなったからピン復帰したけど面白いよ
Lv255だけど狭間祝祭ソロで行けるし硬直無視が快適すぎる
今回の長剣と靴は神装備でしょ
-
411>>
もっと・・・もっと早くに実装していてくれればね・・・・・・
-
ピンはオル加護あるからXA気にしなくて良いのが楽だよね
輝くクリリンSH70品あるからセットに縛られないのは本当助かる
-
ダブルクロススラッシュ位置指定っぽいのに、なんで自分中心なんだ・・・・
-
エフェクトはカーソル位置に出るよね
-
ずっと突きできたからランタ買うかどうかめっちゃ迷ってるんだけど
ランタのロングソードを使っている人はコンボ?陣消し?
コンボだとどれぐらいのステA装備Qでスキルキー長押しコンボ維持できてますか?
-
後ディレイ消しだなぁ
個人差あるし机上のみだけど、コンボするなら静寂アビ前提でAQ350程度に押さえないと厳しそう
ただそうなると陣消しのためにそこそこSも取らないといけなくなる
-
オル加護セルレジとキュアの陣消しも課題になる....
-
ヒットストップなくなったし、FM型にしてコンボと魔法系の陣消かねてもいいかもしれんね
CSで遠距離も狙うなら後ディレイ消しかな
-
段数増えないのになんで極限でCSもっさりさせるんや・・・
-
細剣は前後消ししやすい。
刀・長剣は前後ディレイ消しにくい。
だからこその設定なんじゃないのか?
-
極限するような層が前後ディレイ消せないとは思えないんだが
-
カンストしたら無条件で装備よくなると思ってる頭の残念な子
-
極論しか語れないのかな?
-
いつもの煽りカス
-
ルシはまだ控えめだけどピンの斬りスキル優遇酷いな
-
ベンヤ捨ててピンなるわ
-
糞強くなるのに過疎りすぎ
-
大人数が強キャラを弱体化されて少人数が弱キャラを強化されたんじゃな
-
俺たちが望んでるのはイスピンの太ももがみれるミニスカだろ
キャラ性能よりグラ変えてくれよ
-
男装設定の必要が無くなったしミニスカくらいは良いよな
男装設定の必要が無くなったしミニスカくらいは良いよな
-
よさげな変更になるはずだった新グラを拒否ったユーザー()どもの罪は重い
-
ピン 単1 範1 総1
ミラ 単3 範4 総2
ルシ 単2 範9 総3
イソ 単14 範2 総4
クロ 単10 範3 総5
助手 単6 範6 総6
ボリ 単5 範9 総7
ロア 単7 範8 総8
ナヤ 単4 範12 総9
ベン 単15 範7 総10
マキ 単8 範14 総11
ラン 単12 範10 総12
イサ 単11 範11 総13
シベ 単9 範15 総14
ノク 単16 範13 総15
テチ 単14 範16 総16
斬りピン最強時代到来なのに盛り上がらない
-
強さよりグラだよ兄者
-
極限すると強いっぽいから育てだしたけどLv285までめんどいな・・・・
-
労力に見合わないから他行った方がいいよ
-
連とかつかいたくねえ
-
個人的に専用武器(細剣長剣)より汎用武器(刀)優遇なのが腑に落ちない
ステ効率分考慮したとしてもお釣りがくるわ
-
斬り装備全く持ってないから大変だあ・・・
-
盛り上がらないってことはそんな強くなかった?
-
ダブルクロススラッシュのゲージ回収遅い・・・
共通入れなきゃ狩場でフルスロ維持するのも難しいな。
CS/散花舞も同じぐらい??
-
>>441
一応計ったけど>>406からほぼ変わらずで、範囲は3つとも同じ
今回は範囲が36回(38.4秒)だったりで全体的に5%ぐらい早かったけど
多分時間帯やOS入れなおした影響で軽くなったんだろう
フルスロ使用後も計ったから併せて載せておく
・フルスロ使用前 / 使用後
範囲 36回(40.2秒) 34回(27.2秒)
疾風 21回(27.8秒) 20回(18.5秒)
GX 29回(38.2秒) 27回(24.4秒)
連12 17回(12.5秒) 17回(9.3秒)
連18 18回(16.4秒) 17回(11.4秒)
連24 18回(22.2秒) 18回(14.9秒)
連29 18回(30.9秒) 18回(21.3秒)
連30 19回(35.0秒) 18回(22.5秒)
フルスロ維持は効果時間の2/3以上攻撃してないと無理っぽいから
索敵に時間かかるときついね
-
散花舞も範囲最強レベルのDPSだし、連もつえーなあピン始まってる
http://straycat775.blog.fc2.com/img/201607300216552c7.gif/
-
そいつDPSランキングで250万とか出してたからなぁ
ちなみにそのドーピング状態でシオボスやると、連で一確らしい
-
ルシピン最強やな
-
コンテンツには参加し辛いけどな
-
火力半端なさすぎるな。何が装備次第で追いつけるだよ
-
イスポン強すぎやろ
-
実戦では近接職は役立たず
-
遠距離があればなぁ・・・
-
ネルガルだってヘルキロナだってどのみち移動して攻撃しなきゃならんのだし
高火力ってだけでわりと役立つわ、近接は役立たずって低火力のひがみだと思う
だって遠距離持ちのキャラでも結局DPS出せる近距離スキルをメインで使うじゃん
-
ネルガルの比較にキロナを出してる時点で
-
追加コンテンツでチョロチョロ動くボスってーとその2匹だろう、他にあんのか?
まぁティルカルラグB以上狙うなら他ボスもやるけど時間効率考えたらCの多キャラ回しで十分だわ
-
隅に引き篭もってぶっ潰してやる連発するのやめろ
-
>>443
数年ぶりにここ来たが、なにこれ
インフレ恐ろしくて復帰する気も失せるな
-
復帰者は金骨から買いましょうね
-
>>455
インフレで復帰怖いならTW資産NPに変えてツリーオブセイヴァーやればいい
-
熱心なToS教徒の勧誘
-
単純にインフレすら起きてないゲームに逃げろってことじゃね
-
ToS信者はよく他スレとかにも湧いてんだよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/30348/1468298721/306-326
-
ゲハのゴキ豚認定レベルの理由やな
-
CSとGXの劣化っぷりだけが目について仕方が無い
-
エンキリアシールド250mで露店に出たから買った
被ダメージ25%減少と硬直無視
セット効果でダメージ5%減るからブラッドセットから切り替える価値はありそう
-
魔封じの供給があれば欲しい一品だね
問題は魔封じが少ない辺りか....あれが無いと火力低下するのが痛い
-
そういう人の為に遊戯人生を再販してるんじゃなかったっけ
-
金骨狙い続けて未だに出ない
毎時常に20人以上でレイド殴ってるし供給はあると思うけど売りがない
-
金骨青骨白骨全く売れない
-
レイド箱産の属性強化石150個以上あるけど金骨だけはいまだに1個も出てないな
-
どうせ買い叩こうとしてるから来ないんだろう
SWで募集したら普通に5分ほどで交渉きたぞ
ちなエル鯖
-
極限実装されたみたいだけど、アンデッド特効は実装されましたか(小声)
-
キュア+ワイヒみたいな効果の白魔法欲しいですね
アンケに書いてみよう
-
とりあえずイスピンで復帰したんだけど、これだけやっとけを教えてくれ
-
何レべでどこまでやったんだよ
-
レベルカンスト 共通全部 極限 三次覚醒はやっとけ
-
>>473
シオカン実装と同じくらいに休止、復帰したらレベルが265になってた
-
・イスピンスキル「極・御剣術」「御剣術」効果を重複して得られていた問題を修正しました。
一体何処に力を入れてるんだろう
-
>>476重複って実質不可能だよね
今の斬りイスピンって装備Hどれぐらいあれば困らないんだ
-
400
-
DPSランクである程度行ければ....とは言えやってない人が多いから微妙か
-
とりあえず復帰して共通(SW)入れてN大地セットとレーテ刀そろえた270レベ
だけど、極限まで到達早くしたいなら狩場は夜明けで狩るのがいいの?
アルカがいいの?神殿がいいの?てか夜明け適正なかったんだっけこいつ…
夜明けは開通してあるけど神殿は外伝やらないといけない状況です…
-
石化対策できるなら夜明けでいいよ
-
極限が実装されたというから、させてみたらGXがゴミ化してたつらい
-
あれな、倍率が高かったから何とか使えてたのにそれすら相対的に低下してるって言う産廃
-
復帰したてで状況がよく分からないんだけど、極限を前提と考えると、
狩り→突き≒斬り>複合
boss→斬り>突き≒複合
な感じなんでしょうか?
-
自分も復帰したてだけど、ボスも複合より突きのがいいぽい。
GXどころか、ダブルクロスもダブルワロスに逆戻りしてて
複合は再び長い長い氷河期に入ったようだ
-
極限前提なら
狩り→斬り>複合>>突き
ボス→斬り≒突き>>複合
狩りだと発火が死ぬほど邪魔
ボスは連も疾風も強い、どちらにせよ斬りが安定
-
今年からテイルズ始めた突きピンです、、、
現在290極限二次覚醒
装備が火炎+6セットにフォシル重鎧セットAF水紋エフェ血池
共通ストポンのみ
フォシル鎧はクラメンに化石を回して貰って何とか作れたのですが、、、
そろそろ宮殿などはチャレンジしても大丈夫でしょうか?、、、
極限前に一度ハード宮殿に連れていって貰って死にまくったので野良に入るのが恐怖です、、、、
-
スキル使用時に攻撃力が上がるオルランヌ系AFを用意して
後は属性を全身+9にしてまずはノーマルで練習してからハードすると良い
大体ギミックだから動きを覚えられれば大分違う
尚間違ってもヘルには入らないように、あれは別の世界の何か
-
硬直無視だと自分中心範囲でも狩りしやすいね。
火力付きでセット効果のある重鎧と盾でないかな・・・
自力で火力つけようと何回か水晶とかキング入れてるが成功しない。
-
>487さん
ありがとうございます!
属性は試験の塔ループして何とか9まであげました!
AFはスキル使用時攻撃力アップが良いのですね、、バハムートのスピネルが安く露店にあったのでつい購入してしまいましたが止めておきますw
後はギミックの練習をして、、ヘルとかに間違えて入らないよう頑張ります!
-
復帰して色々と試行錯誤をしているんですが、
メイルセットで狩りをした場合、全被弾を覚悟して装備やアビ等でダメージ抑え込む感じなんでしょうか?
