したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ラウンジ】会議準備スレ【ラウンジ】

1</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:48
代議制会議の議題について話し合うスレです

2</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:53
8月会議の予定です。
代議の方は自軍の意見を会議までに纏めてください。
日時:8月14日(土) 21時より

1.軍昇降の確認
基本的にポイント制に従い決定します。
降格に関わる現行参戦軍の問題行為などは専用スレに提出されているものを取り上げます。

2.マップについて
1.現状維持
2.テストプレイなしで日本に戻す(日本MAP改案)
3.テストプレイなしでハワイを変える(ハワイMAP改案)
4.テストプレイ後、投票により日本改案かハワイマップ改案に変える

4を選択時
1.いつからテストをするか (8月or 9月)
2.どのくらいの期間テストプレイをするか (1ヶ月or 2週間)

テストプレイ終了後の投票方法
1、代議制のように軍の代表に投票をしてもらう (日本マップ改案or ハワイマップ改案)
2、ほかの方法にする (具体案も提示)

・テストプレイ後の投票方法について良い案があれば加えていく
・旧日本マップの需要があれば、投票と始めの確認の選択肢に加える。この場合テストはしない

日本MAP改案 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/417.jpg
ハワイMAP改案http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/418.jpg

会議前日までに代議の選出をお願いします。
代議を選出しなかった場合、軍の降格も有り得ますので注意してください

3</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:53
884 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/08/08 08:58 ID:???
>>883
1.それでいい。ネトゲ実況のポイントはどうなってるのか。

2.2を推薦。日本マップに戻そう

4</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:53
私の意見は

1、それでかまわないと思います。↑でいわれている通りネトゲと大学生活のポイントはどうなっているのか。

2、ハワイマップ改、日本マップ改を9月から2週間づつテストプレイ。
  
  その後、ハワイ改、日本改、旧日本の中から投票できめる。

テストプレイ終了後の投票は1かまわないと思う。

時間かかってもいいのであれば一人一人投票してもいいと思う。
その際は管理人に裏から不正チェックしてもらうという感じで。

5</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:54
886 名前: うぐぅ ◆59iyQRUmwY [sage] 投稿日: 04/08/08 16:36 ID:???
ここしばらく時間が会わず参戦しておりません、はい。
>>883
1.それでいいです。
2.2です。ハワイになってから参加しているので日本もやりたいと言う気分があり。

6</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:55
888 名前: 五右衛門@天誅神 ◆y8vzPXwS3g [sage] 投稿日: 04/08/08 17:50 ID:???
しぼん
>>883
1.それで宜しいです。
2.2ですかね。ハワイは結構場所が覚えにくいので。

7</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:55
897 名前: N族のルパN ◆875vwz8Ajg [sage] 投稿日: 04/08/08 21:00 ID:???
参加
1.軍昇降の確認
そのままで

2.マップについて
4.テストプレイ後、投票により日本改案かハワイマップ改案に変える

でいいと思います

8</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/08(日) 23:57
現在ラウンジの意見としては

1、それでよい。

2、2案=3票 4案=2票 

な状況です。

9</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/09(月) 00:02
2案を選択した人に聞きたいんだけども

テストプレイをせずに日本マップ(改良版)にして問題ないのかな?
仮にもしそれが思っていたよりもダメダメでハワイマップや旧日本マップに
劣るようなマップだとしたら変更後に困らないですか?
そのためにもテストプレイをしてみたほうが無難だと思うのですが
どうでしょうか?
意見を聞かせてくださいな。管理側も大変だろうしそんな頻繁に
マップを変えることなんてできないんじゃないかと思うので・・・

10姫 </b><font color=#ff80c0>(me2iVEXk)</font><b>:2004/08/09(月) 09:46
1、そのままで

2、ハワイマップ改、日本マップ改を8月から2週間づつテストプレイ

  その後、投票する

11776 </b><font color=#ff80c0>(vboy776.)</font><b>:2004/08/09(月) 20:04
私の意見としては
1.それでいいと思います。
2.これは4ですね。
期間は8月から1ヶ月ずつテストプレイ。(2週間だと短いと思う)
テストプレイ終了後は軍の代表がそれぞれ投票する形で。

12style </b><font color=#ff80c0>(styleCJI)</font><b>:2004/08/10(火) 09:50
1.そのままで
2.4で期間は1ヶ月。2の代議制で投票
  ハワイマップの西側の人稲杉は致命的なんで2に入れたい気もしなくもないけれど…
  テストプレイは日本改、ハワイ改、両方試すんですよね?
  テストする場合マップを変更する日付まで決めておく必要があるかと。
  先月の軍入れ替えみたいに管理側が迷うことが起こるかもしれないし。

13</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/10(火) 13:53
現在ラウンジの意見としては

1、それでよい。

2、2案=3票 4案=5票 

な状況です。

4案は2週間が2票、一か月が1票

軍の代表が投票が1票で、一人一人の投票も1票です。

テストマップの変更する期日も決めたほうがいい。

こんな感じかな?

14</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/10(火) 13:54
てゆーか結構固定多いじゃないかラウンジ。

15殺伐名無しさん:2004/08/10(火) 17:58
ここに書きますね

421 名前: (OTEAGEzI) 投稿日: 2004/08/10(火) 08:56 [ 3isD1pBU ]

テストプレイを一ヶ月というのは各MAPを一ヶ月ですか?
それとも両方のMAPで一ヶ月ですか?
読解力なくてすいません。

各MAPを一ヶ月でしょう。両方でだと2週間の場合、各MAPが1週間となってしまいます。
それと、本スレに書いてある名無しの意見は完全無視ですか?

16</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/10(火) 20:11
>>15
>>3
見落としがあるかもしれませんが、私が見た名無しさんの意見はこれだけでした。

なるほど、各マップを一か月なんですね。
2週間の場合だと各マップを2週間で、一ヶ月だと各マップ一ヶ月だと思ってました。

17</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/10(火) 20:18
名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/08/09 23:51 ID:???
会議のことですが、サブに書けないのでこちらに書きます。
普段は名無しでやっているものです。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/2967/1091976539/l100

1、そのままで

2、ハワイマップ改、日本マップ改を8月からテストプレイ。期間については、
意見として多いほうに従います
777 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/08/10 00:04 ID:???
あー、すいません。776です。
期間については、やっぱり一ヶ月にします。
二週間だとあっという間で、面白さがわからないままに終わってしまうような気がします。
あと、この期間に都合が悪くて、ほとんど参加できなかったら困るんで

過去ログ漁ってたら見つけた!これか〜。
思いっきり名前欄に776って書いてあったからnTv776氏と思ってた・・・
よく見たら普段名無しって書いてるね・・・ごめんなさい。

18</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/10(火) 20:23
現在ラウンジの意見としては

1、それでよい。

2、2案=3票 4案=6票 

4案は2週間が2票、一か月が2票

軍の代表が投票が1票で、一人一人の投票も1票です。

テスト開始月
8月→1票 9月→1票

テストを開始する日付も決めたほうが良い。

かな?もしまだ見落としがあれば指摘してください。

19</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/13(金) 20:19
少し時間が出来たのでage

20</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/13(金) 20:21
現在ラウンジの意見としては

1、それでよい。

2、4案=6票 

4案は2週間が2票、一か月が2票

軍の代表が投票が1票で、一人一人の投票も1票です。

テスト開始月
8月→1票 9月→1票

テストを開始する日付も決めたほうが良い。

となってるんですが、テスト期間とテスト開始月を決めたいので
再度書き込んでください。

218月議長 </b><font color=#ff80c0>(3TenDBVY)</font><b>:2004/08/13(金) 21:12
すいませんこれもお願いします
告知遅れて本当申し訳ありません

乗換え時間の延長
今回決める/次回持ち越し
延長する/しない
1時間(60分)/3時間(180分)/6時間(360分)/12時間(720分)/24時間(1440分) に延長する

22</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/13(金) 21:32
私は延長無しの方向で。

23</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/13(金) 21:38
ああ、
今回決める、延長無し。です

24</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/13(金) 22:09
1.軍昇降の確認
基本的にポイント制に従い決定します。
降格に関わる現行参戦軍の問題行為などは専用スレに提出されているものを取り上げます。

2.マップについて
1.現状維持
2.テストプレイなしで日本に戻す(日本MAP改案)
3.テストプレイなしでハワイを変える(ハワイMAP改案)
4.テストプレイ後、投票により変更を見送るか、日本改案かハワイマップ改案に変える

4を選択時
1.いつからテストをするか (8月or 9月)
2.どのくらいの期間テストプレイをするか (1ヶ月or 2週間)

テストプレイ終了後の投票方法
1、代議制のように軍の代表に投票をしてもらう (日本マップ改案or ハワイマップ改案)
2、ほかの方法にする (具体案も提示)

・テストプレイ後の投票方法について良い案があれば加えていく
・旧日本マップの需要があれば、投票と始めの確認の選択肢に加える。この場合テストはしない

日本MAP改案 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/417.jpg
ハワイMAP改案http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/418.jpg

乗換え時間の延長
今回決める/次回持ち越し
延長する/しない
1時間(60分)/3時間(180分)/6時間(360分)/12時間(720分)/24時間(1440分) に延長する

が最終です

25</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/13(金) 22:25
1.軍昇降の確認     ポイントに従って良いか?【良いor良くない】

2.マップについて    1〜4の中で選択      【1or2or3or4】

4を選択時         1〜2の中で選択     【1or2】

テストプレイ後の投票方法               【1or2で具体案】

乗り換え時間の延長                  【今回決めるor次回持ち越し】

延長するかしないか                   【延長するorしない】

延長する場合の延長時間               【1時間or3時間or6時間or12時間or24時間】

下手なテンプレ作ってみた

26ひろゆき:2004/08/13(金) 23:03
>>25
1.軍昇降の確認――ポイントに従って良いか?【良い】

2.マップについて――テスト&改訂版マップ選択【4】
→(鄯)8月
→(鄱)2週間
→テストプレイ終了後の投票方法 ――【1】(軍の代表に投票をしてもらう)

