[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
yukitoru2002イクリプスカーナビ
83
:
118
:2004/04/22(木) 01:18 ID:c/Ol5p9Y
2123様
>高柳がどういう人物なのかわからないのでそのまま帰ってきてしまいましたが
>訪ねるべきだったのか・・・と今は少し後悔気味です。
会わなくて正解だったと思いますよ。
入金を証明するものと現状を話せば(相手がキレやすいという事も/これ重要)
K察に同行してもらう事が可能なはずですのでK察に同行してもらう事をお勧め
します。
私は遠方のため、なかなか出向く事は難しいですが、最後はK察同伴で直接と
考えておりました。そのため、事前にこちらのK察に相談に行ったときに同行
してもらえるものなのか聞いてみました。
こちらに正当性があって相手が暴力に出る危険性がある(キレやすい)場合は
犯罪防止の観点から同行することもありえるそうです。
84
:
118
:2004/04/22(木) 01:21 ID:c/Ol5p9Y
未返金者A様
私も関東なんでなかなか出向けません。
85
:
未返金者A
:2004/04/22(木) 01:34 ID:3vIYc2mE
118さんも関東なのですね。
親に説得するにしても、電話では新手のオレオレ詐欺だと思われてしまいそうですしね。。
K察同伴で直接会って、証拠を突きつければかなり効果的そうなのは分かるのですが・・・。
86
:
39です。
:2004/04/22(木) 02:13 ID:F0WQXN8A
>56さん
脅迫という意味は、私がじゃあグルならショップに返金の義務があるのでは?
と某「絵無通ショップ」に聞いたら、「勝手にグルと断定して、当社に返金を
要請するのは、不当で、そういう方が多く、脅迫と取れる。当社には後ろめた
い事は何もない(意味要約。)」とハイテンションで言われたという意味です。
でも、「じゃあ何で○柳氏の出品の写真とショップの通販コーナーの絵が全く
同一なのか?」という問いにははっきりした返事が無かったです。「著作権侵
害」などとほざいてました。 グル確定?
87
:
39です。
:2004/04/22(木) 02:26 ID:F0WQXN8A
○柳の携帯、私がかけると最近呼び出し音も鳴らない。着信拒否?
もしくは「指定着信」かなあ?みなさまは?ちなみに一般電話は留
守電になるし、、、。太平洋の見える所から、日本海見に行こうか
なあ?切れやすいらしいけど、よく考えてみれば、切れられたとこ
ろで、悪いのは彼だし。どなたか日本海一緒に行きます?当方の素
敵なマシンで。
88
:
2123
:2004/04/22(木) 03:34 ID:A.L./b.o
>118様
実家、初公開ありがとうございます!
松任なんですね。近い近い。
調べて行ってきますよ。
私は本日 石川県中警察署に被害届けを提出しに行ってきます。
また書き込みますね。
89
:
ZH9MD
:2004/04/22(木) 03:51 ID:R3amR0SA
松任なんですか・・・
私も関東なんで、今すぐには飛べないです。
できれば実家公表しちゃってもらえないですかね?
ついでに今現在のと○る君の住まいも!
友人(債権回収得意)を飛ばします。
90
:
274
:2004/04/22(木) 04:23 ID:pctYrwjo
いろいろ調べて下さっている118さんには、
ホント頭が下がります。
松任市ですか。
すごい情報網ですね。
あと、39さんの話なのですが、
「絵無通ショップ」は我々と民事的には無関係らしいです。
当方も「プラスカ○ザワ」について、K察に調べて欲しいと言ったのですが、
契約としては、「我々-ト○ル」であり、「我々-業者」ではないと。
「ト○ル-業者」ではあるので、そこは彼にやってもらわなければならんと。
ト○ルは、相手がヤクザだから怖くてできないのだろうけど。
悪徳業者の話はト○ルが裁判にかけられたら、出てくる話だろうと。
だから、我々の怒りは、とりあえず業者ではなく、ト○ルに向けるべきことのようです。
あくまで民事的には、です。
91
:
ヤラレタくん
:2004/04/22(木) 10:11 ID:k05mlE4U
わたしはtooru0324からノートパソコンを落札しました。今年になっても納品の気配がないので、
2月に返金願いをだし、その後業者や銀行のせいにされ、結局未だに返金されていません。
パソコンで高額なだけに持ち逃げされるのは痛いですね。
4年程前オークションが流行る以前、フリマの個人売買でノートパソコンの詐欺に遭いましたが、
2ヶ月後に犯人が逮捕。犯人に支払い能力はもちろんありませんでしたが、代わりに親が返金を
してくれました。親には支払う義務はないようですが、普通の親でしたら、息子の責任を果たす
のではないでしょうか。彼の親が一般常識の通じる人たちであることを願いましょう。
これだけ被害者がいるので、実際、彼の言う業者に注文をだしているのか疑問ですよね。
注文だしていないようでしたら、詐欺事件として認められるはずですが..