そもそもボス狩り専用の感じなのか、イメージも湧かずで、、、
-
シオカンぐらいならステA素で250も有れば重鎧でも回避上限取れる
H神殿ならA260とドレイクセットぐらいで重鎧で回避上限取れるはず
だから装備揃う前は普通に軽鎧で回避確保することになる
-
ありがとうございます。
-
極限化したらGCが対的に劣化して辛い
-
アッカドが被弾前提だろうからステAどんだけ削ってFに回すかの勝負になりそう
もう290だし狩りしないだろけど、みんなステどんなもんなん?A200くらいまで削っていいよな、もう
-
LV285の斬りピンで硬くてサンファム陣消えてオールクリでるステは作れるだろうか・・・・
-
ランタ長剣ならいけるだろ
-
>>495
再振りして、こんなステにした。
Lv290 S2 H180 I1 F239 M1 X290 A128
全クリしないだろうと思って事前に致命打カード作ってたけど、
いろいろバフ付けた状態ならアッカドでも全クリだったよ。
ちなみにAに手振りはしてない。(ランダムで予定より結構伸びた)
-
連が強いと言われてたから計算してみたけど
クリ倍率とモーション値の差で疾風のが微妙に強いじゃない
ついでにグランドクロスさんも計算したけどやっぱり圧倒的に弱かったw
-
お前の計算が間違ってるだけ
-
足し算掛け算もまともに出来ないとか頭大丈夫?
-
フルスロ忘れちゃいかんぞ
-
計算の仕方を間違えているのに、足し算掛け算がまともにできないと思うほうが頭が悪いと思うが
-
>>503
煽りカス無能バカさんちーっすwww
-
>>499
スキルの倍率だけで比較するとそうなるけど装備性能も併せて考えると話が変わってくる
何故かセット装備各種は突補正が斬補正より一回り低いから上限も同じように一回り低い
そこの差が蓄積されていく結果連が疾風を上回るんだよ
-
疾風突
214%*10段*280%/1.0s=5992
連
315%*11段*230%/1.4s=5692
兜S25H27
頭S25H27
刀S93H181
細剣S180H107
フルスロ、スコアイは割合で変化するのでどっちが強い理論には影響なし
数字出して話しろよ
細剣のほうが強いけど属性に火を着けないといけないから流行らないだけじゃねえの
-
上記以外にもスキルによるDPSは疾風突5920連5692なので連が1.0に対し疾風突1.04、装備H520の連と装備S500の疾風突で同等、スキル性能だけでいえば言うほど差は無いですが、ただFPSが低いと疾風突の回転率が落ちて実測値が多少、連のが上がりやすくなる。
-
つまり連の強さはイスピン単体だけの問題ではなく
装備の使いまわしやすさというほかのキャラありきの前提と
庶民向け低スぺ環境を考慮した汎用性一般性観点での評価であり
イスピン単体だけを見た絶対的評価によって下された結論ではないということになるな
-
フルスロが影響無いとか言ってるバカは無理しなくていい
-
そもそもスキル後硬直知らないのにdps語ってる時点でな
-
すみません、固定ディレイ入れたら連の方が高かったです。
疾風突
214%*10*280%/(1.0s+0.25s)=4793
連
315%*11*230%/(1.4s+0.25s)=4830
フルスロはDPS自体には影響があるけど、どっちが強いかって話をする上では関係ないって言ってるんだけど。フルスロの有無でDPSが逆転すんの?
-
自分で計算しろ
-
武器強化もあるぜ
-
HAEA込みフルスロ※武器覚醒を除く
0.00以降は切り捨て
通常 フルスロ
4793 6657 疾風突
4825 6868 連
-
スキル倍率だけ見れば、3パーセント程度連の方が単体DPS高いんだな
-
ボス討伐多い今単体が重視されるのは分かるけど範囲の使用感の時点で圧倒的にさんふぁむが勝ってるでしょ。
今時ライン範囲のスキルで狩ってる奴なんていないよ
-
まあ狩りでCSは無いよなぁ・・・・やはり斬りか
-
突きピンも一応いるんですよ!!
-
突きだとメインの範囲はWXになるのかな?
-
アカドラトの雑魚って自分中心だとちょっとやりにくくない?
部屋のMOB全部をなかなか巻き込めない。
-
むしろ自分中心の方が楽でしょ
部屋の真ん中まで歩いてスキルキー押すだけ
-
遠距離のやつらも射程外に出れば接近してきてくれる
真ん中経由して端に移動してから少し戻ってまとめて狩る
-
まぁ楽なのは自分中心だわな
-
突きピンってWXS使った方がいいんじゃない?WXSはサンファムと同じモーション値なのに、CSは1.4sもあるから。多少倍率高くてもこの差は埋められないんじゃないか?
-
2,131/3,014 CS
2,404/3,284 WXS
3,053/4,170 サンファム
-
S強化ランタ剣とかならわかるけど細剣でWCSってどうなん
-
まぁ結局S強化のレベル次第だから実際どうなるかは分かんないんだけどね
-
+12ブラッド細剣が安く売ってたから買って狩ってるけどWXCよりCSのが火力出るけどな
-
神殿1確もアカド雑魚殲滅も自分中心のが楽だ
-
>>528
そらSCのが火力は出るよ、WXSより倍率高いし。でもその分モーションが1.5倍長いけどね。
-
やっと やっと二次覚醒して極限して
異空間宮殿に参加出来るようになって、、、
ラヴァンとブリオニアに床prさせらるの辛いです( ; ; )
3次覚醒早くしたいです
-
刀でコンボすればいいじゃん
耐久も火力も物理はコンボしか道は狭い
-
コンボだと長剣が良いかも、長ディレイが良い感じに仕事する
-
531ではないけれど長剣でコンボしている人達はどれぐらいAとQとってる?
今280でノーコンボ長剣やってるんだけど被ダメ痛いしクリカンもしてないから防御火力を上げたいんだが
スキルキー長押しでコンボできるAQとなるとかなり低めになるよね?
-
ぐぐれや
-
A+Q250程度の武器ディレイ105%でやってる
範囲の後デイレイが結構短いからこのくらいしないと安定しない
-
うおおおおおおイスピンの白ニーソくんかくんかしたいぜ
-
ステを練ってみたのですが、自分だけだとここで限界でした;
S165X290A232を確保した上で、もう少しFを伸ばせないでしょうか。
アドバイス頂けたら幸いです。
■再振りログ
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 2 - 9 : AGI 極振り 18up
LV 10 - 13 : DEX 極振り 6up
LV 14 : DEX, AGI
LV 15 - 23 : AGI 極振り 14up
LV 24 - 32 : DEF 極振り 17up
LV 33 - 41 : AGI 極振り 12up
LV 42 - 54 : DEF 極振り 20up
LV 55 - 62 : AGI 極振り 10up
LV 63 - 79 : DEF 極振り 21up
LV 80 - 86 : AGI 極振り 8up
LV 87 - 102 : DEF 極振り 19up
LV 103 : DEF, STAB
LV 104 - 110 : AGI 極振り 7up
LV 111 : AGI, STAB
LV 112 - 118 : STAB 極振り 21up
LV 119 - 130 : AGI 極振り 10up
LV 131 : AGI, STAB
LV 132 - 139 : STAB 極振り 19up
LV 140 - 152 : DEF 極振り 15up
LV 153 - 159 : AGI 極振り 6up
LV 160 - 179 : DEF 極振り 20up
LV 180 - 185 : AGI 極振り 6up
LV 186 - 193 : STAB 極振り 15up
LV 194 - 211 : DEF 極振り 18up
LV 212 - 223 : STAB 極振り 19up
LV 224 - 243 : DEF 極振り 19up
LV 244 - 255 : STAB 極振り 18up
LV 256 : AGI 極振り 1up
LV 257 - 272 : STAB 極振り 23up
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 273 - 290 : STAB 極振り 25up
イスピン/突き Bonus: 144 / 289 Point: 7
LV:290 STAB 165 HACK 2 INT 1 DEF 152 MR 1 DEX 290 AGI 232
-
そんなゴミ持って来られても「基礎の基礎からやり直せ」としか
-
[ イスピン / 突き型 ]
[ 系統: 共通 /ランダム: 50 % ](Lv1->2)
能力 A をUPP 4 (Lv33)まで上げ
能力 S をUPP 2 (Lv36)まで上げ
能力 A をUPP 6 (Lv65)まで上げ
能力 F をUPP 3 (Lv68)まで上げ
能力 A を値 128 (Lv78)まで上げ
能力 S をUPP 3 (Lv84)まで上げ
能力 F をUPP 4 (Lv94)まで上げ
能力 S をUPP 4 (Lv104)まで上げ
能力 F をUPP 5 (Lv117)まで上げ
能力 S をUPP 5 (Lv130)まで上げ
能力 F をUPP 6 (Lv144)まで上げ
能力 S をUPP 6 (Lv159)まで上げ
能力 F をUPP 7 (Lv175)まで上げ
能力 S をUPP 7 (Lv188)まで上げ
能力 F をUPP 8 (Lv205)まで上げ
能力 S をUPP 8 (Lv221)まで上げ
能力 F をUPP 9 (Lv239)まで上げ
能力 S をUPP 9 (Lv255)まで上げ
能力 F をUPP 10 (Lv271)まで上げ
能力 S を値 162 (Lv281)まで上げ
能力 F を値 153 (Lv287)まで上げ
[ 系統: 剣 /ランダム: 50 % ](Lv287->288)
能力 F を値 157 (Lv290)まで上げ
イスピン/突き型 Bonus: 144 / 289 Point: 2
LV:290 STAB 165 HACK 2 INT 1 DEF 157 MR 1 DEX 290 AGI 232
[HP] 20283 [MP] 952 [SP] 10598
-
イスピンでX290必要な場面ってありますか?
素人で申し訳ありませんが;;
アカドネルガルにも250位で当たる機がしまする、、
-
アカドエアプは黙ってた方がいいよ
-
そんなにX要らんけど余分に取っておけばその分だけ装備Xを切り捨てられると考える
-
切り捨てようにも勝手について来るし削って他が上がるわけでもない
利点と言えば次の狩場に再振りなしで行けるって事くらいだが
S165じゃ現時点でも雑魚だからやっぱり無駄
-
今の時代突きピンやる意味無いよ
斬りなら無属性で装備使いまわせるしちょっとググればステ見つかる
LV:290 STAB 2 HACK 180 INT 1 DEF 165 MR 1 DEX 290 AGI 210
-
>>538です。
>>539-545さん、アドバイス頂けてありがとうございます。
ステを練ったつもりでいたのですが、こんなに伸びる余地があったんだ…と驚きです。
斬り転向含め、参考にさせて頂きます。
-
タイアップほいほいつられて帰ってきたら、
突きピンが完全に死に体になっててワロタwwwwワロタ・・・
-
むしろピン自体死に体だからな..
