[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレその4
1
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2020/08/06(木) 23:54:04
1スレ使うのにおよそ2年ちょっと
果たして人はいるんだろうか
724
:
名無しさん
:2022/01/28(金) 00:19:15
('A`)…
呪術キャラで混沌ぽいぽいしてストーリー進めてた
苗床ぽいぽいも習得したいが弾道が一直線なのが逆に偏差撃ちしにくい
その代わり、苗床はチェインに一切影響を与えない変な特性を持つ
基本2ヒットしたらチェインは切れるけど、苗床だけは苗床>2ヒットまで確定でつながる
単純に左右反転でいい気もしたが両手に長物持ったとき困るか
物干しの鞘を引きずるとかそういうのもな
エルデンリングに物干しあるかは知らんけど
少なくともグレクラはあるようだが
神はおっぱい天国だからね、仕方ないね
目50武器とか欲しいんなら我慢するしかないな
新英霊で要求される可能性も高いし
ちょっと前にブラボで新しいバグが発見されてRTA界隈がにぎわってるようだ
回転ノコギリの変形後L2>モーション中に装備から外す>タイミングよくL2を押す
こうすることで左手の銃器を水銀弾消費なしで連射することが出来る
つまり連射大砲なんてことが出来るようになった
今までは鋸鉈で走ってる人が殆どだったけどこれからは大砲キャラの時代になるかもしれない
725
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/02/02(水) 00:33:01
久々に来れた
ユニイベはあんまメダル増えなかった
不味いイベだなまったく‥‥
レイドは気楽でいい
先月分のミラチケでマルスを取った
ウェポン凸進めても良かったんだが、キャラを増やすことに
最近はガーディアンテイルズって言うスマホゲーをやってる
ドット絵のゲームとか久々だが、なかなか面白い
操作性がちょっと難ありと言うか、スマホ画面にコントローラみたいのが出るのに慣れていない
まぁ課金してまでやるかって言うとアレだが‥‥
ブラボのRTA動画がまた賑わうのか
良い事じゃないか
本当にブラボは良く出来たゲームだな
726
:
名無しさん
:2022/02/03(木) 01:01:46
('A`)…
興<遅かったじゃないか…
こっちはいつも通りメダル9000ゲットしてタム入手
ダグザハンマーを終凸Ⅱして編成に入れた
水ユピテルのバフが溜まってくれば素殴り80万近く出るようになった
水ソルもゲットできた
武器が終凸Ⅱが付いていてポイベーハンマーと同じスキル構成だからとても助かる
本人は弱くはないがそこまで強くない
ポイベーと入れ替えたり入れ替えなかったりって感じか
デバフと特殊なバフ消し+異常回復と全体回復+被ダメ-
バフ消しがあるのは長所だが単純な回復力ならポイベーの方が優れてる
マルスは覚醒させれば十分使えるからな
バーストで1アビがリロードされるようになるからカタス武器のエラボ入れておくと火力増に役立つ
武器も強い
それはなんか聞いたことある奴だな
どんなゲームかまでは知らなかったが
こっちはMHWやりだした
ガンス縛りで上位上がってレイア亜種討伐した
これでロイヤルバースト作ってフルバ撃てるようになる
救済用武器の防衛隊装備のガンスは拡散だからフルバで気持ちよくなれないからな
起爆竜杭はあれこれ言われること多いけど、通常型のフルバ当てて誘爆させると本当に気持ちよくなれるから個人的には好き
727
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/02/07(月) 10:09:38
ユニイベはやるなら毎日バーストタイム叩き続けるとかしないと稼げ無さそうだ
無理
とりあえずレイドイベ叩きつつスマホゲーをやってる
ガーディアンテイルズは良くあるRPGだな
ヨースターのゲームだからアークナイツとかみたいにある程度進んだらスタミナを消化するだけになりそうではある
石割ってスタミナ回復にすら回数制限ある奴な
ガンスは俺のやって来たシリーズだとDPSが低めだった、と言うか火力を出すためには装備を整えないといけなくて敷居が高かったからな
強い人は強いが‥‥って感じ
ランスで砲撃出来るんだから強いかっこいいってんで2ではかなり序盤ではメイン武器にしてた
序盤では切れ味ゲージが悪いのしかないし、砲撃で切れ味がすぐ落ちるってんで大剣あたりに乗り換えたがな
まぁ2の頃はバランスが悪かったから仕方ないが‥‥小ガニに囲まれたら死が見えるゲームだった
728
:
名無しさん
:2022/02/07(月) 23:42:21
('A`)…
黒猫ちゃんが人をダメにするクッションの気持ちよさを覚えた
最近はずっとそこに居座ってくつろいでる
貴重な石使ってんだからそこに制限つけなくてもとは思うんだが
毎日プレイさせるためには有効なのか
まだ上位で装備整えてるところだけどIBのガンスは上位だとDPS高い
上位は砲撃ダメージに補正がかかるのと、そもそも起爆竜杭が無かった時の攻撃力そのままだから単純に与ダメが増えてる
これがマスターまで上がると補正が無くなるからしばらくきつくなるんだけどな
フルバ+起爆と竜撃砲と竜杭砲と凪払いループと気持ちいいポイントが多いから好き
現状最新作のライズだとDPSダントツ最下位らしい
729
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/04(金) 12:20:59
‥‥就活をしていた
で、3月から物流関係で働くことになった
フォークの免許は持ってたんですぐ採用になったようだ
今のところすごい楽
エルデンリングのプレイ動画を見ながら他ゲーをやる日々
新しい職場がすごい近くなったから時間に余裕が出来る‥‥はず
730
:
名無しさん
:2022/03/08(火) 22:10:49
('A`)…
姿が見えないと思ったら転職していたか
フォークのれると意外と手作業しないからな
台車とかも面倒くさかったら押さないでフォークで運べちゃうし
エルデンリングは絶賛プレイ中だぞ
暗月の大剣ゲットしたけど微妙に弱くてがっかりしている
大槌二刀流か特大持って裏に杖持って魔術使っていくスタイルが一番あってる
今巨人の山嶺に着いたところだしやっと中盤てところかな
鉄壁+大盾の組み合わせが強いから槍や刺剣持ってもいいかもしれない
それとKOGも出来たぞ
ttps://i.imgur.com/GxOjFeP.jpg
今度はシュペルターが出るから買いたい
それはそれとして轟雷改2も進めたい
やりたいことだらけで時間が足りないな
731
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/10(木) 09:00:47
新しい職場が24時間365日稼働だからシフト次第で休みが固定じゃないのが気になるくらいだな
