したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

K9999スレ

1ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 15:07
語れ。不完全技表は >>2

2ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 15:08
▼ 特殊技
6+A
▼ 必殺技
あっちへいってろォ! 236+AorC
割れろォ! 623+AorC
砕けろォ! 214+BorD
▼ 超必殺技
月… 1632143+AorC
てめぇも往っちまえ!! 1632143+BorD
▼ MAX超必殺技
力が…勝手に…ぅわあああ!! 263+ABCD同時
▼ FD
412364623ABCD(??)

3ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 23:30
FBはひたすらレバーをぐりぐりしてればでるらしい。

つーか


テ  ツ  ヲ  だ  め  ぽ

4sage:2002/10/12(土) 02:57
今日早速k9999使いました。
使ってみて微妙でした・・・。爆発力がないけど削り能力は抜群でした。

しばらくは3人目において、ゲージ貯めといて超必、隠しMAXで削り殺し安定っぽい・・・。

5潜在:2002/10/12(土) 19:07
情報通りに反時計回り(右向き時)にグルグル回してたら出たよ。
ちょっと空中に浮かんで画面真っ白に。
ゲージ半分近く削った。
逆回転でやってみたけど出なかった。
後ろに人がいたからなんか恥ずかしくて回転数落ちてたせいかもしれないが。
もしかしたら空中で入力か?

6ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 00:10
月が弱すぎ・・・6Aも使いずらい・・・近D追い打ち不可能・・・
2001でテツオ1人でやってて他のキャラ使ってないから今年は
ツライ・・・

7ぐるぐる:2002/10/13(日) 07:29
k9999、ここの情報のおかげで潜在みれました、サンクス
あれ、ボタンなしで半時計回し三回転ででるみたい。割と安定してでました。
ダメージはゲージ半分くらい。けずり2cmくらい。
発生はかなり遅くて余裕でつぶされます(W
でもばれるまでは大丈夫かも〜

8ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 10:01
>>6
同志発見

9ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 11:43
>>6>>8
俺漏れも。

10ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 12:55
通常超必殺技は両方とも発生遅くなってる気がするね。
オレはなんかしらんけどK9999が1番勝てるんだけど(2001チーム使い)
相変わらず大門に勝てる気はしないけどね。

投げキャラに画面端で起き上がりにJAorJC重ねたあと、もっかいJAorJCしたらけっこう当たった。
JAorJC後に投げようとする輩が多いのかな…?
しかしながらずっと続けるのはアレなので×

11ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 13:23
FBに関して追記
本スレじゃ時計回りと書いてるけど、自分は確かに(>>7も?)逆回転で出た。
ただ単に回すだけだったりして(左右にガチャガチャはボツ?)
気になるのはいつまで回してりゃいいのかってこと。

12ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 15:21
勝てNEEEEEEE!
助けてくれ金田ァ〜〜〜〜!!

13ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 18:11
漏れは空中で236*2〜4だと思った。半回転させなくても236の部分繰り返してるだけで出た。


・・・レバー動かした回数?

14ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 18:39
俺は46*nで安定だなあ。
回転だと出ない。

15ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 19:40
俺は右回転で出せてる。
つーか鉄雄しか勝てねえ

16ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 21:37
やっぱりボタンは押さなくてOK?
あとできれば空中で出るのか地上で出るのかも詳しく情報キボンヌ

全然でないっぽ(´・ω・`)

17ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 21:43
>16
跳んでもいいから左右にレバガチャ
ボタンは押さなくてもOK

ちゃんと体力1/4以下になってるか確認してる?

18ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 21:51
236*nと左右ガチャガチャだとコマンド被ってないからなぁ。
今度、上下ガチャガチャで試してみよう。

19ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 23:15
2001の戦い方は通用しないわかっててもクセで同じように
攻めてしまう。

20ゲームセンター名無し:2002/10/13(日) 23:16
力が勝手には2001より少しダメージ減ってない?

21ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 00:49
砕けろォ!が起き攻めにとても使える。Dで撃って、当たればそのままCに繋がるし。
ガードされてもスキないし。

22ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 19:07
FBコマンドってもう確定?
上下ガチャやってみたけど出なかった。

MAX時のあっちいってろ>超必殺ってエエ感じじゃないっすか?
下B>下D>あっちいってろ>力が…とか。
↑はやったことないけどさ。

あと技ボイスについて

うるせー! → くだけろ!
砕けろ!  → なんか適当な掛け声?

