したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラ製作議論,質問など

150マニーマイラブ</b><font color=#FF0000>(e3O3bIIM)</font><b>:2003/06/22(日) 00:41
>>147
はっきりして置かなければならない点があります。
action.cpp内ので使っているデータを、missile.cppで使うことがありますか?
たとえば、action.cppファイル内の関数でグローバル変数aiに何らかの値を格納し、
その格納されたデータを用いてmissile.cpp内の関数で何らかの実行をする、という、
いわゆるファイル間をまたがった処理はご自分のプログラムにありますか?
もしなければ、グローバル変数の定義にstaticを用いるべきです。
staticに関しては言語Cの本を参照する、もしくはネットの言語Cの解説ページを参照してください。
>>147での警告は、もしかしたらプログラムの実行には影響を及ぼさないかもしれませんが、
逆に思わぬところで影響を及ぼすことがあります。

実は、akiさんの以前の希望として
「大域変数はあまり使わないで、できる限りクラスのメンバ変数を関数間のデータ受け渡しに用いてけろ」
というのがあったと思ったのですが、これは私の妄想でしょうか…?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板