[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【信念】非戦サロン【なりゆき】
636
:
名も無き航海者
:2007/11/10(土) 01:28:27 ID:Wh4/Ax9I
自力で財宝鑑定と美術ができないんだよ、非交易は。
だから司祭転職は2アカでやるか、前提込みで誰かに頼むしかない。
自分は遊びで別鯖でやってたから、頼もうにも伝手がなかったけど。
637
:
名も無き航海者
:2007/11/10(土) 08:06:04 ID:QNCK7.To
もうひとつ問題が。
司祭は冒険Lv28で合計Lv50。冒険だけでそこまでは…orz
638
:
名も無き航海者
:2007/11/10(土) 10:13:24 ID:FjZ5TwxY
博物学者も合計50必要だねぇ。
美術、財宝鑑定なくても何れは冒険50は行くと思うけど、
完全単アカだと船が遅すぎてやってられないだろうねw
スクーナーが出てから危険海域でも冒険を楽しむ余裕が出たし。
何より50/0/0だと採集マクロだと思わqwせdrftgyふじこlp;@
639
:
乙鯖 冒険家見習い
:2007/11/11(日) 16:16:02 ID:HsCOqxNg
非戦、非交易で今30・0・0までやってるけど、
実際スキル枠は余るくらい
なんせ、スキルの取得条件に交易Lvや戦闘Lvの前提あるものは
とれないので・・・。
しかし、ガリオットしか乗れないのは正直泣けてきます。
今は回航&定期船使える分楽にはなったけど。
640
:
名も無き航海者
:2007/11/11(日) 18:05:12 ID:0SrRkswE
ガリオットはいいんだけど、漕船ないと遅くない?
と、思ったから操帆だけですむバルシャを-18で作ってもらったんだけど…
641
:
乙鯖 冒険家見習い
:2007/11/13(火) 22:14:25 ID:d7V22ED2
それでも、バルシャよりはわずかに早かったはず、
釣りや採取考えると、船倉多いほうが良いのでガリオットを使ってます。
バザーで売ればお小遣い稼ぎになるので。
642
:
名も無き航海者
:2007/11/13(火) 23:14:47 ID:ItcQvXmY
そーなんだ。
ありがと。考えてみるo(^-^)o
643
:
名も無き航海者
:2007/12/06(木) 05:54:24 ID:0qy7nYBY
保守age
644
:
名も無き航海者
:2007/12/09(日) 14:09:55 ID:3bxpFbW.
まああれだ。今回も商大キャラックは無視されたと。
645
:
名も無き航海者
:2007/12/10(月) 13:06:55 ID:4lav9yEY
ピンネース★3 冒20 交5 副官室
商用ピンネース★3 冒5 交20 偽装倉庫
バス★3 冒16 交13 調理室
646
:
名も無き航海者
:2007/12/18(火) 14:22:31 ID:6ZRRjxVs
非戦+非交易とはすごいMですな
647
:
名も無き航海者
:2007/12/18(火) 19:38:18 ID:bmTWiqqY
非戦非交易に加えて非投資も実施中。
激しくマゾいですorz
648
:
名も無き航海者
:2008/01/06(日) 23:41:25 ID:I5/egwUU
やれやれ
649
:
名も無き航海者
:2008/01/14(月) 15:03:19 ID:XmopC05o
まあ実際非戦非交易だと投資できるほど金が貯まらないけどな!
650
:
名も無き航海者
:2008/02/21(木) 01:15:21 ID:nOWngb3.
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
SS板より文字情報のみ
>商用大型キャラック☆2
>操船強化
>商用大型キャラック☆3
>工作室
>リューベック・・・だったはず。
明日突撃してみます(`・ω・´)シャキーン
651
:
名も無き航海者
:2008/02/21(木) 01:25:56 ID:JjQeAzJ.
ついに商大キャラックに強化が・・
嬉しいなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
652
:
名も無き航海者
:2008/02/21(木) 02:10:36 ID:T06cdeuQ
うおおおおおおおおおまじですか!!!!