火力はあっても接近すると地雷扱いになるボス
耐久面は固定ダメやらアカドDでオワコン
-
ネルガルの事言ってるなら刀は射程10あるから地雷にはならんぞ
耐久も素でHP25000近く取れるからヘル宮殿でも余裕
VOapPJCA0はエアプだから斬りピンで頑張れ
-
イスピンを使ってるような人が突きはオワコンだから斬りに転向とかそんな事考えるの?
オワコンとかそんなの気にするんだったらそもそもイスピンなんてやってないでしょ
-
突き装備やすいし火力でるよ
回転も早い
-
>>550
最近イスピンをよく見るようになったからそういう層が言ってるんじゃないの?
にしてもCSってコロコロ変わりすぎだよな
-
細剣疾風突きだとネルガル爆破されるんだよな
長剣と刀は武器依存で10あるんだがこれが細剣だと8〜9なんよ
武器依存で射程変わるからティルカルの場合細剣でネルガル戦がきつい
これがピンで細剣離れが起きた原因だろう
ピンやるなら刀でDPS最強かランタ長剣で高HP確保しつつ疾風突きが良い
-
S180ランタと細剣換装してる
コンボ疾風便利だしネルガルも近接で殴れるからお勧めよ
-
S180ランタだ・・と・・?超羨ましいぜ
-
ネルガルは射程10で上から殴れば爆破ほとんどされずレーザーも当たらんのか
射程9だと近すぎて爆破連発されるから他の人に迷惑かかると
なるほどねランタ買ってくるわ
-
ランタ出たばっかの頃はメモリアルも安かったからS190↑とか見たな
ネルガルが射程10以下の近接殺しなせいで細剣やるならランタ必要になった
今のうちにランタ買い溜めして年末メモリアル待ちが良さそうだ
-
ネルガルきつくて動かしてなかったけどランタでコンボにしたら余裕だったわ
S180、F175、X290、A185、HP22690
突きピンでネルガルきつい人は試してみるべし
-
単体はランタでコンボ疾風、範囲は細剣でノーコンボCS?
-
コンボはネルガルや宮殿騎士ソロで被ダメキツイ時だけで基本細剣
S180ランタとかあるならコンボWXも良さそう
CSが中ディレイ長すぎて1確出来ないなら細剣WXの方が良いかも
-
GX=連に対してDPSお察し
WX=散花舞より僅かに広いがDPSお察し
XS=言わずもがな
クロスってなんか悪い事したんだろうか
-
複合ってそもそも将来性がないしね…
-
突きにこだわり無ければ刀が一番ってことか
-
エンキ盾に微章はいらねぇ、、、、
エンキ盾の供給も全然無いしもう金骨でいいのかなあ、、
-
俺は金骨にヒースクリフアバだわ
-
金骨で良いとも思うけど狩りだと血盾かエンキ盾のセットが欲しいな
-
単体は連>疾風突、範囲は散鼻舞>>>WXS、属性は突きが火で斬りが無だから、こだわりなければ斬り
-
細剣じゃネルガルに疾風突き使えないからランタでコンボ疾風突き
範囲はCS1確出来ないなら細剣WXでいい
最近じゃコンボが強すぎてレイドや宮殿ソロだとランタ使ってるな
-
やっとピン子で三次覚醒出来た
ここからスタートだ!
ちな突き、、
-
ピンって重鎧盾のお陰で結構硬いし死ににくくて使いやすかったりするのかな
-
単体の射程がもう少しあればいけたかもしれないっていうレベルかな
-
硬さで言えばチャンスカードとかいうチートスキル持ちのルシアンには及ばないけど
範囲狩りスキルはルシアンより優秀だからなー
-
射程26 位置指定26x26範囲のおしっこカッターより優秀なのか
-
ダブルクロススラッシュ SH 無
226% C280% 4hit 0.8s 自分中心32x32範囲
カウンタースピア S 火
295% C280% 4hit 1.3s 方向指定32x22範囲
散花舞 H 無
287% C280% 4hit 0.8s 自分中心30x30範囲
-
飛を多段にして欲しいわ
疾風突もCSも多段なのに
-
突きピンやるならネルガル用にランタ一本持っておくと良い
射程1の差だけど10と9じゃネルガルの行動が変わる
射程10で左上から殴ればレーザー当たらずほとんど爆破されない
射程11無いと上と右上は爆破されるから注意な
射程9だとネルガル爆破しまくるから周りに迷惑かかる
狩りだと上にも書いてあるが1確出来ないならCSよりWXSのほうが良い
アンプル必要になるが細剣の宿命だと思って頑張れ
-
ここまでで分かった事は長剣がもっと長ければより良いんじゃない?と言う事か
-
細剣の通常射程が長ければ解決という事実だろ
-
長くないから解決しないんだよな
-
他の物理と比べたら硬いけど所詮は近接物理と
-
防御面は所詮マナウォ99%カットのクロエの時代だから
-
そろそろヘル宮殿参加してみたいのですが、、、
突きピンはお呼びでは無いですかね、、、
-
こんどのバランシングでさらに死体蹴りされるようですな、突きピン。
-
突きピンの疾風突って当たり判定でかくてうざいんだよな
-
>>584
これ何となく気になってたけどマジなの?
チビマントなら普通のキャラより判定小さいから着るしかないか
-
やっと我が家のピン子にもPW搭載
これからも宜しくね!
-
フル共通三次エンキピンだけど未強化だから火力出ない
-
戦場系共通入れる金がねえし出てくる気配もない
-
神殿異空間宮殿1キャラで通ってるけど二個出てるし頑張れ
-
ルシは感電と神速剣とチャンスGがあるがピンには何もないからルシの劣化という印象
-
か、狩り効率はピンのが上だし・・
-
オル加護ある分XA取りやすくて浮いた分をFに回せてHPも取れるのはいいけどね
耐久面はルシの方が上なのは仕方ない
-
ピンルシ バフと285重鎧と盾に共通スキルとf型に防御50potに感電と弱化あればアカドソロも楽々いけるよ
-
ルシはいけるけど
チャンスガードないピンはアカド上層むり
-
F290 M290振ってがんばれよ
-
SH初期でランタ剣使うにしてもXが取れん産廃状態にしか出来ぬ
-
韓国のサンファムピンのディレイと与ダメ凄いな100%被弾してたが
神速剣無しなのに
-
あれいいよな
-
前髪がなくなったり復活したり忙しいっすね
-
イスピン/物理複合 Bonus: 144 / 289 Point: 7
LV:290 STAB 135 HACK 124 INT 1 DEF 121 MR 1 DEX 290 AGI 197
アカド用ステ火力重視
-
何Fで狩るか分かんないけど、ダメージが割合減少していくアカド用なら
雀の涙程度のダメUP目的でステSH取るより
FM取って固くした方がいいんじゃない?
-
そいつエアプ荒らしだから構わない方がいいよ
-
OMに24強化済み覚醒ブラッド細剣売ってる、、、
買いたいけど、、、
勇気がでません;。;
覚醒がどれだけ大変か
分かってはいるのですが;
-
毎日ティルカss回ししてるなら買ってもいいと思うよ
-
イスピンやってみたけどL40まで上げないとまともな範囲使えないのはだるいな
-
探索箱で一瞬
-
探索箱持って帰ってくるのに数時間かかるのに一瞬?
-
普通の人なら寝てる間に終わってるよ
作る一日前に探索して寝て起きて作成が良さそう
-
寝て起きたくらいじゃ40にならないんだがエアプかな
-
まーたエアプが適当言ってスレ荒らしてるのか
-
休日早起きなのか
もっと長く寝なよ
貯め込めるし途中キャンセルでも少なくも箱もらえるし
平日寝る前に探索出して仕事終わってからでもいいしいくらでも融通効く
-
エアプは深夜にもいたりまともなおっさんじゃなさそう
-
探索箱の存在も知らずに昔の方法のまま単体で40まで上げちゃうエアプおじさんだったのか
-
エアプ認定されたガイジがエアプ認定返ししててくそわろた
-
レベル1で探索に出せる場所はグリンツだけで経験値は93,120*3=279,360
レベル40に必要な経験値は605,816だから
作る一日前に探索して寝て起きてじゃ経験値足りない
-
>>582
絶対ティルカルラグには来るなよ
-
>>615
1キャラしか居ないと書いてないわけだが
バカじゃないのだから1日で出来ない環境なら稼働を3日後にしたらいいだけ
少しは頭を使ったら?1日じゃ出来なかったから残りは単体で狩る範囲ないからやっぱりダルイなんて言うの?
-
レベル1のキャラを何体作ってもいける所はグリンツだけだし同じ場所には探索出せないんだけどね
-
宮殿神殿夜明けに出して寝ればいいだろ。頭わりいな
-
>>606
探索箱で一瞬
>>608
1日
>>617
3日
レスの度に主張が変わってて草生える
>>619
宮殿神殿夜明けに探索出せるキャラがいると書いてないよ
-
>>620
違う人だから仕方ない
どれにしても単体でダルイ狩りしなくてもいい
無知の馬鹿だけだよ単体で今時狩ってるの
-
>>616
アカド1層5確で25層くらいまでソロできる突きピンですがダメっすかね
まあなんだ、突きだろうが斬りだろうが極めりゃどこだっていけるんだよな
しかし半分意地で突き使ってて思うんだが新規ちゃんやサブでピンやる人にとてもじゃないけど斬り以外オススメできないのが現状
汎用装備の刀が強くて専用装備の細剣長剣が弱いってのはこれいかに
-
L40まで上げるのに3日もかけて探索箱貯めるくらいなら単体でL40まで上げた方がよっぽど早い
今ならたぶん1時間かからないよ
-
>>622
ティルカの話してるのにアカドの話始めるとか池沼かよ
細剣だと射程の問題で面倒な事になるから来るなと言ってるんだよ
-
横からすまんがHE宮殿の話してるのにティルカの話始めたのもブーメランだろ
-
ヘル宮殿行っていい?
