[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレその4
1
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/06(木) 23:54:04
1スレ使うのにおよそ2年ちょっと
果たして人はいるんだろうか
2
:
名無しさん
:2020/08/07(金) 22:05:13
('A`)…
俺、一名、推参!
いるのかいないのかシュレディンガーの住人
神のアプデ発表動画見たけどおおむねよさそう
ミラチケに100幻と四聖南斗北斗が入ったのは大きい
光ポセにしようと思っていたが玄武にしようかなぁ
そして天宝武器の終凸は確実にやばい
光鎌がもしステータス据え置きでもSlv30になったら2本入れるだけでエクシの上限100に到達する
耐性の数値が逆に働いてたってウッソだろお前
ちなみに神も本当に初期のころはデバフ下限が設定されて無くて、
100%下回ると殴られて回復していた
いいから自発するんだよあくしろよ
自発するときは90部屋に救援コード投げてるからチェックしてみ
俺以外も投げてる人いるぞ
3
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/08(土) 00:24:47
ミラチケに100幻は凸りやすくなるな
いやカタス入れてくれ
天宝終凸って事は風で弓3本使ってるのも2本で済むようになるのか
エクシードの代わりにカタス弓増やした方が良いってなる訳か
ATM弓とか凸れればベターだが‥‥
定期メンテで直しますって言って直って無くて緊急メンテで直した模様
直ったおかげで勝率怪しかったのが安定したりしてる気がする
他にもシステム面とかもガバいから直してって言うか運営開発でゲームしてる人がいない
紙100を切った
90部屋すっかり忘れてたわ
ミラチケは凸るより持ってない属性の100幻のが良さそうか
水とか
まぁ買うかはあれだが
また毎日10連をやるみたいだし戦力増強出来ると良いんだが
4
:
名無しさん
:2020/08/09(日) 00:09:05
('A`)…
SSR幻獣確定でアヌビスが来た
無料十連で闇カイザーが来た
闇を鍛えろということなんだろうか
100幻もミラチケで取れるようになるのに4年かかったんだしカタスはあと4年待たないとな
神姫も直近の奴は対象外なことが多い
もっとも去年あたりから実装ペースが少し落ちて相対的に限定の割合が増えたから、
今の恒常キャラは全員取れると思うが
後南斗北斗は入ってないのな 四聖あるから入っているかと思ったのに
風天宝弓はエクシ中だから片面ベトールか風天獄でないと2本で上限いっぱいにならないな
終凸でエクシ大になれば2本で行けるが
こちらもあと本1冊で開放できる
今月半ばくらいかな、シャカリキになって救援入ろうとは思わんしのんびりでいいや
持ってさえいればアイテムで凸れるんだから未入手の方がいいと思うぞ
何よりキャラゲーで武器を取りに行くのはもったいなさすぎる
アトラース用のパーティの調整をしていたが耐久と火力の兼ね合いが難しい
ケヒトハンマーを入れて浴衣竜王を入れると中盤の全体攻撃ラッシュも割と安定して超えられるが、
時間いっぱい使って9割削るのが精いっぱい
今度は龍王抜いてアンシャルに戻していってみるか
どのみち残り10%のトリガー後はレイチャに攻撃判定が付くし5%でまたトリガーがあるから玄武持ってないと厳しい感じはする
5
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/09(日) 00:36:55
10連は特になし
なにやらファレグがやばいらしいな
不利属性以外はだめだとか
この調子だとつよベトールが来たとき俺には参加資格もないだろうから終凸は縁がないだろうな
紙切れ@70
‥‥どうもアクセクエ3回やって、レイド眺めて終わることが増えてきたな
S解放出来たら何か変わるだろうか
ホーム画面をアンダカからパンディアに変更した
特に使ったとかではないんだが、パッと見で
SSRに昇華して、どうぞ
6
:
名無しさん
:2020/08/10(月) 00:32:32
('A`)…
今日のアトラースは8%まで削って全滅
やはり玄武は必要か
どのみち時間的に怪しかった感はあるが
測定くんと同じで水以外がまともに通らない
ついでに攻防ダウンも通らないが属性ダウンは通る
オトモにライオン執事がついてるけど、最初はファレグに特殊な防御バフが入っていて与ダメが半分になる
ライオンのHPが4割程度になるとファレグの防バフが解除されてライオンにかかる
で、多分ターン数でこちらの全バフ解除+全体攻撃をしてくる
何せ硬いし痛い 今のうちの水パじゃ足引っ張るだけなのでもっと強化してから挑むことになりそうだ
雷はそこそこ鍛えているつもりだし、オフィエル相手なら多分そこそこいけると思うんだが
S英霊で劇的に変わるのって多分アスクレとペルセウス、防デバフ持ち位だぞ
アスクレは自前デバフ消し持ってるから彼女一人でバフ消し2つ持てる
ペルセウスは通常攻撃にユーザー専用必中の攻防ダウン10%付き、栄枯盛衰以上の耐性ダウン、
付与率の高い2ターン持続する帯電(ユーザー用の麻痺)と非常に使いやすい
防デバフ持ちS英霊は基本的に30%ダウンだから神姫の編成に余裕ができる
残りは攻撃や防御の面で貢献すれど補助や回復は出来ないから、
ある程度の武器と神姫がいないと運用しづらいだろうな
低レアなら光Rのアテンちゃんをすこれ
その気になればSSRクラスのバースト威力を出せるすごい奴だぞ
7
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/11(火) 01:12:59
ファレグだけじゃなく今後追加される守護も同じ感じだとやはり厳しそうだな
守護武器の終凸はなかったことになりそうだ
持ち物検査も厳しそうだな、もともと使える子使えない子で差はあったが
今日の10連もハズレ
200連の時だったらすでにSSR出てたんだがな
欲張りはしないからそうだな‥‥風カタスください
アテン見てみたらスタン状態の〜バフでバーストがそこまで行くって事か
スタン状態系ってなかなか思ったように使えた試しがないな
つよ守護なんて実装しないで
UI回りの改善とかして欲しかったな
ま、コンテンツが追加されることは良い事か
今後のつよ守護‥‥ベトールは間違いなく麻痺なんて入らんだろうしな
風ディザの時から思ってたがデバフが入らないって言うのは面白いと思ったんだろうか
測定君もな‥‥1属性でいっぱいいっぱいなのに他属性とか無理だし
ランキングで報酬がってのも困りものだ
8
:
名無しさん
:2020/08/11(火) 23:19:30
('A`)…
アトラース3%まで削って全滅
やっぱ5%のトリガーを超えるのがきつい
レイチャにカット合わせるとトリガーに間に合わないんだよなぁ
ロムルスアテナ覚醒雷光とかっと3枚かばう2枚の体制で挑んでるしこれ以上は増やしようがない
玄武が要る
ファレグはともかくベトールはな
もし有利属性以外への耐性を持つんだったらちょっと困る
火って風のフリッグみたいな両面耐性ダウン持ちがいないんだよな
プロメテウスが風攻撃ダウン、マルス、火フレイが火耐性ダウン持ってるけどこの2人を固定とすると編成幅が厳しい
今日のメンテでターン数経過でしてくる全体攻撃が単体攻撃に弱体化して、
ターンが経過するほど防御が下がる仕様になったしかなり楽になったっぽい
とはいえ水オデンがいないと厳しそうではある
欲張りすぎだろ
持ってない100幻以上マーナガルムだけなんでください
スタン系は空気読めないとレイドで人数多いときには使えんからな
そろそろスタンしそうだなって時にあらかじめ使ってスタンを待ったりするけど、
早すぎると殴る回数が減ってしまうし遅いとスタンのお知らせに邪魔されてアビ使えずにスタンから復帰されたりする
ヘクトルはレイジング&スタン特攻だし2ターン持続するからかなり使いやすいが他の神姫や英霊は難しいな
ソロなら楽なんだが
まぁデバフ入らないのは俺的には別にいいんだよ
普段使わない編成使ったりできるからな
ただデバフ入らないうえに周回が必要ならHPはそれなり程度にとどめておいて欲しいと思う
それか基礎防御力がよわカタ並みに低いとか、
アビリティとか通常攻撃とか、特定の攻撃に倍率がかかるデバフがついてるとか
氷刃刷くベリオロスを今になって狩りに行ったけどランスだとストレスで死ぬなこれ
ブレスの動作見たら即ガードダッシュで射線から逃げないと足を取られて飛び掛かりを確定で喰らう
オトモの睡眠武器でよく寝るのがわかったので、睡眠スラアクでゼロ距離狙いで割と楽に狩れた
移動中は攻撃判定出なかったりブレス中は頭にくっつけたりでスラアクには優しい奴だったな
9
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/12(水) 01:09:58
闇アモンが出た
火と闇とSRで3人もいるのか
アモンアモンアモン、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
玄武ってミラチケで取れるようになったんだったか?
必要なら買って、どうぞ
もしかしたら10連部分でマーナガルム出るかも知れんぞ(適当
有利以外耐性はなんでわざわざって感じする
そもそもとして有利不利属性あるんだから
おじパの否定がしたかったのか‥‥持ってないけど
スタン系はアビオに向かないしな
強いキャラ使ったこと無いからかも知れんが、アビ1枠スタン中にってのがあるだけでハズレ感ある
ランスは得手不得手別れるからな
機動力はやっぱり大事
動けてガードも出来て手数が出る武器があった気がしたな‥‥
暑過ぎて死ぬかと思った(小並
早く寒くなって
10
:
名無しさん
:2020/08/12(水) 23:54:17
('A`)…
アスクレピオス開放
男って生き物はおっぱいには勝てないように出来てるんだよ
水オデンを使うにあたってキュアボトル精製や単体大回復でフォロー出来そうなので水で開放した
ついでに水は異常回復がアプロしかいないし、
彼女は覚醒してもしなくても微妙に使い勝手が悪くて入れたくないのもある
水オデンは今日の10連で2つ目の武器が来たので水もキーになるパーツはほぼそろったな
後はアルゼンタムで凸っていく
水オデンは槍得意のままだったらもっと良かったんだが
魔道具は得意な奴らがやたら多いから神姫側は困らんけど英霊で魔道具得意なのクロウリー系統しかいない
一番最初に来たSSRが闇アモンだったな、懐かしい
火は2周年記念のイベントで開放おじと一緒に追加されたな
そのせい?で、メインの神姫4人のうちアモンだけ限定が無い
デバフがC枠なんでタナトスが来るまでは活躍できる
今回の無料の結果次第だわな
玄武引けるとは思ってないが、神姫側でなんか来れば方向転換もありうるし
おじパじゃなくて何所パを潰したかったんだろうって気がしている
一つの属性を極めればなんだって行けるようじゃ困るんだろう
測定くんも一時期どの属性でも上位は光しかいなかったことがあった
片手は最近触ってないな
その代わりシールドなし特殊照準ヘビィの練習始めた
火力だけはあるがその他を捨てている
傷あり弱特3で会心100%になるようにした回避5距離3積んだムフェト散弾ヘビィ使ってるがほんと難しい
ただのテオですらまだ7,8分くらいかかる
強打の装衣でのスタンや麻痺、睡眠を撃てるのを生かしてとにかく行動させないのが重要だな
今日の暑さはヤバかったな、作業中にちょっとクラっと来たからな
急いでエアコン効いた休憩室に逃げ込んでスポドリ呑んで事なきを得たが
旦那も気をつけろよ
11
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/13(木) 01:04:15
おっぱいは正義だよな(パラシュを見ながら
と言う事で予定通りパラシュ解放した
強い
バフが高速化したのがまず感心した
2Aが普通に強い
2Bはゲージ+40で自身の連撃も相まってバーストが早いが、ミストルテインで回復撒くみたいな武器が無いと微妙に感じた
味方にゲージ配れる、バーストでダメ稼げるってのは優秀だが2Aで殴れば良くね?ってのが現段階での感想
2Cは使ってないから分からんが、3アビがどれも防御面で優秀だから注目上げてって運用もありなのかも知れない
ポイント振り直しとか面倒だからやらんが
英霊武器で防御下げれるしマナフをアトゥムに変えても良さそうだ
バースト打たんと防御下げれないが‥‥確定連撃はやっぱ強い
アモンのデバフはC枠か
普通に使えそう
今日の10連でイフリートが出た‥‥微妙
ま、SSRでてるだけ良いか
1属性でどこでも行けてしまうのは減衰関係のせいな気もするが
弱点ありきにされても困るがな
育成追いつかんしキャラや武器が足りない
しかしS霊強いな
Aと差があり過ぎる
ヘラクレスからパラシュでこれだからな、他のキャラも相当な壊れに感じるんだろうな
火力特化ヘビィとかってソロよりはマルチ向けじゃないか
タゲが自分以外に行ってるときにDPS出すって言う
慣れれば敵の攻撃いなせるんであればソロ最強まであるが
喉が渇く前に補給しろって良く言われてるよな
作業場所がクッソ暑かったりすぐ水分補給出来る状況じゃなかったりってこともあるからあれだが無理は禁物だな
12
:
名無しさん
:2020/08/13(木) 23:25:08
('A`)…
今日は半日上がりだったので轟雷改2の作業を少し進めた
以前作ったスカートとパンツ部分を合わせてみたら、
隙間が空いてたのでスカートの上をパテで延長して調整
前腕部の追加装甲を4つまとめてやすって形を揃え少しだけモールド彫り&ダボ接着、
新造バイザーの基部を少しカットしておでこの装甲に干渉しないよう形を整え、
軸部分と基部の隙間を埋めるためにプラ板をかませてパテを捩じりこみ、
胸部装甲に捨てサフを吹いて中央のパテ盛った部分のチェック&パテで凹凸埋め
ついでにポチっておいたベクタードスラスターを仮組
バックブースターにしようと思ったが思ったより大きかった
つける場所ちょっと変えないといけないかも
バフは全部あんな感じで高速化すればいいのにな
ペルケレよく使うけど、3アビがレイジングアサルトの強化版みたいなやつなんだけどバフ表示がちょっと鬱陶しい
アリアン弓終凸すればCT3の麻痺が撃てるぞ
とりあえずアシストで連撃が確定してるからそこに振った奴は取り消して他に振った方がいいぞ
完全に死んでるからな
マナフの耐性ダウン外すと今度は麻痺が安定しなくなりそうだが、
普通に殴り合うなら別にいいか
今日はSSRは出なかったけどSRの光ゲフィオンが来て恒常SRがコンプできた
アスクレの杖の餌が足りないからもう引けるだけでありがたい状態
守護以下はそういうの無いからそこまで到達したら他属性にも手を出していけってことだろう
有利以外耐性の初出って測定くんだしそのとばっちりな気もするけど
そんなときのオトモ
大盾案山子持たせればかなりヘイト稼いでくれるから気兼ねなく撃てる
散弾だとちょっと微妙だけど
歴戦テオ6分後半くらいで安定する程度には慣れてきた
歩いて避けられる攻撃を覚えるのがDPSにつながるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=w1ffe-HylfU
ヤバい人が使うとこうなる
13
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/14(金) 00:40:26
今日は停電のせいで少し作業が止まったり
と言っても5分ちょっとだったが
豪雨に雷なんてすごい久々だったな
クッソ暑いし俺も半日で帰りたい、帰ろう(提案
配られたクールタオルとやらを使ってみたがヒンヤリしてたのは1時間程度だろうか
そこまで期待してたわけじゃないが‥‥こんなもんかって感じ
バフの高速化は全員やるべき
アザゼルも何気にそうだし
MPはパラシュ解放して真っ先に振り直した
とりあえず既存の麻痺ハメPTでパラシュお披露目ってことでベトール行ってきたが22分で終わった
いや火力がダンチ
マナフの耐性ダウンを外して麻痺がどうなるか次第だが、バッファーかアタッカー入れたらもう少し早くなりそう
持たせる武器は今普通に英霊弓使ってる
ミストルテインは目だし、他は終凸が必要だったりで大変過ぎる
10連のハズレ報告必要ですか?(半ギレ
200連の時のが出てたな
何か被りでも武器出てくれれば目になるのに
ずっと俺のターン
ディアの弓ハメとかティガの転倒ハメを思い出した
流石にラーでは無かったな
守護弓の凸が進めばタイム短縮出来そうだな
ベトールを倒すためにベトールを狩らなきゃ
14
:
名無しさん
:2020/08/14(金) 23:44:15
('A`)…
ちょっと遠くのラーメン屋まで足を延ばした
市を一つ挟んだ先だから50分ほどかかったが噂に違わぬ旨さで大満足
豚骨もいいけど鶏出汁もいいね
関東近辺は雨ヤバいらしいな
こっちは暑くてやばいけど
ばぁちゃんの寝室にクーラーが無いのでこのままでは寿命の前に暑さで死にかねんということで、
水入れて涼しい風出す冷風機ってのを買って設置した
保冷剤を入れたりとちょっと面倒だがエアコンは相変わらず予約待ちみたいだし、
この夏乗り切るまでは使うことに
アタックタイプのS英霊はバフの効果量も高いし上限アップがついてたりするからな
ヘクトルでスタン特攻使って殴ると全員通常が一撃70万とかその辺出る
報・連・相は大事って社会人なら常識だよなぁ?
