したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレその4

100名無しさん:2020/10/06(火) 00:12:03
('A`)…
頭2段破壊が安定してきた
ミラ大剣の頭おかしい攻撃力のおかげだが
もうアルバ以外は全部こいつの武器でいいんじゃないかな
全武器作っておけば他の武器に浮気するときも一々あれこれ作らなくて済むだろうし作るだけ作っておくか
さっさとやって地底へ帰ろう

不屈とか火事場はちょっと使いたくない
不屈は初見の相手に保険の代わりにつけていくくらいか
龍紋一式のおかげで簡単に自決できるようになったからな
極ベヒーモスは上位武器だとそもそも不屈無いとクリアできなかったはず

今来ている復刻は必要なものは取り終わった
後は1日2回のRAG+やってSSR武器を餌用に交換するくらい
しかしちょっとハイペースだな
ついでに競技会無くなってカルディアの入手が無くなったのが困る

101聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/07(水) 00:06:40
また復刻イベだな
報酬おいしいから良いが

思えばミラ相手に大剣担いで行ったことはないかもしれん
とりあえずコレって言える性能なら作っておけば良いだろうな
全てを過去にするとまでは言わんが‥‥

不屈は俺がやって来たシリーズにはなかったな
火事場はあったからハメだと必須だったが
普通に考えたら体力少ない時より満タンのが威力上がって良さそうだが火事場の馬鹿力って‥‥うーん

競技大会ってもう来ないってことか?
タムはちょいちょいイベントこなしてれば取れそうだが幻獣はどうしたら
目か?無理だぞ

電車レイド自動周回中
後半で追加されたHとVHのレイドボスがSS武器を落とす
拳と斧が落ちるんだが、追加アビリティに物理攻撃アップが付いたのを4〜5個ずつは掘っておきたい
現状ハズレはそこそこ出てるが物攻付いてるのは斧が1本だけ
早く掘りを終わらせて育成周回に戻りたい

102名無しさん:2020/10/07(水) 00:59:14
('A`)…
復刻のチケットと石回収完了
おかげでミラボレアスの頭を潰す作業はお休みになった

大剣は頭殴りやすくていいから使ってるだけで、多分スラアクの方が適していると思われる
真溜めも結局転身に甘えないと反撃受ける場面が多いし
ただ抜刀メインだと位置取りしやすいのが動き回るミラ相手には有難い
後退りブレスに走って追いついて置き真溜めを頭にぶち込めたときは気持ちがいい
多分全部の武器が過去になったと思うよ
属性メインの双剣や弓ですらミラ武器の物理盛りと今までの属性特化装備のダメージがほとんど変わらない
一応属性特化の方が勝ってはいるけどミラ武器さえ作っておけばアルバ以外に持っていける
何よりドラゴン4部位でシリーズスキルで上限解放系のスキルの上限全て開放、
スタミナ上限解放、体力+100、真業物が付くからやりたい放題スキルが盛れる
属性特化の龍紋一式とは自由度がまるで違う
特に切れ味のケアがほぼいらないのがありがたい

体力全快で元気いっぱいなのがフルチャージってことでしょ(適当
火事場の防御アップって仕事してるんかね
いくら硬くなってもHP減ってるんだから死ぬときは死にそうだが

競技会はなくしてほしくないな 限凸アイテムなんていくらあっても足りない
これからは金で買わせるつもりなんだろうか
塔はやるようだが…
どこかで今月の分の埋め合わせは欲しいところだな
ところで多分次のハロウィン限定はベレヌスがSSRで出るぞ
欲しけりゃしっかり石貯めとけよ(取れるとは言ってない

ハクスラっぽい要素もあるのか
こだわりはある程度にしておかないと抜けられなくなるぞ

103聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/08(木) 21:08:50
昨日普通に寝落ちしてた
眠気に勝方法は無いものか

復刻Ragで弓が落ちた
これで1個分トークンが浮くな
イベント入ったときにストーリーが先に表示されるのなんとかならんのか
Rag+やろうとして1番上のストーリー選んでしまうときがある

マジで既存武器をゴミにするレベルで強いのか
これだけあれば良いってのは楽で良いんだが、他武器作る意味がなくなるとそれはそれでどうなんだって気もするな

火事場の防御は無意味だろうな
火事場状態である程度耐えれてしまう様な防御力になるとそれはまた壊れになってしまう

石は今13800過ぎたくらいだったか
怒涛の復刻連打で割と貯まった
あと3000イベントで取れるから16800になるな
ハロウィン、クリスマス、正月と石は全く足りんのだが

ハクスラって言っても結局今のところ攻撃面のステないとハズレって感じだけどな
状態異常付与がメインになるキャラは運上昇を選ぶこともあるが
拳は1個拾えて、斧も1本拾えた
これで拳1、斧2だな
5人PTだから多くても5個あれば良い

104名無しさん:2020/10/09(金) 01:42:51
('A`)…
中途半端に寝てしまっていたようだ
遅出だから大丈夫だけど

弓っていやあ闇の奴か
スキルはそんなに悪くないから武器が無いなら繋ぎには使えるな
前は普通にクエストの方に固定されてたんだがなんか変わったっぽいな

双剣と弓は最大火力は属性武器だしライトは割とダメっぽい感じだから、
全部が全部とってかわられたわけではないが
それでも結局圧倒的な汎用性と快適性のせいで皆ミラ武器担いでドラゴンを着ることになるだろうな
次の歴戦王イヴェルカーナで3部位で氷気錬成が発動出来たりしたら大剣はまたちょっと変わってくるだろうけど

つよオフィエルをソロで倒せた 所要時間51分
カタス借りたら割と簡単に15%までは削れたしそこから先もペルケレが押し切ってくれて行けた
まぁメインで育ててる属性なんだからこれくらいはやっておきたかったしよかった
今月中旬に攻撃面の調整で多少弱くなるらしいが
それでも結局限凸素材大杉でやる気でないからあまり手を付けていない

105聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/09(金) 23:29:27
よわカタめんどくさい
3倍スタミナで3倍ドロ判定じゃダメなんか
めんどくさい

ドロップした餌を育てるのもめんどくさい
還元のシステム改善まだなのか

あの弓繋ぎに使えそうなのか
キャラも幻獣もいないんで調べてもないんだが
とりあえずカタスか守護の武器見て染めれそうなら染めれば良い(思考停止

実際Fでも無属性で切れ味長くて会心付きて強い武器はあったな
しばらく属性付きの既存武器の出番は無かった
それこそ部位破壊で属性必須とかな
テオの頭とかは笛がスタン役バフ役部位破壊属性役を兼ねてたりしたからやっぱり属性なんて飾りだった時期もあった

つよ守護ソロなんて出来るもんなんだな
たまに失敗するであろうつよ守護流れて来てるけど、失敗が見えてるようなのに誰が入るんだろうか
要求数も数百とかだろ?使う数のインフレはしなくて良かったのでは

数百単位で集めるのとオクの天宝みたいに落ちないけど1個で済むみたいのはどっちのがマシか
ゴールが通る過ぎるとやる気にならんのよな
S英霊みたいにいつの間にか素材ある程度貯まってて足りない分掘りに行くならまだ‥‥

106名無しさん:2020/10/09(金) 23:54:04
('A`)…
鼻かんだらすごい勢いで鼻血が出てビビった

今やメインで育てている属性のよわカタくらいしか狩ってない
それでも何とかなってるからな
自発素材さえ貯まればつよカタだしてもほぼ±0になるから楽
毎日律義にやってもいいけど時間ないときは少ない奴だけやるとか折り合いは付けたほうがいいぞ
最悪幻獣オーブとかで交換出来るし

今月末にスキル経験値の計算方法が変わって、
育てず食わすのが最高効率になるから今月いっぱいの我慢だな
RでSlv3以上、SRで6以上、SSRで5以上の奴は今のうちに還元しておいた方がいいようだ

アサ中ディフェ小だからな、俺も結構長いこと使ってた
今の環境で無課金微課金で闇鍛えるなら天宝銃だから、
お猫様の方の銃は当分使える
銃で埋まってきたりガチャ産が凸出来たりしたら外して餌にすればいい

ワールドは物理偏重で、IBは属性出ないとダメな場面で無理矢理属性の出番が作られて、
結局いい塩梅のバランスなんて幻なのかもしれないな
バランスといえばワールドのガンスは最高傑作の呼び声もあったのにIBで起爆追加されてダメになったな
ミラガンスが殴りとフルバのハイブリッドに適しているから最後の最後でいい武器に戻れたが

武器の終凸に新TNPが300要求されるからな
ソロMVP取っても5,6個が関の山だからさすがにちょっと
タムで凸れるといってもそれくらいならガチャ武器に使うわってなるから今のところなかったことになりつつある
フルが来たら幻獣の凸狙いで通い詰めるだろうがな
レア泥が必要ってのは結局運任せだから数要求される方がまだやる気が出るよ
もっともその数を集める労力に見合うだけのリターンがあるかどうかはよく考えてからやるけどな

107聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/10(土) 23:37:10
鼻血ってすごい鮮やかだよな
だからなんだって話だが

レイドは電車自動周回しつつの消化だからながら作業に過ぎないんだが
再戦しますかスタミナ回復しますかトークンこれ消費しますフレ選んでください攻撃とクリック回数が多いのがな
餌にメダルにオーブにと必要だからなるべくやるようにはしてるが

お知らせに書いてあったな
何も考えず還元すれば良いってのは良いが、還元のシステムも一緒に改善してもらいたいものだ

アクションゲーでバランス悪いのって結構致命的な気がするんだがな
これだけあれば良い→他作る意味がない→狩りに行く意味がない
極論だがこうなるからな
まぁ○○必須ってのもどうなんだって気がしなくもないが、どこでもこれで良いってのも問題か
まるで俺の神の風みたいになってるわけだ
‥‥他育てたいけど出ないから仕方ないんだが

300はえぐいよな
正直やる気にならん
今時のMMOでも1戦で5個を300も要求しないと思うんだが
しかも武器1本で済まないからな

レガリアやらマグナですら渋いと感じるのに‥‥

スマホでMF2があったんでやろうかと思ったんだが3000円近くするんでやめた
すごい懐かしい‥‥
ぶっちゃけ育成対戦ゲーでは一番やり込んだかもしれない

108名無しさん:2020/10/11(日) 00:05:09
('A`)…
いろいろ武器変えてミラボレアス狩ってた
ハンマーはまあ行ける ランスは問題ない
太刀がダメ
俺がどうやってもうまく使えないのもあるが全然頭壊せないし時間かかる
大剣が20分ちょいなのに太刀だと時間切れ寸前まで行くしひどいと2乙位する

スタミナとかはあらかじめ半草10個使っておくのが一番いい
種もそうだな
そうすれば尽きるまで聞かれないし余らせてもそもそもすぐ手に入るものばかりだから気にもならん
各種スフィアはレベル刻みで消費数選択できるようにもなるそうだぞ
レイドも恒常、イベント、ID入力とタブを増やすから目的のものを見つけやすくなるらしい
タブごとの表示数の上限がどれほどのものかわからんから手放しでは歓迎できないが、
もう用事が済んだイベレイドが表示されなくなるのはいいことだな

起爆使わせたいから砲撃の威力を上位より下げたり、
クラッチ使わせたいからクラッチで傷つけないと弱特の会心率が下がったりそもそも発動しない肉質にしたり、
セミがうざいからセミ対策にアルバの頭を帯電させたりスリップダメージ増やしたり、
ガンナーに処されるから傷込みでも肉質44になるようにしたり翼は弾肉質0にしたり、
ガード強化で防がれるのが悔しいからガード強化貫通技を作ったり、
もうなんかそういうのばっか
しかもそれで他の武器が迷惑することも考えてない
武器種間のバランスはまぁある程度仕方ないけど武器の遊び方を制限するような作りは駄目だろう

スマホゲーならDQM2ちょっと欲しいなって思った
結局買ってないんだけどね

109聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/11(日) 23:01:39
過去作論で言えばミラに近接があり得ない
装備が無いから龍片手はまだマシだったが
昔は飛んだり跳ねたり出来なかったしな

スフィア回り改善されるのか、それは良かった
あとはドロップ品クリックで所持数見れるようになればとりあえずは良いんだが
降臨やらイベントやらトークンが今何個あるのか確認するのに手間が掛かる

調整の仕方が雑と言うか
そういう調整の仕方してるとFのハンターを殺すための生物が完成するぞ

RPGで強い魔法連打するのとアクションで強い技連打するのとでは意味合いが違ってくるしな‥‥
アクションでそれやると飽きが早い

DQMも懐かしいな
通信ゲーブル繋いで対戦とか良くしてたな
今だとオンラインで対戦相手にも困らんし良い時代になったと言うか
これから先もっと面白いゲームやらコンテンツやら出てくるんだろうな
俺らは歳食ってそれが万全に出来るかは怪しいが‥‥

今日夕飯を身内3人でラーメン食べに行ってきたんだが
注文するときに俺がまず頼んだらあと2人いるのに以上でよろしいですか?って言われて真顔になった
良いわけないだろ‥‥

110名無しさん:2020/10/12(月) 01:01:37
('A`)…
後邪眼2個で全装備が作れる
装備試しながらやってたがチャアクはかなり厳しいな
GP超出力撃てて気持ちよくなれるけど頭壊せない
双剣もそもそも届かない場面が多いのと、
常時スタミナ消費する系の武器は渾身で会心補えないのがちょっと辛いな

今回のミラボレアスの肉質的に飛び道具が微妙な感じにされてる
属性が通るところは弾肉質が固く、通らないところは柔らかいちぐはぐな感じ
ただ肉質のハンデを背負ってなお攻撃性能が圧倒的に高いからTAではガンナー3種が上位に入っている
昔の動画を見たけどあれと違って結構頭下げてくれるし腹パンしまくってれば倒れこんで頭下がるから多少有情かもしれないな

そういう対ハンター戦の行動もそうなんだけど、
アプデで多少改善されたとはいえモンスター同士の縄張り争いが起きた後にそろって同じ方向へエリア移動することが多くて、
結局移動先でも鬱陶しいことになることが多かったり、
肥やし投げてもエリア移動で合流してしまって意味なかったり、
危険度が低いモンスターが狩猟対象の時、そこにラージャンやジョーがいると、
そいつらが騒ぎをかぎつけて合流>対象が逃げる>追いかけるとラージャンとかもついてくる>対象が逃げる
このループでゲームにならないとかもあった
なんでこうもう少し考えればわかることがわからないのか

80代のおばあちゃんがダクソ2で闇霊やって煽り散らかしてるし多分大丈夫よ
生涯現役
多分まだ生きてると思うんだが

もしかしたらその友人はあなたの想像上の人物なのではないでしょうか?

111聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/13(火) 00:17:26
ミラみたいな的は弾肉質下げて正解かもな
と言っても拡散撃ちまくりの肉質無視の固定ダメだから関係ないんだが
毒弾麻痺弾も肉質無視で攻撃力に倍率が掛かる仕様だったから動き的な意味で不利でなければ基本ガンでなんでも行けた
荷物がかさばるのが弱点くらいか
序盤だと弾代も掛かるし調合書も高いしで中盤以降って感じ

乱戦が面白いって思えるのは多分最初だけ
まぁ過去作やってる人間だと2体同時狩猟とかも面倒だったから面白いと思う人はいないかも知れない
結局アクションゲーでストレスを発散するつもりが貯めることになるからな‥‥
雑魚沸き処理してからやらんとイライラするし

80代のババアのNPCじゃなくてか
しかしよりによってダクソやってるなんて相当な兵だな
せいぜいマリオくらいかと思ったが

イマジナリーフレンズ
いやいやまさか

テュポーンが槍落としてくれれば火もとりあえずで行けそうなんだが‥‥週替わり降臨でも落として
カタスあるしテュポ槍に拘る必要もないがな

112名無しさん:2020/10/13(火) 01:22:59
('A`)…
あえてミラ装備を封印したランスでミラボレアス狩猟
何とか大剣で不屈使ったタイムを無乙で塗り替えることが出来た
最終形態は頭より腹が柔らかいことにもっと早く気付いていればな

属性通らないなら物理で撃てばええやんの心意気で結局10分以内に倒されてるから意味なかった感
散弾ライトとかいう意味わからんもの持ち出して9分で倒してた
そしてガンナーを抑えて7分で倒せるセミってやっぱりヤバいんだなって

縄張り争い自体は骨格でモーション決まっている以外はまあ見てて面白いんだよ
負けたほうには割合ダメージ入るからメリットないわけじゃない
ただそのあと居座るのが問題なんだよなぁ
終わったらさっさと立ち去ってくれればお助け要素として受け入れられていただろうに

NPCじゃなくて仮面巨人だったよ
あまり覚えていないがハベルじゃなくて巨人の鎧着てる方だったはず
というかダクソ1だったかもしれない

テュポ槍はカタス槍の下位互換だから槍揃ってるなら無理に集める必要はない
ただ下位互換といっても微々たる差しかないから取っておけば無理にカタス槍集める必要がなくなる
俺も自然に完凸した1本しか入れ替えてないしな
ケルベロスがいれば属性値の暴力で割と問題なかったりする

113聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/14(水) 00:19:25
縄張り争いとかも面白いのは最初だけっぽいな
それこそ闘技場で戦わせて観戦できればそれで良かったのでは

カタス槍メダルで取るにしても月4本だし掘るにしても回数制限あるしな
期間中何度でも挑める降臨でドロすれば掘れたのになって思ったのだが

週末鬼滅の映画を見に行くことになった
‥‥いや俺漫画もアニメも見てないんだが?
妹が鬼になったから直す話ってのは知ってる

114名無しさん:2020/10/15(木) 00:23:24
('A`)…
ミラボレアスを全近接武器で倒したので地底に帰還
銃デブのマラソンスポットを新しく作ることにした
今まではuawkp27jってとこでやってたんだけど、今度はwyknbf8iにすることに
第4層まで潜る必要がある代わり赤蜘蛛がいない

隠れ身着ていれば観戦自体は可能だな
導きだといろんな奴が出るからうまく誘導して隠れ身を着れば見ている事は出来る

さすがに週替わり復刻で掘れるほど優しくはないってことだろうよ
ついでに火で槍が得意なSSRはマルスしかいないという罠もある
ルーセントに手を出すまでは気にしなくてもいいけどな

俺も鬼滅は読んでないから詳しくは知らん
最初は少し見てたけどどうにも絵が合わなくて読むのやめてしまった
最終回で転生エンドやって物議をかもしたのと、
その週で始まったのがよりによって超問題作だったのが記憶に残っているくらいか

最近バスマットをセラミックでできている奴に変えたんだがあれすごいな
上に乗って数秒して足載せてないところにもう一度足を載せるだけでほぼ完全に乾く
手入れも洗って天日干しと大して手間でもないし、家族の後に入浴してマットが湿っているという微妙な不快感もない
旦那も買おう!(ダイマ

115聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/16(金) 22:29:50
キメツ見てきた
雑に言うとアニメ漫画知らん状態で見ても見れる映画だった‥‥と言ってもギャグシーンは寒いと感じたがな
話に突っ込みたい部分がそこそこあったんだが、知り合いに聞いたところ原作通りとのことなので割り切ることも必要らしい
死神とエスパーダみたいな感じ、と言うか良くも悪くもジャンプ連載漫画って感じ
ちなみに俺も絵が合わんって言うか瞳がカクカクしてるしチラッとアニメ見たときにギャグシーンが合わなかったんで見てない
ここまで流行るとも思ってなかったし

風サラスが単発8回で出た
風だから引いたが、オシリスと一緒でHP下げて戦うタイプなのにオシリスと使うと過熱で死にそう
フリッグと同じ雷攻撃ダウン、風耐性ダウン持ちだが併して下限に行くので並べて使ってみてどうかって感じ
デバフ枠で言えばマナフと入れ替えてみるか‥‥

メジェド銃って掘った方が良いくらい強いかこれ?
守護銃何本か並べてるけど銃染めなら強く見えるんだが
ドロップだけで凸終わるほど掘れるとも思えないのがあれだな

ライブラリで話スキップする作業が面倒だった
石貰えるから仕方なくやったが‥‥何が変わったのか知らん

バスマットじゃなくてコースターなら似たようなの使ってたな
ニトリで買った安いのだったからかすぐダメにしてしまって捨てたが
そんなに良いなら家でも検討してみるかな

116名無しさん:2020/10/16(金) 23:32:34
('A`)…
仁王2のDLCもそこそこにつよフル狩り
蒸発するのが早すぎて紫2つ取るのが至難の業だな
本貯まったら風頼光槍取った方がいいかもしれない
現状40個集まった あと160で幻獣1体終凸出来る

鬼滅がお姉さま方を引き寄せたせいか最近の新連載のうちの1つが露骨に耽美系だったりする
前後編で煉獄スピンオフとかも載せてたな
とりあえず紅蓮華は聞き飽きた

HP削る奴がHPを残り25%にするって効果だから死にはしなさそう
アザゼル3アビで保護してもいいしな
ただ雷以外に出番無さそうな印象も受ける
ついでにデバフがターン制でどうしてもどこかで切れるから、
つよフル以外で連れて行く意味あんのかな感
こっちは風サラス狙いのコーヒーでマモン銃が出た
これで銃染めに少しずつシフトしていこうかな
最大火力を最初から出せるのはやはり強い

掘れる時間があるなら掘った方がいいな
守護銃メインだとどうしても足りないHP盛れるしリタリションだから基礎アサルト部分も期待できる
銃染めで他にHP大きく盛れるのアサルトがついてないブラフマー銃くらいしかないからな
とはいえ無理はするなよ そうポンポン落ちるもんでもないからな

HEのシチュやせりふが一部変わってたのとサタナキア後のおじ慰めがなくなった
ニケが組織に属していたり今まではあまり語られてなかったアリサが孤児院と関係があることが少し語られたくらいか
どうせならサタナキア仲間になってほしかった感

117聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/17(土) 22:48:15
紅蓮華が飽きたって言うかリサが飽きた感
正直良い曲って言うよりはキメツだから売れてると言うか‥‥
SAOのOPの頃の方が良かったような

風サラスのバフでどれだけ耐久が上がるかでHP25%で耐えれるラインが変わって来そう
と言うか50以下で攻撃アビが勝手に飛んでくから25と言うよりは50維持が理想なんだな
並びをサラス→フリッグで回復を後にすると多少マシになるけど5割維持は逆に難しい
ウェポンでチャリスを外すかアクセでHPを盛るか
しばらく使ったらオシリスと一緒にお留守番になりそうだ

メジェドで取るものがあとスフィアだけになるくらい回ったがSR武器が数個出ただけだな
ポンポン落ちるところか落ちる気配すらない
もう掘らせる気無いなら確率0にしてくれた方がやめれるから良いんだが‥‥
アクセ掘りも回数制限、レイドも回数制限、ガチャも天井ないしで
揃ってない属性を育てるのマジできつ過ぎるな
無料10連毎日のときに始めてそこそこ出たから今があるが‥‥
カタス武器があるだけマシなのかも知れないがな

神だけじゃないんだが、大体ストーリーはテキスト読んだら声が追いついてなくてもクリックで次行っちゃう
もしくはスキップでそもそも読まないことが多いからこういうリニューアルあっても中身を覚えていない
既にクリアしてるんだから初めからプレゼントボックスに石投げといて欲しかったな

118名無しさん:2020/10/18(日) 22:48:33
('A`)…
仁王2のDLC行かずに新難易度進行中
ついでに新武器の手甲も使ってみてる
トンファーみたいなもんかと思ってたがちょっと違う
武技から通常技、武技へ連携可能な代わりに特殊回避が下段限定になっている
繋げるたびに攻撃力上がる代わりか素の攻撃力は低めでひるませる力も弱い
気力削れば本当にぼっこぼこに殴れるから気持ちいいけどひるまない相手にはめっぽう弱い

そして難行の石というシステムが追加された
隻狼の鐘鬼みたいなやつで、小物を1つ預けて受領する
敵を倒すとゲージが溜まって最大になるとさらに難しくするか小物を返してもらうか選べる
この時返してもらった小物はもとよりレア度やレベルが上がっている
今+3まで行ってるけどすでにヤバい 強めの雑魚にも2パンされる

自分に忍耐かければHP最大より硬くなるらしいぞ
某所での調査結果だと1アビを自分にかけて二重忍耐状態にすればパラシュより硬くなるようだ

旦那はまだ風でフレース持ってるから雷育てる分にはまだいいほうだと思うぞ
始めて少しした頃の100幻もないうえ満足に戦えるのは闇だけ状態は本当にきつかった
それが2年くらい続いたんだっけな
守護が出て本当に助かったよ

基本はテキスト読んだら先に行っちゃうわな
オートでほったらかそうとも思ったけど結局我慢できずに読み飛ばし始めた

119聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/18(日) 23:54:15
今日つよカタ雷に挑戦してみたがアビオで勝てるようになった‥‥救援が来なかっただけとも言える
BTだったんで最初にアザゼルのバフだけターンずらす作業だけやるんで完全なアビオとは言えんが
これでトークン集めて風マグナと交換してサラスの穴開けするか

サラスを眺めてて思ったんだがやっぱ強い(小並
何だかんだで毎ターンとバースト打った後に攻撃アビが飛んでくのは強い
パラシュでゲージ撒くようにしたらもっと回転早くなるだろうしな
ミストル取ってパラシュに回復もやらせればフリッグ外して別キャラ入れたりも出来そうだし
‥‥なんでもやらせて汎用性持たせると器用貧乏になりそうでもあるんだが

雑魚から2パンはエグイな
ちょっと油断したら死ぬじゃねぇか
さらにやろうとするとワンパンされる難易度になるな
難易度と言うかなんというか‥‥

アクセ厳選もう少しなんとかならんものか
耐久ガン盛したいとか
セレネーに回避積んだら避けまくりそうとか
状態異常耐性盛って安定度上げたりとか
何か試してみようと思ってもモノがないんじゃどうしようもない
せめて悪魔確定とか

120名無しさん:2020/10/20(火) 00:10:06
('A`)…
逢魔が時(日に2つ出現する高難度ミッション)に挑んでいた
難行も6まで来たのでキツイ
ボス相手に5回くらいやられたかなぁ
手甲の練習かねてたとはいえストーリーで2番目に戦う奴相手なのに
とりあえず9まであるからそこまで上げて最初から9を選択できるようにしたいしもう少し頑張ろう

CT調整はノーカンでいいだろうよ
フル相手にアビオで戦えるならつよカタも割と余裕で行けるはず
つよカタの方が守護より強いのは風と闇くらいかな
そういう高回転でアビリティ撃てる神姫を入れてるならエラボ大を1本足しておくとダメージよく伸びるぞ
どれくらい伸びるか細かい数値はわからんが、覚醒ハスターの1アビがエラボ大Slv30で80万ちょいから110万まで伸びた
ただ2本目以降は伸びが鈍くなるらしいから1本で十分
ミストルテイン持たせたらデバフ足りなくなるからフリッグ続投でいいんじゃないかなぁ
風マナフと風サラス並べるならいらないかもだけど

回避に夢は見ない方がいいぞ がっかりするだけだ
アクセの回避アップはスロ指定3のみで+3%しかないからな
回避を当てに出来るのは闇セレネーのスナッチ最大深度状態と闇アガリアレプトの解析最大状態だけだ
この2人は5割くらいの確率で避ける

121聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/20(火) 23:32:21
難行って9でやった方がレアが上がりやすいとかなのか
低レベルを周回したほうが早いとかは流石にないか

フルはいつのまにか全滅してるときもあるんだよな
画面見てないから何がどうなったのかは分からんのだが
昨日銃がドロップしたんでこれで5本か
重ねたい気持ちもあるんだが、幻獣いないと始まらないのでフルを1体取っておいた
しかしいつも思うが自発しても救援に行っても大して落ちないのがな
救援は常に叩きたいのが流れてるわけじゃないから自発したほうが確実だが‥‥

サラスのデバフは今のところ外れてないんだよな
フリッグはサラスの後なのに結構外れる
誤差かも知れんが状態異常付与アクセ付いてるはずなんだが
もうマナフも入れて3枠デバフで行くか

サラスの攻撃アビ飛ばすのもレイドだと回復飛んできて発動条件5割よりHPが多いって状態になりやすいからアレかも知れない
6ターン毎に25まで減らせるけどな
あとはアビオでも自分にだけバフを2重掛けしてくれたら文句ないんだが

回避5か所付けて15%か
セレネーの変装バフ込みで良い線行くのではって思ったんだが
まぁその前に回避アクセ出ないけどな

122名無しさん:2020/10/20(火) 23:55:29
('A`)…
難行+9まで育て上げることに成功
逢魔が時へ行くとゲージ溜まりやすいとかあるのかな
金策にちょうどいいステージが出たのでそこ回して溜め切った
斧より手甲の方が扱いやすくなってきた
とはいえ気力最大値が低い相手なら斧でさっさと飛ばした方が早いし持ち替え大事だな
ただ持ち替えると妖怪武器のゲージがリセットされちゃうのが歯がゆい

難行は+が上がるとレアものが落ちやすくなるとかなんとか
持ってることが大事で+は関係ない説もあるけどよくわからん
+が上がると返してもらうときにレアOPがついていることは増えるようだが、
一番肝心の恩寵は拾ったときに決定されているので預け直しても意味ないようだ
マガツヒの恩寵集めてるんだけどなかなか
妖怪武器関連の揃え効果だから妖念ゲージ増加量アップと合わせてゲットしないと真価を発揮できない

多分レイチャのランタゲで事故ってるんだと思うよ
アザゼルとガイアだけじゃどうしても防御系バフの隙間は出来ちゃうからな

パラシュ1アビも恩恵受けるからそういう意味でもありだと思うぞ
オバリミ積んであると急所で200万近くまで伸びることもあるし
単体指定はアビオでは使い物にならないのは仕方ないね

旦那、回避はそうじゃないんだよ
神姫にはアクセをつける枠が5か所あるだろ?
スロット指定ってのはその特定の枠にアクセを装備した場合にのみ発動する効果なんだよ
上段左から右へ1,2,3スロットになってる
〔1〕攻撃+10%とかあったら左上のスロットに装備しないと効果が出ない
別のスロットに装備した場合はアイコンが暗くなって機能しないのがわかるようになってる
そこでもう一度言うけどアクセの回避はスロット3指定「しか」なくて効果は3%だ
わかるな?

123聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/21(水) 23:32:40
雷つよカタもフルもアザゼルマナフサラスフリッグで行った方が安定してる感
たまたまかも知れんがな
結局デバフがきっちり入ってるかどうかで耐えれるか変わってくるしな

エラボ武器か
なんか持ってたか‥‥

回避ってスロット指定だったか
‥‥ごみだな
HPか防御か上げて耐久伸ばすのが安定か
状態耐性とか上げて麻痺事故減らしたりも良さそうだが相手によって付け替えとか面倒過ぎるし

アクセクエ行くための素材が尽きたんで属性クエも行かないといけなくなった
めんどくせ
この入場チケット制もやめて欲しいもんだ
回数制限あるんだし

124名無しさん:2020/10/22(木) 00:05:16
('A`)…
ストーリー知りたかったので修羅の夢路へ戻ってDLC部分クリア
今回の相方は源頼光だった
ちゃんと四天王も出てきたのはよかった 本編だと修行で坂田金時が出てくるだけだったしな
そもそも戦国時代に安倍晴明ともどもなんでいるのかの説明もあったのはよかったと思う
ボスはそこそこ強かったがやりなおすの嫌だったのですねこすりの力を借りて押し切った
すねこすり本当に強いんだよな 可愛いだけじゃなくて3匹揃うと牙を剥く

マナフ入れてデバフが安定して入るんならその方がいいかもしれないな
うちにはいないので何が来ても耐えきる構えで倒している
常に雷に対して40%以上のカットが張れるようになってるからそうは死なん

エラボはカタス武器の1つがそうだったはずだな
まぁスペースと要相談だ マナフ銃みたいなテクニカついてる武器があればそっち優先だし
アクセの異常耐性は回復とセットなのがあったらヒーラーに持たせておくのがいいか
もっともパラシュいるんなら厄介な相手には乙女持たせておけば解決しそうな気もしている
多分つよ雷で欲しいんだろうけど、つよ雷に蛇やケイオスは必要ないから持たせても問題ないはず
回避は防御上限まで積みきって余裕があればお守り感覚で入れるくらいかな

属性クエRAGしか回ってないけど在庫はまだ余裕があるな
闇だけは3桁に落ちたが
ショップ交換も重要だぞ

旦那これ見た?
ttps://www.youtube.com/watch?v=P_hoX8RISVA

125聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/23(金) 22:06:58
久々に属性クエ
まぁアクセクエ3回分の12個確保したらやめたけどな
毎日1日1回の奴はやった方が良さげだな
パラシュ解放のファング集めでそこそこあったはずなんだが

マナフ銃も凸れれば使いたいと思うんだが流石に無凸ではな
タムも揃ったら使うのはおそらくATM弓だし
武器の枠で言えばチャリスが2枠使ってるからそこに入れるかって感じになるだろう
結局ミストル取れれば回復がフリッグとの2枠になるからアセンション外せそうかなって思ってるから目次第
なんか石投げられてたし良さそうなのが来たらガチャしてみるか
ガチャしないことには目の集まりは遅すぎる

ギルティ来年か
アンジ死んだって聞いてたんだがな
新作で新キャラ出すよりリストラされたキャラ復帰させた方がファンサービスになると思うんだが
俺はメイいるから関係ないが
買うにしてもスチーム版だろうな
流石に3では出ないだろうし今更4、ましてや5なんて買う気はない

十字架集めしながら電車放置しながらblender
いや十字架すぐ戦闘終わるからちょいちょい操作しないといけなくて面倒だな
自動周回実装してくれ

126名無しさん:2020/10/24(土) 00:59:00
('A`)…
絵巻(アクセみたいなやつ)で体の深奥が付いた奴が落ちた
体が150以上あることが条件だが体力7割以上で高速自動回復が発動する
これと東国無双の鎧のシリーズ効果を合わせて超ゴリ押し用装備を作ろうと思って逢魔が時マラソンしてたが芳しくない
頭の神宝装備が落ちないんだよなぁ…
ついでにマガツヒ+玄龍装備の武器もゲットしたいがこれもなかなか

RAGだけはやっといた方がいいぞ
ファング5個確定するし大して時間もかからないしな
フリッグ外すことも考えるならそのまま置いといてもいい気もするが回復量次第か
来週にはハロウィン限定くるし待った方がいいと思うぞ
今なら10連に目の欠片が5個もついてくるお得なガチャが引けちまうんだ

闇慈はあの男について消息不明になっただけで死にはしなかったはず
誰かのストーリーでは死んでた気もするが、本人のストーリーモードだと梅喧についていくかあの男につくかだった
まぁ正直いまさら感はある

127聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/24(土) 23:08:46
自動回復は強いな
アクションゲーで回復アイテム節約は大きい

言われて見りゃパラシュ解放して満足してたが他属性武器とか他英霊出すならファングが腐るほど必要なわけだ

とりあえずユニイベ周回中
今120
十字架集めと言い低レベル処理と言い時間掛かり過ぎるな
今回は有利属性だから120でもデバフ入れて少し削ってバーストで終わってるが
もしかしたら次のユニイベからはスルーか、ちょろっとやって終わりにするかもしれない
タムは‥‥時間払えないなら仕方ないな

システム回りがどうなってるか分からんが
アンジの疾って2ヒット技だし黄色使うとスタンチャージ並みに強い気がする
ストーリー完結してくれればそれだけでも良い
ハンパに追えなくなるのもあれだしな

ハロウィン限定の次はクリスマス限定でその次は正月だろ?
もっと石配って
‥‥電車の方も限定来るしな、花は課金もうしないとしても電車優先になると思う

128名無しさん:2020/10/26(月) 00:05:53
('A`)…
ユニイベ終了
個人8500万くらいで1500以内、ユニオンランキングは多分30位以内で終わる
後はやる気勢に任せておこう

試しに作ってみたけど本当に脳死できるってわけでもないな
それでも奪霊符と結界符使って大太刀持って△長押しして妖力溜まったら妖怪技使っての繰り返しで大体倒せる
掴み技使ってくる相手はちょっと困るが
忍術使ってまともにやった方が早いが考えることが少ないから楽

正直タム以外は特にうま味ないイベントになったからな
コツコツ目で交換していくならそれでもいいだろうよ
ぶっちゃけ終凸してない守護武器と終凸イベ武器並べるだけでもそこそこになるからな

ストーリーどうなるんだろうな
単純に旦那とあの男が白黒つけて終わりって雰囲気でもないし
名残雪が格好いいから使ってみようと思う

正月後のバレンタインが抜けてるぜ
金かける気があるんならコラボイベの時はコインのおまけの石が増量されることが多いからそこでも手に入れるくらいか
後はイベントと毎日毎週のミッションをコツコツこなすしかない

129聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/26(月) 23:39:15
ユニイベは目の欠片だったか48mの奴取って終了
22時スタートで2時過ぎくらいまでやってたから何だかんだで4時間越えか
ながら作業だったとは言え‥‥

まじめに操作して早く終わるのと
ぼけーっとしながらでもクリア出来るのと
両方あればその時その時で使い分け出来るし便利だな
まともにやるより早かったらそれはそれでやばいが

今回のユニイベで一応SSR武器1個落ちたが
‥‥餌にしかならんし微妙
リリスでもドロップしてオーブに変えれるとかの方が嬉しいんだがな

花の方も今日ガチャ更新があって
夢語る花の聖女(スキンの名前)でネムノキ、アネモネ、エノテラが実装
またこいつらか‥‥と言った感想しか出ないんだが性能は悪くない
そこまで壊れでもないが、ネムノキは打で染めると強くてアネモネは突で染めると強い
エノテラは1ターン特化+自己強化型だからおそらく塔でいたら有利って調整なんだろう
引くかは未定

大体どのゲームも季節ごとに限定キャラ売り出してくるからな
片っ端から手を付けていたらいくらあっても足りん

フルアビオソロ撃破達成
例によって人が来なかっただけだが‥‥
画面見たときはアザゼルが落ちててサラス、フリッグ、マナフ、セレネーになってた
アザゼルバフなくても意外と耐えるもんだな

130名無しさん:2020/10/27(火) 00:51:46
('A`)…
ファミマの6種類のチーズまんを買って食べてみた
微妙だった(KONAMI
チーズはおいしいけど、チーズを引き立てるものが何も入ってない
ついでに皮とチーズが微妙に合わない
これなら近所のパン屋でチーズブールでも買った方がよかったか

こっちもそんな感じで回してたよ
Youtubeでラジオ系の奴流しながらの半アビオ
メディアでアビ1回でトータル1000万弱出たのは楽しかった

難行9で試運転しているがさすがにここまでくると脳死できんな
雑魚相手なら何も考えなくていいけどボス相手にはゴリ押しするタイミングを見る必要がある
源太産衣の揃え3でアムリタ吸収で防御増強付けて東国5部位諦めたほうが生存率は上がりそうだ
スサノオ6揃えで多芸多才(時間内に一度も当てたことのない武技を当てるたびに攻撃増強)である程度火力は補えるし
まぁこれはこれで脳死できない系の奴だが

槍ならアタリだと思うがな
雷のエクシついてるのって煉獄槍以外はガチャ産かウッコしかないし
ウッコ1本あるんだったらメダルで槍もう一つ完凸させれば3本で上限行くはず

花の人気投票って本当に順位動かんな
カトレアが入ってない位しか変わってない

初回レイジングさえ乗り切ればなんとかなるからな
最低限の仕事はして落ちたんだろう

131聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/27(火) 23:36:04
チーズってそれだけだとすぐ飽きるからな
1kgチーズのピザ食ったことあるけど数人でさえ結構しんどかった
有吉のパンでちょっと話題になったアポロ食ったけど地味に旨かった

武器どっちだったか‥‥
エクシ付きの方だったらアタリか
ユニイベ武器もせめて掘れるレベルの確率だったら良かったんだが
メダルで交換するにしても高すぎる

アネモネエノテラはもう鉄板だからな
ネムノキもそこに入ってくる感じ
確かに可愛いが‥‥そろそろ殿堂入りとかで良いんじゃないか
ちなみに精華アネモネはこないだの調整でクッソ強くなった
他キャラの調整は雑だったんだが?

最近は雷つよカタとフル消化して終わりだったが
引きこもりお姉さまも狩らないとな
ガイアの穴開け終わってないし風つよカタ狩れるようになれれば良いんだが

132名無しさん:2020/10/28(水) 00:46:37
('A`)…
装備中の武器防具優先ドロップするオプション付けてるのに落ちない悲しみ

アポロとかチョコしか思い浮かばんな
TVで取り上げられたお菓子とか瞬く間に無くなるあたりなんだかんだTVの影響力ってすごいわ

イベント武器を掘るのは本当に暇を持て余しているか、
ガチャ武器に匹敵するレベルの逸品でもない限り辞めておいた方がいい
4桁周回してやっと完凸できるとかそういうレベルだからな

人気キャラが弱いと文句出るから多少はね?
同じ理論で覚醒サタンちゃん強化してください
スタンプがぶっころじゃなくなったのが悲しい

あいつは確定デバフ以外まず通らないから地力が無いと無理よ
オトモがアビリティカウンターしてくるしな
アビオは鍛えた火でないと無理
最低でも火の守護杖でもマモン鞭でもいいからアセンションついてる武器が1つ以上はいるし、
全体回復持ちも絶対必要
風だとどうなんだろうな 試したことないからわからんが

133聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/28(水) 23:45:39
TVの宣伝力な
実際騒ぐほどのものか?ってものでも有名人が発言するだけで爆売れする
逆にマイナスのレッテル貼られるとしばらく大変な目に合うが

人気は仕方ないがアネモネはいい加減にした方が良いと思う

今日も今日とて雷をクリアして終了
救援ありきで考えればつよカタまでは割とどうでも良いのかも知れんが‥‥
自発して全滅は気が引ける
まぁガイアの穴あけが済んだら何がどうこうって事はなさそうだから急ぎではないが開いてるに越したことはないし
暇なときに救援行ったりベトール狩ればその内集まるだろう(楽観

134名無しさん:2020/10/29(木) 23:48:07
('A`)…
闇天獄キマシタワ
闇にぶち込んだタムは無駄じゃなかったな
プルートの覚醒も来たがちょっと微妙かも
せめてカットの方も効果伸びるか有利耐性がついてくれればな
チェルノ覚醒まで見送りか
ベレヌスは残念ながら来なかった
例によってコーヒー飲むか 水チェルノと合わせておなかタプタプになりそうだけど

例のアポロとやらを見つけたから食べてみたけど良くも悪くもオーソドックスな菓子パンな感じ
昔やってたあるある大事典とかすごかったからな
何々が体にいいとか流せば次の日には無くなっているのが当たり前だった
バターもそうだな こっちは製造元というか販売元がそういうの知ってて品薄商法やってるから問題だが

よわフルはともかくつよカタは偶に流せば結構入ってくれる感じだがな
チャリスを増やして回復量を上げるなりした方がいいかもしれないな
ランク上がってフレ枠空いたしID貼るからよければ登録しておいてくれ
時間があったら手伝いに行く
118146
フレンド>申請中>検索で出てくる画面に入れれば飛ばせるはずだ

135聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/30(金) 00:40:37
15000ほどの石を突っ込んだがベレヌス出ず
まぁ何かしらダブって目にならないかってのが本心だったからだろうか‥‥
火のコピペは重なって2凸になった

良いんだ、花で20連で3キャラ抜いたからな
5万石あったから天井まで引けるしって思ったらラッキーだった
遂に花も寝室絵が動くようになった
今回実装されたネムノキしか確認してないが、少しずつ対応して行くらしい
慣れないことして変にならないと良いが

変と言えばベレヌスの右足変じゃね?って思ったのは俺だけだろうか

カタス‥‥実装されていたのか(すっとぼけ
電車にもルーアンって銀髪厨二がいるんだがこいつも引けてない
ベレヌスも引けなかったしこういう系統には縁が無いのかもしれない

アポロは有吉が子供の頃美味かったって話で昭和ならおいしい菓子パンだったんだろう
地味なおいしさ
納豆がダイエットに良いとか嘘情報だったが流したせいで翌日無くなったとかあったな
何だかんだで皆踊らされ過ぎなんだ

フレ飛ばしておいた
よろしく頼む
ちなみに5861544が俺のID

ユニイベでタム取ったんでATM弓を終凸
最後までタムで、と言うか重ねて終凸するのかと思い込んでたせいでタムが1個余った
思えばカタス武器とか降臨武器も終凸は素材とオリハルコンだったな
チャリス1個外してATM弓入れたら今までよりつよカタとフルが安定した気がする
今日たまたまかも知れんが

風マグナは雷倒してトークン貯めて交換も視野に入れつつだな
とりあえずはBT中にイベ消化だな

136名無しさん:2020/10/30(金) 23:59:23
('A`)…
闇はアセンション足りなさすぎるのでネフェ杖にタム使って終凸
守護杯はあるけどさすがにステータス低すぎる
ついでに寝かせておいたミラチケで闇アイテールをお迎え

4万弱石ぶち込んだけど出なかったんだよなぁ…
闇天獄は大きすぎる収穫だけど他にSSR出なかったし
闇ベレヌスは最近流行りのユーザー専用デバフ持ちだし出来れば欲しいがつよハギト以外じゃあまり出番なさそう
右足は多分かなりの内股になってるだけだからそこまでおかしいわけではないはず
正直闇アイテールのお尻の大きさの方がちょっとおかしい気がする

火力が出ればそれだけレイジング早く終わらせられるからな
こっちは特に風は力入れてないから耐え抜く選択肢を取っているが、
さっさと殴り抜けられるならそれに越したことはない

青珠集めは終わったし、土日で赤珠集めて終わらせるか

137聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/10/31(土) 00:20:06
救援ありがとな
人数いるとそれだけ早く終わる

今日単発でディアンケヒトが出た
雷ヒーラーいなかったしちょうど良かった

ベレヌス足はどこから生えてるんだこれ?ってのがパッと見の印象だった
アビ説明は相変わらず良く分からんが、手元にいないのでわざわざキャラ紹介見に行くことも無かった
風セレネーの尻部分は良いんだが、布おかしいだろとは思った

ユーザー専用デバフって言うと風サラスもそうだが
これ他人からはデバフ入ってねぇじゃねぇかって見えるのか

終凸の思い込み勘違いさえなければ‥‥
ATM弓が手元にもう1本あるはずだった
まぁタムが残るか武器が残るかの違いでしかないんだが、現物が残れば凸の可能性もまだ残ったんだな
タムの数が揃うまでどちらにしても出番はないが
次凸するならフリッグ傘で、チャリスと入れ替えか

チャリス2だったのをATM弓と1個入れ替えたわけだが、アセンション1個じゃあんま変わらんな
アセンションが中だからかも知れんし、ATM弓でHP伸びた分でトントンだったのかも知れん

目でミストル取って回復撒けるようになったらアセンション自体抜いても大丈夫かも知れないが果たして
あとは風幻カタスとかハヌが出てくれたらいうこと無いんだが

青今80くらい
赤はrag+出しつつ青と比べてって感じだな

138名無しさん:2020/11/01(日) 23:21:56
('A`)…
あったか毛布は危険(1敗)

いいってことよ
大体毎日つよオフィつよフルオク流してるから遠慮せず入っていいぞ
ユニメンが速攻来てくれるしみんな俺よりはるかに強いから討ち漏らしの心配もない

雷ヒーラーはケヒト以外みんな限定とか言う非道
その分彼女は全ヒーラーでも回復だけなら最強クラスなんでほとんどの場面で彼女一人で足りる
何せバーストで全アビ再使用可能になるのがやばい

今日闇ベレヌス来てくれたのでマイペに設定して眺めてみたが、
ウエストからお尻にかけてのラインがスカートで隠れてるせいでなんかおかしく見えるんだろう
背景付きなうえにスカートと背景の色が似ているのもあると思う
CT3で全体150万砲を撃てるのはヤバいと思いました(KONAMI
バーストバフ載せるとなんか240万まで伸びるんだけど何なんですかね
エラボ1つも積んでないのにこれ
闇スヴァと並べると2人で3ターンごとに200万オーバーのアビぶち込むからちょっとヤバい

専用デバフは他人からは見えないし他人に貢献もしない
レイドでMVP取りやすくなる効果がある
それ以外にはかなり付与率が高い感じがあるな
光と闇は隙間が出来てしまう欠点があるから、普段使いでは効果時間短いデバフの間を持たせる使い方が主になりそう
ネフェルトゥムのB枠-30デバフはちょっと効果短いから切れやすいしちょうどいい

その勘違いは誰もが通る道だな 俺もやらかした
フリッグ銃ならちょっと分けてやりたいくらい引いてる
ガチャ分だけで6本は来てる さすがに完凸1本あれば十分なんだよなぁ
アセンションだけ見れば交換が正解だが、ヴィゴ大が抜けると火力落ちそうな気もするな
とはいえ上位互換に当たりそうなのはイシス銃しかないし仕方ないか

目武器は取ってから育てるのも大変だから頑張れよ
まぁガチャ武器と違って目15個で凸れると思えばそこまででも無いか
俺はタム使っちゃったけど目5個分損してるしな

仁王は忠勝相手に4敗してやっと勝てたところ
ほぼ常時ハイパーアーマーで溜め突きが当たるとほぼ即死なのはさすがにきつかった
難行やめればもっと楽だったんだろうが
ただランク高いっ小物を手に入れるには難行が一番確実だからやらないわけにもいかない

139聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/01(日) 23:39:16
つよ守護は見かけたら入らせてもらうかな
縁が無いものと思ってたが様子見がてら
どうせ数集めるには自分でどうこう出来るレベルにないといけないだろうしな

雷ヒーラーは固定で良さそうだな
限定とか引ける気がしないし
バーストでアビ再使用は強いな

ベレヌスまで引いたのか、流れ来てるな
俺がパッと見た感じでは身体が細すぎる‥‥と言うか身体の向きを変えつつもう少し左、つまり右足側にやれば良いのではと思った(小並
CT3でそんなに出せるとかやばいな
ちょっとしたS英霊並み

サラスのデバフは確かに命中率高いな
風レイド以外では外してないと思う
そこまで参加してないが‥‥

フリッグ銃終凸で攻撃小付くし火力下がるとは言えそこまでではないのでは、と思ったが
まぁ凸するにしてもタム集まってからどうするか悩んでも良いか
ミストルはバーストで回復撒けるのが目的だし最悪凸無しでもって考えてたが、余裕があれば凸はしたいか
目15ってクッソ時間掛かるしタムが取れるイベントで取った分は使っても時間的にアリじゃないか

イベントはまた青が余りそうだ
まぁ赤300がゴールで青は気にしないで良いって考えればそこまででも無いが

花、電車とガチャの流れ来てたんだが‥‥
神もケヒト引けてるし悪くはないんだろうが、思ってたのと違うと言うか

140名無しさん:2020/11/02(月) 23:48:13
('A`)…
タケミカヅチ終凸
スフィアめっちゃ持ってかれたな 13万だか取られた
単純に攻撃力が上がるサブ幻獣効果を持つギリメカラとどっちにするか迷ったが、
開幕からバーストゲージ貯められるメリットを重く見てタケミカヅチに

神姫のロリ枠はお尻を盛られやすいからな
だから腰回りに比べてお尻が大きいからちょっと不自然に見える子もいる
闇のエラボってカタス武器しかないんだよなぁ
落ちたら取っておくか 無理に集めなくても十分威力高いし

フリッグ銃終凸の一番の強みはバーストで味方全体回復出来ることだな
簡単に言えばミストルテインの銃版
カスパールに持たせるとバーストと2Aで2つ全体回復が持てるからとても安定する
2Aは高めの全体攻防バフもついてくるのがうれしい

あったかお布団の誘惑にすでに負けそう
寝落ちしてもいいように目覚ましセットしておくか

141聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/03(火) 23:19:53
イベントやらないとって思いつつもフル終わった時点でBTが残り少なかったのでボーッとしてたら寝てた
スフィア余りがちだから使い道を作ったんだろうなって感じだが13万はでかいな

ロリと言えば闇カタスがロリっぽかったな
敵のカタスとは別人なんだよな?それとも敵のカタスが仲間になるストーリーか
全属性揃えた猛者はいるのだろうか‥‥

やはり全体回復あると安定するか
パラシュも銃持てるようにしよう(提案
練習すれば出来るだろ

しかしアクセクエ回数増えたところで良いのが出るわけもなく
無限に掘れるようにしても良いんじゃないか

142名無しさん:2020/11/03(火) 23:35:14
('A`)…
ついに ねんがんの おんりょうきえまき を てにいれたぞ
怨霊鬼見た目強そうなくせに一番の雑魚より多分弱くて、
そのうえドロップは一丁前にボス相応だから超おいしいんだよね
怨霊鬼と真柄との連戦絵巻なんだけど、
怨霊鬼だけ倒したら縮地符で社に戻って稼いだら神籬の枝で途中ぬけすれば面倒な真柄と戦わずに済むうえ挑戦回数も減らない
本当に弱いからな EXディザアビオ放置と同じくらいの時間で倒せる


周年イベントで別の世界のおじが暴走して幻獄型ディザストレと化して襲ってきたが、
倒されたときに前の世界で取り込んでいたカタスと守護者の力が交じり合って飛び散って、
その力が幻獣の姿になったのが〇天獄カタストロフィア
なんでディザやカタスとはよく似た別人
基本的に守護と正反対の外見、性格になっている
闇天獄は倫理観の欠けたお子様といった感じ
褒められるためなら悪人は殺してもいいと思っている
加入エピソードでアラトロンをおばさん呼ばわりしてキレさせた
フレンドに2人持ってるのが1人いるがさすがにそろえたやつは居ないんじゃないかな
目を持て余してスぺチケで取った人はいると思うが

むしろカスパールが銃以外を持てるようにしてほしいと思いました(KONAMI
とはいえキャラ的に持てる武器銃しかないのは仕方ないんだけど

無限に掘ったら引き際がわからなくなるから俺はそのままでいいかな
そのうちなんか出るだろ

143聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/04(水) 23:51:14
プレチケでアザゼルダブリで目が15個になったのでミストルテインを交換
つよカタとフルで試行錯誤中‥‥

パラシュのバーストゲージ増やす奴使ってみたがこれはいらんな
最低3ターンでバースト撃てるが、これ無くても最低5ターンで撃てるし
回復がひたすら欲しい環境になったら使うかもしれん

しかしフリッグのデバフが安定しないな
サラスフリッグの順で撃ってるにもかかわらずフリッグのデバフ両面外れることもしばしば
アクセで一応補強してあるんだが‥‥誤差なのか
マナフ入れるかパラシュに狙撃入れたくなるレベル
狙撃も信用ならんけどな

結局パラシュ専用弓を外してHPが下がった分をカタス弓をキュウキに変えて多少でも下がり幅を軽減
代わりに全体回復を得たが‥‥いやミストル思ってたよりいらんかったかも知れない
期待しすぎてたと言うか
もう少し色々試してみよう

味方のカタスは別世界戦のカタスと言う感じか

アクセゴミしか出てないんだが
リザルト画面で持って帰るのか売るのか選ばせて欲しいな

144名無しさん:2020/11/05(木) 00:30:22
('A`)…
怨霊鬼君弱すぎたので刀に持ち替えて試し切りの土台にしてた
ついでにアメノウズメの恩寵の試運転も兼ねた
2秒以上被弾しない状態で攻撃を当てるとバフがかかる 最大9まで累積する
被弾で-2、ガードで-1される
これを怨霊鬼君倒すまでどこまで貯められるかやってみたが、
意外とガードに頼ったプレイをしていたらしい

バースト貯めるって2Bか
無凸ミストルテインがどれくらい回復するのか知らないがつよフル辺りだと必要になるんじゃないか
つよフルにカスパの代わりに連れて行ったときはミストル無いけどそれにしてたよ
あいつは連撃を抑制する効果を持つ特殊攻撃してくるからパラシュが無理矢理加速してゲージ配る必要があった
でもエールちゃんの全体確定2連でいいかなってなってカスパに戻した

フルは耐性高いからな アクセで盛っても入るかどうかは五分五分な感じ
まぁ狙撃はやめたほうがいい 正直無駄だと思う
それくらいならそれこそフリッグ抜いてマナフ入れてパラシュにミストルと3C持たせた方がいいと思うよ

こっちもティアラが少し出たくらいかな
闇オシリスがいまだにティアラセットに出来てないから回復付ティアラが欲しいがなかなか
まぁ一番後ろに置くなりパラケルススの連撃バフなりで対策は出来るからまだいいけどな

145聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/05(木) 23:16:52
ガードはガード自体にリスクとかなければ安定行動だしな
弾いて忍殺して、どうぞ

ミストルはアセンション無しで1200回復だな
3Cが1000

サラスのデバフがCT6の効果5
アザゼルバフもCT7の効果5
両方切れてる時にでかいのが来ると事故るようだ

そういえば守護天とかカタスが持ってる効果○%アップって自分とサポで合算するのか?
守護弓3本でエクシード稼いでるけど、ベトール×2だったら80%アップで弓5.4本分になるんだろうか

塔が来てしまった
レイドイベさっさと終わらせないといかんな

146名無しさん:2020/11/06(金) 00:20:13
('A`)…
さすがに祝日ある週は忙しい

弾きは人間相手にしか出来ないんだよなぁ
大太刀の直ガで出る武技だけは一部妖怪にも効くけど
妖怪相手には直ガカウンターが出来ないだけで消費気力が減る効果があるけど、
正直気休めにしかならん

CT3で全体1200回復なら実用範囲というか当てにできる範囲か
3Cと合わせればフリッグリストラ出来るかもな

守護やカタスのスキルアップ効果は合算するよ
もっとも光と闇以外なら片面は属性幻獣借りたほうが伸びる
なんか強力な属性バフがあるならそれをあてにしてW守護でもいいかもしれないけどな
一応極めに極めた構成なら全属性Wカタスが最強になるらしい

レイドイベのデイリー石はなくして欲しいと割と思った
さすがに終盤になってくると流れてこないから取るの大変なんだよなぁ

147聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/06(金) 23:28:30
弾きあるのか
人と獣で対応変わるとか狩人っぽいな

3ターンで使うなら2Bになるけどな
3Cと乙女も持たせてヒーラーにするとか
英霊ヒーラーにするなら最初からそっち解放すれば良かったのではって話になりそうだがな
やっぱ2Aで殴りつつが良い感じ

フリッグに限ったことではないんだがデバフ命中率が良ければな‥‥むしろ基本必中で良かったのでは
アクセの補正も限度あるしな
アクセの補正って加算なのか乗算なのかどっちなんだろうな
どちらにしても無いよりは良いが

極めなくてもWカタスが強いもんだと思ってたがカタスなんていない
つよカタにしてもフルにしても現状火力増すより耐久面盛った方が安定するんだよな
フレースいるから使ってるが、パラシュ弓を外してHP下がった分と守護弓でHPが盛れない+エクシードってのを考えるとベトール強化もありな気がしてきた
アクセでHPマシマシ出来ればHP面は解決しそうだが出ないし

イベントデイリーは5回は多いな3回で良い
あとやっぱ召喚用トークン集めが怠い
あんまイベレイド流れてないし結局数こなすとなると自発しかない
まぁ怠いと言っても攻撃押して放置するだけだが‥‥

148名無しさん:2020/11/07(土) 00:02:12
('A`)…
親戚のおじさんのお母さんが亡くなった
面識はないから特に何の感慨も湧かないが25年間もの間寝たきりだったそうだ
介護する側もされる側もこれでやっと解放されたのか

一部の武器は直ガすることで攻撃してきた相手を大きくのけぞらせる武技が存在する
気力にも大きめのダメージが入ってこれで削り切ると特殊技に派生できるものもある
もっとも派生技は威力低くて演出中に相手の気力が全快しちゃうから出す意味はない

アスクレはいいぞ
正直解放するまでは低く見ていたが居るとパーティの生存率がぐんと上がる
本人はアシストで永続リジェネがかかっているからやられにくいのもポイント高い
アンドロメダで持て余し気味だった蘇生を自分ともう一人へのリレイズかボトル精製に変えられるし、
全体対象のケイオスも持てるから対応力がとても高い
その代わり火力面では何の貢献も出来ない

確率面の検証は難しいからな
加算だとするとさすがに効果大きすぎる気もするし乗算じゃないかなと思ってる

ベトール借りれば解決すると思うぞ
まぁ凸って損するもんでもないし都合よく完凸ベトール借りられるとも限らないから止めはしないが
耐久面が不安でもW守護は火力がガクッと落ちるから特殊な場合を除いてあまりお勧めはしない

トークン無くしてRAG+回って足りない赤をRAG回って集めて終了が一番楽そうではあるな
EXが限界の初心者がちょっと困りそうだが寄生しやすいレイドイベだから大きな問題にはならんか

149聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/07(土) 23:21:01
レイドイベ終了
報酬のプレチケでサマエル、石でベレヌスを引いた
これは闇の力が云々
ちなみにベレヌスにそっくりな電車のキャラは聖なるホーリーパワーを使う

25年も寝たきりか
当事者じゃないからこういうことが言えるのかも知れんが、安楽死って選択を選べるようになったら良いのでは?と思ってしまう
治る見込みがあるなら良いが、そうでないなら両者に負担が掛かってしまうからな
ただやはり外野だから言えることではあるのだが‥‥

