レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
デッキ案公開スレ
-
こんなデッキどうよ?とか
ネタデッキとか好き勝手に公開するスレです
改善点指摘とかもどうぞ
-
Crystal - 15枚:37.50%
(Basic - 7枚:17.50%)
5 水のクリスタル
2 風のクリスタル
4 水風の原石
4 水風鉱
Sorcery - 15枚:37.50%
4 霊魂逆流
2 フィラデルフィア実験
4 再構築Lite
1 図書館の掟
2 霊魂逆流Ⅱ
2 霊魂逆流Ⅲ
LandSpell - 10枚:25.00%
4 鋭利な手札
2 三本足の玩具人形
4 繁殖地
鋭利な手札+クリーチャー戻しで相手にダメージを与えるデッキ
繁殖地を敷いた上で戻すと、戻した数だけ鋭利ダメージが増える
ただし繁殖地数が1枚でも4枚でもダメージは変わらない
ダメージレースを進めつつ手札加速できる再構築Liteを採用
鋭利2、繁殖地1を出したぐらいから本格的に戻していくといい感じにダメージが乗る
相手ノンクリだと終わりだし、そうでなくとも弱いですが
こんなんでも勝てないことはないってことで。
-
最近壁議論が熱いので、パーフェクト裏門デッキ
デッキ枚数:40枚
Crystal - 13枚:32.50% (Basic - 6枚:15.00%)
6 光のクリスタル
3 水風の原石
2 光水の原石
2 光水鉱
Summon - 7枚:17.50%
1 整備兵
1 タキタロウ
4 閉ざされた裏門
1 狡猾な河童
Sorcery - 10枚:25.00%
4 天使装甲
1 呪文掌握
2 漢方薬
2 傾向と対策
1 多段呪詛排除
LandSpell - 8枚:20.00%
1 回復円陣
3 仮想塹壕
4 防衛線
BattleSpell - 2枚: 5.00%
2 デンタルバッテリー
裏門徹底強化によるフィールドロック。
天使装甲、仮想塹壕、防衛線、傾向と対策、歯でとにかく強化しまくる。
防衛線で相手も強化されてるし、裏門は攻撃後にブロック出来ないから九十九神は採用せず、
フィニッシャーは河童削り、天使滝太郎、相手のライブラリアウト待ちのどれか。
除去食らえば(精神的にも)終わるし、ステルスの小人や潜水&飛行の敵が防げてないけど
仮想塹壕や防衛線が早めに来れば速度重視のビートダウンも防げる。
最近使ってないけど勝率4割くらいかな...
-
不死鳥様輪廻転生デッキ
デッキ枚数:40枚
炎:11 光:20 無:09
Crystal - 8枚:20.00%
4 光炎の原石
4 光炎鉱
Summon - 7枚:17.50%
4 護巫女
3 不死鳥の雛
Sorcery - 13枚:32.50%
4 メンデルの槍
1 弐周目
4 漢方薬
4 車爆弾
LandSpell - 8枚:20.00%
2 強制激怒
2 砂漠の前線基地
4 防衛線
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 因果応報
重除去に不死鳥様を突っ込んでみたデッキ
蒸発だけはかんべんな(笑)
事故率が結構高いからもう少しクリスタル増やしたほうがいいかもね
-
クリスタル8枚で多色デッキに挑戦してみた。
Crystal - 8枚:20.00%
(Basic - 1枚: 2.50%)
1 風炎のクリスタル
1 風のクリスタル
2 風炎の原石
3 風炎鉱
1 緑赤損害水晶
Summon - 20枚:50.00%
4 フレイムキャット
4 竜巻巨人
4 宝石収集人
4 タスマニアデビル
4 耐熱定規
Sorcery - 4枚:10.00%
4 火炎弾
LandSpell - 8枚:20.00%
4 砂漠の前線基地
4 竹林の加速機
ドロー加速がランドスペル二種8枚、クリスタル加速用が宝石収集人。