こちらはハズレでした
つよファレグに行くのにポセイドン解放しようか悩むな
火に対して強いけど相手に恵まれなくて覚醒させてなかったが、今回やっとフルに性能を発揮できる相手が来た
ただ多分つよファレグ以外に起用しない
ファフニール完凸してるから終凸狙いで通ってもいいけど目3つは重い
15
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/15(土) 00:02:06
旨いは正義
ラーメンなら並んでも回転早いしな
近所にあれば言うこと無しだが
実際やばかった
停電も2日連続であったしな
すぐ直ったが作業中断して事務所からおkが出ないと再開出来ないのは面倒だった
ニュースで東川口が映ってたが車で30分圏内だから割と近所
まぁ自分の家周辺はあんな風にはならんかったが
水入れてってことはスポットクーラーみたいなやつか
最近のエアコンは冷暖房どっちもだし年中予約待ちなんだろうか
夏のが予約待ちは多いか
下手にエアコン使わず死んだ、なんて話もあるし上手い事乗り切っていかんとな
今日の10連もハズレだったが1/10チケでガイアが出た
風はもうおおよそ揃ったと言っても良いのではなかろうか
パラシュ2A3Aで通常殴りマシーンで使ってたが3Cと乙女で回復を撒く、アザゼルのリジェネ、ガイアのリジェネを上手く回せれば結構耐久出来そう
まぁアビオ放置だからそう上手くは行かんが、救援行っても全滅するってことが減った
ここまで出来るようになるとミステルテインが欲しくなるな‥‥目3つしか残ってないから現実的ではないが
守護魔導具増やしてアセンション稼いだらもう少し耐久出来るようになるだろうか
つよファレグはポセイドンのために実装された可能性が‥‥?
いなくても勝てるならいらない子だが、いないと勝てないなら適正キャラってことで良いんじゃなかろうか
16
:
名無しさん
:2020/08/16(日) 00:01:55
('A`)…
胸部装甲を弄り回していた
中心部分は出来たので重なっている装甲部分をまたパテで盛り付けて大まかに形作って乾燥待ち
肩部装甲は作ろうと思ったけどうまくシールドとかを吊り下げられるように出来る自信なかったのでそのままにしようか
轟雷は予備パーツないからあまり無茶が出来ない
迅雷と共通のところならいじれるが
回転早くても駐車場が狭いとな
旨いところに限って狭い
パチ屋の向かいのところはパチ屋側が止めてもいいって言ってるからそっち止めるけど、
金曜行ったところとか4台しか止められないし家から行くと右折して入らないといけないし大変
ここ2,3年で異常に暑くなったし、
学校とかの施設へ入れる分があったりで未だに品薄らしい
他の家電と違って買って終わりじゃないしな
目が3つあるならガイアはすぐ覚醒させた方がいいな
絶対に腐らない
後はミネルヴァが居れば雷相手なら何とでもなる
ガイアはカットとかばうのCTが同じだからずらしてアビオするのがミソだな
風って意外と弓や斧が無いんだよな
風迷宮の斧はバーストで味方全体にカット貼れたりしてちょっと便利なんだが
ポセイドン覚醒させた
まぁ安定度は確かに上がった つよファレグだと1アビが若干腐るが
耐久に余裕が出来て火つよに水アガリアレプト連れて行けるようになったのが大きいか
水唯一のバースト400万にして必中の攻防-30%デバフ持ち
但し条件満たすまで12ターン掛かる
散弾ヘビィは装備いろいろ組みなおして激昂ラージャンの防具を軸に渾身極を採用する形に落ち着いた
渾身極でスタミナ満タン時に会心+40%、傷あり弱特で+50%、武器で+5%、見切り1で+5%で100%
回避性能3、距離1、装填拡張3、散弾強化2、スリンガーアップ1、怯み軽減1、体力3までついてる
距離は狩る対象に応じて調整だな 2だと若干長すぎるけど範囲攻撃多い相手なら2欲しいときもあるし
龍脈覚醒+挑戦極の火力偏重型も作ったが自傷がやはり気になる
17
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/16(日) 01:13:14
アビオしながら俺もモデリング作業をしていた
ポリの流れ整理してまたウェイト調整だな
俺がいつも行くところも細い道入った先に4台くらいしかない
チャリで行ける距離だし近くの満喫に止めてくから問題はないが
チェーン店は駐車場が広めなイメージ
ガイアはすぐ覚醒させた
残りの目は3つ
ずらしてアビオって意外と面倒だな
つよカタとか守護にアビオしても割と生きれてる
このゲームの必中ってどこまで必中なのか分からんな
朱雀の行動不能1ターンも必中って書いてあるのにあたらなかったりするし
しかし12ターンは長い
って言うか今現在何ターン目なのか確認出来ないのはどうかと思う
回避距離が簡単に調整出来るなら良いな
普段2で斜めに転がるとか、後ろに歩いてから転がるとかで調整出来る範囲であればそっちでも良いが
装備ってスキル構成考えてる時が一番楽しかったりする
ACのアセンに似た部分だな
風パは守護武器の凸を進めるのとミネルヴァ引けたらとりあえず完成で良さそうだ
水を少しずつ進めていくか
18
:
名無しさん
:2020/08/16(日) 23:45:17
('A`)…
ちょっと久々に仁王2進めた
とはいっても今のところ作りたい装備できちゃってるからそんなにモチベが上がってない
敵から経験値的な奴を吸収すると体力自動回復と体力回復時の防御増強の組み合わせで防バフを維持、
陰陽術命中で防御低下で術の枠を圧縮、
エンチャ時のダメージ増加とエンチャ時間延長で燃費向上
リジェネ付与する陰陽術でも防御増強掛かるからこれも枠圧縮になってる
ダクソでいう重装軽ロリにして快適性も確保
まぁぼちぼち進めて行こう
チェーン店も立地によるだろうな
というかチェーン店で2台しか止められない店が近場にある
もっとマシな所なかったのか
飲食店の後だったから安く済んだんだろうけど
ガイア一人で2ターン味方の被害を大幅に軽減できるからな
リジェネに関してはアザゼルと互いに上書きしあっちゃうから、
手動でやるとき以外は気にしなくていい
必中は必中なんだけど、敵に「○○の状態異常を受けない状態」みたいな効果が付与されてると効果が出ない
例えばロボはHP半分切ると行動不能系の状態異常の効果を無視するから、
朱雀使っても動いてくる
ターン数は確認できるようにしてほしいな
救援とかスタンプとかの辺りに小さく置いてくれればいいんだが
複合珠のおかげで割とスキルに融通は効く
渾身発動しやすいようにスタ急つけてるけど、これと属性やられ耐性1つ外せばガ性1とガ強がつけられる
ディノバルドなんかはガ性1とシールド1枚でいいから付けたほうが楽だな
尻尾攻撃は転がって避けられるけど不意の噛み付きは対応が難しい
光、闇、水といい感じになってきてるからどうしたもんか悩んでる
闇は欲を言えばベリト銃が2丁欲しいんだが
闇アイテールのバフが割と頭おかしいらしく、カットなしでロボのトリガー耐えきれるレベルらしい
19
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/18(火) 03:08:18
どうも風呂飯済ませた後仮眠のつもりが9時くらいに寝て今くらいに起きるって変なパターンになることが多いな‥‥
なんとかせねば
作るもん作ってしまったら新しい敵でも実装されない限りやることないってことだし
モチベが無くなるのは仕方がない
DLCでまた追加がくればワンチャン
チェーン店で2台は流石に見たこと無いな
そのレベルは個人経営
そういや近所のすたみな太郎が潰れて更地になってからなんも出来てないな
立地は悪くないと思うんだが、時期が悪いか
ターン数とか救援回りとか細かいところが足りてないんだよな
マルコシアス火かよ‥‥と思ったけど風でRag+までアビオでクリア出来た
いや強くなったもんだ(しみじみ
ミッションの神姫レア縛りってこれS霊で頑張れって事なのか
目の欠片報酬であるしチャレンジしてみるか
モンハンってモンスターがターゲットに軸を合わせてから攻撃してくるから
真正面とかにいると予備動作なして攻撃されるように感じるんだよな
発生早いと反応出来ない
接近してるとなおさらな
サブ属性はやはり幻獣がいないのがなんとも
水でメインに据えるにしても攻撃力でソートして使えるのはイベントオクくらい
次点で水リリム
エピックで取ってないからってのもあるが、今更エピック幻獣取りに行くのもな
水カタス出て
カット無しで耐えるって防御100倍とかなるんか
‥‥今からまた少し寝るか
20
:
名無しさん
:2020/08/19(水) 00:20:43
('A`)…
ヒュペリオンアビオできないか試行錯誤していた
結果、雷だとどうしてもパーツが足りないという結論に達した
B枠デバフ持ちが女媧しかいなくて、女媧は他のアビリティが暴走、
反動ありのダメージ上限アップとアビオと相性が最悪なのが問題
一応50%まではアビオで安定して減らせはするがそこから先は手動にせざるを得ないな
一応覚醒マルドゥークとロムルスで攻撃は下限まで下げられるが、これだけだとヒュペリオンの攻撃バフ分を打ち消せない
可能性あるとしたら水かな 水アガリアレプトと水オシリスとロムルスで攻撃-70%までデバフ掛けられるから、
バフ付けられても多少効果を減らせるし、オシリスがカット、注目、リフレクトと壁として欲しいもの全部入りだから多分耐えられる
寝る時間と睡眠時間がかみ合ってないみたいだな
昼休憩に少し昼寝出来れば多少寝るのを遅らせられそうだが
レベル上限とスキル上限解放されてるから、レベル上げて忍術なり使えるようになれば幅が広がるとは思うんだがな
麻痺弓とか強いみたいだし
現状気力を削り切るのは得意だけどそこからが妖怪技で削ってから組討ちしかないのが問題
忍術が使えるようになれば幻術でもっと削れるようになる
なんだかんだ遅出なもんでまだイベント手つけてないや
終凸実装されているほうは火では希少なエクシードついてるし、
今回プライドがおまけについたから普通に編成に入れられるな
今年の浴衣はアテナだったな
石10連1回で来てくれてよかった
光も雷でもお世話(意味深)になってるからぜひとも欲しかった
水ならイベオクかエピックのアルミサエルでいいと思うよ
水槍揃えるまではアルミサエルの方が強いかな
忍耐と専用バフの相乗効果で耐久がみんなパラシュみたいな感じになるっぽい
闇のアトラースソロ動画見たけど普通にイベント産幻獣とか入ってるのにすごい安定してクリアしていた
闇は杖でSSR4人スタメンに揃えられるから、ルーセント杖に有利相手からの被ダメ減少もつければいいかもしれないな
動画だとエレボス(剣得意)とか使ってたから多分採用してないが
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZZGNtniLKgE
旦那も見ようぜ
土曜朝九時から放送、Youtubeでも配信してるぞ
21
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/19(水) 01:22:49
アビオに不向きなアビはどうしてもな
優先順位とか使用しないとか設定出来ればいいんだが
周回するならアビオ出来ると良い、と言うかベトールの麻痺ですら疲れるからな‥‥
眠くなってきたときに何とかして耐えるか、仮眠したとしても何とかしてちゃんと起きるかするしかない
昼寝も試してみるか
アビオで放置出来るようになったからか、作業しながらで既にトークンが900を超えてる
全部で2000ちょっとあれば良いらしいからすぐ終わりそう
これはあれだ、パラシュが強い
R神姫縛りの目の欠片も無事に取れた
最近ガチャでこれと言ったのが来ていないな
いや、1/10チケでガイア取れたのはでかいか
ま、石貯まったら適当に引いていくスタイルで良いか
貯めて限定に備えても良いし
風守護魔導を2個並べて使うか重ねて使うか検討中
回復量の変化見ようと思ったらHP満タンだと0って表示されんのな
アセンション伸ばすならやはりベトール、と言うかカタスなんだよなぁ
搾り過ぎでは?早くチケで選べるようにして
耐久パラシュは草
死ななきゃ安いじゃないが、死ななきゃ負けないってのは強いな
ゼット‥‥ゼットン?
