したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

職人への注文9品目

1名無しさん:2004/03/12(金) 09:14
前スレ
職人への注文8品目
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1074221417/

※注文者のみなさんは >>2 以降のルールをよく読んで注文してください

2名無しさん:2004/03/12(金) 09:15
■ 注文者の心得〜初級編〜
相場が適正価格以下になっていたり、その他の理由で供給されて無い合成品を
適正価格で注文するためのスレです。ガイドラインをお読みの上
注文フォームにそってご依頼下さい。

注文フォーム
【鯖名】
【アイテム名】(HQの場合はその名前で)
【個数】
【予算】
【コメント】(なぜ欲しいのか等 空欄可ですが職人のやる気に繋がります)

3名無しさん:2004/03/12(金) 09:17
■ 注文者の心得〜中級編〜
注文を行う場合は、最低でも競売価格より高く注文をしてください。
さらにいうと多少色をつけないと受ける人はいないと思われます。
合成品が競売に出品されない主な理由としては

・競売価格が適正価格より安い(競売価格が原価割れしている)
・高スキル品のHQのため製作コスト&リスクが高い
・素材が手に入らない
・売れ行きが悪いため忘れられている

と言ったものが上げられます。

材料持込の注文もありですが、下記問題等が発生することがあるため、嫌う職人も多いようです。
1.職人自身が素材を確保していたり、低コストで調達できる。
2.注文者が相場より高値で落札した場合、履歴が残り相場が崩れる。
3.合成失敗時やHQ品完成時にもめる。(合成失敗詐欺は特に注意。)
4.拘束時間や実売価格を考慮してないなど、手数料が不適切。
持込注文場合、材料を確保する前に注文を出すことを推奨します。
また、手数料は基本的に「実売価格−原価」以上を提示しましょう(詳細は個別交渉で)。

4名無しさん:2004/03/12(金) 09:18
■ 注文者の心得〜上級編〜
HQについて記します。
現在、師範クラスの職人さんが合成した場合
HQが作成率は下記の程度です(あくまで目安ですが)

名取以下の合成品の強さは丁度(2〜3個作ればほぼ確実に)
目録の強さは同じ強さ(1ダースやれば運悪くても確実に出来る)
印可の強さは強い(2ダースやれば運悪くても1個は確実)
高弟の強さはとても強い(値がはるがまぁそれなりに)
皆伝の強さはとてもとても強い(けっこう狙える?)
師範は計り知れない強さ(現時点)

競売でのHQ品の履歴は、偶然できてしまったHQを
販売した際の履歴である可能性が高いため
狙ってHQを作ってもらいたい場合は

(ノーマル品材料費−ノーマル品店売り値)x合成回数+手数料

程度の提示が必要です。
HQを依頼する場合は、上記を念頭に置いた上でご依頼下さい。

5名無しさん:2004/03/12(金) 09:19
■ 職人の心得
該当鯖の職人さんは「このくらいなら作るよ」という価格を提示してあげて下さい。
取引条件について不満がある場合は、スルーするか、適切な条件を提示しましょう。
『決して叩くな。叩いたら職人の名折れ、無茶な注文はスルー汁!』

6名無しさん:2004/03/12(金) 09:20
■ 取り引き方法について
1.注文(できればトリップ)
2.職人がレスを付けて商談成立(職人はトリップ付けて)
3.職人が自分への連絡方法を提示
  競売の出品履歴などを利用。倉庫キャラでもOK。
4.注文者が職人のキャラに安いアイテムを送る。
  この際、アイテム名や数量は晒さない。
5.職人は送られてきたアイテム名と数量をレスする。
6.注文者が確認のレスを入れる。
7.待ち合わせ場所などを相談する。
  トレードによる取引が最良。
8.職人はアイテムを製作する。
  この時点でキャンセルは不可。
  キャンセルしたら晒し。
9.待ち合わせ場所でトレード
10.取引完了のレスを書く

11.前スレの580は氏ねw

7名無しさん:2004/03/12(金) 09:22
■ レシピはここで調べろ!!
ttp://www.ffrecipe.com
ttp://www.toraneko-net.com/FF11/
ttp://www.soft-jp.net/ff11/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/2570/index.html
FF11 作成依頼掲示板
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/GaraGara/FF11/

注文の際はちゃんとレシピを調べましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板