例えば火炎弾の一部を手榴弾と変える、とかすればさらに回りやすくなります。
竜巻巨人をカブトムシとかにして、風クリ一枚を無色クリスタルにするとかもアリでしょうか。
-
デッキ枚数:40枚
Crystal - 10枚:25.00%
4 光炎の原石
4 光炎鉱
2 白赤損害水晶
Summon - 4枚:10.00%
4 不死鳥の雛
Sorcery - 17枚:42.50%
4 呪術排除
4 メンデルの槍
1 弐周目
4 漢方薬
4 車爆弾
LandSpell - 5枚:12.50%
1 回復円陣
2 強制激怒
2 砂漠の前線基地
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 因果応報
改良版
結構戦えるから驚き
がんばれば普通にメタレベルまでいくかもね
-
Crystal - 16枚:40.00%
(Basic - 8枚:20.00%)
4 炎のクリスタル
4 闇のクリスタル
4 闇炎のクリスタル
4 闇炎鉱
Sorcery - 16枚:40.00%
2 魔力加速
2 結晶の知識
2 軍縮協定
2 プラズマ射出
4 手榴弾
4 火砕流
LandSpell - 8枚:20.00%
4 火炎円陣
4 吸魂円陣
火砕流円陣
CPU相手なら普通に勝てる。
手榴弾はドローと吸魂円陣が1個しか置けなかったときの補助を考えて入れてるけど
適当なほかの除去でも良いかもしれない。
初手から結晶の知識経由で軍縮協定が打てると気持ち良い。
-
クリスタルは何も考えず均等に4枚ずつ積んでみたけども
吸収円陣が闇闇闇だからクリスタル比率はちょっとずらしてもいいかもしれない。
-
なんかデッキ面白いデッキ作りたいけどネタがおもいつかねぇ…
-
Crystal - 14枚:34.15%
(Basic - 11枚:26.83%)
11 光のクリスタル
3 無色のクリスタル
Summon - 6枚:14.63%
2 多脚天使
4 閉ざされた裏門
Sorcery - 9枚:21.95%
4 天使装甲
3 漢方薬
2 多段呪詛排除
LandSpell - 8枚:19.51%
4 仮想塹壕
4 防衛線
BattleSpell - 4枚: 9.76%
4 因果応報
仮想塹壕、 閉ざされた裏門、天使装甲の3枚でひたすら耐える。
MPが溜まったら多脚天使で殴り勝つ。
多脚天使をカウンターされると勝ち筋がなくなるし
天使装甲使う都合上バウンスにも弱い。
総合的に見て水相手にすると厳しいがCPU相手なら大体勝てる。
-
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 8枚:20.00%)
3 闇炎のクリスタル
1 炎のクリスタル
7 闇のクリスタル
3 闇炎の原石
Sorcery - 11枚:27.50%
4 人体発火
4 花壇の鎚
3 人体発破
LandSpell - 7枚:17.50%
4 呪詛円陣
3 総力戦
BattleSpell - 8枚:20.00%
2 怒りの代償
4 損害賠償
2 教頭の憎悪
相手にクリーチャーがいなければ負けるデッキ。
-
デッキ枚数:40枚
Crystal - 10枚:25.00%
(Basic - 4枚:10.00%)
2 風のクリスタル
2 闇のクリスタル
4 闇風鉱
2 黒緑損害水晶
Summon - 19枚:47.50%
4 飛行子猫
4 音速猫
4 毛皮を鞣す者
3 胡散臭いビッグフット
4 井上さん
Sorcery - 7枚:17.50%
4 放射能汚染
3 対抗対抗呪文
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 緊急進化
俺も少しは成長したのか・・・な
-
逆流といえば化身とオゴポゴだね!!!!