(´;ω;`)ウッ…
653
:
名も無き航海者
:2008/02/21(木) 02:49:33 ID:cUE4wHYA
☆1→☆2 鉄材20上質リギング加工木 276K
☆2→☆3 鉄材20工作室加工木 552K
654
:
名も無き航海者
:2008/02/26(火) 19:57:57 ID:DwM483hQ
当然ながら商大キャラックにしたよな?
655
:
名も無き航海者
:2008/02/27(水) 11:23:38 ID:jpToADfk
したぜ。専用艦で調理室をつけていたので今回の☆3化で完璧だ。
656
:
名も無き航海者
:2008/02/27(水) 13:37:24 ID:Ra.ktuKE
商大キャラック☆3まで強化してみた。
調理工芸鋳造持ちとしては専用艦は調理室がいいのかなぁ。
普段の移動が高台見張りだからつい警戒忘れてNPCに襲われるから
こっちにも高台見張りつけてもいいかなーと思ってたり。
で、ふと気が付いたが管理まだ4・・・orz
まあ生産どれもカンストしてないし、生産上げと一緒にのんびりいくか。
657
:
名も無き航海者
:2008/03/07(金) 15:05:28 ID:RZOLkC2M
過疎ってるな
非戦で出来ないクエとか納品とか出していこうぜ
手に入らないアイテムとかな;;
新しい仮面欲しかった
658
:
名も無き航海者
:2008/03/07(金) 17:30:11 ID:wBXAxikE
>>657
非戦で実験はしていないが、陸戦経験は与ダメに比例して経験はいるからセーフじゃないっけ?
659
:
名も無き航海者
:2008/03/28(金) 02:00:14 ID:oKEZEjQA
こっそりと募集
ここに乙鯖の非戦プレイヤーはいらっしゃるでしょうか。
管理上げの為に以前作った商用ガレー★3+18工作室を管理上げがまだ済んでない非戦の方に無料でお譲りしたいと思っています。
普通にシャウト売りでは売れ無さそうだし相場もわからないし、
作るのにはかなりお金をかけたので、どうせならその価値が必要な方に使っていただければ幸せだなーと
乗船レベルは3/16/0で直撃阻止・偽装倉庫+専用艦スキルの工作室がついた★3です。
倉庫は451ですが中型なので商大キャラックよりは管理上げが早いと思います。
もしご興味があって船枠に余裕がある方がいらっしゃいましたらレスお待ちしています。
660
:
名も無き航海者
:2008/03/30(日) 07:25:26 ID:K8COGu3I
丁度鯖移って来てたので非戦で始めてました
もしよろしかったらいただけると嬉しいです
661
:
659
:2008/03/30(日) 09:44:31 ID:/Ygzlmmw
>>660
さん
まだ起きていらっしゃいますか?
少なくとも お昼ぐらいまでは当方プレイしていると思うのですが、良かったらレスくださいな。
ただいま欧州への帰途の最中です。
662
:
名も無き航海者
:2008/04/01(火) 08:52:18 ID:SoE2rZ2M
非戦の先輩の方々
財宝上げするときの職業って何にしてますか?
上げやすそうな盗賊は無理だし
663
:
名も無き航海者
:2008/04/01(火) 09:24:02 ID:yDEzCj.s
財宝探索家
664
:
名も無き航海者
:2008/04/02(水) 02:17:58 ID:o55vqPCE
>>663
なるほど、その手がありましたね
レスthxです。
665
:
名も無き航海者
:2008/04/03(木) 22:18:06 ID:MZOgwGUk
非戦で可能な発見物(沈没船以外)は1326個かな?