今週だと水木休みで金土日月と連勤だったりする
曜日感覚がおかしくなりそうだ
見てる動画では腕たくさんあって5割くらいからドラゴンの頭を腕にくっつける奴を倒したところ
素寒貧スタートでツリーガード倒すのに結構時間掛かってたからこれからも防具次第じゃ時間が掛かりそうだ
良い出来じゃないか
人間寿命が長いようで短いし
今の時代あれこれ出来ることが多いからな
やはり単純に労働時間が長すぎる
神は5万弱あった石でキツネの子が引けなかったのでしばらく休止
変わり映えしないしそのくせデイリーで結構時間取られてるからな
花くらいサクッと終わってくれればいいんだが‥‥
モンストとガデテル、あと花やってモデリングやる感じだな
今くるぶしのあたりのウェイトが塗り終わった
ここから膝に上がって行く
ただまだ誰にするか決めかねてて裸
顔も作ってない状態なんだよな
732
:
名無しさん
:2022/03/13(日) 01:52:51
('A`)…
もうこんな時間か
黄金樹を焼いた
いよいよ終盤だろうか
さっき倒したボスってアイテムあげるとなんかくれる奴だったんだけど、
多分それ全部貰う前に倒しちゃったっぽいんだよなぁ
まぁいいか、2週目のお楽しみってことで
前働いてたところとか4勤2休だったから休みめちゃくちゃだったな
友達と休みあわないのがちょっと辛い
ドラゴンくっつけるのは不遜おじさんだな PVで出てたやつ
ぶっちゃけその前のマルギットの方がよっぽどつらかった記憶がある
ツリーガードはスルー出来たんだけどな
そのあとも飽きるほど戦う羽目になるし
金色部分が少し暗くなっちゃったのが悔やまれるところではある
キャンディ塗装したんだけど少しクリア層が厚くなり過ぎた
そうでなくても下地をもう少し考えたかったな
クロームシルバーと赤金を混ぜて下地にしたんだけど、比重が全然違うらしくて結構ムラになっちゃったから、
諦めてクロームシルバーのみでやったのが原因だと思われる
こっちも見事に爆死した
新規はSSRネルガルくらいか
イズナも妖の方なら使えるってわけでもないんだよなぁ
戦えないアリサとかニケとかそんなポジション
一応限定で最高レアの☆5実装されたがこれはもし力があったらっていうIFの姿
妖の方のアモンはコレジャナイ感がひどすぎて結局回さなかった
ソルもなんか違うなってなったし
ついでにつよロボがアビオソロ出来るようになって機獣以外は放置で倒せるようになった
オリキャラにしたれ(無茶ぶり
733
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/14(月) 12:42:02
アイテムあげると何かくれるってマジックポットみたいだな
周回プレイで取りこぼしやら別武器やらで楽しんでくれ
休み合わないはもう仕方ないな
来月の休みの希望をもう聞かれて困った
流石に来月の予定は今解らん
ツリーガードまた出てくるって事か
序盤のボスっぽいのが後半雑魚扱いと言うかホイホイ出てくるのは良くあるか
塗装はまるで化粧だな
下地があってブルベイエベじゃないが元の色の兼ね合いもありそうだし
最近ガチャ運がないんだよな
神は言わずもがな、モンストもガデテルもイマイチ
花は割とすぐ出るから石余ってるんだが‥‥
ロボまでアビオソロか
とりあえず守護は仕方ないにしてもカタスはスキップ出来るようにしてくれんと
アクセクエとかもスキップって言うか1回で3倍の報酬にしてくれ
オリキャラか‥‥
ウェイト塗りはまだまだ掛かるしそのうち誰になるか決まるだろ(楽観
734
:
名無しさん
:2022/03/15(火) 00:31:26
('A`)…
ひぃひぃ言って3時間くらいかけてミケラの刃、マレニアを倒した
寄り道探索のつもりがクソほどハマってしまった
しかし死ぬほど強かったんだけどラスボスってこれ以上強いんだろうか
それともこいつがおかしかったのか
というか全体的にダクソ3より難易度高い気がする
今のキャラレベル140の大盾持てる魔術師なんだけど、
魔術使えなきゃ死ぬほどしんどいだろうなってポイントが多すぎる
ダクソで言う制約アイテムあげると報酬くれるタイプだな
祈祷(奇跡と呪術の一部)をくれる
今のキャラ信仰心低いから別に要らないっちゃいらないんだが
ベルセルクの狂戦士の鎧みたいな見た目で大変格好良かった
一応持ってる武器が変わっている
何なら2体同時とかもある
2体同時戦のクリアで貰える盾がバグでビーム撃ちまくれるヤバい奴らしい
他にも神秘補正が物理部分に乗ってなかったり、重厚派生を最大強化するとなぜか補正が下がったり、
ちょいちょいバグがあるようだ
最後の仕上げにやるんだから化粧というのは言いえて妙だな
スターブライトゴールドで塗装するのが鉄板だったようだが、
個人的にはKOGの金は粒子感の無いしっとりした色合いだと思ってたんだよな
だからキャンディ塗装にしたがやっぱ難しいわ
何より下地を均一にしないと駄目だしクリア部分もムラになると一目でわかる
守護カタスなんて救援に入ってアビオしとけばいいのよ
真面目に自発消化しようと思うと時間かかって仕方ないからな
自発するのは機獣位だわ
それもエルデンリングのおかげで出来てないんだけどな
735
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/17(木) 13:01:54
見てる配信者は素寒貧をやめて魔術へ
魔術をやめて祈祷になっていた
見た目はアサシンっぽいんだが
見てる感じだと遠距離ないと辛そうって言うのが確かに多い
ただ配信映えはしないな
やっぱ近接でやってくれている方が見る側としては楽しい
‥‥作業用BGMなんでそこまで画面見ないけどな
モンストでキメツコラボ
ダキとギュウタロウは1降臨で運極になった
撃破演出が妹の方は塵になるのに兄の方はならなかったからイベ後半で別クエ出る気がする
736
:
名無しさん
:2022/03/17(木) 23:14:39
('A`)…
ラスボス撃破
クソゲーだった(KONAMI
そこに至るまでのボスラッシュが良ボス揃いだっただけに残念
そのあとトロフィーに関係するボス全員倒し終えたので新キャラ作成することにした
信仰と神秘に多少振った脳筋にしようと思う
魔術強いからそのまま進めばよかったのに
彗星アズールと魔力の地と15秒間消費FPゼロの霊薬を組み合わせれば特定ボスは開幕で死ぬぞ
アプデで修正されちゃったけど王騎士の決意も載せれば終盤のボス相手でも8割持っていけた
コラボじゃないけど神の方でカウントダウンログボ配ってるから取っておけよ
日に200個ずつ石もらえる
魔術のローレッタの大弓がロックオン限界まで届くのが強いんだよなぁ
威力もそこそこ高いからネズミや犬程度なら一撃で倒せる
737
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/18(金) 12:36:40
クリアしたか
ソウルシリーズで評価するとどのあたりにランクインしそうだ?