と言うことで化身とオゴポゴを逆流するデッキ。
Crystal - 15枚:37.50%
1 無色のクリスタル
2 炎水のクリスタル
2 炎水の原石
2 光水の原石
3 炎水鉱
4 光水鉱
1 白青損害水晶
Summon - 10枚:25.00%
4 オゴポゴ
3 猛火の化身
3 貝の化身
Sorcery - 15枚:37.50%
2 呪文加速
4 霊魂逆流
3 漢方薬
4 霊魂逆流Ⅱ
2 霊魂逆流Ⅲ
相手の手札を破壊するオゴポゴと、繰り返し利用することで威力を発揮する化身たち。
そして困った時のための呪文加速を使って一気に3体戻してからアタック、とか色々と遊べるように作りました。
漢方薬は低速取得に変えてもいいかもしれない。
-
Crystal - 17枚:42.50%
(Basic - 17枚:42.50%)
16 炎のクリスタル
1 炎のクリスタル
Summon - 10枚:25.00%
3 突撃兵
3 怒り狂う上官
2 無謀な格闘家
2 燃え豚
Sorcery - 10枚:25.00%
3 結晶の知識
1 メルトダウン
2 人体発火
2 手榴弾
2 車爆弾
BattleSpell - 3枚: 7.50%
1 地雷原
2 焼却
こいつぁー明らかに炎の基本デッキ
ビートダウンとバーンのコンボ ビートバン
でも結晶の知識はいらなかったかな
-
>>810
クリーチャー少なくね?
-
手を加えてみた。
Crystal - 15枚:37.50%
(Basic - 13枚:32.50%)
2 無色のクリスタル
13 炎のクリスタル
Summon - 11枚:27.50%
2 突撃兵
2 怒り狂う上官
2 無謀な格闘家
1 溶岩巨人
2 燃え豚
2 耐熱定規
Sorcery - 11枚:27.50%
1 劣化マグネシウム弾
3 熱波
2 人体発火
2 手榴弾
2 車爆弾
1 光速Vレーザー
BattleSpell - 3枚: 7.50%
1 地雷原
2 焼却
原型残そうと頑張ったけど流石にメルトダウンむりじゃね
-
対クリーチャー火力が多いね。1点火力に集中してるのも気になる。
-
Crystal - 15枚:37.50% (Basic - 13枚:32.50%)
13 水のクリスタル
2 無色のクリスタル
Summon - 2枚: 5.00%
2 水の壁
Sorcery - 15枚:37.50%
2 対抗呪文
3 呪文停止
4 多段対抗呪文
3 呪文遮断
2 呪文静止
1 超移動
LandSpell - 6枚:15.00%
1 遠隔透視機
3 減速技術
2 ニンゲンの南極
BattleSpell - 2枚: 5.00%
2 支援狩り
パーミッションデッキのフィニッシャーに最も効率のいいのって人間様じゃね?と思った。
減速技術で自分のHPガリガリ削りつつ相手の妨害して、隙を見て南極を置く。
上手くいったら一撃殴るだけ。
-
ニンゲンの南極は3枚欲しい。
二枚目を出すと全てのランドスペルが破壊されるので、
ランドスペルによる攻撃の対策にも使用可能。
-
>>815
呪詛逆流Ⅲのことも忘れないでやってください
-
新バージョンに来たのでもやし置いておきます。
炒めるなりゆでてごま油と合えるなりしてください。
Crystal - 13枚:32.50%
(Basic - 13枚:32.50%)
13 闇のクリスタル
Summon - 16枚:40.00%
3 子鬼
3 黒騎士
3 首無しプラナリア
3 幽霊鮫
4 もやし
Sorcery - 6枚:15.00%
3 衰弱
3 幽霊兵招集
LandSpell - 2枚: 5.00%
2 邪神の儀式
BattleSpell - 3枚: 7.50%
3 損害賠償
-
Crystal - 12枚:30.00%
2 闇風のクリスタル
3 闇風の原石
4 闇風鉱
3 黒緑損害水晶
Summon - 13枚:32.50%
3 幽霊鮫
2 咆哮するパラサウロロフス
4 もやし
