したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

強い香具師と弱い香具師の差を研究するスレ

33ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 22:50
>>30
若いな。
センスと経験値という、感覚的な表現をなるべく排除したのが、
ここのこんな感じの結果だと思うのね。
どうやって上手くなったか?上手くなってきたか?
名選手が名監督とは限らないのと同じで、
上手い奴が上手く人にヒトに伝えられるとは限らないものなんで。
経験というのを上手く表現してると思うよ、ここは。
私にはここにある意見は経験から来る体験だとは思う。

私はゲームセンスは無いと思うよ。間違いなくセンスは無い。
KOFじゃ勝てないけどな。そういう意味ではKOFのセンスはないかもしれんが、
バーチャで投げ確を投げたり、失敗投げのフォローや、
下パン食らった後の避け抜けとかはできるように「なった」。
センスなんて言葉を文章でしか表現できないここで表現すること自体ナンセンスかと。
意識の問題。肌で感じるとかそういう表現は、
一昔前の根性根性とか言ってるのと同じ。

センスっていったいなんだろう?
持って生まれたものという意味で使っているのならば、
ここでこういう事言うのはなんか違うと思うが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板