魔術強いんだけどな
設置して時間差で飛んでく奴ずっと置いてるだけみたいな感じになってたからな‥‥
あとつぶてか
とりあえず神で石だけ貰った
イベントのRag+2回だけやって石取っておくか
俺も安くなったらエルデンリング買うかな
ゲーム機無いからスチームだが
738
:
名無しさん
:2022/03/18(金) 23:05:47
('A`)…
脳筋でラジクラ入手
今作グレクラが特大武器っていう新カテゴリに移籍して変質不可になったからちょっと使い勝手が悪くなった
R2も他の大槌と同じモーションになっちゃって個性が薄れた
見た目はまさにでかいこん棒って感じでとても好みなんだが最大強化でも筋Bなのが本当に残念
難易度的な意味なら歴代トップ
面白さならどうだろうな、ストーリーはソウル系にしてはそこそこわかりやすくて面白かった
戦闘面ではステルス要素入ってるとはいえ従来のものに近いからいつも通りといえばいつも通り
若干理不尽で殺しに来る場面があるのと、アプデで改善されたがソウルシリーズのNPCイベントの仕様とオープンワールドの相性の悪さ、
武器の通常強化で要求される強化素材の多さ、
拠点となる円卓のアクセス性の悪さ、
難易度の割に取得ルーンが少ないから詰まったときにレベル上げようとしてもなかなか捗らない、
新しい状態異常の朱い腐敗が異常に強い(回復アイテムが販売されてない、アイテム製作でも1周あたり20個も作れない)
新要素のジャンプを使わせたい割に操作性が若干悪い
レガシーダンジョンの1つが時限式でストーリー進行で消滅するのと、
そこにある武器がトロフィーに関係するから取り逃すと2週目行かなきゃダメ
不満なのはこの辺か
魔術の輝剣か
今作のボスはボタンに反応して行動してくるからな
素直に飛ぶ魔術なんて使っても避けられるのがオチだから仕方ない
輝剣は設置に反応するけど射出に反応してこないから比較的安定して当たる
それと横幅が異常に広いアデューラの暗い月の剣
これは反応してステップされても引っかかる
しかも光波部分が多段ヒットするうえ凍結効果付きで雪魔女の尖り帽で威力が上がる
他は近距離での速剣、爆発範囲が広くてダウンとれる砲丸あたりがボスで強い
大型なら滅びの流星やアステールメテオ
開幕動かない相手ならアズールの彗星
739
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/19(土) 12:46:39
流石に新作だからと言って全部が良い要素って訳でもないか
ストーリーの進行具合でイベントがこなせない、なら分かるがダンジョン入れなくなるのは困るな
ボスの回避はボタンで反応してるのか
だから設置するとローリングする奴ばっかりなわけだ
オープンワールドだし好き勝手探索出来るようだが何か良い点はあったか?
自由度は高いって言えなくもないが‥‥
あとは月光が今作も出てるのかどうか
‥‥って言うかACは?
740
:
名無しさん
:2022/03/20(日) 01:21:38
('A`)…
2キャラ目で不遜おじさん撃破
1キャラ目と違って使えるもんなんでも使ってるから割とスムーズ
攻撃以外にもこちらのガードに反応する奴もいるな
後半は雑魚ですら一部こういう行動してくる奴がいる
オープンワールドの利点としては攻略順を自分で決められるのと、
ゾンビアタック上等で序盤から強力なアイテム取りに行ったりできるあたりかな
今のキャラもいきなりラダゴンの爛れ刻印(生命、持久、筋力、技量+5、被ダメ+15%)取りに行って使ってるし
だから攻略ルートが確立されれば序盤でもかなり楽に進めるようになると思う
ただアイテム調合や採取に重点置きすぎている感はあるかも
腐敗治療する奴とか火炎壺も作らないといけないし
その分投擲壺は使っても壺が手元に残るから壺の個数分常に作れるようになった
その代わり戦闘中にアイテム製作できないから使いきったから補充してまた投げるってのは出来ない
月光の大剣じゃなくて暗月の大剣と名刀月隠の2つになった
暗月の大剣は今まで通りの月光で、今回は戦技がエンチャになってる
エンチャ中じゃないと光波が飛ばないのと下方向への射角が全くないのとエンチャモーションが長いからどうにも使いづらい
R2が専用モーションで普通の大剣より発生が遅い
その代わり光波は強靭削り付きで威力も高め、凍結効果付き
名刀月隠は刀枠の月光といったところで居合で光波が飛ばせる
暗月と比べて光波の発生が非常に速いのと、刀身を当てたときの強靭削りが高い
その代わり光波単体だと強靭削りがない
741
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/21(月) 14:31:50
やっぱり上限6姉弟セットのキャラとクエが来た
簡単だったが、9回クリアしないと報酬を取り切らない
アカザのがよっぽど難しい、と言うか面倒くさい
こっち運極にするか悩む
調合とかって調整が難しいかもな
あり過ぎると面倒だし難易度に関わり過ぎる
かと言って少なすぎると空気になりがち
ま、空気でも構わんがな
見てる人は今‥‥と言ってもアーカイブだから俺が見てるシーンがだが、満月のレナラ戦
じっくり見てないからだがストーリーがイマイチわからん
なぜ月光は毎度使いにくいのか
微妙な立ち位置の方が愛好家にとっては良いかも知れんな
742
:
名無しさん
:2022/03/21(月) 21:37:27
('A`)…
テロルミラージュの在庫が復活してたので即ポチった
シュペルターとL.E.Dもあるし、
来月にはバスターランチャー付きKOG予約スタートするし出費がかさむ
これでもう当分買わずに済みそうだが
調合して作るものも壊れ気味のと空気なのといろいろだな
骨の矢とか店売りの矢の下位互換だし
状態異常付きの矢やボルトは便利
FP消費するバフで鉄の体付与するのがあるけどこれ侵入だと大概ヤバいらしい
おいおい調整入っていい感じになるといいが
神であるラダゴンには何人か子供がいた
そのうち、前妻との間に最初に生まれた双子モーゴット、モーグは忌み子として生まれ、
一番下のマレニアは生まれつき腐敗をその身に宿し、その上のミケラは成長が早い段階で止まってしまった
まともだったのは黄金のゴッドウィンだけだったけど、ある夜に死のルーンが盗み出されてそれを使って殺された
それがもとでラダゴンは狂ってエルデンリングを砕いてしまい、祝福が世に飛び散った
祝福を奪われ、戦いの中で死ぬしかなかった褪せ人にもそのおかげで祝福がもたらされ、
祝福に導かれてエルデンリングを修復し新たな王となるために旅立つ
こんな感じ
各地のボスは砕かれたエルデンリングの破片を持っているから、それを集めるために褪せ人が殺して回ってる
もっとも全員倒さずともエンディングには行けるんだけどな
月光が強かったのなんてブラボくらいじゃないかな
それにしたって今作のは弱いけど
ケーキ入刀用ソードだから仕方ないか
743
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/24(木) 12:51:54
エルデンリングの話はなんとなく分かった
指とか手はなんで生やしてるんだ?