4 汚染されたもやし
Sorcery - 6枚:15.00%
3 樹木の生長
3 民族の繁栄
LandSpell - 6枚:15.00%
3 邪神の儀式
3 竹林の加速機
BattleSpell - 3枚: 7.50%
3 突然死
ごめんなさい。
-
>>818
君の言いたいことはすごくわかる
暗い部屋でもやしが成長しているところを早送りで見るとなんか変な気持ちになるよな
-
カニ使ってみた。
Crystal - 12枚:30.00%
(Basic - 12枚:30.00%)
12 光のクリスタル
Summon - 16枚:40.00%
4 白猫
4 白熊
4 ズワイガニ
4 タラバガニ
Sorcery - 3枚: 7.50%
3 漢方薬
LandSpell - 6枚:15.00%
4 埋もれた聖域
2 宇宙人の惑星
BattleSpell - 3枚: 7.50%
3 生命変換
一部クリスタルを無色クリにして惑星の代わりに防衛拠点でも可。
まぁなんというか、うん。
-
>>820
飛行クリ一体出ただけで除去できない相手が生まれるので、カニをいくつか抜いて空歩兵とか天使の下僕とか必要じゃね。
-
そこであえて天使装甲を選ぶのが漢w
-
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 9枚:22.50%)
3 炎のクリスタル
1 無色のクリスタル
6 風のクリスタル
4 風炎鉱
Summon - 17枚:42.50%
3 無名の壁
3 突撃兵
2 溶岩巨人
3 ヴァルキリー
2 フレイムキャット
2 竜巻巨人
2 巻雲
LandSpell - 7枚:17.50%
3 強制激怒
4 竹林の加速機
BattleSpell - 2枚: 5.00%
1 超進化
1 アドレナリン増加
無名の壁を付喪神デッキ以外で生かせないかと考えてみた。
先手を付けて怒らせると高射砲台より頼りになる足止めになりそう。
総力戦も敷いてみると面白そうだけど実用性は低いか・・・
-
Crystal - 12枚:30.00%
4 赤青損害水晶
4 黒青損害水晶
4 黒赤損害水晶
Summon - 12枚:30.00%
4 宿り貝
4 口裂け女
4 ニューネッシー
Sorcery - 12枚:30.00%
4 呪文加速
4 霊魂逆流
4 掘り返し
LandSpell - 4枚:10.00%
4 砂漠の前線基地
何も考えずにトライスパークを作ったらこうなった。
一応、うまく回れば結構強いが…
-
すっきりとして美しいですな
-
Crystal - 12枚:30.00%
4 闇炎の原石
4 闇炎鉱
4 黒赤損害水晶
Summon - 4枚:10.00%
4 マリスの人形
Sorcery - 8枚:20.00%
4 火炎弾
4 火砕流
LandSpell - 10枚:25.00%
3 強制激怒
4 砂漠の前線基地
3 減速技術
BattleSpell - 6枚:15.00%
3 突然死
3 紫鏡
砂漠、強制激怒、火炎弾が鍵
-
クリスタル12枚構成って以外と多いのね
-
ドローカード、3MP未満のカードが充実していてこそだと思うが・・・。
その辺どうなんだろう。
-
>>826
俺なら砂漠と紫鏡を減らしてでも威嚇射撃を入れる。
そのデッキ、クリスタル12枚で回せるかって言うと微妙だと俺は思う。
突然死は闇属性二つ必要、その他のカードも。
つまり「クリスタル1枚の時点で出せるカード」が強制激怒、砂漠の前線基地、減速技術だけってのはつらいよ。
原石もあるんだからクリスタル2枚揃うまで最悪3ターンかかることを考えると苦しい。
-
せっかく強制激怒あるんだから、
攻め用の除去はロボトミーが良いとおも。
あとみんなも言ってるけどクリスタル少ない。
-
改良しました
Crystal - 12枚:30.00%
4 闇炎の原石
4 闇炎鉱
4 黒赤損害水晶
Summon - 4枚:10.00%
4 マリスの人形