ヒーラーだけで耐久出来るならそれだけで存在価値があるな
盾もだが
ターン制限もちらほら追加されてるようだが、基本的には負けなきゃ勝つしな

やっぱ乗算だよな
10%補正掛けても誤差か
まぁ良いアクセ出たら交換してくしかないわけだが、アクセが出ないからこればっかりはどうしようもない

W守護がアレとなるとやはりカタス引くしかないな
俺のとこにもカタス来ねぇかな
とりあえず風で頼む

花から神に入ったからかも知れんが
ランク低い人はEXを100周したら報酬全取り、高い人はRagを10周で全取り
極端な例だが自分にあった難易度を周回すれば終わるようにしてくれたらそれで良いんだが
わざわざ自発素材取りに行ってそこから自発して‥‥
結局アビオだからやることは変わらんのだがな

レイド終わったから今度は塔やらんとな
イベガチャチケ集めて幻獣売ってオーブ集めしても良さそうではあるんだが

150名無しさん:2020/11/07(土) 23:39:58
('A`)…
つよハギト行ってみたけど瞬殺祭りで何やってくるかトンとわからん
お供2体いて片方はバースト耐性、もう片方は通常攻撃耐性がある
本体は偶に今までのヒロイックみたいなお題を出してくるが内容がよくわからん
ダメージ一定以上はあったが他にもあるのかも

旦那も闇に飲まれたか
去年のハロウィンから1年間ずーっとアモンに闇魔法を教わり続けて、
やっと使えるようになった姿だから結構感慨深いというか
厨二が好きなだけで中身は真面目で優しい子だからな
サマエルいるならセットで下限取れるな サマエル+アモンでも行けるか
サマエルの闇デバフは効果時間短い代わりに-25%とちょっと効果が高い

安楽死したいならそれを認めている国の国籍取ってそこでやるとかになるのかね
日本人のままだと面倒ごとが起きそう
そしてこういうことやると人権団体が出てくるから誰も首突っ込みたがらない

カタスはいいぞ
というか闇はヴィゴ大ディフェ中の終凸ピュトーン杖があるからこいつに足りないアサルト補えてとても具合がいい
旦那も目150個集めてゲット、しよう!
それか出るまで回そう そうすれば出る
まぁ俺も欲を言えば雷か光が欲しかった感もあるけど、
闇天獄がお兄ちゃんって呼んでくれたから全てがどうでもよくなった
やっぱり幼女も最高だぜ

そういうランク低い人たちのための迷宮だと思ったんだけどなぁ
ユニイベ今月休みっぽいし、ユニイベの代わりに入れてくれればいいのに
その分ユニオンメダルを増量してあまり損しないような感じで
闇の迷宮武器は闇唯一のエクシ中だし、ストレングスもついているからもう1つ欲しい

今月末だか来月だかに幻獣オーブ交換に100幻が追加されて、
それに伴ってSSR幻獣の売却時に得られるオーブが大幅に増えるみたいだから、
もし売るならその時まで待った方が賢いと思うぞ
ちなみに100幻は全属性1体限りで25000オーブと交換だってさ
後カイザーも2体目が追加されてこっちは10000オーブになるそうだ

151聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/08(日) 23:23:48
そういうコンテンツは情報揃ってから、俺の場合は参戦権を得てからだな
挑戦回数決まってるのに瞬殺されるのは‥‥

1年で闇魔法習得とか才能あり過ぎでは?
光と闇が備わり最強に見える
サマエルデバフ効果時間短いのか
効果高くても維持出来ないのは辛いな
短くても何とかなるなら俺のPTでイシュタルが活躍してたはず

安楽死に関しては手違いだの悪い方向へ行った場合取返し付かないのは分かるんだがな
あとニュースでクマに襲われたとかサルが街に降りてきたとかたまに見るが
これも駆除せず山に返したら同じ被害にあう人が増えると思うんだが‥‥
愛護団体だかなんだか知らんが人間の事をもっと重要視するべきでは、とニュース見るたび思ってる

守護天+100幻=カタスみたいになってるしそりゃ強いよな
目150は集めるのに年単位で掛かりそうだし無理
しかし100幻がオーブで取れるとなると全属性育てる足掛かりになると言うか
幻獣で悩まされることがなくなると言う事だな、少なくともフレース使ってる風とスタートラインが並ぶわけで

それでもキャラと武器を揃えないといけないから大変なことに変わりはないか

フルが3凸になった
完凸する前に100幻取ったら使うことはなくなりそうだが‥‥

152名無しさん:2020/11/09(月) 01:27:42
('A`)…
ツクヨミの恩寵で陰陽発揚っていうスキルが発動する
陰陽術を発動すると攻撃に陰陽術力に合わせたバフがかかり、
16秒(奥義込み24秒)以内に一定量の近接ダメージを与えると最後に使った陰陽術が回復する
これを利用して敵に無限にスローをかけることが出来ることに気が付いた
試してみたがやはりエグイ 適当に薙刀鎌振って回復したらまたスローにしての繰り返して死ぬ

瞬殺されてるのはハギトなんだよなぁ
BTに流すと5分前後で参戦人数最大に達してその流れで死ぬ
ヘカトンケイルとアークエンジェルの分集めたらもう用はないけどな

実際光と闇がryってノリで習得しようと躍起になってたからな
イシュタルと違って耐性ダウンのおまけもついてくるがCTがイシュタルより長い欠点もある

愛護団体っていえば、
北海道で民家に銃向けたっていちゃもんつけられた猟師ってどうなったんだろうな
そんなこと言ってりゃ銃使わずに追い返す羽目になるぞ

一旦とってしまえばカルディアで凸れるからかなり楽になるな
そういう意味でも新規の人は今ならかなり恵まれているといえるかもしれない
アヌビス3凸で止めて闇天獄にカルディア使った俺の判断は正しかったってことだ
結果論だけどな 最近流れが来ている
フルは完凸で耐久2000の防壁が張れるようになるからサブに入れておけるぞ
これだけの耐久の防壁を貼れる神姫は覚醒エロースしかいない

153聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/09(月) 23:58:36
無限スローはエグイな
ボスにも聞いてしまうのならバランスブレイカーってレベルじゃないな

要求数考えたら瞬殺出来るくらいで良いんじゃないか
とりあえず弱点属性じゃないといけないってのが困りものだな
他属性がまともになるのなんてだいぶ先だぞ

ちょっとググってみたが猟師が銃を取り上げられたってのしか出て来ないな
良く分からんが

正直神を新規に始めるのは大変だと思うが
SRでは限界があるからな、どこかしらでSSRを引いて属性も揃えないとよわカタでいっぱいいっぱいだろう
レイドイベの報酬で石とかプレチケで結構ガチャ回せはするが、天井もないし渋いからな
オーブで100幻取れるのはでかいが

完凸に天宝100は多すぎる
まぁ集まったら凸するけど

ミストルとかサラスをそこそこ使ってみての感想だが
結局パラシュ弓のが強いのではと言う結論に達した
HP上昇もだが、パラシュだけだが回復量上昇で3Cでの回復ばら撒き発動が安定する

サラスはデバフ付与率高いのとHPの割合って発動条件があるがターン終了時アビが飛んでくのは強いんだが、デバフに必ず穴が出来るのが事故につながりやすいな
手動ならそこにカットとか合わせれば良いんだろうが‥‥
1ターンの穴のためにデバフ何人も入れても過剰だし
マナフフリッグのデバフ命中がまともなら良かったんだが
それかサラスもターンじゃなくて時間で維持出来るようにしてくれたら
専用デバフなんだしそれくらはあっても良いのではないか

塔を登るための闇武器がない
とりあえずレイドメダル集めて銃並べるか

154名無しさん:2020/11/10(火) 00:26:03
('A`)…
闇カタス斧が2凸まで集まったのでメダル交換して一気に終凸
闇ベレヌスバーストバフ込み1アビで330万の大台を達成
闇スヴァも240万ほど出せるようになったのでアビアタッカー並べるのもありかもしれない
覚醒スサノオもワンチャンあるかと思って入れたが結局伸びなかったのでそっと外した
攻撃力バカ高いのに減衰低すぎてダメなんだよなぁ
闇スヴァの半分しか出せない

ボスはそれぞれ各種状態異常に耐性があるから効かないやつもいる
源義経なんかはスローや雷やられにならない
それでも通る奴の方が多いからかなりエグイな
トンファーの特殊回避で避けにくくなるが普通に回避すればいいだけだし

新TNPは必要数が増えることがまずないから乗り遅れると大変だと思う
雷と水は守護武器有用だし雷はガチャ幻の数も多いからしばらく需要は尽きないだろうけど、
火なんてガチャ限3体終凸したらもう用無いからな
適当なところでまた弱体入れてくれると思うが

結局天井がないのが一番のネックな気がする
初心者応援パックで6500コインで100幻のみ選べるミラチケとSSR神姫、幻獣確定セットが売られ出したようだが
完全無課金だときついか 強くなるのに時間はかかる
結局旦那みたいに無料キャンペーンやってる時に始めるのが一番か

頼光を使うようになるとまたミストルが便利になってくるらしいぞ
即バを捨てることになるが加速アビで固めればパラシュと同程度の頻度で単体バースト出来るしな

デバフに穴が開くならデバフなしで倒せるようになればいい(脳筋
CT6の効果5Tならその隙間にガイアのカットかかばうが来るようにCT調整しておけばいいんじゃないか?
レイジング中のランタゲが主な事故要因だからかばうがそこに来るようにしておけばよさそうだが

155聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/11(水) 00:03:18
花で塔(無限城)登ったり
神で塔(3F)登ったり
モンストで塔登ったり
ゲームって塔を作らないといけない法律でもあるのか?

流石に効かないボスもいるか
スロー効いたらずっと俺のターンってなるだろうし

まぁどのコンテンツもマルチ前提だと後発がやるころには過疎ってるなんて良くある話だからな
ソロで回れるなら時期関係ないんだが
簡単に倒されたら悔しいだろうから
しかし誰もやらなくなるのは悔しくないだろうか

確かに無料ガチャのときに始めたのがタイミング良かったな
そのあとも周年イベで無料ガチャあったし

CT調整するか
5ターン目にカット来るようにするんだから‥‥
1ターン目にカット貼って次のターンにデバフ撃つか

とりあえずコラボイベで取った闇銃とベリト銃、ベレヌス銃、カタス銃、幻銃、闇チャリスを装備して塔編成完成()
SR以下のキャラが育ってないんで適当に限界突破しつつレベル上げて塔へ
闇縛りの報酬無視して風で登っても良いんだが、階層低いとこくらいは回収しておかんとな
降臨イベの告知も出たし忙しいな

156名無しさん:2020/11/12(木) 00:10:17
('A`)…
あったかお布団は危険(2敗)

ロックマンにだって塔ステージあるからノルマの1つなんだろう(適当
ブラッディパレスは下に降りていくんだっけか

つよ守護シリーズは弱体化措置と同時に20Tごとに放ってくる単体高威力攻撃+セルフデバフが無くなったから、
多分以前よりソロ撃破難易度は上がっていると思う
その代わりアビオでほったらかしてもまず死なない位には弱くなってるから参加は気楽だな

次はホルス復刻か
火では貴重な魔道具だから有り難いは有難い
アサ大ディフェ小だからスキルもそんな悪くないしな

ソロモン鍵あれば途中までは余裕だからな
途中で失敗するのが一番まずいからヤバイと思ったら早めに風に切り替えろよ

157聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/13(金) 00:00:10
花の塔は80Fまであって各階初クリアでトークン貰えるスタイルなんだが
交換所覗いた感じトークン全取りしても足りないんだよな
これ塔次開催されたらまた80F登れって言うんだろうか‥‥回数が多すぎるんだが?
塔用の編成プリセとか体験版から追加されたんだが、再走させるんならプリセじゃなくてクリアした時の編成履歴とかあった方が良いと思うんだが

ホルスRag+で魔導具が落ちた
こうやって周回するだけで良いのは楽
フルからハンマーも落ちたし落ちる時は落ちるんだよな

そういえば鍵に余裕ないんだな
闇で5人生存が出来なくなったら風で登るか

158名無しさん:2020/11/13(金) 00:56:39
('A`)…
怨霊鬼君をシバキ回していた
久々に二刀を使ったが20秒くらいで倒せて楽でいいな
反映改変ていう新スキルで武器の一番繁栄の値が高いステータスを別のステータスに書き換えることが出来るようになったから、
前よりステータスに縛られず好きな武器を持てるようになった
二刀と仕込み棍辺りが候補かな
なんだかんだ陰陽師に回帰しつつある

最初から最後まで全部オートで進めるとかでもないとちょっとしんどいな
せめて10回か20回くらいまででもいいからオートじゃないとしんどすぎる

とりあえずのプレチケでハデス魔道具とベヒモスが来たのでいいイベントだった(まだ倒してもない
石がだいぶ寂しくなったからしっかり回収しておかないとな
水ユピテルの武器があまりにも強すぎると思った(KONAMI

しかし塔は楽になったけど同時につまらなくもなったな
タイプ縛りの持ち物検査はいらないけど、やっぱりターンボーナスとか残しておいて欲しかった感ある

159聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/13(金) 23:23:33
陰陽師って言うとまずどーまんせーまんが浮かんでしまう‥‥古いな
好きな武器持てるってのは強いとかの前にモチベにもつながって良いよな
縛りプレイをするのも一興ではあるんだが、やっぱ好き勝手してる方が楽しかったりする

回避運ゲーをさせられる階もあって正直怠い
1日10層登るってので50階まで終わらせたがこれ毎シーズンだとちょっと‥‥ってなる
キャラのHPが維持されるのがクリアした時だから、難度全滅しようが撤退しようが関係ないのは温い方だが‥‥80は多い

フルやりながら編成を考えたり試したり
セレネーのカットをガイアとずらすことで被ダメを減らすって思ったんだがバーストでずれるんだったな
俺は玉増やし入れてないが、救援で味方が増やしてくれた時もカットタイミングずれたりしそうだし‥‥これはアビオだからそもそも合わんことも多いんだが
フリッグは相変わらずデバフ外すし
なんか迷走しつつある

属性縛り無くしてターンボーナス復帰させれば解決だな
つよ守護みたいなコンテンツで属性縛りがあるのは高難度ってことで分かるんだが
塔みたいなタムを取るための育成コンテンツで育ってない属性求められても困るんだよな

160名無しさん:2020/11/13(金) 23:42:01
('A`)…
今日も今日とて怨霊鬼君狩り
用属性武器の二刀を使ってるんだけど、マルチで主流の浄属性武器と相性がよくない(妖やられと浄やられは上書きしあう)
ので、サブの仕込み棍は火にすることに決めて掘っている
妖属性用の八尺瓊勾玉に火の敵へのダメージアップがついているせいだが
なんか妖属性につけたい恩寵に限って余計なもんがついてること多い

ラスボス第1形態が蘆屋堂満なんだよなぁ
声が伊達男なんでなんか日本人ぽくない印象を受ける(偏見
黄泉軍とか黄泉醜女とか日本神話の雑魚が妖怪で出てきた
というかヨモツもシコメも変換できないって何なの日本語大丈夫か

そもそもスキル使ってくれるかが基本運で、回避してくれるかも運で…ってことか
スキルは1ターン目のみ100%発動に出来たっけか
実力じゃどうしようもない部分が挟まるのは育成ゲーではよくないことだと思う

時間かかろうがなんでもいいから安定して倒せる編成を作るのが大事だぜ
5分やそこら早く倒せるようになっても安定性落ちるようじゃ本末転倒よ
前にも話したが俺はもうデバフは基本諦めて絶対耐える編成で倒してる
いつ何がこようが常に耐えられれば問題ないからな
まぁレイジング中のランタゲが2回続けて3発とも飛んでくると回復が間に合わないからアウトだが、
その可能性は低いしな

塔も前は順位を競う側面があったとはいえ今は育成用コンテンツになったしな
育てた結果もっといいものが取れるようにしてほしいとは思う
属性縛りは俺的にはどうでもいいけどまだ各属性揃ってない人は困るもんな
属性縛り残してもいいけど、ぞれを守らなくてもターンボーナスと合わせてタム獲れるくらいがちょうどいい

161聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/15(日) 00:10:35
イベアビオしながら花で塔攻略中‥‥

塔で生存人数、残り体力の割合とかで最大1万点で減点方式で各階評価される
点数で何がどうこうってのは無くてフレランキングが見れるくらいで自己満なんだが、点数が端数だと気持ち悪いので満点取れるまで再挑戦してるんだが面倒
吸収持ちに回復ブースト付けてスキルで止め刺してくれるまでやるだけなんだがな
今日20登って70まで来た
このまま80まで終わらせるかな

伊達男ってヘルシングなら大塚氏か
日本人ぽくないって言うか悪役のおじさんが合うイメージ
世持つ 仕込め 変換出来たぞ(すっとぼけ

運ゲー過ぎて船思い出したレベル
まぁ誰か落ちたら退却してまた挑むだけだから入居してキラ付けしないで良い分楽ではある
推奨スキル回避とかなってるけど2ターンまで8割回避、それ以降4割回避なのにおススメされても困る
デバフで耐久しろとか1ターン特化で殺せとかはまだ分かるが‥‥運営のエアプ感がひどい

フルで言えばガイアが落とされなければ負けないって感じだな
おそらくガイアが麻痺してバースト貰った感じだとは思うが、見てないので分からん

塔のボーナス複数用意して各階上限を設ければ良さそうだな
ぶっちゃけ属性やらお札みたいな制限とか縛りは撤廃して欲しいが
花の国家縛りとか速攻で無いものになったくらいだし、縛りプレイを強要されるのは流行らんのだ
10000でタムだから1回で5000取れれば2回開催で1個取れる計算だし俺の中ではそこそこで良いやってなってしまったが

花の塔終わらせて、神の復刻終わらせて、電車は自動周回だから良いとして
モンストで七つの大罪コラボが来てしまったのでそっちもそこそこにやらんとだから変に忙しい
大罪詳しくないしそこまでやり込むつもりもないが、Blender触る時間が減るんだよな

162名無しさん:2020/11/15(日) 00:26:18
('A`)…
イベント完走
斧はまだ取ってないけど使い道無いしいいや

そっちの塔は報酬はないのか?
石の1万や2万くらいは貰えるのか

バキのオリバもやってたがやっぱり面白黒人やらせたら天下一品だな
別に面白いってほど面白いキャラじゃないか
そういう古い言葉が変換で出てこなくて卍解とか言うオサレワードが出るのが本当謎

2ターン以内に倒しきれば問題ないヨシ!
先制攻撃してこないならそれこそ火力盛りでさっさと始末した方がよさそうだが

次の塔までは間が開くからじっくり鍛えていればいい
ただ次何が来るかはわからんからその努力がすぐ報われるかはわからんけどな

163聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/16(月) 00:28:05
復刻イベで魔導具2個目ドロ
もう何個か落ちてくれるなら良いんだが‥‥
あとチケ関係とSSR武器回収したら終わり
本系はいらんだろ

80Fまで満点で踏破
正直2度とやりたくない
やるとしたら難易度通常で点数無視だな
満点を取る=HP減ってない状態で勝つってことだからひたすら撤退出撃をすることになるんだが、こんなのが楽しいわけない
一応回復ブースト付けると最大HPが125%まで回復出来るんで、吸収持ちがそこまで回復していれば10%食らってる奴がいたとしても差し引きでマイナス出なければ満点になる

花の塔は基本専用トークンと塔で維持されるHP回復アイテム、FMガチャ種、アンプルとか
5F刻みで石500があるから単純に80Fで石8000だな
ちなみに専用トークンで交換所全取りして1080個残る
ここで交換出来るFMがあるんだが、なぜか3個しかないから5人にセットすることも出来なければ重ねて完凸することも出来ない意味不明
弱いからどうでも良いが

毀滅の刃
これは変換出来ないな
オサレ度が足りない

火力マシマシにしても数ターン掛かるな
最適な編成ならそういうのもあるのかも知れんが、wikiとか調べてまでやるような内容ではなかった
ひたすらリタマラするだけ
評価にHP残量があるんでクリ反で勝てても満点にならないのがミソ
基本吸収持ち5人が安定する

今回闇有利な塔だったから次闇使う塔が来るには少なくとも火水風雷光と5個やったあとになるだろうしな
そのころには100幻揃ってるし多少はまともになってるだろう
多分な

164名無しさん:2020/11/16(月) 23:56:14
('A`)…
花嫁系が復刻されているな
ケルベロスいるんだから嫁ダグザは取れ(脅迫
仁王2はやっとDLC1エリアに入った
毎度思うが新難易度が追加されるたびにまた1からやるのはだるいな
妖やられ+妖武器で気力吸収無尽水形剣で遊んでるけど、
火力はぼちぼちだが超高速多段ヒットを20秒近く振り回してられるのは本当気持ちいい
ただマルチだと浄属性やられで上書きされて途中で息切れすることが多いのが難だな
それと一歩も動けないから押し出しが強い武器が来てもちょっと困る

本はかなり余ってくるからよほど困ってなければいらんよ
目の欠片とSSR武器と幻獣と石とチケットとまぁあそんなもんでいいだろう

石以外はあまり意味ない感じのするラインナップだな
変に格差をつけると文句が出るんだろうか
強さへの評価なんだから多少いいもの貰えてもよさそうな気もするけど

試行回数で押すのが最適なのか 本当に船みたいだな
報酬交換用のマテリアルが少し余るし報酬自体も微妙ならクリ反で楽してもいい気もするな

165聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/17(火) 00:54:14
ブライダル系はこないだ来たばっかりな気もするんだが
時間が経つのは早いな
ダグザ引くか(石600

新難易度追加で1からとは
最初からになるのか

本はレイドやってりゃ余るしな
コアは一応取っておいたがこれも余り気味
復刻石は水の新キャラガチャにて素材になった

まぁ石はおいしい
あとは交換トークンで上アンプルが30ずつ取れるくらいか
クリア出来ない層がいるのかは知らんが、高難易度で報酬変えると不満も出るんだろう
難易度で通常と破級があって選べるが報酬は同じ

試行回数で押す、まさにそれ
ただこの評価点はマジで自己満の世界だからぶっちゃけクリ反で勝てるならそれで押せば良い
一応プロフィール欄にある称号は80Fの破級をクリアが条件になってたな
79まで通常でクリアして80だけ破級でも取れるらしい

破級はところどころ持ち物検査感すごかった
次シーズンがあるならスキップさせてくれ
もしくはクリア状況維持しつつ次の階層ちょっと追加する程度で止めて欲しい
花に求められてるコンテンツじゃないのは確定的に明らか

166名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:07
('A`)…
水守護槍を1本終凸
ステータス全然伸びないし2本も3本もやる必要は薄そう
スキルは強いんだけどなぁ

上の難易度に行くとまた最初のステージから始まるんだけど、
DMCと違ってメインの進行度じゃなくてサブも含めたミッション全ての達成率で章が解放される仕組みだから
とにかく先に進むのに手間がかかるんだよ
1から順にクリアしてレベル上げて行けば大体推奨レベルになるよう調整されてはいるけど、
レベル上げに適したステージへ行くのに時間かかるから捗らない

ユピテル可愛いからね、仕方ないね

ただの称号ならまあ別に無理する必要もないか
あればあったでとりたくなるのが人の性だけど
ゆるくできるのが長所なゲームだったはずなのにな

絵巻のスキル改変に必要な素材が尽きた
ちょっとマルチにお邪魔して拾ってくるか

167聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/18(水) 22:54:45
チケガチャでスヴァローグが出た
闇キャラがちょこちょこ集まりつつある

終凸してもスキルが30まで上げれるようになるだけか
スキル追加されたり強化されたらガチャ限食っちゃうからか

面倒な仕様だな
何故手間を取らせるのか

可愛かろうがなんだろうが出なければ意味がない
復刻ガチャばかり出されても石なんてない
復刻するならもっと早く告知してくれないと

一応称号に点数付いてて埋めると石貰えたりする
最近のキャラのアビは追加され過ぎてごちゃごちゃしすぎている
インフレが進んでいると言うかなんというか

モンストの大罪コラボはクリア報酬の石回収して終わりで良いか
これと言って強くないし欲しいとも思わんし‥‥

168名無しさん:2020/11/19(木) 01:16:55
('A`)…
半分寝ていたようだ

修正後のつよオフィソロ達成 53分でフィニッシュ
15%切ってからの永続バフの効果量も落ちたのか耐えるのもかなり余裕になったな
ただ雷天獄借りたうえでヘクトル使わないと無理ぽ

スヴァは火にもいるぞ 元が火なんだけど
3アビでバイタルをためてぞれを消費して1,2アビを強化するんだけど、
強化2アビが全体ゲージ+30とか言うトンデモ加速性能なのが強い
DWUと信玄系英霊と合わせて使えば、相手のチャージが1以上溜まっているなら1ターンでゲージ90稼げるから、
BTなら4ターンまでに3回フルバが撃てる
1アビも強化されると3回発動するうえに減衰高めで強い
3アビ使ってターン進めてからアビオすることで常に2アビを強化状態で使ってくれるのもうれしい
3アビもただバイタルをためるだけじゃなくて闇属性攻撃アップも全体にかけてくれて属性値足りない闇には有難い
ただHP70%以上ないと本領を発揮できないのがアセンション足りない闇だと若干足枷になる
一応バーストで自己回復は可能だけど
超強い忍耐を持つ闇アイテールとの相性も勿論よくない
ベレヌスのアシストの効果を受けられるからただでさえ高いアビダメがさらに強化されるのは強い
パーティに入れるなら彼女を主軸に据えて考えないと難しい感じがする

クリスマス限定が控えているタイミングで復刻するのは意地が悪いな
幸い持ってるからスルー出来るがなかなか悩ましい

169聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/20(金) 00:45:25
ソロ達成できたのか
しかし53分で毎日3体は現実的じゃないな
実際は救援来るだろうからそこまででもないか

スヴァもともと火か
二つ名付きだったから別属性がいるとは思ってたんだが
所持闇SSRがスヴァ、サマエル、ベリト、ベレヌス、タケミナカタ、ネフティス、アモン
人数だけは揃って来た感じ
複数回発動系は強いな
こいつは矢が無くても体力さえあれば出来るし

雑に引いてるから石が無いんだな
花は引きが良いのとプレチケ結構あるから石使わんで済んでるってのもあってもうすぐ7万貯まる
電車は45000ちょい
‥‥神は230

そういや現実的ではないが、レイドガチャで石が5出るけどコレ無限に回せばガチャが無料で引けちまうのでは?
勝ったな(適当

170名無しさん:2020/11/20(金) 01:10:52
('A`)…
陰陽師の装備見直し中
ツクヨミ7清明5峻厳2で陰陽特化型の装備にするつもりだけど、
敏捷頑強Aにするのがちょっと難しい
敏捷は確保できたが頑強が足りない OPにつけても足りなければ守護霊で何とかするしかないか

つよ守護は1日1回だからセーフ
もっともソロなんて自己満足だからもうやらんけどな
それでも最悪一人で倒せるっていうのは自発時に安心できるからいい

闇のメンツは攻撃面に関してはほぼ問題ないように見えるな
闇タケミナカタはクソ強いしネフティスは可愛いし覚醒させると400万バースト撃てるようになるし、
スヴァもベレヌスも強い
闇タケミナカタと闇スヴァがベレヌスと相性がいいからこの辺に、
サマエルかアモンを足してデバフと回復を英霊で補う形かな
ベレヌスのデバフが切れているときは微妙に下限に届かなくなるが

結構配るようになってきたとはいえ花なんかに比べれば石くれないからな
意中の子ピックアップか期間限定まで貯めこむのが正しい
ただわかっていても実行するのはとても難しい

マジかよ天才だな寝る間も惜しんで回さないとな
マジな話端数が5とかで終わると気持ち悪いから10刻みくらいにしてほしかった

171聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/20(金) 23:18:31
じゃんたまで雀傑3到達
ちょっと放銃率が高いから押し過ぎなのかもしれない

つよ守護は1回なのか
まぁアビオでそれならまだ放置しとけば良いが、手動だろうしな
救援も絶対来るわけじゃないし自分で倒せると保険になると言うか
倒すのが早くなる、くらいに思っておくのが良いんだろうな

闇のキャラの集まりが良さそうならあとは幻獣と武器だな
100幻交換出来るようになったら行けそうか
武器はとりあえず銃で染め手って追々追加してけば良いな

300貯まったら引いてるから貯まらないんだろう
勿論欲しいキャラいないときは引かないから15000くらいは貯まったが
サラスとかベレヌスで使い切った感じ
まぁ復刻ガチャで強化素材引くか、クリスマスガチャで強化素材引くかの違いでしかない
誤差だよ誤差

端数の5は最初どっから来たのか分からんかったからな‥‥
こんなの設定するくらいなら普通に貢献Pとかに石置いてくれ

172名無しさん:2020/11/21(土) 00:30:27
('A`)…
来週目の欠片1つ手に入れれば覚醒できたけど、可愛さに負けてオーブ交換してプルート覚醒
やっぱ幼女は最高だぜ
3アビの効果量がえげつなくて効果中は通常1発50万とかだしてる
闇スヴァとの組み合わせで常に闇属性攻撃アップ状態維持できるのも強いな
3連撃で要の1アビのCT短縮できるようになったからアビオでもブロックがまず尽きない
後SDのドヤ顔が可愛い
試しに旺盛メインの武器編成でハギト殴ってみたがまあ悪くはない
ただやはり闇はアセンション足りないから維持が難しい感じだな
幻杖編成で無理矢理ひねり出してるけど、英霊武器の杖が無いと条件が満たせない
ネフェ杖がもう1本あればなぁ

守られている状態っていう特殊バフがついているから、
アビオでできるだけの戦力があったとしても途中でタゲの切り替えは必要だろうしな
完全なアビオはかなりハードル高いと思う

闇スヴァ剣、ベリト銃、ネフティスハンマー辺りは一級品だからかなりいいところ持ってると思うぞ
サマエルハンマーもエクシついてるからまぁ悪くはない
守護銃集めつつガチャで被るのを期待する感じだな

173聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/21(土) 23:48:29
目は全然ない
どこぞのゲームみたいに啓蒙を集めるか
こないだミストル取ったから目はな‥‥
覚醒に目、目武器って考えると目集めきつ過ぎ
集めようと思って集まるもんでもないしな

アビオで倒されたら悔しいって感じのバフだな

プレチケと石しばらく貯めるか
300あったら引いてたけど我慢
これでどれだけ貯まるか

最近モデリングさぼりがちなんでちょっと厚めに時間割くか
いろいろやり過ぎだな

174名無しさん:2020/11/22(日) 01:49:47
('A`)…
忙しくなってきたな

目はなんにでも使うからな
今なら10連に欠片5個ついてくるお得なガチャが引けちまうんだ
月に3つ位は手に入るからそれをやりくりしていくしかないな

つよオフィはそういうの無いしつよフルはお供から行けば問題ないから、
戦力が十分あればこの2人は行けるかもしれない

やりたいことをやるのが一番だがあまりにやらないでいると熱が冷めるからな
時々でもいいから手を付けないといけない
義務にならない程度にな

175聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/23(月) 00:03:52
祝日とは
連休とは