見てる動画では龍魔法で遊んでいた
弱そう(小並
ガデテルで新章追加と新キャラ追加
主人公の10年後の姿って言うんで未来騎士ってのが追加されたんだが
モチーフ武器がマシンガン
騎士でマシンガンってどうなんだ‥‥
このゲームはパロディ成分多めで面白い部分が多いが、クソみたいな操作性のくせに精密操作を要求してくることがあるから困るな
膝のウェイトで苦戦中‥‥と言うか思ったように綺麗にならんからあれこれ試している
2重関節にして2重部分を複製して角度制限を設けてそこにウェイトを持たせる方向で今作業してる
744
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 23:39:30
('A`)…
脳筋でラダーン撃破
騎馬戦が有効だと思うんだがそもそも騎馬戦が苦手
正直子供が死んで狂ったかっていうとちょっと微妙ではある
子供たちに神、王、または何者かになりなさいって言ってたし
子供に大ルーンを与えるために砕いた可能性もある
手を生やしていたのはゴドリックの一族の技である接ぎ木によるものだな
味方の兵士やらの死体を切断して自分の体に継ぎ足してその力を得る技
戦闘中にドラゴンの頭を手に付けたやつ
あれだけ手を生やしてたのに結局斧2本とドラゴンの頭が限界だったあたり器が知れる
竜祈祷は下位の腐敗ブレスだけガチ
持続が超長い割合スリップダメージだから通る相手には強い
うちの脳筋も愛用している
後は竜咬が大抵の相手を一撃で怯ませられるうえに高威力なくらい 燃費は悪い
ダクソと違って断固が無いのと全体的に射程が短いのが合わさって使いづらい
一応下位ブレスはがっちり着込めば強靭乗るらしいが、上位ブレスは空中に浮かんじゃうから簡単に落とされるっていう
精密操作を要求してくる側は自分が作ったゲームでそんな動きが出来るかどうか考えたほうがいいんじゃないかと時々思う
それとカメラワークな
ローランの黒ハゲとか
まだ服装も決まってないからこういうのいうのもあれだけど、
どのみち隠れちゃうような場所は多少手を抜いてもいいんじゃないか?
まぁしっかり作っといた方が別のを作る時に流用出来ていいのかもしれないが
745
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/25(金) 12:42:45
騎馬戦と言えば
相手によってはヒットアンドアウェイで完封出来ちゃったりするんじゃないか
ある程度したら考察動画でも探してみるか
フロムがどこまで考えて作ったのかは分からんが‥‥いろんな考察を見るだけでも面白い
接ぎ木は全部の手に武器持ってたら強かったのかも知れんな
割合ダメならステ関係ないから確かに強いな
やはりドラゴンはネタ枠にしかならんようだな
ドラゴン召喚出来たら良かったのに
今ガデテルはサブコンテンツではあるんだが浮遊城の迷宮57層で詰まった
迷宮は戦闘だったりパズルだったりボス戦だったりと各階いろいろなんだが
57層はミニゲームみたいな感じ
右から敵が歩いてくるのを左から玉投げて攻撃して倒すと言うもの
左側にあるボーダーラインに敵が来たら負け
マジでイベントストーリーであったミニゲームを迷宮に持ってきただけなんだが、キャラ強化とかでどうにかなるもんでもないので詰んでる
ひざはスカートにしろズボンにしろ見えるからな
まぁここで色々試しておけば別の部位にも応用が利くってもんだ
746
:
名無しさん
:2022/03/28(月) 00:11:06
('A`)…
ユニイベ終了
適当にやってたが一応1500位以内、ユニオンは4位か?それくらい
ディビアの呼び船っていう中ボス的な奴なら騎馬戦で完封出来る
移動速度遅いし飛び道具も自分の周りに出すタイプだから一発殴って離脱の繰り返しで基本OK
ただオトモにスケルトンを出してくるタイプはちょっと面倒かな
負けイベのボスの接ぎ木の貴公子の方が直剣3本に大盾持ってるから活用できてる
そしてこいつって割とその辺に強めの雑魚として出てくる
つまりゴドリックはその辺の雑魚以下(暴論
何なら貴公子ってゴドリックの城にもいるし何考えて過ごしてたんだろうな
しかも城の近くの石碑にマレニアとモーグの連合軍に潰走させられて自分は女に紛れて逃げ、
挙句にマレニアの足舐めて許してもらったとか書かれてるし、
円卓のエンヤ婆にもあいつ一番ゴッドフレイの血が薄いから最弱だぞって言われる始末
ここまでボロカスに言われたボスってそう居ないんじゃなかろうか
今月のHJにKOGバスターランチャー装備の見本がいくつか上がってた
格好いい
ただバスランが本体と同じくらい長いから構えさせると置くスペースないかもしれん
747
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/03/28(月) 12:49:56
速度遅いやつ相手だと騎馬有利っぽいな
聞いただけだと馬無くても下手すりゃ完封出来そうだが‥‥
ボロカスに言われるボスか
良いんじゃないか、そう言う奴がいても
ただ接ぎ木をうまく使えないとやはりただの飾りになってしまうからな
カイリキーを見習え
武器が本体と同じって相当でかいな
置くスペースは‥‥作れ
ガデテル浮遊迷宮完走
クソみたいな層さえ超えればなんてことはなかった
ガデテルはプレイヤーレベルが上がると各周回コンテンツをスキップ出来るようになる
