[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【信念】非戦サロン【なりゆき】
736
:
名も無き航海者
:2008/11/27(木) 13:57:13 ID:y1I9VeKg
名工って資材不要だったのか・・・
勉強になった
737
:
名も無き航海者
:2008/12/15(月) 15:22:03 ID:XUk4/5hc
ttp://www.kuzuya.net/image/gomi/2008/080821dol.png
738
:
名も無き航海者
:2009/02/01(日) 20:30:22 ID:qLCkeBWs
>>730
はホントですか?
怖くて試せません。
739
:
名も無き航海者
:2009/02/07(土) 23:14:38 ID:4pozupI6
アップデートで操船士の優遇スキルの中に操舵が含まれてたんだが、
これって地図職人にならずとも、非戦で操舵が取れる可能性が出てきたのかな?
新米航海者に嬉しいとかあるので、通常の冒険職転職証で、かつ、
海事Lv0でも転職可能だと嬉しい。我ながらムシの良い話だなw
740
:
名も無き航海者
:2009/02/08(日) 00:09:38 ID:Rv1UDIBY
>>739
たぶんそうなんじゃないかな
741
:
名も無き航海者
:2009/02/08(日) 00:10:40 ID:f1mBScuA
多分、海事Lv3くらいが条件だなw
742
:
名も無き航海者
:2009/02/08(日) 00:31:57 ID:5LkDzqQg
基本職とかインタブーで答えてたし、多分大丈夫だろ
743
:
名も無き航海者
:2009/02/13(金) 20:03:15 ID:XnzE8pKU
>>741
ちょ・・・w
744
:
名も無き航海者
:2009/02/19(木) 22:03:18 ID:efc.UvoI
操船士になることで非戦でも楽に操舵、修理、消火が覚えられるようになりました
冒険4合計5で転職可能です
745
:
名も無き航海者
:2009/02/23(月) 22:05:44 ID:spZN.uLI
操舵とかのスキルつかっても戦闘経験は入りませんか?
初心者な質問ですみません
746
:
名も無き航海者
:2009/02/23(月) 23:13:45 ID:qJCfuQO6
>>745
単純に使用したことで経験が入るスキルはないんじゃないかな
まぁ、採集とかで交易品がとれれば冒険経験入ったりはするけど…
そもそも操舵は自動スキルだから使用する必要ないし、心配ない
747
:
名も無き航海者
:2009/03/04(水) 22:52:20 ID:9/IByCqY
非戦続けて来たけどクリッパに乗れるLVになちゃった!
そこでぐっと が ま ん の 方法があれば教えて ┏○
748
:
747
:2009/03/04(水) 22:53:33 ID:9/IByCqY
追伸 海事され上げればすぐ乗れるのです (^^;;
749
:
名も無き航海者
:2009/03/05(木) 00:47:29 ID:PGDJ5bD2
釣りとわかっていても言いたくなる。
乗ればイイジャナイか。いい船だよ。
なぜがまんするの?
↑これに対する答えが全てじゃないかな
750
:
名も無き航海者
:2009/03/05(木) 00:56:18 ID:t0dq.sz6
>>747
乗ればいいと思う。
知ってる非戦プレイヤーは、どれだけ冒険上がろうと
海事あげることに見向きもしない奴らばっかりだ
見向きしたってことは、非戦でやってくのがつらくなってるんだよ
そういうことだ
751
:
名も無き航海者
:2009/03/05(木) 09:39:08 ID:/ZFPqARk
スエズからバスラへ、クリッパーと非戦スクーナで競争したら
多分非戦スクーナが勝つ
それでいいじゃないか。
752
:
名も無き航海者
:2009/03/05(木) 16:52:30 ID:pJMKE97k
俺冒険65だけど普通にスループ乗ってるぞ。
753
:
名も無き航海者
:2009/03/06(金) 16:53:53 ID:gvXD3/jQ
交易65-250000だけど移動はスクーナーだな
商大キャラックでもベルベには充分すぎる
非戦で泣けるのは上陸地点でnpbに絡まれまくるときだけ
(そんな遠くから走ってこなくていいから!