10連で目自体が5個なら考えなくもなかったが、欠片5では目1個にもならんのだが‥‥
まぁ今はイベント無いんでデイリーとか消化して終わり

時間が空くと冷めるのもあるが、作業で何をしようとしてたのか忘れてるって言う
まぁ好きでやってることだからな
多少義務っぽくなってもながら作業で他のこともやったりしてるし
これが仕事だとちと辛いかも知れんな
ある程度流れが出来てるとは言え自己流だし、アナログなことやってる気しかしない

つべで新しい桃鉄の動画見ながらいろいろやってたんだが、ここまでバランスブレイカーって言うかめちゃくちゃなゲームだっただろうか
キングボンビーに行動させたらほぼ負け確、物件買ってもカードで簡単に横取り出来るとか
あんだけやりゃ友情も壊れる気がする

176名無しさん:2020/11/23(月) 00:34:03
('A`)…
あーヤバいなんかカリフラワーになりそう
地底に佇むカリフラワーになりそう

祝日(しゅくじつ)とは、建国や独立などのその国の歴史的な出来事に由来したり、
功績のあった人物を称えて制定された記念日。


お一人様3回までだから大丈夫1.5個分にはなる
俺は回さないけど

一応轟雷改2は頭の中に設計図作ってあるから、
時々思い出しておけば大丈夫ではある
そもそもそれをアウトプットするための部品とかを見繕う段階である程度変更しないといけないし、
あまり厳密には考えてないけど

友情を壊すためのゲームなのに何をいまさら
ただあまり逆転要素増やされるとそれは問題な気がする

177聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/24(火) 00:38:12
疲れた
祝日だから早く帰れるとかそういうのは無かった
強いて言えば道路が普段より空いてたくらいか

カリフラワーもブロッコリーもあんま好きじゃない
勿論食べ物的な意味で

電車でSSネピドーは引けたがSSペンシルベニアの方は天井まで行ってしまった
ここ最近流れ良かったんだが‥‥
ちょいちょい限定ガチャ来るからとりあえず確保って感じだな
常設落ちするキャラは見送ったりして石を温存している

なんか噂で聞いたんだが、近所の中学校でもコロナが出たとかなんとか
どっから貰って来たのか知らんがマジ勘弁
連休だからって出かけてる奴らは悠長過ぎるな

178名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:06
('A`)…
やっと帰ってこれた
最低限のデイリーだけやるか

祝日だからといって早く帰れるわけじゃない
むしろ普通に忙しいんだよなぁ
平日より仕事少ないのは分かるけど人削りすぎ

今年のクリスマス限定はイリスだな
可愛いから引け(脅迫
気弱でおどおどしているけど夢はお嫁さんなかわいい子だぞ

同じ市内とかで感染者出ると一気に焦りというか不安がくるよな
俺の住んでるところじゃ5月か6月に出て以降0なはずだからいいけど
というか県外ナンバーの車よく見かけるようになったし全体的に油断しすぎじゃないかって思うわ
そりゃ1日の感染者数更新するわって感じ
かといって今から自粛させるとクリスマス商戦にかけてた企業はヤバいだろうしな

179聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/25(水) 23:35:24
クリスマスガチャまでに石が貯まると良いが

近所過ぎてびっくりした
学校名は無かったが、ネットニュースで乗ってたらしい
数日休みになってるとか
休むのは良いが数日だと意味があるのか‥‥学校側の都合なのかも知らんが

こんだけ騒ぎになっててもあちこち出かけてるからな
確かに観光業とか飲食関係は客あっての商売だから自粛されると辛いのは分かる
やっぱ中国で出たときに鎖国しなかったのが悪いな

寒い
急に寒くなったと言うか、今までが少し暖かすぎたと言うか
もう12月だから当然と言えば当然だが
親戚の赤ちゃんがもう1歳って言うんだから時間が経つのは早い
とても可愛い(小並

180名無しさん:2020/11/26(木) 00:38:35
('A`)…
最近知ったけど今年ってTWO-MIX結成25周年なんだな
もう解散してるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZNSOcPjL-Gw
何故か当時流行っていたアニメMV
流行っていたというよりこのあたりを境に減っていった感もある
というかこの時代の女性ボーカルのアニソンはファラウェイファラウェイ言い過ぎな


明日っていうか今日のメンテで実装だぞ急げよ

弊社は東京から取引先が視察に来るそうだぞ
このご時世に何考えてんだか
正直その日休みたいわ

1歳っちゃあそろそろ掴まり立ちが出来るくらいか?
可愛いってのはお世話しないで済むから言えるセリフだぜ
孫が可愛くて仕方ないジジババと同じ心境だな

181聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/27(金) 00:12:29
25周年ってすごいな
思ってたより動いてて驚いた

ラクチェが出た
以上、解散!
イベントで石集めて突っ込んでみるか

視察をこの騒ぎの中やるのか
消毒したり体温計ったりあちこちでやってるけど正直あんま意味ないと思うんだよな
しないよりは良いだろうが、それで防げるならここまで拡散されてない
まぁうつらない事を祈るか、マジで休むか

今月の半ばに誕生日だったんだが、その数日前には歩いてた動画送られてきた
家に来たときは割と歩き回ってる
水槽バンバンするのはやめて欲しいんだが‥‥
ふらふらしてるけどな、やはり頭が重いか
可愛いだけを享受できるなんて最高じゃないか
割と近所だからちょいちょい遊びに来るんだが、やはり面倒を見てくれる大人が多い方が気が休まると言うか楽出来るんだろうって勝手に思ってる

182名無しさん:2020/11/27(金) 00:25:43
('A`)…
可愛いなぁイリスちゃん
石20連で来てくれたからヨシ!
光時代の毎ターンアビポチがアシストにまとめられて大分使いやすくなった
3アビでいきなり虹のバフ全部のせからスタートできるのも強い
ちなみにハトホルだけ抜けた

正直やらないよりはまし程度だよな
1億層引きこもりでもしないと無理だろう
せめて夜中に来るとかしてくれればなぁ
まぁ日本全国から運ちゃんが集まってくる職場だしいまさら感あるか

近所なら来ることも多いだろうな
隣に住んでいる兄ちゃんが結婚して子供が出来たときはよく連れてきてたよ
うちの近くの坂で自転車の練習見てやったりもしたな
保育園の年中くらいだっけか、懐かしい

183聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/27(金) 23:37:49
イリス?知らない子ですね‥‥
イベント消化中
流石にまだ救援である程度回れるくらいには流れてくるな
デイリー分の石貰いつつ回ってるが救援多めになると青が足りなくなるんだな

言われて見りゃ物流はあちこち行ってるんだな
しかし観光客とかに比べれば極少数だし接触も少ないだろう
視察はそれこそリモート的な何かで良くね?って思うが

共働きだしもうすぐ保育園に行かせるみたいな話もしたな
しかし子供がいるとイベント盛りだくさんだ
昔に比べて写真や動画を撮ったり保存したりなんて手軽に出来るし
共有するのも簡単になったしな、良い時代になったもんだ

イベガチャチケ集めて幻獣売れるくらい稼げればいいが
一先ず風で行きにくい火のための水幻を優先事項として全属性100幻を目指すか

184名無しさん:2020/11/28(土) 00:27:48
('A`)…
青珠集め終了
帰って来たら赤集めきるか

EXは救援に流れてくるなんてまずないし、RAG+は赤が多いしで青は集まり悪いよな
結局自分で処理しておくのが一番よ
BTならバーストぶっぱで大体死ぬしな

正直伝票関連のことだしわざわざ来る必要あるんかって感じがする
伝票貼るところなんて見ても仕方ないし

写真はいっぱい残しておくように言っておけよ
知り合いが写真嫌いだったせいで結婚式のスライドショーで新郎の写真がほとんどないっていう事態になったぞ
ちょっと嫌がられても節目節目の記録くらいは残しておいた方がいい

週替わり降臨戦も活用してどんどんオーブゲットしないとな
とりあえずアヌビスをゲットして完凸しておいた
次は麒麟かフレースか

185聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/11/30(月) 23:07:36
イベントは今週末までに終われば良いなって感じ
デイリーの救援5回は1回に修正するべき
もしくは5回流しても達成出来るようにするとか

写真も動画もクッソ撮ってるから大丈夫そうだぞ
こないだ誕生日で一生餅ってんでイベントやったしな‥‥うちで

復刻ガチャ何個も来てるが
この時期になぜ連打してくるのか
少しでも貯め込んだ石を吐かせたいのか
既に無いがな

186名無しさん:2020/12/01(火) 00:11:35
('A`)…
仁王2で麻痺組討ちビルドを作って遊んでた
人間限定だが麻痺させると組討ちが入る
但し1発でも攻撃当てると解ける
で、三悪の梟雄3揃えで麻痺している敵への近接ダメージ40%、悪七兵衛4揃えで組討ちのダメージ24%アップ、
さらに小物で麻痺している敵への近接ダメージ+49%、
水やられでダメージ+20%、混沌やられでダメージ+20%、守護霊と魂代で水やられ相手に近接ダメージ+30%
〆て183%アップまで盛れる
雑魚相手なら痺れ手裏剣1,2発で麻痺するから組討ちの1ヒット目の威力が高い手斧で組討ちしてほぼ即死が取れる
水やられにする手間があるけど現最高難易度の人型ボスでも3回やればほぼ倒せる
倒しきれなくても間合いの外から手斧投げてれば削り切れる
妖怪は組討ちできないから、手甲の無極っていう気力全消費する代わりに超威力の単発攻撃を繰り出す武技を背面から当てる
タイマン限定だがこれでほぼ確2
忍術の海月粉で麻痺させると、殴った後にその場に残っている麻痺判定で麻痺するから2回連続で決まることもある
強力かつ非常に楽しいがマルチだと耐性が上がって使いづらいのが難だな
そもそも義経筆頭に入りにくい奴もいるし
そういう面倒くさい奴相手でも走りながら手斧を投げてれば何とかなるから手斧って強い
とはいえマルチ用の普通に火力出すタイプの装備も作った方がよさそう
槍も好きだし槍と二刀を主軸に考えてみるか

デイリー救援は本当面倒くさいな
さすがにイベント期間後半になってくるともう流れてこないんだよな
貼り付いて何とか達成できるくらい

なぜ旦那の家でやるのか
マンション住まいかなんかか?

入手機会を増やすっていうしまぁ
ただゲリラ的に出してくるのはちょっとな
普通の季節限定と違って本当唐突に出してくるから読めん
風ポセだけ持ってないからその分だけコーヒー飲むか

187聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/01(火) 22:55:15
ビルドって考えてると楽しいんだよな
ACのアセン考えるのに似てる
どうもMOとかMMOばっかやってたからそう言うのってテンプレ以外は‥‥ってなりがちだったからな

まぁぶっちゃけてしまうと実家暮らしだし、姪っ子は弟の娘だから
ちょいちょい帰ってくると言う方が正しいか
祝い事はなるべく大勢でやりたいってのが嫁さんの考えらしい

ちょいちょい復刻してくれるんならまた次にって思えるから良いが
実際どれくらいの頻度で来るかは運営次第だからな

花の塔が先月の30日からまた始まったわけだが、踏破状態がリセットされるわけではなくクリア状態は維持されるようだ
鯨と同じように定期的に入れるコンテンツなようだ
慌ててやる必要は無かったって事だな
それならそれで告知くらいあっても良さそうなもんだが‥‥あったのかも知らんが告知読まんからな

あとインフレも結構な速さで進んでいる
最近追加されたキャラは軒並み強い
どういう方向にシフトしたいのか分からん
インフレさせまくってコンテンツの難度上げていくのか
キャラ調整するとかあったがこんなんでは‥‥ひどいバランスになりそうだが

188名無しさん:2020/12/01(火) 23:17:27
('A`)…
なんか武の深奥が付いた絵巻が出た
早い段階で体の深奥もついたので、
槍は体、武、技に補正がかかるしということで装備してみた
実感が湧かない
ガード硬直中に残心可能になってガードで削られた気力を取り返せるようになる
霊験武器は元から出来るが回復量が上がる
ただそもそも高難易度だと一撃でガークラすることもあるから回避が基本になる
槍は受け値も低いから尚更避けないと話にならん
二刀は受け値も高いから活かせるかと思ったけど、下段構えで心眼のガバ回避があるから割と出番がなかった

確かに大勢で祝うのはいいと思うがこのご時世だからな
近所に住んでるっていうしどこからか貰ってくることはないか
今来ている第3波のおかげで忘新年会無くなったのはよかった
ついでに給料から天引きされている積立金も帰ってこないものか
もっと言えば完全会費制にして無くしてほしい

クリア維持されるって一度やったらもう用はないコンテンツってことか?
それか報酬がまた配置されるってことか
評価気にせず報酬取りに行けるんであれば気楽なのかもしれないな

花でコンテンツの難易度上げるって運ゲが加速するだけじゃないのか

189聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/02(水) 23:14:51
体感出来ない補正に意味はあるのか
隻狼みたいに受けるの前提の作りなゲームであればワンチャンあったかも知れんな

都内とか行ってる奴はいないから大丈夫だとは思いたいが
結局職場とか近所の人間が必ずしも大丈夫とは言えんからな‥‥
積み立て返金は望み薄だがなってくれれば良いな
正直やりたい奴らだけで勝手にやってくれって感じ、負担でしかない

80F以降が追加されればまた報酬が付くんだろうとは思う
城は各階の初回クリア報酬しかないからな
それがリセットされないってことはそういうことだ

最近の強キャラって言うか追加されたキャラは防バフ持ちが当たり前、スキルも吸収効果付き
クリ反は反撃で倒すが、吸収パは回復ブースト付けるから落ちないし被弾時次ターンスキル発動2倍とかも持ってる
クリ反と吸収で耐久出来ない相手は回避だったり先制だったりで処理するんだが‥‥

ttps://i.imgur.com/tP86Jd2.png
中でもこの子は個人で完結してるから雑に強い
周りでバフ環境を整えてやると高難度も1人で倒す

あとは引いてないけどタラゴンの別Ver
ttps://i.imgur.com/OVw4MEP.png
お供を召喚するとか
花騎士には世界花の加護があるから云々って設定はどうしたのか

190名無しさん:2020/12/03(木) 00:40:01
('A`)…
かに玉地獄

八尺瓊勾玉は揃え効果発動に必要な部位数を-1してくれる必須装備なんだけど、
これが落ちないうえに落ちても有用なOPが極端につきにくい
今作っている槍&二刀の重装ビルドだと浄やられへの近接ダメアップが付いた奴が欲しいんだけど出ない
2つ難行でランクアップさせても望み通りの恩寵じゃなかったのでボツ
不動明王とか言うどうしようもない恩寵をなぜ実装してしまったのか

重装ベースだからヤバイのはガードするんだけど思ったより出番無い
これなら体の深奥だけつけて武の深奥のところを他のOPつけたほうが有用な気がする

完全に特攻キャラじゃないですか
なんか魔力が形になったとかそんな感じでしょ(適当
自分の分身みたいなもんだからセーフ?

191聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/03(木) 23:23:56
かに玉?夕飯か何かか?

ゴミを実装する→枠が増える→掘り周回数が増える→延命出来る
まぁネトゲだとあるあるなんだが‥‥
オフゲの場合は開発が何を思って実装したのかは分かりかねる

ヒガンバナのアビ説明欄とかと比べると字数が違い過ぎてな
初期の方のキャラよりアビを数個多く持ってるようなもんだし

イベント青247赤208
あとはRag叩いて救援覗いてれば終わりそうだ
ギルドの方もやっとかないとな
風で押すのと弱いながらも弱点属性で叩くのとどっちが出るのか
昔に比べれば強化出来てるはずだし有利属性の方がダメージ出せると良いんだが

免許更新のハガキが来た
近々警察署まで更新に行かんとならんが、この時期だと人数とかどうしてるんだろうな
ただマスク消毒だけで終わらせるんだろうか‥‥

192名無しさん:2020/12/04(金) 00:51:07
('A`)…
かに玉地獄

やさ「かに」のまが「たま」でかに玉だな
普通の勾玉もあるから区別するためにかに玉って呼ばれてる
正直既に持ってるマガツヒと組み合わせて残った部位に又左付けるのが早い気がする

不動明王の何が問題って、
ガードした後に攻撃を当てないと効果が出ない巌の如しが問題なんだよなぁ
喰らったらカウント下がるし、そもそも避けないと危ない攻撃がそこそこ多いし、
ガー不の投げ持ってる敵も割といる

競技会はちょっと報酬悪くなってるな
メダル総数はちょっとだけ増えたけど目の欠片が無くなってチケットの内訳が変わった
そんなに目の欠片売りたかったんだろうか
5000万で1属性の報酬全どりだから頑張れよ
また有利耐性持ちだから風で押し通せは出来なさそう

免許もゴールド限定でオンラインで出来るようにするとかいう話を聞いた覚えがある
いつできるのかは知らん

193聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/05(土) 00:35:31
やっぱ夕食じゃねぇか(すっとぼけ
組み合わせで理想のが作れるんであれば思考停止で素材集めして付けた方が良さそうだな
もしかしたらワンチャン理想がドロップするかも分からんし

ガードして反撃しろってか
段階を複数踏まないと効果が出ないならよほど強くないとゴミだな
まぁ生まれるゲームを間違ったんだろう

前回は確か有利じゃないけど風でとりあえず押してランキングを少し上げた記憶がある
まぁ俺くらいのランクだと上げたところで報酬誤差だけどな

オンライン実装はよ
俺が受けるのはまた5年後だろうしそのころには実装されてるかコロナが落ち着いてるか
車だけじゃなくてチャリも免許制にするべきだと思うな
最近のって言っても変な運転する一部の人間と一部の老人のせいでそう思うわけだが
事故の原因ってほぼほぼこいつらだろ

194名無しさん:2020/12/06(日) 00:44:30
('A`)…
あったかお風呂は危険(3敗
お風呂でいい感じにホカホカした体でお布団に潜った時点で詰めろになっていたようだ

あの後持ってるもんで何とかならんか試してみて、
鬼左近3又左3源太3スサノオ6で落ち着きそうになっている
以前作ろうとした装備だと継鎧の又坐が結構多く入ってたから、
ゴリ押しに向いている螺旋風を生かせない問題もあったしまぁヨシ
槍を使うなら槍最大火力の婆娑羅三段を強化できる又左3は抜くわけにもいかないしな
とりあえず又左の足に回避無敵延長か回避距離延長と武技ダメアップが付いたのが欲しくてマラソン中

別に倍率高いわけでもないんだよなぁ
攻撃を受けずに攻撃することで上がるアメノウズメに完全に食われている
しかも直ガで発動する武技は反撃のうちにカウントされないから本当どうしようもない
一応手斧のガードキャンセルと渡航のGP後の反撃はカウントされるようだけど、
そんなまでして無理に使うもんでもない

光で今できる全力で5500万程度だから結構厳しいんじゃなかろうか
雷は適当で8500万ほど 闇は7300万程度だった

自転車免許制は自転車通学する子たちが困りそうだな
というかいわゆるロードバイクを公道禁止にすればいいような気がする
ロードバイクに限らずなんでこれで公道走れるんだよってのは意外と多い

195聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/07(月) 00:00:00
風呂入って10時過ぎくらいになると眠くなる
ちょっと横になるかってなると大体朝になる
かと言ってこの状態だと何やってもイマイチなんだよな
うとうとしながらデイリーこなしてる時がちょいちょいある

良さそうなのが出来たのなら良かったな
モンハンでお守り掘りとか出来るとこまで進むと進行そっちのけで掘りに集中してしまうことがあったりするから
どこかしらで妥協点は決めておいた方が良い
確か3DSのモンハン4だったか、掘りばっかやってそこまでやり込まなかった

開発にその気があれば反撃にも調整あるんじゃないか(適当
アメノウズメの方が高難度にあってるようだし、ガード前提は出番はないだろうな
見た目が映えるなら魅せプでワンチャン

風で4760万ほどだった
ミストル弓をパラシュ弓にしたら防御デバフに穴空かないから多少伸びそうではあるが、報酬取りきれたし変えるの面倒なのでこれで
報酬が属性別で細分化されてるな
面倒な‥‥
各属性とりあえず1回ずつやっておくか

チャリは原則車道を走ることになってるってのが既におかしいよな
場所によってはチャリ専用道路って言うか車道と歩道の間に緑で塗ってある道もあるが、大通りはほぼやってなくてちょっと入ったような場所にある車通りの少ない道だったりする
免許制があれなら小学校の道徳の授業ででも講習じみたことをするべきだな
今道徳って授業があるのかは知らんが

196名無しさん:2020/12/07(月) 00:34:46
('A`)…
全属性で競技会やり終えた
現時点で雷パが1億50万で自己ベスト、闇が1億30万でそこに続いてる
ただ闇は完凸カタス借りてないからその辺でひっくり返る可能性はあるな
風の競技会は守護鎌で染めた幻特殊剣編成が猛威を振るうぞ
無凸フレースに完凸風天獄借りるだけで完凸ケルベロス完凸炎天獄の火に近いスコア出せるからな
風が7835万、火が8005万

麻痺組討ちと違って人間相手がちょっと苦手だが、
体にがっつり振ってある関係で体力が多いから単純に打たれ強いし、
槍は刀と同じで下段回避が他の武器より隙が少ないから生存力は高い
回避攻撃も動作が非常にコンパクトで強攻撃へと連携できるからまとまったダメージが取れる
ただ攻撃関係のバフがアムリタ吸収で攻撃増強以外は多芸多才(一度も当てたことのない武技を当てるたびに攻撃増強)しかないから、
若干スロースターターな感じはある
掘りに夢中で進まないのはよくある話だな
こっちも今日やっと悟りの夢路のメインミッションが全部終わったところだ
17日に最後のDLCが来るからギリギリ間に合ったな

アメノウズメは上級者向けだと思うわ
本編ボスの大嶽丸とか多段ヒット攻撃が多い敵だと、
触られた瞬間にヒット数分の累積バフが剥がされる
ガードも基本許されないから敵の動きを熟知してないと扱えない
その代わり、こいつのバフだけ加算じゃなくて乗算扱いらしいから破壊力は凄まじい
維持する難易度に見合ってていい調整だと思う

今ある道はもう土地買えないから広げるの難しいんだろうな
古い国道とか歩道すら碌にないのも多い
子供のころ校庭で白線引いて道作って講習会みたいなのはやった覚えがあるが
今でもやってるのかな

197聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/08(火) 00:02:19
俺もあの後競技全属性終わらせた
育ってない属性でも報酬全取り出来たんでハードルはかなり低いようだな
ランキングはお察しだが
カタス引けたら本気出すから見てろよ見てろよ〜

掘りに夢中で飽きたってのもあるし
DSでモンハンは操作性が悪すぎたのもあるな

多芸多才って名前の割に使いにくい性能してるな‥‥どっちかと言うと器用貧乏か
当てたこと無い武技で上昇ってことは武技の数でバフは打ち止めってことなのか

歩道すらない道もあれば歩道の段差のせいで逆に狭くなってる場所もあるしな
ガードレールとかポールもそうだが
講習会みたいなのって言うとミニパトが来て人形使ってなんかやったような記憶がぼんやりあるくらい

そういや競技大会で思ったんだが
数字に,打ってくれないと桁読みにくいんだが
数万そこらが上限付近なら構わないんだが、そこそこの桁になると欲しくなる

198名無しさん:2020/12/08(火) 00:45:12
('A`)…
レター読んだが遂に天井をつけるようだな
ピックアップガチャを引くたびに引いた個数分のトークンをもらえて、
それが一定数集まると対象と交換可能になるらしい
天井の高さがまだわからないから何とも言えんがないよりはましなのは事実か

5000万ってのは結構絶妙だと思うわ
守護武器が揃っていてA英霊まででも開放できていればどうにか達成できる

多芸のバフの累積上限は9だからどの武器でも達成すること自体は可能
武器持ち替えても問題ないから尚更な
ただ二刀と仕込み棍は致命的に向いていない
どっちも一部の尖った武技を押し付けるタイプの立ち回りをするから、
カウント稼ごうとすると立ち回りがガタガタになる

なんで数字に区切りつけないんだろうな
慣れればわかるけど確かに分かりにくい

199聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/08(火) 23:41:18
ようやく天井か
モンストだとレア4(ハズレ)を引くとポイントが1貯まって、50個目になるとレア5確定で引ける
出る対象は50個目になったガチャから排出されるものなら全部でる(出るとは言っていない
花は10回分の石で引ける11連を10回‥‥まぁ100連分引けば追加報酬みたいな形で貰える
電車は1回引くとそのガチャ専用だが100コイン貰えて、15000でSSと交換出来る

しかしカタスが実装終わってから天井か
カタスピックが来ないって言ってるようにも聞こえるが天井あって悪いことは無いしな
黄龍はおよびじゃないが‥‥

競技はかなり楽になったな
育ってない属性でも全滅がなかったのには驚いた

読みにくい数字と言えばTERAやってるときの通貨も面倒だったな‥‥
ゴールド単位なんだが、銅貨銀貨金貨があって100銅=1銀、100銀=1金
公式言い方だと1金は1万ゴールド
この時点でもう銅と銀の存在価値と言うか分ける意味がないんだが
ゲーム内でプレイヤーが取引するときは1金とか言うし、最低額でも金から
1万金は100万ゴールドだから1Mとか言う奴もいて面倒この上なかった
ネトゲだとMとかGは良く使うから分からなくもないが一々頭で変換しないといけなかったからな‥‥

レイドイベガチャを350枚ほどあったんで引いたが
武器2、幻1で今回は引きが悪かったのかも知れん
石の端数が出なくて良かった(小並

200名無しさん:2020/12/09(水) 00:21:56
('A`)…
幻杖編成ダブルカタスってHPすげえことになるな
アスクレのHPが4万超えてた
そして黄龍終凸
雷だけど闇パに入れて使うことにした
闇アイテールの専用バフでHP70%以下の時に素殴りのゲージ+3、
オシリスの1アビの追加効果でさらに+3、
終凸黄龍のサブ幻獣効果でさらに+1、
〆て殴り1発でゲージが17増える
ここまで盛ると6回殴ればゲージ100超えるから結構回転よくなるな
英霊をヘクトルにすれば7ターン中6ターンこの状態を維持できるが回復がおろそかになるのが難しい

カタスと交換出来るとは一言も書いてないから気をつけろ
ミラチケでも140とカタスは対象外だしこの辺はまだ安売りするつもりはないだろう
ピックアップが終了するとそのトークンもリセットされるようだからぶち込み時は慎重に考えないとな

貨幣複数作ったところでゲーム内じゃ意味ないと思うんですけど(名推理
リアルでいうなら1000円刻み専用クレカ5000円刻み専用クレカとか作るようなもんだろそれ

ザッハークが4回引けて微妙に惜しい感じになった
まぁオーブ稼げたからヨシ
10日につよアラトロン実装されるそうだから通い詰めてアヌビス終凸させないと
幻獣の終凸にも3000要求されるのが地味に痛い

201聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/10(木) 00:03:39
HP盛れると風サラスみたいなHPに縛りがあるようなキャラは使いやすくなるんだろうけどな
アクセで盛るか武器で盛るか

カタス交換は最初から期待してないから
ようやく天井導入するようなとこだしな

マジで銀以下は機能してないと言っても過言ではなかったからな

オーブと言えば貯まらないなって思ってたら月5個の目の欠片のせいだな
これで5000持ってかれるから貯まらんのだ
と言う事で今回から目の欠片はスルーしていくことに
現状目武器でも必要だと思うものもないしな

202名無しさん:2020/12/10(木) 00:27:19
('A`)…
Windowsの更新ってもうちょい自己主張してくれないものか
なんとなく重いなって思うと大抵こいつが邪魔してる
作業前に気付ければ再起動してからやるんだけどなぁ

リベリオン系もそうだけどヴィゴラス系もHP多いほうが許容範囲拡がって使いやすいな
ちなみにヴィゴラスは100が上限になってるけど、余剰に積むと多少HP削れても100を維持できる
まぁエクシと違ってヴィゴラスを必要以上に積むってかなり難しいけどな

4年半かけてやっと実装だもんな
問題はどれほどの高さかだ
普通のソシャゲは9万前後に設定されているらしいな
石とコインで得られるトークンに差はないのはいいが、
ピックアップ終わると全部なくなるのはちょっとひどい感ある
でもそんなもんといえばそんなもんか コーヒーで溜めて好きなのと交換とか出来ちゃうしな

オーブ交換の欠片は割高だからなぁ
あと1つ2つで何かと交換出来るって時にしか交換してない
正直まだオーブ1万と交換のカイザーも全部取り切ってないし幻獣終凸もマシンビーストもあるから当分交換できないだろうな
水と雷の斧はパニ持ってなきゃ交換した方がいい奴だな
そこら辺を育てるようになったら交換も視野に入れていくといい

203聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/10(木) 23:28:16
windowsの更新か
設定で弄れなかったか?

リザルト画面でドロップ数見れるようになったのは良い改善だった‥‥今更感がないわけでもないが
あとはいろいろ石貰えたりしたな
そんなに新規が入ってくるのか‥‥?