666
:
名も無き航海者
:2008/04/19(土) 08:17:09 ID:cVnwjTD6
養成学校の初級クエのバルシャ戦闘ですが、ソロで白兵で経験値3、名声3でした
667
:
名も無き航海者
:2008/04/20(日) 09:04:33 ID:5Iyo6Sms
非戦なら、イベントなどはすべて海事クエだと思え。
668
:
名も無き航海者
:2008/04/22(火) 13:58:13 ID:KYbXfzs6
養成学校導入で非戦も希少種になりつつあるのかな
669
:
名も無き航海者
:2008/04/26(土) 09:30:03 ID:uU5DVsM6
希少種だから価値があるんだぜ。
670
:
名も無き航海者
:2008/04/26(土) 16:33:29 ID:WxT45GJc
希少であることそれ自体に価値はない
671
:
名も無き航海者
:2008/04/26(土) 18:15:46 ID:TNzOzJxg
学校のバルジャとの戦闘は経験値こそ微々たるものだが、報告時にLv4迄あがる罠
俺は泣く泣く作り直した
672
:
名も無き航海者
:2008/04/27(日) 00:31:02 ID:NJmHv77Y
処女は価値あるけど童貞は価値ないもんな
673
:
名も無き航海者
:2008/04/27(日) 12:50:54 ID:.F2hM15A
>>671
戦闘するなよw
674
:
名も無き航海者
:2008/04/28(月) 12:28:24 ID:IMBc18ic
寄宿舎が欲しかったんだよorz
675
:
名も無き航海者
:2008/04/28(月) 14:04:32 ID:bCn7ju8g
冒険初級でバルシャと戦闘したが報告時には入らなかったぞ
676
:
名も無き航海者
:2008/04/28(月) 22:12:35 ID:DuP9GU1k
釣り糸垂らすなよ。
学校では冒険商人のどっち専攻でも、海事転職クエをする必要があってクエクリアーで経験値が入るんだよ。
677
:
名も無き航海者
:2008/04/29(火) 08:06:42 ID:pinm0.Gs
寄宿舎は初級卒で貰えるから、転職許可証のトコまでやらなくても良いだろ。
俺は初級卒とイングイベントで海事経験6のレベル0で非戦継続中の学校休止中だ。
678
:
名も無き航海者
:2008/04/29(火) 21:46:47 ID:6QOPEFXA
冒険見習い?で寄宿舎もらったよ。
報告こみレベル0のままだったので初級までなら大丈夫。
679
:
名も無き航海者
:2008/05/01(木) 06:32:39 ID:mbZ50W7o
wiki調べたが、共通課題のバルシャ戦闘で、戦闘経験40とある。
これクリアすると非戦じゃなくなるわけだが…
回避する方法なんてあるのか?
680
:
名も無き航海者
:2008/05/01(木) 06:48:38 ID:4m7ne1yc
それは戦闘経験じゃない、Wikiからの転載だが
共通講義の経験値は、選択した課程の経験値となります(冒険課程教官から受けたら冒険経験になる)。
681
:
名も無き航海者
:2008/05/02(金) 15:28:46 ID:8VHegSns
>>679
初級の戦闘クエは海事Lv40ぐらいの人に潰してもらったら0だったよ
中級の海事転職クエまでやってあるがまだ戦闘経験0だ
それよりも中級の転職クエ、転職証持ってると出ないって書いてあったから
ピサのイベントで紙貰って提示を阻止できるかやってくるわ
682
:
名も無き航海者
:2008/05/02(金) 17:10:25 ID:8VHegSns
提示された状態からは無理ですた(゚∀゚)
683
:
名も無き航海者
:2008/05/02(金) 19:39:37 ID:CPtRxR1o
>>682
人柱お疲れ様(^_^)
684
:
名も無き航海者
:2008/05/03(土) 21:38:07 ID:lDbX2..I
ピサのイベントで海事転職状もらったら
戦闘することなく海事に転職して操舵覚えられますか?
685
:
名も無き航海者
:2008/05/04(日) 00:48:03 ID:EBsp9Bhc
操舵スキルは戦闘Lv1になれば習得できるので
戦闘をどうしてもしたくないのであれば海軍呼ぶ紙をもらったら?