アーカイブ残るなら見てみるか
ウルトラマンは通って来てないんだよな
22
:
名無しさん
:2020/08/20(木) 00:34:14
('A`)…
神の計算機叩いてた
多分闇が一番完成が早い 水と光は同程度か
水はアルゼンタム要求数が多い 光は光ポセが必要
で、両方とも玄武が要る
闇は多分闇アイテール取ればアルゼンタム用意するだけで済む
ただ玄武はいても間違いなく困らない
どうしたもんかなぁ
ぶっちゃけた話キャラクター的な意味でも玄武よか闇アイテールの方が欲しいってのもある
ただ引ける確率考えたら玄武の方がいい
しばらくミラチケは保留だな
ベトールはペルセウス、水着ソル、アポロン、プロメテウス、マルスとそろっていれば、
アビオで完全にハメ殺しが出来る
7ターン中3ターン行動不能、状態異常回復×3、玉増やし、玉消し×2、バフ解除とそろってる
基本的に状態異常から即回復するからチャージ含めすべてカスダメに抑えられる
今のところ無料10連では目が2つ増えたくらいだな
増えただけ御の字か
あと目が6個でアルゼンタム取れるが先は長い
限定でも欲しいキャラピックに合わせてもいいがなるべくなら限定に狙いを絞った方がいいな
2つ並べてそこから凸っていく感じでいいんじゃないかな
アセンションは数が重要だし
今旦那が入手可能なアセンション付きの風武器はそれしかないしな
なんか忍耐の効果がおかしいらしくて、
減れば減るほどHP満タン時より事実上耐久が伸びるらしい
HP2割で忍耐効果中は9割カット状態になるようだ
闇ガイアで防壁張ってやるとヤバそう
トリガー…トリガー最後に押すの…(小声
ハルキとZのウルトラ新喜劇だけでも結構面白い
23
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/21(金) 21:50:30
玄武のダメカットか
まぁいればソロ出来る要素が増えるくらいだったか?ソロに拘らないならアイテールで良い気もするが
考え中なら保留が良いな
俺は浴衣ウリエルが欲しいが‥‥石突っ込んで出なかった
そもそもSSRすら出てないが
ミラチケで限定キャラ取れたらよかったんだがな
課金しても30連ちょっとだし出る気がしない
3%の中から人数で頭割りだしきつい
そもそも頭割りと書いたが全員同じ確率では無いだろうしな
昨日の10連でATM弓が1凸
今日風セレネーが出た
やっぱ風だな
セレネーwiki見てたんだが、被弾で消えるバフが味方の過熱でも消えるってコメントがあったんでアザゼルとかオシリスと組ませるのはイマイチなようだな
手動でやれば過熱配ることはないわけだが‥‥
9割カットは草
不具合じゃないなら良いが、ナーフされても困るし
風ウリどうすっかな‥‥
24
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 00:21:21
('A`)…
手持ちの闇でもヒュペリオンソロ達成
デバフが入るって素晴らしい
アルゼンタムに目がくらんで浴衣アテナに使う予定だったコイン突っ込んだら
ラファエル杖、雷太鼓、グングニル(全部被り)が来た
太鼓はうれしいが今の手持ちに突っ込んだところで最大火力出せるHPが5割から8割になるだけで、
火力自体は通常が2万弱伸びるくらいだったのでとりあえずアルゼンタム突っ込むのはやめておくことにした
多分だけど、アトラースのHPが6%の時に玉最大かつロムルス、アテナ、雷公がカットを使える状況が作れれば、
バーストなりでトリガー踏むときに雷公カット(2ターン持続)+ロムルスカットの計9割カットで乗り越えて、
次のレイチャを雷光カット+アテナカットの7割カットで乗り越えられると思うんだが、
その調整が果てしなく運任せなんだよな
浴衣復刻はヴィシュヌが割とハズレなのでそれなりに覚悟して突っ込んだ方がいい
一目見てこれはちょっとってなるくらい 見た目以外にアドバンテージが無い
浴衣竜王はバフ消し+相手のHPの5%の固定ダメージ(上限60万)、全体水耐性アップ+リジェネ、
単体HP&異常回復とオフィエルと戦うときに有り難い要素がつまっている
風ウリは風SSR唯一の玉消し、セイント相当の累積防バフ、単体回復+防壁と痒い所に手が届く
アシストのおかげでティターニアよろしくアビ使うたびにゲージが増えるし、
ついでにチャージっていう専用トークンをためてバーストの威力を上昇させることが出来る
個人的な使用感としては雷にだけ風を使うならミネルヴァで十分
どこ風で耐久欲しいなら風ウリって感じ
ただ大抵アザゼル3アビだけでも結構耐えられるし、玉消しは回転早い代わりに成功率が低いと難もある
ランタゲ持ち相手には単体回復は非常にありがたい
風セレネーは立ち絵のお尻が強いから十分
ぶっちゃけロボ特攻感ある
アプデ前は攻防デバフ入らなかったけど、
風セレネーのデバフは最終ダメージを5割減らすっていう特殊なデバフだからロボにも通る
付与率も高いし、自分は専用バフついている間は全体攻撃以外の的にならない
ただその分周りの負担が増える
パラシュの注目で吸い込むんならそんなに気にならないかもな
バフ消し要員としても出番はあるけど、肝心の2アビのCTが他のカットアビとかみ合わないからアビオだと使いづらい
フルを手動でやるときとかは便利じゃないかな
25
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/22(土) 23:47:37
タムって3段階ガチャのやつか
俺もATM弓の凸を進めたいが1凸状態で4凸で終凸ってことはタムが3個必要って事だよな
交換で1個取れるがあと2個必要だしやめておくかな
ガチャに突っ込むよりは見返りが確定してる分得なんだろうが
つよカタ救援とかベトールオフィエルオクの救援に行って全滅する原因は見てる感じダメを抑えられてないからなんだよな
人任せになってるのが悪いが攻撃デバフが1個も入ってない場合は大体死んでる
でもMVPが取れることが多々あるくらいには成長してるようだ
参加者がまだ少ない状態で参加して討伐まで生きたらってのもあるんだろうが‥‥
アトゥム外してマナフを戻して一応攻撃デバフ1つは撃てるようにしてるが、確定でもないしな
風ウリで防御積めたら長生き出来るのではないか、と言う発想
イシュタルのデバフ効果が伸びてくれればそっちでも良いんだが120は切れる
ミステルテインで回復撒けたら圧倒的に楽になりそうだが目が重い
マネスも引けなかったし例え課金してもウリエルも引け無さそうなんだよな
セレネーの変装バフが過熱で剥がれてないように見えた
wikiコメから時間経ってるし改善されたのか、見間違いか‥‥まぁ当たるときは当たるからあれだが
あんな尻に食い込む服があるわけないんだよなぁ
ヘソにぴっちり張り付いてる衣装とかも見るとちょっと思うときがある
乳袋より全然良いが
今日の10連はスレイプニル
どうも風に偏りがち
ま、今回のガチャイベはガイア引けたからおkだった
26
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 00:46:52
('A`)…
無料10連でマモン鞭(かぶり)が来た
これで火のエクシ事情は解決した まぁ終凸しないとダメなんだけど
目20個と思えばお得なんだよなぁ 前にも話したか
そこに価値を感じるかは人それぞれだがな
ベトールのチャージ攻撃はこちらの状態異常の個数に応じてダメージが増えるから、
乙女やフリッグの予防なんかを駆使して被害を軽減するしかない
チャージ撃たれる手前で麻痺を入れてターン数稼いで異常を消す小技もある
どれも付与から3ターンだか4ターンしか持たないはずだから、アリアンの麻痺さえ入れば割と余裕で消せるはず
オクはデバフもそうだが麻痺とかでハメて切り札を使われる前に倒すしかない
ブラプロ持ってって玉増やすだけでかなり楽になる
オフィエルはそもそも確定以外でデバフは入らないと思った方がいい
こういう時に風ウリエルがいると便利なんだがな
それとレイジングでお魚召喚したらケイオスや4人以上のバーストで魚減らしてかないときつい
風イシュタルも調整が欲しかったな
せめて150秒あれば違ったろうに
SSR複数ピックアップはよほどの覚悟がないと手は出さない方が身のためだぞ
正月は別だが 大抵正月限定は強い
正月ニャルラトホテプとか意味わからんレベルで強いからな
ハギトアビオできるのは彼女のおかげといってもいい
空掌の使い手なんでしょ(適当
柳龍光で検索だ!
フジロックのライブ放送見てた
ライブといっても過去の名場面集みたいなやつだけど
師匠も出てたがよりによってフルヘッヘッヘとかいう人を選びまくる奴がチョイスされた
ttps://www.youtube.com/watch?v=UTmgMymmVw4
27
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/23(日) 23:17:52
無料10連は今日で終わりだったか
ハズレでした(達観
目20個ってあれか、2回目のチケで取れる武器は15個分だからだったか
ミラチケみたいに選べたら良かったんだが‥‥
ウリエル欲しくてビットキャッシュ買ってきたが、アクセ属性レイドをアビオ放置しかしてないし
課金いらないのでは‥‥と何もしてないのに賢者モードみたいになってた
あとあれな、ガチャ画面にガチャ期限書いてないのはちょっと不便
イシュタルのデバフ時間はマジで強化して欲しいところ
もしくはCT短縮だな
花みたいに特定キャラの天井があれば良いんだがな
そもそも神姫はダブっても目になるから良いが、使えない幻獣がダブったところでどうしようもないと言うのがな
SSRただでさえ確率低いのに
無料ガチャのおかげでそれがさらに良く分かった
相変わらず独特な感じだな
マジでヘッヘッヘッヘってしか言ってなくて頭がおかしくなったのかと思った
28
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 23:58:03
('A`)…
アイスボーンでお祭りが始まったのでちょっと復帰
復帰ってほど間も空いてないか
装飾品落とすジンオウガをハンマーで殴ったりちょこっと救援やったり、
導きでカスタム素材集めたりしていた
ハンマーは偶に使うと非常に楽しい
俺もハズレで終わり
無料期間で新規SSRこそ来なかったが闇カイザーと目が3つだからまあこんなもんだろう
そのチケまで数えに入れるならチケが10個分でアルゼンタムが20個分だから目30個分だな
目武器もハズレが混ざっているからチケは正直有り難くないが
買っちゃったんならミラチケに使うか次の限定にぶち込むかでいいんじゃないか
一つ言えるのは俺はウリエルほとんど使ってないし、編成するときにも候補に挙がることは少ない
というか俺持ってないからあれだけど、同じ風限定ならクリスマスソルの方に賭けたほうがいいと思うぞ
回復+バーストゲージアップに、風セレネーの実装で多少価値が下がったがバフ消しもある
3アビとアシストがほぼ死んでるけど調整入るみたいだし
幻獣の終凸は重ねることでも出来るようにしてほしかった
新TNP200個はさすがに重い
カルディアでも出来るみたいだけど他に使いたい幻獣いっぱいいるし
29
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/24(月) 23:36:01
イベント毎に復帰するくらいでちょうど良いのかも知れんな
狩りゲーはある程度モノが完成してしまうとダレる部分がある
こっちは1/10でガイア出たのとATM弓の凸が進んで目が貰えたくらいか
花の方で5.5周年イベントで石10000で虹1確定で引き直しガチャが来たんで虹数体出るまで粘ってみようかとは思ってる
石は余らせてるしな
前配られた交換券3枚もまだ使ってないし正直欲しいキャラはいないが‥‥
明日から9/6まで11連無料ガチャ、FM11連無料ガチャをするようだ
気付けばカルディアの方のカウントアップ終わってんな
どうも神のガチャの期限は分かりにくい
新凸にくっそ周回要求するらしいな
これ風が来ても同じ数要求されるだろうしやる前から萎える
来ても火が育ってないと参加資格すらないけどな
そういえば次のユニイベは火なんだよな
急遽水育成のため強化素材集めも兼ねてオクを多めに救援参加してるが
‥‥S霊解放前とやってることが変わらんな
最近でベトールで鎌を計2本、弓を1本ドロップした
トークン交換が50とかになると流石に厳しいから直ドロはありがたい
30
:
名無しさん
:2020/08/25(火) 00:07:44
('A`)…
仁王2で斧使う新装備をちょっと作った
今の呪術師のステータス的に斧の中でも槌がよくハマるんだよな
ただ斧は被弾上等ゴリ押し戦法が持ち味なので、軽装だった3部位を重装に変更、
斧の強力な攻撃バフの烈火の持続延長と体力+252、近接ダメ3%アップを揃え効果で付けた
部位ごとのオプションは固有揃え効果付きの部位は武技ダメージアップをつけ、
揃え無しは稲荷神の恩寵をつけて妥協
稲荷と武技ダメアップ揃えられれば一番だったが気が遠くなる
使い心地は悪くない 陰陽の護身符(一定量被ダメ無効)が攻防御の重装とマッチしているし、
例の体力回復と防御バフの連動は残してあるから長持ちする
ただ斧は出が遅い攻撃が多いから下段構えで隙の少ない武技でちょっとずつ削るか、
隙を見せるまで回避と防御に専念して上段強をぶち込むかの2択になりがち
仕込み棍で手早く気力削って持ち替えてから火力出す方がいいのかもしれない
欲しい装飾品まだ出てないからやる意味ないわけじゃないけどな
逆に言えば装飾品以外は導きの上限上げくらいしかやる事残ってない
武器カスタムは使いまわせるようになったから、
付け替える手間を惜しまなければ素材を集める意味もないしな
神のコイン使う系ガチャは基本その週限りだと思っておけばいい
ミラチケとかは例外だけど、大体週の後半あたりに実装されて月曜にはなくなる
一応1億ダメージ以上稼ぐことでちょっといい紫箱が拾えることがあって、
そこにたまーに新TNP10個入りとかがあるらしい
運が良くて火力があれば20回で終わるな
そんなに熱心に救援してないが今までで最高は3個入り+1個入りだった
闇強化の一環で闇つよアビオで倒してるから救援してる暇あんまりないんだけど
安定して倒せてはいるが30分ちょいかかってる
S英霊開放だけじゃなくて武器作るのにも本は要求されるからな
パラシュは専用武器無くても戦える部類だから数作る必要はあまりないけど、
メディアと頼光は専用ありきなところがあるからちょっと大変
パラシュ解放したらメディアたちの武器作らないとな
風に関しては目貯めて目武器取る方が早いだろうし強いんじゃないかな
少なくとも天宝弓よりはアイネイアスの方が強いし
ガチャ武器込みでも代替が効かないのは天宝杯くらいだろうか
31
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/25(火) 23:48:00
どのゲームも斧って遅いが1発がでかいみたいな位置づけだよな
剣も斧もそこまで変わらん気がするが
勿論振ったことなどない
普通の守護とかでもトークンが10個とか落ちてくれれば武器も幻獣も集めやすくなるんだが
ひどいときはレイドがロボとつよファレグだけ流れて来てる状態になってるからな
表示のソートとかフィルターが欲しいところ
S霊は素材が自然に集まったらって感じでとりあえずは水の強化をするかな
現状ユニイベも風で殴った方が早い
リリムで十字架200集めただけだがな
武器のスキルレベル上がれば逆転するのかも知れない
アクセも明日から水回るか
そもそも水キャラの枠解放してかないと
50個しかないから1キャラしか開けられん
今回のユニイベに間に合わなかったし風で押せるとこまで押して終わりでも良いけどな
32
:
名無しさん
:2020/08/26(水) 00:15:54
('A`)…
守護霊の見直しとかをして少し装備を整えた
斧の強攻撃でアムリタ(経験値)吸収に連動して体力回復+妖力加算、あとは守護霊に応じて攻撃増強+移動速度増加の雑魚用、
気力回復速度増加のボス戦用
斧の攻撃バフを上書きするうえに効果が低いので攻撃増強はボスだと微妙
いちいちバフかけるのが面倒な雑魚には便利だがな
自発MVPでも5個くらいが限度だからな
それ以上は交換やら救援やらで稼ぐしかない
水何持ってるんだか知らないが水プルートは居るんだったか
レイド救援とかの火力が欲しい場面では普通に入るから優先した方がいいな
後は水マナフとか開放ニケ、水オデン、水ラファエル、ダグザ、水アガリアレプト、
覚醒クトゥルフあたりをよく使うかな
それとつよファレグ用の覚醒ポセイドン
33
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/27(木) 01:19:27
花の引き直しガチャを引いてたがなかなかな
虹1枚確定+3枚は欲張り過ぎか
火を倒すための水を強化するより
順当に風で狩れる雷を強化した方が楽な気がしてきた
レガリアもマグナも数に一番余裕がある
キャラも風の次に揃ってるしな
水はちなみに
水プル、サラスヴァティ、ポセイドン、シヴァ
覚醒は誰もしてない
そもそも目が足りんが
どの属性を育てるにしても100幻のある風の後だと物足りなくなりそうなのがな
花みたいに引き直しガチャやってくれたらカタス出るまでやるんだが
地元って言うか近所にオダギリジョーが映画の撮影に来てたらしい
身内からラインが来ていた
池袋の事件の映画らしい
写真送ってくれたんだが車にジョーが轢かれてた
34
:
名無しさん
:2020/08/28(金) 00:03:51
('A`)…
TV側がPS4を認識しなくなった
以前はケーブル抜き差しで直ったが今回はダメっぽい
日曜に買いに行くか
電源ランプの色は正常だしこれでダメなら修理に出さないといかんな
結局競技会で全属性使うんだから順番に強化していった方がいいと思うぞ
水相手なら雷光、ケヒト、アンシャルが居れば問題ない
というかこの3人とデバフ残りをフォローできる体制があれば雷はたいていの相手に戦える
水のその4人は水プル以外ちょっと微妙だな
シヴァは高い攻撃力と高倍率の攻撃アビ、強力なバフ持ってて、
覚醒すればさらに強化されて火力で大きく貢献してくれるけど、
防御面では何も貢献してくれない
最近の高難易度レイドみたいな強固な防御性能が求められる場面だと真っ先に外れる
サラスは持ってないのでスルー
ポセイドンはなんだかんだ火にだけ水持っていくなら活躍してくれるとわかった
覚醒してからの話な
溺水がついている相手に対して防御アップが結構仕事する
池袋の事件て例の上級国民の奴しか思い出せないけどそれなのかな
よくそれをネタに映画作ろうと思ったな
35
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/28(金) 23:39:52
モニタが映らないのは辛い
ケーブルが悪い説はないのか?