92
:
274
:2004/04/22(木) 11:08 ID:OW6eS4iA
>>ヤラレタくんさん
被害の遭い方が私と同じ感じですね。
2月にノートPCの返金要請をしました。
私もト○ルの親が一般常識を持っていることを
願っています。
93
:
118
:2004/04/22(木) 11:31 ID:w8/fOhZM
>親に説得するにしても、電話では新手のオレオレ詐欺だと思われてしまいそうですしね。。
>K察同伴で直接会って、証拠を突きつければかなり効果的そうなのは分かるのですが・・・。
既に疑われました。
「お宅の息子さんが詐欺まがいの行為を働いている事ご存知ですか?全国に相当数
の被害者がおり、各地で被害届をK察に提出していますよ。石○県警のハイテク課
に問い合わせてみて下さい。私も通販(Yahooオークションと言ってもわからんだ
ろうからあえて通販)でカーナビを買ったがいつまでたっても商品が届かない。
返金を要求したら連絡もつかなくなった。このままでは私もK察に被害届を出す事
になるので、息子さんに連絡と取って頂けませんか。」
といった内容の電話をしたのですが、
息子とは連絡がつきません。 ほんとかな。あやしい。
K察に被害届出してもかまいません。 完全にこっちを疑っている。
でした。
こちらが「チ○レ○ジRやメ○ンけ○きの住所を言っても「違います」と否定され
てしまいました。
人の良さそうな方でしたのでこれが本当の事って判ったらショックでしょうね〜。
>2ヶ月後に犯人が逮捕。犯人に支払い能力はもちろんありませんでしたが、代わりに親が返金を
>してくれました。親には支払う義務はないようですが、普通の親でしたら、息子の責任を果たす
>のではないでしょうか。彼の親が一般常識の通じる人たちであることを願いましょう。
この線でしか回収の見込みないと思っております。
刑事的に 本人逮捕 これは俺らを苦しめた罰
民事的に 親から返金 被害額の回収
94
:
274
:2004/04/22(木) 12:05 ID:OW6eS4iA
>>118
さん
ホントすごいですね。
でも、気をつけてくださいね。
>刑事的に 本人逮捕 これは俺らを苦しめた罰
>民事的に 親から返金 被害額の回収
私もそう思っています。
重要なのは「民事」ですので、法的にしかるべき対処をしていない方は、
早くしておいた方がいいと思います。
95
:
ヤラレタくん
:2004/04/22(木) 12:22 ID:k05mlE4U
274さん、あきらめのつく金額ではないでしょうから、お互い返金されるまで頑張りましょう。
118さん、息子さんが(ト○ル)おかしな電話は無視するように両親に伝えている可能性が
高いですね。118さんはご自分も身分を両親に明かされました?
警察に知人がいて電話を頼むが一番効果があるとは思うのですが、お友達に協力を頼んで、実家
に電話をして、被害状況と息子(ト○ル)に連絡するように、とお願いしてみてはいかがでしょう
か。とりあえず両親が息子を疑う方向にいかせるのが第一歩かと思います。
それから被害届を提出する警察ですが、容疑者のいる県内でなくとも大丈夫のはずです。
レスを読む限り石川県警はどうも動きが重いそうですので、まずは皆様の県内のサイバー警察に
被害届をだされてみてはいかがでしょうか。そしてどなたかの近くの警察で捜査を始めてくれ
そうなところがありましたら、こちらの掲示板にご連絡お願いします。みんなで一斉にそこに被害
届けを出しましょう。わたしのところは残念ながらあまり良い反応を示してはくれませんでした。
96
:
ヤラレタくん
:2004/04/22(木) 12:41 ID:k05mlE4U
274さん、118さん、
返金は民事的に行われるわけではないんですよ。
以前被害に合った時に刑事さんから容疑者からでもその親からでも返金が行われた場合、罪が
軽くなると聞かされました。ですから息子が逮捕されたと分かれば、「普通」の親でしたら、
返金をしてくるとは思うのですが、万が一、息子の責任は私たちには何も関係がない、と言う
親でしたら、その時には民事的解決になるかと思います。
その場合はこちらもそれ相当の時間とお金がかかってしまうので、民事的になることは避けたい
ですね。ま、でも現時点での返金が双方にとっても平和的解決であることには間違いないのです
が、最近の「彼」の対応を見ると、その可能性はないと思ったほうがいいかもしれません。
ところで「彼」からのメールと2CHでの他の方の投稿を読むと「彼」の銀行口座が凍結している
ような感じを受けましたが、実際どうなんでしょうね。
凍結されているのであれば、捜査が始まっているように思えますが..
97
:
118
:2004/04/22(木) 13:39 ID:w8/fOhZM
ヤラレタくん様
自分の身分は明かしていません。
でも、身分明かしておけばよかったかなと思っております。
身分明かしておけば親からト○ルちゃんに電話がいって、キレやすいト○ル
ちゃんのことだからこちらにコナかけてきたと思います。
そうすれば親と連絡がつく状態にあるか確認できたのではないかと...。
あと、私の言う「民事的に」は小難しい意味ではなくて「親の良識として」
と言う意味で使ったまでです。誤解を与えてしまったようで申し訳ありません。
警察の方に入ってもらえればいいとは思うのですが、警察官を装ったオレオレ
詐欺もあるので信じてもらえないのでは?
当方、とりあえず内容証明郵便を実家宛に出して、その後、裁判所印入りで
督促状(っていうのかなあ)を出す予定です。
裁判所でどういった手続きをすればいいのかはこれからなので、先行して
裁判所のほうに出向いている方おられましたら情報お願いします。
98
:
被害
:2004/04/22(木) 14:58 ID:b/Ffwauk
>>97
彼の言っていた注文業者には一応注文出していたみたいです。
自分もその業者と話はしたのですが今となっては何かあやしい人でした。
その業者と連絡が取れなくなって今みたいな状況になったみたいです。
その業者に電話しても電源切ってるし、T氏連絡とれないし、保証は効かない
し、諦めるしかないのでしょうか?