スタミナ消費して報酬だけ貰えるって感じ、ただ☆3勝利をNPC操作でクリアすることが条件だが
このおかげで今はスタミナを消化するだけになってる
神もこういう要素があれば‥‥
748
:
名無しさん
:2022/03/29(火) 00:47:19
('A`)…
セカンドキャラが脳筋から筋肉の神秘へと変化しつつある
筋神だとモーグウィンの聖槍で出血、
最大強化+大盾のタリスマンでガード時のスタミナ消費が0になる指紋石の大盾と合わせた出血付き盾チク、
マレー家の執行剣の当たればほぼ即死の戦技による横槍、
出血派生の大斧二刀流によるバッタ、
PC基準の敵にしか通用しないけど当たったらほぼ発狂(1秒弱行動不能+最大HPの7割ほどの固定ダメージ)確定の目ビーム、
竜祈祷の腐敗、凍結、火祈祷のバフなどやれることが多い
筋力70神秘30くらいの予定だったが筋力50神秘40ベースに伸びを見て調整しよう
まだ肝心の聖槍取りに行ってないけど
フィールド上以外は馬に乗れないことが多いからセーフ
完封は難しいが野生のドラゴンと戦うときも騎乗してるとやりやすいな
呼び船は強い奴だとガシャドクロ呼び出して薙ぎ払いしたりガードしても即死するゲロビ連射とかしてくるから、
ゲロビを走って振り切れる騎乗の方がいいのは多分間違いない
それにある程度削られるか時間がたつとワープして行方をくらませるからその辺の対処もしやすい
L.E.Dのインフェルノナパームとか全長80センチもあるんだってよ
どうやって置けってんだろうな
それもあって手が出せなかったから今回単騎仕様(ナパームなしで剣2本ついてる)が再販されたのは有難かった
脳筋でストーリーをまた追ってたけど前の説明だとちょっとおかしいところがあったな
まず永遠の女王マリカが最初の王ホーラ・ルーと結婚してホーラが名をゴッドフレイに改める
その間にモーゴット、モーグ、ゴッドウィンが生まれる
そのころラダゴンが満月の女王レナラと結婚する
その間にラダーン、ライカード、ラニが生まれる
そのあとにマリカとゴッドフレイが離婚、ラダゴンが2番目の夫になる
その間にミケラ、マレニアが生まれる
そしてラニとライカードが共謀して死のルーンを盗んでゴッドウィンを殺害
それをきっかけにマリカがエルデンリングを破壊、ラダゴンが直そうとしたが失敗
その破片を子供たちが手に入れ破砕戦争が勃発、ラダーンとマレニアの相討ちで終わる
こんな流れか
マリカとラダゴンが同一人物なのがややこしい
それとなんでラニがゴッドウィンを殺したのかがわからん
749
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/01(金) 12:33:38
星砕きのラダゴーン戦を見ていた
これ馬‥‥可哀想だろ
逃げて召喚してを繰り返すゲームになってたから見栄えはあまり良くなかった
LAもNPCに取られてたしな
ガチって倒すには結構レベル上げないと行けなさそうだが
最近今更ながら原神を始めた
スマホだとカクカクで話にならなかったのでパソコンで
TERAに操作感がほぼ同じだししばらくはこれで遊ぶ予定
給料入ったらエルデンリング買うか‥‥
750
:
名無しさん
:2022/04/02(土) 01:07:33
('A`)…
ついさっき帰ってきたわけだが、もうボークスのHPが落ちてる
KOGの予約は諦めたほうがよさそうだ
神の方は石ぶち込んでSSRディアおじゲット
オクも欲しいがすっからかん状態
コーヒー飲むか…
実はラダーンは重力制御の魔術が使えるので馬に負担はほとんど行ってない
というか馬に負担をかけないために勉強して覚えた
戦闘中ホバー移動しているように見えたのも全部馬が全速力で走れているからだったりする
あの戦闘は白霊ミサイルして倒すのが正攻法だと思うわ
一応腐敗にすごく弱いから、即死しない程度の体力確保して腐敗ブレスぶちまけては逃げしていればソロでもなんとかなるとは思う
旦那もついに狭間の地デビューか
モーグウィン王朝の一員になって一緒にニーヒル♡しようぜ
751
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/07(木) 13:54:48
原神が思いのほか面白いのとやることが多いので
エルデンリング買ったとしてもどれくらい時間がさけるかは不明
重力制御出来るなら馬いらないのでは‥‥?
いろんなキャラ触りつつストーリー進行中
属性の組み合わせやらで色々戦略があるようだが今のところごり押しで行ける
主人公がとても使いにくい
752
:
名無しさん
:2022/04/07(木) 23:21:51
('A`)…
ゴールデンカムイが完結間近の全話無料公開を始めた
ttps://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629615343
原神に割いている時間をエルデンリングに回せば解決だな
ラダーンは常に流星を止めるために力を使い続けているのでそこまでは出来ない
理性が失われてからもずっと止め続けている
一応大技で一瞬で上空へ飛び去った後自身が流星となって降ってくる奴があるがそれが限度らしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=EUX4nPYcSMw
後編も見ようね!