貰ったSSRチケ1回目で風セレネー(ダブリ)と黄龍
2回目は光タケミナカタ(タブリ
目が増えたと思えば良いか‥‥

SRチケの方でラファエルが出た

一先ず降臨を消化してしまいたいところだな

204聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/10(木) 23:43:17
‥‥と思ったけど素材クリックで所持数見れないのは変わらずか
あほくさ

205名無しさん:2020/12/11(金) 00:16:55
('A`)…
つよアラトロンをしばき回してた
オトモが6ターンごとに高威力全体攻撃、
オトモがいなくなってからの初回レイチャでゲージ0+高威力の全体攻撃、
HP15%以下で消去不可の死の宣告をしてくるようだ
頑張って新TNP40個集めた 日曜はイベント完走して張り付き態勢を取りたい
SSRチケで水オデン武器(4個目)、雷カイザー、テュール剣(4個目)が来た
これでやっと雷カイザー完凸
目に余裕は出来たがマモン覚醒させるかはとりあえず保留 来月にはチェルノが覚醒するはずだからそれを見てだな
今イベントの高レート杖は闇では希少なアセンションついてるから余裕があればとっておいた方がいいな

入ってくるかはわからんが定着してもらいやすくする構えは大事だと思うぜ
旦那みたいにホイホイ誘われて入ってきちゃうANTもいるかもだしな

ラファエルは…うん
覚醒させれば玉消し玉増やしを一人で出来るようになるんだけど、
1アビの幻惑が絶妙に邪魔なんだよなぁ
カット張ったのに幻惑で不発に終わったりとか
2アビの攻デバフも効果量低くて審問の下位互換みたいな性能だったりとか
覚醒させれば闇属性攻撃ダウンもつくけど
水の方は普通に有能

206聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/12(土) 00:31:54
定着してもらう姿勢‥‥ちと遅かったんちゃう?
まぁ無料ガチャの時期に入って風がある程度まとまって引けていたから良かったな

イベント消化しながら麻雀してたわけだが‥‥降段しそう
1800/2000くらいから120/2000まで落ちてきた
牌操作されてるとまでは言わんが‥‥リーチしたりテンパイ気配無視して来る奴がいるとどうも腑に落ちない
イラッとしてきたのでモデリングをすることに
膝周りで止まってたんだった
やっぱ関節回りは難しいが、こう‥‥作業に没頭するって良いもんだな(現実逃避

207名無しさん:2020/12/12(土) 22:48:07
('A`)…
アヌビス終凸
新TNP30個入りを2つ拾えたおかげでだいぶ時短できた
1凸闇天獄と終凸アヌビスどっちをサポートに置くかは難しいところだな
次はエキドナにしようかと思ったが新TNP集めたところでオーブとスフィアが足りない

4周年からなんか妙にユーザーに歩み寄ってきてるんだよな
よそよそしかったクラスメイトが急に話しかけてくるようになったのに近い違和感を覚える
ロボでだいぶ逃げられて懲りたんだろうか
なんやかんや5周年が近づいてきてるのに普通にランキング1位取れたりする辺り杞憂なのかもしれんがな

昔緋想天とかで対戦してた時も思ったが、旦那ってセオリー無視で暴れる奴に弱いよな
麻雀はギリルール理解できるくらいの知識しかないからそっちの方はよくわからんが
なんか急に思い出したよ

ttps://www.youtube.com/watch?v=NJwOz1stHAI
アイスボーンの全てが詰まっている動画

208聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/12(土) 23:43:23
言われて見りゃ4周年からそうなのかもな、俺の場合あくまで聞いた話だが
無料ガチャだったりカタスSSR、還元とかUI改修、オーブで100幻とか
まぁ100幻も型落ちして来たからって見方も出来るが‥‥
売り上げに関しては闇だか光だかのカタスで60万入れて出てないとか言うレスがあったって電車スレで読んだから
それが事実なら売り上げに貢献してる奴がいるってことでランキングもガチャ次第では上がるってことだろう

確かにそうかも知れん
暴れに関しては当時はまだ考え方も子供だったと言うか、暴れ潰しが本当に暴れ潰しで使えていたのか
そもそもそれは本当に暴れなのか、確定割れなんじゃないのかとか今になれば思わなくもない
(<<◎>>)のお空にボコボコにされて糞暴れがって思ってたが普通にあいつの3Aは強いしな
結局子供だったのだ、応用力が無いと言うか

麻雀に関しては運ゲーだが、リーチしてあと1手で上がるよって宣言してるのに押してきて振りこんで来たりすると点数貰えてもなんだかなって思う
お前画面見てるか?リーチの意味分かるか?ってな‥‥まぁ高得点の手だから押して来たかも知れない可能性はあるんだが、そうじゃないのが多い
んでそれは中華に多い‥‥鯖分けてくれんかな

イビルジョー君さぁ‥‥(クソでか溜息
これは萎えるわ

209名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:32
('A`)…
風が強いな

測定くんで闇を少し更新
一応トータル、ベストともに1000位以内には入れている
闇>雷>火>風>水>光の順のスコアだった
アヌビスの終凸が間に合ったのが大きいな
ガチャにそれだけぶち込める余裕があるのはうらやましいが、
もっと有意義なことにその大金は使った方がいいんじゃないかって気もする
もう少しで2体目の闇幻獣終凸分の新TNPが集まりそうだがオーブがな

捨て牌から読めないタイプの人なんだろうか
大陸系は自分の都合が優先なプレイヤーが多い気がする

咆哮連打で動けなくなる
置いた落とし穴を華麗に避けられる
第3王女が罠に気付かずこっちに来てくれない
そのままエリア移動
移動した先にもジョーがいる
バクステからのジャストラッシュを叩きこもうとするもバクステの無敵が切れたところに小型翼竜の攻撃が当たる
こやしたジョーのいるほうへ逃げるオウガ亜種
オウガ亜種をハメようとした落とし穴にジョーがかかる
また仲良くエリア移動
味方がオウガ亜種を討伐して失敗
もうマジ
うっかり討伐する奴って結構いるんだよなぁ
あと乱入うざいからみんな古龍しか狩らなくなるのもわかってもらえたと思う

210聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/15(火) 00:13:16
測定君はあれ以来やってないな
降臨イベも取るもん取ったしデイリーやって終わり

とりあえずチーポンする感じだからな‥‥
負けてんのに1000点とかで上がってるのを見ると何考えてるのかホント意味不明で困る

昔から同時狩猟は糞って言われてたからな
過去作なんてモンスター同士の攻撃判定が当たったくせにヘイトは全部ハンターに来るし
マップ移動のルーチンもほぼ同じだから片方移動したと思ったらもう片方もすぐ追いかける形になるし
リアルな生態系?なのかも知れんが、リアルを求めるならあんな状態になったらハンターを帰還させるべき
はした金と多少の素材で狩猟に行くとかブラック過ぎる
ゲーム的にも何もできない時間って無駄だしストレスだしな

近所のスシローでコロナが出たらしい
そのスシローってスーパーとか西松屋とかニトリとかいろいろ入ってる建物の一角にあるんだが
毎週買い出しはそこのスーパー行ってるんだよな‥‥
どっから持ってきたのか知らんが勘弁してくれ

211名無しさん:2020/12/15(火) 00:39:35
('A`)…
もうちょっとで新TNPがまた200貯まる
闇SSR幻獣全部終凸するとして最低でも今実装されている奴だけでも600は必要か
一応フルバ3回で紫1つはほぼ確定するからBTなら問題ないが

追加された古龍の即死ギミックも正直あまり好きじゃない
研いだり薬キメたりするインターバルなのは分かるがテンポ悪いんだよなぁ
威力が高くて隙の大きい技を狙って態勢立て直すことの延長なんだろうけど、
ミラボレアスなんかみたいな避難場所まで全力で走らなきゃいけいないのは違う気がする
そういえばミラが追加されたぞ
ジョボビッチだがな

スーパーで出たのは間違いなくヤバいぞ
隊長おかしいと思ったら即医者に連絡しろよ
口にするものすべてが水と砂に感じられるようになるとか聞くぞ

212聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/16(水) 22:19:50
寒い

TERAのボスでも良くあったんだよな
無敵になって即死来るから皆でスイッチ同時に押して〜とか
ギミック消化しないといけない系
それを1分周期とかHP割合で定期的にやってくるもんだからテンポが悪い
即死だけど当たらない位置から殴れるとかPSでどうにでも出来るなら良いんだがな

味しなくなるとか後遺症がヤバイとか
なんつーかこんだけ騒がれても増える一方だしな
まぁ日本のトップが会食するくらいだし一般人も意識低いのは仕方ないかもな

アクセクエ回数増えても出ないんだよな‥‥
なんかこう‥‥なんとかならんのか

電車のクリスマスガチャは新レイヤー3体とも入手
しかしもう石がもうない
配布石だけではそろそろ限界か

213名無しさん:2020/12/17(木) 23:08:24
('A`)…
昨日は仁王2の公式生放送見てテンション上がってビルド作ったりして寝てしまった
今ダウンロード中
麻痺弓ビルド作ってみたら新忍術で爆裂矢みたいなのが来るらしい
丁度よかったといえばよかったのか

急に冷え込んだな
遅出だったから朝少し雪かきしてから出たよ
天気よかったから粗方溶けてしまったからよかったが

一応GoToはやめにしたようだが遅かった感あるな
やめるにしても補償とかその辺もう少し詰めてからやるべきだった気もする
もっと言えばやるべきではなかったと思うがな
辞められる空気じゃなかったとかいう言い訳した官僚の顔が見たい

ネフェルトゥムがアクセ全部回復+が2つついたので埋められたくらいか
回復+55%まで上げられた
でも他にめぼしい戦果はないな
こればかりは運だし仕方ない そのうち何か出るさ

そこに魔法のカードがあるじゃろ?

214聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/18(金) 00:20:52
DLCが来たのか
公式生って言うとTERAと花とPSO2くらいしか見たこと無いが、ちゃんとゲームやってる人間が出てないのがな
やってたとしてもプレイヤーが思ってることを突っ込んでくれない、と言うかNGな話題になってるんだろうが‥‥
アプデ内容公開とかはわくわくするな

こっちは雪は無いからマシか
しかし寒いもんは寒い
最近まで半袖だった奴が長袖着てたのを見て流石に着るか‥‥って思った(小並

観光とか飲食とかそういう事業のために経済云々って言いたいことは分かるんだがな
言ってることとやってることがチグハグ過ぎる
外出を自粛しながらGoToだからな
しかし手洗い喚起のおかげで今年はインフルとかが少ないらしいな
コロナは増えてるからこっちに効果はないみたいだが

アクセクエの経費のための属性クエ周回数が増えるのとアクセ売却の手間が増えただけだな
周回数そのままでSSRドロ+1とかで良い
指と耳が出過ぎなんな

よほど欲しいキャラか人権キャラでも来ない限りは課金してまで‥‥って感じではある
これからはプレガチャ落ちするのは実装されても我慢して、限定のために石は貯めていくスタイルになるな

215名無しさん:2020/12/19(土) 00:54:15
('A`)…
新規追加された武技を試しながらDLC最初のステージクリア
大太刀の追加武技が雲耀の剣と裏太刀・雪月花とかいう厨二ハートに突き刺さるネーミングで非常によろしい
雲耀の方は構えてから唐竹割に斬り降ろす技で、構え中にダメージを受けるとその瞬間に斬りつけ、
人間相手なら確定ダウンを取る
ちょっとダメージが低いのと攻撃を受ける前提みたいなところがあるからやや使いづらい
裏雪月花はもともとの雪月花の動作を高速化、目押しを廃止、前進距離を増加させた代わりに威力を落としアーマーを無くしたもの
これが非常に使い勝手が良くて、ちょっとした隙に差し込んでまとまったダメージ取れて強い
他の武器はまだ触ってないが、仕込み棍が相変わらずおかしい技貰った以外は痒い所に手が届く系のようだ

ゲーム実況者のおついちとピアニストと芸人とPっていう顔ぶれだな
P以外はみんな結構やりこんでいるし実機プレイもあるし、
割と生放送他での要望を吸い上げてくれるからいい感じだと思う

海外ではもうコロナワクチンの接種始めたみたいだな
フットワークが軽いのはいいけど副作用とかちゃんと検証したのかな
こういう「いらぬ心配」をするのは日本くらいらしいけど

多分旦那のところに出るはずだったネックレスとティアラはこっちに出てるわ
特にネックレスがよく出る
今日も悪魔ネックレス引いたけどいい効果ついてなかったから餌行き

限定にのみ絞るが一番賢いよな
わかっていても出来るかっていうと難しいんだけどな

216聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/20(日) 21:59:17
‥‥ユニイベを忘れていた
土日を1回スルーしてしまうと報酬の見込みがほぼなくなるのは困るな
やっぱデーモンのレベルが戻るのは良くないな
今回はデーモンじゃないみたいだが

被ダメ前提ってなるとまた高難易度ではお呼びではないって感じか
雪月花とか裏とかなると強そうに見える(厨二並感

ここまで感染拡大してると効果あるなら接種をって考えなんだろうな
俺は良く分からんものは打ちたくないが‥‥

昨日姪家族が遊びに来てお泊りしてさっき帰って行った
そのせいもあってユニイベが出来なかったのもあるんだが‥‥
とりあえずデイリーとかやるか

限定に絞る、あるいは性能で見るかって感じだな
あとは属性で足りてないとこ見るとか
もう15000しか石が無いからな、10連*5しか出来ない
次までにどれだけ貯まるか、と言ったところ

神ではネフティスどうすっかなって感じ
引けるとも限らんし、性能的にもそこまでだし
攻撃デバフも付いてたら良かったんだが

217名無しさん:2020/12/21(月) 00:17:48
('A`)…
ユニイベ終了
終了間際はセラフィがいたぞ殺せ!みたいな感じになってた
とりあえず800位台、ユニオンは20位以内に入っている
集計時間が変わったしそうは落ちんだろう

一応行動パターンとかはデーモンと違うけどそんな気にすることはない
煉獄と違って払暁は武器そんなに強くないから適当でいい
一応アサルト特大とディフェ特大はこの報酬以外ではないけど、
どっちもスキル1つしかついてないからあまり出番はない

雲耀剣意識して使ってみたがやはりそこまで強くはないかな
ダメージ受けて繰り出すと威力が5倍くらいになるけど素の威力に難があるからそこまで伸びない
それと、大太刀のカウンター武技は他の武器のと違って妖怪にも通用するからそういう意味でもちょっと不遇か
カウンターは中断、雲耀は上段専用だから上段で戦っているときにとっさのカウンターとして使えるかもしれない程度
そしてDLC3のラスボス撃破
正直最初のステージのボスの方が強かった
そっちは5,6回乙ったけどラスボスは初見で倒せてしまった
坂上田村麻呂がいきなり殺されているとかいうひどい扱いなのはちょっと
鈴鹿峠で祀られているはずだし祟られても知らんぞ

アメリカで早速アナフィラキシーショックが出たらしい
5人中1人がそれで残り4人の症状は不明
急ぎたい気持ちはわかるし事情も察せられるけどやはりリスクはあるな

覚醒ネフティスは3アビのおかげで2回に1回バーストが400万行くし、
バーストで全アビのCTが5短縮されるから1アビがすぐ再使用可能になる
1アビも100万は余裕で超えるレベルの火力を叩き出すし、
アシストデバフ数に応じて連撃確率上がるからほぼ常時連撃可能
とにかく火力に関しては優秀で、闇タケミナカタみたいにDOTのリスクもないし闇スヴァみたいにHPに気をかける必要もない
ただあくまで火力担当だから神姫が揃ってきてないとスタメンには入れづらいな
幸い闇はネフェルトゥムがいるから彼女とタナトスが居れば割と編成に余裕を持たせやすいが、
それでも他の覚醒可能神姫に比べれば若干優先度は低い
ただクッソ可愛い とにかく可愛い

218聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/21(月) 23:25:30
少しでもメダルをって思って昨日少しやったんだが24時でリセットされて萎えた

歴史上の人物の扱いはゲームにもよるが
ネタにしてたり雑にしてたりいろいろだな
まぁ女体化されたりロボットになってたり様々だし今更か

接種が原因で死んだりしては本末転倒なんだよな‥‥
やはりリスクリターンがあって無い気がする
今はまだ早い‥‥俺らに回ってくるころには良いものになってると良いんだが

それは闇ネフでは
闇は俺も持ってるが、風の方の限定どうすっかなって感じ
wiki見た感じフリッグとデバフを上書きし合うみたいだし、デバフミスの保険でありかもって思ったが‥‥
実際のところ枠がないんだよな
これがフリッグとサラスのとも別枠だったら良かったんだが
もうちょっと強化してくれても良かったのでは

花の塔で81〜90が実装
破級で満点終わらせた
満点出るまでやるだけなんだけど結局スキル打つかどうかとかのお祈りゲー
お祈り‥‥船‥‥うっ頭が‥‥

219名無しさん:2020/12/22(火) 00:08:20
('A`)…
いまさらだがウルトラマンZ終わっちゃったな
今週土曜日に総集編残っているけど
見たいもの全部詰め込んでくれた最高の最終回だった

ホンダムのことかな
将門公みたいにマジで祟りに来るタイプはそうそうないと思うが
大嶽丸回りも改変されていたが実際の伝承より多少扱い良くなってた感あった

風の方か
可愛いよな
真面目な話デバフ判定が1度のアビで3回出るから結果的に命中率が高い
それくらい
ダメージアップついてても上限が上がるわけじゃないから200万のところが230万になるとかそれくらい
まぁ無理して狙いに行く必要はないんじゃないか
何よりお正月が控えている

220聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/22(火) 23:34:02
電車のガチャ更新で前回はクリスマス限定だったが、今回も限定だった
まぁ性能がゴミだったのでスルーな訳だが‥‥
今回のイベントにも特に絡まないしな
電車の場合イベントステージに新キャラ連れてかないとレアトークンがそもそもドロップしないからな
イベキャラとして一応配布はあるから取れるには取れるんだが、やはりSSRのが確率が良かったり複数編成したほうが良かったりする
今回は関係ないイベントなんでスルー

神も今回のもスルーして正月に備えるか
備えるって言っても今2万ちょいしかないが
正月新キャラが来るとして、復刻も来たら間違いなく足りないな
困ったものだ

そういやガチャポイントって1回でいくらもらえるんだこれ
まさか1か
コーヒーで貯めるのは期限的に無理だろうし
単純計算で9万か
‥‥天井無いようなもんだな

221名無しさん:2020/12/23(水) 00:06:25
('A`)…
最近ヒュペリオンがアビオで倒せたり倒せなかったりするようになってきた
敗因のほとんどが時間切れなんでカタスの凸が進めば安定するかも

新キャラ連れてかないとイベント報酬取れないってことか?
イベキャラだと効率が落ちるだけか

今3万ちょっと石貯まってる
当然余裕で足りない
ガチャ1回につきポイント1だから全部金で取るなら9万必要な計算だな
期限ぎりぎりまでコーヒーだけで済ませて最終日に石と実弾ぶち込むのが一番安上がりか

なんか年の瀬なのに例年よりかなり暇だな
去年なんか今帰ってきているくらいだったのに
時間があるのは有難いことだけどな

222聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/23(水) 23:26:03
ヒュペ‥‥そんなのもいたな
回数制限あるのにやらなくなっちまったな

極論イベキャラを入れないと報酬を取りきれない
トークンが2種あってイベキャラ入れないと片方のドロ率は0
キャラ配布されるからガチャ引かなくても取れなくはならないようにはなってる
大体SS2体、S1体、A1体実装されて、配布キャラもAでこのうち誰か1体でも連れてけば良いからそこまで問題でもない
複数入れればドロ率はそれだけ上がるようだが、どうせ自動周回でかなり回るから試行回数の暴力ですぐ取りきる
前回のイベではSで実装されたキャラのSSが既に実装済みで、そのキャラのSSでも大丈夫だったからそこまでシビアでもない

やはり天井は9万か‥‥ちょっと、いや結構高いな
仮にカタスがピックでも天井するかと言われると‥‥しないだろうな

暇、と言うか時間に余裕が出来るのは良い事じゃないか
時間いっぱいいっぱい働くのって正解なのかと思うことが多々ある
金貰わないと生活出来ないから仕方ないが、生活と言うか自由時間が少なくなるのはな
頑張った分だけ金になる歩合制みたいな仕事だったら良かったんだが

223名無しさん:2020/12/25(金) 00:33:03
('A`)…
ttps://www.youtube.com/watch?v=fj9MziO1rmQ

今日もアビオでヒュペリオン相手の動作確認したが、
25%のトリガーを攻バフついている状態で喰らうのが壊滅する場合の負け筋っぽい
これは運任せだし仕方ないか
闇のバフ消し持ちはCTが長いのが欠点

キャラを使わないといけない分ハードルは低いのか
イベントでそこまで高難易度なもんはそうそう出さないか

幻獣がピックアップ対象になるのかもよくわからんしな
ただカタスが9万で取れるってなったら回す層は確実にそれなりにいる
何だったらそれまで石貯め続けたっていい

暇すぎても困るし忙しくても困る
適度な塩梅が大切だな
歩合制もなぁ 営業とかはやったことないからわからんけど、
うちの運転手の集荷担当の人たちはコースが決まっていてそれで給料に差が出ちゃうのよ
だから件数増えるほど単価が落ちて、そのもともとの歩合計算と落ちた分の差額が件数少ない人に回る仕組みになってるんだよな
なんで頑張るほど効率が悪い

224聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/25(金) 23:10:15
うるさい(真顔

配布キャラにしろガチャで引いたキャラにしろ育ってない状態からだと面倒だったりする
まぁ大体他レイヤーで育ってるから問題ないことのが多いが

言われて見りゃ幻獣がピックにならない可能性もあるのか
逆になることを想定して石を貯め続ける
目を集めるよりは現実的か

俺も営業職はやったことないから知らんが
自分の担当してる仕事が終わったら帰らせてくれ
早く帰れるから頑張るとかなら合理的だろう
なんて終わったら別の誰かの仕事やらなきゃいかんのだ
正直者が馬鹿を見るじゃないが、やっても得をしない感じなのがな

225名無しさん:2020/12/26(土) 00:25:24
('A`)…
仁王2でついにアムリタ吸収装備が完成した
奪霊符使って敵を殴るだけで攻撃増強、防御増強、幸運増強、移動加速、体力回復、体力自動回復、妖力加算が発動する
試しに逢魔へ行ってみたらクッソ苦戦した
なんかおかしいと思ってクリア後に推奨レベル見てみたら70足りなかった
それでもボス以外で落命しなかったし有用性は証明できたはず

気合があればいいってわけじゃないということを示している

神みたいにサブに放り込んでおけばOKってわけでもないのか
ちょっと育てる必要があるなら少し面倒くさいな

ここだけの話、今度の正月は限定SSR3体らしいぞ
火ATM、光ウリエル、風ボレアスらしい
性能は不明
無料期間でポイント90貯まるからあと210連分用立てれば1体は取れるぞやったな

定時にならなきゃ帰れないのもちょっとな
まぁ正社員である以上仕方ない?のかもしれないが
派遣で働いていたときとかは終わったらさっさと帰ってよかったからそっちの方が時間の融通は効いたな
その代わりボーナスないし給料も低いから戻りたいわけではないけど
ライフワークバランスは大事

226聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/27(日) 00:15:43
レベル70足りなくてもクリア出来るってのはやはり装備が強いからか
レベルを上げて物理で殴れとは逆のパターンだな

気合いって言うか耳が壊れる
舞台に出てくる前に周りの奴らが止めなかったのも問題だな
つまりあいつは立場が強いか性格がめんどくさい奴ってことで、関わりたくない系
面倒毎に巻き込まれたくないから注意しないとか現代社会を移しているようだな(適当

育てるのも花とか神みたいにアイテムとかスフィアでドーンってタイプじゃないからな
イベントに合わせてその時のガチャキャラはイベントステージで育成3倍とかになってるから割となんとでもなる

正月3体か
1体でも引けると良いが
そもそもSSR自体でない可能性もあるからな‥‥

派遣って自給だろ?
頑張って早く終わって早く帰らされて給料減るってのもおかしな話だよな
労働時間減ってるから給料減るのは当たり前だが‥‥頑張ると減るって
ま、時間に融通効くのは良いよな

227名無しさん:2020/12/27(日) 02:48:02
('A`)…
転寝していたようだ

仁王2で装備いじって幸運増強を切る代わりに近接ダメージ+15%を入れた
これはこれで悪くないけど露骨にドロップ品の低レアが増えるな

実際硬いからな
8000代のHPにほぼ常時被ダメ2割カットのバフがかかっているし、
下段に構えた槍は回避性能が高いからそもそも喰らいにくい
裏に持ってるのがこれまた下段で心眼(回避硬直に受けた攻撃をオート回避+攻撃増強)ついてる二刀だし
ただ仁王の夢路の敵は一定時間攻撃受けないとリジェネが発動するからそこがちょっと辛い
避けて受けてチャンスに差し込む戦い方がやりにくい

金で時間を買っていると思ってたよ
フレックスとかならもう少し融通が利くようになるんだろうか

228聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/27(日) 23:48:53
幸運装備の是非か
周回に掛かる時間とドロ率でどっちが良いのか変わって来そうだが

一定時間触れないと初期化じゃないだけマシか
相手の攻撃主体ってのは面倒だな
ずっと俺のターンからのリジェネとかだったらクソだが

俺の周りでフレックス制で働いてる奴いないから分からんな
時間決めてピタッと帰れるなら良さそうに見える
実際そこまでホワイトに出来るのか疑わしいが‥‥

モデリング中‥‥
足はそこそこに顔を弄り始めた
3Dモデルで横顔って大体仮面じゃないがのっぺりしてることが多いから横をちょっとこだわって見ようかと触ってみたが
横顔が可愛いと言えば京アニってことで適当にググった絵を下絵にやってるが‥‥
やっぱイラストを3Dに起こすってのは難しい
絵で見ると良く見えても立体になると違和感しかなかったりな
あとでこれも要調整だ

229名無しさん:2020/12/28(月) 00:42:27
('A`)…
麻痺装備復刻
新規に追加された忍術に死中求活丸っていうのが追加された
モンハンでいうなら自分で火事場ラインまで体力減らせる火事場
一応効果時間に制限はあるがクッソ長い
長いというか火力の伸びが凄まじくてボス倒すまでにまず切れることがない
防具の中でも探題シリーズは窮地での被ダメ軽減がついているから最大で7割カットまでできる
もっとも梟雄3揃えと併用だから6割程度にとどまっちゃってるけど
麻痺させて後ろからぶん殴るだけだからあまり関係ない
麻痺効かない敵は正面から行かざるを得ないからサブ武器の選定が重要だな
手甲は気力を削るのが得意な武器だから体力を削るのが得意な武器が欲しいところ

普通の敵ならそんな問題ないんだがな
DLC勢、特に以津真天がきつい
こいつだけは本当に雑魚で出していい性能してない
結界符で常に常闇を消しながら戦わないと本当にしんどい

2Dから3Dへ起こすのは本当に難しいよな
スネ夫の髪形を3Dに起こした奴は素直に感心した

230聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/28(月) 23:56:57
火事場した状態でも1耐え出来るんならかなり有用だな
MHFだとハメるときに怯み値に到達しやすくなるから火事場前提ってのもあったんだが
どうせワンパンかツーパンで死ぬなら火事場で良くね?って大味な感覚だった記憶

雑魚のくせにクッソ強くてしかもドロップゴミとか言う奴っているよな
序盤のボスだった奴が後半雑魚で出てくるとかならまだ分かるんだが

まぁ2Dは誇張とまでは言わんが嘘が多いってことだよな
全体のモデリング終わったらラティスで大まかに整えようと思う

無料分で不動明王が出た
初見でかなり微妙だなって思ったが‥‥火のSSRはアモンしかいなかった気がするのでとりあえず歓迎だな

電車で新章が追加された
一応読んではいるんだがそろそろ苦痛になってきた
所詮ブラウザエロゲーのストーリーとは言え‥‥どこも人材不足なんだな
ちなみに花はメインストーリーは読んでるけどイベントは全スキップ
神は最初から全スキップ

活字離れ(適当

231名無しさん:2020/12/29(火) 00:12:39
('A`)…
仕事納め

もともと忍術には致死ダメージ受けても一度きり復活できる変わり身があるし、
陰陽術では神で言う防壁を貼る護身符があるから維持は比較的容易かな
但し属性ダメージと火やられ、毒状態のスリップダメージは防げない
属性ダメージは禁火、禁水、禁雷符で大幅軽減できるが体力低いからそれでも危ない
ちなみに火事場と違って最大体力が火事場発動する体力まで下げられた状態で固定されるから、
うっかり回復して火事場効果が切れるということもない

人型の敵以外はドロップは多少偏りがあるとはいえなんでも落とすからそんなに気にはならないかな
ただ強さに見合った数を落とすかっていうとそうでもない

不動明王は風属性でゲージついている相手になら火の中で最高クラスの打点が持てるぞ
覚醒後の話だけどな
味方全体にレイジング特攻+風属性の敵をレイジング扱いにする特殊デバフで相手の状態に関係なくレイジング特攻で殴れる
ただ風以外の相手には強みがまるで活かせない

神のイベントシナリオは当たりはずれが多すぎる
ユニティアの終了に伴ってこっちに人が来たのか多少見れるようになったが
ギャグシナリオはそんなに外さないがシリアスに振ると大抵滑る印象

コナミの方の神姫もアーケード稼働したけど近場のゲーセンに入ってない
というかあれを公衆の場でやるのはなかなか度胸が要りそうだな

232聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/29(火) 23:41:06
仕事納め
31まで行くことになりそうだったが何とか

最大値が下がって火事場になるのは良いな
爆弾蹴ったりして調整するのは異様な光景だったからな‥‥

覚醒‥‥目‥‥うっ頭が‥‥いや目が‥‥
各属性が育てば有利以外に連れてかなくなるから良いのでは?
育てば、だが

電車はSSレイヤーはホームでも動いてるんだが、ストーリーの立ち絵はAレイヤー
ストーリーだと立ち絵が動くからAレイヤーで動いてるのを見れるくらいか
ストーリーはなんか雑と言うか‥‥もっと勉強して

武装神姫の方か
どういうゲームになるのか知らんが‥‥カスタムロボみたいのだったら面白そうだが
公衆の場って言っても似た境遇の人間しかいなさそうだが
一般層はメダルゲーとかUFOキャッチャーとかのゾーンに行くだろ
そのゾーンに置いてあったら店が悪い

233名無しさん:2020/12/30(水) 00:57:26
('A`)…
大掃除してSASUKE見ながら積んでいたMSGを組んでた
サスケ君がめっちゃ久々に完全制覇しててちょっと感動した
サスケ君ももう29歳なんだなぁ

普通のビルドも少しマンネリ化してきたので妖怪化に手を出したが難しすぎる
DMCでいうところのDTなんだけど、
こちらはゲージ最大でないと発動できず、体力ゲージが専用のタイマーゲージに置き換わる
時間経過や攻撃行動、回避、ガード、被弾で減って0になると解除
猛、迅、幻の3タイプでそれぞれ攻撃手段が変わるがこれは共通している
つまり相手の攻撃をすべて通常異動で躱しながら攻撃しないとすぐ切れる
動画漁った限りでは気力ダメージ盛りまくって組討ちにすべてをかけるのと、
妖怪技の仕様がゲージ消費からクールタイム制になるのと妖怪技はタイマー減らないことを利用した妖怪技砲台、
この2つを組み合わせた妖怪組討ちが主らしい
そもそも作っている人が少なすぎて参考資料が乏しい

正直谷間横乳全てが楽しめる立ち絵が最大の魅力だと思う

最近のブラゲはホーム画面でも動くみたいだな
そういうのは素直に羨ましい

動画見た限りではカスタムロボだな
というかPSPのバトマスとほぼ同じに見えた
単純に相手を倒すんじゃなくて、攻撃を当てると出るアイテムを回収して一番多い方が勝ちっていうルールでやってた
連勝するとダンスしてくれるらしい
ストラーフMk2ってそういうキャラだっけなって思いながら見てたけど
バトマスのストーリーで初代ストラーフと同じ性格の奴出てたのを思い出した
昔々のバトルロンドのキャラちゃんと踏襲している辺りコナミにも人の情ってもんはあったと見える

