したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

強い香具師と弱い香具師の差を研究するスレ

38ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 23:04
>>33
2ちゃんとかでも良くこういう話語られてるけど、
センスって持って生まれ持った先天的なものっていう、
こういうところで使われたりする場合は、
どっちかというと負のイメージな感じの皮肉っぽい言い方なのね。
確かに文字でしか表現できないここで、
経験とか、センスという表現で片付けちゃうのは、
突っ込み放題というか、「(煽り)釣り」な感じ。

思うに、初心者と上級者の差が、経験の差というのは、
マッチの火が雨に濡れれば消えるぐらい当たり前で周知な事なわけで、
そんな事を聞く為に>>1やら住人が書いてるわけではないと思うのね。
その経験というものを上手く表現できないか、
でも色々表現しようとすると体験談になってしまう感じ。

[sense]
物事の微妙な感じや機微を感じとる能力・判断力。感覚。
↑辞書ですら「微妙」という単語を使ってるぐらいあいまいな言葉な気がする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板