ちょっと強化した程度では不利属性とは言え風には及ばないようだ
と言っても水槍のスキルレベル20を2本用意しただけだが
ユニイベがどこまで出来るか‥‥十字架400集めたんで明日フルで回せたら、と言った具合か
映画のネタで史実とかの場合ってどっかに許可が必要なんだろうか
今日ウーバーイーツを始めて使ったんだが
こっちの注文1件に対して配達員3人が受けると言う不具合的な事態が発生した
そのせいで届いたのが1時間ちょっとかかったんだが、これなら普通に食いに行った方が良かった
36
:
名無しさん
:2020/08/28(金) 23:52:11
('A`)…
ミラボレアスが追加されるそうだ
もちろん最初は新しいケーブルを用意してみるつもりだよ
DVDレコーダーとかは普通に出力しているしテレビが原因ではないと思われる
この間遊んでいるときに雷落ちてトンだからちょっと本体も怪しいかなとは思っているが
なんにせよ遊べないのはつらい
デバフ数×3%のボーナスが入って、
これは最終ダメージにかかるようだから水プルみんなで持ち寄ればかなり伸ばせそうな感じだな
ただストリークは相変わらず750万で減衰がかかる
旦那ならモルドでアウトレイジぶち込むのが早いか
ドキュメンタリー系の映像作品って許可いるんかな
今回の奴なら少なくとも遺族側には了解取っておかないと面倒なことになりそうな気がするけど
WW1とかそういう昔の奴なら許可いらないかもしれないが
ウーバーイーツは利用したことないや
お店で食べるからおいしいってのはあると思う
37
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/29(土) 22:36:52
ミラボレアスついに来たか
流れでバルカンとルーツも出そうだな
俺もこないだの雷で停電したときPCスリープモードだったんだよな
いちいち出かける時もシャットダウンとかしないんであの時はマジで気が気じゃなかった
出先だとどうしようもない
モニタ買うことになってもPS専用にしても良いし2台あれば便利になるかも知れん
巨神をマクロで動かしつつ
アビオでデーモン殴りつつ
花で引き直しガチャを引き続けてみたり
麻雀してみたり動画見たり
デーモン150を超えたところ
前スレをちょろっと見て確認したが前回俺は160くらいまで狩れてたらしい
不利属性なのにまだまだ余裕そうだからそこそこユニオン功績は稼げそうだ
今日のBT終了の24時の時点で走りを継続するか決めようと思う
ユニイベ月一でやるのはきついんで勘弁して欲しいんだが‥‥
いや十字架集めは別としてもデーモン走るの1日だけとはいえ結構拘束されるし
まぁ実際にいる人間に影響がありそうなら許可は必要だろうな
訴えられたりとか面倒そうだ
おそらくウーバーで今回みたいな例は稀だと思うぞ‥‥思いたい
高速を原付で走ったりしたのもウーバーだったし
届けに来たのもおっさんで、制服とかある訳じゃないから企業と言うよりは素人のバイトが運んできた、みたいなイメージを受けた
おっさんに悪いところは無かったが‥‥
出前館ならCMで制服着てた気がするから一目でわかりそうな分運んでくるのがバイトだろうとまともそうって印象になるよな
見た目って割と大事
‥‥しかし次出前取るとしても普通にピザとかにするだろうな
38
:
名無しさん
:2020/08/30(日) 00:07:51
('A`)…
秘本4冊目交換
やることないと救援が捗る
目さえ貯まれば来月中にパラシュ解放できそうだな
ミラボレアスが最後の追加モンスターらしいからここまでだな
歴戦王イヴェルカーナも出すらしいが、新規、というか復刻モンスターは打ち止め
多分その後も祭りでイベクエ配信みたいなの定期的に行って2につなげる流れにするんだろう
他にも傷つけ時間の延長、クラッチ攻撃の強化スキル追加(傷つけ1回で珠も落とすようになる)が大きな変更点か
クラッチ強化は3スロが必要らしいが動作が素早い太刀なんかはかなりの強化になるな
ミラボレアスの防具のシリーズスキルは全ての極意と名の付くシリーズスキルが発動するらしい
セミがやばくなりそう
加護極意整備極意挑戦者極意を発動させれば生存率も攻撃力も高水準にまとまる
ソロユニだときついよな
前ソロだった時は何とかパニ完凸行けたがもうやりたくない
今所属しているところなら月に1日付き合うだけで2回に1回アルゼンタムが取れる計算だからまあいいかなって感じ
ピザは割高過ぎて冷凍ピザでいいやってなるわ
それかファミレスで頼むか
出前のピザはなんであんなに高いのか
39
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/30(日) 23:17:53
昨日なんだかんだで3900万まで報酬を取ってそこで終わりにすることにした
欲を言えば4800万の目の欠片まで欲しかったが、またデーモン1から狩るのはちょっと
結論としてこれくらいのコンテンツ消化であれば風1本で事足りる
例によってFの話だが
ミラ系統はバルカン腕とルーツ腰が強かったくらいしか記憶にない
金策クエが無かったころはルーツの素材が良い金になったくらいだろうか
目と角が部位破壊枠でしか出ないのにそこそこ要求されて狩らされたんで他素材が余り気味だったってのもある
あとは武器くらいか
初期の頃は龍属性と言えばミラ系統かラオ系統かって感じだったし
塔メダルとユニメダルはタムが取れる
ATM弓がこないだ重なって1凸だからもう1個どこかでタム取れれば終凸に出来るんだが
ピザは店まで取りに行くと2枚目タダになったり
配達でも2枚目はかなり割引されたりと原価は相当安いと思うんだがな
相当吹っかけてる
イベントも終わったしBlender少し触って寝るか
40
:
名無しさん
:2020/08/31(月) 00:18:43
('A`)…
ユニイベ終了
ユニオンはギリ30位入らない位、個人はギリ2000以内ってところ
寝て起きたら個人は2000以下になってるかもしれないな
このペース維持すれば2ヶ月に1個アルゼンタムのペースは守れそうだ
頼光槍なかったから結構きつかったな
自分が満足するところまでやればいいのがソロユニのいいところだな
割高とはいえパニも交換で手に入るようになったし
武器はどうせ龍属性なんだろうけど、アイスボーンで龍が効くのって希少種じゃないレウスレイア、
バフバロ、ジョー位なもんだから範囲が狭すぎるんだよなぁ
このうち危険度的に狩る意味があるのってジョーしかいないし
龍封力が大ならムフェトへもっていく意味はあるが…
防具はスロット次第だな
素のスキルがしょぼくてもスロット多ければ十分採用できるし
今のところ近接はブラキカイザーの呪いを受けている奴が多すぎるから、
それを変えることが出来るとうれしいんだけど
ケーブル交換して見事PS4復活
したはいいけどまた雷ヤバかったのでビビッて付けなかった
ユニイベもあったしね
買いに行くついでになんか面白そうなの無いか物色してたらキャプテン翼の新作ゲームがあった
10年ぶりの新作らしい
ファミコンで日向君の強引なドリブルにふっ飛ばされてた思い出しか残っていない
41
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/31(月) 23:04:51
レイドイベ周回中‥‥
Exで素材集めてRag+を自発して流す
これで今142:65
これはまた赤が足りなくなるパターン
救援行って叩けってことか
ユニイベ一応武器とかは全取り出来たからな
残ってたのが目の欠片とメダルくらい
属性云々よりS霊がいるってのが前回と大きく違うな
ミラボだったかバルカンだったか忘れたが武器が会心マイナスだったような
まぁインフレに着いてこれなかった悲しい武器達
実装当時は流石に強かったけど
ケーブル交換で直って良かったな
キャプ翼は等身がってのもあるしキャラの見分けが付かないと言うか
あだち充も大概‥‥と言うか昔の漫画って大体見分け付かないんだよな
今もわりとハンコ絵な人もいるけど
あーっと!森崎君ふっとばされたー!
42
:
名無しさん
:2020/09/01(火) 01:15:01
('A`)…
斧の裏には仕込み棍より隙の小さいのが欲しいなと改めて思った
とはいえステータス的に火力出せる武器そんなにない
手斧くらいか
雷天獄につられて石吐き出して爆死
目は2つ増えてパラシュの分は確保できた
コーヒー飲むのにとどめておくか
イベントは手付かず
アルゼンタムは4つに増えたのでプルガトリオを凸っておこうかな
火力面がかなり強化されるからな
よくあるR縛りミッションの時でも非常に役に立つ
シュナイダーの強引なドリブル!!
なんかソシャゲも出てたんだっけか やってないけど
43
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/02(水) 22:18:31
雷カタスとか言う前にSSRが石で出ない
イベントとりあえず早めに終わらせてのんびりしたいところ
BTにちょろっとやれば終わるだろう
しかしあれだな赤集めるならRag+出すよりRag回った方が早いんだろうか
召喚アイテム集める手間も半分で済むし戦闘時間も人数によるが早いはず
武器と幻獣のドロがもう少し良ければ強化素材とオーブ集めに周回するんだが
モンストでヒーローアカデミアコラボ2回目
こっちでもSSR相当の出てないんだよな
出ても被りとか
流れが悪いようだ
44
:
名無しさん
:2020/09/02(水) 22:57:12
('A`)…
月初めのプレチケ祭りで白虎が来た これで完凸
爆死した分の帳尻は合ったかな
結果論だがカルディア渋っていてよかった
白虎は確かに超強力だけど2体も入れる意味あんまりないし
浮いた分はアヌビスにでも使おうかな
イベント期間2週間もあるからそこまであわてることもないだろうと思って救援つまみ食いくらいしかまだしていない
日曜に少し頑張ろうか
でもモンハンの方で歴戦激昂ラージャンが来るイベントクエストが配信されるんだよなぁ
強化用の素材や装飾品が出やすいみたいだからぜひ回したい
完全に赤に絞るならRagの方が早いし自発素材あたりの赤ドロップ率も大して変わらないはず
今回ドロップが調整されているならわからんが今まではそんな感じだった
ヒロアカは漫画の方が結構面白い展開になってきている
というかヒーローサイドよりヴィランサイドの方が話が面白い
1作目の逢魔が時動物園の時から思ってたけど人型クリーチャー描くのがうまいよね
ギャングオルカ格好良くて好き
45
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/03(木) 23:47:53
カルディアはカタス引けたら使えば良かろう
一生使えないかも知れんが
イベント周回中
召喚アイテム掘るのがめんどくさい
さっさと終わらせて他ゲーもやらんと
ヒロアカは実は名前知ってるだけで見たことも読んだこともない
強いからデクは引きたかったが出なかったし
まぁ石貯まるたび引いておこうとは思ってるが‥‥
ヒロアカも結構長いよな?
割と前から名前は聞いてた気がする
46
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 00:16:56
('A`)…
スラアクで激昂ラージャンを狩りに行ってた
ランスとタイムはそう変わらないけどこっちの方がやりやすいな
というかランスだと拘束攻撃への対処がよくわからないんだよなぁ
ガード出来たり出来なかったりするし条件がわからん
ハヌマーン以外の160幻いるから引けなくても安心!
雷で何とでもなってるし、つよロボとつよファレグ以外ならソロいけるしな
この実装順だと光闇は160幻実装しないっぽいしアヌビスでよかろうなのだ
青珠は集めきった
明日はRag自発して赤玉集めて足りない分は救援だな
雷イシュタルはこういう時ほんと助かる
アビオでほったらかしてもターン回る前にアビだけで殺しきれるのは大きい
ストーリーとしては名前の通りヒーローの卵の出久が、
一流ヒーローを多く輩出している雄英高校に入ってヴィランと戦ったりしてトップヒーローを目指す話だな
個性と呼ばれている特殊能力を殆どの人が持つ超常社会において最初は何の能力も持たなかったデクだけど、
トップヒーローのオールマイトにヒーローに最も必要な心を持っていることを認められて彼の個性を継承、
そこからその個性であるワンフォーオールを使いこなすために体を鍛えまくって何とか入試を通過
そのあとは学校内で座学、対人戦闘訓練、レスキュー訓練を行ったりヴィランに襲撃されたり、
インターンという形でヒーロー事務所にサイドキックとして出向してヴィラン鎮圧の実地研修やってたんだけど、
ヴィラン側の勢力が大きすぎで命がけの実戦に駆り出されている
学徒動員とか揶揄されてたな まぁその通りなんだが
ちなみに個性のワンフォーオールは力を蓄え、継承する個性
デクで9代目だったかな
その歴代の継承者の力をすべて受け継いできているから常人の比じゃない怪力を発揮できる
その代わり体が出来てないと反動で大怪我を負う
少し前に単なるパワーだけじゃなくて個性も継承してきていることが判明し、
それも使いこなせるように訓練を重ね、鞭状のエネルギーを操る黒鞭をある程度制御できるようになった
他には浮遊も出来ることがわかっているがこちらはまだ鍛えてないので使いこなせていない
もう掲載始めてから5,6年たってるんじゃないかな
1話は本当に完璧といえる導入だった
そういえば師匠の短期連載も始まってるぞ あと2話で終わるけどな
ttps://www.youtube.com/watch?v=E25zlxrgqX0
ttps://www.youtube.com/watch?v=tV_v_f74JFo
47
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/04(金) 23:18:01
引き直しガチャが終わらない
狙ってる虹は2体だから確定+1だしすぐ終わると思ったんだが‥‥
ガチャ引きながらレイドやったり
これレイドメダル稼げても良さそうなもんだが
レイドクエなんだし
月が替わって目関連の交換済ますとレイドメダルがほぼほぼ残らない
今月始まったばかりだからまだあれだが、イベがあるとどうしてもな
デクはSS(ストライクショット)でボスワンパンとか出来るから出来れば欲しいんだが
今月の塔で石取ったらまた引いてみるか
今回の超究極はオーバーホール
友情が状態異常回復フレアって微妙なとこだからやらんでもいいかなって
お兄様みたいな感じか
あれは俺つえー系だけど魔法が存在する学園ものだし
しかし5年としても長いな
長く続くとちゃんと終わらせてくれるのか心配になることもある
ぐだぐだ引っ張りがちだし
またオサレな感じなのか
卍解でもするのか
卍解って変換候補に出るのは草
そういや神のアクセのスロット指定のやつアイコンでは分からんのだな
攻撃3個付いてて詳細見たら3スロ反攻付いてたり
あと武器が溢れたから守護神に食わせようと思ったらいつの間にかスフィアでしか強化出来なくなってたり
そのくせドロップ品クリックで所持数は分からない部分とか直ってないし
48
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 23:30:52
('A`)…
赤玉残り100個で終了
自発素材少し余っちゃうかな
カスパールはアビ全部スナッチに出来るからこういう時便利
レイドメダル自体レイドの報酬格差を出すためのものだし多少はね?
ユニイベの強化スフィアをなくしたのに比べればまあいいかなって感じ
紙交換してないからかもしれないがメダルは割と余る
月末に翌月の目とチケット分差し引いて残りを紙と交換する感じ
本人なりに必死に努力しているし周りにも結構助けられたり助けたりしているからラノベ臭はあまりないな
最近は克服してきたけど元がヒーローオタクのガチ陰キャみたいなところもあったし
魔法っぽい個性はあまりないなぁ
洗脳とか特殊な奴もあるけど、大抵尻尾が生えてるとか発電できるとかそんなんだし
そういう意味ではアメコミっぽいかな 実際向こうでも人気らしいし
スロ指定もそうだけど強化素材選ぶときに素材側も効果量確認できるようにしてほしい
回復+1と+3の区別がつかないの地味に困る
後スロ指定でも防御+10%とダメカが全くアイコン同じなのも困る
49
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/05(土) 23:33:15
神イベは現在269:176
のんびりしすぎたか
まぁまだ期間あるけど次イベと重なっても面倒だし早く終わらせたいところ
花は引き直しを狙った虹2人いたんだが、狙った1人+虹3人+金2人と言う結果が出たんで確定した
で、編成を考えたりしてチケでネムノキをお迎え
まぁ勝てない相手いないんだけどな
巨神は4時間ごとに採収出来る庭園コンテンツの素材がストッパーになってるせいで
もはやマクロを走らせる意味も薄くなってきた
モンストのヒロアカイベもメダル集めで結構周回しないといけない
期間中は常設だから運極マルチでやれば終わりそうだが、期限付きとは言え常設ってなると後回しにしがち
これら+Blenderも触りたいしと忙しい、と言うか時間が足りんと言うか身体が足りんと言うか
神花巨と適度にポチポチするだけだからサブモニタに映してるしBlenderしながら出来なくもないが‥‥
アクセ確認するのに例えば3ページ目のティアラの詳細見て
戻るをクリックすると1ページ目に戻ってるのも地味にめんどくさい
理想のアクセはキャラに寄るんだろうけど全属性厳選終わってる人間なんているんだろうか
回数制限もだが、悪魔が出ないって問題もあるし
50
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 23:44:00
('A`)…
神のイベント完走したので歴戦激昂ラージャン狩りに行ってみた
つよい
というか妙にひるまない
それ以外は攻撃力が上がったくらいかな
3回に1回くらい事故死してるけど15分前後で回せそう
普通のクエと違って5乙までいけるのは開発の優しさなんだろうか
とりあえず装備をいじりながら最適化していこう
時間経過でしか手に入らない素材があるってことか
後々金で解決できるようになりそうな予感がする
雷のスタメンに起用することが多い雷公、アテナ、ケヒト辺りはそこそこいいのを持たせているつもりだが理想ではないな
それと水オシリスか
雷公、アテナは防御+40%とティアラセットの両立、
水オシリスは防御+40%とダメカ+5%、回復+12%とブローチセットまでつけてある
水オシリスに関しては異常付与2%が付いちゃってるからここを回復に変えられれば完成かな
古代でも優秀な効果がついてれば採用した方がいいぞ
OPの効果には上限があるから少し効果で劣る古代混ぜても上限まで届かせる事は出来る
51
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/06(日) 23:26:56
イベント完走
370:304
‥‥EXでクエ行くためのトークン稼ぐって形は変えられないのか
無駄な仕様だよなこれ
前のユニイベのデーモンが2種に分かれてたのも謎だったが、レイドイベもトークンを2種にしてある意味が分からん
トークン統一して交換式にすれば良いのに
降臨と同じになってしまうがな
怯まないと機械と戦ってる感じになるんだよな
かと言って怯み過ぎるとハメに繋がりかねない
5乙なのは開発がそれくらいの難易度だと思ってるとかじゃないか
プレイヤーと開発の感覚がずれてるのは良くある話だが‥‥
ドロアップアイテムとかプランター加速アイテムは売りに出してるくせに
庭園の加速アイテムは売ってないと言う
ゴミ集めてゴミガチャでたまに出るけどそこまでして‥‥って感じではある
武器の強化ってスキルツリーみたいな感じになってるんだが、最奥のレベル6〜は全キャラ種類は違えど庭園素材が設定されてるはず
勿論良OPのは悪魔じゃなくても残してるぞ
耐久全振りなアクセがなかなかな
ま、アクセクエもウィークリー消化みたいになって来てるしほぼ諦めてるが
石で季節ガチャを引いてヴィシュヌが出た
季節限定とは一体
52
:
名無しさん
:2020/09/07(月) 00:21:09
('A`)…
時々休憩挟みつつラージャン乱獲していた
最終的にぼっち双剣で回して12分ほど 討伐してもあまりタイム変わらなかった
収穫物としては匠2が新しく手に入ったくらいだったな
使い道無くはないけど防音2が欲しかった
明日の9時までだから実質2日しか配信されなかったのが惜しい
EXは青玉も落ちるし多少はね?