234聖ソル ◆q49JPfjLP6:2020/12/31(木) 00:37:15
SASUKEも長いな
流石にあそこまで鍛える気にはならんが、中年太り解消くらいはしたいもんだ

妖怪化‥‥作ってる人がいない=弱い、使いにくいとかの印象しかないのでは
ドラゴンインストールすればいいのに

天子「おっそうだな」

電車はボスラッシュイベ
ノーマルハードベリーハードってあってクリア報酬にそれぞれS確定チケ、SS確定チケ、SS確定10連チケが貰える
斬、衝と2種解放されてて両者ともに報酬がある
何も考えずSS確定使って被りだったが、今思えば今後常設落ちしたキャラが来るまで温存しておけば良かった
あと何個か解放されるからそれで取った分は残しておくか

カスタムロボ方式なら売れそう
ただアーケードだとなかなかな
倒すだけじゃないって言うとスプラみたいな感じか
あっちは陣地取り合戦みたいなノリだが

モンストでアドゥブタをようやく運極にした
もう2度とやりたくない
控えめに言って死ねってレベルの糞ゲー
ビリヤードで例えるとクッションにまっすぐ打ってまっすぐ跳ね返ってくるはずだったのにクッションに当たって横に行って穴に落ちる
ブタが強いから運極にしたが‥‥

明日は年越しソバならぬ年越しラーメン
行きつけのラーメン屋の豚と麺を予約して家で作れる奴を買ったのでそれを食う予定
テレビは見るか怪しいな
紅白も興味ないしガキ使も飽きた感あるんだよな‥‥

235名無しさん:2021/01/01(金) 00:45:48
('A`)…
あけおめ
うちは年越し寿司だったぜ

轟雷改二の仮組を行った
まだ出来てないところも結構あるけど形になるとテンション上がるな
胸部装甲が厚すぎたので真ん中を削りこんでくの字になるように調整
武装の配置は想定通りでとりあえずは問題なし
ただ武器のグリップ部分の太さが微妙に違ってラックに懸架出来ないのがあったから薄くパテを盛って乾燥待ち
後はすね部分ももう少しいじりたいが案があまり浮かばない
最初はそのままにするつもりだったんだけどちょっと味気ない気もしてきた
それとバイザー部分か これはHアイズが届いてから合わせないといけないから仕方ないが
とりあえず前面部分のプラ板を切り出しておいた

ぶっちゃけ瀕死に追い込まれたら妖怪化して回復薬飲むのが主な用途だったからな
例によって怨霊鬼君相手に練習して大体維持できるようになってきた
妖怪化中限定で気力ダメージ5割アップの陰陽術使うと結構いける
ただ雑魚相手に妖怪化してたらゲージ持たないからボス戦用だし道中は別の攻撃手段を使えるようにしないといけない

神の方は光ウリエルがかなり強い感あるな
火アトゥムも貴重な風攻撃ダウン持ってるけど1アビと2アビが役割ちょっと被ってる感ある
ボレアスはあれだな、トークン消費してアビ強化するけど補充手段がない鉄砲玉だな
でも3アビがトークン消費で20倍ダメージは強い
狙うかっていうとちょっと微妙かなぁ

物理法則もあったもんじゃねぇな(JNHYT

今年は初詣も行かないし思う存分ごろごろするか
お年玉くれ

236聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/01(金) 01:09:20
あけおめことよろ

形になるとテンションあがる
これは分かる
俺の場合はモデリングだがな
口周りをイラストより前に調整して見れるように
あとはデコから後頭部辺りを丸く調整して終わりだな
まつ毛と目と髪さえ作ればそれっぽくなる‥‥はず

今電車で正月限定引くか考えてるとこで
まだ神と花は見てないんだが
神は確か3万ほど‥‥つまり10連10回か
無理だな

お年玉は俺も欲しいくらいだ

ちょっと電車やって寝るか
三が日は俺も特に行く場所もないしな
家でのんびりモデリングしたりゲームしたり
‥‥いつも通りだな

今年の目標は腹筋を割る‥‥まで行かなくても腹の贅肉を落とすこと
腹筋した程度では落ちないようだがな
有酸素運動しろってあったが走る時間なんてない

237名無しさん:2021/01/02(土) 22:38:16
('A`)…
寝落ちをはさみながらもレイドイベ完走
閻魔ちゃんは可愛いなぁ

レイドで結構時間取られたからあまり作業は出来なかったな
バイザー正面の成形してまた接着、
接続ピンをつけたところのパテが固まったのでいったんピン引っこ抜いて瞬着でがっちり固定、
すね部分は大きく形を変えると外付けの装甲に支障が出そうなので、
履帯部分の取り付け位置をくるぶし横辺りに移動して空いたスペースにブースター増設して終了
余ったパーツでいいのがあればちょっとくっつけてディテールアップするかもって感じ

今回の正月限定はコーヒーだけ飲んで石も実弾も突っ込まないことにした
ボレアスは欲しいしATMも可愛いけど推しってわけでもないし
とりあえず石9万という明確にピックが取れる天井が付いたからまずはそこまで貯めこもうと思う
バレンタインとかで推しが来たら多分崩れるけど
最近限定復刻もちょこちょこやるようになったし、今逃してもいつかは次が来る

マッチョマックスペレーをキメれば君も突然マッチョマンだぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ObWxpatf17Q
正直おっさんになってくるとちょっとやそっとじゃ腹がへこまんのよ
1年くらい世界一簡単なスクワットと背筋やってたけどまぁ誤差程度には効果があった
食事面をしっかり見直すのが一番重要じゃないかな

238聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/04(月) 00:10:46
レイドイベは青が100、赤が50くらいか
その内終わるはず

こっちは頭が形になって来たと言ったところか
どうせ髪で隠れるからいらんっちゃいらんのだが

俺もガチャ無料分以外は回していない
ボレアスが独自バフ補充する事が出来たならワンチャンって感じか
今の使い捨てみたいなアビだとマネスみたいに後から出すタイプいないとなんだかなって思った
どうも基準が風になってしまうが‥‥

電車は正月ガチャ天井まで行って出ず
今回のSSはトカチとヨシノ
150連で天井だから石で言えば45000か
160連でトカチが出たので天井したメダルでヨシノを取った

花は引かず
‥‥まぁいらんからな
去年の正月スノドロが引けるようだが、今となっては戦力不足
2万の女とか言われてたんだが、インフレの波にのまれてしまった


別にマッチョになりたい訳じゃないが
食事制限までしてってなると‥‥別にって感じでもある
とりあえず腹筋続けてみるか
昨日ので既に筋肉痛なんだがな

239名無しさん:2021/01/04(月) 00:45:41
('A`)…
魑魅っていう特殊な妖がいる
こいつはモノをあげるとそれと引き換えに別のものをくれる
これを利用しないと手に入らない恩寵の中でレア泥アップ特大的な効果が得られるのがわかったので装備一式更新した
装備したいものにその恩寵をつけるだけだから更新といっていいかわからんけど
そして妖怪化用の装備の一つが斧なんだけど改めて斧って弱いなって
裏に持ってるトンファーだけで大体事足りる
トンファーだと届かない鬼の角を折る時くらいしか使わない
これがトンファー強いってわけじゃないってのが悲しい
DPSの低さと攻撃動作の遅さと前進距離の短さがすべての原因
DLC3でその辺補える武技も来なかったし
カウンター武技の旋滑りは面白いけど、
成立後に△溜め押しの武技を溜め時間短縮してい力アップさせて放つのに、
短縮しても相手の硬直に刺さらないからあんまり意味ない

今日はバイザーのスコープ部分の幅がちょっと合ってなかったから、
半分に切ってプラ板かませて延長しただけだったな
仁王2のマラソンに夢中になってた

次の競技会が制限6ターンでそのうちの1ターン当たりの最大ダメージを競う奴だから、
ボレアスの有無で結構スコアは変わりそう

花は限定ないから別に慌てて取りに行く必要ないんだよな
ピックアップ期間や次いつピックされるかの問題はあるけど

食事制限というか、間食を減らす、自販機やコンビニでの買い物を控えるとかそんなもんだな
健康診断前とかお茶しか飲まないようにしてコンビニにも行かないようにするけどそれだけでも体重落ちるしな

240聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/04(月) 23:46:29
仕事始め

斧つえーって言うゲームがむしろ思いつかないまである
剣は大体平均的で、槍がリーチあるけどちょっと火力低め
斧は大振りだけど威力が高い
こんなイメージ
大振りって部分がデメリット過ぎて使えないと言う
まぁアクションゲーで鈍重ってのは弱みにしかならんな

花は新春スノドロが唯一の限定だからな
去年出たとき結構ブーイングが行ったんじゃなかろうか
強いて言えばコラボキャラが限定か

極論絶食すれば痩せるからな
別に体重は気にしないんだが‥‥
とりあえずビールを減らすか

モンストで新限定キャラ出ず
まぁ獣神祭の度に引けるチャンス来るからそこまで必死になることもないが
1000近くあった石全ツッパでも出なかった
ちなみに1ガチャに石5個
他の限定とかも出たから悪くはないが‥‥
出る確率は一番高いはずなんだがな

241名無しさん:2021/01/05(火) 00:44:30
('A`)…
仕事始め
といってもそもそもお客がやってないから時間の大半スマホいじってた

今日アプデが来て仕込み棍と手甲以外はアッパー調整がなされた
ついでに敵もアッパーされたがドロップ品もアッパーされたのでトントン
斧は旋滑りの溜め押しの入力猶予が伸び、弓手砕きの崩し、熊嚇しの攻撃範囲拡大、崩し強化がされた
斧は斧と槌の2種に分けられていて、斧が体力ダメージ、槌が気力ダメージが高い調整されてるんだけど、
槌を握っている身からすれば人型を崩しやすくなって若干強化されたか
とはいえ昨日言ったそもそもの問題点は一切改善されていない
トンファーは別にあってもなくてもな強化だった
武技を入力しているのに時々出ない謎現象は修正されたようだが
そして槍がやばくなった

そうか、唯一の限定がいたな
でも調整とかなされてないならコレクション以上の意味はなさそうか
スノドロってだけで回す層は一定数居そうだが

神は火ATMが来た
来てじっくりアビリティ見てみたけど活躍の場が思いつかん
風攻撃ダウン持ってこられても正直使いどころがない
つよべとに連れて行こうにも入れる枠がない
可愛いからいいか

242聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/06(水) 00:34:21
アッパー調整‥‥つまりインフレか
ドロップも良くなったなら良い調整だろうか
斧とかハンマーって小さい女の子が持ってると萌えると言うか属性になるくらいか

神は青龍とカーリーが出たくらいか
ATMな‥‥防御デバフも付いてたら良かったんだが
ウリエルとATMは民安と青葉の2人だから限定で出したんだろうか

緊急事態宣言どうなるんだろうな
正直俺に直接影響なさそうだしどうでも良いっちゃ良いんだが‥‥
今出されてる感染数ってクリスマスで出かけた連中だろうし
あと少しすれば正月で出かけた奴らの分が出て相当数になるだろうな

休みになるわけで無し、休んだ分保障されるってこともなさそうだし‥‥
あほくさ

243名無しさん:2021/01/06(水) 01:14:00
('A`)…
リフト乗り回しているとさすがに寒い

装備の強化が捗るが強化した装備でないと敵の攻撃が痛すぎるから強化し終えるまでが大変だな
メイン装備は一応無理ないところまでは上げ切った
難行の石+9で師匠ラッシュの師匠どもをワンパン出来なくなってしまったのがちょっと痛い
+8ならいけるから小物育成の時はそれで妥協だな

カーリーは単体攻撃に対してはほぼ常時無敵に近いことが出来るし、
累積反攻が結構効果量高いっぽいから普通に強い
即バーストも出来るがバースト後3ターン暴走しちゃうのが欠点だな
反攻の乗った暴走中の殴りは他と一線を画す火力だから言うほど欠点でもないか
ただBTにフルバ>頼光の無我で即フルバとかは出来なくなる
青龍は1度しか召喚出来ない割に回復量がちょっとしょぼいのがな

7日か8日に出すってニュースで言ってたな
正直飲食業や旅行会社以外はそこまで変わらないんじゃないか
春の時だってそんなに変化無かったろ?

大晦日の東京とか普通に人ごみヤバかったらしいしな
世界規模で流行りまくってるのに能天気な奴らだ

244聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/06(水) 23:59:06
リフトもレッカーみたいに運転席閉め切って暖房でも付けれたら違うのかもな
流石に閉め切ると周り見えなくなりそうだが

アプデでワンパンラインが変わってしまったか
確1取れる取れないは大きいからな

無料10連のおかげで黄龍チケが8枚まで貯まったからな
あと40ニケメダル集まれば黄龍が引ける
カーリーにせよ青龍にせよSSR出ただけマシではあるんだが‥‥
手持ち幻獣的に言えば火が集まってくれると助かる

さっき6000越え達成したってニュースでやってたな
好き勝手出かけた奴らが掛かって大変な目にあうのは構わないんだが
無症状で引っ張って来て撒き散らすのがな

週末出かける予定があるからあまり人の事は言えんが

また塔が来るようだし早めにレイド終わらせなければ

245名無しさん:2021/01/08(金) 00:12:10
('A`)…
だーれかー 背中だいーててーくれー
一人きりーじゃさびーしすーぎるーからー

港で使うようなバカでかいのはそうなってたような気がする
ただあれはただのフォークじゃなくて大型特殊が必要だったような

レベルカンストして武器も鍛えてワンパン行けるようになった
なったはいいが難行だとDLC3で追加された恩寵は出ないっぽいから意味は薄れた気もする
怨霊鬼絵巻拾ったけどそっちもアプデで一度に落とすアイテムの量が減ったから結局普通にステージ回る方がよさそう
恩寵移植OPがついているのは集まったから移植先が手に入れば作れるんだがなかなか
レアOP2つ狙いだから微妙に惜しいのは出ても理想のが落ちない
妖怪化も幻の方はだいぶ使いこなせるようになって実戦投入も可能になった
後は猛の方を使えるようにしたい

年末から数えて4つSSR引けてるから運がいい方ではあると思うけど、
限定は火ATMしか来てないのがちょっと残念
水オデンの武器がまた被ってこれで5個揃ってしまった
タムめっちゃいるし水ユピテル武器無いし氷天獄いないけど、
この辺引いてこれれば水の理想編成が完成する
氷天獄はともかく他はミラチケとか目とかで手に入るし
ただいまは闇の眼50旺盛武器狙いで貯蓄中なのでやらん
チェルノの覚醒すごく楽しみなんだけどいつさせてやれるやら

とうとう東京で2400オーバーが出たな
緊急事態宣言も出たけど関東圏だけじゃ最早足りないだろ
名古屋大阪辺りも封じ込めるべき

246聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/08(金) 00:49:25
エルガイム
知らんけどな

今日はウロボロスが出た
とりあえず重ねておいたが‥‥

オーブが1万貯まったんで100幻どれか取ろうかと思う
火は140幻いるからいらんとして
メイン風で行きにくい火のための水か
キャラが多めに引けてる雷か闇
光はキャラ薄かったから後回し
無料ガチャ期間が終わったら取るか
余り期待はしてないが何か引けるかも知れんしな

緊急事態宣言出されてもな
正直何も変わらんし飲食店とかが苦しいだけな気もするが
8時以降の外出を〜って言われてもその時間外にいることなんてほぼ無いし
さっさとワクチンがどうにかなってくれんと問題の先送りにも限界がある

247名無しさん:2021/01/09(土) 00:13:33
('A`)…
黄泉雷神が出てくる絵巻が拾えたので少し練習していた
こいつの妖怪技自体も優秀なので、妖怪化中ダメージ無効のOPが出るまで粘ってみた
敵で出てくるカニの処理のために雷属性の攻撃手段は1つは持っておかないときつい

もう少しでウロボロスが終凸出来る
そしたらもう100個新TNP集めてマシンビースト終凸か
今にして思えば光にすべきだったかも

エルガイムMk-2はロボット界でも屈指のイケメン機体だと思ってる
前日譚に当たるFSSの方が好みだけど
ゴティックメードまで行くとちょっとほっそりしすぎている気がする

100幻のレートは2.5万だぞ
交換するんなら神姫の充実している属性でいいが、闇も雷も似たようなもんだったか
個人的には麒麟を推しておく
召喚で異常無効を貼れるのは唯一無二の個性だし、
アヌビスとマーナガルムはサブを属性統一しないとフルスペックを発揮できない都合で、
タイタンハントで入手するマシンビーストの方が強くなることがままある
まぁ終凸しておかないとアヌビスとかの方が強いんだけど

宣言出したんならその辺のフォロー策も詰めておくべきだと思うんだが
するだけしておいて後は自治体任せはちょっと

248聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/09(土) 01:38:36
妖怪化中ダメ無効って強すぎじゃないか?
DT中無敵みたいなもんだろ
思ったほど壊れではないのかも知れんが聞いた感じ強そう(小並

2.5万
あっそっかぁ
1万はコピペ軍団だったか

今日貰った1/10チケのおかげで10枚超えたんで引いてみた
メタトロンが出た
‥‥まぁ覚醒ありきっぽいから困るが光は席が空いてるんで目に余裕があればって感じか
9個しかないしあまり使う気はしないが

スラムダンクが映画化するらしいな
どの場面やるのか知らんが‥‥
セーラームーンと言い古いのをやるのはなんなのか

249名無しさん:2021/01/10(日) 00:15:06
('A`)…
輪入道の魂代を集めたいがマラソンに適した場所が見つからん
絶対に落とさないやつもちょっと混じっているのが質が悪いな
何故か絵巻にもこいつは出てこないっぽい

常時ダメ無効じゃなくて最大19%で無効にするだけだな
ただ魂代を3つまで装備できてそれぞれにつけることが可能だから、
積み上げれば57%で無効にできる
妖怪化中は体力は保護されて代わりに妖怪化タイマーのゲージでダメージを受けるから、
実質発動中は無敵みたいなもんだ

1/10ではクトゥルフ武器(かぶり)、火神姫確定では火ブブ魔道具(かぶり)とスヴァ斧(かぶり)が来た
スヴァ斧は通算6本目だしそろそろいらない
闇の方ならいくらでも欲しいけどな
メタトロンは正直覚醒させてもスタメンに入るかっていうと微妙だな
光恒常SSR唯一の即バ持ちだからサブ適正は高いけど、
400万の壁を破るのに時間がかかりすぎる
ただとてもかわいい 特に瀕死SD

映画化する弾がもう尽きてきてるんじゃないか
あの辺のジャンプ黄金期のアニメなら親子連れで来る客も見込めるし手堅いといえば手堅いが
バスケのアニメなのにED歌詞にサッカー入ってるのがまずかったのか一部変更されてたな

250聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/10(日) 23:32:30
マラソン出来るような場所がないんじゃない
走った場所がマラソンする場所になるんだ(適当
効率悪い中でも良さそうなところ探すしかない

無敵って言うよりタイマー減少を抑えられるわけか
体力が減らないなら3つまで積む必要があるか分からんがタイマーとの兼ね合いか

高いダメージを出すのに段階を踏まないといけないって時点で古いキャラなんだろうって予想はしてた
絵が初期メンツとか初期英霊とか書いてる人同じっぽいし

思い出補正もあるかも知れんが昔のアニメは面白かったからな
最近のを見なくなったってのもあるが
選曲した奴が悪い気もするが‥‥
スラムダンクの曲をって依頼されたのであれば何のアニメの主題歌になるとか知らされてなかったんだろうか
変更して事なきを得てるなら構わんが

ここ1週間くらいでウェイト塗り作業をしていた
足の指、足首、ひざまで終わったがおそらく自己ベストなくらい綺麗に曲がるようになった
過去作が拙いと言えばそれまでだが‥‥
股関節、下半身上半身首頭まで終われば一通りって感じだな
肩から手は前回のを使い倒す
多少の調整は必要だけどな

251名無しさん:2021/01/11(月) 00:14:26
('A`)…
ウロボロス終凸
ネフェルトゥムのB枠デバフが両面割と安定して当たるようになった

あちこち歩いて結局北ノ庄城で走ることになった
常闇内に1体、靄に隠れている強化個体が2体、ついでになまはげが2体ついてくる
1周あたり結構時間かかっちゃうけどここが一番魂代落ちる個体が多い

妖怪化中に攻撃受けると平気でタイマー満タンから半分以下まで吹っ飛ばされることもあるからな
幻はステップ回避だからまだましだがローリング回避固定になる猛の時はこれが無いときつい
それに加えて猛は唯一カウンターが攻撃技だから被弾することが多い

メタトロンとか担当していた人好きだったのに割と早い段階でいなくなっちゃったのが残念
オシリスとかユピテルも描いてるな
ユニティアからの移籍組も好き ダグザとかアスクレとか
ミドはあやらぶの方の人が担当したらしい

るろ剣の主題歌の依頼受けてそばかす作曲した人もいるしそんなもんよ
絵柄的に少女漫画だと思い込んでいたらしい
北海道編は武田観柳がいいキャラしてきて面白い
違法行為はやめようね! これからの時代は脱法だ!

こっちは腕部分の追加装甲の接続方式を変えた
例によってピンをつけるんじゃなく穴をあけてピンで串刺しにして固定することに
これでパーツ同士を一纏めにしてやすり掛けられるようになって形合わせやすくなったし一石二鳥だな
フロントスカート基部の幅増し用にプラ板も接着して固定
バイザー部分は基部に穴開けてアーム部分に接続できるようにして、
またパテねじ込んで固定
また気が向いたときにいじっていくか

252聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/11(月) 23:40:30
サブ効果って実際どれくらい効果あるんだろうな
攻撃力○%アップは分かりやすいが
異常付与とか耐性上昇とか

ゲージ半分は痛すぎるな
無敵は必須みたいなもんじゃないか
ゲージ維持のために回避連打するのも無駄が多いしな
被弾前提みたいな攻撃頻度だったりすると大変そうだが

イラストレーターとか詳しくないが、ブラウザゲーソシャゲーとかの初期って知らない人とかそこまで上手くない人が多い気がするな
ゲームが売れれば依頼が出せるようになるってことか
神だとアンダカとかヒュプノスみたいな絵が好き

電車のAレイヤーの絵はPが描いてるらしい

そばかすって依頼で作られた曲だったのか
るろ剣と言えばそばかすって感じではあるが‥‥
脱法も褒められたもんじゃないが、ばれなきゃ犯罪じゃないんですよってとある邪神も言ってたしな

まとめてやすり掛け出来るってのは作業工程も省けて良い事だな
俺もまとまった時間作ってガッツリ進めたいもんだ
時間あるとあれこれしがちだからなかなか進まなかったりするんだけどな

253名無しさん:2021/01/12(火) 00:17:21
('A`)…
新闇TNPあと50個でつよアラトロンから卒業できそう

ウロボロスはわからんがエキドナはアセンション10くらいの効果量らしい
アセ小Lv6程度
アセ不足の闇ではこんな雀の涙でもありがたい

回避してもガードしてもゲージ削れるからな
だからって無敵をあてにする戦い方は出来んが
遅鈍符+雷やられでとことんスローにして通常回避で避けるのが一番いい
それか攻撃モーション見えたら強制怯み効果のある牛頭鬼とか一本だたらを使うか
妖怪化中は気力が無限に、というか気力の概念が無くなるから、
別枠攻撃増強と引き換えに気力消費増大のぬっぺふほふも厳選したい
これは出てくる絵巻持ってるからそこでやろう

ヒュプノスは可愛いよな
水着も出てるから復刻したら引け(強要

アニソンでちゃんとアニメの中身に言及した歌詞を
普通のアーティストや作詞家が書くようになったのは割と最近な気がするよ
SEEDとか全然関係ないしな

254聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/12(火) 23:14:32
メインをカタスにしてサブ幻効果強い奴で並べてくれってことなんだろうな
そのうちサブ効果で属性攻撃100とか来るんだろう

回避ガードする状態にならないようにするのがベストってことか
ずっと俺のターンしてれば負けないはずだからな

ちなみにヒュプノスはどのVerも持ってない

まぁアニソン歌手なんて分類もあるくらいだしな
SEEDとか懐かしすぎる
プロヴィデンスのプラモは持ってたな

寒い
日中ぱらっと雨が降ったが、俺が見てる範囲では雪にならなかったな
ならなくて良かった
こっちは降る降る詐欺で終わる

255名無しさん:2021/01/13(水) 00:05:44
('A`)…
ついにアトラースソロ達成
玄武なんていらなかったんや
これで胸張ってベテランANT名乗れそうだ
もっともメンバーは動画そのままパクって武器幻獣は持ち合わせで補った感じだけど

そもそもガチャSSR幻獣の数に属性格差がありすぎる
水なんて100幻以上とカイザーと青龍除けばフェンリルしかいないぞ
レアじゃないガチャSSRで埋められるの雷と闇くらいじゃないか

妖怪化中はアムリタがすぐに吸収されないで△長押しで攻撃強化しながら吸収できるんだけど、
この状態の溜め△は当てるとほぼ確定でひるむからそれも混ぜる感じだな
ゲージ消費しちゃうから都度妖怪技当ててアムリタ吸収してタイマー回復してやらないといけないが

プロヴィデンスは格好いいよな
全ガンダムの中でも上位に入る
あのぶっといビームライフルも格好いい
後継機のレジェンドも嫌いじゃないけどちょっとスリムになったのが少し残念
やっぱごついのが至上

こっちは結構降ったよ 積もりはしなかったがな
それでも定時で上がったっていうのにもうフロントガラスは凍っていた
水曜から若干寒さは緩むらしいが土曜でまた寒くなるようだな

256聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/14(木) 00:12:58
先人の模倣は良くある話だし多少はね?
幻獣なんて各属性で同じの作れば良いのにな
100、140幻とコピペ軍団とかカタスなんかはそうなのに

やっぱロボはずっしり感がないと
ガンダムとかジムよりゲルググとかドムのがカッコいいし

聞いた話だと雪になってたらしい
俺が見なかっただけでな

blender触ってたらこんな時間になってしまったので
神はデイリー石分だけやって終わり
週末に塔はやるとして‥‥
属性クエアクセクエレイドクエは消費スタミナとアイテムを周回数分設定出来てドロップその分くれるようにならんか
サポ幻も1回使ったらしばらく出て来ないんじゃなくて常設してくれ

257名無しさん:2021/01/14(木) 00:30:40
('A`)…
つよアラトロンが終わったらファング集めが待っていた
全部で250必要なんだなこれ
ガチャ闇幻獣終凸ですっからかんだから時間がかかりそうだ

そこまで考えてなかった説
闇もストリーク幻獣メドゥーサしかいないし光はそもそもないんだっけ
バージョン違いで少しずつ埋めて行ってるようだが…
ただこれって属性違いを出していくみたいだし根本の数の格差は覆りそうにない

塔は繰り越し分込みでタム2個取れた
闇の眼50弓取ろうと思ってたが闇アイテール杖の方が火力も耐久も伸びるんだな
旺盛用に剣の方にしようか

258聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/15(金) 01:47:48
‥‥どこまで行ってもファングで足止めされるんだな
伝説のハンターにキノコ採取させるモンハンみたいな感じ

サブ幻考える前にまずカタスを引かないと何もかもが誤差な気もする
サブ幻効果の他で伸ばせる新要素はあと何があるだろうか
英霊にアクセ追加とか上位のアクセ追加とかか
ま、キャラ引けんことには何も変わらんか

PT組む際の優先順位って実際どうなんだ?
相手によるとかPTMによるとかはあるだろうが
バースト積んである程度HP確保して攻撃系ぶっぱか
カタス引けないと何もかもがry

ついに雀魂が咲コラボするようだ
天江衣そっくりなキャラがすでにいるんだが‥‥

259名無しさん:2021/01/15(金) 23:08:40
('A`)…
早く帰ってこれたのでエヴァ見ながらデイリー消化してた
闇セトが欲しいが月末にバレンタイン限定が来るのは確定的に明らか
とりあえずコーヒー飲んでみるか

月や週の交換制限がなくなったとはいえやはり数が多い
まぁ半草10個分周回するいつものスタイルで集めるとしようか

光と闇以外なら140幻か終凸100幻とカタスでも火力面ならWカタスと遜色ないところまでいける
耐久面じゃ勝てないけどな
100幻がサブで属性盛れるからベリアル交換して終凸して火にシフトしろ(強要

言ってる通り相手や何を重視するかで変わってくるが…
まずエクシを上限アップが100になるように積む
エクシ大Slv30×2か中1小2とかそんな感じ
片面にカタスか守護を使う場合、中1小1でもいい
守護の場合は上限98で止まっちゃうけどまあ誤差

ここからアサルト、ヴィゴ、プライド、リベリオンの火力系を積む
これでデバフ下限の有利相手にバフ込みでバーストが200万出せるよう目指す
この時よわカタス以下で試さないように あいつらは防御低いからな
アサプラ盛って届かないならヴィゴ混ぜて調整する
リベリオンは現状実質闇専用なところあるから気にしなくていいか
これが達成出来たら200万ラインを維持できる程度にアサルトを削ってテクニカを盛る
アビアタッカー偏重のPTならエラボ大を1つ混ぜる
ヴィゴの比重が大きくてヒーラー複数いれたくないならアセンションを出来る限り入れて維持を容易にする
アセはスキルの大小より本数が重要なのでとにかく数を入れる
片面カタスかつ有利相手に行く場合ならスティンガー大も候補
これが攻撃に振る場合の調整

ロボやつよ守護みたいな防御を重視したい場合、ヴィゴを削ってディフェを増やす
あいつら相手にHP最大近くを保ち続けるのは難しいからな
目安としてはHP2.6万 これだけあればロムルスのカットで大体の高威力攻撃は受けきれる

そういえば結局エヴァ公開延期しちゃったな
このご時世無理もないが
一体いつになったら完結するのか

260聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/16(土) 00:48:06
セトは確かに強そうだな
風のは‥‥

塔着手
まぁ適当に組んで怪しくなったら風で押すスタイルだな

そういや守護は効果量上昇だから手持ちの武器次第じゃ100幻より使いやすかったりするのか
今度編成見直してみるか
悩めるレベルに達してるのは風だけだろうが、雷守護があと1体で終わるし
他守護も集め始めるか

エヴァもいつ終わらせるんだろうな
銀魂は本当に終わったらしいが
入場特典がキメツの絵とか言う意味不明具合
エヴァはどうしたいんだろうな
詳しくないが‥‥

261名無しさん:2021/01/17(日) 00:57:18
('A`)…
ttps://www.youtube.com/watch?v=af-efvRH7IU

マシンビースト第4段階まで開放
ファング残り142個

得意武器杖だったらオシリスと並べてルーセント杖パで採用したんだが
ルーセント魔道具も闇なら組めるがやや実用性には欠けるかな
間違いなくパラケルススと相性がいいし確定3連持ちのDWUとの相性も抜群だ
ミラチケが多分夏に出るからそれで取るか…
周年でも出してくれればいいんだがどうだったかな
風も言うほど悪くはないぞ つよフル救援用パーティには入ってるし
フリッグと並べてるけど

風ならアイネイアス2本ないとエクシで4枠も取られるから、
アセいっぱい入れたいとかテクニカ入れたいとかなら守護も捨てたもんじゃない
救援で火力さえ出せればいい時用はフレース、
自発や安定取りたいときの守護で使い分けるといい
勿論サポ幻で変えてもいいけどその場合パーティ編成の見分けがつきにくくなる
最も目武器にエクシ大がある分恵まれているんだがな

予告でシンジ君が「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン」って言ってるし本当に終わるんだろう
庵野監督としてはガンダムみたいにいろんな監督が好きに作れる作品にしたかったようだけど、
癖が強すぎて結局自分の手から離れなかったようだな
これで畳んでウルトラマンとか巨神兵作りたいのもあると思うが

262聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/17(日) 23:21:13
ウーパールーパーはフライパンを振れない
このシリーズ結構出てて草

どうもHP消費型は使いにくい印象があるし
何よりボトル精製ってことは手動前提ってことだしな

目の次の使い道は杖取るか
あるいは貯め続けるか
まぁ覚醒とかでも使うししばらく先のことだしそのとき考えればいいか

エヴァはなんかロボ感ないんだよな、俺だけかもしれんが
長々続けても仕方ないし、ネームバリューで引っ張ってるって印象が残るし終われるときに終わらせた方が良いな
ゲームでもそうだが続きすぎると駄作にしかならない

Blender結構進んで股関節あたりのウェイトが終わりそう
結局足の付け根に補助ボーンを2本入れることになった
微調整終わったら捩りボーン入れてって感じだな

263名無しさん:2021/01/18(月) 00:01:42
('A`)…
ttps://www.youtube.com/watch?v=o6Qqtl8YGSA

つよハギトソロで倒してきた
やった感じ限定の二人がいないと勝負にならんと思いました(KONAMI
最悪正月ニャルはサマエルでも代用できるかもだけど
上のオトモがバースト耐性、下のオトモが通常攻撃耐性持ってるんだけど、
そのせいで上を先に倒しちゃうんだよな
同時に倒さないと残ったオトモに消去不可の攻撃バフが付く
本体だけになったら40%以下の3ターン以内に1000万ダメージ出さないと特殊行動ってお題をどうクリアしていくかになる
毎回達成するのは無理だから、
アスクレで行って2回に1回達成するペースを守ってお薬でゴリ推すのが有効だな

ブエルの方か、あっちはアシストでお薬1つ貰えるのが大きいんだと思うぞ
そもそもバーストにダメージないからな

アイネイアス1本あればパニ杖2本と合わせて上限行けるしな
勿論2本持っておくのに越したことはない
しばらくは風属性の覚醒はなかったはずだから、他の属性に手を付けるんでなければそれでいいと思う

そもそもロボットじゃなくて人造人間だしな
その辺も何とかしたくて仮設5号機とかはエヴァだけど4脚だったりなんかいろいろ試行錯誤はしたようだが、
結局厳密にはロボットじゃないってのが足引っ張ってる
そこに来て親がいない思春期の子供しか乗れないという設定も拍車をかけている
そういうのまとめてぶち壊してほしいんならまず自分で壊して見せる必要があったと思うが、
やっぱりいつも通りのものしかできなかったようだ

264聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/18(月) 23:25:56
限定がいないと勝てないコンテンツってどうなんだ
まぁソロするなら、と言う前提ならレイドだし多少はね?って感じでもあるが
俺が挑むころには強さか必要数が緩和されてるだろ(楽観

控えに置いて薬1個か‥‥そのために石は使えん
バーストにダメないってそれ控えめに言ってゴミでは?