Sorcery - 7枚:17.50%
4 火砕流
3 新しいカード
LandSpell - 9枚:22.50%
3 強制激怒
3 砂漠の前線基地
3 減速技術
BattleSpell - 8枚:20.00%
4 突然死
4 威嚇射撃
威嚇射撃が使いやすく紫鏡は必要なかったです
-
とりあえずだ。
デッキのコンセプトを書こうぜ。
火砕流とマリスがキーなのはわかるんだが、
どういう挙動を目指しているデッキなのかよくわからん。
あと、新しいカードを入れるくらいなら、闇炎のクリスタルを
リサイクルする方がずっとマシだと思うぞ。火砕流撃つんだから。
-
コンセプトは
火砕流で流す→強制激怒でマリスをAtk20以上にする→殴ってKO
という感じです
リサイクルは2mpかかってしまいデッキの特性上毎ターン残っても1mpだったので
新しいカードを採用しました
-
>>832
Crystal - 12枚:30.00%
3 闇炎のクリスタル
3 闇炎の原石
4 闇炎鉱
2 黒赤損害水晶
Summon - 3枚: 7.50%
3 マリスの人形
Sorcery - 9枚:22.50%
3 魔力幇助
2 クローニング
4 火砕流
LandSpell - 12枚:30.00%
2 強制激怒
2 砂漠の前線基地
2 加速技術
2 減速技術
4 火炎円陣
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 威嚇射撃
こんなんでました。
突然死よりも「火砕流に合わせて出されるクリーチャー」が恐怖なので、火炎円陣に変更。
新しいカード使うなら魔力幇助のリサイクルの方がこの場合特ではないかと思った。
それに合わせて、一部クリスタルをリサイクル可能なものに切り替え。
-
>>834ででアンカーミスったけどきにしないでくれ。
-
Crystal - 13枚:32.50%
(Basic - 7枚:17.50%)
7 炎のクリスタル
2 風炎鉱
4 緑赤損害水晶
Summon - 13枚:32.50%
4 怒り狂う上官
1 フレイムキャット
4 燃えさかる子猫
4 静かなるクーガー
Sorcery - 7枚:17.50%
4 プラズマ射出
3 フォン・ド・ボー
LandSpell - 3枚: 7.50%
3 突撃奨励
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 無気力
やっぱ無気力は水向いてるのかな
-
>>836
クーガー入れたいのはわかるけど無気力使うなら単色+アクティブイン重視のが面白そう。
バギーなんかは450fなので「攻撃+無気力」から召喚しても間に合わないけど、
フレイムキャットを多めにいれて無色クリスタルも入れたら面白くなるんじゃないかな。
と思って組んだ。
Crystal - 13枚:32.50%
(Basic - 12枚:30.00%)
1 無色のクリスタル
12 炎のクリスタル
Summon - 13枚:32.50%
4 怒り狂う上官
2 無謀な格闘家
4 フレイムキャット
3 燃えさかる子猫
Sorcery - 5枚:12.50%
3 火炎弾
2 プラズマ射出
LandSpell - 3枚: 7.50%
3 突撃奨励
BattleSpell - 6枚:15.00%
4 無気力
2 猫力
無色クリスタル入れる余地ないな、考えたら。
-
赤に無気力は合わないと思う
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 8枚:20.00%)
3 炎のクリスタル
5 水のクリスタル
4 炎水鉱
2 赤青損害水晶
Summon - 16枚:40.00%
2 飛行亀
4 水神の下僕
3 ニューネッシー
4 オゴポゴ
3 赤国エージェント
Sorcery - 7枚:17.50%
3 火炎弾
4 クリタ
LandSpell - 3枚: 7.50%
3 砂漠の前線基地
なんか勝てない