乗り換え時間の延長――――――――【今回決める】
延長するかしないか ――――――――【しない】


こんな感じで良いのかな。

27776 </b><font color=#ff80c0>(vboy776.)</font><b>:2004/08/14(土) 01:14
>>25
1.軍昇降の確認――ポイントに従って良いか?【良い】

2.マップについて――テスト&改訂版マップ選択【4】
→(鄯)8月
→(鄱)1ヶ月
→テストプレイ終了後の投票方法 ――【1】(軍の代表に投票をしてもらう)

乗り換え時間の延長――――――――【今回決める】
延長するかしないか ――――――――【しない】

自分はこんな感じです。

代議の方、任せっきりですみませんがお願いします。

28style </b><font color=#ff80c0>(styleCJI)</font><b>:2004/08/14(土) 11:58
・乗り換え時間の延長
今回で決める。延長なし。

|ω・).。oO(あと今日22時までならなんとか来れそうなんで待機してますね…)

29</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/14(土) 12:13
名前: N族のルパN ◆875vwz8Ajg [sage] 投稿日: 04/08/13 22:34 ID:???
>>659
禿同
んじゃ1時間延長で
661 名前: 五右衛門 [sage] 投稿日: 04/08/13 22:36 ID:???
1時間(60分)/3時間(180分)/6時間(360分)/12時間(720分)/24時間(1440分) に延長する

24時間はさすがにネタだろw
漏れも60分にしといて。

my メモ

30夜勤ヾ(@゚д゚)シ </b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/14(土) 12:41
さて、計算するか・・・

1は良いで決定だね。

2も4案で決定だと思う。

テストプレイ後の投票方法は1案が3で2案が1

プレイ開始月は8月が2票で9月が1票

乗り換えの延長は今回決めるが4票で乗り換え無しが4票。60分が2票

ヾ(@゚д゚)シ <集計だる!

1と2はもう決定でいいよね?

31夜勤ヾ(@゚д゚)シ </b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/14(土) 13:12
テスト期間は私が2週間から一ヵ月に変更です。

32夜勤ヾ(@゚д゚)シ </b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/14(土) 13:14
*昇格について*

全員一致でポイントのままで良い 【決定】


*マップ案*

マップについて: 2案=3票 4案=7票 【ハワイ改と日本改をテストプレイにほぼ決定】

開始月: 8月=3票 9月=1票 【8月でほぼ決定】

プレイ期間: 2週間=2票 一ヵ月=4票 【一ヵ月でほぼ決定】

投票方法: 1案=4票 2案=0 【軍代表が代議で決定】


*乗り換え時間の延長について*

今回決める/次回延長: 今回=4票 次回=0票 【今回で決定】

延長時間: 延長無し=4票 60分=2票 【延長なしでほぼ決定】

33夜勤ヾ(@゚д゚)シ </b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/14(土) 13:15
会議時間までに意見が変わらなければラウンジの意見はこれで決定です。

34夜勤ヾ(@゚д゚)シ </b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/08/14(土) 13:17
ヾ(@゚д゚)シ <結構集計で見落としがあったので次からは気をつけます

35</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/10/13(水) 11:45
ぼっきあげ

36</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/10/13(水) 16:10
894 名前: 10月議長 電波軍 ◆XrCloudb4. [sage] 投稿日: 04/10/13 00:33:31 ID:???
2. 乗り換え時間延長について

① 現在の状態のままにする。(約10分)
② 乗り換え時間を無くす。
③ 乗り換え時間を延長する。

③を選択した場合の時間、具体的にどのくらい延長するか。

①半時間 (30分) ②1時間(60分)③3時間(180分)④6時間(360分)⑤12時間(720分)⑥24時間(1440分)

3. 他板連合軍の名称について

① 現在の名称のままの「他板連」で良い。
② 現在の名称を「他板連」から変更したい。

②を選択した場合、具体的な例をあげる。

4. クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか

①特に必要ない。
②管理側にお願いする。

②に関しては、管理側に少しでも負担を掛ける事を配慮した上でお願いします。

遅くても会議前日までに代議の選出をお願いします。
代議を選出しなかった場合、軍の降格も有り得ますので注意してください。

37</b><font color=#ff80c0>(OTEAGEzI)</font><b>:2004/10/13(水) 16:13
2. 乗り換え時間延長について

① 現在の状態のままにする。(約10分)

3. 他板連合軍の名称について

① 現在の名称のままの「他板連」で良い。

4. クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか

①特に必要ない。

38</b><font color=#ff80c0>(4fM3HEH.)</font><b>:2004/10/13(水) 18:42
>37に全く異議無しです

39776 </b><font color=#ff80c0>(vboy776.)</font><b>:2004/10/13(水) 20:06
2.は①です
3.は①です
4.は①です

自分の意見はこんな感じです。
16日の土曜日は所用で会議の時間に帰ってくるのが不可能になりました。
すみませんがお願いします。

40style </b><font color=#ff80c0>(styleCJI)</font><b>:2004/10/14(木) 09:08
2. 乗り換え時間延長について

3. 他板連合軍の名称について

4. クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか


時間が合いそうなので漏れで代議エントリーしておきますね

41style </b><font color=#ff80c0>(styleCJI)</font><b>:2004/10/16(土) 20:55
〜集計〜

2. 乗り換え時間延長について
① 現在の状態のままにする。(約10分)
4票

3. 他板連合軍の名称について
① 現在の名称のままの「他板連」で良い。
4票

4. クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか
①特に必要ない。
4票

これをラウンジ軍の意見として投票しますね

42style </b><font color=#ff80c0>(styleCJI)</font><b>:2004/10/16(土) 23:01
10月会議のまとめ

1.軍昇降の確認
【昇格軍】プロ野球軍
【降格軍】葉鍵軍

2. 乗り換え時間延長について
① 現在の状態のままにする。(約10分)

3. 他板連合軍の名称について
① 現在の名称のままの「他板連」で良い。

4. クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか
①特に必要ない。

次回議題について。
・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。
・キャラ議会の基本的なルールについて。

軍昇降会議 葉鍵軍降格のためプロ野球軍
11月13日(土)
代議制会議 議長プロ野球軍
12月11日(土)

43</b><font color=#ff80c0>(8gN5Huxs)</font><b>:2004/12/05(日) 15:44
●議会に参加しない軍(出来なかった軍)遅刻してきた軍の詳細処分について

1、遅刻の定義
  
 F、議題が一つでも投票されてたら。

2、遅刻(不参加)軍の処分(1軍)
   
C、500ポイントのマイナス(不参加は1000)
 
3、遅刻(不参加)軍の処分(2軍)
   
 B、100ポイントのマイナス(不参加も100)

●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。

1、入れ替え時期

B、6ヶ月周期 

2、議長選出、投票方法

B、管理側に任せる。意見は幅広く募集する。

●マップについて

 D、その他 旧日本MAP希望です。

44お手上げ:2004/12/05(日) 15:45
アレー?トリップ化けるなぁ。
>>43は私です。ついでにage

45殺伐名無しさん:2004/12/05(日) 15:52
>>43
選手権も追加して

46</b><font color=#ff80c0>(vboy776.)</font><b>:2004/12/08(水) 00:45
一応意見としては・・
1.F
2.遅刻はポイントマイナス(C)、不参加は降格。(A)
3.B
#ポイントは多数決に従います。

キャラ
1.B
2.B

マップ
D、日本とハワイを期間を区切って交互に。
できるなら新マップとかもいいかな。

47ラウンジ軍@あいや </b><font color=#ff80c0>(AIYA/PwM)</font><b>:2005/03/17(木) 20:50:26
失礼します。
先週の昇降格会議で
7↓8.N速軍  448point
8→8.プロ野球軍  448point
と同数になったので
明後日の3月19日(土)9時に
同ポイント数時の昇降格について議会を開きたいと思います。
軍代表の方出席よろしくお願いします。

内容については

1、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が同ポイント時だった場合
a、1軍がそのまま1軍に残る b、2軍が昇格し、1軍が降格する c、その他

2、それ以外の順位で同ポイント時だった場合
a、議題1の議決と同じ b、上位軍がそのまま上位 c、下位軍が昇格、上位軍が降格 d、その他

よろしくお願いします

48お手上げ:2005/03/19(土) 21:20:48
B,Bで

49殺伐名無しさん:2005/08/08(月) 23:55:11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/953-958

------------次回代議制会議案内----------------------------------

     下記の日時にて代議制会議を執り行ないます
     各軍より1名の代表者を選出し、議案の取り決めを行います。
     各軍は専用スレを作るなど、意見をまとめてください。
     今回は便乗問題を取り扱いますので、オフィシャルTOPページを熟読してください
     http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/

        日 時 :平成17年8月13日(土) 21:00〜
        会議スレ:【 バトロワ議会本会議場4〜5 】
               http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/ 
        議 長 :独身男性軍(議長者未定)
        参加軍 :1軍各軍・2軍各軍
              VIP軍・クオリティ軍
              (今回は無所属の参加は無し)
        
        議題  :1. 便乗攻撃について
             2. 祭りの開催期間について
             3. 祭り終了後の順位、VIP軍・クオリティ軍の処遇について
             4. その他の緊急議案
             5. 決定事項確認・次回議案確認