自キャラへの突っ込み→待ってなくていいから!)
754
:
名も無き航海者
:2009/03/07(土) 00:42:41 ID:PJMTAH5M
>>753
わかるw
陸戦で死ぬ前に逃げ切るためだけに
100ブーツ買おうかなとか思ったり
755
:
名も無き航海者
:2009/03/07(土) 01:12:12 ID:wdtmByc6
通常のキャラと非戦のキャラで絡まれる距離ってそんなに変わるんだ
オブジェクト近くで採集してたら、通常のキャラが襲われない位置でも襲われたりするの?
756
:
自演マン
:2009/03/07(土) 02:09:14 ID:8i9Hh3ZE
非戦の場合名前が見える距離から被攻撃判定が起こるのである
ある程度キャラが育ったら非戦を卒業しレベル50までは一気に上げるのが常識である
757
:
名も無き航海者
:2009/03/07(土) 11:09:32 ID:xb/hEQu.
弱い敵ほど遠くから襲ってくる気がしてならない
また戻ったりするところはカットすれば良いのに
758
:
名も無き航海者
:2009/03/09(月) 01:54:39 ID:XaBSEpag
>>754
ん?非戦だと走ってくるけどその後攻撃されないよw
なんか一瞬まごまごして去っていくw
759
:
名も無き航海者
:2009/03/09(月) 05:34:42 ID:0hAcQEwY
いや、攻撃されるから。
760
:
名も無き航海者
:2009/03/09(月) 06:30:39 ID:XaBSEpag
マジで?w
俺5回ぐらい絡まれて毎回逃げてったけどな・・・
勘違いか すまん
761
:
名も無き航海者
:2009/03/09(月) 19:40:15 ID:RXsqcSW2
山賊側がウンウンってうなづいてるモーションが入ったら
それは1ターン使って攻撃モードを変えてるサイン
その間に撤退が決まれば攻撃を食らわないが、撤退失敗だと
次のターンで食らう
762
:
自演マン
:2009/03/09(月) 22:05:24 ID:iO79gyzQ
非戦の場合行軍の回避効果はまったくない。
R20であってもである
無駄であるから取らないことをお勧めする
763
:
名も無き航海者
:2009/03/10(火) 16:26:46 ID:F0gETyTQ
>>762
行軍はお守りなんです!
764
:
名も無き航海者
:2009/03/10(火) 20:27:10 ID:uqoGyLF6
確かに海事Lvさえあればクリッパー乗れるようになったけど好きでスクーナー乗ってるんだ。ほっといてくれ。
「次は海事上げだね!」じゃねぇよ。海事やる気なんざさらさらないっての。
おい、なんで商会イベントになってんだよやめろよ!
やんわり断ってるんだが遠慮してると思ってるのか話がどんどん進む。
もしかして親切の振りした嫌がらせなのか?商会抜けどきなのかもな。
非戦専門商会とかあったらまじで入りたい。疲れる。
愚痴スレと悩んだが非戦じゃないとわかってもらえないと思ったからこっちに書いた。
765
:
名も無き航海者
:2009/03/11(水) 00:16:09 ID:Hmjpswic
>>764
何ではっきりと「非戦で行くので海事はやりません。」と宣言しないんだ?
766
:
名も無き航海者
:2009/03/11(水) 13:34:57 ID:q6MNcW4U
常時はっきり「戦闘イヤなんで非戦闘型です」っていっておいたほうがいいよ。
それでも「またまたぁ^^どうせ後であげるんでしょ?」とか
「手伝ってあげるから一緒に海事(陸戦)やろうぜ(^0^)/」ってノリなら
とっとと抜けたほうがいいかもしれない。
たぶん通じないだろう。
非戦闘専門というのは珍しいと思うんで“各人マイペース”を標榜&体現している商会を探すか、むしろ自分で作ってみては?