ティルカには来るな
アカド25までソロ出来る
面白いスレだなここ
-
エアプでなければランタ持ってるかどうかくらい聞くと思うんだが
-
>>622
くせーから消えろ
-
>>622
良い匂いだからずっと居て!
-
極限するまでは刀より細剣長剣の方が強いのになあ
-
細剣とかネルガルで誘爆する地雷は晒されても当然
-
突きピンはランタ持ってるのが当たり前だよエアプさん
-
現に細剣持って疾風凸してるクソピンがいるから言ってんだよ、今すぐ死滅しろやゴミカスめ
CS打つ位なら刀にしろ
-
俺細剣持って疾風突するピンより >>635 みたいなのの方がよっぽど一緒にティルカル行きたくないわ
頼むから野良に来ないでねめんどくさいから
-
>>636
お前多分野良界隈で地雷扱いされてるよ
-
ラン剣人気高いな今いくらだろうか
-
ロゼでは合成1で2500npだよ
-
SSランク行ってるならともかくCランクじゃ誘爆も重なり薄いから極限してれば死ぬことはない
細剣のピンのせいにしてるやつは3次覚醒してない上に鎧も強化もろくにしてない
すべて他人のせいにしてる
-
爆撃の度に万能回避or回避行動させるだけでも総火力が落ちる
それを何度もさせるのは迷惑プレイヤー
-
ユーザー側で射程はどうしようもない上に爆撃は射程長いキャラでもくる
単に頻度が上がって騒ぐやつは固定でいけよ
-
ピンはユーザー側でどうにかできるからな
-
対策があるのに言い訳がましいことばっかりいってしないやつは
ソロでいけばいいだけ知らずにやってるやつは少しは調べてから来いとは思うけど
知っててグダグダいってるやつはPTプレイ向いてないだろ
-
Cなら野良でも0時募集なら募集含めて15分あれば余裕で終わるし、ボス自体2,3分かからないのに
あんまりグダグダいうなよ
-
Cの話なんてしたらここぞとばかりに叩かれるぞ
-
Nエンキが3kほどでただでさえ稼げないのに時間かかることする馬鹿はうざいことこの上ない
-
イスピンの存在自体うざいからキャラデリしてお願い
-
イスピンだけでいいよ
-
一位の"御条"には両手で相手の両乳首を掴む事で一切の反撃を封じ一方的に攻撃する『龍』があるからな
渕上はこれにどう立ち向かうか見物だ
-
新規ストーリーって、何を追加するんだ
-
公式で姫ドレスをきたイスピンを見れる日がくるとはおもわなくてすごい感動している
バイオリン×ドレスのアバにも感動したけどまさか姫ドレスで単品イラストとは
-
まだチャプターやれないけど専用ShowArmorってまさかドレスだったりするのか
クロエのドレス→パンツルック的な
-
ついに、、ついにドレスが実装された(´;ω;`)
待ってたよずーっと!
-
ついに報われる時が来たか…!
-
イベント絵だけ抽出できないものか…
-
イスピンがドレス着るのは5年遅い
過疎ってからこれではホント意味が無いよ
見せる友達がもういない
-
>>657
見抜きいいですか?
-
しょうがいにゃあ
-
相変わらずモーション手抜き
CS打つと分かるよ
-
追加チャプター開始と同時に接続切れて
開始クエスト[完了]ってなってクエストキャンセルも何もできないんだけど
追加チャプターの流れってどーなってる?
どこか指定場所にいってお使いみたいのある?
-
クエスト受諾直後のイベント中にクライアントが落ちでそのままなにもできない…
遠隔からクエスト受諾→イベントストーリーの後どこかに自動的に移動したりする?
イベント開始エリアがないかどうか探したい
-
最近のイスピンすっかり乳でかくなったな
いいことだ
-
イスピンで追加チャプクリアした人情報教えてくれマジで
進行できないんだが
-
>>664
イベントやってるひとみまもってたけど、おわってすぐミュロゼ直行してたからたぶんどうしようもない
臨時メンテで期待
-
>>665
情報ありがとう
メンテ待ちなんだね
-
はい、メンテでも修正なし
もういいやこの糞ゲー
-
鎧アバターってイベント絵の赤いドレスじゃないんかい!
-
赤いドレスでしょ?
立ち絵よりも裾のうしろ短くなってて
ショートスカートみたくなってるけど
-
もらえるやつってイスピン専用?
ルーン倉庫券で移動できるならやるんだけど
-
移動してみたら移動はできる
装備できるのはイスピンのみでダメや
-
この手の装備はアバターでも
右クリックしたときにきちんと装備できるキャラの名前が出るよ
ロアミニのマント、ノクターンの着ぐるみとかがそう
-
水着とかオルリー制服とかのほうが例としてもっと分かり易かった…
あれらもキャラ帰属
レベル制限はないから同じキャラなら制服着まわせるけど…まあレベル上げれば手に入るんだからルーン券の無駄やね
-
やばいイベント始まった瞬間クライアント強制終了の不具合になった
明日の臨時で治してくれるんかなあ
-
なおさないんじゃないかなぁ・・・・
アバターを無期限にするキャンペは一ヶ月あるから来週のメンテでなおすかどうかってかんじだとおもう
強制終了くらったけど6月半ばぐらいまでは待つつもり
-
新垢作ってイスピン育成しろっていう過疎化対策やぞ
-
俺も開始直後におちて進行できなくなったわ これ修正しないとかくそすぎだろ
-
あほおおすぎ
-
この程度のエラーでファビョりすぎだろ新規増えたか?
-
この程度のエラーも直せない寝糞が悪い
イスピンメインの人にとっちゃ結構大問題だと思うけど
-
こういうバグはちょいちょいみかけるけど不具合対応状況に出るのっていつぐらいだっけ
対応状況にのってないということはファビョっても報告していない可能性も微レ存
そういう自分=>>652はメンテ直後からイスピンのドレスめちゃくちゃ楽しみだったし確保できなくて辛いけど
問い合わせした後の返答待ち対応待ちのイライラが嫌だからキャンペに間に合う範囲なら勝手に直してくれるのまつ勢
-
ドレスも良いけどピンの帽子への愛情が想像以上で可愛かった
-
ベレー帽は1つ持ってるから、髪型変えても使ってるよ
まだDOPイスピンからDropするんだっけ?
-
ミニドレスも好きだけどロングドレスのほうも欲しかったなあ
それよりシベリンお前なんのために出てきたの…
-
きっとシベリンは休憩の日なんだよ
-
イスピンのシークレットチャプターって記憶の図書館に入らないのかなあ
-
シークレットチャプターのイベント絵、左手で剣握ってるね
左利きだったっけ?
-
ドット絵だと大体右手に持ってるけど稀に左手に武器持ってるイラストもあったから両利きなのかも
-
フレネルのドット格好よくなったな
-
イスピンのドレスがロングでないことに嘆いていたけれどベースになるドット絵の都合上しょうがないのかもって思い至った
ミニスカのひだを表現できるんだからロング丈もグラを上に被せちゃえばよさそうな気はするんだけどね
しかしなによりストーリー途中で短くなったのは解せぬ
自分で破いたって一言で激変するのに
そうなるともらえるShowArmor=破れたドレスってことになってしまうっていう不都合もわかるけどさぁ…
あとアナイスのShowArmorはヘッドドレスがつくみたいなのにピンのヘアアクセはついてこないのはなんでなんですかねぇ
-
戦闘出来るように切り裂いたって解釈してたけど、その割に綺麗だからな
まーshowアーマーが雑に切られたドレスじゃ困るからしゃーないだろうが
何にしたってセリフもそうだけどモーションとかもがんばれなかったのかね
-
ミニドレスで汚名返上したのにまた着物のガッカリ感がすごくてワロタ
-
色からして手抜き感
-
ShowArmorってモーション変になるから嫌い
-
攻撃音も変わる
-
石化とか凍結が分り辛いのもいい加減何とかして欲しい物です
-
スタート画面が変更されて
相変わらず男装ってなんだろうって感じのやらしい体つきが良いと思いました
-
絵描いてる奴が絶壁無乳男装キャラなの知らないんじゃね
-
ミラナヤにくらべると胸がないから貧乳は多少意識しているっぽい…?
たしか男装しているつもりはないけど男にみえるって設定だった気がするからよっぽどよな
このベリーショートパンツで男にしかみえないなら短パンショタ体型ってことだよね
-
胸は年相応以上にあるように見える
ミラはオトナだから当然として....ナヤ(15)の育ちが良過ぎるだけです(多分
-
ナヤは姉がああなったから
血筋的には理解できないでもない
-
魅せろ散花舞!
爆ぜろリア充!
手前の心に疾風突!
ピン誕おめ!!!
-
アナイスに続きマキシミンもアクセサリーつきか
やっぱピンもヘアアクセ欲しかったな
-
もう誰も見てないのかもしれないけど気が向いたら教えてください。
最近ちょっと復帰してイスピンやってるんだけど
前やってたのが突き型で複合ピンでそのまま神殿突入しようとしてるんだけど
斬りピンの方がいいのかな?
ググっても最近の情報は出てこないし何がいいのかさっぱりわからず
現在268でオブリビオ一式、武器はなんかイベントのときのやつだった。
できれば指針を指し示してほしいです
-
極限前(〜Lv285)なら突きでも複合でも良いと思う
発火バグも直ってるはずだし、たぶんCSだけで育成は不自由しない
WXでもやれるとは思うけど、スキルアビ手に入らないしCSより火力落ちそう
極限後は単体の射程とかの関係で斬りの方が好まれる、かも
複合も強化されてるし案外悪くは無いのかも?やったことは無いけど
逆に突きは疾風突の射程短かったりCS遅くなったりでイマイチ
大地セットでも火力+のオプション付いた盾にすれば一次クリカンはするはず
重鎧も装備してメイルセットにすればストレスも減る(回避できるステAは必要)
で、育成しながら285以降の装備やSW入手の検討していけば良いんじゃないかな
適当なこと言ってるかもしれないけど、間違ってたらたぶんツッコミ入るだろう
-
俺も大地セットに大地メイルセットでいいとおもう
盾はRバーサクオプションでもつけておけばいいんじゃない?