そうなるとRag+の存在意義がわからんが
救援しかしない人にとっては有難いんだろうが自発側にメリットがあまりない
角の耐久値が絶妙で、壁ドンして殴っている最中にちょうど折れることが多くて部位破壊ダウンがとりにくい
かといって頭以外の肉質は固めで殴るだけ損
硬化状態になったらなおのこと頭以外殴る意味が無くなる
壁ドンやめればいいと思うかもしれないが、
動き回るラージャンを拘束しつつダメージを与えられる貴重な手段だからやらないわけにもいかない
硬化状態でのジャンピング床ドンの頻度が高くなったが、
それ自体喰らうと即死するけど鬼人化状態なら走って逃げるだけで逃げ切れるから却って回復する隙は多くなってた
タイム自体も古代樹ジンオウガとほとんど変わらず報酬は最大2倍、乱入や面倒な地形もない闘技場という神クエだった
心眼と耐震、達人芸以外で双剣運用するから剛刃とスキル枠少しきつかったが、
装備そのまま普通のラージャンに流用できるし今度からラージャンは双剣で行こうかな
不屈発動で10分脳死周回とかも紹介されてたが、報奨金もおいしかったのでそっちはやめた
ヴィシュヌはCT1のアビ持ってるからアクセ7層アビオ要員として使っていたこともあった
シャマシュがいると余計な攻撃吸ってもらってバフ維持し続けられて、
高威力の連撃を毎ターン繰り出してバーストもバンバン撃つやべー奴になる
ただ毎ターンポチポチ必須だから手動にはあまり向かない
キングーもCT1のアビ持ってるけどヴィシュヌはそれが2つあるからな
53
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/08(火) 00:25:35
捕獲ってWはどうだか知らんが
罠に誘導する部分でグダると面倒だし捕獲ライン判断も面倒だしな
2日だけだったのか
その内また配信されるだろ(適当
それこそ神の降臨じゃないが順番で配信とかすれば良いのにな
EXでトークンが落ちる数が固定じゃないのもあれなんだよな
Rag行くのに3個は面倒だから1個にして
ラージャンに限らず猿系は方向転換時の前足に判定あってランスとかだとコケるからストレスなんだよな
闘技場は移動が無いから鬼ごっこにもならないし
ポチポチ面倒ならアビオすれば解決だな
光はタケミしかいないから強化するのは後回しだが、タケミもストックないと弱体系だからな‥‥
風で面倒な火のための水のが優先順位は高い
54
:
名無しさん
:2020/09/08(火) 00:59:45
('A`)…
最後の猿乱獲終了
防音2は1つ出たが2つ無いとあんまり意味ない
滑空のスロットの防音2つハメれば咆哮大を軽減できるし防具側に防音1でもつければ咆哮無効化できる
ワールドからか知らないが、ミニマップのモンスターのアイコンに簡単なそのモンスターの状態があらわされて、
未発見、戦闘状態、怒り状態、瀕死がそこ見るだけでわかる
瀕死の時はどくろマークが出てこの時には捕獲できるんだけど、
どくろマークが出るHPの割合がモンスターによって違う
特に激昂含むラージャンとレウス希少種はどくろ出るHPがかなり低くて、
マルチでレウス希少種の捕獲とかやるとうっかり討伐しちゃう事故が多い
なんであまり気にせず討伐する方が楽
非怒り時は落とし穴効かないし硬化中はしびれ罠壊すし
ただ攻撃チャンスが少ないからどくろ出てから1分近く粘られることもある
ムフェトとマムは交代で配信されてるな
激昂ラージャンの次は兵器置き場で古龍が順番に出るらしいが報酬がおいしいとは言ってなかった
そういえばラージャンて近距離だとただの方向転換やらないような気がする
ラージャンマルチとか苦行だからソロでしかやらんけど、
モーション見た覚えがない
後ろにいるときはバックステップでこっち飛び越すか3連床ドンで振り向きながら殴ってくる
アイスボーンで忙しくてオフィエル+は一度しか救援で行かなかったが、
相変わらずの非有利耐性持ちでお供が2匹いる
同時に倒さないとヤバくなるらしい 本体に永続かつ消去不可の攻防バフが付くんだとか
元の魚バフはなくなったし全体攻撃もやってこなかったような気がするが、
相変わらずの20ターン経過での高威力単体攻撃の他に、ヘシャトがやってきたCTが進まなくなる奴もやってきた
育成具合が違うからだろうがファレグ+より多少弱いかな
55
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/09(水) 00:00:04
そういえば捕獲名人とか言うスキル付ければモンスターのアイコンで捕獲ラインが分かる仕様だった気もする
いつだったか追加されたが付ける人少なくて忘れてた
自動マーキング付けるかペイント投げるかしないと分からないと言う具合だったしな
一部モンスターは尻尾切れる体力が3割とかもあったな
斬る前に討伐しちゃったり
ラージャンの角2段破壊は5割とか
ラージャンはキリンステップでどっか行っちゃう
バクステで大ダメージ
腕ブンブン
密着してるとこんな感じだったな
言われてみればラージャンが向き替えるのはちょっと距離あるときか
ドドブラとかババコンガとかは方向転換でストレスなんで槍では行かない
まぁラージャンも槍では行かないんだが
オフィエルもつよ守護化したのか
このまま順当に行けば全員非有利耐性持ちっぽいな
分かってはいたことだが‥‥風をベトール倒して強化したい場合は火の強化が必須ってことだし
まだまだ縁のないコンテンツになりそうだ
塔イベが来たが、鍵って最初から20もあったっけ
毎日配るのはやめたって事だろうか
ま、登れるとこまでやって終了か
今回はパラシュがいるがどこまで行けるだろうか
56
:
名無しさん
:2020/09/09(水) 00:17:43
('A`)…
つよオフィエル救援行きまくって来た
新TNPは50個弱貯まった 一応メインの雷で行ってるからそこそこMVPは取れる
20Tごとの攻撃はアビ全部使ったアテナでも受けきれないからロムルスに乙女の守護持たせてアテナに使ってやるなりした方がいいかもしれない
現状2発目を撃たれる前に討伐出来てるし、水槍の関係で当分需要は尽きないだろうが、
次挑むときはレイジングアサルトから変えておくか
テオの角は瀕死にならないと折れないってやつと同じか
それ以外は特にHP減らないと壊れるってのは無かったかな
アルバトリオンの角はジャッジメント使わせないと2段階目の破壊が出来ないってのはある
ガンスと弓が最適解だったらしい
属性お化けかつ飛び道具の弓に、
砲術5と集中3さえあれば起爆刺して溜め砲撃ってればいいガンスだから当然ではあるか
スキルを変更する必要もないし
ガードダッシュのおかげでランスもラージャンやれるけど得意な方ではないな
カウンターが腐る
でも一番きついのチャアクじゃないかなぁ
正直アイスボーンのモンスター全体に速度的な意味で付いていけてない感ある
お知らせに塔の仕様変更があったぞ
今までは神姫を使うと2日のインターバルが設けられたが、
今回から全神姫が3回まで使用可能という回数制限に変更、
ターンボーナス、ランキングの廃止、それに伴う報酬メダルの減少
ざっくりとこんな感じ
報酬減ったが割とぬるくはなったな
ユニイベにアルゼンタム追加されたせいか今まで2回に3個取れてたオリハルコンが1度に1つに減ってしまったな
ちょっと残念
57
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/10(木) 22:37:25
フルで銃が落ちた
雷は銃で染めるか
カタス斧で染めるのもありかなって思ったけど回復強化できる分銃が強いか
手間かかるけどな
Fは割とHPで切れる切れないがあったな
削り過ぎて倒してしまったり、そもそも尻尾切るまでに別の部位破壊が必要な奴がいたり
リタマラされるのが嫌だったのか
ラーに弓は強かったな
ガンスは無し
ランスも行けなくはない
モーションで付いていけてないと言えばPSO2やってた時期はそれを感じてたな
敵のモーションの合間、つまりこっちのターンになるであろう時間とアクションのモーションの時間があまりに差があり過ぎて被弾前提だったし
塔上るためにとりあえずの雷武器を強化中
ボーナスに属性縛りすんのやめて欲しい
ボーナスに縛り入れるなら鍵で回数縛るのやめるとか
巨神でかってに周回機能が付いた
リトライを延々してくれると言うもの
戦った回数と勝率も一応出るからデータ見るのには良いのかもしれない
自分でマクロ起動しなくて良い分軽くなったとみるべきか
まぁ庭園素材で止まってるから朝晩1回ずつログインして素材確認しかしないけどな
GO産の魔導と前のイベントのだったか、水の魔導武器餌にして良いか
水は槍染めだろうし出番ないよな
58
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 23:10:57
('A`)…
塔完走
ターンボーナスくらいは残しておいて欲しかったな感ある
雷は銃かハンマーの2択だな
俺はハンマーで染めた たまたまいい奴引けてこれたからだが
斧染はウッコアックス1つ入れた幻斧でカタスかフル借りればエクシ上限に届くけど、
多分バースト以外のダメージは銃染に勝てないと思う
銃は銃でマモン銃が2丁ほどないと若干力不足感はあるが、それでも恒常レイド行く分には特に問題ないと思われる
チャアクは斧モードのビン解放系の攻撃がどうしても硬直長すぎてモンスター側の反撃間に合っちゃうんだよな
TAとか見てると被弾上等で撃ってる奴が本当に多い
そしてそうしないとダメージ稼げないってのもよくわかるから辛い
安全策取るならそれこそ部位破壊ダウン以外で高出力とか狙える隙が無いわ
何とか斧強化しても斧変形>剣変形でちょっとずつ刺すしかない
オート周回はうらやましいな
とも思ったけど神ってそんな周回要素なかったな
よわカタ辺りは1度で3回分のAP消費で一括でできると助かるがそんなもんか
今の旦那くらいの戦力ならGO報酬のSSRは餌にしてもいいと思うぞ
魔道具染とかいまだにまともにできる属性ないし
アサ大がついてるのはえらいがやっぱり終凸ないのが致命的
水もラハブナイフ持ってるんならいらないかな
59
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/12(土) 00:07:21
まだ塔は手付かず
モンストの塔もまだ半分しか終わってないし
いろんなゲームで塔ありすぎ問題
とりあえずフル銃集めつつって感じだな
今回の塔には間に合いそうにないが
天宝は各属性集めておいた方が良さそうだな
都合よく流れて来ないと数揃わないとは思うが
チャアクみたいな変形ギミックある武器は好きなんだけどな
高出力も被弾のリスクを冒して出すダメージが他武器だとそこまでリスク負わなくても出せてしまったり
かと言って大技がクソ強くなるとそれはそれで問題がな
オート周回は便利
まぁ討伐素材で止まってないから今更だが
サービス開始から実装されてたらまた違ったのかも知れん
神は確かにまとめてレイドとかアクセクエとか回数制限あるもんを消化出来ると楽だな
あとはソートとフィルター関連の項目増やしてほしかったり
強化するとき余計なのが表示され過ぎる
保護されてるかされてないかだけで非表示に出来るだけでも大分楽になるんだが
それかスフィアでスキル上げれるようにスキルスフィアでも作ってくれれば
60
:
名無しさん
:2020/09/12(土) 00:23:12
('A`)…
仁王2でやっと5桁ダメージが出せるようになってきた
水やられの防御力ダウンが意外と馬鹿にならないっぽい
水やられの相手に攻撃アップの守護霊もつけてるが、
こいつは回復薬飲むとしょぼい攻撃増強掛かるのが邪魔なんだよなぁ
唐突なSSR確定でマーナガルムが出た
これで全属性100以上で揃えられたな
ついでにシャマシュ本2冊目が出た
光にすればよかったのかもしれないがこのまま闇を強化していこう
火はファレグ完凸さえしておけば後はいいかな感すごい
他は武器もそこそこ有用なの混じってるからたくさん必要だが
つよオフィエル実装のあおりで今は通常オフィエルも結構流れているぞ
失敗しているのもちらほら見るがな
流してくれれば多分行くぞ 旦那かどうか判断できないけど
ラージャンみたいな素早い奴にはオバヒ心眼剣強化で殴った方がいい気がするわ
剣のオーバーヒート中はヒットストップ無くなるから牽制斬りと盾突きを交互に出すだけで結構なDPS出せる
後臨界ブラキもな
あいつの粘菌活性化部分を斧で殴るとほぼ爆発に巻き込まれるの本当にひどい
足ダウン奪って超出力っていう古典的な方法でないと危なくて仕方ない
スキルスフィアと+値のストックは実装予定らしい しばし待つしかないな
保護している奴は強化素材には出来ないしそもそも表示されないがそれとは違うのか
強化画面の上で表示設定いじればいいけど聖杯使いたいときとか面倒なんだよな
スキルスフィア実装に伴って聖杯なくすらしいからそれで少しはすっきりするといいが
61
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/12(土) 23:52:38
攻撃増強ってバフじゃないのか
邪魔になるバフとは
SSR自体出てないが、100幻とか出てくれたら他属性も育てる気になるんだがな
武器育ってないにしても風で殴った方が良い状態だし
守護は見かけたら殴りに行くようにはしてる
自発はたまにしかしてない
呼んどいて全滅してるとあれだし
救援はその点気が楽だな
とりあえず雷ありあわせで良いから塔やるか
流石に手付かずで終わるのはまずい
なんで船の札と言い花の国家(緩和されたが)と言い縛り要素を入れたがるんだろうな
ラージャンは顔50で柔らかいくらいで他ほぼ30だったから双剣で思考停止してたな
基本どこ殴っても同じってことだし
ソロなら弓
弓だと尻尾破壊出来ないんだけどな
スキルスフィア実装されるのか
餌のGO武器をスキルレベル5に強化するのに探すのが手間だった
武器種とレア度しかないのは‥‥搾りにくい
62
:
名無しさん
:2020/09/13(日) 00:20:08
('A`)…
守護+ってなんでこんな重いんだろうな
一度の自発で落ちて復帰できないのが2回もあるとかさすがにおかしい
ターン経過でやってくる奴を参戦者別に処理しているのが悪さしてるんだろうか
他のレイドだと問題ないのに守護+だけ重いとなると他に原因が考えられん
仁王はバフが全部同じ枠なんだよな
例えば攻撃+50%のバフがかかっていて、そこに攻撃+10%のバフが改めてかかった場合上書きされてしまう
守護霊で起きているのはそういうこと
斧の自己バフや敵の気力切れで攻撃増強辺りはどちらもほぼ同じ効果量だから問題ないが、
守護霊の方や忍術の剛力丹は効果量低いのに上書きしちゃう
船は知らんけど花や神で縛りなしでこの手のやったらさすがにぬるすぎる気がする
極端な話全部同じメンツで行けばいいんだしな
それが楽でいいってのもわかるが俺は単なる作業で面白くないと思う
兵器置き場にクシャが来たが報酬がおいしかった
クシャってだけでまともにやる気は失せるけど
攻撃力調整した散弾ヘヴィで半分ハメて6分前後で周回出来るから楽は楽かな
でもこんなの出すより歴戦激昂ラージャンそのまま置いておいてくれた方が効率はともかく楽しかったなぁ
63
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/14(月) 00:08:20
つよ守護って人数も少ないし軽くなるなら分かるんだが‥‥重いのか
バフなんでもかんでも上書きなのか
それはまた迷惑な
普通バフの強さで上書きできなかったりするもんだが
MMOとかだとそれが当たり前だからすごい違和感あるな
塔の属性縛りをするならキャラの回数はなんとかして欲しいが
揃ってないとどうしようもないし
ボーナス貰えないけど登れるようにくらいはして欲しいが‥‥
まぁ1属性あれば良いって環境になっちまうがな
オンラインとは言えMHWみたいなゲームでイベントを常設しないのは意味があるんだろうか
新規復帰に優しくないよな
そういう層は切り捨てていくのか
容量とかの問題なのかも分からんが‥‥
64
:
名無しさん
:2020/09/14(月) 00:55:06
('A`)…
クシャをハメる手順を確立できたので神の合間にひたすら狩っていた
最速で4分台、普通で5分、ぐだって7分とかなので効率はいい
防音2の2つ目と解放体力が1つ出たのが収穫か