Lv0縛りなら地図職人しか道はないよ。
686
:
名も無き航海者
:2008/05/04(日) 00:53:11 ID:yyl04Nxc
どっちにしても戦闘レベル2↑ないと戦闘職には転職できませんよ
687
:
名も無き航海者
:2008/05/04(日) 08:37:51 ID:1CJzP.s6
>>685-686
ありがとうございます
地図職人になります
688
:
名も無き航海者
:2008/05/04(日) 15:38:19 ID:LJ07veo.
地図職人は結構大変よ
689
:
名も無き航海者
:2008/05/04(日) 23:32:18 ID:M1fBwvrc
>>687
自力で地図職人になった私から・・・。
うまく転職クエ紹介してもらえ、前提と転職クエの発見自体は
そんなにスキル高くなくてもいける。
自力でやると結構しんどい。測量士でのんびり地理発見物
全部見つけていくつもりで行けばそのうち届くが、
その間操舵上げられないのがもったいない。
690
:
名も無き航海者
:2008/05/06(火) 10:52:32 ID:SNrWyhmY
地図職人になってから操舵覚えたけどもう操舵10あるよ
非戦だとあんまり操舵気にならないよね
いったん覚えると切ることは考えられないが
691
:
名も無き航海者
:2008/05/06(火) 22:51:29 ID:bwgAWBr6
非戦なんだからNPCに突っ込んでけるんだし
海事やるわけでもないんだから
操舵0でもかまわないじゃん。
何でこだわるのかがさっぱりわからん
692
:
名も無き航海者
:2008/05/07(水) 07:04:28 ID:ljDWTnkU
戦闘0で操舵はきっとその人のロマンなんだよ。
俺は1にしてさっさととったけど、操舵あると身軽な感じでいいよ。
693
:
689
:2008/05/07(水) 13:32:07 ID:GTcZZm0k
まぁ、操舵なくても困らないけどね。
地図職人なれば取れるから、取ったという感じ。
修理も一応取ってみた。普段余り使わないが嵐とか座礁とかした時に
自然回復だとなかなか直んないからな・・・
694
:
名も無き航海者
:2008/05/07(水) 13:55:33 ID:AZD63MJ.
戦闘0にしておくのはいざというときの保険
宝石アクセの耐久を2にしておくのと同じ理由です
695
:
名も無き航海者
:2008/05/08(木) 13:37:15 ID:Yb9HPdlY
・戦闘0の非戦→戦闘1と艦隊が組める→艦隊組めるので性格もいい→彼女ができる
・戦闘1の非戦→いつも一人→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
696
:
名も無き航海者
:2008/05/08(木) 13:52:26 ID:yQ2GZ7ow
郁恵ー!
697
:
名も無き航海者
:2008/05/15(木) 14:17:41 ID:WP3rbMVM
みずえー!
698
:
名も無き航海者
:2008/05/15(木) 14:27:39 ID:49JvEpqc
よしえー!
699
:
名も無き航海者
:2008/05/15(木) 18:06:39 ID:HdEZRl0g
>>696-698
オマイラいったいいくつだよ!
700
:
名も無き航海者
:2008/05/15(木) 23:45:09 ID:DcGKB.Vk
ひばりー!
701
:
名も無き航海者
:2008/05/16(金) 19:16:11 ID:V10qVDy.
ひらりー!
702
:
名も無き航海者
:2008/05/16(金) 19:27:23 ID:32mYnYl.
榊原、高田、柏原、美空、クリントン?
703
:
名も無き航海者
:2008/05/16(金) 20:03:35 ID:djWZV.Us
それもこれも
>>695
の「いくえ不明」が原因だ
704
:
名も無き航海者
:2008/05/22(木) 00:10:54 ID:nvRXDqyE
新キャラ作れるようになったら非戦の冒険専門キャラ作りたいな
今ならスループやスクーナみたいに快速船もあることだし
705
:
名も無き航海者
:2008/05/22(木) 11:48:09 ID:87BmRmig
連続採集、連続探索につづいて書庫での連続読みが
出来るようになってカスタムスロットの登録がかわるな
非戦だとF1〜F8全てカスタムスロットを開くにしているだろうが
それぞれ、なに入れてる?