個人的にスキルはさんふぁむ推しだけどね
-
まさかこんなに早く回答もらえるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
後1回外伝3をクリアすれば神殿突入なので参考にしたいと思います。
今のステは突き型の複合斬りステでフォシル装備なら両刀できる形になってまして
刀で試しにやってみました。
昔からなので連には飽きていましたが意外とスキル連打できるのですね
これなら斬りになっても大丈夫そうです
ただ1次クリカンしないのでそこが少し心配です。
オブリビオメイルとシールドは無いのでそれを掘りつつ神殿で狩りをしようと思います。
-
連Lv1にして3次ゲージ貯めながら狩ると安定するかも
-
神殿侵入しました。
被ダメがかなり痛くてライフ大じゃないと厳しく
連1などでゲージスキル貯めて、絶対領域を使いながら狩りをしました
運良くシールドとメイルが早めに出てくれたのでそれを装備して
ついでなので斬り型に変更してみました。
相変わらず痛いですがこのまま狩りを続行していこうと思います
サンファムのアビがあったのでつけてみましたが
まだ1次カンストダメージは領域使用でしか出ませんでした
バフスクロ、信頼P25、覚醒改Pをつかってます
フォシル武器にアビつけてないのでそれを目標にします
-
イスピンの誕生日だというのに盛り上がらないな・・・
-
イスピン誕生日おめでとう
-
今のピン勢の使用武器の割合ってどんなもんかな
自分は長剣です
-
年跨いでもう鯖統合も控えて3月も半ばだというのに書き込みねーってのがやべーな・・・
-
散花舞に属性を…
-
じゃあ土で
-
イスピン育てようと思うんだけど、複合って範囲何使うの?
-
スピーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
範囲はダブルクロススラッシュ、単体は極・グランドクロス
シベリン装備使いまわしで装備次第では宮殿程度の相手だと単体999999でクリカンする
-
装備次第ではイスピン超つよいお!!!!!!!!
-
その装備がSH合計で1800ほどいるんですが
-
可愛けりゃいいんだよ
-
胸もなく可愛くもないんですが
-
外見は個人の趣向によるが胸は増量されて行ってある方になってますよ
-
増量したところで勝てるやつはナヤとアナイスくらいと現実
-
増量したところでテチには勝てないから…
-
昔は人気1位だったんだよ
-
胸・・リーチェが近いか?
ちなみにナヤは年齢考慮するとでかい流石あの姉の血筋
-
お前らおっぱいの話になると途端に元気になるのな
-
おっぱいお
-
アンチおつ
ピンは太ももだけで他を圧倒してるからな
-
胸も太もももイソレットやミラ、ロアミニ、クロエに負けてる
-
イスピン以外見たことないんだが
参考画像は?
-
薄っぺらい実験体
-
OPAIは大きさじゃなくて形なんだよなぁ
-
ある程度大きさがないと形を語るまでいかないぞ
-
公式設定でイスピンのおっぱいは小さいが乳輪はでかいからセーフ
-
そんな設定あったんだ!
ためになるなぁ!
-
正確には韓国の元公式イラストの人のエロ漫画の人物はみんな乳輪がでかい
ピンだけでなくテチやミラなど少なくともEP1キャラは全部でかいって韓国ではネタにされてる
-
ちなみにロアミニには痴女怪盗になってしまうコピペが韓国では流行ってた
-
また一つ無駄知識が増えてしまった
ちっぱいで乳輪でかいって少し気持ち悪いような
-
これほど生産性のないキャラスレ他にないだろ
レスがつくだけ不人気キャラよりはマシなんだろうけど
-
ぶっちゃけ出来る事が無いから生産性で語る事が無いのがな
PT貢献出来るバフデバフ無しの上火力耐久速度兼用出来る他キャラ勢
ソロでやるにもやっぱりデバフが無いからしんどい、通常マーキュリアルボス40分かかったわ
-
イスピンでそれは強くね?
-
バフもりもりで1体だけだから、時間かかりすぎて次は流石にやる気出なかった
-
埋まるまでにピンの生産性について議論しようぜ!
まずは出来る事から探そうか!・・連が強いな!
火力になれる訳だが死んだら意味が無いな・・
盾はデモニナッコーとインファシールドどっちがポピュラーなんだい!?
-
ところでさあ…
現行バージョンのトップ画面のイスピンが完全に"メス"なんだけどさあ…
こいつ"いつ"自分が男性器を受け入れるだけの存在だと自覚したんだ…?
子宮が子種を欲しがって我慢できないって顔してやがンぜ…?
-
スマホ版TWのイスピンならバフスクなくてブレスが固有バフになるから輝けそうな気がする
-
さて、リノベ情報来たけど
まだ生き残ってる人居るけ?
-
リノベ祝age
-
突きに救済期待
-
ノ
-
治癒術が単純にワイドヒール+キュアだから役立つな
-
は?持続じゃないからゴミだろ
-
ピンのクロスブランディングはリーチェの圧殺と同じ使いやすさ
正直散花舞はこのスキルのおかげで全く使わなくなった ドットも強すぎ
-
この劣化ルシってどう強くなったん?
-
Xブランディング確かに使いやすい
細剣で落としまくれるし、発火が確率じゃなくて確定になったからそこそこ良いキャラになったと思う
盾を持つか共通リストを持つかの比較はわからん
-
ボスでも旗立てて発火させとけば最低限の仕事ができるようになったね
-
XBが高い確率でスタン付いてるんだけど、ゲーム内説明にもwikiにもスタン付きだと書かれてない
真エンキE装備とアカドE武器だからオプションは全く付いてないし、どこか見落としてるかね?
-
モンカ
-
モルダウだな
-
原因がわかった、結論としては発火だった
発火中のやつは確率で0.1秒くらいスタンが入る
だから相対的にCSとサンファムとXBにスタン効果があるって事になる
-
ぴよぴよするエフェクト出るけどそれはスタン
じゃない
発火のマスタリー見てみろまぬけ
-
ROPとモンカなしで銭投げしてもスタンするし
発火関係なさそうだぞ
-
モルダウで確率スタンするみたい 表記はしてない
発火とスタンは関係ないだろ
-
あー発火で追加ダメージ発生するときにモルダウ使ってるとスタンが確率で入るな
とにかくスタンはモルダウ依存だ
-
確かにモルダウだった
発火してる敵放置してる最中にON/OFFすると、スタンもちゃんとON/OFFになるな
-
長剣か刀で悩む
-
Fでも火力伸びるから刀で良いんじゃね
HとFが伸ばし易い
-
こんなまともなレス久しぶりに見たわ
少し感動した
-
今時こういう掲示板はまともな情報交換に使う人は少ないからね、仕方ないね
利用者の多くは固定概念が強くて頭が固い更年期障害入り始めてる年齢層になってるから
-
イスピンとか旧キャラはみんなデブじゃん
使っている奴はまともじゃないね
-
イスピンとクロエは政治的ライバル・・今一ピンと来ない
-
性能面はいいとして、会話の時の顔グラなんとかなんないの?
ムッとしてる時の顔が一番酷い
不人気のミラですら顔グラ一新しただろ
-
エトワールフィロン微妙過ぎるな
魔法被ダメ-60% 純魔攻撃の敵が極少数過ぎ 被ダメ-60%で良かったんじゃないか
状態耐性20% 常時異常耐性キャラも居るのに極一部の異常、しかも低確率とかヒドイン
クリティカル被撃率-25% -70%↑なら良かったね
硬直無視 メイルでも火力上がるようにしたのに火力鎧を着ろとでも言うのだろうか全く持って意味不明
-
あとクロスブランディングの後ディレイが0だったら良かった
ディレイ固定状態でも連打出来る範囲が1つは欲しい
-
結局パニックとサボタージュはどっちがいいってのは結論出たん
-
俺も盾かアカドブレスレットかどっちがいいか決められないわ
-
プラチナ護符つかえば攻撃 防御 命中 回避 クリティカルが全部上がるオールマイティー☆最強☆装備だろ
-
マルトーつえーから盾がお勧めだぞ
-
ついにFカードの時代が来たか
-
さり気なく疾風と連が弱体化してるのは何で?
疾風8260%→7965%無属性化
連10297%→9740%
そして要らない飛とXS削除する割に殺を残す意味とは
-
モルダウ使うと火力下がるくない?
リンゴではつけるけどon/offの分岐点はどこらへんなのか
-
>>782
物理キャラなら石つぶて
魔法キャラなら手裏剣改をなげて1ダメージ(精霊アビ無し)の敵
-
石つぶて投げてダメージ出るかどうかは最低限のラインだから
モルダウ使って火力上がるかどうかはそこよりもうちょっと上だと思う
-
そうか弱化デバフ会得したから結構ダメ通り易くなったんだっけ
ダメ軽減系の敵が紛らわしいな
-
結局強くなった?
-
範囲HP&異常回復持ちなのに本人の異常耐性がなってない残念仕様以外は強くなったんじゃない
-
マルトー弱い
-
全身真エンキ程度だとマルトー使ってもそこまで火力上がらんな
全身インファだともうちょい目に見えて伸びるんだろうか
-
Fステにすると結構上がる
-
硬くなれそうなカタログスペックしておいてそこまでって感じだな
-
異常耐性がロアミニ級なら良かったんだけどな・・
-
嫌ならやめろ
-
イスピンは火力キャラだから状態異常回復とかチームメンバー回復とかそういうのはオマケだからどうでもいい
鋳造と発火と旗があれば生きていける
-
ナヤより火力出るの?
-
ナヤはスーツバンドで火力上がるのにイスピンは追加ダメだけって格差酷いな
-
嫌ならやめろ
-
>>795
ナヤは火力あげるスキルないから倍率優遇されてるだけであってチームで見ればピンのが火力出るよ
-
地雷もある以上は流石に火力じゃ勝ち目ない
貢献度はピンの方が上
マルトーの計算式変わんねえかな
-
>>792
イスピン
悪い状態異常にかかる確率の減少(-20%)
ミラ
被状態異常確率低下(-50%)
状態異常耐性はランダムオプションの状態異常にかかる確率が50%減少つければミラは100%
イスピンはゴミだからミラ使え
-
状態異常のデバフって、ほぼない
アカド系のボスくらいじゃない?
要するに意味ない(^-^)
-
ピンが対応出来ないだけでそれなりにある
折角治せるスキルあるのに肝心の自分が動けないとか草も生えん
-
ないない
-
ティチエル、ランジエ、ベンヤ、ミラ、ロアミニ、イスピンはバフ、デバフでチームに貢献するキャラ
イサックは廃人向けキャラ
ナヤトレイは地雷型銭投げが強いらしいぞ?