解放体力は出来ればもう1つ欲しいし痛撃体術もあれば弓のスキル幅を広げられるからなるべく欲しい
元から参戦人数が10人超えると若干怪しくなってたが特に守護+は顕著だな
雷天獄さえ借りられればもうちょいでソロで倒せそう感ある
自己デバフのせいで後半のダメージ調整が若干大変だが
16%で白虎載せフルバでゴリっと行きたいんだがダメージ出過ぎることがままある
ついでにレイジングバーストはバーストゲージ削ってくるから合わせるのが大変
ロムルスとアンシャルで玉消し2個持ちしているけどどちらも必中じゃないからな
そもそも持ってる数が少ないとどうしようもないのはあるわな
一応ボーナス捨てれば登るだけの事は出来ると思うぞ
前の闇塔の最上階は雷で行ったし
問題はターンボーナスなくしたせいでそういうことする層のうまみが減ったことだな
据え置きなのにオンラインゲームっぽい感じするよな
あのままラージャン置いとくとラージャン苦手な層が困るだろうし、報酬が同じなら狩猟対象変えるのはまあいいけど
ムフェトとマムは何で交互にやってるのかわからん
今のところどっちにもあまり用無いから行ってないが
人の集まりをよくするためなんかな
65
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/15(火) 00:00:21
クシャはどこ行ってもハメられてるな
クシャに限らずテオもだが‥‥怯み値低い奴はハメられがち
ベトール救援アビオ放置して、しばらくしてから見てみたらパラシュが単騎で戦い続けていた
もう君1人で良いんじゃないかな状態
って言うかレイド救援アビオ放置しながら麻雀しかしてないから塔がヤバイ
後でやる後でやるってのは危険ってわかってるのにな
ちなみにモンストのヒロアカコラボも多分まともに報酬取れないで終わる
塔の雷で5人ってのがな‥‥前は3人だったから序盤はそれで取れてたのに今回からはキャラ数が取られてしまう
まぁ適度に登って終わりで良いか
オンライン要素ってマルチプレイだけだよな
人の分散を防ぐってのはあるかも知れんが、クエ消さなくても
今はSNSで募集掛ければ募集主込み4人なんてすぐ集まりそうだし、そもそもゲーム内で募集システム頑張ってくれればいい
運営的に報酬旨すぎるのは置いときたくないのかも知れんが
花で神の塔みたいなコンテンツの体験版が実装
体験版って言っても5階層ごとに一応石が貰える
キャラの回数制限ではなくHP維持で、戦闘参加は1PTのみ
HP0のキャラは出撃出来なくなるんで不利な相手には出さない方が良いってくらいか
編成画面でHP50%回復(HP0にも使える)が20回使える
強キャラ持ち以外はお断りって言う花にしては珍しいコンテンツ
体験版ってことで正式実装ではないが‥‥ユーザーでテストしてるみたいな感じだな
ぶっちゃ編成面とかがFMもあるんで怠い
現段階で80階まであるし登るのも怠い
敵が硬くてだるい
決められたターン経過で敗北って階層もある
‥‥報酬次第じゃスルーなコンテンツになりそう
66
:
名無しさん
:2020/09/15(火) 00:22:26
('A`)…
激運チケット分ハメたが特に成果は無し
クシャなんてまともに戦ったら何一つ面白い要素ないからね
そらハメられますわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ELrJ2d1M6mk
例のやべー奴
これを並ハンでも出来る+ハメ損ねても普通に戦えるように装備組み直して使ってる
強運は付いてないけど5分切りが安定してきたしまあいいだろう
塔は次の日曜にでも一気に登ればいいんじゃないかな
その気になれば1日で終わらせられるようになったのは素直にありがたいと思う
80階まであるとか本当に苦行だな
階層ごとにオートセーブとかついてないと時間めっちゃ喰いそう
何か神の迷宮を思い出した
というか迷宮もうやらないのかな
楽で報酬もうまくて初心者でも時間かければ余裕で行けるいいイベントだと思ったのに
というか闇迷宮ハンマーもう1つ欲しい
67
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/15(火) 23:42:51
クシャ型古龍と言えばハンマーだが
Wのヘビィも大概だな
部位破壊に必要なダメージ入れてさらにその部位で怯んだときに壊れるって仕様だったから
完璧に嵌めるハンマーがいると翼破壊が出来なかったりした
尻尾はダウン中でも切れるのにな
今日なんとはなしに、と言うかウィークリー報酬の石とかで貯まってた分でガチャを引いてみたんだが
ケルベロスが出た
これは火を育てるしかあるまいって思って手持ちの火のキャラ確認したらアモンしかいなくて諦めた
とりあえず99にしてフレ枠にセットしておいたが
オートセーブが欲しくなる迷宮と言うよりはまんま塔だな
体験版って言うかテストに参加した礼的な意味で5F毎に石が報酬になってるだけで
推奨アビが回避とか命中デバフになってる階とかあるんだが、当たるときは当たるし運ゲーしろはちょっと攻略とは違う気がするんだが‥‥
あとは3ターンで抜けろとかな
まぁ持ち物検査だな
言われてみれば神で迷宮って雷のを1回しかしたことないかも知れん
簡単に報酬とられたら悔しいじゃないですかってことなんだろうか
68
:
名無しさん
:2020/09/16(水) 00:15:30
('A`)…
仁王2の難易度修羅全クリ
さすがにDLCボスの源義経は強かった
橋の上で義経と戦うという弁慶との決闘みたいなシチュエーションはなかなか粋
欄干を飛び回って攻撃してくるけど、そのときに気力切れに追い込むとそのまま落ちて隙だらけになるのがちょっと格好悪い
アイスボーンだと部位耐久ダメージが一定以上でひるみ>
さらに削ると破壊って流れだから多分こっちも尻尾以外は破壊できないんかなぁ
ダウン中に部位破壊ダメージが怯むところを通り過ぎるとリセットされちゃう仕様っぽいし
ついに旦那も140幻手に入れたか
手にさえ入ればミラチケで補強していけばいいからこっちのもんよ
ただ火は限定に強いのが結構固まってるのがな
火ソルとか火メタトロンとか火アルテミスとかハルヒとか嫁ダグザとか
恒常だと火唯一の恒常ヒーラーの火ケヒト、属性30%デバフ持ちの火フレイ、
属性デバフ持ちで火フレイに効果量で負けてるけどアビオでも腐らないマルス(要覚醒)、
長期戦での加速要員として優秀な火マモンあたりかな
特に火マモンの武器は超優秀なんでそれ目当てでも取る価値がある
ピカチュウ避けろが攻略法とかそれはさすがにどうなんですかね
あの虹率の低さで持ち物検査はさすがにちょっと
古参接待イベントなのかな
闇と火の迷宮武器は本当に便利なんだよな
ユニイベはアルゼンタム的な意味でなくなると困るから突き頭辺りにぶち込んでくれると助かるのに
2月に1度くらいでいいからさ
69
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/16(水) 23:43:00
義経はどのゲームでも割と強い印象
部位破壊の仕様は同じか
部位破壊限定のを集めるのがクッソ面倒だったな(遠い目
そもそもSSRの出が偏り過ぎてる
フレ枠にセット出来るだけ幻獣はマシか
微妙な幻獣とか神姫だと‥‥目すら貰えない幻獣とか草も生えない
花の無限城は構想練り直して作り直して、どうぞ
戦闘が見てることしか出来ないのにいろいろやろうとし過ぎ
回避のアビだって2ターンまで80、そのあとは50ってなってるのに敵がやたら固いから2ターンで終わらないしこっちが持たない
マイセットが無いから階層ごとにいちいち編成いじるのが面倒ってのが一番ダメ
80Fまであって、1PTだけで登れないようにしたならマイセットがあって当然だと思うんだが‥‥
ちなみに1回読み込みが終わらないからリロードしたら撤退可能回数が減ってたんだよな(呆れ
そもそも撤退って何に使うのかお知らせとか読んでないから分からんのだが
70
:
名無しさん
:2020/09/17(木) 00:50:20
('A`)…
マルチだと斧使いにくい問題
どうしても味方の攻撃で敵が押し出されちゃうのがな
少しステータス振り直してサブに小回りの利くの持たせた方がよさそうだ
仕込み棍も意外と動作を回避でキャンセルできるようになるまでが遅い
アイスボーンだと壊さないと出ないってやつはなかった気がする
尻尾切ってないのに尻尾手に入るような感じ
部位破壊すると入手確率が上がるから意味ないわけじゃないけどな
最初のうちは偏るもんよ
俺も最初は闇と雷しか出なかったからな
幻獣は終凸で救われたと思ったがそうでもないよな
サブ幻獣効果は同じの2つ入れても片方の効果しか出ないし、
そもそも被ったのを使って凸れないとか
確かに花は基本見てるだけだもんなぁ
パーティはいくつか作れたけど神みたいに保存して呼び出しは出来ないんだっけか
読み込み失敗で挑戦回数が減るのはさすがにちょっと
途中から再開とか出来ないんだろうか
71
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/17(木) 22:55:15
ミストトレインガールサービス開始
事前ガチャでキャラ確保しておいたしとりあえずやってるが‥‥割と複雑
過去にロマサガRSってのがあってそれのコピーだって話だが
オート周回があるからとても楽
斧の振り遅くて敵が押されたせいで空振りするって事か
サブ武器で補間出来るなら‥‥ありか
部位限定素材って訳ではないのか
それはそれで楽か
単純に尻尾切ったらリーチ短くなるって感じで弱体させれる感じだな
幻獣の終凸も結局守護+ありきみたいだし
やはり幻獣でも被ったら目くれるようにするべき
そうしたら黄龍出ても得られるものが出来るわけだし
常設のクエ回るならマイセットが使えるんだが
無限城は1PTしか戦闘に参加出来ないせいなのか、マイセットが存在しない
例えばだが、これを編成画面が重い花で斬から打にメンツ変えてFMまで変えるとか正直やってらんない
途中からも何も10Fで5人死んだら、また10Fから出来る
ただ、死んだ5人のHPは0ってことになるから編成出来なくなる
神で言えば鍵の部分がHPになったイメージか
72
:
名無しさん
:2020/09/18(金) 00:49:52
('A`)…
サブ武器が決まらない
薙刀鎌かトンファーか手斧か、多分この3つのどれかになると思うが
まぁ手斧持って斧三刀流でもいいかもな
メイン斧は金棒だからビジュアル的に統一感ないけど
エロマサガなんて言われているからエロブルの蔑称も掘り起こされてしまっている訴訟
ロマサガはそんなにやったことないな
振りが遅いしリーチも特段長くはない
本当に火力全振りみたいな武器だからな
ただ一撃の火力は高いけどDPSは低い
上段構えの大木倒しで2万5千程度出せるけど、その溜めている時間で二刀や仕込み棍で乱舞してた方がダメージ出る感じ
ちょっとした小技でもダメージ高いから隙をうかがってぶち込む戦い方にはあってる
書き込んだ後思い出したけどナナの翼はダウン中でも破壊できたような気がする
ものによって判定違うのかな
幻獣より武器の方が要求素材えぐくてキツイ
かといってアルゼンタムは使えんしな 勿体ない
あくまで繋ぎでガチャ武器へ移行した方がかえって楽かもしれん
守護水槍はスキル強いけどステータスは低いしな
鍵がHPか、わかりやすい
花の編成って結構重いよな 神も人のこと言えないけど
73
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/19(土) 00:16:00
斧を口に咥えるつもりか
おにぎりしそう(小並
仕様を理解して来てなんだかんだでやってる
巨神よりは面白いのは確定的に明らか
戦闘中のSDとかフォントがちゃっちいと言うか子供っぽいというか‥‥
今日から初イベ来てるんだが交換トークンが思いのほか渋い
と言うかハードまではクリアしたがベリハに行くには育成が追いつかない
Fだとナナも怯み挟まないと壊れなかったな
あとはなんかあったか‥‥忘れてしまった
もうそれくらいモンハンやってないんだな
やっぱ他人ありきのレイドってクソだわ(確信
フルをアビオしてたんだが、5割あたりまで削るまでソロだった
5割切るくらいで1人来て‥‥みたいな感じで増えてきたが、こっちはそこで壊滅
まぁどうせアビオ放置だし電車側メインでやってたのは否めないが、レイド自発すると終わるまで他出来ないのはあれだな
ソロで倒せるようになれと言われると困るが‥‥
塔やらずに降臨イベ周回中
あとは武器と本だけだが武器は餌で良いよなこれ
そこそこに流して終わりか
花はキャラが多すぎる
フィルターで見えなくしても裏で読み込んでるだろってくらい重い
神は一括でやらんとエラー吐くからな‥‥
電車も同キャラのレア違いが多いからパッと見で分かりにくい
UIはどのゲームもクソだなって思う部分があるのはなんでなんだろうな
開発陣は過去に作ったゲームとかで何も学んでないのか
74
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 00:46:38
('A`)…
SSR闇姫全員のアクセ穴あけが終了&ブラッディネイル終凸
それに伴ってカーリーを入れたプライド編成を試してみた
つよい
安定感皆無だからアビオにはあまり向かないがハギトがアビオで20分で死ぬ
というか暴走中とはいえ他のキャラの2倍以上のダメージで殴り続けるあたりヤバい
安定取るなら闇スヴァ入れた加速編成の方がいいか
手斧の武技の蜻蜓がダメージ低いながら敵を引き込む効果があるから便利
若干他の武技より弱いが乱舞技も持っている
投擲系の武技で中距離戦もこなせてバクステ連発する姑獲鳥も狩りやすい
総じて火力の低い便利枠だな
マルチへ持っていったが味方の後ろから斧投げている場面が多いから多分そんな使わないと思う
というかヤンマって変換できないのな
常用漢字じゃないから仕方ないのか
モンハン新作が発表されたぞ スイッチで出すようだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3zxY3T5nAI4
なんか違う感
フルは戦力足りてないと最初のレイジング乗り切れないからな
だから自信のない人は初回レイジングが終わるであろうHP半分以下にならないと入ってこない
マジでミネルヴァとガイアが居ればかなり安定するんだけどな
風セレネーでも代用効かなくはないが、バーストで2アビのCTが短縮されちゃうから
アザゼルの3アビとCTそろってるけどいずれ隙間が空いてしまう
ハヌマーン借りてたんならベトールに変えて耐久伸ばせばワンチャン行けるかもな
斧は復刻時に終凸が付くから一応キープかな
弓は多分いらない
リベリオンが大だったらまだ出番は合ったかもしれないがこれじゃあな
75
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/19(土) 23:10:08
ローディング地獄
入れてサクサク動いたかと思えばくるくるロードが長くなって‥‥の繰り返し
鯖強化して、どうぞ
20分で守護終わるなら楽で良さそうだな
今日も半分近くまで救援が来ないフルを3回討伐した
全滅無く最後まで出来たから今日は良い方か
しかし自発してMVPでも3個は渋いよなぁ‥‥
モンハンもいつまで引っ張るんだろうな
シリーズが長く続くのが悪いとは言わんが
PS5が出てFFが出た場合ナンバーいくつになるんだ
バイオとかもだが、シリーズ新作だして駄作だと叩かれるとか
とりあえずリメイクとか‥‥
ところでアーマードコアはまだかね
フルは高威力3ヒットのがパラシュに来ると困るな
パラシュ、ガイア、フリッグ、マナフ、セレネー
控えにアザゼルとアリアン
カット系統のタイミングとかもだが、フリッグとマナフの攻撃デバフが入るかの方が問題な気もする
まぁアビオなんでそうそう上手く行くこともないんだが、安定するようになれると良いんだがな
リベリオンは風オシリスでゴミってのを学んだんで餌にした
斧は凸の話聞いて温存
雷守護銃あと1本欲しかったが、明日ドロしなかったら手持ちのハンパで塔やるか
タムが絡むしやはりスルーと言うわけにもいかん
76
:
名無しさん
:2020/09/20(日) 00:52:03
('A`)…
クシャがテオに置き換わった
それはそれとして地底から地上に出てきた
やはり海外組と当たるとラグくていかんな
全く動かず滑るように移動するルドウイークに轢かれてきた
FFは次が16か なんか14のメンバーで作っているらしい