になってるのはわざとか?

23ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 20:34
やる極に(空中?)646464で出るとか言ってるぞ。

24ゲームセンター名無し:2002/10/14(月) 21:59
潜在は46レバガちゃ確定。例えるなら月華の紫鏡(骸)の追い討ち(8B)
の追加入力と同じ感じで出た。

25ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 00:14
FBは646464で出るが安定はしない。
バックダッシュとか、JCキャンセルとかで出やすい。

バックダッシュFBは、646464だと前ダッシュしやがるので
4646464で出ますた。

26ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 00:24
砕けろォ!も「割れろォ!」って言ってるのかな。
「れろォ!」としか聞こえないけど。
月…もよくわからないし。がーきーどーもー?

MAX時、割れろォの弱強でお手玉できるんですな。忘れてた。
砕けろで前進しなきゃなんなさそうだけど。

27ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 00:32
>ボイス

弱砕けろは「消えろ」と思われ。強は「砕けろ」かと。

うるせ−、は漏れにも「砕けろ」と聞こえる。

>26
お手玉マジですか!?端ならお手軽!?

28ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 00:50
>>26
がーきーどーもー!
であってると思われ。AKIRAで鉄雄の言ってた台詞のハズ

金田との掛け合い未だ見れない…皆デモ飛ばしすぎ

29ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 01:05
そんなにテツオ弱い?
キャラの相性にもよるけど、ラルクラとか投げキャラに対しては
むしろやりやすいくらいに感じるけど・・・

MAX:近C→6A→あっち→力が・・・
ゲージ2本で半分。
やっぱ強いって。イケルよ。

30ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 02:37
やっぱFB使え無ぇな、カコ(・∀・)イイ!んだけど…
K’のシュート撃つのとほぼ同時に出してもガードされたよ

31ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 03:54
2B弱割れろでヒット確認して月に繋ぐ。
今年もそこそこイケルと思いましゅ

32ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 05:32
>31
ガードされたらどうすんだよw
漏れは2B>2D>マックス発動からのコンボがキモだと思う。

33ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 09:34
FBは削り専用技ってことで

34ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 09:42
>28
漏れも全然みれないからキャノソにある動画ダウソしてみたよ(´д`;)

35ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 12:59
>28
k9「草薙ィィィ!!」
金田「さんを付けろよ凸助野郎!!」

36ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 13:46
FBってマジでボタン押し必要ないのか?

3731:2002/10/15(火) 14:34
ごめん、やっぱ勝てん・・・

38ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 14:43
>>36
絶対にいらない。
俺は反時計回り連発で100%出る。

39ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 17:35
今日対戦でFB2回あたったYO

40ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 18:41
んー、砕けろぉ! は性能どうなのかなあ?
無敵はありますか?

41ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 19:01
FBは、ぶっちゃけAKIRAネタっつーより、サイクバースト


>>40
弱はよくわからんが
強は弱より、移動距離が広く、ガードされても有利。HIT時は追撃可

42ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 21:43
弱も一応ガードされても有利らしい。でも弱は中段じゃない<砕けろ
月・・・とかライフルとか画面端でヒットさせても受身から反撃
くらわない?辛い。

鉄男ってゲージと削りと立ち回りの堅さは後方向きなんだけど、大将に
すっと決定力の薄さが・・・。
先方で出して一人抜いてから二人目をとことん削るのも手だな。
一人抜かれた相手にしたら力の削りもバクチ月orライフルも端での
あっち&砕の固めも絶対くらいたくないだろうし。
リードした状態でゲージの溜まった鉄雄は嫌の一言につきる。

例え先方戦で負けても、鉄男が負ける時って大抵ゲージ余ってるから
中堅はガーキャンメインの立ち回りで多少は挽回できる。

43ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 23:30
月…ヒット後ってダウン回避できるかな・・・?

44ゲームセンター名無し:2002/10/15(火) 23:56
で、「力が勝手に」と「テツオ版無に帰れ」のどっちがケズリ量多いんですか?

45ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 08:54
砕けろぉ!は弱だとスパキャンかけれた
使い道は相手の下段をすかして砕けろぉ!を当ててスパキャン
それか空中の相手に当ててスパキャンかなぁ

46ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 13:20
しゃがみ弱から目押しで近距離Cて無理?

47ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 16:26
近Cの認識間合いが広くなった気がする

48ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 18:09
強砕けろHIT後C(多分近Cにしかならないはず)って画面端じゃないと当たらないよね?

下B>下D>MAXキャンセル>立ちC>あっちへいってろぉ>力が…
という一番お手ごろそうなのをやるつもりでした。
MAXキャンセル後になぜか立ちBが出て出来ませんでした。精進します。
そしてMAXキャンセルってゲージ2本使うことに金使い切ってから気付く始末。
どうりでMAX超必殺が出なかったわけだ。

2001チームの対クラーク戦でのコツってなんかないですか?

49ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 21:37
クラークは横から押すキャラに弱いのでK9999と相性がいいと思う。
でも前A使いすぎるとフランケンやランニングで取られるので注意。開幕使用厳禁。

50ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 22:22
‘、.._                         ・ /
                      ・      、  ,,)     /           /
                          ヽ、  iヽ'"/从v, ),/( / ,,'      /"
                           ,iヽ/`    彡'  人/(,/ ),     ∵. ・
                        ヽ、iヾレ'" /          ヽ彡',,       ,.
                        i/い゙i/ /   ) ノ /  丿  ,,-'/(
                        i、ヽ、メ_,、x,〈/( /ノ /      <_,,i从、_i,:'
                    ・   `、y/"     ゞ,i⌒ヽ メ     ,..-^    `-,,-'
                         `v i    ,,   ~゙`ノ,,="´~`''i'~     _、-''~i"゛"""'-,,_
 `、                         i、,,.i! ,..\'"     ''~  `ヽ. メ     i!ゝ  i      \
   ・                       ヾii!ト,i           丿     iゝ  i、   /::
                           `^i ',、/'i'ヽ、   ;;;;  メ)i     i!    i、  (::::
   _   _                      `''^'^゙、丿  彡/:::::::/、'´    i!   ;;;i、
  _ i' )‐、 ./ ) (⌒ヽ、‘              ・    `ヽ、_/⌒Y'"  |/    ヾ、 ;;;;;;;ヾ、::::::《,..-''
 i `!、.\゙.i :i-‐:::~I::: }              (  `、_,,,-‐‐-‐'''""~    i!     ヾ ;;;;;;;;;;;;`‐-_,<
 `ヽ、ヽ、`|::\ミミ::::ヾ               ヽ、/   _,,,,,,_     ノi      ゝ _,,,,-‐''"__
∵. ・ ``ヾ、ミ ⌒::::::冫_               /_''~_/ i!_,,-''~    ::::ノi!__,,,,-‐'''"'''''''"   ̄~~/
   ・ ''"´``゙''‐、::: i \ii、              {r''" {`-、_      :::::::r'´―'''_',..-''    _..-')´   ,,-'
 `    /  i\:::_.-'´i.!ゝ        ) ・  /"´``i!_,,-''~     ::::::::: ̄i!~/, / ノ‐---'`、/'"i!,,-''~
  ,..  ・   `:、‐''"  ::::`iゝ      (  _..-'´ ヾ;  i!:::::::::      :::::::::: r',..::'´i! !    ::::::::: i/
          \;;;;/|;;|゙、;;;゙ヾ、    `、ヾ"''-,,,  `'-、i!:::::::::::    ::::::::::::::::::::::\i!,!  ::::::::::::::::::ヾ、
          i!/i!/;;! |w``     `ー-、ヽ;;;;ヾ、;;;;;;;;;;;;;\_,,,-''"   ::::::::::::::::::::::::::\(\\i!ヾ、ヾ
            !V;;|/  ∵. ・    /;;;ヾi!;;`,ー    {       ::::::::::::::::::::::::::::`、i!\i!\i!

51ゲームセンター名無し:2002/10/16(水) 23:35
>>44
ぶっちゃけ俺は「力」の方が削れると感じた。
ただなんか「無」は距離でヒット数変わるらしい。
でもやっぱ「力」のほうが断然使い易いと俺は感じた。
なんか「無」の方は削り殺せないらしい。
やっぱ「無」いらね、と俺は改めて感じた

52ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 00:05
弱パン数発から超必繋がる?

53ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 00:51
>>51
いや、覚醒で二回くらい削り殺したけど?

54ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 00:52
>>51
そもそもヒット数変わるっていっても近いと反撃で殺されるしな。

5551:2002/10/17(木) 02:02
>>53
マジ?じゃあデマだったんだ・・・。
>>54
近距離だと30〜40ヒットぐらいらしいが、近距離で出すなんて
技後もアレだが出る前も十分アレだね。

遠距離で出すとほんと一瞬。削りもチョボい。

56ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 16:53
距離が遠いとSOLの射程距離外に入るからダメージショボイんじゃないの?
距離が近いと相手もSOLに巻き込まれてウマーなダメージになる。
ってかテツオのFBはテツオ自身もダメージ食らって当たり前な技だと思うが。

AKIRAヲタですまん。

57ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 20:08
砕けろぉ!って最高に強いね

58ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 20:18
>56
それってテツオが衛星レーザーみたいなもんで撃たれるシーン?

59ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 20:22
>>57砕けろ弱pに弱い。でも使うけどね。

60マスターオブちぇりー:2002/10/17(木) 20:42
月・・・の発動の声が何やっても「や〜きいも〜」としか聞こえません。そう聞こえるのは俺だけ?

61ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 21:50
今回なんであんなにやる気無いんだ…>ボイス

62ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 21:52
>>60
お前とは気が合いそうだ

63ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 22:43
>61
『わーれろー』『あっちへいってろー』だもんな…
やる気が感じられん。 やる気が

64ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 23:02
K9999じゃないけどイグニスのゲイザーみたいな超必殺技、「まいのうみ」と聞こえてました。

今年のK9999、勝利画面で世界の王になる者の力がどうとかほざいてるのが滑稽で仕方ないね。
まぁリアルじゃ最強に近いだろうケド(素手でドリルとかガードできねえよ!)

65ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 23:28
つーか、佐々木自体がやる気なくない?最近。

66ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 23:31
誰かアテナ対策教えてくれ。
サイコボール連発されるだけで勝てん。

67ゲームセンター名無し:2002/10/17(木) 23:36
>>66
ボールに合わせててめえも往っちまえ!!

68ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 13:39
確かにアテナに対してはかなり厳しいよなぁ・・・
せめて砕けろぉ!に飛び道具に無敵とか欲しかったよ

69ゲームセンター名無し:2002/10/18(金) 13:56
>58氏
そうっす、手がつけられなくなったテツオに対してレーザーを撃つシーンです。
元ネタはラストのテツオの巨大化の暴走なのかSOLレーザーなのか迷いましたが
巨大化する描写がないので恐らく後者かと…

>65氏
多分そうでしょうね、はっきり言って「“さん”をつけろよデコスケ野朗!」
の掛け合いがあると分かってウンザリしたんじゃないでしょうか?

ところで皆さんは小技から月…を繋げる時はどうしてますか?
自分は全然出来ません…もしレシピがあるなら教えてもらえませんか?

70ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 00:00
>>69
1B→632A→143Aとかで出せば?
屈Aからそのまま狙っても普通に出るよ
社の屈Aから暗黒地獄出せるならこっちの方が簡単でしょ、キャンセル受付時間短いけど
まあ慣れだろw

71ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 00:16
割れろぉ!からスパキャンで月入れるときの入力ってどうするんですか?

それと屈DをBCでキャンセルするときのタイミングが分かりません…
屈A>屈Dから狙っても9割方失敗します…

一変に質問スマソ。誰かご教授を…

72ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 04:51
>71
BCキャンセルは速めでやるのがコツ。

73ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 13:20
キャラランクスレより
>A レオナ アテナ リョウ ユリ   
>B 裏社 社 裏クリス クリス ヴァネッサ 舞 キム 山崎
>C 京 草薙 大門 庵 紅丸 マリー テリー ビリー タクマ 
>D ラルフ クラーク マチュア アンディ ジョー ウィップ  チョイ クーラ
>E バイス ラモン マキシマ アンヘル ロバート 鎮
F 拳崇 シェルミー 裏シェルミー メイリー K' セス チャン
G K9999 


マジかよ・・・

74ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 13:26
>>73
貴様の腕でカバーしる!

75ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 16:17
しっかし、京やリョウみたくてつをパンチが隠し潜在に変更!なんてこと
になってたらと思うとぞっとするな・・・。これがあるから2ゲージあったら
まだやっていける。

多分ある時期までは隠し扱いだったんだぜきっと。でもあまりにアレで
アレ過ぎるからあんな感じに。だから背景はあのままで。
んで隠しの方はもう時間ねーからモーション少なめで・・・マニアッター(;゚∀゚=3

76ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 18:43
>>73
そこまで弱キャラ扱いされてるのはなぜー。
俺は割と戦えると思うんだけどなー。

77ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 21:41
FBの詳細をおねがい!
お互い端なら15ヒットだったけど、近くならどのくらいなの?
削りがすごいって良く見るけど何割くらい?お互い端で1割位だったよ。

78ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 22:31
・通常技(立ち攻撃)
弱PK…特に語ることなし。
強P…遠はそこそこ牽制に使えると思う。
近強PがHITしたら確実に弱あっちへいってろォ!に繋げたい。
強K…遠は足には食らい判定がないそうだがそもそも短いので活躍した記憶がない。
近は出が遅くなったせいか上級者相手にはなかなか当てにくい。
J攻撃からも下段始動コンボがなくなったので(MAX除く)立ちガードを続けられることが多い気がする。
近距離の判定も広めなので強Kなんかは思わぬところで近に変わってしまうのが痛い。
ふっとばし…特に取り立てていうこともない攻撃。

・通常技(しゃがみ攻撃)
弱…PとKでなにか差があるのだろうか。繋がらなくてもそのままキャンセル攻撃してみよう。
強…Pはダウン、Kは仰け反りと、他キャラとは逆になってることに今気付く。
Pは出が速くなってるしリーチもあるんで案外狙っていけばいいような気がしてきた。
Kは下弱Kからも繋がるスライディングで、使えないこともない。
そうそう反撃も受けないと思う。
ここからキャンセルのMAXコンボがどこまで発展するか。

・ジャンプ攻撃
弱&強P…出るまでが勝負
弱K…早だしで空対空にならなくはないが
強K…足が長ければ強いんだろう
ふっとばし…判定は強い

79ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 22:32
・うるせぇー!!(6+A)
弱から繋がらない、立ちAであっさり潰される

・割れろォ!(623+P)
相打ちしまくり

・あっちへいってろォ!(236+P)
すぐ飛び込まれる

・砕けろォ!(214+K)
弱はそれなりに出していけるが、強は見てから潰される
炎が出てしまえばこっちのもんだが

・月…(1632143+P)
ミクロの世界の話とはいえ発生遅すぎ。そして連続技に組み込みにくいコマンド

・てめぇも往っちまえ!!(1632143+K)
当ててもあまり精神的ダメージがない。てめぇもの「も」ってどういう意味だろう

・力が…勝手に…ぅわあああ!!(263+ABCD)
削れる、連続技に組み込みやすい、が、発動のタイミングが限定されたことによって
単発ではより当てにくくなったように感じる(読まれやすいってこと)

・潜在能力
2回目以降はよっぽどでないと当たってくれないであろう

80ゲームセンター名無し:2002/10/19(土) 22:32
適当にうんちく語ってみました。ごめんなさい。
オレは今日からK9999をテツヲと呼ぶ連中と一線を画すために「シマ」と呼ぶことにするよ。

81ゲームセンター名無し:2002/10/20(日) 00:57
JBのめくりが不可になってるのは痛すぎ。

82ゲームセンター名無し:2002/10/20(日) 01:56
>>81
え?普通にめくれる気がしたが・・・偶然かな?

83ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/20(日) 07:37
AKIRAが最高だからよし

84:2002/10/20(日) 08:04
>>77
近くで30HITを確認しました
単純計算で削り2割?

85ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/20(日) 19:27
近所のゲーセンでは音量が低くてボイスがまったく聞こえん。
なんか損してる気が。

「がーきーどーもーッ」聞いてみたい。

86ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:02
>>78-80
ふっとばし…取り立てていうこと無し?
強K…遠は足には食らい判定がないそうだがそもそも短いので活躍した記憶がない?
強K…足が長ければ強いんだろう?