子供しか乗れないはまだ分かるが、親がいないって条件は必要だったのか‥‥
世界観がちょっとダークだしやっぱりガンダムにはなれなかっただろうな
歌は皆知ってるけど話知らないとかそんなレベル

‥‥レイド消費AP減って実質ノーイベだよな

265名無しさん:2021/01/19(火) 00:20:46
('A`)…
なかなか武技のダメージアップと気力ダメージアップが揃った防具が落ちない
ニニギの恩寵で気力ダメージ特化装備にしたいからこの辺は揃えておきたいんだが
瓊瓊杵尊ってちゃんと変換できるんだな

光と闇は本当その辺がひどい
つよオフィは限定無しでもソロ出来たから極まってくればなくても行けるかもしれないが
それでもその場合サマエルとかサタンを入れることになるから無理かなぁ
つよアラトロンもつよハギトもDPTチェックがついているからデバフの有無がそのまま攻略難易度に直結する

バーストで攻防バフと体力回復が出来るようだけど、
みんなバーストで200万出せている前提なら単純に考えて200万損するわけだからな
2番目においてバフの効果を載せて後続がバーストしたところで減衰は越えられん
武器もアセ大ランパ小だからちょっと微妙
槍染のアセ要因とか限られた用途しかなさそうに見える

親の魂が入っていて母性本能も利用して動かすとかそんなんだから多少はね?
新劇では初号機以外はその設定無くなってるぽいけど

ぶっちゃけ消費APじゃなくて自発素材半減の方がうれしい
勿論両方半減が一番いい

266聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/19(火) 23:59:43
にに‥‥いや普通読めねぇよな

‥‥正月ニャルとか言うから復刻が来てしまったようだな
石45000くらいしかないが行くべきか
全属性デバフは強いと思った(小並

計算機で色々見てたんだが幻獣メインかフレどっちかには守護かカタス入れた方が安定しそうだな
周回するときフレ幻使うと消えるからカタス借りるならフレースメイン、ハヌ借りるならベトールメインってしたほうが良いようだが
枠が足りなくなってくよな
今風しか使ってないから余裕があるが

ベトール放置してたらパラシュ単騎になっていた
‥‥もうパラシュ5人で良いんじゃないか
お前分身しろ

股関節回りのウェイトが塗り終わった
アキレス腱伸ばす体制みたいに後ろに足を動かすと尻が潰れてしまうので
足を後ろに動かしたときにだけ追従する尻ボーンを入れて尻ウェイト塗って調整予定
多分上手く行く

言われて見りゃ自発素材の減りも結構えぐいんだよな
よわカタしかしてなかったが、こいつら用のトークン足りなくてショップ行ったくらいだし
あとは属性クエアクセクエレイドを回数分まとめて消化出来れば‥‥

267名無しさん:2021/01/20(水) 00:44:45
('A`)…
なんだかんだ半減期間はレイドの食いつきが違うな
いつもの倍近くの速さで埋まる

正月ニャルのデバフは闇耐性ダウンと光攻撃ダウン以外は10%しかないから、
基本的に自身のアシストの状態異常の数に比例して特殊攻撃・連撃アップのためのものだな
闇に力を入れるならもはや必須といってもいい
もうロボ以外の相手で外す理由が見つからんくらいには強い
抱き合わせの雷ソルも変則的な加速と全体回復に加えてアビリティ使用不能状態の影響を受けないアシストを持っている
自分が寝ていようが麻痺していようがアビリティだけは問題なく使えるから、ヒーラーが寝て回復できないとかいう事態が起きなくなる
持ってないけど
水ディアナも全体旺盛全体回復即バと捨てるところが一切ない優等生
火アルテミスはCTの短い自傷アビがあるからちょっと使いづらいが、異常予防を2重に張れるのは地味に便利
HP減ると回避アップで割と生き残ることもあるけど不安定

風は特定の相手専用みたいなことしなくてもある程度汎用性を持たせたPT組めるから、
まぁそこまで困らないんじゃないか
アザゼルとフリッグとマナフ入れて残り1枠を適当に変えてパラシュで大体対応できそう
プリセットをもう少し簡単に呼び出せるようになれば問題ないんだがな

この間のヒロイックもパラシュ単騎でクリアできたらしいし単体性能は本当に高い
俺はヘクトルで殴り飛ばしてきたが
短いターンや手数で倒しきるには本当に向いている

地味に面倒なの素材クエスト規定数クリア説
未だにウロボロスがレベルカンストしてないから行かない理由もないが15回は多い
デイリーに組み込まれていればそんなに無理な感じはないんだが

268聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/21(木) 00:09:34
50連でニャル確保
闇繋がりで残りの石をセト狙いで突っ込んだがウロボロス
ちなみにプレチケでもウロボロスが出た
金から昇格エフェクト来て勝ったと思わせてこれだからな
やはり神のガチャは渋い

別属性でも強化しようかと思ったが結構大変だな
S英霊新しく解放するにしてもパラシュ武器解放するにしても‥‥
幻獣的に火を叩きつつニャルを加えた闇も強化して行くか

最近チャリスが2個落ちたので編成してるチャリスが2個4凸まで行った
あとはベトール凸が終われば‥‥結構長いな

269名無しさん:2021/01/21(木) 01:29:23
('A`)…
仁王2のアプデが来た
斧はまた強化されたけどそうじゃないって感じ
使いもしない突進技調整されたところで使わないんだよなぁ
ということでステ振りなおして斧の代わりに鎖鎌持つことにした
しかし戦国アクションなのに刀も槍も使わずトンファーと鎖鎌って何だろう
忍者じゃなくて普通の甲冑だから違和感なくもない

旦那も闇パへの道を踏み出したか
ヒュペリオンしばき回してマシンビースト取ろうな(強要
ミラチケ買う気があるならネフェルトゥム取っておけばそれでもう形になるぞ
マシンビーストまでに繋ぎでアヌビス交換が次の目標か
フルをやれる戦力があるなら多分アラトロンも倒せるんじゃないかなぁ

チャリス終凸が抜けているぞ
まぁなくてもいいと思うけどな それより鎌の方を終凸したい
HP7割切ればグングニルに匹敵するアサルトになるはず

270聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/21(木) 23:35:44
またアプデが来たのか
割と頻繁に来てるな
戦国だからこそ強い武器を使うんだろ(適当

ニャルとアモンでデバフ、スヴァとベレヌスでアタッカー、パラシュがアビで回復と言った感じ
正直回復面が弱い
武器の面でもベリト銃とサマエルハンマーしかエクシードが無いんでこっちも微妙
過去イベの猫斧がエクシード大でパラシュが持てるから復刻が来てくれるとありがたいんだが

終凸‥‥?知らない子ですね
つまり鎌で特殊剣染めしたら強い説
カタス引けたら無理に染めずに装備効果量アップを重視したほうが強そうではある
流石に守護守護だと火力がなさそうだが

アラトロン行ってみたし、来てもらったな
セレネーがバフ消し持ってるし、攻デバフを玉4の時に合わせれば特に危なげなくって感じだった
とりあえずベトールに続きアラトロン収集も始めるか

こないだのイベントで天宝配られたから1体は取れるけど守護取る前に武器取った方が良いか
カタス銃3本とベリト銃、ベレヌス銃、幻銃、サマエル槌、チャリス2
カタス銃から何本か守護銃に乗り換える予定ではあるんだが
まぁ先に書いたようにエクシード問題が解決しないことにはな

271名無しさん:2021/01/22(金) 00:11:07
('A`)…
先のアプデで奈落の最深部が追加された
もっとも今日やっとDCL3までクリアしたところだから、
少し準備しないといけないというか奈落まだ行ってないんだけど
ニニギメインの妖怪化ビルドで遊んでいたが最深部は気力ありすぎてニニギでも削り切れるか怪しいレベルらしい
なのでサルタヒコ+マガツヒを新たに作って乗り換えておくことにした
妖怪化もそうだけど本命は高回転の妖怪技
これでひるみをすぐとれるようにして妖怪化の回転率も上げて安全を取る算段

そこにネフェルトゥムを足すだけでマジで耐久面は解決するんだよなぁ
B枠30%デバフ、30%カット、異常回復付の全体回復、バーストでの玉消しとこれまた外す理由がほとんどない
デバフが腐るけどつよハギトにも連れて行ってる
エクシについては守護使うんなら煉獄槌1本足せば解決するな

カタスはアサルトを武器関係なく盛れるから、アサルトついてない武器や幻染が強力になるな
この間のバイアティスの杖とかアサルトついてないけど、組み込んでも普通に火力出せる
火力を求めるなら染は崩した方がいいことは多い感じ
ただステータスアップが馬鹿にならないから染めたほうがバランスはいいように思う

終わり際だし行くか迷ったがとりあえずバーストぶっぱするだけ行ったよ
アラトロンは守護最弱だから割と余裕だったようだな
武器か幻獣かはまあ武器で問題ないんじゃないか
銃がプライドだからシアエガとはあまり相性よくないが、1凸や2凸のアラトロンメインにするよりかはマシだしな

272聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/23(土) 00:04:05
アプデが来て新しい場所のための準備とかしてると楽しいよな
この時期が一番楽しいまである
TERAやってた頃も新しいIDが来るたび練習PTとか立てたり参加したりしてた時が良かった
慣れると作業でしかなかったからな

ネフェルトゥム君風に来ないか?
ミラチケ取る予定が出来たら優先だな
1人で盾回復こなすとか強すぎ問題

カタスは効果量で守護の上位互換なのにアサルト100付いてるのがおかしい
しかもカタスカタスにすると効果量50%が2人分だから装備スキル効果単純に2倍だし
おそらくだが、俺が初めてパラシュ取ってS英霊の強さに感動した以上に強くなった感の幅がありそう

アラトロンで玉増やしされるとセレネーのデバフがずれるから微妙だったが、それでもクリアしてたしなんとでもなりそうだな
フルのが属性有利だけど辛い不具合
久々にやったが手動でガイアの防御2つとセレネーのデバフの計3つのスキルを順番に貼れば危なげなくって感じだった
が、アビオだと不安定になるな
闇はつよカタが未クリアなのに守護がクリア状態と言う変な形になってる
石回収がてら今度消化しておくか

レイド消化は時間がかかり過ぎるな
フルを久々に手動でやったから、と言うのもあるんだが‥‥
基本アビオだから時間掛かったところでってのもあるんだけどな

273名無しさん:2021/01/23(土) 00:19:05
('A`)…
後風TNP70個で1つ終凸出来る
先は長い

移植用恩寵もあまり持ってないから揃えるのが大変なんだけどな
固定揃えの鈴鹿5夢見3サルタヒコ7も考えたが武器が完全固定されてしまうからやめた
こっちはこっちで常時妖力加算量が30%アップするんだが、
マガツヒの妖念発動状態時妖力加算+50%と妖の血脈累積5の時の盛り盛り加算状態に比べればちょっと弱い
トンファーで武技1回入れるだけでもコスト軽い奴なら使えるようになるからな

Wカタスならエクシ大1本だけで上限行けるようになるからな
問題は闇に終凸エクシ大が存在しないことだが
とにかく強いよ 本当に強い

アラトロンアビオは地味に難易度が高い
ノーマルチャージのランタゲとレイジング中の全体攻撃双方に対応する構成は難しい
今なら闇でも行けるようになったが、それまではガチガチに耐久に寄せた光でやってた
終凸ミカエル槍持ちアスクレ、覚醒ミカエル、光アテナ、覚醒ソル、イリス
これだと闇属性カットがアスクレのバーストと覚醒ソルのバースト、ミカエル3アビの3枚に、
光アテナのCT3のカットと効果時間の長いかばう+忍耐ですべて受けきれる
逆に言うとここまでしないと安定化は厳しかった 雷だとどうしても事故要素を排除できなかったし
闇つよは割とクソゲーだから光しっかり育ててから行った方がいいぞ
最悪何も出来ずに死ぬ
気づいたら助けに行くぜ

ちょっと時間かかった方が仁王2のマラソンに時間当てれて逆に良かったりする

274聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/23(土) 23:39:08
風を強化したい→つよベト
つよベト行きたい→火属性強化必須
火属性→キャラがいない‥‥QED

俺のとこにもカタス来ねぇかな
属性は問わない

アラトロンはバフ消しがかなり必要だな
パラシュに持たせてもセレネーと合わせて2枠だし、ここばかりは参加者頼みな部分か

最近俺の中でセレネーの評価が上がっている
アザゼルoutセレネーinで組むことが多い
あとは大体ヒール連打でって感じ
そこでミストルテインにタムを使って終凸させるか、フリッグ銃凸ってアセンション増やすか検討中
温存したほうが良いのは分かってるんだが、代わり映えしなくてあれなんだ

275名無しさん:2021/01/24(日) 00:36:24
('A`)…
コツコツ掘って闇マシンビースト終凸
ルーセント武器の1アビの効果増大らしいが思ったより効果ないなこれ
光の方も4段階目までこれた
ここから属性シリンダーが足かせになって進まないんだけどな

ガチャでいい武器引いてタムで凸るんだよあくしろよ
風が伸びなくなってきたらそろそろ他に手を付ける頃合いだな
闇か雷か
多分雷の方が現状の完成度は高いと思うから雷鍛えて水を鍛えよう(提案

最低でもケイオスは持っておきたいところだな
闇で行く時にはパラケルススに持たせている
出来れば異常予防も欲しい 後半は麻痺とバーストゲージダウンが付くから厄介
参戦者多いと攻撃アップと闇属性攻撃アップがダブってえらいことになることが稀にある

実質カットとバフ消し持ちだからな、弱いはずがない
終凸で回復量増えるんならそれでいいと思うが
フリッグ銃一気に凸れるだけの貯蓄があるなら別にそっちでもいいと思う
ゆくゆくカスパール解放したときにメインで使えるしアセ要因として入れても腐らない
マナフ武器もテクニカついてるから十分候補だな
ただ最近テクニカ大実装の流れが来ているからもう少し待ってもいいかもしれない
テクニカもスキルの大小の差が大きいからな
闇セトの武器もそうだけど、旧来のテクニカ小付と比べてHP盛れないから場合によっては今までの奴の方がいいこともある
他に何持ってるのかわからんからあれだが俺が凸るならこんな感じ

276聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/24(日) 23:31:44
フル完売
と言う事で雷の強化も始めるか
武器の凸のためにまだ狩らねばならんが

マシンビーストって費用対効果が薄いように見える
まぁ昔から進めてた人にとってはそこまでではないのかも知れんが
少なくとも俺からすればこれに手を付けるくらいならオーブ集めて100幻で良いってなるな

タムは3個あるからとりあえずって感じだったんだが結局保留のまま
テクニカは入れる枠が無い
フリッグ銃かミストルテインかで言えばフリッグ銃強化したほうがアビでの回復量もバーストでの回復も上がるし良さそうではある
アリアン弓の麻痺の付与率次第ではこれも強そうではあるんだが‥‥

降る降る詐欺再び
なにが10cm積もるだ
あほくさ

277名無しさん:2021/01/25(月) 00:48:23
('A`)…
サルタヒコ+マガツヒはある程度形になったので、
マルチ用の夢見4弑逆3イザナギ7を作ることにした
固定揃えは良OPが付きやすいがそれでも狙ったキラ2つは時間かかるな
ついでに妖怪化用秘伝書も取ってなかったから、落とす相手が同じなので同時にマラソンして集めてた
ニニギの気力削りに慣れていたせいか以津真天とかの気力が削り切れなくてもやもやするが仕方ない
守護霊も変えたからかなり気力削り能力が落ちている
イザナギ自体は浄属性特化の火力型だから、浄属性の追加気力ダメージ効果でほかのビルドよりは削りやすいんだが
ニニギの圧倒的な気力ダメージ加算には追い付けない

戦力的な意味でマシンビースト取る価値あるのは光と闇だけだな
アヌビスとマーナガルムはサブ幻獣の属性を闇と光に揃えることで属性値が伸びる
凸ると伸びるのはこのサブの属性一致幻獣1体当たりの加算量で、
基礎値は無凸でも終凸でも80%アップのまま
なので、四聖や南斗北斗、キリンやタケミカヅチみたいな有能な属性違い幻獣を入れると、
その分だけ火力が下がっていってしまう
なのでこの2属性だけは取る価値がある
いつぞやの競技会でも、光で上位に入っている人はみんな当時終凸も来てない段階のマシンビーストで結果を出していた

アリアン弓はスキルが残念過ぎて完凸してるけど終凸させてない
麻痺は強いが不安定だし、フルに麻痺が入るかっていうとそうでもないからな
つよフルは無効だし

こっちは雨だったな
雪降るよりはましだけど、朝路面が凍ってなければいいんだが

278聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/26(火) 01:00:01
‥‥電車で無限クエが実装されたんでやったが報酬満額取れる50Fでやめておけばよかった
無限(200まで)行くと称号貰えるってんで試しにやってみたんだが178で終了
時間を無駄にした
ちなみに通常攻撃縛りオートでも50は余裕で超えると思う

花で結婚が実装(永遠の誓い)
好感度咲の上で、好感度誓ってのが100まで上げられるように(好感度分ステ上昇)
そのあと指輪で結婚(スキル強化 ヒガンバナだと全体2.8倍だったのが全体3倍に)
指輪はおそらく課金で取れる数が増えるんだろう‥‥ケッコンかっこ仮‥‥うっ‥‥700円
スコップちゃん実装‥‥だが性能がイマイチな気がするクリスマスクコのが使いやすい説まである
あとせっかくのパイスラなのに乳袋な絵のせいでマイナス

神はインするのが遅くなったので属性クエアクセクエGoとウィークリーの降臨やって終わり
雷を見てたんだが
パラシュにウッコ斧持たせて、幻銃、守護銃3、メジェド銃、鵺銃、デーモン槍、カタス斧2で形になりそうって言うか風に似た数値になる
ウッコ終凸させればエクシードも100行くしな
タムの使い道はここかもしれない

幸い雷は新規もそこそこいるしな
アンシャルとサマエルで防御下限まで行くだろうし、攻撃デバフは足りないから最悪パラシュに
ディアンケヒトがヒーラーで、アテナが盾、火力はユミルとバアル

銃を凸るために結局またフルを狩らんと行けないって事だな
手元に5本あるからあと7本か‥‥遠いな

279名無しさん:2021/01/27(水) 00:14:46
('A`)…
風TNP弓を終凸
エクシはどんな編成でも使うし優先度は高い
なんだかんだ火ATM入れておくとアビオでも持ちがいいな

途中で全滅したってことか?
おいしい報酬がないってんならさっさとやめたほうがよかったかもしれないな

個人的にはスコップは結構可愛いと思う
パイスラは基本乳袋とセットなことが多いな
神だとタナトスくらいしか思い浮かばんが
谷間ネクタイは結構いるんだけどな

ウッコも終凸して損はない武器だからな
バースト効果が若干弱いがステータス高いしスキルも優秀だから問題にならん
鵺銃はゆくゆくは守護銃の方がいいかもしれないな
ヴィゴのスキルで劣るがアセがついてるから維持が容易になる

280聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/27(水) 01:25:44
季節ピックガチャ単発で閻魔が出た
流石季節限定ピックだな
目が心もとないが覚醒させよう
これで火も不動明王とアモンと閻魔でようやくSSRが3人になった

途中で全滅したってことだな
神で言えばwave178で全滅って感じ
電車は回復回数に制限があるからバーストで回復出来るキャラを入れてったりしたんだが
‥‥まぁ火力出すことしか出来ないキャラ入れてったのが間違いだった
後半は気絶麻痺で相手を動かさずに殺していくってスタイルじゃないと持たない

50までの報酬でかなり旨いから取れるもんは取れてるんだが、200到達称号に挑戦してみたって感じだな
100人先着で貰えるって話だったんだが、苦情が殺到したのか200到達したら全員貰えるようになるらしい
ちなみに178まで登るのに2時間までは行かんがかなり時間がかかってる‥‥まぁ途中飯食ったり風呂入ったりもしたが
だから到達すれば貰えるとは言えまたやるかは怪しい

パイスラってのは紐が食い込んでスラッシュを作るからパイスラであって
あれでは紐の意味がまるでない
これだから乳袋は

スコップちゃんはポトスって花騎士の名前なわけだが
花の名前でありながら騎士ではないキャラがいるがこいつも騎士になるんだろうか
NZNお前のことだぞ

とりあえずメジェド銃、デーモン槍、カタス斧2本を終凸した
オリハルコンかなり使ったが‥‥また貯まるだろう

時間見つけて今度は火の編成でも考えるか

281名無しさん:2021/01/27(水) 23:58:42
('A`)…
目指していた装備が出来たので奈落へと潜り始めた
試行錯誤の結果、最終的にサルタヒコ7夢見4弑逆3の幻妖怪化ビルドに落ち着いた
妖の血脈5状態だと、妖怪化溜め△>一本だたらがループ出来るので時間いっぱいハメ殺せる
長壁姫でも似たことが出来るようだが被ダメージ無効持ってなかったのでだたらにした
単純な拘束能力と攻撃範囲は長壁姫の圧勝だが、
こっちはこっちで角折ったり常闇中は地面に設置炎が出せたり火属性ついてるから火やられに出来たり、
人間相手は禍夢の鬼と溜め△で混沌継続しながらハメ殺す
弑逆3のおかげでゲージの増加量も15%上がっているから強めの雑魚にも気軽に妖怪化できる

閻魔ちゃんは神では非常に貴重なロリ巨乳というだけで価値がある
覚醒させると条件を満たせばデバフが必中になるのが強みだな
しかしつよべとは攻防ダウンが効かない
火ディアンケヒトか火ソル、火アルテミスがいないと回復役がいないのが厳しいな
SRのブリュンヒルデくらいしかない
火ブエルは基本単体回復だし反動ダメージあるしで結構使いにくいし、
SRコノハナサクヤは限定ときてる
英霊をアンドロとかにするのが一番手っ取り早いか

NZNって結局のところどういうポジションなんだろうな
ゲーム的にはナビゲーターだけど騎士団的には何してるんだろうか
秘書みたいなもんなのかな

神の次のイベントはミカエルが水で来るようだな
旦那はミカエル持ってなかったっけか
確かに彼女は善意100%でチョコ作るんだろうけどそれが幸福につながるとは限らないんだよなぁ

282聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/28(木) 00:20:38
閻魔を引けたことで火を考え始めたわけだが
武器がしんどいな
有用と思える武器が軒並み神姫武器
ヴィゴ積みにくいアセンション積みにくいヒーラーいないでこれと言った数値の編成が組めなかった
一応カタス槍落ちたら重ねて染めていくが、この火編成でやるなら風でやった方が早そうだ

守護杖が良さそうだから2本くらいあっても良いかって思ったくらいか
斧はプラエク、幻斧がエラボエクだから良さそうに見えたが他で良さそうなのがなかった

ブリュンヒルデもヒーラーではあるが、パラシュの3アビのがよっぽど仕事をしている
まぁ火はまだまだ様子見だな

NZNはOP開幕でパンツ見せる仕事をしている
団長補佐ってなってるが良く分からんよな
騎士やりながら別のことしてる子がたくさんいるのに補佐だけって

うちにミカエルはいない
チョコ売る業者は喜ぶんじゃないか(適当

283名無しさん:2021/01/29(金) 00:23:07
('A`)…
奈落の探索は結構時間かかるな
一応ボス戦でのみ有効な強化バフを受けられるようになるからやらない理由もないが、
とにかくマップが広い

火の守護武器は杖以外はちょっと微妙だな
その杖にしたって消去法で使えるってだけなんだが
解放武器のマルス槍、ヴァハグンハンマー、マモン鞭あたりがないと辛い
エクシード持ってないならマルコシアス魔道具と適当な斧で斧編成するしかないな

むしろサクラとかみたいによっぽど強くないと花騎士やってるだけじゃ食っていけないんだろうか
それか一両具足みたいなやつなのか
クジラ艇を作り上げた以外はそこまで感ある

284聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/29(金) 01:50:58
マモン鞭は強いな
無いけど
他属性の守護やらカタスやらが優秀過ぎる説
‥‥いろいろと先が長いと言うか先が見えんな

花騎士ってそもそもいくら貰ってるんだろうか
過去が重いキャラとか割といるし、世界がでかい虫と戦ってるって結構な世界観なのにストーリーとか見ると危機感と言うか緊張感が足りない
頭ハッピーセットかってレベルのが多いから死と隣り合わせ感がない‥‥まぁ主要キャラは誰も死んでないから当然か
エノテラみたいに騎士団に所属する前は傭兵団にいたとかもあるみたいだし
花騎士以外にもありそうではある
ストーリーも大詰め感出てきたんだが、虫が終わったらゲームとしては終わりだけど現実的に考えると国家間で戦争が起きそうだよな

285名無しさん:2021/01/30(土) 00:42:10
('A`)…
イベントのストーリー部分見終わった
駄目なことは駄目という勇気も優しさなんだなって思いました
ラファエルは前のポヤポヤした感じの声の方がよかったが今のも悪くないな
そしてガブリエルはまたSRか、四大天使の中で唯一SSRないんだから昇格させればよかったのに

本当に火は武器がね
無課金で手に入る武器が悉くダメなのがひどい
目武器ですら微妙だからな アスカロンはまだかろうじて使えるか
俺にあとタム15個と目10個くれれば炎天獄以外はほぼ理想編成組めるからくれ

稼業継いでそれと兼業でやっているの以外で掛け持ちは金銭面での事じゃないかと勘繰ってしまう
騎士団自体も複数あるみたいだし、
頭お花畑勢が多いことを除けば殺伐としているんだろうな
虫が終わったらアクアシャドウの方を進めるのかな
国家解体戦争を起こそう

エヴァQ見てたけどなんだかんだこれが一番エヴァっぽいわけわかんなさがあって好きだな
そして唐突にシンウルトラマンの広報映像がアップされてた
体のライン的にはマン兄さんだがカラータイマーはないようだ
怪獣も2体チラ見せされたけど使徒っぽさがぬぐえてない

286聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/01/31(日) 00:42:38
イベントUIがヒロイックの位置がデフォになってるのが微妙に腹立つ
俺は面倒が嫌いなんだ
ガブリエルって天使の中だと割とすぐ高レア実装されるゲームが多いけどな
まぁその内出るだろ

カタス引ければ武器アレでもかなりの強さになれるからな
だからこそ出ないわけだが
無料10連みたいな感じでガチャ配りまくってくれればワンチャン火出るかもって思わなくもないが
花とか電車のせいか神はガチャ引ける数が少なく感じる
多くから薄くとるか、一部からごっそりとるかの違いか
カタス引ければ俺も課金するんだけどなー俺もなー

アクアシャドウの方は一応完結してる‥‥はず
ラエヴァって賢者が黒幕で、自身もアクアシャドウ化してうんたらかんたら
ネムノキ絡みの話だったはずなんだが忘れてしまった
割と私怨だった気がする
国家解体戦争が起こる→体が闘争を求める→AC新作が