ACはもう半ばあきらめてる 結局PS4で出なかったしな
エルデンリングに期待
パラケルススのアビを少し変えて安定して20分行けるようになった
なんだかんだS英霊は強いよね
3Bの反動ダメ+全体反抗+全体不屈が便利
フルは英霊以外はアザゼル、ガイア、フリッグ固定で残りに風ウリエルとかセレネーとかミネルヴァが鉄板だと思うぞ
1ターン目にアザゼル3アビ(全体化)、ガイア3アビ、2ターン目にガイア2アビ、攻撃押してからアビオで
英霊EXは基本的には蛇かケイオスの2択
火力足りなければケイオス、足りてれば蛇
デバフは基本的にないもんだと思って戦う方がいい
マナフ持ってないからどれくらい入るのか知らんけど、耐性高いからデバフより耐えることを重視した方が安定する
カスパールなら3Bがスナッチ深度9まで行けば毎ターン撃てる固定25万ダメ付きの累積デバフだからかなり便利
下手な鉄砲も数撃てば当たる
注目で吸っちゃうなら2アビをなんか別のにするしかないな
77
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/20(日) 23:15:23
塔16Fクリアで鍵2本残しでフィニッシュ
キャラが足りない
5体生存を何か所か落としたけどこんなもんだろ
メダル7800ってことで塔2回に1個タムが取れる模様
ルドウィークが次元斬を‥‥
そこまで行くとゲームにならんな
S英霊は強いな
いやマジでパラシュ解放して世界が変わったからな
フル相手に攻撃デバフがないとなってことでマナフ入れてたんだが
今日はガイアフリッグアザゼルセレネーでやってみた
ガイアのカット系を3ターンずらし、アザゼルのリジェネとガイアのリジェネをずらして常時掛かるように
セレネーの攻撃カットはずらすもクソもないんで最初のエネミーバーストに合わせただけ
そのあとアビオで5割までは割と安定してるように見える
まぁそこ行く前に救援来てほしいところではあるんだが‥‥
パラシュのEXを変え忘れたんで蛇試してみよう
チラチラ見てる範囲だとそこまで麻痺食らってる感じではなかったな
たまたまかもしれんが
2アビは回復して全開したら味方に回復ばら撒くやつ付けてる
注目は使ったこと無いんだよな‥‥やっぱ火力を捨てるのは惜しい
ミンスト昨日今日とくるくるであまりゲームになってなかった
神で言えばコネクティングがひたすら出る感じか
今日の21時くらいからはすごい安定してるが
やはり軽いってのはストレスが無い、と言うより大前提としてスムーズに出来ると良いんだがな
神にしろ花にしてもだが‥‥
78
:
名無しさん
:2020/09/21(月) 00:27:25
('A`)…
血質マラソンしてきた
放射があと3つ出れば属性系のマラソンに移れるんだがな
そしてレベルだけど130まで上げることにした
120に納めると各数字がどうにも切りが悪くて気持ち悪い
ルドウイークだ、ィじゃなくてイだ
ここテストに出るぞ
ぶっちゃけ月光持ってからの方が弱い
脳筋だと丸薬食べて変形後車輪R2で獣性上げてから回転鋸L2押し付けてると一方的に削れる
フルの攻撃で麻痺が付くのはレイジングした最初のターンとスタン明けの特殊攻撃だけで、
持続も1ターンだから状態異常対策は最悪なくても何とかなる
フリッグの予防だけでも特に困らんな
ただアザゼルが麻痺するとタイミング次第じゃ3アビと1アビどっち先に使うかランダムになっちゃうから、
アビオで放置するときは1ターン開けて使うのがいい
2度目のレイジングなら3アビ抜きでもなんとかなる
50部屋に投げれば多分食いついてくるぞ
俺もマラソン中は50部屋開いて適当なのにアビオ救援しにいったりしてる
何かやりながらだとあそこは便利
回復撒くのは3Cでは? ('A`)は訝しんだ
2Bでゲージ撒けるようにしてセレネー2アビをバンバン使えるようにするのがいいのかもな
79
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/21(月) 22:59:03
数字が気持ち悪いは分かる気がする
130で困ることが無いならそれはそれで
月光持ってエクスカリバー撃ってくるとき隙だらけだったりするしな
かっこいいけど
かっこいいが強いとは限らないんだよな
塔終わったからフルを自発してまでやるかって言われるとまた微妙だが
銃重ねたいところではある
幻獣いないと弱いってのは痛感した
まぁパラシュは追撃の奴と回復撒く奴、EXだな
ゲージ撒き運用は上手く行ってる感じしないけどセレネーみたいにバーストでCT短縮とかは恩恵ありか
ミストルテイン取れればゲージ撒きつつヒーラーも出来るんだが
目が足りん
80
:
名無しさん
:2020/09/22(火) 00:29:05
('A`)…
どうも寝落ちが多い
轟雷改2は腕部分の追加装甲がどうにも強度弱いので、
プラ板を貼って少し削り込んで厚みを調整
腰部分のブースターをつけるためのジョイントを接着、
バックブースター付けるためのダボ穴をあけて終了
血質結晶は放射が1つ出ただけだった
欠損も出たがハメる武器がもうない 銃槍でも使ってみようか
なまじ人間と同じ動きしてくるから何やってくるかわかりやすいんだよな
獣だった時の方がわかりにくい攻撃は多かった
むしろフルを凸る方がいいと思うぞ
オリンピアあれば100幻借りるだけでそこそこの強さになる
100幻以上が無い属性はオリンピアで賄えばいい
目は地道に貯めるしかないね
一度取ってしまえばアルゼンタムで凸れるし
そういえば目の欠片付きガチャ売らなくなったな
81
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/24(木) 00:24:04
俺も最近多いな
今日も寝てた
これも早出って奴が悪いんだ
塔も終わったし俺もBlenderをって思ったらユニイベ
適当に鍵集めつつ休みに一気にやるだけだが
銃槍良いんじゃないか
実はあまり見たことが無い
プレイヤーの多くを挫折させた神父も獣で苦戦したりやめたって話も聞くしな
モーションが分からんってのは対処しにくい
守護天を凸るのもまた結構な苦労だよな‥‥
要求数が増えていくのが問題なわけだが
でも実際問題幻獣引けてない属性は守護に頼るしかないか
目ガチャはそのうちまた出るんじゃなかろうか(適当
なんにしても15個は多い
ユニイベ今回どれくらい行けるか‥‥
結局どれだけ時間をさけるかって感じになりそうだが
82
:
名無しさん
:2020/09/24(木) 00:58:27
('A`)…
放射が出ない('A`)
放射って何の武器にも使うからこれが無いと始まらないんだよなぁ
銃槍は初期のころに加算銃槍という嫌われた過去があってな
血晶で高加算型(○○の攻撃力+△△)をハメると、その加算分の数値が散弾の1発1発全てに乗る仕様だった
これ自体は加算車輪やレイテルの銃撃に属性加算が乗ることから見てもバグじゃなくて本当に仕様なんだけど、
車輪の目じゃないヒット数だから密着して撃つと平気で800とか900とか出る代物だった
さすがにアプデで最終ダメージに補正がかかる形になって多少落ち着いたが、
そのおかげで銃撃の威力は低く、取り柄は変形後溜R2がやたらモーション値高いことくらいしかなくなった
ただ最終ダメージに補正がかかるという仕様上、相手が固いほど他よりダメージが出る変な特徴が付いた
まぁ血質高いから刺突で固めて内臓攻撃用にしてもいいかもしれない
刺突属性の攻撃も多いしな
神父は下がる奴絶対許さないマンだからな
意外とパリィがとりやすいのに気づくかどうか
今や階段ハメで処理するようになってしまったからいざガチると俺も事故死するかもしれない
本当かどうか知らんが紫箱からパニの直泥があるらしいぞ
上手い事拾えれば時短につながるな
83
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/25(金) 23:03:48
出るまで掘れば解決
散弾全部に乗るのは頭悪い仕様だな
一番最初に考え付きそうなもんだが‥‥
神父に限らずソウルシリーズって後ろに下がるって言うか回復しようと距離離したりするとちょうど死ぬような攻撃持ってるよな
横にステップしても範囲内だったり
前に出て裏取るくらいじゃないと
神父はトロフィー獲得率も低いらしいからな
十字架400貯めた
明日か明後日デーモン走って終わらせる予定
前回が火で不利だったんだっけか
今回は前回よりは楽出来るだろう
電車も順当に進んでいる
これはサブゲーにしても良いかもしれない
花神より今やってる時間長いまである
ただ‥‥カジノってコンテンツはいらなかった
84
:
名無しさん
:2020/09/25(金) 23:18:25
('A`)…
パラシュラーマ解放 これでS英霊全員揃ったな
よわカタとか相手にレベル上げ
闇に持たせる武器が無いのに開放してから気づいた どうするかな
一応アガリアレプトの斧が完凸しているけどこれ弱いし、煉獄斧はバースト効果で暴走しちゃうのがよくない
その辺の微妙に間が抜けてるのがフロムクオリティ
同じ理屈で超威力出してる寄生虫とかいるし
贈り物使って物陰に隠れて変形後L2ぶっぱでほぼ狩人は仕留められるからな
迷えば敗れる まさに至言
なんか10月中旬だか下旬にボスラッシュとかソウルシリーズでいう幻影が追加されるアプデが来るらしい
火属性キャラの暴走のダメージボーナスがどんなもんかちょっと試しに殴ってみた
パラケルススの旺盛+火ベルゼブブの暴走で素殴り1発105万ほど出る
ルーセント杖がスキル上がり切っていれば杖編成で行ったところだが、
今は火ブブ以外ハンマー得意で固めたほうがいいかな
ヘクトルの1アビ使った状態なら1発160万とか出る
サブゲー開拓はやってないな
というかブラボ仁王モンハンで忙しい
仁王2は来月中旬にDLC第2弾来るし
85
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/26(土) 23:41:10
ユニイベ周回中
貢献3千万、レベルは今168だがドロップで良かったのはSR盃くらい
スフィアオンライン
ただただ面倒だなこれ‥‥
やっぱレベル1からやらないといけないのはちょっと
闇は俺も全然ないからなんとも
専用装備の効果がバーストでの防御ダウン以外は無くてもって感じで自由度があるのが救いか
まぁ普通に強い専用効果あった方が嬉しかったが
ソウル系は探索も楽しみだがやはりボス戦が醍醐味だし
ボス戦楽しみたい人には朗報かも知れないな
ボーナスでちょっとしたバースト並みのダメージ出てんな
条件に火ってなってる時点で俺には関係ないボーナスだが
サブゲーって言ってもながら作業が出来るかが最優先される項目で
あとは面白さもだけどUIとか軽さとか
巨神はそこら辺でダメだったな
メインモニタでBlenderしつつサブモニタでちらちら見る程度で出来るのが良い
86
:
名無しさん
:2020/09/27(日) 00:58:33
('A`)…
今日のウルトラマンZはいろいろすごかったな
セブンガー退役からのマグロご賞味くださいからのウッキウキでブルトンけしかける黒幕からの
唐突なのび太とおばあちゃん展開でハルキの悩みを解決しつつ泣かせに来てから獲ったどーしてハンマー投げして両断して終わった
セブンガーもう出番無いのかなぁ可愛かったのに
キングジョーも格好良くて好きだけどやっぱりセブンガーが恋しい
落ちないよりはましだがもう少しドロップ盛ってくれてもよかった感
今回敵レイチャの減衰が機能してないらしく、レベル上がってくると5万とか6万とか飛ばしてくるようだ
パラケルススで不屈入れて火ブブの暴走で殴るのが正解か
一応ヘラ斧はもう作ってあるから素材さえ集まれば問題ない
ただプルート覚醒で目を使うとちょっと
本もまた集めないといけないしそれより頼光槍を優先すべきか
杖編成するならアスクレの杖が先かな
ヘクトル1アビは3連確定だから480万で余裕でバースト超えるな
今回に限ってはバーストオフでアビオした方がいいかもしれない
なんか温かい奴だけ形状変化するドツボにハマっている
血質が欲しいんだけどな…
無心で走るか
87
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/27(日) 23:26:41
見てないからあれだが
怒涛の展開だったようだな
紫箱からスフィアとかあんま意味ないんだが
ユニイベはスタートレベルいくつか用意して選べるようにして欲しい(切実
低レベルの相手が時間の無駄なんだよな‥‥
しかも機能一時エラーで弾かれて繋がんなかったし
言われてみれば専用武器作るのに本がいるのか
パラシュ武器は優先度低いな
俺は今S英霊の素材集めを狙ってやってるわけじゃないが集まったら他の解放に充てるだろうし
欲しがると出ない法則
1回出るとそのあとぼろぼろ出ることもあるし
電車で限定を引くか悩み中‥‥
このゲームレアがA、S、SSとあるんだが、Aですら限定キャラならここからしか出ない(神でもそうだが
コピー元のロマサガだと復刻はほぼ無いと見て良いらしいってのが困りもの
同じキャラでもレア違いがあって、同キャラ内であれば別レアからスキルを1個引っ張ってこれる仕様のせいで今SSでガチャに入ってるキャラのAとかSが実装されて良いスキル持ってた場合人権になりかねない
一応天井があるものの、石も有限だしな
どうしたもんか
88
:
名無しさん
:2020/09/27(日) 23:56:59
('A`)…
ユニイベ走っているがフレケルベロスが尽きた
ルーセントハンマー編成+火ブブで結構MVPも取れてる
レイチャ喰らうまでにいかに殴るかってゲームになって来た
最近のウルトラマンはフォームチェンジ能力がデフォルトで付いてるんだけど、
パワータイプに変化すると微妙にIQ下がって見えるのは何でだろう
煉獄杖が1本直泥したが他はさほど
SR杯はまぁまぁありがたいか
種持ってる人じゃないと序盤上げるのは面倒だし勿体ないしで微妙だよな
移籍してみんなでやるのが一番いいぜ、ソロだときつい
昨日はみんなエラー吐いたり入れなかったりだったみたいだな
本もそうだが目も必要だからな そうホイホイとは作れない
メディアと頼光、出来ればアスクレも専用武器揃えておきたいな
だいぶ先の話だけど
天井があるではないか、行け
ただ天井があると一度ぶち込んで爆死した場合引き返せなくなる可能性もある
ほどほどにな(背中を押しつつ
89
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/29(火) 00:10:48
風邪気味
鼻がやばめ
イベント終わった(個人的に)のでまったり期間
デイリーウィークリーやってレイド少し眺めておわり
石貯めてガチャでSSR引かないと変わらんから多少はね
強化素材で手持ちの風以外も育ててはいるが、まぁ誤差
杯が落ちるのはありがたかったが、確率的に言えば守護殴りに行ってる方が稼げるような‥‥
こんなんじゃ杖が必要な層は掘れないだろ
杖が有用なのかは知らんが
背景真っ暗になって弾かれたりゲームスタート押してもスタートしなかったり
ちなみに今雀魂が繋がらない
天井あるけど石は有限なんだよな‥‥と言う事で引いていない
花の方は今日実装された子がアビリティてんこ盛りで強かったんで66連でお迎えした
天井まで行かないで良かった
レベル100とアンプルまで突っ込んだがまだ使ってない
レイドボスで強めの流れてくれれば試し切りじゃないが、試しに行くんだが
体調あれだし寝るか
今日昼休みにメンテで打てなかったから今打ってたのに繋がらなくなった
クッソ重かったしなんかやらかしてるんだろうな(呆れ
90
:
名無しさん
:2020/09/29(火) 00:30:04
('A`)…
血質は一応集まった 無論妥協はした
というか放射最大値に限ってケモマイが付くのは嫌がらせか何かか
とりあえずこれで一区切りとして野良狩人相手に劇毒結晶集め
こっちも放射がもう1つ出れば終わる
これで劇毒慈悲が出来たら死体の巨人を倒しに行こう
なんかロックマンみたいだな
個人1000位以内、ユニオン20位以内でフィニッシュしそう
とりあえずアルゼンタムは取れるはず
一度に7500以上稼げれば2回に3個取れるんだがその時々のお題とやる気次第だなこれは
煉獄杖は武器種が違うことを除けばTNP弓の上位互換に近いから欲しい人は結構いるんじゃないか
俺もこれで3本そろったから弓編成崩してみるつもり