767
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 15:49:26 ID:B7ancczA
世の中非戦どころか非交易ってのもいるんだな。
768
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 16:29:31 ID:3jNttrcA
Zでそ
冒険レベルだけってのやってるねー
メインが廃人だから出来るだけだと思うけど
ネタキャラはもう良いよ・・・
769
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 17:03:58 ID:jCj65k8o
それが本来の正しい冒険者じゃないの?
海事専門でやってきたよりも遥かに強い商人や
交易レベルがカンストしてる冒険者の方が世間的にははるかにネタw
770
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 17:21:58 ID:iMfqbsSs
強さも冒険も金がないと手に入らないなんてリアルすぎだろ
交易もした事がない貧乏冒険者が世界各地を旅するほどの金を手に入れられる方が不自然
771
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 18:11:58 ID:AFs75u.2
メインキャラがパトロンだと思えば、それほど不自然ではないがなw
772
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 19:00:08 ID:FtToh/Ws
冷静に考えてメインキャラでいきなり非戦キャラは作らないだろ。
海事したくなくても学校で強制的にLvあがっちゃうしな
773
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 19:35:08 ID:XXCWNlys
そう?
メインが非戦キャラだよ
意図せずなっちゃったんだけど性に合ってた
774
:
名も無き航海者
:2009/03/12(木) 22:43:12 ID:wkFesE42
学校は自動的にオススメされて飛ばされるけど入学まで自動じゃないのよね
まあ学校ができたあとに始めたらはいっちゃうのが大概だろうけど
775
:
名も無き航海者
:2009/03/25(水) 22:49:10 ID:5z3y04UI
財宝がほったらかしなので上げたいが探索がもうすぐ10になるんで
財宝探検家ではなく盗賊になりたい。でもなかなか踏ん切りつかなく...。
最初はなりゆきだったけど非戦に未練たらたらですよ。
どしたらいいんだぁw
776
:
名も無き航海者
:2009/03/26(木) 13:52:40 ID:yk8IFHng
>>775
探索なんて素で10あればいいじゃないと
そのまま財宝探検家になった自分が通りますよ
777
:
名も無き航海者
:2009/03/28(土) 09:43:29 ID:u/VpzwcM
博物学者になれば良いんじゃない?
前提含めて海事必要ないし(面倒だけどな)
778
:
名も無き航海者
:2009/05/07(木) 11:34:41 ID:1XudqkXY
2chのPS3版でプレイスタイルとしての非戦を熱く語ってる人がいるので来てみました。
Eで錬金術師になられてるそうですが、非戦で錬金術師ってたいへんですか?
Zにいる自分は戦闘苦手、物を作るのが好き、気は長いです。
冒険家のほうにもめざす目標があるといいなー
779
:
名も無き航海者
:2009/05/07(木) 12:47:46 ID:KvzESC/I
>>778
ある程度いろいろやってからじゃないと錬金術師になれませんが
なるだけだったらそんなに大変ではないと思います
練金に使う材料を集めるのが非戦だと大変かな、ぐらい
それも他の人から買い取るとかすれば問題ありません
780
:
名も無き航海者
:2009/05/07(木) 14:00:06 ID:BfEHP2Ik
交易がキャップ解除で65まであげられるようになって
Lv制限自体はたいしたことないからな
冒険なんてヴェネナポで一週間もあれば50↑だし
781
:
名も無き航海者
:2009/05/07(木) 14:57:25 ID:1XudqkXY
>>779-780
お返事ありがとうございます、そんなに大変じゃないと思ってる方が多くて安心しました
目標は高いほうがいいけど、気は長いので急いでレベルを上げたいわけじゃなく
ゆっくりこのゲームでの過程を楽しみたいと思うので
それには非戦のプレイスタイルはいいかなーと思いました。
782
:
名も無き航海者
:2009/05/10(日) 12:26:27 ID:L5Mgufmo
>>778
私はZで錬金術師になれる条件を非戦でクリアしています。
おそらく合計レベル116の壁が一番厳しいですが、116超えてる非戦の方も
Z鯖でちょこちょこ見ることができるのでまったくムリじゃないと思いますよ。
錬金術師になるには財宝13だったかな のクエを前提でこなさないといけないので、
もし冒険に目標が欲しいならそれでも目標にしてみたらいかがでしょう
ちなみに私は地図回しはフレの付き合いで2〜3回のみ、発見物は700個ぐらいの時点で
条件を全て自力クリアすることができました。
783
:
名も無き航海者
:2009/05/11(月) 17:35:50 ID:Eq4D6KfE
>>782
前提となるクエストが入り組んでいますけど財宝13「賢者の石」これですね?