今のところリノベ後でチーム狩りするなら廃人以外のイサックとナヤトレイはゴミ
-
ナヤはステ下げ持ってるよ
イサは3秒無敵くらいしか良いところないな
-
圧倒しらんのかこいつら
-
>>805
閃とか地味なのがあったな
ただこれに関してはwikiで詳細が不明のままなのが気になる
>>806
イサの圧倒とかナヤの煙幕はボスで使えるのか微妙だからあえて言わなかったんだがな
使うなら火力全般の方が断然いい
-
>>805
あんなの弱化でもなんでもないな
2%程度だぞ
使わないでスキル使ってたほうがマシなレベル
-
イサなんて対人でも、コンテンツでも席ない
弱すぎて他キャラしてた方がまだマシ
-
リノベ直後は若干盛り上がったが
倍率とか性能が精査されるととんだ雑魚だったな
-
イサエアプだからスーツキャラの中では当たりだと思ってたわ
-
即死は結局避けられないしな
大ダメは避けられるからまだマシかもしれんが火力出そうとするとクロエ並みに金がかかる
ならもうクロエやるよな
-
イサックは完全上位キャラにノクターンがいるのがいたい
-
悲報〜モルダウ弱体化〜
-
今回のアプデは意地でもリンゴボス倒させないっていう強い決意を感じるわ
簡単にモルダウでダメージ出されたら困るもんなあ?
-
嫌ならやめろ
-
イスピン強キャラになったの?
復帰していいか?
-
もう半年ねてろ
-
近接スキルしかないキャラは不遇だからやめとけ
-
モルダウでイスピンの時代が始まるかと思ったら弱体化で始まる間に終わっていたでござるの巻
-
防御無視しても割合でカットされるリンゴボスにはあまり意味なかったのに弱体化は意味不明だよなあ
-
モルダブなんで弱体化したの?
ピンまだ全然育ってないから使ったことなかったけど
悪さしてたん?
-
防御無視しても割合でカットされるのか…
防御無視に偽りありだな
-
火力盾装備の斬り型イスピンが斬り型の中で上位火力なことくらいしかイスピンやるメリットないな
-
イスピンは突き型と複合型でどっちが強いんですか?
-
全身インファセットを作れるなら複合
デモニなら斬り
-
とりあえず突きは辛い
他の型も辛いとは言ってはいけない
-
>>827
突きの何が辛いんです?
-
あくまで私見での評価
メインスキルは全タイプでクロスブランディング
CSサンファムと比べて使い勝手が段違いだが、火力はXBより上
単体相手でもXBを使い、発火を点ける
突き・斬りは武器がデモニだとXBの火力を活かしきれないので、最低でもアカド武器作った方が良い
全身の装備が整っているのであれば長剣が強いと思う
-
貧乏人は突きでやっとけ
まじでS強化とH強化だとコストが3倍くらい違う
性能はCSとサンファムで優劣つけられんから連と疾風突きの違いくらいしかない
-
使いまわし考えると刀がベター
-
複合のほうが使い回ししやすい
-
インファ兜の突き強化上限79、斬り未強化上限57のもので比べたら「複合>突き」だった。
極・疾風突と極・グランドクロスのMAXレベルのもので比べても「複合>突き」だった。
結論
極めるなら突きより複合の方が強い
-
>>831
範囲に火属性ついたからもう使いまわせねえだろ
まあ属性9を微差と見て風とか水ついた刀振り回してもいいけど
-
>>833がちょっと言葉が足りてないから補足すると
突き依存攻撃力=STABx2.1 + HACKx1.08 + 突き攻撃力x6.67 + 斬り攻撃力
複合依存攻撃力=(STAB + HACK)x1.8 + (突き攻撃力 + 斬り攻撃力)x4.9
適当にS300 H300 突き攻撃力1000 斬り攻撃力500 を代入
(全身インファセットを上限品で揃えてエフェや武器にもインクリを入れたのがこんくらいの数字だよ)
620+324+6670+500=8114
1080+7350=8430
基本的にはここで出た攻撃力から敵の防御力で引いたものにスキル倍率をかけていくわけだけど
複合の方が基礎攻撃力が出やすい分スキル倍率は抑え気味になってるよ
敵が柔らかい間は攻撃力の恩恵を感じにくいよ、スキル倍率の差は覆せないよ
特にCSとXBは段数が違うからほぼ覆らないよ
敵が硬くなってくると複合のがダメージが通りやすいよ
なにが言いたいのかっていうと比べる相手によって異なるよ
-
>>835
お前も言葉足らずやぞ
620+324+6670+500=8114
1080+7350=8430
これは何の数値や?
-
その倍率古かった気がする
-
つまり雑魚は斬り
強い人は複合がつよいんやな
-
復帰したての貧乏雑魚突きピンだけど
XBに出会ってしまってもうCSには戻れない
使い勝手が段違いすぎる
-
使いやすいのはXB
火力が出るのはCSとサンファムってことでもう去年結論出ただろ
火力に差がつく要因は盾オプションとかAFバフとかにもあるから
複合で最適化して単体スキルも複合でやるならもう少し差は縮まるけど
みんな複合やんないのは要するにグランドクロスの倍率が低いからに尽きる
-
>>840
雑魚〜並はそうだけど
結局極めたら単体火力も複合一択だからな
-
そんな領域までいけるやつは3%くらいしかおらんわ
突きor斬り攻撃力1000ですらデモニ使わないと結構ハードル高いのに
-
デモニかインファ強化なら1000
デモニ強化なら1100
1000行くだけなら半年くらいレイド通いしててばいける
-
>>842
このレベルの話しかできない雑魚ならそりゃ斬りがいいわな
-
インファ上限5セットでH400
補正アバター強化で5+セット効果10+50
レリック+左手アバター 25
上限プラバAF78
称号+20
21強化デモニリスト 121
ここまで710くらいだから武器+エフェで300取れれば1000達成。常人でもまあ頑張ればいけるかな
たらば民は最低限このくらいの装備してないと発言権ないぞ
-
>>845
たらば鯖では火力鎧H255S255エフェH255S255は当然で
いかにFを強化していくかの段階なんだよ
論外は黙ってな
-
>>845
火力鎧もしらん雑魚か?
-
装備SH1800↑超えてこないと複合は弱いぞ
計算上では結構な数値でるけど、スキル倍率が低すぎるからダメ全然出ない
H上限インファ5部位揃った人が、することなくてSH上限インファにする
それでやっと火力でるレベル
一般人はH強化しとけ
-
>>848
えあ
-
S650H1050だけど、複合単体と斬単体じゃ
斬単体のほうがDPS出るよ
連とグランドクロスで1.4倍くらい差があるから
H攻撃力の1.4倍くらい複合攻撃力とる必要がある
雑魚装備のヤツがダメ1から脱出したいってだけなら、複合にすればダメは出る。けど弱い
そういう雑魚の話してるわけじゃないだろ?
-
wikiにStabやらHackやらの計算式あるだろ
その条件で攻撃力調べたら複合の方が上になる
スキル倍率が斬りのほうが上だからダメージが多くなるというのはあり得ることだが中ディレイを考えるとそこまで差がでるとは考えがたい
1.4倍というのは盾部位の斬りオプション25%+AFスラッシャー15%に起因するものと考えられるがそこらへんはどう
-
>>850
ざこのエアプ
-
スキル倍率の1.4倍は
連9740%、グランドクロス7000%のこと
盾AFはバーサクとパワーで検証
カカシに1分コンボして2.3回多くスキル打てるかレベルで、ほぼ変わらない
むしろ11段の連の方がトータルのダメ倍率高い
そして複合は中ディ短くて、実践ではコンボミス多くて悪循環。PTだとシビア
リンゴボスとか動き回るやつは尚更
sh上限で1800超えないと、弱いからオススメはしない
エアプとか言うやつは、信じなくていい
雑魚狩りは複合はダメ出て気持ちいいけど、雑魚狩りなんてしないし
単体のボス基準で話してる
-
>>853
雑魚とボスってどこのお話?
マップによってかなり変わる
-
ヘル墓所、リンゴの話
自分の装備でボス試してみたら?
-
>>855
ヘル墓所はそんなに変わらないけど
リンゴに関しては雑魚とボスの特徴からすると逆の結果になるよ
・雑魚は防御低い(物理キャラが魔法使っても1ダメじゃないくらい)
・ボスは防御高い
>>850の装備だと斬りでの攻撃力が9500くらい
複合では10000くらいになる
雑魚は防御500程度しかなくて
斬りのダメージは (9500-500)×連9740%=876,600
複合のダメージは(10500-500)×GX7000%=700,000
ボスの防御は8500ほどあるので
斬りのダメージは (9500-8500)×連9740%=97,400
複合のダメージは(10500-8500)×GX7000%=140,000
理論上も実際に試してもこのような結果になる
案山子に対して1.4倍もの差が出るのはまあありえなくはないとは思うが
リンゴボスに対してそれほど差が出るということはwikiの計算式やスキル倍率が大きく誤ってることになる
本当に斬りだけが上がるようなオプションやAFなどが無いかよくよく確認していただきたい
-
斬りが上!斬りが上!っていってるやつがパワーAFっておかしくねえか?
-
>>856
途中でPW忘れてて書き直したが最初の複合10000は書き換え忘れたが10500な
-
>>853
中ディレイ短いスキルはコンボ使わない方が回転早くなるから強いんだが?
-
>>835を引用して
斬り攻撃8,114 単体9,740%
複合攻撃8,430 単体7,000%
敵の防御力5000と仮定すると
斬り(8,114-5,000)×9,740=30m
複合(8,430-5,000)×7,000=24m
複合で斬りと同様の火力出すには複合攻撃力9,332必要→SH1685
装備SH1685=S500H1000と同じ
敵防御5,000の敵には攻撃力5,000を超えないとダメでないから、底装備の人は複合で攻撃力を出して1を脱出する
ある程度ダメ与えれる人は特化にした方がダメ出る
そもそも全身インファならS650H1020くらいある
その装備で複合するなら1800超えないと変わらない
そしてアタッカーはSH低い
-
>>860
共通スキル入れてない時点で論外だし
リンゴボス防御力5000(未強化エンキで通用する)はあり得ない
複合キャラはパワーしか使わない
-
韓国人もコンボオワコン言うとるぞ
시벨린 우는 창 vs 봉 !? 전격 비교 영상 [ 테일즈위버 ]
https://www.youtube.com/watch?v=o0Q54vjNx20
-
書けば書くほどボロがでるやつもすごいな
斬り斬り言ってるやつがパワーなんか使ってる件について何も言わないの?