こんなのじゃ勝てないだろうねぇ、レベル低いな。
適当でも厨だと言う事がよくわかるよ

87ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:18
>86
煽りのつもりですか?
まだまだ面白くないのであと10年ほど引きこもって修行してからにして下さい。

88ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:21
>86
逝け

89ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:21
>>87
(・∀・)

90ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:23
>>87>>86
(・∀・)

91ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:24
(・∀・)

92ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 00:24
(・∀・)

93ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 12:01
>>78
補足していいかな?
遠Dは判定強い。 K9999足短ーぃ(涙)
遠Cはゲージ増加量がでかい。

こんぐらいしか知りません。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も厨か…

94ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 16:59
仕方が無いもうちょいマシだと思われる訂正表を作ってみるか

立ち
・A…判定強い 近距離でのジャンプ防止技
・B…いらないっぽ
・遠C…ゲージため専用
・近C…コンボ用
・遠D…判定強い 短いと思うなら近寄れ判定強いと思うなら遠くで振ってもいいだろ
・C+D…判定強い 中距離で振りまわせ

しゃがみ
・A…繋ぎ用
・B…下段
・C…長い 相手の位置の高い攻撃を狩れ
・D…スラ 相手の位置の高い攻撃を潜れる
     特殊技扱いなので空キャンから出せる
     持続の部分を当てると大幅に有利

ジャンプ攻撃
A…近場での攻め用
B…微妙なめくり性能あり
C…起き攻めや思いきって飛ぶときに
D…普通の飛びこみ
C+D…強めの空対空

95ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 17:08
近Dを忘れていたけどまぁいいか

・あっちへ〜
弱とC+Dにキャンセルをかけるのがメイン。
飛び道具としては失格な性能なので遠距離では使えない。
近距離で撃ったほうが断然効果的。
・割れろぉ
対空につかっとけ。先読み先出し。
・6A(必殺技じゃないけどね…)
判定弱くても適当に出していけ。そのために2Cと2Dがある。
・砕けろぉ
キャンセルからでもいいが小J攻撃の代用品のように使っても面白い。
当たったらとりあえず6Aのセットプレイが基本。

・月〜
先読み先出し対空。やりゃできる
・てめぇも〜
飛び道具対策。ぶっ放し要員。遠目対空。
リスクの割にはリターン小さ目。
・力が〜
てめぇも〜と同じ感覚。
・FB
最後の削り
超必は月〜だけでいいっしょ

96ゲームセンター名無し:2002/10/21(月) 18:21
屈Aから月てつながる?

97ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 19:45
>94〜95のを見て思った俺の微弱修正。
あくまで俺的なものだから参考程度にしる。

遠C
屈Dの射程短いキャラにはある程度ぶっ放してもそんなに怖くない。
C+D
判定強い、けどその判定までが長いから過信禁物。
追加で近D
一応中段だがあまり狙う暇なし、出があんまり速くないから潰される。
無敵対空のないキャラの起き攻め二択程度?ほとんど狙わなくていい。
あっちいってろぉ
打撃判定あり、当身で取られるから注意。
起き上がりに重ねて削りつつ固めるのが効果的、強はほとんど出番なし。
砕けろぉ
強は中段でそのままコンボに繋げなくもない、出てしまえば隙少ないし便利。
弱は猛烈に先読みだが対空にならなくもない、基本的には固め・突進用?
炎がでなければ弱攻撃で潰される、距離に気をつけて使う必要あり。

出始めから割と無敵があるし判定でかいから先読みする必要なしだと思われ。
割とひきつけてからでも大丈夫だが相手が画面端だとダウン回避→反撃確定。
外すと死亡確定、きっちり狙え。
てめぇも〜
距離を無視できるから遠くで馬鹿やってる相手にぶち込むとよし、
ぶっ放しも少しなら構わないが必ず最遠距離でやること且つ相手を選ぶべし、
テツオ同士ならてめぇも〜ガード→てめぇも〜で普通に喰らう。
力が〜
基本的に削り専用、小ジャンプも潰せるがあまり出番なし。
一応D投げ、(J)CDから繋がるし飛び道具対策で狙うのもよし。
FB
いらん、削りなら力が〜で充分、出が遅すぎて発動前に殺される。

こんなもんか?

98ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 20:02
下DをMAXキャンセルするとBが出るのは仕様ですか?

99ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 20:36
てめぇも・・・をぶっぱなしに使う?あほかと。
そんなの喰らうのは反応鈍い香具師だけ
飛び道具合わせる以外の有効手段が分からんとは・・・
普通割り込みに使うだろ、おまえらはホントに(ry

100ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2002/10/21(月) 21:26
割り込み読まれてガードされたらどーすんだよぉ!
えらそうにいってんじゃねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板