どこからか日本そのものを標的としたサイバー攻撃が行われたとかいう話が出ているな
むしろ石で天井があるのは相当有情に感じる
限定ありきの調整がなされないなら無理に追いかけることもあるまい
91
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/09/30(水) 01:28:38
‥‥還元と言うシステム自体は良いと思う
だが1ずつ経験値を振る奴がいると思ったんだろうか
自分らで作ったゲームくらいプレイしてくれ
やりゃ分かるだろ(呆れ
Aを倒したらそこで取った武器でBを倒して‥‥
ロックマンぽいしモンハンとかも大体そんな感じだな
弱点無視して風だけでとあるゲームをやってる奴もいるようだが
ユニイベの報酬って何かお知らせ的なものが出てくれないと受け取り忘れをそのうちやらかしそうだ
一応パニは残してあるが、俺が使うことは‥‥ないかもな
神みたいに天井がないってのが今時逆に珍しい気もする
ニケメダルなんて黄龍にしかならんだろうし
知らないゲームとコラボされてもイマイチあれだな、分からんな
劉備がヒーラーらしいから出るなら回してみようかと思わなくもないんだが、石もようやく3000超えたくらいだし
10連程度じゃ出ないだろうからスルー
イベントストーリーを小分けにする意味を教えてくれないか
1個やって報酬30なら5個まとめて150って感じで省略出来そうなもんだが
92
:
名無しさん
:2020/09/30(水) 23:51:07
('A`)…
放射より先に欠損の劇毒が出たので急遽失われたレイテルにハメて劇毒武器完成
これで古老マラソンついでに巨人倒して特化も集めよう
そしてSSR確定でイリス、ルー、サラスヴァティーと新規が来て光カイザーと水オデン武器もついてきた
コーヒーで劉備もきたしもうこれ光鍛えるわ
スフィア強化で1刻みか最大かしかないのと、デフォルトで最大強化まで突っ込む仕様になってるのと、
売却と一緒にして選択したときに還元か売却か選べるようにした方が早いだろっていうのと、
ガチャから引いてきたときに自動売却のノリで自動還元した方がいいんじゃないかっていうのと、
結局RにR3つ喰わせて還元した方が効率いいから今まで通りの強化でいいんじゃないかっていうのがあるな
まぁ+をつけるのに微々たるものとはいえスキル経験値無駄にしなくて済むのはいいと思う
ユニイベや戦技競技会の報酬受け取りは不親切だよな
開催期間終わったらお知らせで受け取り促すようにすればいいのに
恋姫は歴史に詳しくて剣道がそこそこ強い一刀が女体化三国志時空へ異世界転移してそこで生き抜く話だな
剣道強いって言っても現代のスポーツ剣道しかできないから、その世界だと暴漢相手にかろうじて自衛できる程度の強さ
初代は劉備ポジについてそのまま蜀を率いて中華統一を成し遂げた
2作目はスタート時に魏、呉、蜀のどれを選んだかでストーリーが変わる
魏につくとの曹操の愛人兼客将として現代歴史知識を生かして魏の統一を助けるが、
最終的に現代へ強制送還されて曹操とは離れ離れになってしまうし再会もしない
呉につくと孫家に天の御使い(と勘違いされている)の血を入れるため孫権の許嫁兼雑用係兼見習い軍師として置いておかれるが、
孫策の戦死に伴って孫権と二人三脚で国を守ることになって統一後は呉の将軍全員と子を儲けることになる
蜀は劉備いるけど劉備ポジに収まるというちょっと劉備の存在意義が疑われる状況になる
後は前作と同じ
基本的に呉についたときに孫策と周瑜と夏侯惇、夏侯淵が死ぬ以外は誰も死なないはず
黄蓋も死んでたっけか ちょっと曖昧
とにかくキャラが多くて誰かしら引っかかるだろうけど、この手のゲームの宿命としてHEはサブヒロインだと多くて2つ、
初代の周瑜は一刀と関係を持たないなど割と薄味
ちなみに大橋小橋を侍らせているのでそっちとの絡みは確かあった
それと絶対にこれいらないだろうと断言できるつまらないSLGパートが必ずあったのも覚えている
2作目で三国すべてクリアするとどこかで聞いた声の持ち主3人の珍道中的なおまけパートが解放された
CV若本は1作目だと普通に仲間になったな 絡みはなかったけど
2作目アペンドディスクは劉備や関羽といった人気キャラのエピソードが一切なかったかなんかで炎上していた記憶がある
今回に限らずコラボイベントはみんなこんな感じだよ
唯一の例外はストーリー自体が無かったDWUだけ
前は1か月丸ごと開催期間だったからまだ良かったが半月に短縮されてるんだから配慮してほしかった
この後も初回、2回目のコラボが復刻されるらしい
キヨPがファンなんだっけか
劉備引けたから少し連れまわしてみたが覚醒ソルでいいかな感が
味方全体攻防バフはそこそこ強いし対象を任意で選べないけど単体大回復+100%ダメカ1回付与は確かに強いしソルには出来ない
アシストで残HP割合に応じて回復量上がるのもバーストでそれを味方全体に共有できるのもまぁ強い
ただそれ以上に覚醒ソルが全体回復で状態異常2つ回復可能、C枠攻デバフ、バフ消し、リジェネ、回復量アップ、
バーストで闇耐性アップと至れり尽くせりなのが問題
光と雷以外だったら相当重宝されていたろうにな
光キングーと相性がいいようだが、昨今の強敵は自分にバフ付ける奴ばかりだから、
結局バフ消しあるソルでいいよねってなる
光ポセもバフ消し出来るけどCT長いからな
闇つよアビオにアッタルの代わりに入れるのが目下一番の使い道だろうか
93
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/10/01(木) 23:26:04
電車でレイドイベ開始
レイドイベなのに個人で完結してると言う‥‥
前後半で別れてて現状後半が来るまで触らなくて良いって結論に
自動周回が売りだったのにレイドクエは出来ない
などなど問題ばかり
スレでも散々叩かれてたからか後半を前倒し、自動周回出来るように改善すると公式から発表があった
行動が早いのは良い事だがちょっとテストプレイすればry
還元システムそのうち+を誤爆しそうではある
とりあえず矢印クリックで使う経験値を操作するんじゃなくてレベルを操作出来るようにしてくれ
異世界転生系か
劉備よりソルって言われてもソルおりゃん
DWUは復刻されるなら引いておこうか
DWU最近面白くないけどな
月変わったし風守護チャリスの凸を進めるか
2個並べてて1個は終わってるから残り1個を凸終われば風武器の強化は終わりだな
イベントもあとSR武器とグリモワくらいだしレイド眺めて守護殴っていくか
94
:
名無しさん
:2020/10/02(金) 00:19:42
('A`)…
ミラボレアス来たから新大陸戻ったけどストレスたまりすぎて結局地底に出戻りした
なんでハンターはこんなにやることなすこと遅いのか
ミラボレアスはソロで5回戦って1回失敗の4回時間切れだった
最終形態までは持っていけるんだがそこから先が削り切れない
というか火球ガードしちゃうとそのまま気が済むまで撃ち込んできて一歩も動けず死んだりとか、
這いずり突進の移動距離が長すぎて突進でも追いつくのがやっとだったりとか、
2回フィールド全体を火の海にする特殊行動してくるけど、避難場所が固定かつフィールドの端なので、
うっかり反対側でこれやられるとランスの突進でぎりぎり間に合うくらいの猶予しかない
発動時の風圧でひるむと多分他の武器種じゃ間に合わない
しかも2度目は蔦を登って仕掛けを発動させないと防げないから突進とかそういう次元の話じゃない
別にそろそろ来るとかのアナウンスも何もなくいきなりやってくる
なんかバリスタとか大砲を当てるとダウンするらしいけどソロだとやってる暇ないんだよなぁ
一応頭壊してもダウンはするが狙いづらい
そしてクエスト時間が30分と他より短い
もう10分あればたぶん行けるんだけどな 心電図はほぼ平らになってたし
存在意義の無い前半とは
マテリアル集めるのが後半じゃないとダメとかそういう系か
正直矢印で動かすだけじゃなくて数字打ち込めるようにしてほしい
必要経験値なんて大体把握してるし餌の餌に食わせるなら問題ない
DWUはSSRがDWUだけ出る特殊なガチャチケが報酬であったな
普通のガチャにも期間限定で追加されていたが
なんだかんだ強いわ
玉消し最大120万まで伸びる攻撃アビに全体確定3連と捨てるところが無い
光つよ狩ってマグナ集めてたがまだまだ足りない
デバフ欲しかったからS英霊のうち3人は光で開放しているせいで在庫がピンチ
野良で見かけたらバンバン入るしかないか
95
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/10/02(金) 23:22:35
ミラ実装当初はラオ片手で切ってた記憶
右足の後ろあたりにいると起き上がりと倒れ込みしかしなくなるんでひたすら足を切る
たまに倒れ込み判定がずれて即死することもあったが‥‥
でも大体は拡散ガンナーで肉質無視で終わらせるのが主流になった
ミラボ、バルカン、ルーツとそれぞれ戦場は固定で
バルカンとルーツはメテオと落雷の即死範囲持ちだった
メテオは影が見えるから範囲外へ、落雷は落ちる場所決まってたから安置へ
まぁ大砲だの撃龍槍だのギミックは怠いの一言に尽きる
ハンターが戦ってるんだからギルドがギミック使って、どうぞ
後半になるとベリーハードが来るからな
VHの方が効率は良いだろうしSS武器報酬はVHっぽいし
イベントステージ周回してレイド召喚トークンを集める
召喚トークンを消費してレイドボスを倒してイベガチャチケを集める
イベガチャで報酬を得る
1個目のガチャボックスにイベキャラが1体いるんだがマジで出ない
花のイベガチャに慣れてるせいか、底まで引かされるんじゃないかって気がしてる
レイドも自動周回できるようにするってアナウンスあったし実装されるまで待つのが良いかもしれない
還元誤爆が怖いんで+は既存のR武器幻獣に使ってロックしておこうかと考え中
ただ毎日ノマガチャ回して+付きが出たらそれを移植してってのも面倒だし‥‥
改善あくしろ
マグナに限らず天宝もだけどドロップ渋いよな
掛かる時間と割にあって無いと言うか
MMOじゃないんだからさ
イベントが追加されたんで石やら目の欠片やら旨いな
面倒だが楽で良い
復刻の方はパラシュ単騎のが早いまであったんで周回中
アザゼルのバフが長すぎるからそう感じるのかも知れんが
96
:
名無しさん
:2020/10/03(土) 00:05:37
('A`)…
倒してないのも気持ち悪かったので大剣で狩ってきた
ソロ2乙不屈込み27分
大砲やバリスタを使える手順を考えるのが手間だったが、
砲撃手付けて撃てば下手に殴るより火力が出るな
ただ頭部の2段破壊は出来なかった 頭殴るのがかなり難しいし破壊王を入れる隙間が無い
幸い邪眼が剥ぎ取りで1つ手に入ったが防具のほとんどに要求される
頭壊すなら破壊王付きスラアクでセミでもしないときつそう
最終形態で頭壊してないと全てのブレスがほぼ即死になる
不動着たうえで加護発動しても9割減ったからな
転身殺しの十数回スリップダメージ与える扇ブレスも3ヒット目くらいで死ぬ
特殊任務だとNPCハンターがヘビィで一緒に戦ってくれたな
粉塵も撒いてくれるしバリスタで拘束もしてくれた
但し初回限定
MH4だか何だかの筆頭ルーキーと同一人物らしい
周回楽になるのがわかっているなら周回数にもよるが待ってみてもいいかもな
イベ報酬ガチャは悪い文明
TNPもマグナも出るときでないときの差がな
一度に5,6個出ることもあれば2つしか出ないこともある
アザゼルのバフはリジェネやエナドレのエフェクト出るからアビオで時短したいときには向いてない
いなくても回せるならいれない方が早いな
97
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/10/03(土) 23:18:56
ラオとかシェンみたいなギミックがあるのは面倒なんだよな
大砲の弾運ぶって普通に考えたらおかしいだろ
となりに置いとけ
火力インフレしてギミック使うほどでもないが、最初のマップでHP削りきっても1残って最終マップに到達しないと死なない仕様だったせいで時間だけが掛かるクエだった
Wだと機敏になってるのか知らんが、過去作だとミラ系はどんくさいから攻撃に当たることなんてほとんどなかった
同期ずれとか判定ずれで事故は良く見かけたが
過去作はNPCに名前無かったから思い入れもクソもないんだよな‥‥
長老とかルーキーとか商人とかで個人名ではなかった
シリーズあるあるで過去作の主人公とかがNPCとか敵で戦えたりすると燃えたりするもんだが、モンハンにはそれがなかったな
曹操って金髪ドリルツインテなんだな
見るからにツンデレ
どこがとは言わんが控えめでコラボの中では可愛いんじゃないか
コラボキャラ特にこれと言って人権になるようなキャラいないよな?
石そんなにないしガチャ引くつもりもないんだが
バフは全員パラシュのみたいに高速化すれば良いのにな
なんで1人分のが出来て他は据え置きなんだ
98
:
名無しさん
:2020/10/03(土) 23:43:14
('A`)…
ミラボレアス狩猟中
2回に1回くらい失敗してるから安定を図りたいが難しいな
というか頭壊せん
破壊王3つけてるけど今のところ1度しか2段破壊できてない
ttps://www.youtube.com/watch?v=5Pi-JIXtEGU
TAの動画で悪いがこんな感じ
這いずり以外はそこまで攻撃早いわけじゃないけど当たると5割飛ばされる系
救難見ても特別任務しか出てこないあたりみんな倒せてないかソロか身内で回してるかだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZxThel0MeDk
相変わらず頭おかしい
コラボで明確に人権呼ばわりされるのは一騎当千の方の関羽だな
風唯一のC枠防デバフと400万バーストとか言う頭おかしい組み合わせ
さらにバーストゲージ+100出来るアビとそれをHP消費して再発動させるアビも持ってる
ちょっと意味が分からないですね…
DWUも人権とは言わんが痒い所に手が届くから重宝されている
恋姫だったら次の復刻で来る孫策が強いが恒常で強いのが結構増えてきたから今は席が無いか
99
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/10/05(月) 23:19:22
Fと言うかドスあたりからだが
ミラボのマップは1と2しかなくて、一定時間で移動する
その場で上昇→隣へ移動→下降→着地するわけだがその間は無防備だから打ちたい放題
浮かんだ状態で怯み値貯まると落下して、また上昇からするからちょっとしたハメみたいになる
‥‥まぁFはまともに狩ると言うかハメてなんぼみたいなとこあるから
本来の狩りはこう言うものなのかもしれんがな
TAでも10分近くかかるのか
ソロならこんなもんか
しかし不屈と言い火事場と言い発動させるために自傷行為をするのはどうなんだろうな‥‥ゲームだけど
ミラ久々に見てとても懐かしさを感じた
関羽違いか
まぁ現状SSRの人数的に風と雷しかいないから誰が来てくれても席はある
水も4人いるけどただSSRってだけだしシナジーがあるかって言われるとあれだからな
火は幻獣引けたけどキャラがアモンしかいないし
降臨戦のリメイクって言うかトークンが1個にまとめられた奴は交換品が補充されてるんだな
前から何となくそう思ってたが
餌にしたりオーブにしたりと少しお得だな、面倒だけど
100
:
名無しさん
:2020/10/06(火) 00:12:03
('A`)…
頭2段破壊が安定してきた
ミラ大剣の頭おかしい攻撃力のおかげだが
もうアルバ以外は全部こいつの武器でいいんじゃないかな
全武器作っておけば他の武器に浮気するときも一々あれこれ作らなくて済むだろうし作るだけ作っておくか
さっさとやって地底へ帰ろう
不屈とか火事場はちょっと使いたくない
不屈は初見の相手に保険の代わりにつけていくくらいか
龍紋一式のおかげで簡単に自決できるようになったからな
極ベヒーモスは上位武器だとそもそも不屈無いとクリアできなかったはず
今来ている復刻は必要なものは取り終わった
後は1日2回のRAG+やってSSR武器を餌用に交換するくらい
しかしちょっとハイペースだな
ついでに競技会無くなってカルディアの入手が無くなったのが困る
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板