    ・ 今回は祭り期間中ですが、多数の参加を期待します。
    ・ 会議に参加出来ない場合の先行投票は、上記スレにお願いします。
    ・ 会議までに各軍の代表者は、【出席者リスト】へトリップ付きで表明お願いします
      (捨てトリップでも良いので必ず付けてください)

5010月議長 ◆uP4E0rvmG6:2005/10/07(金) 20:48:24
★次回会議の日時について(変更&確定)★

【バトロワ議会10月会議】

・日時:10月15日(土) 21:00より
・場所: http://jbbs.livedoor.jp/game/6679/ のバトロワ議会本会議場5(まだスレッドは立っていません)

※軍所属の方は10月15日会議の議題アンケートに記入して
 各軍の会議スレに貼り付けてください。

 軍代表(代議)はアンケートを集計して軍としての意見をまとめて会議に臨んで下さい。
 (代議は会議に臨む際はトリップを必ずつけて下さい)

※当日、会議に参加できる代議がいない軍は不在者投票を行って下さい。
  不在者投票期間:10月9日〜10月14日

わからない事は
バトロワ議会本会議場 2’ 【臨時避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1084631642/

まで

5110月議長 ◆uP4E0rvmG6:2005/10/07(金) 20:48:43
10/15会議アンケート

Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか
 
 ①:以前と同じ軍+VIPを残し、以前の集計Pに基づき8位の軍は2軍降格

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき7位・8位の軍は2軍降格
   (板対抗なのでクオリティ軍は実在の板名に変更)

 ③:全軍2軍。他板軍として0からスタート

 ④その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 ①:5/11〜6/10のポイントを採用する。
 ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。
 ③:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 ②:いやです。
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ①:1ヵ月後〜11/12日(土) 21:00より
 ②:基本的に1ヶ月後(1ヵ月後〜11/12日(土)21:00より)だが必要があれば随時告知した後開催
 ③:その他
     【 】コメント(その他の場合はここに記入)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ①:とりあえず今立候補してくれ
 ②:今ローテを決める
 ③:その他
    【 】コメント(その他の場合はここに記入)

3 名前:10月議長 ◆uP4E0rvmG6[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 20:39:09
アンケート記入お願いしますね

あと今月の会議の軍代表も早めに決めて下さい

4 名前:10月議長 ◆uP4E0rvmG6[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 20:47:36
10/15会議アンケート

Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか
 
 ①:以前と同じ軍+VIPを残し、以前の集計Pに基づき8位の軍は2軍降格

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき7位・8位の軍は2軍降格
   (板対抗なのでクオリティ軍は実在の板名に変更)

 ③:全軍2軍。他板軍として0からスタート

 ④その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 ①:5/11〜6/10のポイントを採用する。
 ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。
 ③:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 ②:いやです。
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ①:1ヵ月後〜11/12日(土) 21:00より
 ②:基本的に1ヶ月後(1ヵ月後〜11/12日(土)21:00より)だが必要があれば随時告知した後開催
 ③:その他
     【 】コメント(その他の場合はここに記入)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ①:とりあえず今立候補してくれ
 ②:今ローテを決める
 ③:その他
    【 】コメント(その他の場合はここに記入)

52議長 ◆FAA2n79Mk.:2005/10/07(金) 20:50:25
´・ω・`)

5310月議長 ◆uP4E0rvmG6:2005/10/07(金) 22:20:38
Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

  今のところ
   ・便乗問題
   ・ハイエナ問題
   ・会議の議長の担当軍のローテーション
          等があがっています。
 
提案したい議題:【 】

追加

54殺伐名無しさん:2005/10/07(金) 23:13:16
無所属以外の便乗攻撃が現時点で合法となりました

1. 便乗攻撃について

 a.便乗攻撃のルールについて
  ⇒見直しとする
 b.便乗攻撃を禁止する場所
  ⇒診療所のみ
 c.便乗攻撃を禁止する対象者
  ⇒無所属のみ
 d.便乗攻撃とみなされるタイミング
  ⇒A軍・B軍の戦闘中

この項目に関しての変更は11月の議会以降となります
それまでの変更はありませんのでご注意ください

55殺伐名無しさん:2005/10/08(土) 10:21:40
Ⅰ:③
Ⅱ:②
Ⅲ:②
Ⅳ:②
Ⅴ:①

56ネネ:2005/10/11(火) 19:35:13
Ⅰ:②
Ⅱ:②
Ⅲ:①
Ⅳ:①
Ⅴ:③ やる気のある人
Ⅵ:違う軍への短時間の所属換え

57殺伐名無しさん:2005/10/13(木) 05:15:47
かいぎしようぜ

58殺伐名無しさん:2005/10/13(木) 05:35:37
台国フィス

59ネネ:2005/10/14(金) 23:03:59
二人しか意見出してないのでまとめようがないage

60お手上げ:2005/10/14(金) 23:12:15
だいぶ前にスレに書いたけども
2
2
1
2
2

61ネネ:2005/10/14(金) 23:14:02
お手上げさん会議よろ〜

62あいや:2005/10/15(土) 10:01:25
同じく前にスレに書いたけども
Ⅰ:②
Ⅱ:②
Ⅲ:①
Ⅳ:②
Ⅴ:②
Ⅵ:便乗問題

>>60
前のは次回の議題が便乗問題だったけど
取り消し?

てかこっちのトリップ無くしちまったな・・・

63お手上げ:2005/10/15(土) 12:52:47
>>62
いや、便乗で

64殺伐名無しさん:2005/10/15(土) 13:16:06
他のコテにはあまり期待できそうもないので先行投票した方が無難かと思います

65殺伐名無しさん:2005/10/15(土) 20:13:24
じゃあ先行投票しとくぞ
集計結果
Ⅰ:②
Ⅱ:②
Ⅲ:①
Ⅳ:②
Ⅴ:②
Ⅵ:便乗問題

66ラウンジ軍 ◆AIYA/9hux2:2005/10/15(土) 22:11:02
10月会議まとめ

Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき残りの1軍を決定
   (クオリティ軍の名前は管理と相談の上決める)

Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ②:1ヵ月後 11/12日(土)21:00より(必要があれば随時告知した後開催)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ②:今ローテを決める

Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

 ・便乗・ハイエナ問題について。
 (最終的に議会で議論する為に議論スレにて議論を重ねていく)
 ・議会制の見直し
 (同上)

67ラウンジ軍 ◆AIYA/9hux2:2005/10/15(土) 22:14:44
次の議長はラウンジ軍濃厚ですorz

最近コテ付けた人は会議の事を少し勉強して下さいな

68殺伐名無しさん:2005/10/15(土) 22:25:55
age

69殺伐名無しさん:2005/10/15(土) 22:34:50
次回会議(11/12日(土)21:00より)の担当議長は

         ラウンジ軍です。

お願いします。

70殺伐名無しさん:2005/10/15(土) 22:42:52
了解しました

参考スレ
バトロワ議会本会議場5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1129377345/
バトロワ議会本会議場4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/

71ラウンジ軍 ◆AIYA/9hux2:2005/11/06(日) 09:57:57
11/12会議アンケートテンプレ


Ⅰ:診療所エリア内(E8エリア)でのハイエナ問題をどうするか
 
 ①診療所エリア内でのハイエナを容認する

 ②診療所エリア内でのハイエナを禁止する
 【 】コメント(ペナルティの具体案をここに記入)

 ③その他
 【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅱ:診療所での便乗問題についてどうするか

 ①:今のままでいい(無所属以外は便乗あり)

 ②:便乗を完全容認(無所属も便乗あり)

 ③:便乗を禁止する

 ④:各軍で決め、そのローカルルールに任せる

 ⑤:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅲ:Ⅱについて③に決定した場合、ペナルティをどうするか 

 ①:便乗を優先的に攻撃する

 ②:社会的制裁(批判・叩き)を受ける

 ③:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅳ:公式ルールの武士道的禁止事項について

 ①:廃止する
   
 ②:変更する

 ③:変更しない

 ④:その他
  【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅴ:Ⅳについて①or②に決定した場合
  変更する事ができなかった場合どうするか

 ①:公式ルールの武士道的禁止事項を無効とする

 ②:その他
  【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい

  提案したい議題:【 】


尚、占領ポイントのシステムがダウンしたために
それについてのテンプレを追加する可能性もあるのでご注意下さい

72 ◆AIYA/9hux2:2005/11/06(日) 10:18:46
Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ②
Ⅳ①
Ⅴ①
Ⅵ特に無し

73 ◆AIYA/9hux2:2005/11/06(日) 10:20:26
訂正

Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ①
Ⅳ①
Ⅴ①
Ⅵ特に無し

74お手上げ:2005/11/06(日) 10:29:46
Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ③(指揮官の判断で優先したりしなかったり)
もし便乗Pされても優先しなかったり〆ないほうが注意不足なので文句いわない方向で。
Ⅳ①
Ⅴ①
Ⅵ特に無し

75お手上げ:2005/11/06(日) 10:35:22
あーIIIは禁止になった場合か・・・

禁止になって便乗優先がルールになっても
守らん人は守らんだろうしそれでまた荒れるだろうからなぁ

76 ◆g8XpF37uiA:2005/11/06(日) 15:05:20
これって捨て酉でもいいから酉必須だっけ?

Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ①
Ⅳ①
Ⅴ①
Ⅵ新キャラにさあや追加の件で議論

77お手上げ:2005/11/06(日) 15:09:01
>>76
そんなことないと思いますけども。
奈々氏でOKダ多と思います

78ラの兵士:2005/11/07(月) 16:00:27
Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ①
Ⅳ③
Ⅴ①
Ⅵ特に無い

79らう:2005/11/07(月) 17:00:48
Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ②
Ⅳ①
Ⅴ①
Ⅵ特に無し

80お手上げ:2005/11/07(月) 23:03:23
会議スレじゃあまり建設的な意見だせなくてすいませんね。

途中まとめ
Ⅰ ①5票
Ⅱ ②5票
Ⅲ ①3票 ②1票 ③一票(指揮官の判断で優先したりしなかったり)
Ⅳ ①4票 ③1票
Ⅴ 新キャラにさあや追加の件で議論

このⅤのキャラ追加については
キャラ変更会議ってことかな?
キャラ変更会議は代議と別の会議じゃなかったかな。

まとめへたくそだけど一応途中経過です

81ハゲタカ・ネネ:2005/11/07(月) 23:11:44
Ⅰ ① 
Ⅱ ①
Ⅲ ②
Ⅳ ①
Ⅴ ①
Ⅵ なし

82お手上げ:2005/11/07(月) 23:16:54
ちょっと聞きたいのですが
無所属の便乗が禁止になっても便乗する無所属はでると思うのです
名前がない誰かわからない無所属の人の場合社会的制裁も効果なしだと思うのです。
これについては皆さんどう思います?

83お手上げ:2005/11/07(月) 23:18:11
名前がない誰かわからないというのは

登録名が「h」とかそういう場合ですね。

84 ◆AIYA/9hux2:2005/11/08(火) 09:27:43
そうだね。
議論スレでその意見が一応出たからテンプレには入れたものの
社会的制裁ってのは無所属には効果がないし
例えば軍スレに顔出してないラウンジ軍一人が便乗でもかましたら
ラウンジ軍スレが荒らされるって事だね。P爆でもかましたらそりゃもう大変だ。
社会的制裁ってのは実質ほぼ荒らしみたいな物だから
社会的制裁ってのは荒れる要素MAXってのを踏まえて考えて欲しい。

85 ◆AIYA/9hux2:2005/11/11(金) 21:14:39
代表が決まってないので先行投票します
Ⅰ①
Ⅱ②
Ⅲ①
Ⅳ①
Ⅴ①
Ⅵ特に無し
アンケート集計結果、これをラウンジ軍の意見として先行投票します

これ以降に変更があった場合は
会議に代議員として出席し、議長に変更した事を伝え再度投票して下さい。

会議は明日の21:00です。
私は議長をやるので代議員としては出れません
捨てトリで構いませんので、誰かラウンジ軍の人で出席お願いします
特に難しい事は無いです。

会議場は↓です。会議に触れた事がない人は見て下さい

バトロワ議会本会議場5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1129377345/l100
バトロワ議会本会議場4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/l100

86殺伐名無しさん:2005/11/11(金) 21:19:54
>>82 便乗を〆る傭兵でも雇うとか。ハイエナ公認で

87殺伐名無しさん:2005/11/11(金) 21:32:34
>>86
ハイエナばっかりで便乗〆ない場合が問題
便乗が片方しか攻撃しない場合戦況が大きく変わるから
やっぱり優先〆でいいんじゃないかな

88お手上げ:2005/11/11(金) 21:48:48
明日の会議参加できず申し訳ないです。
あいやにまかせっきりですいません。

>>87
優先〆にルールがなっても無視る人がいたら
スレかなり荒れそうなんだよねー。
むしろルールで明確化された時こそ前より荒れそう
なので一応自分は各指揮官の判断という意見です

89お手上げ:2005/11/11(金) 21:50:48
ともあれラウンジの意見の>>85が不満だぜ!
とかそういうのはないのでよろしくです

90殺伐名無しさん:2005/11/11(金) 21:53:24
お手上げさん会議出れる?

91殺伐名無しさん:2005/11/11(金) 21:53:53
議長軍欠席の悪寒

92お手上げ:2005/11/11(金) 22:02:16
>>90
明日はムリです・・・
ラウンジは先行投票という形になると思います
申し訳ない

93お手上げ:2005/11/11(金) 22:15:47
もしも直前でよし!俺がラウンジ代表としてでてやるぜ!って方がでてくれた
場合のため一応流れを。

議長現る→出席をとる→各議題で採決をとる→各軍確認して終了
というのが大まかな流れです。

各議題で採決をとる時についてですが
ラウンジ軍は①はです!
とかそういう感じで自軍の意見を言います

他に何か気になる点があればここに書いてください
明日の昼までならレス返せます

94らう:2005/11/12(土) 16:56:18
直前ですが出席させてもらいます。

95 ◆AIYA/9hux2:2005/11/12(土) 17:58:29
>>94
ありがとう。助かるよ
後でまた言うけど、先行投票はもうこっちで集計してるから
先行投票の内容は会議中投票しなくていいよ。
だから最初はちょっと暇かも
分からない事あったら会議中に聞いても全然構わないから
よろしくお願いします

96 ◆AIYA/9hux2:2005/11/12(土) 17:59:18
追加
>>85をラウンジ軍の意見とし、投票を締め切ります

97らう ◆8TVIVtRCuw:2005/11/12(土) 20:45:41
あいやさんサンクスです。議長頑張ってください。

98 ◆yGEhz/Mx1A:2005/12/15(木) 23:54:54
狼軍よりお知らせ。

次回会議は、12/17日(土)21:00より行います
会議内容は、以下のとうりになります




Ⅰ・診療所制圧以外のポイント獲得方法について

  ① 現状のままの 診療所のみの制圧ポイントで良い

  ② 診療所制圧ポイント以外に 新たに加味するポイント制度を作る

  
  ③ その他意見

  ※②が多数の場合どのようなことをするとポイントが加算されるか
  会議で草案を出していただくことになります。


Ⅱ・多重、裏切り行為の新たな対策や、キャラ整理(クリ無しキャラにクリ実装)等の
システム面のメンテナンスについて管理側とユーザー側ができる事、できない事を話し合う必要があるのでは?

  ① 多重、裏切り行為の新たな対策

    A 現状のままで良い
  
    B 新たな対策を立てる

    C その他意見

  ※Bが多数の場合どのような対策が良いか会議で草案を出していただくことになります。

  
  ② キャラ整理(クリ無しキャラにクリ実装)

    A 現状のままで良い

    B クリ無しキャラにクリ実装案を募集する

    C その他意見

    ※Bが多数の場合 専用スレを立てて募集したいと思います
    今回の会議で募集期間を決めたいと 思います

  ③ システム面のメンテナンスについて管理側とユーザー側ができる事、できない事を話し合う

  ※この議題に関しては、当日管理側の方々と話し合いをしたいと思います。
     

Ⅲ・人気のないキャラと新しいキャラの入れ替え、今現在のキャラのクリ追加
          など【キャラの整理について】を主に議題として話しあってきたいです。

  ① このままで良い

  ② 入れ替えをする (入れ替え日時と方法を検討する)

  ③ その他意見
  
Ⅳ・次回会議の議題を、検討する。

以上の内容で12/17日(土)21:00より会議を行いたいと思います
どうぞ各軍のスレでご検討お願いいたします。

99 ◆yGEhz/Mx1A:2005/12/15(木) 23:59:32
Ⅰ① 
Ⅱ①B②B
Ⅲ②
Ⅳ:特になし
他の人も投票頼みます。代議も募集。この酉は無視してつかあさい。

100 ◆AIYA/9hux2:2005/12/16(金) 08:03:36
Ⅰ① 
Ⅱ①B(策が思いつかないけど)②A
Ⅲ①
Ⅳ:特になし

代議やりますよ。
たぶん出れるけど100%断言できないんで
誰もが会議に出れるようにオナガイシマス

101お手上げ:2005/12/16(金) 12:44:41
Ⅰ① 
Ⅱ①B(俺も策なんて思いつかないけど)②A
Ⅲ②
Ⅳ:特になし

代議ー、出れないと思う・・・

102 ◆AIYA/9hux2:2005/12/17(土) 20:48:07
投票締め切り
Ⅰ① 
Ⅱ①B②A
Ⅲ②
Ⅳ:特になし

これで行きます

103殺伐名無しさん:2005/12/20(火) 23:23:07
現行の代議会に代わる会議機構として、2ちゃんねる板対抗バトロワ委員会の設立を提案しています。
設立に向けて代議員の投票による投票を行いますので、軍の代表者一名は公式板の会議場スレに

1.委員会の設立に賛成
2.委員会の設立に反対

のどちらかを選び、書き込みをお願いします。
期間は 2005年12月28日0:00 までです。
投票権があるのは12月20日現在一軍に登録されている7軍と新たに昇格をしたボウリング・メンヘル軍とネ実軍です。
その他は参考票とします。

投票場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1129377345/

委員会についての議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1129371942/

なお、併せて委員会の固定メンバーとなる常設委員の募集もしておりますので、希望者は立候補をお願いします。

委員会設立の主な目的:代議制に代わり迅速かつ有効な会議制度を目指す。
・軍の代表者だけではなく幅広い視点からの意見を取り入れる。
・議題ごとに議論を行うメンバーをかえて会議を活性化させる。等

104お手上げ:2005/12/26(月) 16:49:05
異論なけりゃ1で出しちまいますよ

105ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/03/30(火) 02:33:15
会議はもうなくなったので・・・・

このスレは、テンプレや新規参加者誘致などを相談するスレへとかわりました。

ふえろラウンジうおおおおおおおおおおおお!!!!!!1

106外道 ◆gedo13zhnw:2010/03/30(火) 08:56:10
ラウンジは如何なる時も強力な武器と変態をもって皆さんをお迎えしております。

昨日接続切れで20分粘ってだめだったから寝た
すまんうおおおおおおおお

107殺伐名無しさん:2010/03/30(火) 21:01:29

< どまいw うおー

108ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/03/31(水) 23:13:39
とりあえず、コテ以外の人、コテ関係なくご意見を頂きたいです。
もちろんうさぎ軍からの意見もお待ちしています。