錬金術といえば賢者の石、いい冒険の目標をありがとうございます。
高レベルの非戦の方はなかなかおみかけしないけれど、Zにもいらっしゃるのですね
条件自力クリアだなんてすごい! 私も少しずつ目標にむかって歩いていこうと思います。
784
:
名も無き航海者
:2009/05/13(水) 01:07:03 ID:hT/3hwNk
>>780
さすがに一週間はねーよ!
…と思ったけど公式ランキング見てるとありそうで恐ろしいな
(GW直後だからか、発見物1週間で500とか気持ち悪い数(失敬)の人がごろごろいるね)
のんびりまったりやって到達したLv116だけど
冒険好き or 極度の長距離交易好き でないと冒険Lvは厳しいのかもしんないね。
俺は地図回しなし
(ただし工芸上げのシェリー修行でボルドー⇔ロンドンのたびに開錠地図出したりはした。
美術関連の地図だけなら30セットくらい開けてる気がする)
戦闘関連の手助けなし、発見物1100↑でようやく条件に届いたよ。
比較的新しいプレイヤーなので、採集でのLVageも知らない。
要するに独り身でもイケるってことだよ、チクショー!
これから参入する非戦さんは頑張って下さい。マジで。
E鯖の新米錬金術師見習でした。
785
:
名も無き航海者
:2009/05/13(水) 11:18:29 ID:R2W8p1OY
今週のランキングは
12連休とか言われる人も多数あるGWはさんだ二週間分だから
通常の一週間分とはわけが違うのです
・・・・それでも気持ち悪い、は同意ですが。。。
あれは支援キャラがいてこその数字だと思うよ(160/500は多分街発見)
786
:
名も無き航海者
:2009/05/21(木) 07:26:20 ID:GGZD3frQ
行くぜ非戦で錬金術師!
まだ合計レベル50ちょいですが・・・orz
合計レベル116が遠いよ・・・ママン(´Д⊂グスン
787
:
名も無き航海者
:2009/05/21(木) 10:39:24 ID:Zvv7.smg
YOU先に交易レベルをズバーンと上げちゃいなよ
交易カンストすれば冒険はクリッパーレベルでOKなんだし
788
:
786
:2009/05/21(木) 20:32:11 ID:GGZD3frQ
>>787
全部のクエと地図、、、発見物完全制覇を
可能な限り自力でやる、という縛りを付けてるので、、、
まぁ、泣き言言ってみただけなんです。
現在、発見物524、冒険42交易14だけど、
壊れない程度にがんばります><ノ
789
:
786
:2009/05/21(木) 20:33:35 ID:GGZD3frQ
交易?
そのうちばーんと上げますよ!
