したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

詐欺師・杉本 一の犯罪

462nbr123 </b><font color=#FF0000>(.t4dJfuU)</font><b>:2005/01/08(土) 03:23 ID:XVwz0AIE
追伸:
ヤフーオークション運営責任者は、「詐欺誘発システム」欠陥に気づいたので、規定に「詐欺誘発システム欠陥」を起因とする事故には補償しない旨を加えた。
本来なら、その「詐欺誘発システム」の存在を、健全な会員(有料)でもあるヤフーオークション参加者に告知すべきが第一義だが、会員(有料)に知らせる事を怠った。
球団すら所有してないJTですら、企業責任として、商品にデメリット情報を記入しているではないか。
社会的責任を自覚している企業とおよそかけ離れ、善良な会員がヤフーオークション詐欺被害者となる恐れのある「詐欺誘発システム欠陥」を長きにわたり放置し、自己の責任逃れに奔走する姿勢は、社会の公器たる企業、ましてや通信を生業とする企業にあるまじき企業姿勢である。
速やかに、万人に分かり易い方法、自身のホームムページ、TVCM、新聞広告、郵便及びメール等をもって「詐欺誘発システム」のデメリット情報を会員に告知する事、「詐欺誘発システム」改変こそがヤフーオークション運営責任者のとるべき行為である。

よって、我らヤフーオークション詐欺全被害者は、ヤフー株式会社に次のことを求める。
全会員が詐欺の存在を認知するよう、WEBは、無論のこと、新聞・テレビ・ラジオ・等メディアを使ってヤフーオークションのデメリット情報を全国民に知らしめる事。
デメリット情報告知前のヤフーオークション詐欺被害者に対しては、ヤフー株式会社の責任を痛感し全額の補償をする事、心労に慰謝料を支払うと共に、犯人逮捕に責任を持つ事。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板