753
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/09(土) 12:32:03
ゴールデンカムイももうすぐ完結か
前回どこまで読んだんだったか‥‥
そういえばDr.ストーンもいつの間にか終わったらしいな
誰も救われないタコピーじゃないか
空き時間で暇なときジャンプ+でちょこちょこ読んでる
知らないだけで面白い作品とかコンテンツはまだまだあるんだろうな
それをたくさん得るには時間が足りない
やはり人間には限界がある‥‥
皆でギアになるしか‥‥
754
:
名無しさん
:2022/04/09(土) 21:20:07
('A`)…
遺跡の大剣特化ビルドを作ろうとしたがやれることが少なすぎる
現状唯一表示攻撃力4桁行く脳筋最終兵器なんだが、
必要筋力はともかくとして必要知力16がいかにもいやらしい
16で使える有用な魔術って夜巫女の霧(ダクソ3の白霧)くらいしかないんだよなぁ
星明り(周りを明るく照らす光源を頭上に出す)はすっごく明るくなるから探索には便利なんだけど…
まだラダーン倒したところまでしか進んでないけど別に発狂特化キャラでも作って進めちゃおうかな
今週のヤンジャンのお知らせであと3話で終わるとか書いてあった
本当に今の状況から畳めるんだろうか
Dr.ストーンは割とあっさりした終わり方だったな
大樹と杠がきちんと結婚できたのはよかった
石化は結局SFのままだったけど俺は別に気にならなかったかな
最後にはタコ以外救われたからセーフよ
毒親から逃げるのは難しいけど他によりどころがあれば割と何とかなるよね
ギアになったところで労働時間増やされるだけだぞ
神の新S英霊開放するべくレイド漁ってるが、新しい紙切れより機獣からのMDの方が集めるの辛い
赤い紙だから赤紙とか赤本とか呼ばれているが、
つよオクで紫取れるだけの戦力があれば1戦4枚以上確定するから案外すぐ集まる
孔明を解放してから弁慶かな
孔明は累積攻防アップのバフと与ダメダウンのデバフを累積できるから耐久面が強い
但し10ターン目までしか発動しないからバフ消しデバフ消しに弱い
それ以外には独自枠必中両面30%デバフが売りか
弁慶はパーティメンバーが4人以下にならない限り永続消去不可の不屈がかかって絶対に死なない
但し反逆、反抗特化型の英霊だから活かすのは大変そう
闇なら余裕だが他属性だと厳しいかもしれない
755
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/11(月) 19:20:40
戦闘がマンネリになりがちでつまらんってんなら何か足しても良いと思う
強いけどつまらない、楽しいけど弱い‥‥いろいろ悩みはありそうだが
単行本で加筆されるパターンじゃないのか
ストーンちゃんと終わったなら良かったな
結局司とどうなったんだ?
ついに新しい英霊来たか
3割の必中デバフは強いな
弁慶死なないならヘイトスキル持たせて盾でもやらせれば良いのでは?
ヘイトスキルあったか忘れたが
死なないことしか取り柄がないのなら俺には使い道が分からんな
暑い
急に暑くなったな
まだ4月なんだが‥‥
756
:
名無しさん
:2022/04/11(月) 23:16:32
('A`)…
我慢できずに発狂おじさん製作開始
もっとも発狂ってプレイヤーキャラ基準の敵にしか効かないから攻略だと竜餐祈祷メインになるか
出が遅めなのが欠点だけどなんだかんだ出てしまえば範囲広いから強い
武器の威力落ちちゃうけど信仰に大目に振ってエルデの流星と死の雷以外は使えるようにしたい
ぶっちゃけ遺跡の大剣以外はジャンプ攻撃強化の効果がある爪を左手に持ってサブに刺剣の1本でも持って終了な感じのステータスになるからな
筋力99の代償は大きい
強靭諦めればもっと盛れるが今回強靭の要求ラインが高いから厳しい
司は和解した後はかなり影が薄くなっちゃったな
月行きロケットの乗組員として候補に挙げられたけど重量問題でコハクに席を譲ったし
エンディングの後は千空のボディーガードやってるんだったかな
初期メンバーの1人なんだしもうちょっとフューチャーしてほしかった感はある
1アビで自身に反動ダメージが来た後に攻撃するアビ、
2アビに味方全員に新しいバフの決死(通常攻撃ごとに25%の反動を受ける代わりに最終ダメージ30%アップ)付与、
3アビに味方全員がHP50%以下でないと使用不可だけど2ターン全体攻撃を含むすべての攻撃から味方全員をかばう
アシスト1で永続不屈+注目
アシスト2で味方全員に永続反逆+HP50%以下で連続攻撃アップ+累積攻防アップバフをかける
但し、弁慶に限った事じゃないけど新英霊はどの系統にも属さないからEXがつけられない
S英霊追加に伴ってSレイドメダルってのが実装されて、
これでリベリオン大がついている武器が交換で手に入るようになったから武器面の問題は時間かかるけど解決できる
ただ反抗、反逆編成に向いている神姫がそんなにいない
闇と風、個人的にアサプラ付きの武器3つ終凸してある雷くらいだろうか
カタス選べるミラチケで光とったけど雷の方がよかったのかもしれない
ルーレット無料ガチャで光ポセ来たから結果オーライと思っておくか
757
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/13(水) 10:45:10
司と和解したのか
月行きロケットって月行ったあと大丈夫なのか
とか聞いてるだけだと思うところしかない
まぁ単行本出てどうしても読みたくなったら満喫でも行くか
死なない盾をやらせられそうな感じはするんだが
上手く使えないと見方を早々に殺して自分も殺される未来しか見えない
遂にカタス選べるチケなんてものも来たか
そのうちカタスの上位互換なんてものも来そうだな‥‥
758
:
名無しさん
:2022/04/13(水) 23:43:33
('A`)…
孔明解放
ディフェ武器で開放したけど効果がよくわからん
状態異常付与率とかだろうか
孔明のおかげでフェニックスとグリフォンがアビオで倒せるようになった
司が子供帝国作ろうとしてたのは大人の汚い部分見過ぎたせいで、
妹が復活して千空と二人係で説得されたのと、
そのあと殺されて石化>復活時の組織再生を利用して蘇生を経て仲間になった