99
:
UnseenEntity
:2004/04/22(木) 15:38 ID:oO/CrjWI
業者には一応注文出していたと言う事は、こちらが振り込んだ
代金はその業者に行ってるのでしょうか?
100
:
118
:2004/04/22(木) 15:39 ID:w8/fOhZM
2123様
>>88
調べるの大変でしょ!
フリーアドレスあります?
あれば住所と電話番号教えますよ。
あと、物騒な事になったら大変ですから1人では行かないようにね。
本人呼んで問い詰めたら刺されちゃったとかってなったらこっちも
責任感じちゃうんで。
101
:
超微細宇宙船★
: <削除>
<削除>
102
:
被害
:2004/04/22(木) 15:47 ID:b/Ffwauk
>>99
その業者の話からするとお金は業者に入っていると思います。
103
:
被害
:2004/04/22(木) 16:03 ID:b/Ffwauk
>>100
さん
松○市には7件高○って該当するのですが、弁護士の方に行ってもらおうと思うので
yarareta3@tiger.livedoor.com に教えてもらえませんか?
104
:
274
:2004/04/22(木) 16:24 ID:OW6eS4iA
>118さん、ヤラレタくんさん
「民事的」にしておいた方がいいというのは、
「自分が債権者である」という証拠を法的に残した方が後々いい、
という風に思うからです。
とりあえず内容証明で様子見て、民事なり刑事なり、
次の段階に進もうと考えております。
(まだ内容証明までしかしてません)
>118さん
ホント気をつけてください。
話がつかないうちの督促状は、脅迫ととられるかもしれません。
>2123さん
危険ですから、しっかりと法的な手続きを踏んで、
行くならば警察等と行ったほうがいいと思います。
〜裁判所関係〜
当方で調べた限り、30万円までの小額であれば「小額訴訟」が使えます。
もっと簡単なのは「支払督促」です。
裁判所に申込書を出せば、その後行くことなく終了らしいです。
ただ、ト○ルちゃんなり親なりが2週間以内に異議申し立てをしてきた場合、
相手の方(石川県)の裁判所に行って、訴訟となるようです。
ちなみに料金はかなりリーズナブルなようですので、
費用の心配はしなくてもいいようです。
かかった分は、向こうに請求すればいいことですし。
それと、短期間に終了するようです。(「小額訴訟」は1日)
あと、住所が確実なものであることが条件のようです。
当方専門家ではないので、各自確認・訂正を宜しくお願い致します。
105
:
ゆうとさまさま
:2004/04/22(木) 17:15 ID:V7BSkD3Y
>>80
【宜しくお願いします。】
当方も、被害者の一人です。できたら、情報を分けていただけませんでしょうか?
今、弁護士を立てようか思案しています。
神奈川在住です。
お近くのようでしたら、是非とも実家に行くときは、同行させてください。
当方のアドレスは、ode_123@yahoo.co.jpです。
宜しくお願いします。
106
:
2123
:2004/04/22(木) 17:38 ID:A.L./b.o
118様
ni_ichi_ni_san_2123@hotmail.com 新しくアドレス作りました。
ご連絡いただければ松任に行ってみようと思います。
今日は電話帳で該当した7件に電話してみましたが
「トオルなんていない・・・」と言われてしまいました。
それから 今日警察に行ってきました。
と、いっても話を聞いてもらっただけで 被害届けは
これから作成してくれるとの事です。
まだまだ提出書類があったのでまた来週警察に行って来ます。
その後の経過はまたここに書きます。
107
:
私も乗っけて下さい
:2004/04/22(木) 18:15 ID:FuwTR/72
118さん、2123さん
当方も、被害者の一人です。Yahoo ID が tooru0324 で、商品がノートPC
でした。218000也です。
最後の連絡は、3月25日でした。その後は、皆様と同じく
メール、携帯ともに返事なしです。
情報がなくて途方にくれて何気なく tooru0324 を検索かけたら
ここに辿り着きました。
出来たら、情報を分けていただけませんでしょうか?
当方、東京都新宿区在住です。
是非とも実家に行くときは、同行させてください。
仕事の都合がつけば、地の果てまでも………
飛行機でも、電車でも、なんなら車でもいいです。
運転しても構いません。
当方のアドレスは、pb_1g@yahoo.co.jpです。
宜しくお願いします。
※もどき及び本人も出没していると思われ、なんらかの形で被害者である事を
118さん及び2123さんが確認できる方法もメール下さい。
108
:
123
:2004/04/22(木) 19:05 ID:bjVre6oc
118さんご苦労さまです。
118さんの情報力には頭がさがります。
いま 今回限りのフリメ取得しますた
sagi_toru_oikomi@hotmail.com に 情報くれますか?おねがいします
109
:
274
:2004/04/22(木) 19:10 ID:OW6eS4iA
>118さん
私にも親の連絡先を教えて頂けませんか?