現状、本スレは2chのラウンジにあるにはあるのですが何年も前からほぼ放置状態です。
理由はラウンジ軍自体の参加者が居なかった事に加え、板自体廃れてしまった事、
書き込めない人や、バイバイさるさんですぐ規制と言った理由があったと思います。
また、書き込み間隔が40秒ほどに設定されているので戦争時にも使い辛かったかもしれません。

その為、先月一度ラウンジクラシック(クラウン)に本スレを立ててみたのですが
ラウンジほどじゃないにせよ、それなりにキツめの連投規制があったりで
あまり有効活用できないまま落ちてしまいました。
そのかわりクラウンは規制者の避難場所として利用されているので
規制については甘く書き込めない人はほとんど居ません。

上記の事を踏まえた上で、本スレの扱い、新規参加者の獲得について
現在のラウンジ軍としての、ある程度の方針みたいなものを決めたいなぁと思ってます。

○本スレについて
1.ラウンジにある現行スレを消化後、再度ラウンジにスレを立てて使用する。
2.ラウンジにある現行スレを消化後、ラウンジクラシックにスレを立てて使用する。
3.ラウンジにある現行スレを放置し、ラウンジクラシックにスレを立てて使用する。
4.本スレ効果は見込めないし、使い辛いので使用しない。

○スレを使用した新規参加者の獲得について
ロワ内での勧誘や、勧誘スレを利用した別軍からの移籍者獲得等は当然行うとして
1.本スレを積極的に動かして、新規参入者が来るのを待つ。
2.本スレにはサブスレへの誘導テンプレを貼り、興味のある人がサブスレへ来るのを待つ。

以上、本スレ、新規参加者の獲得についてご意見をお願いします。
もちろん上記以外の選択肢を追加して頂いて構いません。
僕の頭じゃ上記項目をひねり出すのが精一杯だったので・・・

109殺伐名無しさん:2010/04/02(金) 00:22:51
えーっと
まず、本スレについてなのですが、
両方のスレッドにバトロワスレはあった方が良いと思うんです。
そして、規制が厳しい本スレと避難所なので、
戦争時のみサブスレを使用し、それ以外は主にクラウンを使用し、
ラウンジにクラウンの宣伝を書いておき、こまめに近状報告を本スレにする、
こういった感じが良いと思います。

スレの使用や勧誘に関しても以上に書いてあるとおり、
ラウンジ本スレにクラウンのURLを添付。
クラウンを主に使用で、サブスレには戦争時以外はクラウンのURLを添付、
本スレにはクラウンのURLを添付。
これで様子を見てみる、参加者が増えないようであれば新たな対処法を考える、
こういった方針で如何でしょうか?

うさぎ軍との契約も恐らく今期限りとなり、うさぎ軍は恐らくシベリアに。
来期は降格候補筆頭になる恐れがあります。一刻も早く行動に移した方が良い、と私は考えます。

110射精:2010/04/02(金) 01:27:38
今思ったスレをどうするか書いてないな

5.クラウンに建設、拠点とし。定期的にラウンジにage進行で近状報告、
これでおねがいします

111ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/04/09(金) 00:32:52
あと、本スレつくったとして動かすならゴールデンタイムとかじゃないと意味ないのかなぁ

112ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/04/10(土) 21:11:59
一応>>110の案でいこうかなぁと。
外道ちゃんもクラウンならかけるはずというか、前かけてたような気がするし。

で、いつ本スレを立てるかだけど人数が5人程度集まっていて23時を超えていなければ立てようかなぁと思ってます。

この時間がいいだろ!とかあればアドバイスください。

113ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/04/10(土) 21:23:29
935 名前:ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 21:13:54
そうなんです、新規獲得に向けてがんばらなきゃいけないんだけど
とりあえず戦争ガンガン起こせば戦争したい人が参加してくれると考えてる。

流れの人でもとりあえず参加してもらってそこから定着を目指したいかなぁ。

936 名前:射精なのは[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 21:19:30
なるほど…確かにN速とかも見てるとそんな感じだよね
人数が集まってコンスタントに戦争起こせる軍になれば
人数近付けばそっから浮遊層が来るだろうしね

937 名前:ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 21:22:43
昇格してからの実体験をいうと、
人数少なくてもとりあえず攻めてたらゾンビ時に人がふえてたりしてた。
もしかしたらそういう流れで今定着してくれた人もいるかもしれない。

なので人数少なくてもよほど無理だろうってことはないかぎり
ガンガン攻めたほうが楽しいし盛り上がっていけると考えてる。


一応転載

114ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/04/20(火) 07:48:42
考えてみりゃ本スレ使うときはNやなんJみたいにメ欄にキャラ名書くのありだね

つか次はそうしてみよう、そうしよう

115ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/16(水) 08:03:05

統合の勢い、けんもー軍の出現などによって
降格が現実的なものになってきました。いや、前期から十分やばかったんですけど。

参加時間を合わせるなどしてポイントをとっていかないとヤベーって感じなんですが
みんなどれくらいの時間に参加するっていうか
何時何時なら大丈夫だぜ!的な時間ありますか。

最近、仕事がパネェことになってるので僕は基本0時あたりの参加になっちゃうんですけど
それより前の時間のほうが参加しやすいって人が多数なら
誰かが音頭とってまとめて欲しいです。

あと、休日にあわせるのも手ですがこれまた休日出勤が当たり前の状況になってしまいまして
昼間ーとか厳しげな状態です。

何がいいたいかというとポイントとるために集まろう!ってのと
ちょっと今期どうするよみたいなとこです。

116 ◆TpAIYA/Z7A:2010/06/16(水) 09:48:24
今月一杯は落ちつかない
しかも休みが減りました/(^o^)\
まぁそうも言ってられない
0時前に参加する事も可能だけど、結局ポイントの事考えたら
早めに参加して消耗するよりラウンジタイムにかけた方が良い気がする
根性ある人やケースによっては早いに越した事は無いと思うけどね

117殺伐名無しさん:2010/06/16(水) 17:38:40
土日休日なら

118 ◆gedo13zhnw:2010/06/16(水) 21:04:33
深夜の1時からなら
地上波で3時からサッカーある時は朝まで首輪使う作業できる

119 ◆Youkai0wN.:2010/06/16(水) 21:07:33
0時に調子悪くなるのを除けば多分10〜2時まではできるはず

120 ◆Galka9BeC2:2010/06/16(水) 23:04:16
火木以外の夜ならなんとか・・・

121ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/16(水) 23:28:50
>>116
毎度思うけどラウンジタイムって何時だよ。人増えたその時がラウンジタイムだ!みたいのは無しな
あいやは0時以降って感じか

>>117
了解です。時間的にはどうでしょうかね?金夜とかどんな感じですか

>>118
1時か・・・贅沢はいえないもんね!

>>119
OK、把握した

>>120
OK、把握した

エアリスの人とか、kurokoの人とか、リースとか、れーむの人とか
御坂の人とか、死神様とか、さくやとか、えりかの人とか、太ももの阿部さんとか!!!
もお返事もらえるとうれしいです。

122殺伐名無しさん:2010/06/16(水) 23:41:04

< あわせるなら 0じ いこう かな; まえほどは さんか できねーかもだけど><

123ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/16(水) 23:41:12
なんだろう、>>117さんが金夜いけるなら近日だとそれが一番集まりやすいのかな・・・?
時間的には0時近くになっちゃうけど・・・

124ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/16(水) 23:42:38
>>122
< はあく

みんな深夜型だなぁー。参加時間がそれくらいからしか無理な俺はありがたいけど
確実に体力つづかねー悪寒

125 ◆OMAMORiow6:2010/06/17(木) 00:32:42
参加できるのは
基本0時からかなー
週二くらいで昼からも参加できるけど、すぐおちなきゃいけなかったりする。

126ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/17(木) 11:00:53
とりあえず、他の人の意見も聞ければいいけど
金夜の0時とか土夜の0時あたりに一度あつまってみますかね?

127殺伐名無しさん:2010/06/17(木) 11:07:56
デュオを良く使わせてもらってる者だけど、ほぼ毎日出勤してまして、
遅くても20時〜早朝、早いときには15時くらいから出るので、参加できるのは基本的に日中の間になります。
労働基準法?なにそれうまいの?な感じなんで、役に立てないかも・・・

128ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/17(木) 18:54:57
>>127
死神様きたこれ!
そういうリアル事情はしょうがないので気にしないでください。

むしろ数少ない昼間ファイターなんで、>>125でリースが昼間参戦できるときに
抜け目なくポイントとってくれればそれはもう大活躍です。

129殺伐名無しさん:2010/06/17(木) 19:06:38
土日じゃなくてもできるけど気分次第、ラウンジ少ない時無所だったりする
えありす

130ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/17(木) 19:12:23
>>129
りょーかいっす!人が増えそうな時に参加してくれたり
増えてるまっさい中とかでもありがたいんで感謝してマッスル

今週、金、土あたりで夜集まるとしたらいけそうですかね?

131ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/17(木) 20:54:14
591 名前:殺伐名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 19:41:35
やたら眠い
金曜夜いない、土曜は夜なら参戦できる

これは>>129だという前提で話すすめることにする

132 ◆Youkai0wN.:2010/06/17(木) 20:58:25
いい忘れてたけど、勤務時間がすこしかわっちまった
>>119から1時間早いor遅くなる、すまねえ

133ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/17(木) 21:03:29
>>132
把握

とりあえず今までの意見を総合しちゃうと

金の夜か、土曜の夜が次の日のことも考えてベターなんじゃないかなぁと思います。
もちろん早めに参加できる人は早めに参加して武器や芝探しなんかしてると
すぐに攻めたりできて素敵だと思います。(戦況にもよるけど)

武器探しに時間かからない = 少ししか参加できない人がいても戦争が起こせる
といようなメリットがあると思うので気力、体力共に十分だぜ!って人はそうしてほしいなぁと思うのでおじゃる。

で、金曜の夜と土曜の夜どっちがいいですかね?金曜っていうと明日になるんですが。
できれば返事ほしいっていうか、参加するぜ!みたいな表明あるといいなぁなんて。

僕は、金夜、土夜共にいけると思います。

134 ◆Youkai0wN.:2010/06/17(木) 21:05:24
金夜は多分いけるはず、土夜は普通にいける

135ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/18(金) 00:18:40
N速軍 5 板統合軍 1 予備軍 24 クオリティ軍 6 VIP軍 3 なんJ軍 8 無所属 1 死亡 2

現在の戦況

これは、0時でもいかんなぁ・・・

136殺伐名無しさん:2010/06/18(金) 01:47:42
6/18 01:22 死亡 板統合軍:4 柊つかさ 1 撲殺(ジェイソン)
一言:お手上げ、集合かけといて参加してないじゃないですか ラウンジ2人いるのに

137ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/18(金) 01:50:35
いや、金夜集合ですし。おすし。

138ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/18(金) 02:44:38
板統合軍 1 予備軍 15 無所属 3

現在の戦況

ちょっと落ち着いてはいますが単独じゃ難しそうです

一応、集合は6/20の0時前後ということにします。
つまりは金曜日の夜ですね

なるべくたくさんの人が来ることを願ってます

139 ◆Galka9BeC2:2010/06/18(金) 19:34:00
今日は18日で土曜が19日・・・
とりあえず金曜と土曜の境目あたりでいいのかな

ちょっと疲れ気味だったから寝落ちしてたらごめんねー

140ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/18(金) 23:08:30
>>139
それであってますよ!俺がねぼけてて20日とかかいたからですね

141ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/19(土) 18:47:55
とりあえず、昨日のはなかなかうまく集まれてよかったと思います。
集まってくださった皆さんありがとうございました。

今日も0時ぐらいには参戦予定でいます。
その時間集まれる人はよろしくお願いします。

142殺伐名無しさん:2010/06/19(土) 19:11:20
夜に本気出す

143 ◆Syasei2G2s:2010/06/19(土) 21:41:38
20日(日曜日)の深夜だと思ってた…悔しい・・・ビクンビクン

144ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/19(土) 22:44:20
ごめん、俺の書き方が完全にわるかったw

145お手上げ:2010/06/20(日) 18:13:12
二日連続で10人近くあつまって素敵な感じでした。
一応今日は22時くらいに参加してみる予定です。

かしこ

146ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/21(月) 01:11:37
えーっと基本的に>>117>>120を除いて
平日でも0時以降なら参加できるぜっていう感じの解釈でいますけど
次回は6/23(水)の夜とかどうですかね?時間は毎度おなじみの0時くらいなんですけど。

147ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/21(月) 01:18:23
いやまぁ、僕は基本毎日0時には顔出そうと思うので
その時間にチラっとのぞいてラウンジが数名いたら少しでも参加してくれると未来がみえるのかなぁなんて。

148殺伐名無しさん:2010/06/21(月) 01:19:31
ディレクター
平日いけるなら火木金

149ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/21(月) 01:22:50
>>148
デレクタきたこれ!!!1
把握しました!

あいやも火曜日いけるんだっけ?
とりあえず、今週の火曜日夜は集合する方向にしてみたいと思います。

これに対してもいけるぜ!とかりーむーとかあるとありがたいですね。

150ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/21(月) 01:26:00
(2010-06-11〜2010-06-19)統計データ
◆嫌儲軍    .. 5902point 41時間00分.    0.0人時.    0ワカメ
■N速軍       4296point 29時間30分.  610.5人時 1040ワカメ
■板統合軍  .... 2883point 36時間30分.  511.9人時.  676ワカメ
■超シベリア軍  2718point 25時間50分.  298.4人時.  879ワカメ
■VIP軍    .... 2227point 18時間30分.  601.5人時.  497ワカメ
■予備軍    .. 1804point.  9時間20分 1136.3人時.  452ワカメ
■なんJ軍     1790point 12時間40分.  440.5人時.  524ワカメ
■ラウンジ軍 ......  703point.  7時間40分.  177.5人時.  327ワカメ
■クオリティ軍.......  518point.  8時間20分.  267.8人時.  313ワカメ
■生活軍    ...  188point.  2時間00分   73.3人時.  118ワカメ

一応こういうのも貼っておきます

151露伴:2010/06/21(月) 10:54:53
デュオどこー?

152露伴:2010/06/21(月) 10:55:10
誤爆

153ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/21(月) 22:24:10
778 名前:殺伐名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:02:59
統合も今日は数百ptは取ってますから少しずつですが状況は悪化してるかと
予備に触発されて普段危機意識を持ってない軍まで動き出しましたからね

生活もクオも何だかんだいって最後には巻き上げてくるし、6月で3000ないとゲームオーバーになりそう

779 名前:ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEEbfk[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:08:06
あーやっぱとってきましたか。
現実的な降格回避策としては、
クオ、生活より上でラウンジよりひとつ下の順位の軍と
ラウンジの合計ポイントが統合を上回るようにするしかないですね。
最低でも1800はほしいとこです

780 名前:殺伐名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 22:18:09
それが最も現実的且つやりやすい方法だと思います

前回の集合で10人以上集まったあたり、時間さえ合わせればなんとかなると思います
後はいかに予備や他軍を抑えて膠着状態に持っていくかですね

他の一軍も降格がかかっているので一筋縄ではいかないのは確実
いかに少しずつでも稼いでいくかが重要になるかと


転載しておきます

154殺伐名無しさん:2010/06/22(火) 00:50:39
防衛同盟どうするの

155ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/22(火) 00:55:31
んー正式な質問がきてからになりますかね

156ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/22(火) 01:52:58
とゆうわけで、今日(火曜日)の夜集合する方向でいきますー

157殺伐名無しさん:2010/06/22(火) 15:39:09
N速軍 1 板統合軍 6 予備軍 5 超シベリア軍 6 ラウンジ軍 1 無所属 4

昼でも激戦

158殺伐名無しさん:2010/06/22(火) 23:28:36
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/

159ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/22(火) 23:48:09
ごめんなさい。
ものすごく体調悪くて救急病院行くか悩んでるくらいなので今夜は僕パスさせてください
本当すいません

160ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/23(水) 09:31:43
昨日はどうもすいませんでした。

一応目標というか、毎日100ポイントでもとらないと降格確定になってしまいます

161ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/23(水) 09:40:24
そして深夜もポイントとれないっていうか枠すらとれない感じなので
何かいい案ないですかね・・・・本スレ?死んでますけど、やるならやるでいいと思います

ラウンジの昨日の書き込み数:1,242

いやーどうだろう・・・・

162殺伐名無しさん:2010/06/23(水) 12:07:11
このゲームを楽しんでるならいいけど
重荷になってないかい?
降格してもまた昇格すればいいんだし
あんまり無理しちゃだめだよげーむなんだし

163ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/23(水) 12:07:43
いや、重荷にはなっていすよー大丈夫!心配してくれてありが㌧です

164 ◆Domei.2WrI:2010/06/23(水) 13:26:39
ローカルルール検討スレッドinサブ板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1044548650/436-

ローカルルールとして防衛同盟の規定を設けるかどうかについて話し合いをお願いします
現状のルールでは同盟軍が1.5倍を超えない限り防衛同盟を組み続ければいつまでも占領が出来ます
今は大きなトラブルを防げておりますが、ローカルルールで定めないといずれ問題が起こります
ですので以下の事を会議スレで話し合ってください

1:防衛同盟でも元来の通り1.5倍ルールが適用されるようにする
2:防衛同盟は別の人数制限を設ける(一番人数のいる軍と同数等)
3:防衛同盟に対してのみ第1軍も同盟軍に対しての同盟を組めるようにする
4:他の案を出す

以上をよろしくお願いします

こちらで出た結論は、上記のスレに書いてください
なりすましを防ぐためこちらの議題はトリ、コテ、使用キャラのいずれかを明記した上で話し合いをお願いします
期限は特に設けませんが日曜くらいまでに結論をお願いします

165ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/23(水) 18:03:47
僕の意見としては1で。元々そういう認識だったので。

あれ?1と3って何が違うかわかんない俺。
1の場合、防衛同盟は、第1軍の1.5倍までで、同盟軍に対しても第1軍でも1.5倍までって意味だと捉えてた

166 ◆USAGIcU.ag:2010/06/24(木) 00:20:19
>>164

< これでいいのかな

< わたしこじんの いけんは 1かな

< ぼうえい どーめいって くむほうも りすく あるから そんな ないと おもうし

< もんだい ありそなら ぼうえいどーめい だけ せいげんじかん つけるとか どうかな

167 ◆OMAMORiow6:2010/06/24(木) 13:13:49
>>164
3かな
攻める側にも、対抗手段がほしいところ
3が通らなかったら1でいいかな

168ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/25(金) 00:02:47
(2010-06-11〜2010-06-23)統計データ
■予備軍    .. 11938point 76時間30分 1946.5人時.  782ワカメ
■なんJ軍    .  5265point 31時間00分.  950.0人時.  893ワカメ
■超シベリア軍 .  4639point 39時間20分.  634.4人時 1227ワカメ
■N速軍      .  4603point 30時間50分.  785.1人時 1149ワカメ
■VIP軍    .....  4429point 28時間40分.  998.2人時.  683ワカメ
■板統合軍  .....  3911point 47時間40分.  660.1人時.  964ワカメ
■クオリティ軍......   890point 10時間50分.  399.6人時.  539ワカメ
■ラウンジ軍 .....   736point.  7時間50分.  244.6人時.  354ワカメ
■生活軍    ..   201point.  2時間10分   93.2人時.  183ワカメ