だれかアドバイスよろすく
-
速攻を目指しているのか、長期戦に持ち込みたいのか、
コンセプトがバラバラだからじゃないかな。
前半の4〜5MPの詰まり具合を見るに、クリタを使っても
有効な時間稼ぎが出来るタイミングがあるとも思えない。
水神・クリタ・飛行亀が足引っ張ってる気がするな。
-
一言で言うとMPバランスが悪い
特に1ターン目に使える3MP以下が前線基地とクリタのみ
つまり1ターン目に置くクリスタルが
・5枚積みの水クリスタルの場合確実に1ターン3MPの無駄
・3枚積みの炎クリスタルの場合3枚の基地が来なければ↑
更に4MPカードが13枚と多く入っている
その結果、終始余りがちになるMPが
クリタで稼いだMPアドバンテージを無意味にしてしまう
アドバイスは、多分一番使いにくそうなエージェントを水の3MPクリーチャーに
更に4MPカードを数枚減らして3MPクリーチャーを入れる
-
フィールドロックLSB。
Crystal - 14枚:35.00%
2 無色のクリスタル
1 炎水のクリスタル
1 光炎のクリスタル
4 炎水鉱
3 光水鉱
3 光炎鉱
Sorcery - 18枚:45.00%
4 対抗呪文
3 説得
3 低速取得
4 専守防衛
4 呪文回収
LandSpell - 8枚:20.00%
3 加速技術
3 三本足の玩具人形
2 エネルギー変換機
むりぽ。
-
そこでクリポ
-
1 炎水鉱
1 水風鉱
1 風炎鉱
3 赤青損害水晶
3 青緑損害水晶
3 緑赤損害水晶
Summon - 20枚:50.00%
4 ヨウガンハナアルキ
2 カワハナアルキ
2 ソウゲンハナアルキ
4 ムカシハナアルキ
4 トビツキハナアルキ
4 メガロハナアルキ
Sorcery - 8枚:20.00%
4 呪文停止
4 エターナルフォースブリザード
エターナルフォースブリザードを最も活かせるデッキを考えてたら
メガロカラーのハナアルキになっていた。
しかし強いと評判のメガロデッキなのになぜか勝てない罠
-
2MPのクリーチャー足りない。
メカ入れなさい。メカ。
-
>>843
ムカシ4でトビハナ0より、両方2:2のがダブらないしいいと思う。
エターナルフォースやるならメカは入れる余地無さそうだが、
水耐性は役に立たないのでカワハナ抜いてソウゲン4にシフトしていいかと。
あと、エターナルフォースブリザードで代用効くんで、呪文停止は2〜3枚でいいかと。
属性縛れば完壊も絶滅も打てないはずだし。
-
>>839>>840
Crystal - 13枚:31.71%
(Basic - 5枚:12.20%)
2 炎のクリスタル
3 水のクリスタル
4 炎水鉱
4 赤青損害水晶
Summon - 13枚:31.71%
2 溶岩巨人
3 複眼の梟
4 オゴポゴ
4 潜望鏡
Sorcery - 11枚:26.83%
4 霊魂退行
4 クリバウ
2 クリタ
1 霊魂逆流Ⅱ
LandSpell - 4枚: 9.76%
4 火炎円陣
少しコンセプトを変えてみた
アクティブスパークではなく相手のドローを邪魔するデッキ
伍長になんとか勝てるくらいで対人になるとフルボッコにされそう
-
もう一個投下
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 8枚:20.00%)
3 風のクリスタル
5 闇のクリスタル
4 闇風鉱
2 黒緑損害水晶
Summon - 10枚:25.00%
4 茶羽コックローチ
4 黒コックローチ
2 緑色の悪魔
Sorcery - 6枚:15.00%
1 高速取得
3 クローニング
2 民族の繁栄
LandSpell - 4枚:10.00%
4 水晶の髑髏
BattleSpell - 6枚:15.00%
3 突然死
3 寄生爆弾
伍長には恐ろしいほど刺さる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板