まず親の連絡先は書かずに、
ト○ルのメールのヘッダー情報からわかる、
メーラーのバージョンを書いて、
ni274@yahoo.co.jp
まで送ってください。
当方がト○ルとメールの連絡をとっていたのは、
2003.11.14〜2004.4.6
ですので、その間のバージョンがわかれば、と思います。
変わっていないはずです。
その後、ト○ルとメールでやり取りした人でないと
わからない情報をお送りいたします。
その上で被害者か否かを判断して頂きたいと思います。
それで信用して頂けたら、連絡先を教えてください。
信用していないわけではありませんが、
お互いにセキュリティは考慮する必要があると思うので、
このような手順を考えました。
この手順がうまく行くようであれば、もどきは防げると思います。
被害者が安心して結集できるのではないかと考えています。
本人対策はできていませんが…。
以上、お手数かつお願いばかりですが、宜しくお願い致します。
110
:
ヤラレタくん
:2004/04/22(木) 20:44 ID:k05mlE4U
業者にお金が渡っているのでしたら、「業者」を対象にも被害届けをだしたほうがいいでしょう
ね。どなたか「業者」の住所と連絡先ご存知の方います?
業者の名前は「プラスカナザ○」だと「彼」から伺っています。
わたしもメールを載せていますので、皆様のなんらかの情報をいただけたらと思います。
ゆうとさまさま様、
弁護士をたてる必要は今のところないと思いますよ。訴訟になった場合いたほうがいいかもしれ
ませんが..わたしたちが被害者として確定した場合、被害者の会のようなものをつくり、
弁護士を代表にたてたほうがいいでしょう。
tooru0324でも2日のペースでノートパソコンを出品していましたから、他の方が実際入金
したか、或は「彼」から返金されたのかわからないところですが、被害額は相当なものになる
のではないかと思います。警察が現時点で動かないほうがおかしいですね。
118様、
実家への連絡はジャブのようなものですね。実際に有効なのは裁判所からの催促だと思いますので
頑張ってください。わたしも住所等の連絡をいただければ、裁判所への行動を開始したいと思います。
111
:
ミー
:2004/04/22(木) 21:02 ID:Qj4rEXzs
私もカーナビを落札し、入金したものの連絡がとれなくなって
困っている一人です。内容証明、小額訴訟、被害届と色々書かれて
いますが、まず最初にするとしたら何から始めたらよいのでしょうか。
返金されることは無理なんですかねぇ・・・でも大金なんで
あきらめたくないんです。
112
:
net110
:2004/04/22(木) 21:09 ID:W/.HF89.
みなさん、はじめまして。
ほんとに、ト○ルから連絡がありませんね。
メールの返信は無し、電話をかけても話中・・・やっと繋がったかと思えば
きりやがる・・・4月10日から返信がない・・・まいりました・・・
私にもできれば、情報をください・・・
追い込みをかけてやる・・・
113
:
144
:2004/04/22(木) 21:21 ID:yiBndSuY
>
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078019071/l50
私もこちらで144を名乗っている被害者です。
今現在、地元警察・内容証明どまりです。私一人ではどうも行き詰った
感じです。
みなさんと行動を共にしたいと考えております。よろしくお願いします。
sagibokumetu_3@hotmail.com
114
:
UnseenEntity
:2004/04/22(木) 21:33 ID:oO/CrjWI
最近ウイルスがたくさん来るが、なにかの陰謀か?
115
:
007
:2004/04/22(木) 21:59 ID:oO/CrjWI
118 様
当方も近ければ是非、同行させて頂きたいのですが
かなり遠すぎてとても無理です。
泣き寝入りは御免ですので
みなさんと一緒に頑張りたいと思います。
下記アドレスまで、ぜひ情報をお願い致します。
どうぞ宜しくお願いします。
007bee@excite.co.jp
116
:
123
:2004/04/22(木) 22:54 ID:bjVre6oc
いよいよ クライマックスになってきたな〜
当方 東海地方なんで出向くとこは厳しそうだな〜
でも 東名で静岡通過して名古屋から上の方にいくなら 相乗りしていこうかなぁ〜
118さん 情報おねがいしますぅ〜 sagi_toru_oikomi@hotmail.com
117
:
1
:2004/04/22(木) 23:08 ID:T7JHv1Jk
123さん、私も東海地区なんです。名古屋経由なら一緒に行きたいですね。
UnseenEntityさん、ウイルス添付メールめちゃくちゃ来ましたよ。
すぐに削除してたら来なくなりましたけど。やっぱりか、、、
ったく子供なんだよな。やることが!
本当の被害者同士で連絡が取りたいです。
118
:
39です。
:2004/04/22(木) 23:28 ID:F0WQXN8A
私は静岡です。なんでしたら、仕事上の付き合いのある所からバス借りますよ。
自動車業界のルートでがんばって突き止めます!!
119
:
そんなー
:2004/04/22(木) 23:37 ID:A72W3PXc
信じた自分が情けない。
自分の場合は、こんなんで来ました。
〒921−80XX
石川県金沢市進和町XX-XXX
高柳 ト○ル
090−4688−39XX(DoCoMo)
siXXXXck@nn.iij4u.or.jp
routeXXXX@docomo.ne.jp (iMode)
(※携帯→当携帯のメールしか受信できません。PCからは不可)
連休だし、予定ないし、蛍イカでも食いにいこうかなぁー
埼玉から金沢へ。
120
:
123
:2004/04/22(木) 23:44 ID:bjVre6oc
39です。さん オォ 同じ静岡県です
静岡市に住んでます。 バスかぁ〜〜かなり険悪なご一行様になるなぁ〜
ト○ル おまえ今のうちに鼻でわらっとけよ
121
:
274
:2004/04/22(木) 23:44 ID:OW6eS4iA
>1さん、他の皆さん
自分を含め、118さんに頼りすぎですよね。
本当の被害者のみ参加可能なMLを作ろうと思います。
私が118さんに出した条件を(109に書きました)記述して
ni274@yahoo.co.jp
までメールください。
>ト○ルのメールのヘッダー情報からわかる、
>メーラーのバージョンを書いて、
>ni274@yahoo.co.jp
>まで送ってください。
>当方がト○ルとメールの連絡をとっていたのは、
>2003.11.14〜2004.4.6
>ですので、その間のバージョンがわかれば、と思います。
>変わっていないはずです。
>X-Mailer: Microsoft Outlook Express X.X.XXXX.XXXX
となっているかと思います。
Xのところの数字を送ってください。
違う場合は無視します。
以上、宜しくお願い致します。
122
:
123
:2004/04/23(金) 00:04 ID:YuwcUiLA
274さん 送ってみました あってますか?