-
斬りと複合検証するなら同一条件にするのは、普通だろアホ
SH同一装備を2種類揃えるより、どっちも利用できる装備を兼用する方が普通
コンボの方がダメ出るし早いよエアプ
中ディ50%減少、火力30%増知らんのか?
-
>>864
斬りが1.4倍も強いなら斬りAFで斬りスキルだけ使うだろ
何で弱い複合のためにパワーなんかつかうの?
これが真実な↓
斬りオプション斬りAFで検証して1.4倍の差がでた
↓
つっこまれてバーサク パワーってことにした
↓
嘘ついたのでボロ出まくり
-
パワー複合盾より、アタッカー複合盾の方がダメでる
-
7000×1.4=9800
連と複合のスキル倍率って言ってるのに、字読めないんの?
-
斬りと複合で、検証する
同一装備条件で検証しないと検証じゃない
同一SHの複合盾、斬り盾を2種類準備する→不可能なのでバーサクOP
同様にSH同一のアタッカーとスラッシャー用意する→不可能なのでパワー
あほすぎ
-
追加
斬りオプション斬りAFで検証して1.4倍の差がでた
↓
つっこまれてバーサク パワーってことにした
↓
嘘ついたのでボロ出まくり
↓
1.4倍はスキル倍率の比較ってことにした(1.4倍っぽい数値がでるように無理やり探した結果、何の意味もない数値を出して持ってきた)
-
>>864
エアプは自分で言ったこともすぐ忘れるのか(呆れ)
あと比較するならどっちが強いかで比較するだろ普通
同条件にするにしても斬りに合ったものと物理複合に合ったものにするのが普通
853: ぶぅぶぅ :2020/03/19(木) 18:21:26 ID:LIVKWzKQ0
スキル倍率の1.4倍は
連9740%、グランドクロス7000%のこと
盾AFはバーサクとパワーで検証
カカシに1分コンボして2.3回多くスキル打てるかレベルで、ほぼ変わらない
むしろ11段の連の方がトータルのダメ倍率高い
そして複合は中ディ短くて、実践ではコンボミス多くて悪循環。PTだとシビア
リンゴボスとか動き回るやつは尚更
sh上限で1800超えないと、弱いからオススメはしない
エアプとか言うやつは、信じなくていい
雑魚狩りは複合はダメ出て気持ちいいけど、雑魚狩りなんてしないし
単体のボス基準で話してる
864: ぶぅぶぅ :2020/03/19(木) 19:19:25 ID:LIVKWzKQ0
斬りと複合検証するなら同一条件にするのは、普通だろアホ
SH同一装備を2種類揃えるより、どっちも利用できる装備を兼用する方が普通
コンボの方がダメ出るし早いよエアプ
中ディ50%減少、火力30%増知らんのか?
-
さすがは未強化エンキでリンゴボスいけるプロはレベルが違うな
防御5000しかないから余裕なんだっけ?
-
あほすぎ
スラッシャとアタッカーorパワーにしたらSHの攻撃力計算かわるから、変わらないバーサク、パワーの同条件やるだろあほ
極端なこと言ったら
s500h1000の装備、s300h1200でなるけど?!
-
斬りのほうが強いというのは「未強化エンキでリンゴボスいけると思ってるエアプによる妄想」でした〜
今後のご活躍をお祈りします
-
>>853
Hがかなり高ければ(2000とか)斬りの方がボスにダメージが多く出るようになるのは間違ってはいないが
複合の方が雑魚に多くダメージがでるのはどんなに悪い装備でも良い装備でも起こらない事象
↑これが起こると書いてる時点でアホ
-
(火力DENEEEって嘆いてる復帰者にしてみると、心強い罵り合いでホッコリ)
-
複合範囲はすまん
ミラとか複合範囲キャラ持ちのきもちーいい感じだ
イスピンと全く関係ないな
-
斬り信者はカカシ相手にダメージ1.4倍だしていきってる雑魚かよ
-
突き、物理複合はノーコンボ型
斬りはコンボ型
コンボの恩恵が棒立ち相手しかないのを考えると費用対効果に見合ってないよなあ?
斬り最強くんは自分で「実践ではコンボミス多くて悪循環。PTだとシビア。リンゴボスとか動き回るやつは尚更。」と言ってて気づかないからエアプすぎて滑稽だな
-
これは久々に見る熱いレスバ
昔はこういうの多かったよね
-
こんなにイスピン切り詰めて考えてる奴なんてそんなに多くないだろうし
知り合いのイスピンかもと思うとなんかつらいわ
-
墓所で3ケタくらいしか出ない復帰雑魚からすると神々の戦いや
全然情報ないからなんでも参考になるわ
-
>>880
イスピンじゃなくても同じような計算だぞ
-
真のイスピン使いは「極・殺」を使いこなす
エアプにはこれが分かるまい
-
どうせリンゴボスには割合カットされるんだから大して変わらん
まずは連一発あたり10k程度を目指すと良い
-
コンボの方が強いけどな
-
コンボのほうが強いとかいってんの時代遅れ
-
コンボしないと死ぬんだろう
-
斬り、物理複合をおすすめしない理由
・斬りはコスパが悪く範囲スキルも使い勝手が悪い。そして他の火属性キャラの装備の使い回しに向かない。
・物理複合はベンヤのヘルゲート同様範囲スキルが重くてラグるのでチーム狩りなどで周りの迷惑になる。
突きはコンボなしの方がいいという意見もあるようだが
後ディレイ固定を使えばコンボを繋げることが容易になるため場合によっては突きコンボを推薦する。
・・・ところでエンカレッジが地域サーバー移動で効果が消えてしまうのは仕様なのか不具合なのだろうか。
-
そんなので重くなるPCでチーム参加するほうが迷惑だろう
-
いや、ヘルゲート、クロスブランディングはレイドで使われるとすげー迷惑なんだが?
-
そんなので重くなるPCでチーム参加するほうが迷惑だろう
-
雑魚PCはログインするなよ
-
上級したらば民なら気にならんかもしれんが
インファのH上限って羽とか兜とか頭とかでも10kNP超えるからな
足と手は50kとかいきかねない代物
S上限のインファ頭なら3〜5kくらいでできる
複合か突きかってとこは置いといて資産に自信があるやつ以外はS強化しとけマジで
-
S強化の最大の欠点は売りたい時に価値がダダ下がりな事だな
-
>>891
同じことしか言えないの?
壊れたラジオかな?
-
>>892
過疎だしOM客少なすぎてやばいから雑魚PCでもログインしてほしいんだが?
-
>>895
それ俺じゃないぞ
他の人もお前のPCスペック低すぎッて思ってるんだよ
-
>>897
同じことしか言えないの?
壊れたラジオかな?
-
>>898
ブーメラン突き刺さってて草
-
ここまでイスピンユーザー0説
リノベしても不遇のポンコツキャラだから仕方ないね
-
異常耐性だけ100%になりゃまだ使えたんだけれどもね
-
デモニとかリンゴ島以降のアーティファクトで斬り、突きの特化型と複合では差がつくから複合プレイヤーが少ないんだろ
複数武器があるキャラの欠点は範囲スキルが型に限定されること
物理複合は範囲には優れてはいるが単体攻撃が斬り、突きの特化型に比べると劣っている
ボス狩りで有利なのは範囲よりも単体攻撃
故に物理複合の需要は低いと判断する
-
雑魚装備だと単体は斬りと突きのほうが強い
極めたら単体も複合
-
墓所マーキュリアルボスでは複合の方がダメージ出る
デモニックしか持ってない雑魚には複合は使えないんだろうけどな
-
雑魚もなにも強者はピン使わんという現実
-
複合は廃人用だから新規復帰は突きか斬りのデモニでやるべき
あと極めるにしてもイスピンじゃ極める価値があるのか疑問だ
-
シベ ナヤと同じセット装備が使えてどっちも最強キャラなんだが?
イスピンだけ見て「極めなければ」とか雑魚だろ
-
シベとナヤが最強キャラ??????
なにいってんだこいつ
-
ノクターン>>複合イス>ナヤ>>シベ
-
イスピンやるなら、他キャラやるわ
属性が火の時点でやる気なくなる
-
1キャラ集中時代とはいえ装備使い回せるのは利点
-
リノベしていないシベリンがイベのゴルモダフを10分前後で倒すのは強キャラなのか雑魚なのか・・・
-
シベリンシベリンシベリンリン
-
今時イスピンだけやってる人なんているのか?
-
イスピンを極めた先に何があるかも知らん雑魚どもがイスピンを雑魚扱いしてるな
雑魚はイスピンでは無くお前自身
-
と雑魚が申しております^^
-
アクィルス物理双剣斬り上限イソ「あ゛? イスピン如きが極めるだと? 極めるとはこういうことだ!」
-
ボリス「ひかえろ!ひかえろ!このお方をどなたと心得る!廃課金火力ナンバーワン候補のイソレット様だぞ!」
イスピン「ひいいいいいい、もうしわけございませええええええん」
-
斬りイソとか雑魚だけどか
-
雑魚は斬りイソじゃなくてお前
-
もう雑魚と言って見下したいだけで草
仲良くしろよな
-
ノクターンが最強
-
ワープ系、ダッシュブレイド系のスキルがないキャラがいるそうですよー
「えーマジこれでリノベ済キャラ!?」「キモーイ」「ワープ系、ダッシュブレイド系のスキルなしが許されるのは未リノベキャラまでだよねー」「キャハハハハ」
-
EP1開始直後にワープしてたのにな、忘れてんのかな開発さんよう
-
チャプターアーティファクトの能力はEP3で使いこなせなくなっただろ
-
まじか全く知らんかったすみませんでした
-
忘却の地下墓所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/30348/1535537448/
104以降のレス見ると火力は複合が一番でコンボはオワコンというデータが出ているね
でも防御無視スキルやパーティープレイでバフ、デバフのスキルが充実してくると状況は一変するからソロなら複合が強いってとこかな
-
>>927
チームでもソロでも複合が上としか考えられないんだが
具体的にどんなケースで複合が不利になってくるの?
-
>>928
それについては>>835が説明しているやろ
-
>>928
それについては>>835と>>850が説明しているやろ
-
>>835と>>850は間違えすぎて参考にならん
-
>>931
何も間違っていないぞ?
-
>>930
>>835はその通りだけど今回言う「チームかソロか」の話じゃなくて「敵が固ければ複合有利」って話だよ
チームモードの方が敵固いよね?
