したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

詐欺師・杉本 一の犯罪

494原田 ミツル:2005/01/11(火) 04:17 ID:gCYMgOVk
前回の書き込みからちょこちょこROMってますが
私自身今回の詐欺の被害者として述べますが、
>>485さんに文句、工作員説をレスってる人、あたる所が無いからってどうかと思います。
>>485さんの意見は客観的に見てる人からは至極当然の意見だと思います。
今回の件で誰が悪いってそりゃ詐欺師です。そこは疑う余地もありません。
が、僕も含め被害者に落ち度は無かったのかと言うと結構ありますよね?

€保証規定を熟読していない。
 出品者からの最初のメールで出品者の固定電話番号の記載が無かったのに
 入金している。
¡入金後1ヶ月後の発送。って詐欺が過去にあったにもかかわらず怪しいと思わなかった。

上記3つはYahooからも注意があった(トップページ及びそのリンクに)と思うのですが
いかがですか?僕自身規定を熟読もしてなかったし電話番号の件も気にも止めませんでしたし
後々考えると俺って馬鹿だなと思いました。
たしかにYahooも多少無責任だとは思いますが注意があったにもかかわらず目先の欲と詐欺師の巧みな戦術に
すっかり騙されたのは我々です。
なんだか被害者の方々の書き込みを見ているとYahoo批判や他人をあてにした書き込みばっかりですね。
みていてどうかと思います。
んで>>485さんに対する管理人さんの書き込みもどうかとおもいます。
>私としては安い=自転車操業師という図式は成り立たないですね。
>>485さんはそんなこと言ってませんよね?
では管理人さんに質問です。
商品代金入金後、約1ヶ月後に商品発送。しかも格安。=チャリンカー
って図式はどうですか?こんなサイトたてててもこの図式は成り立ちませんか?
管理している人が一般的なレスを付けた人にあつく反論しちゃうってどうでしょう?
あと、>>493さん。なんだか文章おかしいですよ。もうちょっと冷静に書き込みましょうよ。。

とにかく僕の最終的な結論としては>>489さんと一緒です。
今回のことでとても勉強になりました。(授業料は高かったですが)

>>485さんの言いたいことは勝手に僕が解釈しちゃうと
被害者の方々にも落ち度が無い訳ではないんだから
Yahooを攻めるのは筋違い。恨むなら詐欺師だけにしなさい。
規定を読まず、注意を気にせず入金しちゃった自分も攻めなさい。

僕から思うこともYahooはフリーマーケットの場を与えてるだけ。
例えば
フリマの出品者に『この商品後で送るからお金だけ先にちょうだい♪』って言われて
お金払って商品がこなくてフリマ管理者に聞いたら『どうも出品者は偽名で出品してたらしい』と言われ
フリマ管理者相手に文句言ってるって図式。客観的に見たらフリマ管理者に文句言ってるのはおかしくねぇ?

自分の落ち度も認めましょう。哀れに見えますよ。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板