123
:
私も乗っけて下さい
:2004/04/23(金) 00:06 ID:3u3iWSh6
274さん 私も送りました。 あってますか?
124
:
net110
:2004/04/23(金) 00:15 ID:MgoYU7Z2
>>119
当方にきた、メールと住所などが違いますね。
最近の方は、このメールがきていると思います。
〒920−0362
石川県金沢市古府○丁目○○
メゾンけやき○○○
高柳 ト○ル
090−4688−39○○(DoCoMo)
(CATVにてネット接続の為、一般電話回線を所有しておりません。)
si○○○○ck@nn.iij4u.or.jp
(追記:当方は上記のメールアドレスのみしか使用しておりません。)
そうそう、当方 チャレ○ジ-RのHP 保存してます。
125
:
UnseenEntity
:2004/04/23(金) 00:33 ID:2zHm3.Mg
2ちゃんねるのほうで
>286 :名無しさん(新規) :04/04/22 22:46 ID:d/WjjGwg
>商品ようやくとどきました。
>半年くらいかかったけど
ウソ…商品届いたって…。信じられない。
126
:
ヤラレタくん
:2004/04/23(金) 00:54 ID:DPuFo..k
こんにちは。2CHのほうでは4月以降も商品が届いた、または返金があったとの報告があります
よね。商品は「業者」から発送されたとして、返金の場合はどちらかされるのかどなたかご存知
でしょうか。先ほど2CHのほうに書き込みしたのですが、サーバー制限がかかっているようで、
書き込みできないようです。どなたか変わりに質問してくださると幸いです。
net110 さん
わたしのところにはその住所は事務所、そしてチャレンジRとかいう会社の住所(緑が丘)のほう
は自宅ということでメールがきました。
127
:
バリ伝
:2004/04/23(金) 01:42 ID:8Pxis8WQ
274さん、私も送ってみました。いかがですか?
128
:
274
:2004/04/23(金) 02:14 ID:ihbKlj5w
どうも、一応MLを作りました。
参加したい方、掲示板では得にくい情報を得たい方は
是非いらしてください。
(まだ何もないけど)
ところで、2chの話なんですが、ホントですかね。
まあ、そういうこともあるかもなので、
やっぱり強引に動くのは危険そうですね。。。
129
:
274
:2004/04/23(金) 02:17 ID:ihbKlj5w
121で、「1さん」と書いたのは、
「本当の被害者同士で連絡が取りたいです。」
に反応して書いてしまいました。
もしも気を悪くなされていたらごめんなさい。
ちょっと気になったので。。。
130
:
1
:2004/04/23(金) 09:37 ID:d5M92BHU
39さん、123さん、私も静岡です。
私も274さんの所に送らせて頂きました。よろしくお願いします。
MLできたら一度お会いしてみたいですね。
131
:
2123
:2004/04/23(金) 11:21 ID:AUSQYkIU
そんなーさん
ni_ichi_ni_san_2123@hotmail.comまで正式な住所の連絡いただけませんか?
古府と進和町は近いですね。
誰かト○ルの漢字をご存知の方いませんか?
132
:
ws
:2004/04/23(金) 16:27 ID:zRRSYiYI
ネット詐欺情報交換掲示板のwsと申します。
うちにもスレたてされていましたので誘導させていただいておりますが
お話したいことがございますのでメールいただいてよろしいでしょうか。
お役に立てるかもしれません。
それと当方で評価を一部保存していました。
http://www.pureweb.jp/~sagi/geocity/ID/stekan777_hyouka.htm
他
http://www.pureweb.jp/~sagi/geocity/ID/
にありますのでIDで検索してみてください。
stekan777の評価しかありませんが他の評価を保存している方も是非お寄せください。
松任って金沢から近いあそこですよね。懐かしいです。
こちらを参照の上情報提供お願いいたします。
行きがかり上ちょっと関係なくなってきた・・・
http://www.pureweb.jp/~sagi/
133
:
ws
:2004/04/23(金) 16:47 ID:zRRSYiYI
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/854/1082418536/l100
私は上記掲示板の管理人です。
上記内容についてですが274氏にメール発射しました。
よろしくお願いいたします。
134
:
UnseenEntity
:2004/04/23(金) 17:54 ID:0w4Pt1P6
徹
135
:
koo
:2004/04/23(金) 19:26 ID:QGQX7l2g
私もやられた。。。。。。。
136
:
koo
:2004/04/23(金) 20:16 ID:QGQX7l2g
私は10日まではメール来ていました。その後音信不通。。。本日、古府の方へ内容証明送りましたが無味かなぁー
137
:
UnseenEntity
:2004/04/23(金) 21:15 ID:BL1c4jf.