月行きは片道切符で月面で石化して救助待ちの予定だったが、
クロムたちが別に往復用ロケット作ってたから帰ってこれるようになった
弁慶は攻撃面補強出来るけど守りは庇うしかないしCT6だから他にも防御要因は必要になるだろうな
そういう意味でも闇アイテール込み闇パがベストだろう
水も水オデンが全体かばう+2ターン持続する不屈持ってるからもう1つ何かがあれば運用できそうだが
カタスの上位じゃないが光と闇にも160幻が来たのとそれ以外の160幻が幻獣スフィアで1つずつ交換出来るようになったぞ
759
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/14(木) 12:37:44
もう解放したのか、早いな
ざっと見てみたんだが、孔明くらいしか良いなって思わなかった
次いでエジソンくらいか
実際使ってみないと分からんけどな
石化経由の回復はやり過ぎ感あるな
石化させる方法があれば何でも治ってしまう
アニメしか見てないがストーンはこれはこれで面白かったから良いか
久々にログインして火の装備を凸ったりした
石2万くらいになってたんで引いてみたが何も得られなかった
ゴールデンカムイ読み終わった
キャラがバタバタ死んで行っていよいよ最後って感じが出て来たな
ただ3話で畳むのは無理だろコレ
760
:
名無しさん
:2022/04/14(木) 23:50:53
('A`)…
王都ローデイルに到達
あれこれ考えたが筋力削って技量もっと伸ばした方が楽しめそうな気がしてきた
物理カット100じゃないけどリジェネ効果ついている大盾を採用すれば筋力8も削れるし
ちょっと調整してみよう
エジソンは競技会で大暴れしてたな
味方の赤アビに反応して追撃するからSRマルドゥーク入れて追撃撃ちまくる戦法が強かった
ガチャ守護との相性も抜群だしな
ただ普段使いだとちょっと微妙かもしれん
活躍させるには必然的にポチ数が増えるから手間かかるし
あれこれ考えなくて済むのは孔明とアレクサンダーか
アレクサンダーはなんか適当な自傷持ちとかかばう持ちとか入れて落ちてもらえばそれでOKだし、
英霊武器の効果が弱めだからどの属性で開放しても問題ない
仮に鶴見中尉が次で退場したとしてもそこから列車止めてなんやかんやとか収まり切らないと思うんだよな
杉本が梅ちゃんをアメリカに連れて行って治療受けさせる分だけ金塊とって、
残りは封印とかその辺が落としどころだろうか
761
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/18(月) 12:47:35
S英霊は召喚時に〜ってのも良さそうに見えたんだが
アビオに絶望的に向いてないんで選択肢に入らず
まぁ必中デバフだけでも孔明最初に取るのが安定だな
原神が順調に進んでいる、と言うかハマっている
まだ装備厳選とか細かいとこやるような段階ではないんでストーリー進めたりしてるところだが
明日ガチャ更新なんでそこで引く予定
ただ最高レアが0.6なんで天井前提な設定だから出ないとは思う
ミッションクリアとかでどこまで石を集められるか‥‥
762
:
名無しさん
:2022/04/19(火) 00:00:49
('A`)…
狂い火を受領した
ここにたどり着くための竪穴ゾーンがこのゲームで一番死んだ気がする
ここに来ないと狂い火の祈祷を強化する触媒が貰えないし掴み技の発狂伝染とか指紋石の盾とかもあるから来ざるを得ない
アルハザードな、見た目はいいんだけどな
バグで5回召喚した後はずっと5回目の効果であるバーストゲージ+100&上限大幅アップが適用されたころは持て囃されてたんだが
結局競技会のエジソン、普段使いの孔明で落ち着きつつある
既存のS英霊にも戦闘中1度限りしか使えない代わりに強力なEXが追加されたから腐らないし
パラケルススの5ターン通常攻撃ダメージ+とかペルセウスの10ターン持続の必中攻防50ダウンデバフとか、
普通にやばいのがあるからな
パラケルススの奴はつよオクでMVP争いに食い込むには個人的に必須
0.6とか流石に渋過ぎでは
神が神に見えてくるな
763
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/22(金) 12:28:59
‥‥0.6なんで天井でキャラを取るってスタンスのようだ
天井までの回数は引き継がれるので欲しいキャラがピックされたら天井まで引く、と言うのが良いらしい
ただそれでもピックキャラが出るのは50%で、すり抜けることもある
すり抜けた場合は次の天井でピックが確定
‥‥すり抜けた
きれそう
まぁ☆5が出ない分配布キャラとかも十分に強い
それでもキャラゲーだし欲しいのが引けないと普通に萎える
ストーリーで勝てなくて詰んだのでキャラ育成を少しまじめにやろうと思う
すり抜けて来た☆5が何とかしてれるなら良いが‥‥
764
:
名無しさん
:2022/04/22(金) 23:40:56
('A`)…
なんかバグでマルチのマレニアがやばいということで、
あえて白呼んでマレニア倒しにって見た
ホスト以外がマレニアの攻撃を回避したとき当たってないのにリゲインが発動する
つまりとんでもなくしぶとい
4回目で倒せたがこれはソロの方がいいわ
そして発狂おじさん完成
アプデで発狂の蓄積値減、発症時の怯み時間短縮の弱体化が入ったようだがNPC相手なら問題ない
祈祷が割と強化されて一部は実戦に耐えうるものになったから祈祷と絡めて戦う感じになりそう
無理に三本指に拘らないほうがいいな
特に祈祷の黒き剣と戦技の死の刃の併用でボスの最大HPの6分の1を飛ばすことが出来るのは聖職者の特権
割合ダメージだから信仰は黒き剣が使えるまでで問題ないし発狂おじさんでも使える
それはそれとして目からビームは飛ばすし掴んで発狂もさせるけどな
欲しがると出ない法則
ミラチケとかそういうのがあればいいんだろうけどさすがにホイホイ配らんか
☆5が潰しの効くというか器用な性能だったらいいな
まぁ最高レア持ってないとクリアできません見たいな頭悪い設計にはしないだろう多分
765
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/23(土) 12:38:01
それはバグと言うかラグなのでは?