敵のステータスを下げるスキルがチームにあれば良いんだけど
現状の敵は弱化で下がらないステータスが大半だから雀の涙
>>850は対ゼリッピの話だから固い敵には当てはまらない
-
>>932
間違ってるぞ
-
コンボオワコンってのはギミック的な問題?
-
>>934
何も間違っていないやろ
何が間違ってるんや?
具体的に頼む
-
>>933
>現状の敵は弱化で下がらないステータスが大半だから雀の涙
嘘つくなよお前
墓所ヘルでアナイス、リーチェPTでカンスト出してる人いるだろ
https://youtu.be/e16k28ANSuk
-
>>933
逆に「敵が柔らかければ複合不利」と解釈できるから
それが転じて今回言う「チームかソロか」の話に繋がるという話だよ
-
>>935
それしかないだろ
案山子相手ならコンボの方が強い
-
>>937
そんなのソースにならん
今のエンドコンテンツボスは弱化対象外の装備扱いの補正もちが多い
-
>>937
ダメージの計算式って大まかに理解してるか?
(自分の攻撃力-敵の防御力)×スキル倍率×ダメージ倍率[敵のカット率・自分のダメージ増加バフ・敵の被害増加デバフ等]
デバフやバフでダメージ倍率が2倍になったところで斬りも複合も同じ2倍のダメージがでるだけで複合有利に変わらんだろ
そういう固い柔らかいの話をあげても意味ないだろ
「複合が有利になる固い敵」っていうのは上の式の「敵の防御力」が高い敵のこと
PTで挑むことで敵の防御力がアップ(複合有利)
に対してチームで敵の防御力を下げる手段ってのが雀の涙の弱化くらいだがどんな理屈でチームで複合が不利になるのか説明してみろ
-
>>941
うざいなお前
DOPこいよ
お前の雑魚複合ピンちゃんボコしてやんよ
-
論破されてからのDOP来いとかカッコ良すぎんだろ
-
>>940
いや、ソースになるぞ
少なくとも墓所とかまではな、リンゴ島は知らん
>>941
その点についてはもう>>835と>>850で説明している
"防御力の向こう側"を超えれば複合よりスキル倍率の高い特化型の方が強いってだけ
>>850が言うように雑魚の話してるわけじゃないだろ?
-
>>943
そいつ俺じゃないんだけど
あと全然論破されてねーからw
-
>>944
ヘル墓所とか複合でも斬りでも魔攻でも魔防でもどうせクリカン余裕だろ
その程度のレベルで語ってるなら場違い
-
>>946
ヘル墓所で複合でも斬りでも魔攻でも魔防でもどうせクリカン余裕か?
じゃあやってみたまえ
動画待ってるから
その程度のレベルと言ってるレベルに到達していないエアプ雑魚くんがそれを語ってるなら場違いは君の方だね
-
"防御力の向こう側"を超えられない雑魚は複合型にした方が強い
"その領域"に達した選ばれし者は特化型にした方が強い
反論がないようなのでこれで決まりだな
-
>>948
計算上は攻撃力が高くなって敵の防御力が無視できる強さになればそうなるのは間違いない
ただしマーキュリアルでは全身+30アクィルスでも複合が上だから相当な狂った装備が必要だがな
そこらはいいとして
「パーティープレイでバフ、デバフのスキルが充実してくると状況は一変する」
の件について聞いてるんだけど
一変する要素どこにあるの?
-
>>949
ネチネチネチネチうるせーなチー牛
-
>>949
おちつけ>>927は俺じゃないw
ソロであろうとチームであろうと敵の防御の壁を超えればスキル倍率の高い特化型の方が強くなることは>>944で説明したよな
ソースも>>937で出している
あんたの指摘はこうだ
「チームで敵の防御力を下げる手段ってのが雀の涙の弱化くらいだが」
んでそっちのソースは?
-
>>949
複合派ってこうゆう陰キャっぽい書き込みしかないよな
-
>>951
>>927が別人ならお前がここまでいちいち反応する必要は?
-
>>951
>>937は>>941の説明にて考え方の誤りが指摘されてて
斬りが複合を超える"防御力の壁"が上限アクィルスでも実現できないことは>>949でも説明したよな
-
現状実現できる斬り>複合の構図はデモニック装備以外ではあり得ないぞ
将来的にすげえ装備能力高くなって敵の防御力が今と同じ水準ならスキル倍率高い斬りが上ってのは合ってるし否定してないよ
でも今の話をしているからな
-
>>953
お前にレスしてないんだけど何で>>949じゃなくてお前がここまでいちいち反応するの?
俺のこと同一人物だと疑っているようだけど>>933と>>941で同じこと言ってるからお前こそ同一人物じゃないの?
特にこの辺なんか言ってることそのまんま「現状の敵は弱化で下がらないステータスが大半だから雀の涙」、「チームで敵の防御力を下げる手段ってのが雀の涙の弱化くらいだが」で怪しいな
「現状の敵は弱化で下がらないステータスが大半だから雀の涙」
んでそっちのソースは?
933: ぶぅぶぅ :2020/04/17(金) 01:40:22 ID:bPbzosDQ0
>>930
>>835はその通りだけど今回言う「チームかソロか」の話じゃなくて「敵が固ければ複合有利」って話だよ
チームモードの方が敵固いよね?
敵のステータスを下げるスキルがチームにあれば良いんだけど
現状の敵は弱化で下がらないステータスが大半だから雀の涙
>>850は対ゼリッピの話だから固い敵には当てはまらない
941: ぶぅぶぅ :2020/04/17(金) 11:42:22 ID:CA3s9nQM0
>>937
ダメージの計算式って大まかに理解してるか?
(自分の攻撃力-敵の防御力)×スキル倍率×ダメージ倍率[敵のカット率・自分のダメージ増加バフ・敵の被害増加デバフ等]
デバフやバフでダメージ倍率が2倍になったところで斬りも複合も同じ2倍のダメージがでるだけで複合有利に変わらんだろ
そういう固い柔らかいの話をあげても意味ないだろ
「複合が有利になる固い敵」っていうのは上の式の「敵の防御力」が高い敵のこと
PTで挑むことで敵の防御力がアップ(複合有利)
に対してチームで敵の防御力を下げる手段ってのが雀の涙の弱化くらいだがどんな理屈でチームで複合が不利になるのか説明してみろ
-
>>954
「>>937は>>941の説明にて考え方の誤りが指摘されてて」ってどこが誤っているのか言ってみろ
そもそも>>941でスキル倍率で差がつくことを見落としているから考え方が誤っているのはこいつだろ
「斬りが複合を超える"防御力の壁"が上限アクィルスでも実現できないことは>>949でも説明したよな」とか言ってるけど
>>949は「マーキュリアルでは全身+30アクィルスでも複合が上だから」つまり基礎攻撃力が上というだけであって「斬りが複合を超える"防御力の壁"が上限アクィルスでも実現できないこと」ではない
(自分の攻撃力-敵の防御力)で出た基礎攻撃力が一定値以上になればスキル倍率で特化型の方が強くなることは>>835で説明されている
-
>>955
「現状実現できる斬り>複合の構図はデモニック装備以外ではあり得ないぞ」
デモニではそうだろうな、だが他の装備であり得ないという根拠は?
「今の話をしているからな」とか言ってるけど
アクィルスで(自分の攻撃力-敵の防御力)で出た基礎攻撃力が一定値以上になればスキル倍率の差で特化型の方が強ければ現状複合最強説は嘘になるな
-
>>956
IDなんかちょっとしたことで変わるし別人なんて言ってないが何言ってるんだこいつ
>>958
なんで自分で計算のひとつもせずに他人の計算を否定することだけはするんだ?
マーキュリアルではアクィルス上限でも斬りが上になることは計算上はあり得ないわけ
アクィルスで上にならないってことは現状どう頑張っても斬りは上にならない
墓所とかの雑魚専用コンテンツのやわやわ防御力の雑魚敵を攻撃した場合には斬りが上になるのは計算上も間違いないがな
自分の都合の良い妄想だけを語るより計算のひとつも出来ないの?計算できないとか本当に人間?
-
ごめんなさい、復帰したてで情報に飢えてた
案山子以外にコンボ使えなくなったのか知りたかったんだ
-
>>960
本当に極めたらデモニ装備にいきつくからな
斬りの勝ち
-
>>962
デモニックとかユニクロ装備で極めるってなんだ?
真に極めるならSH両方上限アクィルスで複合だろ
-
デモニック装備上限が+40ってしらん情弱か?
そこまで極めし者の斬りはアクィルス装備(笑)複合(笑)より遥か先の火力がでるぞ
-
上限突破アイテムも出るんだっけ?
-
>>964
アクィルス兜頭はSH208 手足は156 羽は212
デモニック上限は全部117
攻撃力計算式見ると複合はSH×4.9
突きと斬りは×6.67
羽を争奪戦羽に置き換えても置き換えなくてもアクィルス複合が上だが?
-
941: ぶぅぶぅ :2020/04/17(金) 11:42:22 ID:CA3s9nQM0
>>937
ダメージの計算式って大まかに理解してるか?
(自分の攻撃力-敵の防御力)×スキル倍率×ダメージ倍率[敵のカット率・自分のダメージ増加バフ・敵の被害増加デバフ等]
デバフやバフでダメージ倍率が2倍になったところで斬りも複合も同じ2倍のダメージがでるだけで複合有利に変わらんだろ
そういう固い柔らかいの話をあげても意味ないだろ
「複合が有利になる固い敵」っていうのは上の式の「敵の防御力」が高い敵のこと
PTで挑むことで敵の防御力がアップ(複合有利)
に対してチームで敵の防御力を下げる手段ってのが雀の涙の弱化くらいだがどんな理屈でチームで複合が不利になるのか説明してみろ
-
(自分の攻撃力-敵の防御力)×スキル倍率×ダメージ倍率[敵のカット率・自分のダメージ増加バフ・敵の被害増加デバフ等]
>>941の話が本当ならマーキュリアル洞窟のボスはWiki情報によると防御力FM500〜600程度で敵のカット率の方が高いからスキル倍率高い方が有利なんだけどな
複合有利になるとかどういう理屈なの?
-
>>998
アカド以降のコンテンツの特徴としてステータスのFMは低くいけど
詳しくは解明されてないステータスによって
それ以上のステータスをもってるのは常識
要するに弱化などの効果が大きく表れないようになってる
装備の補正値を持ってるとも言われていたけどナヤピンの装備弱化でも全く変わっていないことからなおさら解明されなかった
-
ピンの装備弱化はかなり効果ある
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■