内容証明を出された方、現在どの様な状況でしょうか?
138
:
koo
:2004/04/23(金) 21:52 ID:QGQX7l2g
>>100
【私にもお願いします。】
118さん色々とお調べになりましてご苦労様です。私もだまされ続けてる一人です。できましたら色々と教えていただけたら幸いです。メールいただけますか?
whale_koo@hotmail.comまでお願いします。
139
:
koo
:2004/04/23(金) 22:14 ID:QGQX7l2g
247様。。私もメール送らせていただきました。
140
:
ゆうとさまさま
:2004/04/23(金) 22:18 ID:JKw0HGE2
274様。私も、メールを送らせていただきました。宜しくお願いします。
141
:
73
:2004/04/23(金) 22:40 ID:9SK1.pLk
274様。当方も、先ほどメールを送らせていただきました。
宜しくお願いします。
142
:
47
:2004/04/23(金) 22:52 ID:CwEMvtqo
274さま。当方もメール送らさせて頂きました。
お手数ですがお願い致します。
143
:
39です。
:2004/04/23(金) 23:42 ID:Hxk.UHSM
1さん、私は隣の魚の街です。メールのヘッダというのが当方わかりません。
hotmailでやり取りしていたものですので。メールを送る手段がわかりません。
どーしたらいいでしょう?
144
:
UnseenEntity
:2004/04/23(金) 23:48 ID:BL1c4jf.
MLの使い方がよく解からない、、何かおかしくなってたらすみません
145
:
0667
:2004/04/24(土) 00:16 ID:i6VH1Myg
274様。先ほどメールを送らせていただきました。
ご確認をお願いいたします。
146
:
118
:2004/04/24(土) 00:29 ID:dTMYdqE.
1日出張している間にかなり反響ありましたね。
みなさん気合入れていきましょ!
>>103
7軒も該当しますか。
じゃ グリーンリーフスタンドには何軒該当しますかね〜。
こんな番号は 076−2○6−7○2○ あります?
147
:
118
:2004/04/24(土) 00:41 ID:dTMYdqE.
私がMLに参加するのを希望している方もおられると思いますが、もうちょっと
まって下さい。なんかうさんくさいのが居るんだよな〜。
一番危険なの私なんで自衛策を考えてから参加したいと思います。
148
:
2123
:2004/04/24(土) 00:47 ID:BIX8Ntls
118様 貴重な書き込みありがとうございます。
実家の住所分かった感じです。
149
:
db1bott
:2004/04/24(土) 00:55 ID:aPx9VWJI
加納事件の被害者です。
そして、昨年、高柳と取引をして半年掛かって商品を納品してもらったものです。
WSさんは、信用できる人ですから、アドバイスなりをしてもらえるのなら
してもらった方がいいです。(私でもよければ力になります。)
それと、掲示板に書き込みの際は、個々がハンドルネームで発言した方が
お互いの話が通じやすいです。
すでにMLが立ち上がっているようですが、はやく仮でいいので、
だれか代表という形で、被害者の会をまとめてください。
150
:
118
:2004/04/24(土) 01:02 ID:dTMYdqE.
>>148
わかってしまいましたか。まずいな〜。わからないように書いたんだけどな〜。
冗談はさておき、ここに現状を理解させることができれば何らかの進展がある
と思いますので頑張って下さい。
あと、「ト○ルという者はうちには居ません。」って対応が予想されますから
この辺も考えて行く必要ありそうですよね。
151
:
1
:2004/04/24(土) 01:29 ID:OU8fa9KU
39さん1です。めちゃくちゃ近いのでお会いしたほうが早いかもしれません
掲示板に会う場所と時間書いたらまずいですかね。
アドバイスお願いします。
152
:
JTSSIN
:2004/04/24(土) 01:37 ID:5ueaxp5g
はじめまして。
私も2/3に落札したものです。
先週までは連絡が取れていましたが、
ご多分に漏れずその後は全く返事がありません。
当方も神奈川な為、中々上手く動けない現状です。
お手数ですが、是非情報をいただければと思います。
ton_01@mx16.freecom.ne.jp
です。
宜しくお願いします。
153
:
274
:2004/04/24(土) 02:23 ID:5VtHiyQs
> みなさん
結構集まってきました。
当方本業に支障があるとまずいので、MLの登録は夜の時間があるときにやります。
ご了承お願い致します。
> 39さん
ここにhotmailのヘッダ情報の見方が書いてありました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/denkiti/head.htm
#3
> 118さん
ご自身の保身は大事だと思います。
もしもよろしければ、118さんだということがわからないように参加しませんか?
時期がきたら、明かすとか。
または、やばい情報は、管理者の私からタレコミということで流すとか。
今のところMLはほぼ機能していませんが、このネットワークを活かして
当方でML参加者を対象とした被害者名簿を作ろうと考えています。
154
:
ヤラレタくん
:2004/04/24(土) 04:13 ID:wSAcGf6o
db1bott さん
商品届いたということで、発送先はどちらからでした?
155
:
ヤラレタくん
:2004/04/24(土) 08:17 ID:wSAcGf6o
参りましたね、オレオレ詐欺。こんな時期に多発しているとは...
「彼」の良い言い訳に利用されているでしょうね。
156
:
db1bott
:2004/04/24(土) 22:00 ID:aPx9VWJI
> ヤラレタさん
高柳の住所は、>3とかと同じで、
発送先は、できればメールを頂けませんか?