いやバグなのかも知れんが
結局ヒーラー引けたから勝てたと言うよりは
火力キャラを育てて殴り倒した感じで進めることが出来た
しかし今のピックが欲しいんだが‥‥期間内で出来るだけ石貯めて引きに行くしかないが、つらい
このゲームムービースキップ出来ないのがクソ
負けイベかと思ったら普通に拠点からやり直しになって同じムービー見させられたりする
改善して、どうぞ
766
:
名無しさん
:2022/04/25(月) 00:20:03
('A`)…
発狂おじさんでラスボス撃破、2週目突入準備中
消耗品を所持上限まで買い漁って使いそうなタリスマン拾って使いそうな武器限界一歩手前まで強化が目標
ラスボスの追憶から得られる武器が超広範囲攻撃の戦技ついてるからそれで稼ぐのが楽
息抜きに特大剣の神狩りの剣でボス前バイトしたり
アプデ前は起きてなかったからなんかマルチの仕様を変えたことによる弊害だと思う
同期ずれを起きづらくしただか何だかって書いてあったような気がしたがそれが悪さしてるんじゃないかなぁ
妖は10連で期間限定の狙った方引けたのでホクホク
あっちは割とすぐ引けるから神だわ神じゃないけど
闇から火にシフトしつつあるという神と同じような状況になってる
ムービーじゃないんだけど、エルデンリングのラスボス前の霧って他と違って入るまでが長いから、
再戦のレスポンスが悪くてもやもやする
一度通ったらあとは普通の霧と同じ処理にしてくれないものか
767
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/04/28(木) 17:53:13
原神もスタミナ的なものの回復待ちになるようになった
基本オープンワールドで好きなように遊べるんだが
キャラ育成のためのアイテムを取るダンジョンに入るのにポイントを使う
8分で1回復、1ダンジョン20使う
職場でウマの話になって盛り上がって、やってる奴に進められて復帰
マチタンが欲しいのに出なかった
テイオーの別スキンは出たんだがな‥‥
あんま嬉しくない
続けるかも‥‥まぁガデテル次第
そのガデテルもスレイヤーズコラボ中
リナがくそ強らしい
まぁ出なかったんだがな
アオハルともう1個のシナリオをとりあえずクリア
新シナリオはアイテム運絡みそうだけどレース多めに出てれば良いが、その分1周が長くなるな
アオハルのが強くなりそう(適当
とりあえず石かき集めてマチタン引かなければ
768
:
名無しさん
:2022/05/01(日) 02:08:24
('A`)…
5キャラ目製作中
竜餐メインの神秘信仰キャラにする予定
今のところ出血持ち両刃剣のエレオノーラがメイン武器
強靭削り弱いけど専用戦技である程度誤魔化せる
ウマは思い出した時にちょろっとやってる
こっちはやけに引きがいいんだよなぁ
年末の無料分でタマモクロス、年明け分でキタサンブラック、
20連でサトノダイヤモンド、10連でニシノフラワー、同じく10連でチアネイチャが来てる
新シナリオのトゥインクルスタークライマックスはライバルが出てるレースに積極的に出るのがコツだろうか
大体1育成30戦を目安にやってる
勝ちまくると時々理事長がステータス上げてくれるからアオハルよりは強く育てられることが多いぞ
サポカあまりアオハルと変わってないけどS+位なら上ブレれば行けるようになった
アオハルと違って適正広い方が有利なシナリオだな
769
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/05/02(月) 19:53:39
結局復帰してプレゼントボックスにあった5000〜の石でもマチタンは出ず
ストーリーとかスキップしまくって石を回収してようやくお迎えした
効率度外視で女神像で交換して勝負服まで取った
かわいい
ひとまずマチタンの親にするネイチャを育てている
マチタンの適性がスタミナ根性だからスピードかパワー因子か
モンストはバーローとコラボ
あんま強くなさそうなんでガチャはスルー
そもそも石がないんだがな
770
:
名無しさん
:2022/05/06(金) 00:03:01
('A`)…
L.E.Dミラージュ仮組完了
合わせが悪いとかいろいろ言われてたがアタリを引いたのかそうでもなかったな
肩装甲を少し削ったくらいですり合わせは終わった
頭のひさし部分をもう少しいじるかもしれないがほぼ問題なさそう
長きにわたる星団史上7回しか出撃しなかったのにあまりに酷い戦いぶりで名を馳せたとか厨二心がくすぐられる
マチタンはオープンだと強かったらしいが今回オープンがA+以下になったから立場がどうなるか
フクからはおマチさんと呼ばれているようだ
クライマックスだと根性育成が割とありな環境になってきたから根性補正が微妙な感じになってきてる
771
:
聖ソル
◆q49JPfjLP6
:2022/05/06(金) 12:52:44
海ほたるPAまで行ってきた
片道3時間も掛かった
帰りは1時間で帰ってこれたが‥‥
大型連休に出かけるのはやめよう(提案
実際悪いレビューがどれだけ付いてるかにもよるが‥‥
あんま大して気にならないことが多かったりする
最近のキャラは補正がすごい分け方になってるんだな
7%とか8%とか
30%なんてのもいたな
因子周回しながらイベント完凸まであと1周ってところまで来た
1日1体育てるくらいしかしてないが、2倍TP使って倍貰えるってのは良い要素だと思う
あとはじゃんたまがかぐや様は告らせたいとコラボ中ってんでちょっと多めに打ってるくらいか
原神は綾華ピックが残り1週間くらいだったのが240日になってそのあとVer2.6中は継続ってことになった
流石に草
とりあえず期間中に石集めてれば天井まで届いて取れそうだ
772
:
名無しさん
:2022/05/09(月) 00:20:41
('A`)…
愛されたから、愛したのではない
彼はただ、愛したのだ(モーゴッドの追憶)
というわけで彼の得物であるモーゴッドの呪剣使ってみたが難しいな
大曲剣カテゴリー最軽量ではあるが火力も最底辺で要求能力値が筋14技35神17と妙に高い
竜餐キャラのステをいじって持たせたんだけど戦技の消費が重すぎてキツイ
戦技が2段目までしっかり繋がるとかエレオノーラにはない強みはあるんだけど、
消費FPがちょっとした攻撃魔術並みなんで乱用できない
ミリセントの義手の効果が乗りやすいエレオノーラの方が総火力では上かもしれない
相手によって持ち分けるのが最善か
要求技量の副次効果で詠唱が最速になったのは意外とよかった
まぁ細かいところを気にしだしたらキリが無いのはあると思う
頭にファティマ(サブパイロット)が乗るハッチがあるんだけど、本当に微妙に装甲の隙間が出来てたりとか
後は稼働に関しては90年代のガンプラといい勝負で手首がボールジョイントですらないとか
手首に関しては持ってる関節技が移植できないか試してみるが足部分はちょっと触りたくないな
A.K.D所属MHおなじみのヒール足だから下手にいじって自立できなくなったとかなると困る
最近はログボ貰うついでに無料単発引くムーブしかしてないな
クライマックスは本当に育成時間かかりすぎる
神の方で赤本5冊揃ったからエジソン解放に足りない素材集めたいしウマに回す時間がない
773
:
ふじた
◆zkH.BircJk
:2023/06/26(月) 19:59:22
数年ぶりにのぞいてみたら誰も居なくなっちまったな…
トゥレイ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板