706
:
名も無き航海者
:2008/05/22(木) 16:11:17 ID:AXZ4D.iM
>>705
F1:操帆
F2:運用
F3:警戒
F4:釣り
F5:カテ斡旋
F6:レシピ
F7:料理
F8:対人上納品
707
:
名も無き航海者
:2008/05/22(木) 16:19:19 ID:7JZcF0U2
俺は
F1:運用
F2:測量
F3:警戒
F4:操帆
F5:ご飯
F6:調達
F7:採集
F8:駆除
708
:
名も無き航海者
:2008/05/22(木) 18:22:21 ID:wPpFw5FI
おぃおぃ、非戦サロンで対人上納とは穏やかじゃねぇな
709
:
名も無き航海者
:2008/05/22(木) 19:22:22 ID:9qivhStU
F1:操帆
F2:警戒
F3:運用
F4:斡旋書
F5:飯
F6:猫いらず
F7:消火砂
F8:小or中型対人上納でF8連打仕様だw
710
:
名も無き航海者
:2008/05/23(金) 10:08:20 ID:9gC4bYGM
繰帆 釣り
測量 調達
警戒 飯
運用 身体言語
711
:
名も無き航海者
:2008/06/13(金) 10:14:28 ID:zExNLO3o
フレ無し鯔鯖ヴェネのオレにピッタリな船を紹介してくれ
冒25:商32
・商大キャラ
・探ナオ
が現在の手持ち
712
:
名も無き航海者
:2008/06/13(金) 15:54:31 ID:L/Af/sTY
危険海域用に小型船、輸送用キャラックとかどうでしょう
713
:
名も無き航海者
:2008/06/13(金) 16:43:04 ID:YqkTJSts
移動だけなら輸送用キャラックよりも小型キャラックのほうが
耐波1高いからいいと思う
714
:
名も無き航海者
:2008/06/13(金) 18:03:22 ID:CGPy1vc.
小型:輸スル
中型:商スク
大型:商大キャラック
俺はこういう構成。
715
:
名も無き航海者
:2008/06/13(金) 18:49:33 ID:RHr7WAes
自分はそれに加えてバス持ってる
716
:
名も無き航海者
:2008/06/13(金) 19:22:13 ID:zExNLO3o
>>712
,713
確かに対PK用に小型1隻欲しい所だが、
乗り返る度に船員増減するのが手間に感じる俺は怠惰なのだろうか?
でも今は冒険しかやっていないから良いかもしれない
やはり移動で小キャラかな?
>>714
造船とスキルと材料と許可書さえあればすぐにでもその構成にしたいが、
なにぶんフレ無し、ソロ前提、非戦、コミュスキル0なので無理
良く考えたら横帆強な船がなかったので商ピンでも買ってくる
おまいらありがとよ
717
:
名も無き航海者
:2008/06/21(土) 01:10:43 ID:6Q8KcIDo
輸スルの最大が39
商大キャラックの必要が40
そんな気になるか?
718
:
名も無き航海者
:2008/06/21(土) 10:13:26 ID:aUIILRo6
>>717
ヒント:輸スルはJB船
719
:
名も無き航海者
:2008/06/21(土) 14:59:07 ID:6Q8KcIDo
JBといっても本拠地で材料全部揃うし、そのまま造船可能じゃん
もしかして船も全部親方買い縛りなのか?