折返しメールを送りますので、掲示板ではなくMLで公開してください。
発送先の人に迷惑がかかるとまずいですよね?
157
:
しまった
:2004/04/24(土) 22:01 ID:H4/XnIzA
当方神奈川です。2月5日に2台落札、毎日メール、電話していますがまったく音沙汰なしです。いい加減疲れて途方にくれています。やられた。
158
:
ムカつく君
:2004/04/24(土) 23:08 ID:V47d.0Mk
はじめまして!
私もだまされました!!
去年落札して早半年以上たち3月末に入荷予定って事でちょくちょく電話連絡取ってましたが4月上旬を最後に仕事の都合等で連絡を取ってなかったので3週ぶりに電話したところ話中ばかり・・
不安になってID(tantann312002)にアクセスしたところ利用制限がかかってました!
慌てて「もしや(汗)」と思いIDをネットで検索したところ、ここにたどり着きました。
完全に信じていただけに悔しさ倍増です。是非、被害者の会に参戦したいと思います。ただ、PC初心者も同然なのでhotmailがどうの・・ってのはよく分かりません。
とりあえずアドレスを書きますのでよろしければ情報共有に参加させて頂きたいのですがいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。
kattyobu@yahoo.co.jp
159
:
123
:2004/04/24(土) 23:18 ID:fsFLgeBM
>157しまったさん もしかして2台落としたのってさカロナビ?
だったら私も同じ日に落札したものです ショボーン━━(´・ω・`)━━
2台っていったらかなり悔しいですね・・・絶対に返金してもらいましょう
160
:
118
:2004/04/25(日) 00:23 ID:fuooVWM6
2123様
今日行ったのかな?
それとも明日かな?
みなさん期待していると思いますので結果報告お願いします。
161
:
2123
:2004/04/25(日) 09:15 ID:cKsoMA2M
昨日行ってきました。
奥様 確認できました。
緑ヶ丘は自宅でした。ごくごく普通の家庭に見えたので
父親には犯罪者になってほしくないですね
162
:
2123
:2004/04/25(日) 09:32 ID:cKsoMA2M
自宅のポストに「Auto Wave」というステッカーが
貼ってありましたが Auto Wave って何でしょう・・・?
163
:
73
:2004/04/25(日) 09:46 ID:1Mfe/WoQ
こんにちは2123様
奥さんと話はできたのでしょうか。
被害者がたくさん居り、金を返えすような話はできたのでしょうか。
緑ヶ丘に電話すれども、つねに転送電話で、しかも留守電で話しになりません。
164
:
2123
:2004/04/25(日) 10:44 ID:cKsoMA2M
いいえ。話はしていません。
子供と二人で行ったので写真を撮るのが精一杯でした。
近くから電話してみましたが 家の窓は全開なのに電話鳴ってなかった感じでしたね。
165
:
ws
:2004/04/25(日) 11:08 ID:qrqUraAs
>>149
ありがとうございます<m(__)m>
メールヘッダでどこにIPアドレスが出るかというのを作っています。
参考になれば幸いです。
http://www.pureweb.jp/~sagi/nama_ip.html
もう削除されたサイトさんですがここにも便利なものがあります。
画像が残っていないのでhotmailの場合などは
>>153
のものが便利だと思います。
http://web.archive.org/web/20030213084836/http://www1.linkclub.or.jp/~konomi/self_difense/mail/
166
:
118
:2004/04/25(日) 11:48 ID:7NssZTg.
>>162
おつかれ様でした。
Auto Wave ? 関東圏にはこんなんありますけど。
http://www.auto-wave.co.jp/
167
:
118
:2004/04/25(日) 12:16 ID:7NssZTg.
みなさんの中で、こんな条件満たす方おります?
お金を振り込み、それを証明するものがある。
ト○ルちゃんが入金確認したことを証明するものがある。
(この後重要)
「お前のようなやつには商品を渡したくない」などと意図的に取引遅延
行為と認めらられるような文言(メールとか電話の録音とか)がある。
商品の引渡しを意図的に遅らせるような行為があれば商取法?から攻める
こともできるそうです。
また、納品日や返金日の確認をしても明確な回答がない(もしくは引き伸ばそう
とする)ような場合も、内容によっては商取法?に引っ掛かるそうです。
納品の実績があると詐欺を立証するには多少時間がかかるとK察のほうでは
言っていましたが、支払い実績があって納品を意図的に遅らせるような行為
は既に商取法?に引っ掛かっているそうです。
168
:
私も乗っけて下さい
:2004/04/25(日) 13:02 ID:ct8Bga0.
118さん
私も石川県警に電話で相談した際に
>納品の実績があると詐欺を立証するには多少時間がかかる
って、言われました。
でも、複数の住所を使い分けていて、その住所の一つでも実在しないまたは、
本人が住んでいない、まったく関係のない住所なら
はじめから’騙すつもり’が、………って思えるんですが?
それと、T氏の親の電話の対応ですが、
ひょっとして彼は、以前にこのようなことで
表には出ないトラブルを起こしていたのでは?
そうであれば、’常習’って事になるのでは?