発見物カンストさせたあとで。。。。(吐血
790
:
名も無き航海者
:2009/05/22(金) 05:17:14 ID:E/ohssdo
>>789
逆のが絶対楽だと思うぞ…
791
:
名も無き航海者
:2009/05/22(金) 13:11:07 ID:67AugoXA
>>788
せめて交易17にあげて輸送用スループ作ってもらいなよ
冒険するのにスゴイ楽だよ
自分も交易がどうしてもあとになっちゃうなー
792
:
名も無き航海者
:2009/05/22(金) 23:22:30 ID:wI1gi/L6
>>791
☆3スクーナー可愛いよ^−^
793
:
名も無き航海者
:2009/07/23(木) 22:37:24 ID:PIXbCpmQ
まだ錬金5にもなってないヘタレだけどフィロゾフ…目指したいな
いい目標ができてうれしい。
794
:
名も無き航海者
:2009/09/22(火) 02:32:08 ID:bbvRF05.
非冒険プレイってやってる人いるかな?
795
:
名も無き航海者
:2009/09/24(木) 13:34:37 ID:0S.tBkp.
非戦冒険、のつもりで作ったが
郊外上陸地点で絡まれまくって嫌気が差し
地理だけやってた愚か者(洋上視認は独壇場)
結局まー。。。
商人に転向してベルベッターが本業になりつつある(42-65-1)
796
:
名も無き航海者
:2009/10/08(木) 19:46:04 ID:Md6NVYz2
ある程度育ったら非戦冒険は楽でいいよ
欧州の上陸地点の絡まれやすさは異常だけどw
冒険向きなのは非戦スク>無印クリって思う
797
:
名も無き航海者
:2009/11/14(土) 19:44:05 ID:I9DwLmR.
ジパングで実装される副官船長で副官と艦隊組むとどうなるんだろうね
副官は戦闘Lv0で育ててる人は居ないだろうし、副官と艦隊組むと強襲受けるんだろうか?
798
:
名も無き航海者
:2009/11/14(土) 20:21:11 ID:zADICU9I
副官が戦闘に参加しているSSを見ると副官の方にキャプテンマークが付いてる
これはつまり副官の方が襲われたってことだから、艦隊組んでると強襲を受けると思われる
799
:
名も無き航海者
:2009/11/14(土) 20:29:42 ID:Hi42EeEc
非戦副官船長は最速45/45/0か。
うっかり戦闘Lv上げてしまったら解雇だなw
800
:
名も無き航海者
:2009/11/14(土) 22:17:34 ID:63CBBnW2
副官は援軍扱いだから
そのマークじゃないの?
801
:
名も無き航海者
:2009/11/15(日) 09:49:26 ID:j301L.n2
副官も拿捕されたら装備とか積荷とか奪われるのか?
大砲とか備品の耐久も減るのかな
減らないなら拾った耐久1の名カロに希望の灯がw
802
:
名も無き航海者
:2009/11/15(日) 21:36:35 ID:BwhPQmqQ
耐久は確実に減ると思うが
拿捕時の処理はどうやる気かは分からんな
803
:
名も無き航海者
:2009/11/16(月) 10:34:33 ID:t6B/.MaQ
非戦の場合、縦スクーナーと横スクーナーの交換ぐらいしかメリットが無いな。
804
:
名も無き航海者
:2009/11/18(水) 08:55:15 ID:z8LwadlY
副官船呼んで拿捕されたら、(副官船の)船部品と交易品の収奪だけじゃないのかなとか思ってる。
副官船が拿捕されて、PC(やPC船)の装備が奪われるのは不自然だし。
副官の装備も奪われるかもしれんけど……それが何か意味有るかはわからん。
805
:
名も無き航海者
:2009/11/18(水) 09:01:33 ID:VsxT8KLc
そんな仕様なら交易品が統一されているわけないだろう・・・
806
:
名も無き航海者
:2009/12/24(木) 15:41:21 ID:T1ywZlsY
エルオリの副官船長で、非戦でも相当量の交易品を運ぶことができるようになったね
とりあえず判明してるのは、
・戦闘レベルを上げてある副官船長を連れても強襲されない
・副官船長が戦闘レベルが必要な船を乗っていても強襲されない
・本体が乗れない船は副官船長と船交換ができない
807
:
名も無き航海者
:2009/12/25(金) 00:54:16 ID:JRoNp4Hs
早く造船16にならないかな…
スクーナーと商用大型キャラックを強化検証してみたい。
808
:
名も無き航海者
:2009/12/29(火) 04:41:24 ID:aaBQLPKY
巡航型スクーナーってどうなんですかね?