720
:
名も無き航海者
:2008/07/23(水) 14:11:41 ID:01FKZUhs
今日からしばらく西カリブや東南アジアはPKの巣窟に…
非戦冒険者は辛いですな
721
:
名も無き航海者
:2008/07/23(水) 14:35:16 ID:20HOx066
>>720
とは反対に、今のうちだったら自粛してるPKもいるし、PKKも来るから行こうと思ってる
722
:
名も無き航海者
:2008/07/24(木) 00:43:25 ID:XdvkmWMs
南米何西岸勅命の、やっちゃいけない情報もひとつよろしくお願いします
723
:
名も無き航海者
:2008/07/25(金) 15:23:37 ID:1pStUoik
>>722
とりあえず、地理とか考古とか宗教やっとけ
え?スキルない?
現地で募集してるのに入ればいいよ
724
:
名も無き航海者
:2008/07/27(日) 15:27:07 ID:/4G6jRC.
>>722
南米南西岸勅命のやっちゃいけない情報じゃないけど
自分の運河勅命のおすすめは海賊被害の抑制対策(地方海賊への上納品5個)と
軍備強化の対策(船尾ミニオン砲1基)。
両方とも達成前のいまは貢献勲記12枚だし(達成後は下がるらしい?)
725
:
名も無き航海者
:2008/07/28(月) 09:04:31 ID:WGFndmPc
運河勅命ですが、宗教クエはやらないほうがいいです
できないことはないですが、NPCのそばが探索ポイントなので
絡まれたり、タイミング図るのに時間がかかります
726
:
名も無き航海者
:2008/08/03(日) 02:14:27 ID:grUwbHSI
クスコ固定のR18服つくりたいのですが、非戦じゃいけないぽい?
727
:
名も無き航海者
:2008/08/03(日) 09:43:41 ID:yTxMXpeU
>726
過去の奥地の例に倣うと、行ける人に追従してれば一緒に入れそうだけどな
728
:
名も無き航海者
:2008/08/03(日) 14:02:05 ID:JbHwLO2E
裏キャラも非戦だったけど
共有倉庫できたので
陸戦することにしました
729
:
726
:2008/08/04(月) 01:03:17 ID:r8t1keBM
追従でいけそうなのですか。ありがとうございます。
連れて行ってくれる人が見つからないのでまだ試せてません。
730
:
名も無き航海者
:2008/08/04(月) 14:31:14 ID:wDa.eg8w
回避できないのは
・クエ報酬で入る戦闘経験
・納品で入る戦闘経験
だけだ
陸戦は1回も攻撃しない
海戦は、自分コミで平均レベル40超の艦隊にはいり、1発も打たない
これで非戦のままクスコでもどこでもいける
731
:
名も無き航海者
:2008/08/04(月) 22:41:45 ID:D6L/y1G6
名フル3枚揃えた人いる?
732
:
名も無き航海者
:2008/09/01(月) 19:29:31 ID:1x4GTc22
非戦でサルベージやってる方は、どの船で引き揚げてますか?
専用に船を作った方が良いのか迷っております。
まあ、非戦でサルベはかなりきついとは思いますが・・・。
733
:
名も無き航海者
:2008/09/09(火) 20:19:02 ID:UPA6wqMk
探検用大キャラックでやってる。
序盤の小型船サルベなら中型船でも十分だと思う。
問題は引き上げる船が大型で、尚且つ一人の時なんだが
修理スキルがあったほうがいい。なければ大工道具の鬼連打で対応。
もしもの時の救命浮き輪(もしくはスキル)も用意したほうが良い。
探索・戦闘時は一人の場合、敵NPCが出現しても逃げればOK。
PTの場合、戦闘になっても先に撤退すれば経験値は入らないのは実証済みだが
撤退しなくても単に攻撃しなければ経験値は入らない?らしい。
734
:
名も無き航海者
:2008/09/09(火) 20:30:36 ID:NJaW9tlA
名工叩けよ
735
:
名も無き航海者
:2008/09/10(水) 20:45:49 ID:LLISw14.
もちろん名工でもいい。
100回復で資材も不要なので使い勝手はいい。
しかし、ちょっともったいない使い方ではある。
俺は修理スキルあるのでそれで対応してます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板