169
:
信じていたのに・・・
:2004/04/25(日) 15:09 ID:b2urzCOU
私は昨年6月上旬にtantan312002より落札した者です。
3月29日のメールを最後に連絡がとれなくなってしまいました。
今までは遅くとも1週間以内には返事があったので信用して待ち続けて
いたのですが・・・。
1年近くも待ってあんたが馬鹿と言われてしまいそうですが情報共有の
仲間入りをさせて下さい。
274 様 私もメールを送らせて頂きます。
大変お手数をお掛け致しますがよろしくお願い申し上げます。
170
:
いかりー
:2004/04/25(日) 17:15 ID:CAyJX/vU
tooru0324のIDでVAIOやられました。 2003年10月落札で、4月1日まで
メール連絡ができてました。
誠実そうな文章にやられましたね。
前にも同じようなチャリに会いましたが、奥さん脅して職場探り当てて、
返金してもらいましたが、今回は駄目っぽいですね。
実家の住所(電話)を公開できないでしょうか?
171
:
俺も獲物・・・
:2004/04/25(日) 17:16 ID:d7BR2.Co
当方も昨年6月中旬にtantan312002より落札した者です。
「信じていたのに…」さん同様、1年近くが経過してしまった馬鹿者です。「信じていたのに…」さん気を悪くしないで下さいね。
他にも被害者の方が沢山居ることに驚きました。
とりあえず今月中に被害届けを出そうと思っています。
172
:
2123
:2004/04/25(日) 18:09 ID:cKsoMA2M
118様
>106のアドレスまでメールいただけませんか?
直接お聞きしたいことがあるのでよろしくお願いします。
173
:
118
:2004/04/25(日) 19:26 ID:XkdE5LKM
>>172
送りました。
174
:
信じていたのに・・・
:2004/04/25(日) 21:15 ID:b2urzCOU
>俺も獲物さん・・・
気を悪くしたりはしませんよ。なんせ1年近く待てるほど気長な奴なので・・・。
それよりも6月組が他にもいて嬉しい(?)ような・・・。
被害届を出されたらまた状況報告してくださいね。
他の皆様もよろしくお願い致します。
175
:
koo
:2004/04/25(日) 22:29 ID:pv1dfBGw
追伸:先月、当方から発送した荷物3台が盗難事故に遭遇しております。
運送会社の保険を使用していた為、その落札者の方々には現在まだ、運送会社側から
の保険が適用されておりません。
完了まで1ヶ月ほどかかるとの事でした。
一般の保険登録では即日保証していただけるので、切り替えてその様にさせていただ
いております。
ご協力の程、宜しくお願いいたします。
↑↑↑↑↑↑
ト○ル君の苦し紛れの言い訳すごいですね。。。
私し大手運送会社に以前、勤めてましたが、破損事故や盗難事故で
保険下りるまで1ヶ月はかかりませんよ。。(笑)1週間もあれば
保障してくれますよ。。。特に大手でしたら。。。全く良く考えたら
嘘ばっかり。。。こんな奴に騙されたかと思うと腹が立つ。。
回収屋さんでも雇おうかなぁ・・・(笑)被害者の皆さんで雇えば、
1人1人の負担が軽くなりお得かな。。。騙された皆さん必ず回収しましょう。
176
:
ws
:2004/04/25(日) 22:36 ID:qrqUraAs
一度皆さんがもらったメールを一堂に集めて内容を検証してみてはどうでしょう。
私はそういう作業をして相手の意図を見たことがあります。
ものすごく大変ですけどやってみる価値はあります。
177
:
SPY
:2004/04/25(日) 22:53 ID:b3Hy483.
>>175
はじめまして、当方もyukitoru2002にやられました。
やはり、175さん同様のメールを受け取り納期を延ばされたとたん
連絡がとれなくなりました。
電話しても呼び出し音のみです。
しばらくは待っていたのですが、もはや限界ですね
178
:
1658
:2004/04/25(日) 22:58 ID:d3/swRDY
>>97
118様
当方もカーナビでやられました。
4月17日の電話を最後に連絡が取れなくなりました。
当方も内容証明郵便を出そうと考えていたのですが、ト○ルちゃんの実家の住所を教えていただきたいです、よろしくお願いします。
当方のメールアドレス s.hiro@poem.ocn.ne.jp
179
:
118
:2004/04/25(日) 23:10 ID:rgrI09rc
>>175
よくもまあ、あの手この手と考えられるものですよね。
返金要求者には、通帳未記入が1000件を超えたため口座がストップしてしまって
返金できなかったなんてのもありましたよ。
銀行に確認したらモチ大嘘バレバレ。
180
:
118
:2004/04/25(日) 23:18 ID:rgrI09rc
>>178
まず、274さんが立ち上げているMLに参加して頂けませんか。
>>109
181
:
返金者
:2004/04/25(日) 23:52 ID:nH43Ztm.
>>175
私はそのメールを受け取りヤバイと思い連絡をとりまくり奇跡的に返金してもらいました。今は連絡もとれないんですね・・・
182
:
そんなー
:2004/04/26(月) 00:21 ID:yMm0Tjds
被害者の仲間が結構いるんですね。
そんな私もなんだかんだでもうすぐ1年生。
いろいろな、対抗手段が書かれていますがどれがいいのやら。
MLの意味すらわかっていないので、半ば傍観者となってきてます。
一同に集めて検証しようとする動きすらある昨今を読み、どのように
するのが、一番よいのか・・・
皆さんは、どのようにするのがよいと思っているのでしょう。
とりあえず内容証明郵便を送る。
警察を信じて被害届を出す。
良心と家族の対応を信じて、もう少し様子を見る。
怖いプロにお願いする。
被害者の会を組んで、カチ込む。
などなど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板