非戦で今までのスクーナーと比べてどっちが良さそうでしょうか。
809
:
名も無き航海者
:2009/12/29(火) 13:56:27 ID:aaBQLPKY
機動型の間違いでした。
810
:
名も無き航海者
:2009/12/29(火) 15:14:26 ID:Tnvi6mY.
機動型は海事Lv要るよ 非戦じゃ乗れない
FSになってからはどうなったか知らんが
811
:
名も無き航海者
:2009/12/29(火) 18:33:55 ID:aaBQLPKY
レスありがとうございます。海事レベル要るんですね。
それなら今まで通りスクーナーで限界まで強化ですね。
812
:
名も無き航海者
:2009/12/30(水) 09:35:44 ID:ebUcPuy.
測量好きなんで
見張り台と急加速と副官室(もしくは強化舵)のついたスクーナー
が売り出されるのまってるよ
813
:
名も無き航海者
:2009/12/30(水) 23:01:29 ID:g9VC23Do
元々旋回良いから強化舵は要らないと思うよ。
帆の性能をmax対波11にしても☆4強化までに旋回15は余裕です。
スクーナーに見張り台は付きそうに無いですね
急加速以外は、耐風マストにするか限界まで対波を上げるかのどっちかがいいかも。
814
:
名も無き航海者
:2009/12/31(木) 04:07:18 ID:AAnJVphs
非戦ベルベッターの人はまだ生きてる?
それとも商売替えや信念曲げて卒業しちゃった人いる?
815
:
名も無き航海者
:2009/12/31(木) 11:16:37 ID:Ub/hQnfc
耐風マストいいなぁ
NPC無視できるし方向だけあわせて
あとは本でも読んでればいいし
816
:
名も無き航海者
:2009/12/31(木) 11:37:35 ID:cmRwD4yQ
南蛮交易に商売替えた
副官船長あるから思ったより楽に稼げてる
817
:
名も無き航海者
:2009/12/31(木) 15:07:12 ID:XRcCf6g2
スクーナーに耐風マスト付くか3回試してみたけどダメだったよ・・・
もし付くなら材料教えて欲しい
818
:
名も無き航海者
:2010/01/01(金) 13:23:49 ID:tLk7fF3U
>>813
急加速と高層見張り台付いてたの売ってたので買って乗ってます。
操船強化が付かないように見張り付けるほうほうがあるんですかね。
819
:
名も無き航海者
:2010/01/01(金) 22:52:36 ID:v3COEpXo
急加速+見張りスクーナー売ってないなぁ
結局自分で造船やらないとダメなのか
820
:
名も無き航海者
:2010/01/02(土) 14:15:33 ID:XLBZ3L2A
急加速+見張のOPスキルのスクーナー、wikiでも造船スレでも情報出てないね。
もし解明済みなら、wiki更新お願いしたい。
スクーナー☆5は思ってる以上に快適でよかったよ。
821
:
名も無き航海者
:2010/01/02(土) 21:01:21 ID:DHAqQoq.
964 :名も無き航海者:2009/12/31(木) 20:24:57 ID:BFzyaC/A
【船種】スクーナー
【付加スキル】高層見張り台
【付加タイミング】☆2
【パーツ履歴】
☆1初期化
☆2上質リギング マストトップ
これじゃ駄目なん?