深夜にポイントとれなきゃどうしようもない

169ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/29(火) 07:46:38
(2010-06-27)統計データ
■N速軍       1581point 7時間20分 173.3人時 152ワカメ
■板統合軍  ....   21point.      10分.  53.1人時   6ワカメ
■生活軍    ...    0point       0分   8.6人時   0ワカメ
■予備軍    ...  207point 2時間00分 144.0人時.  23ワカメ
■クオリティ軍......   36point.      10分.  53.8人時.  11ワカメ
■VIP軍    .....    0point       0分.  88.8人時   0ワカメ
■超シベリア軍  1430point 9時間10分.  82.3人時 289ワカメ
■なんJ軍    .  716point 2時間50分.  97.5人時 122ワカメ
■ラウンジ軍 ......    0point       0分   8.5人時   0ワカメ

(2010-06-11〜2010-06-27)統計データ
■予備軍    .. 13757point 90時間50分 2503.7人時.  962ワカメ
■N速軍      .  9145point 52時間10分 1283.0人時 1687ワカメ
■なんJ軍    .  8031point 46時間00分 1424.9人時 1271ワカメ
■超シベリア軍 .  7680point 58時間20分.  914.6人時 1868ワカメ
■VIP軍    .....  4692point 30時間30分 1309.3人時.  736ワカメ
■板統合軍  .....  4022point 48時間30分.  766.7人時 1029ワカメ
■ラウンジ軍 ......  1250point 10時間30分.  328.0人時.  538ワカメ
■クオリティ軍......   961point 11時間40分.  560.0人時.  562ワカメ
■生活軍    ..   521point.  7時間30分.  167.0人時.  350ワカメ
■無所属    ..     0point....     0分   72.0人時.    0ワカメ

統合これに+1000くらい。正直詰んだ感があります・・・・
7/2、7/8、7/9が参加できなくて。7/10も厳しい。
嫌儲の勢いが落ちたので昼間統合に占拠されることが多く
モロに影響をうけてますね。

統合が一切ポイントを取らないと仮定しても
ラウンジだけであと3000近く必要って・・・・

今後、統合でやるのか予備でやるのか等も考えたほうがよさそうです。

170 ◆Youkai0wN.:2010/06/29(火) 20:52:22
俺は1でいいと思ってます。
他の人がどうかは分からないけど…

171 ◆OMAMORiow6:2010/06/30(水) 20:36:27
そろそろ防衛同盟についてラウンジの意見を言わないといけないみたい
今のところ
1:防衛同盟でも元来の通り1.5倍ルールが適用されるようにするの意見が→3票
3:防衛同盟に対してのみ第1軍も同盟軍に対しての同盟を組めるようにするの意見が→1票かな

1の意見が多いから特に反対がなければ、ラウンジは1の意見を指示すると公式掲示板に書き込もうと思うけどどうかしらん?

172ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/30(水) 20:52:29
今週土日までまっていんじゃないかな?

173 ◆OMAMORiow6:2010/06/30(水) 21:11:02
>>172
おけー土曜まで待つねー
土曜とか顔出せるかわかんねーから誰も公式に書き込まなかったらだれか書いてくだしあ

174ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/06/30(水) 21:11:26
んじゃ土曜夜か日曜夜にでも書いておくよ

175殺伐名無しさん:2010/06/30(水) 21:55:29
おもしろ動画サイト
tp://dougadedouka.blog133.fc2.com/

176ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/04(日) 03:37:52
ローカルルールスレにかいておきました まる

177 ◆USAGIcU.ag:2010/07/04(日) 13:38:42

< おつおーつ!

178ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/11(日) 12:53:27
来期どこでやりましょうね。

予備:SSとるのめんどくさい 芝 エリアの使えないマゾ仕様
統合:人数報告必要 芝 エリア使用可能 他軍と一緒なので参加者少なくてもポイントGETも可能な楽チン仕様

どう考えても後者なんだけど、予備でめざそうぜ!って人が多数なら茨の道選びますけども

179殺伐名無しさん:2010/07/11(日) 13:45:42
そりゃあもう統合よ

180ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/11(日) 13:53:17
僕も強くてヌーゲームがすきなんで基本は統合派です

181 ◆OMAMORiow6:2010/07/11(日) 14:21:37
予備でもやっていけるような気がするけど
エリア使いてーから統合がいいお

182 ◆Youkai0wN.:2010/07/11(日) 19:19:59
俺も統合で、予備じゃなあ…

183 ◆USAGIcU.ag:2010/07/11(日) 20:42:48

< ふつーに とーごで やるのかと おもてたw

< そゆことで とーご きぼうす

184殺伐名無しさん:2010/07/11(日) 20:56:57
統合で行きましょう。統合ならたぶんすぐに昇格できるはず

185ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/11(日) 21:44:26
こんだけ統合希望なら余裕で決定ですね

で、統合で注意する点としては
1日のその軍の参加者数の計算として、瞬間最大人数を集計するので
10人がラウンジから参加しても同時に参加してるのが最高5人ならその日の参加者は5人です。

説明ヘタクソだけど理解よろしく!
意味わかんねーよ童貞!って場合はもっと説明うまい人が教えてくれます

186ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/12(月) 08:00:08
あ、集計開始は13日 0:00からでございます

187はくおろ:2010/07/12(月) 09:12:53
集計は13日からでも、統合で参加はしてもいいのかな?

188はくおろ@らうんじ:2010/07/12(月) 17:35:19
結局いままでプレイして廃スコアに載ってしまったでござるw
明日から頑張るべ

189ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/12(月) 18:47:21
>>187
スーパー亀だけど問題なっしんぐ

>>188
本気(マジ)かよ!おめでとう!

子供の頃から放浪さんのファンで必ずランクインすると思ってました。
                                     矢口真里

17〆のランクインが消えた時から、前よりも上のハイスコアに必ずのると信じてました。
                                     佐藤藍子

190殺伐名無しさん:2010/07/12(月) 19:28:11
>>188

< おめw

191 ◆Galka9BeC2:2010/07/12(月) 20:52:04
忙しくて全然入れないうちに降格してたでござる

統合でがんばるでござるよ!

そしてハクロウさんおめでとー

192ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/12(月) 20:53:35
>>191
よくあること!本番は明日からだっ

193ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/12(月) 20:54:14
>>191
「ハクロウ」はひどい・・・・

194 ◆Galka9BeC2:2010/07/12(月) 21:23:53
日本語よめなくてごめんなさいですよ

    /⌒ヽ
    ( *^ω^)
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   /⌒ヽ
  /(*^ω^) 
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ オッオッオ…
 .//|:|   /⌒ヽ 
 | |..|.|  (ω^,ノ⌒ヽ
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

195ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/12(月) 23:21:28
ちなみに、明日明後日は私用で参加できないでござる

196 ◆OMAMORiow6:2010/07/13(火) 09:23:54
>>187
おめおめw
薄緑色の血液になっても、まだまだ強いねw

197はくおろ@らうんじ:2010/07/13(火) 11:12:37
噂のハクロウです><
みんなありがとー、間違って仲間攻撃しそうになるです

198ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/15(木) 22:41:07
えーとまぁ統合で開始して3日目
なんとか朝に僕とハクロウさんがいるのでMAX2人ということにはできるけど
やっぱ夜にガツッとあつまって参加人数増やしたいなぁ思うんですよね

まぁ、枠ないってのはあるんですけど時間きめたらまた集まったりできますかね?
ある程度人数いれば同盟にも誘ってもらえるのでコツコツでもポイントとれると思うんです。

マジレスきぼーちゃん

199 ◆Youkai0wN.:2010/07/15(木) 22:43:06
そうっすね
俺はだいじょぶだけど他の人はどうだろ

200ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/15(木) 22:47:33
統合では毎日のMAX参加人数が多ければポイントを他の参加軍まかせにしても
ぶっちゃけ昇格できるっていう仕様なんですけど
やっぱそれじゃいかんだろっていうか自分らも積極的に参加してポイントに絡んで行こうよっていいたいわけです。

今日はちとながらプレイだったんでアレでしたけどね

201殺伐名無しさん:2010/07/16(金) 00:50:43
>>198

< いいとおもうw

< どにちの 0じ くらいに あつまるように すれば

< ひと あつまるかなw わく とれねーかも やけど><

202ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 21:44:05
24時間以内にレスしろってのも酷な話だけど
とりあえず、土曜日の22 〜 23時頃集合してみるか

枠とれねーとかだろうけどそこはガッツでとろうぜ!
俺も好きなキャラが〜とか言わないから

203@らうんじ:2010/07/16(金) 23:25:57
せっかく明日休みだから深夜時間に参加しようと思ったのに枠埋まってるジャマイカ!

204ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:26:46
>>204
0時すぎたら俺も時間とれるからがんばって枠とろう!!

205ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:27:08
>>204>>203あてね!くそっ!

206@らうんじ:2010/07/16(金) 23:31:07
現在の参加者:36人/生存者:50人

舐めてる!

207ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:31:58
もうちょいで戦争はじまるからそのときかなぁ

208@らうんじ:2010/07/16(金) 23:32:41
こんな時間に参戦するなんて滅多にないんだぜー

209ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:33:31
知ってるよwハクロウさんでしょ

210@らうんじ:2010/07/16(金) 23:34:03
ち、ちがうよ!

211@らうんじ:2010/07/16(金) 23:35:18
この状況下であえて任意のキャラでの参戦にチャレンジ!

212ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:35:32
じゃあ俺も

213@らうんじ:2010/07/16(金) 23:36:43
これって
N速軍 20    VS 狼軍 6 VIP軍 7 嫌儲軍 9

こういうこと?

214ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:36:57
そういうことです。

215@らうんじ:2010/07/16(金) 23:39:08
枠取りも一つの戦争なんですね

216ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:40:52
そーですねぇ
1分前からスタンバイして
押す → まだならブラウザのバックでちょいまってもっかい押すみたいなのでよくやります

こうすれば更新の手順がひとつ省かれるのであく禁になりにくいはず

217 ◆OMAMORiow6:2010/07/16(金) 23:42:59
N速軍 20 狼軍 6 VIP軍 7 嫌儲軍 9 なんJ軍 3 無所属 4 死亡 1

枠取り合戦ここから!

218@らうんじ:2010/07/16(金) 23:43:13
まー頑張って参加してもあんま長くは居ないと思うんだ

219ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:43:38
おっしゃリースもきたな!もう一人食用うさぎが参加するから
これでラウンジみんながんばれば4人だぜ!

220@らうんじ:2010/07/16(金) 23:43:43
死亡 11

ktkr

221ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/16(金) 23:43:59
>>218
瞬間最大人数さえ稼げばまぁいいとおもうよ!

222@らうんじ:2010/07/16(金) 23:44:32
行動履歴が真っ赤!

223 ◆OMAMORiow6:2010/07/16(金) 23:45:09
とりあえず男でもいいから参加するかな

224はくおろ@らうんじ:2010/07/16(金) 23:46:15
はっはー!

あっちに移行

225 ◆OMAMORiow6:2010/07/16(金) 23:46:37
氏名:関羽

ktkr!!

226ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/18(日) 00:52:15
>>202
スーパー遅くなった!!!!!

227ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/20(火) 00:18:30
一応、前のアンケ結果から見るにみんな0時以降が都合よさそうなんで
毎日その付近にあつまってちぼちぼ最大参加人数稼ぎつつ同盟でポイント1回とる〜みたいな感じにしましょか

多分その時間帯なら他軍の人も少しいるかもしれないですし

228殺伐名無しさん:2010/07/28(水) 20:26:05
.   ∩∩
    | | | | 
 ゚ヽ( >ω<)ノ゚ < はくろうさん らんくいん おめでとう!

229ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/07/31(土) 16:07:00
放浪さん、再度(また)かよ!おめでとう!

前回ランクインの頃から放浪さんのファンで必ず再度ランクインすると思ってました。
                                     矢口真里

19〆のランクインの時に、それよりも上のハイスコアに必ずのると信じてました。
                                     佐藤藍子

230ヾ(@゚д゚)シ ◆OTEAGEyUuI:2010/08/11(水) 23:10:10
つーことでぎりぎり昇格すね
来期もぎりぎりBOYSですががんばりましょう

231殺伐名無しさん:2010/08/12(木) 08:34:15

< こんきは ざんりゅう できるか どうか むずかしそやねー

< よびと とーご しだいだけど また 3ぐん おちも ありそうだし・・・;

232お手上げ:2010/08/29(日) 12:58:04

>>射精
ごめん、二日酔いというスーパーポカやらかしまして動けないです
ごめんなさい

233お手上げ:2010/08/31(火) 00:56:39

放浪さん、再再度(またまた)かよ!おめでとう!
4度目とか俺の知ってる限りラウンジじゃ多分最多だな

234ぢゅお:2010/09/04(土) 09:01:21
日中なら参加できる。でも週末は期待しないで欲しい

235お手上げ:2010/09/04(土) 22:05:31

342 名前: ◆Syasei2G2s[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 22:05:56
クラウンまだレス数15000あるのね。
人数集まったらまわしてみたいなー

343 名前:お手上げ[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 03:19:30

休日昼間、4人以上がいいんじゃないかな。
やるなら日付をキチッと決めてやってみよう


こっちでの話題だな

236お手上げ:2010/09/07(火) 18:35:17

ラウンジ軍では常に兵士を募集しています。
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/2807.jpg

現在の会場:    ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
避難所:       ttp://114.148.73.216/~br/brx/brlist.cgi
現在の本スレ(ラウンジorクラウン):今は建ってないよ!建てよう!

【施設案内】 ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brmap.cgittp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brmap.cgi
診療所 : E8西(さいたま・埼玉医科大付属病院)
食料庫 : E5北(越前蟹直売所)/D9東(仙台牛タン屋)/H3南(広島お好み焼き屋)
民 家 : C6西(能登駐屯所)/I1東(吉野ヶ里遺跡)/A1北(ソウル板門店)
航 路 : F8南(横浜港) ←→ I2東(別府港)
    J6東(高松港) ←→ B10南(室蘭港)
    F4西(舞鶴港) ←→ C1東(釜山港)
ゴミ捨て場:E7東

★☆ 初めての方へ★☆
【初心者用ページ】ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%cd%d1%a5%da%a1%bc%a5%b8
【ルール読め!簡略版】ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brdocument2.html

★☆アク禁関連・参考リンク★☆
【解除ページ】ttp://nazo-p.ddo.jp /~br/access/br_access.cgi
※ 手順を読んでね! : ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1170902732/5-9
【バトロワ wiki】 ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/
【バトロワの処方箋】 ttp://2chbr.jugem.jp/
【キャラ栗一覧表生成ツール & 双眼鏡ログ生成ツール】 ttp://anatin.web.fc2.com/index.html

■□意見交換スレ■□
とりあえず、暇なら読んでおくとよいかも。

【ラウンジ軍意見交換スレ】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1266546888/
※ 戦術等を意見交換などするスレです。反省もここで!
【ラウンジ軍会議準備スレ】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1091976539/
※ テンプレを考えたり、新規さんの誘致を考える場所です。

テンプレ若干直しました

237射精:2010/09/07(火) 18:45:49
改良お疲れ様ー。
本スレたてたらまた変えたいけど、今のクラウンの勢いだときびC?

238お手上げ:2010/09/07(火) 18:46:29

あ、勢いおちたん?ぜんっぜん気にしてなかった

239お手上げ:2010/09/08(水) 20:32:01
ラウンジ軍では常に兵士を募集しています。
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/2807.jpg

現在の会場:    ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
避難所:       ttp://114.148.73.216/~br/brx/brlist.cgi
現在の本スレ(ラウンジorクラウン):今は建ってないよ!建てよう!

【施設案内】 ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brmap.cgittp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brmap.cgi
診療所 : E8西(さいたま・埼玉医科大付属病院)
食料庫 : E5北(越前蟹直売所)/D9東(仙台牛タン屋)/H3南(広島お好み焼き屋)
民 家 : C6西(能登駐屯所)/I1東(吉野ヶ里遺跡)/A1北(ソウル板門店)
航 路 : F8南(横浜港) ←→ I2東(別府港)
    J6東(高松港) ←→ B10南(室蘭港)
    F4西(舞鶴港) ←→ C1東(釜山港)
ゴミ捨て場:E7東

★☆ 初めての方へ★☆
【初心者用ページ】ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%cd%d1%a5%da%a1%bc%a5%b8
【ルール読め!簡略版】ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brdocument2.html

★☆アク禁関連・参考リンク★☆
【解除ページ】ttp://nazo-p.ddo.jp /~br/access/br_access.cgi
※ 手順を読んでね! : ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1170902732/5-9
【バトロワ wiki】 ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/
【バトロワの処方箋】 ttp://2chbr.jugem.jp/
【キャラ栗一覧表生成ツール & 双眼鏡ログ生成ツール】 ttp://anatin.web.fc2.com/index.html

■□意見交換スレ■□
とりあえず、暇なら読んでおくとよいかも。

【ラウンジ軍意見交換スレ】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1266546888/
※ 戦術等を意見交換などするスレです。反省もここで!
【ラウンジ軍会議準備スレ】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1091976539/
※ テンプレを考えたり、新規さんの誘致を考える場所です。

240お手上げ:2010/09/08(水) 20:37:50
>>239
NGワード云々でそのままだとダメだった
わけわかめ

241お手上げ:2010/09/09(木) 00:35:28
393 名前:suica[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 21:23:27

前にあったけど戦争とかで時間ないとき新スレ立てると制圧用AA貼るのが地味に時間かかるw

でも貼らないのもなんか寂しいから、貼るAA1個にしてなんJみたいに新しくAAスレ立てるか
どっちかの会議スレに貼っておいて、リンク貼るとかすると少しスレ立て早くなるかな
と、思いました まる

242お手上げ:2010/09/09(木) 00:43:00

えーと、AAスレッドは立てる必要ないと思います。
やるなら会議準備スレに貼っといてリンクでいいと思います

243お手上げ:2010/10/11(月) 01:30:50 ID:zrNwlP6s

残留できたかー
正直今期は残留いけんの?とか微妙だったけど
残留できてなによりだ。

で、本スレってどうなったんですかね

244射精:2010/10/11(月) 02:14:34 ID:bNZzdEfk
私と一緒に蒸発しちゃいましたね
来期もINできる時間が安定しないと思う、数学検定と模擬と期末考査がある

245ほーろー:2010/11/12(金) 09:46:16 ID:XKe7AolM0
今の会社から抜け出すために転職活動頑張ってる。
転職が決まるまで多分顔出せない
ちゅーわけでみんな頑張って

手取り少なくても良いから精神安定の約束された職場が良いです

246お手上げ:2010/11/12(金) 15:30:58 ID:3GebwYJo0

転職活動頑張ってください
ちなみに降格したので統合での活動になると思います。

247コンドル ◆8dMU1RozIA:2010/11/16(火) 23:29:05 ID:s3Vk7oGg0
そういえば委員会ってどうなったの?><

248お手上げ:2010/12/19(日) 18:03:10 ID:j5810TdM0

委員会はしらないなぁ。
仕事は定時におわるんですけど、年末だったりなんだりで
色々ありまして参加できてないです。

そのうちがんばります><


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板