822
:
戦闘Lv1は非戦にあらず
:2010/01/05(火) 12:32:58 ID:k.JzbIbM
>>821
それだと操船強化が付く。
>>818
はネタか専用艦での付加だろうて。
823
:
名も無き航海者
:2010/01/05(火) 12:39:04 ID:Tfi.35AA
非戦+ホルフィーナ+耐波11以上の船
快適だわ
824
:
名も無き航海者
:2010/01/06(水) 00:31:19 ID:1fjd26Lk
>>822
818ですが、ネタじゃないってばw SS出すの面倒だからアレだけど。
売ってた人は操船強化のやつも売ってたから成功と失敗があるのかな!?
造船スキル無いので試せなくてすみません。
825
:
名も無き航海者
:2010/01/06(水) 04:27:28 ID:UMRT9m2k
まとめwikiには
>>821
の例は無いね
クリッパーの急加速の例に従うと兵装+兵装は兵装単品より優先されるはずだから
上質リギング+マストトップで高層見張り台が付く可能性はある
ただしセイルを一緒に付けるとセイル+上質リギングで操船強化が付いちゃうから
セイル無しの2つのみで強化する必要がある
もし
>>822
が既に試して付かなかったと言ってるならスマン
826
:
戦闘Lv1は非戦にあらず
:2010/01/06(水) 08:49:51 ID:I.yHjcH2
>>824
そりゃスマンかった。
>>825
え?セイル無しはまだ試してなかったぞ。
ちとやってみるわ
827
:
戦闘Lv1は非戦にあらず
:2010/01/06(水) 15:12:51 ID:I.yHjcH2
>>824
ネタとか言ってスマヌ
帆無しだと付いたわ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/aqa.html
828
:
名も無き航海者
:2010/01/07(木) 00:45:26 ID:WZXmOX/c
セイル無しは盲点だったな・・・
これ結構色んなのが隠れてるかもな
829
:
名も無き航海者
:2010/01/08(金) 11:33:51 ID:z1X8Lzyw
非戦は開錠罠で船員減少がない説
830
:
名も無き航海者
:2010/01/08(金) 19:51:44 ID:QOjTCjkE
>>829
西進で開錠失敗すると普通に減りますが?
831
:
名も無き航海者
:2010/01/08(金) 21:23:57 ID:z1X8Lzyw
>>829
戦闘レベルは0?1?
生存、応急処置辺り持ってます?
832
:
名も無き航海者
:2010/01/09(土) 17:56:56 ID:KHIg6lq6
冒険LVが高ければ減らないよ
833
:
名も無き航海者
:2010/01/20(水) 12:43:17 ID:IHQnb54I
まだ非戦を貫いてるこだわりプレーヤーの人々だと、スクーナー★5の縦横帆最大の船とか需要ある?
強化してみようかと思ったが、売れないだろうし躊躇してる
834
:
名も無き航海者
:2010/01/20(水) 20:30:56 ID:N/f1MVZU
需要はあるだろう
無料奉仕価格でしか売れないだろうけど
835
:
名も無き航海者
:2010/01/21(木) 23:57:35 ID:yFgu.62Q
そろそろ造船情報も出揃ってきたし、船晒しでも
○探検用大型キャラック☆5+19%(高層見張り台+副官室)
交易用。耐波捨てて旋回と倉庫うp重視で強化した結果、船倉610素旋回11の快適船に。
専用艦で工作室つければ商大キャラック不要になりそう・・・
ちなみにメイン帆+スパンカで縦370横290(熟練MAX時)
○スクーナー☆5-10%(急加速+高層見張り台)
冒険用。耐波11で嵐もラクラク。メイン帆3枚つけても旋回12維持でぐいんぐん曲がる。
-19%にすると長距離航海で多少心もとないので-10%で妥協。
○輸送用スループ☆3+18%(操船強化+偽装倉庫)※無強化
危険海域移動用。資金できたら適当に強化予定
残り1隻何持とうか思案中。快速交易用に商スクか釣り&保管修行用にバスか
上2隻の強化費用で南蛮貿易の儲けすっ飛んだけどなo...rz
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板