作り手が同じだった場合どうしても過去作に似通ってしまうとか(適当
そういう作風だから仕方ないのかあるいは

麻雀しながらイベント消化
デイリーやって石集めて1回でもガチャ回して試行回数稼ぐか
強くなるには引くしかない

287名無しさん:2021/02/01(月) 02:13:47
('A`)…
イベント完走したので奈落に潜り続けていた
とはいってもまだ折り返しにも至ってないし、貯まった絵巻の消化もしてたが
イザナギ妖怪化とサルタヒコ妖怪化を使って潜っていたが本当に一長一短だな
単純な殴り火力に優れるイザナギと妖怪技の連射力に長けるサルタヒコ
どっちも使いやすいが強いて言うならサルタヒコの方が拘束力高くて好みかな
イザナギは人間だろうが問題なく戦えるのが魅力

ついでにヒロイックもクリアするんだよあくしろよ
今回は回復封じ状態で赤アビやフルバでこっちにボーナス行動をしてくれる相手だった
攻撃事態は毎ターン全体に500の固定ダメージ与えるだけだから、倒しきるまで耐えられるだけのHP確保も大事だったな
アビオでほったらかして終わったけど

むしろ武器育ってないうちは160幻の方が強いと思うぞ
カタスシリーズは結局スキルをきっちり詰め込めるいい武器無いとダメだからな
俺が闇天獄とって速攻イキれたのは武器持ってたからだしな
育成度合いに関係なく強さが保証される点では160幻の方が優れているともいえる

ここだけの話だがな、次のステップアップガチャからカタスも対象になるらしいぞ
引けるとは言わないがな

288聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/02(火) 00:29:38
イベントは今両方80くらい
昨日はなんかコネクティングで止まることが多かったせいで途中でやめたのもあるんだが

死ぬまでに削れってことか
まぁヒロイックは‥‥やらんでいいだろ

カタスも対象になってもな‥‥
どうせハズレSSRがでるんだろ?知ってる

レイドイベで幻獣オーブ稼ぐか
そう思っても結局300集めて終わるって言う
途切れることなく流れてくるなら適当に参加しつつデイリー消化出来るんだがなかなかな

289名無しさん:2021/02/02(火) 01:54:59
('A`)…
仁王2最強の攻撃は輪入道の通常移動だと思う

アビオで誰かが落ちるとニケるのはいつまでたっても直らんな
今回のアプデでマイペに戻るようになったけど大抵このエラーってそのまま固まるから意味ない

カイザーが保証されてるから回すんだよホラホラ
月初めのプレチケ祭りで目が3つも増えたので実質勝ち
これでドラゴンインパクト3本目が来たが悩むな
重ねずにとっておくべきか

300集めてフィニッシュでいいと思うぜ
さすがに掘るのは効率が悪すぎる

290聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/02(火) 23:39:50
風天宝が80貯まったんでこれでベトール3凸だ
って思ったらマグナが無い不具合
つよカタやってとりあえず32個集まった

カイザーで保証されてもな‥‥
まぁ持ってない属性もあるし、重ねればステ伸びるし悪くないんだが

悩んだら触らない
俺の場合勘違いでATM弓重ねてしまったんだがな

モンストでワールドトリガーコラボ
‥‥連載した最初の方しか知らん
石も無いんで専用ガチャ玉をミッションで取ってその分は引くが基本スルー

最近バーストタイムの表記がバグってるんだが
1100分もあるぞ

291名無しさん:2021/02/04(木) 00:17:57
('A`)…
ミラチケの使い道を考えていたら寝てた
最終的に火タナトスを迎えた
これで火のパーツが全部そろったことになる
ドラゴンインパクト×3+目50旺極槍=カタスなしでの旺盛上限
ということなので、この4本+ネメアー+火ケヒトハンマー+幻槌+マモン鞭×2+タナトス特殊剣
これが現状の完成形になる
闇はもう闇アイテール杖引けたら凸るくらいしか強化余地がないんだよなぁ
ミラチケで闇セト魔道具は取るがプルガトリオと交換するのは火力が欲しい時だけになるだろう

あとすごくよかった

マグナはコツコツ溜めないとすぐ無くなるからな
また自発見たらお邪魔させてもらうぜ
雷ラファも来たんで雷マグナ欲しいし風SSRの穴あけ終わってないし

ワールドトリガーはまた休載しがちになってきているようだ
体を悪くしているようだが具体的な病状はわからん
富樫みたいに腰でもやってしまったんだろうか

ジャンプでネウロ、暗殺教室の松井先生がまた連載を始めたが早くも各所で人気になっているな
南北朝とかいうマニアックな時代背景に北条時行とかいうこれまたマイナーな武将が主人公
画像検索してもらうとわかるけどもう性癖が駄々洩れになっていて非常にいいと思います
最初の敵も五大院宗茂とか言うドマイナーな奴を持ってきた
日本きっての鬼畜でクズな奴だから松井先生の好物といえばそうなのかもしれんが

292聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/04(木) 23:43:10
ミラチケ‥‥ミラチケか‥‥
今特に欲しいってキャラいないんだよなって言うかパーツが揃ってなさ過ぎて悩む段階ですらないと言うか
強いて言えば闇でネフェルトゥム取れば形になるようだしここらへんか

我慢できずにフリッグ銃終凸
回復量が増えて安定度がかなり増した
パラシュのアビで2400、ミストルテインで2900くらい回復する
さらにリジェネやらヒールやら他にあるしな

耐久デバフはフリッグとマナフで良いが
攻撃デバフは雷じゃないとフリッグが機能しないのがな‥‥イシュタルのデバフがCT短縮か効果時間延長してさえくれれば良いんだが
最悪パラシュに攻デバフ持たせて英霊武器で防デバフ使えばマナフとの2人でデバフは完結する
ミストル手放すことになるが‥‥目15個も使ったし活躍させたいよな

正直ワールドトリガーそんな面白いと思わなかったんだよな
絵があまり好みじゃないってのもあったのかも知れんが
ネウロとかは絵がぶっ飛んでたし面白かったのは覚えてる

アクセはまたこれと言ったの拾えず
状態異常耐性ってどれくらい効果あるんだろうな
敵の付与率80だったのがアクセで耐性30持ったら付与率が50まで下がるなんて単純計算なら効果ありそうだが
これはアクセに限らずアビで耐性上げたときもどんだけ効果あるのか
見た目ではっきりわかるHPとかは分かりやすくて良いんだが

293名無しさん:2021/02/06(土) 00:27:21
('A`)…
また寝落ちしていたか

競技会やってみた ギリギリ2ケタ台の順位だがまあすぐ落ちるだろうな
こちらのHP5割以下になると即死攻撃を仕掛けてくるのが厄介だな
闇だとオシリスとネフェルトゥムのヒーラー2人体制じゃないと厳しかった
というか全属性そんな感じになりそうな感じがする
ヴィゴ盛ればいいかと思っていたが結局結構削られるから、
プライド盛って5割以下まで削られないように耐えつつ、
ラスト10ターン目にプライド載せてアビ斉射+フルバで稼ぐのが正解っぽい

ネフェルトゥム取って闇の完成度をあげるのもいいし、せっかくケルベロス持ってるんだから火の誰かでもいいだろう
風で攻デバフに悩んでいるならセトもなくはないが、つよフル以外じゃもう起用してないからおすすめはしかねる
理由も単純に回復役が2人以上欲しいからって以上のこともない
火ならデバフ持ちの火フレイ、マルス、ヴァハグンの3人かな
アマテラスもデバフ持ちだが閻魔ちゃんと枠がかぶる

火フレイは火耐性-30%デバフのほか、ゲージが200まで貯められるのが長所
ゲージ消費は100のままなのもミソで、火フレイだけゲージが先行してフルバ待ちする状況でもゲージを稼げて無駄にならない
30%デバフってだけで強いが難点もあって、
3つのモードを使い分けるのがコンセプトなんだけど、攻撃アップ&連撃ダウンのウォリアー、
追襲付与+連撃率アップ&ゲージ上昇ダウンのセイバー、ゲージ加算アップ&攻撃ダウンのランサーとあって、
このうちセイバーが使い物にならない事、
4アビでゲージ200消費で全タイプのメリットとデメリットを受けるアビリティを勝手に使ってしまうこと、
デバフにゲージを使うこととアビオには全く向いてない
それとデバフ命中率も他2人よりちょっと低い印象を受ける
武器は終凸でアサ大トライガード小 正直微妙過ぎる

マルスは覚醒前提なところあるけど未覚醒でも十分使える
高倍率+火耐性ダウン15%(覚醒で20%)の1アビ、火では貴重なバフ消し付の2アビ、
全体攻バフ(覚醒で累積可能)の3アビとバランスよくまとまっている
デバフも火フレイより効果が低い代わり明らかに命中率がいい
デバフの効果の低さも旦那ならケルベロス借りてくれば借りたのと自前のと閻魔ちゃんとで下限を維持できる
但しフレケルベロス前提=炎天獄借りられないってことでもある
後他2人と比べて足が遅い 覚醒すれば多少改善されるがターンがかかる
武器は終凸でアサ大ランパ小と優秀なうえ、カタス武器のアサ大付と同じ槍なので染めに入れやすいから取った後に被っても問題ない

ヴァハグンは闇討ち互換の1アビのほか、5ターン確定3連&効果切れ後反動で攻撃ダウン、旺盛+防壁付与と自己強化&素殴りメインのアタッカー
1アビはデバフ付与アビにしては高倍率なので単純なダメージソースにもなる
バーストで自己回復も出来るから旺盛を生かしやすく、アシストのHP8割以上で特殊攻撃アップもあって火力が高い
自己回復と防壁を生かしてブローチセットで囮役として使ったりも出来る アクセと武器で回復盛らないとちょっときついがな
つよ守護やロボ相手だと基本席が無くなるのとデバフ以外は自己強化しかないのが欠点
武器は終凸でヴィゴ大ストレングス小とクッソ強いので被っても問題ないどころかいくらでも欲しいレベル

好みの子を取るのもいいと思うよ そういうのも大事
例年通りなら3月末に販売期限切れるから買うなら早めにな

暗殺も面白かったけどネウロの方が好きだったな
今作はネウロよりのテイストだから大いに期待してる
そしてるろ剣で武田観柳がガトリングと感動の再開と別れをしていた
弟子との絆リロードはアツい

四聖のメイン幻獣効果と同じなら、という仮定だが、
単純に%分状態異常にかかりにくくなって、100を突破すると無効になるらしい
ただそれにアクセの枠を割くより防御に回した方が効果発揮できる機会が多いから優先はされない
攻撃でダメージ与えてこないボスなんてそういないしな
闇つよが当てはまらなくはないが状態異常撒いてくる頻度が高い、というか毎ターン撃ってくるから、
生半可な数字盛ったところで試行回数の暴力に耐えられるとは思えん

294聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/06(土) 01:05:54
競技大会で即死使ってくるのか‥‥
風は5割切ることはそうそうないと思うが、他属性は絶望的だな
今回も報酬取り切れば良いって感じで終わりで良さそうだ

風強化するためのつよベトに行くための火を強化して行くのが現実的か
ケルベロスもいるしな
話を聞く限りじゃマルスかヴァハグンかだな、フレイは良く分からんと言うかアビオに向いてないってのが
バフ消しも持ってるようだしマルスかな

ミラチケって使わないと消えるんだったか
花みたいに所持しておけるならとりあえず買うって選択肢も出てくるんだが

結構耐性効果が付いたのが出るからって思ったが微妙過ぎるな
完全耐性出来るならワンチャンあったんだろうが‥‥
まず指輪、イヤリングを引かない
次に3枠とも良い効果である
これがなかなかな

サラスやアリアンみたいにアビが追加で発動するタイプにはアビダメ上昇とか積みたいし
サラスはアセンション積み過ぎた今5割以下を保つために最大値上昇をガン積みしたい

まぁ他属性のアクセも掘らんといかんのだが、いかんせん回数制限がな

295名無しさん:2021/02/07(日) 00:38:03
('A`)…
奈落も折り返しを過ぎた
なんとなくまた刀を持ち出してるがやっぱ弱いわ
背面ヒットさせればいいダメージ出るんだけど、そもそも背面判定が存在しない敵がいたりとか、
気力削りはそこそこ得意だけど出が遅かったり硬直が長かったり
結局トンファーでいいやってなる

アスクレピオスなら単体回復とボトル精製で簡単に戦線維持できちまうんだ
そこにS英霊開放セットがあるじゃろ?

火フレイは手動で使う分にはランサーでゲージ貯めてウォリアーでぶちかますってだけなんだけど、
フォームチェンジがアビリティだから勝手にコロコロフォーム変えちゃうんだよな
攻撃が下がるランサーでバースト撃っちゃったりとか
その辺気にしないなら別にアビオでも使えなかない
ミラチケは買ってから1週間か2週間でなくなる
だから誰を迎えるか決めて買ったらすぐ使うのが大事

アクセは悪魔はそこそこ出てるんだがいい効果のがないんだよなぁ
一応火を掘ってるけど閻魔ちゃんとかに持たせるのにふさわしいのがない

296聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/07(日) 22:03:42
刀から名前を聞き出すと強くなるとかなんとか
オサレな漫画で読んだぞ
トンファーで良いやってなってしまう環境は‥‥まぁバランス良いゲームってなかなか無いからな

S開放は買わない(鋼の石
ガチャみたいに運要素があるから確定になるミラチケを買うなら分かる
ゲームやってりゃ取れるものを買うのは違う気がする
勿論時間を買うって事だし買う人を非難してるわけじゃない

闇タケミみたいな感じで毎ターンモードチェンジするのか
ミラチケが消える仕様は謎すぎる
なぜ消えるようにするのか‥‥新キャラに使われるのが悔しいからか

今日は消費アイテムの兼ね合いで雷アクセを掘りに行ってみたが
指耳ばっかり出るな
効果はともかくとしてセット効果分のティアラ欲しかったんだがな

競技を雷だけやって
レイドイベも無事終わった
400くらいのレイドチケで武器4幻獣3だった
報酬の石でバステト狙いの復刻に突っ込んだらヘズとアークエンジェルが出た
ピックアップってほんま

297名無しさん:2021/02/08(月) 00:01:58
('A`)…
奈落も80階まで進んだ
108階で一区切りでそこから深部になる
なんだかんだトンファーと薙刀が鉄板な感じになってきた
基本的にトンファーでほぼ対処できるが、体力が低い敵や複数相手、
リーチが長すぎて近寄れないとき、飛び道具反射技を使うときとか痒い所に手が届く
単純な殴り火力でもトンファーより高いし
その代わり気力削りが大の苦手なのでそこを補えるトンファーと相性はいい
補正も一部被っているしな

現状は仕込み棍=手斧>大太刀>その他>斧
こんなバランス
単純に火力がおかしい仕込み棍と遠くから投擲系武技で安全に攻撃できる手斧は強い

ミラチケ対象も販売当時に出ている神姫と一部幻獣のみだから、
仮に消えなくても問題なさそうに思うんだがな

競技会全属性終わらせた
闇が5100万でトップ 光が3000万でワースト
トータルで200代、ベストで400代
報酬のプレチケで目が1つ増えたのでいいイベントだった
風はアザゼル3アビを全体化させつつ風ATMでCT短縮させればリジェネが途切れないから、
後はデバフ詰めておけばそれでいい感じだな
実質10ターン目にしか攻撃しないようなもんだから、イシュタルもCTや効果時間を気にしなくてよくなるぞ

298聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/08(月) 23:42:28
フェスの報酬のチケからも何も出ず
石貯めるか

メイン武器がトンファーになるってあんま無いよな
そもそも登場すること自体少ないか
トンファーの苦手部分を補えるなら薙刀で良さそうだな

手斧がトップな環境‥‥
人気出やすい刀とかが強くされたりってのは良くある話だが

競技大会1ターンでの最大ダメだったのか(すっとぼけ
アビオで終了してた
とりあえず火の報酬が取れてなかったので4ターン目にフルバして取りきっておいた
ランキングは頑張れる人が頑張れば良いだろう

しかしサポ幻でカタスorベトールが沸かなくてイラッとすることが多々あるってのに
ランカー勢はサポ幻厳選で困ったりしないんだろうか
流石にフレ全員がカタス設定してるわけでもないだろうし
サポ幻が出たり消えたりって仕様いらないと思うんだが‥‥

299名無しさん:2021/02/09(火) 00:48:00
('A`)…
10連チケでジャバウォックとファフニール2枚抜き
これでジャバウォック完凸 ファフニールはすでに完凸していたのでオーブになった
石はあとちょっとで9万行きそう

正直俺もトンファーこんなに使い込むことになるとは思ってなかった
前にも話したが武技の動作中いつでも特殊回避できる生存性が最大の武器だな
特に奈落もこの辺になってくると難行なしでも2パンしてくる奴とか出てくるから、
攻撃の予備動作見えたらさっさと回避キャンセルしてガードの安パイが取れるのがいい
二刀武器の例にもれず受け値も高いから守りも堅い
回避の無敵時間延長もつけているから持続の短い単発なら回避も容易
手甲に攻撃面では若干遅れを取っているが、手甲は中段構えでのみ動作キャンセルガード、
下段構えでのみ無敵が短い回避が出せる
ガードの方は強いけど下段の回避が本当に弱いから、どの構えでも安定して回避出せるトンファーの方が好み
出始め無敵のPDステパイルみたいな武技もあるけどどこまで無敵かよくわからないんだよな
それと手甲は反映ステが心、武、忍とちょっと微妙

むしろ刀はビジュアルに振り切った感ある
DLC3で円月殺法とか無明逆流れとか追加されたし
いろんな刀あるから仕方ないんだけど、納刀モーションで刀身が鞘を貫通するのがどうも気に入らない
千景を見習え
薙刀も背負うと今来ている胴装備の袖が貫通するのが気に入らないといえば気に入らない
今使っている薙刀なら飾り布で多少隠れるけど
いっそ手甲に切り替えてトンファーと手甲でボコボコにする侍でもいいかもしれない

俺のフレの半分くらいは1体以上カタス持ってるが目当ての属性がこなくて困ることはあるな
競技会なら即リタイアで掘れるからまだましだが
一度使うと2時間インターバル開けないと出ないらしい

300聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/09(火) 23:49:24
ベトール終了
とりあえずレイドメダル集めつつ他守護も揃えていくか

サポ幻CT2時間もあるのか(呆れ
もうちょっとユーザーに寄り添ってくれ

装備が服装に貫通するってのは割と良くあるが、流石に刀が鞘を貫通するのくらいは直せって思うな

他守護やりつつレイドメダル集めもしてくか
何かしら引けないことにはな

301名無しさん:2021/02/11(木) 00:47:48
('A`)…
もうこんな時間か
夢中で奈落を進めてて神日課しか終わらせてないや
今98階まできた あと10回で深部へ到達できる
妖怪化ビルドとは別に弓ビルドを作った
弓特化じゃなくて、矢を消費市内を50%程度に抑えて
ダメージ反映(弓ダメージ)と雷やられの相手に近接ダメージ+40%、気力ダメージ25%を積んだ重装にした
妖怪化ビルドと違って重装だから打たれ強いし、弓の火力がかなり出るから厄介な雑魚は遠くから麻痺弓で安全に始末できる
その代わり近接火力は大幅に負けてる 雷やられは無効の相手もそこそこいる
雷+水の混沌でさらに防御下げないと時間がかかるな

ファレグはまあ別にいいんじゃないか
ケルベロス持ってるんだから借りればいいし、W守護なんてやる意味ほとんどないしな

刀だけでもめっちゃ種類あるし長さや反りもそれぞれだからまあ仕方ないのは分かる
でも二刀は別にそんな不自然に貫通したりしないんだよな
弓ビルドで近接は二刀と槍持ってるけど納刀モーションで変な挙動はない
服装が貫通するのも仕方ないのは分かるが、
ムービー中で織田信長が馬に乗って去っていく時、マントが馬にめり込んでるのは何とかならんかったのかと
ムービーくらいちょっとこうなんか

イベントレイド救援で石ぐらいは取っておくか
イベント期間も後半になってくるとしんどいんだよなぁ

302聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/11(木) 23:23:33
1フロアどれくらい掛かるか知らんが108層って結構あるよな
弓で近接火力まで強かったら近接武器いらなくなるからそこは仕方ないだろうな

守護は銃強化のための闇と雷、槍のために水、光と火は杖って感じで考えてた
まぁファレグはさすがに風では行けんからな
ハギトオフィエルはどっか救援入って様子見してどうするか考えるか

風雷のつよカタでマグナ集めつつ破片を火マグナにして各キャラのアクセ枠も解放しないとな

ムービー中くらいは直してほしいもんだな
ゲーム中はアクションで動いてるから多少はって思えなくもないが‥‥

今日はイベ石も回収した
レイドが期限近づくにつれて救援も減るからな
救援でクリアだけじゃなくて自発でも石貰えるデイリーがあればもっと流れて来そうなもんだが

10枚でSSRチケでイリスが出た
何気に光もキャラの数は増えてきたな
イリス、エア、ラファエル、メタトロン、ヴィシュヌ、タケミナカタ
アタッカーばっかだから困りもんだけどな

303名無しさん:2021/02/12(金) 00:47:26
('A`)…
ログボ石やら何やらで9万貯まったのでバレンタインバステト狙いで回したら10連1発で出てきた
とりあえずヨシ
闇アイテールの相方として採用すればパーティ全員常時忍耐状態に出来るのが最大の強み
本人のHPを20%消費するけどバーストで自己回復出来るからそこまでのデメリットじゃない
これで闇セト取ればもう闇はいいかな

敵全滅プレイすると1フロア15分くらいかかるか
その分ドロップはおいしいし冥府の瑠璃っていう特殊アイテムをささげることでさらに質を上げることもできる
だからトレハン的には潜っていて楽しいし敵も強くて面白い

オフィエルはバフ消し2つとカットは必要だな
それと何かと毒もつけてくるから乙女の祈りも欲しい
ハギトもオフィエルほどじゃないが異常耐性が高いからデバフなしでも耐えられる編成が欲しい
まぁ正月ニャルいるんだからそんなに気にしなくてもいいか
チャージで攻撃アップと防御ダウンをこちらに付与してくるけど、防御ダウンを1人でも持っていると全体攻撃を放ってくる
レイジング中は闇属性攻撃アップと光耐性ダウンになって全体攻撃が高威力になる
それと50%切った後のチャージが1度だけ高威力7連ランタゲ&自分のデバフ全解除&攻バフ×3付与の特殊行動になる
だから異常解除、バフ消しは必須
剣を持てる英霊で行くならアポカリプス降臨戦の高レートSSRがバーストでバフ消し出来るからそれで済ますのもありかな

イリスは光耐性-30デバフとCT1の加速アビが強みだな
バーストで3アビで付与される剣の輝きに応じて強力なバフがかかるのも特徴
但しデバフ付与率は低いから、出来れば栄枯とかでフォローしてやりたい

304聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/13(土) 00:18:15
9万貯めたのか
神で9万はすごいと思う(小並
いや花でガチャまったく引いてない状態で今99300だからな
バステトは俺も何回か引いてるんだが出るわけもなく

だいたい潜るor登る系は後半のがおいしかったりするからそこまではわざわざ殲滅するようなこともないか
さっくり進めて目当ての場所で掘る
マラソンと同じだな(適当

思えば守護の前につよカタやらんとな
さすがに火を風でやるのは無謀か
となるとやはりある程度の水が必要になってくるか

パラシュが剣持てば良くね?
弓と斧使えるんなら剣も行ける‥‥行け
wikiちらっと読んだが守護はともかく、つよカタのオトモを同時にやれとかやるなとか
アビオでは無理なのか

レイドメダルでガチャチケとオリハルコンが200になるまでやったがこれ取り切れるかどうか
流石に200はレート効率悪そうだしとってもオリハルコンくらいか

競技大会も取りきったのでイベントは一段落だな
花も今やることがない‥‥いやトークン集めしたいんだが周回出来ないから仕方ない
電車も特にないんで通常運行
モンストのワールドトリガー関連が期限近いからやらんといかんくらいか
あと雀魂でイベント報酬取りに行くくらい

Blenderの合間にちょこちょこやるか

305名無しさん:2021/02/13(土) 00:45:52
('A`)…
奈落踏破 これで深部に到達した
深部といっても5層までは今までに毛が生えた程度だからしばらくそこを回って絵巻を掘ろう

ハロウィン以来ほぼ回さずに来たからな
福袋分とかその辺のも合わせて到達した
次の限定はジューンブライドだからまたため込むか
多分次の次辺りでヒュプノスがSSR昇格してくるからもしかしたらその辺で使うかも

一応雑魚を倒せば倒すほどボスが絵巻を落としやすくなるから殲滅する意味はある
特に地獄絵巻はここでしか掘れないしな

火つよは一応つよカタの中では最弱ではあるが風で簡単にやれるほど甘くはない
レイジング中は2ターンに1度水に対してでも5000くらい食らわすレイチャ撃ってくるからな
オトモ云々はある程度の強さがあれば問題なくアビオできる
例えば火つよ闇つよなら本体タゲってからアビオで倒せるし、
光つよならそもそも火つよに匹敵するレベルで弱いからどうやったって問題ない
風つよは下を残すと行動不能で面倒だから下をタゲってからアビオする
水と雷はお供から

オリハルコンはチョコの欠片でも交換出来るからメダルは使わんな
チケは全部回収するが

しばらく深部に潜って寝るか

306聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/14(日) 00:40:03
すごい揺れた

ヒュプノス来るのか
属性とかアビがどうあれ可愛いしな石貯めるか
いっつも石貯めるって言って手元にないわけだが‥‥
限定復刻をちょこちょこ入れてくるのが悪い

PSO2もそんなだったな
雑魚討伐数でボスのドロ数が増える→抽選回数が増える→レア狙いやすい
ただクッソ面倒だった記憶
ドロ数増やしてもレアが出るわけじゃないから早回しでボス討伐数を増やした方が良い派と雑魚狩った方が良い派がいた

オリハルコンはチョコでも交換出来たか
マグナにも交換してるしチョコの需要は計り知れない‥‥

風つよやるのに、同じメンツでやってたが
どうせデバフ入らんしってことでマナフoutオシリスinしてみた
回復量多めなのでオシリスのバーストやらリベリオンは生かせないが、バースト加速と過熱時属性バフだし強いのでは?と思った
バフの数値とかアザゼルの過熱でもバフが掛かるのかとか不明な部分も多いが
ただまぁデバフが入らないから席が空いたわけで、普段使いはしにくいな

307名無しさん:2021/02/14(日) 00:58:25
('A`)…
何だ地震か?

レターに夢の守り人って書いてあったし多分ヒュプノスだと思われる
他に夢に関連する姫は居なかったはず
雷相手のレイドっぽいし風かもしれない

俺はやらないがオンストに雑魚殲滅したデータ保存してリセマラも出来るからな、
雑魚殲滅した方が効率はいいと思う
今のところ瑠璃を貢いで強化できる奴まだ残っているから瑠璃稼ぎもかねて律義に走ってる

風ならアイテールがいればそういう時役に立つんだがな
連撃は出せないが毎ターン味方のバースト性能アップのアビリティが使えるからデバフなしの相手にも打点が持てる
ただHP消費アビを1つ持ってるから回復要因は大目に欲しい

チョコ猫使ってみたがカッチカチになるな
多分忍耐の効果量は闇アイテールとほぼ同じ
CTもかみ合ってるから切れ目が生まれないのが強い
アビオでやるとなると一工夫いるだろうけど
計算機叩いていたら闇の旺盛編成の方はまだ伸ばす余地があることが分かったので、
火の旺極槍じゃなくて闇の旺極剣取ることにした
まずは闇セトを取ってHP維持がどれだけやりやすいか見てから改めて判断かもしれない
闇はヴィゴ大がイベ武器で2つ手に入ってるから簡単に組めるし、闇スヴァ剣が手に入れば順次足していけばさらに伸ばせる

308聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/15(月) 00:28:51
結構長めの地震が昨日の今くらいにあった
確か10年くらい前に関東ででかいのがあったんだよな

ヒュプノスが風だったら頑張らないといけないな

雑魚狩り終わった状態でリセマラか、確かに効率は良さそうだ
どこまでやるかの線引きは人それぞれだがリセマラの先に道があるならあるいは‥‥

目50個の奴か
計算機に入れてみると確かに強いな
ただ50は遠いな
50まで貯めれたらあと100頑張ってカタスに回したいだろうし
あれもこれも積むとなると石油王でもないと無理だろうがな

309名無しさん:2021/02/15(月) 00:57:05
('A`)…
絵巻の厳選が割とあっさり終わった
奥義両立(旋棍)、妖力加算量+、体、勇、呪の深奥、修羅道の導き
このうち修羅道の導きが与ダメ+30%、被ダメ+20%という効果でこれが案外痛い
なので体力回復で防御増強の固定効果を持つ兜を装備することにした
多少火力は落ちるがまあ仕方ない
妖怪化中は関係ないんだがな

今朝ニュースで見たぜ
M7.1とかなかなかの規模だったんだな

弓ビルド用の絵巻はまだゲット出来てないから瑠璃を貢ぎ終えてな思ってなければリセマラも視野だな
2階層分の雑魚を全滅させれば9割くらいの確率で落ちるようになるそうだ

50溜めるだけでもめっちゃ大変だからもう100盛ろうとはとても思えんな
それこそ年単位で目を貯め続ければ何とかなるかもしれないが
月に欠片ガチャやSSR確定も込みで多くて5個くらいか
限定にぶち込んだかぶりとかも期待しても1年じゃ足りないかもしれない

310聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/16(火) 00:28:27
花の塔で躓いてる
いやクリア出来ないんじゃなくて満点が取れないだけなんだがな
今の花騎士は
コンボルブルスか、彼女の強化パーツか、エノテラ(夢)か、それ以外に分類される
無論イベント周回するだけならなんでもいいんだが‥‥

厳選が早めに終わるのは良い事だ
ぶっちゃけ決められたゴールにたどり着く運ゲーだからな
ゲーム次第だが、厳選の先にコンテンツがあるなら厳選って作業は無くして欲しいまである
ポケモンみたいなやつな
MMOとかのゲームでの武器OP厳選とかは‥‥まぁやり込みだったり見せびらかすためだったりするんで一概には言えないが

ようやくドロップした素材クリックで所持数が見れるようになったな
こんなもの最初からあって然るべきだと言うのに
とりあえず降臨を周回することに

目は現実的じゃないが、カタスを引くこともまた現実的じゃない
目武器もカタスも存在しないものとすればそこまであれでもないが

311名無しさん:2021/02/16(火) 00:45:15
('A`)…
オルトロス降臨戦でケルベロス煽りをしてくるとか流石テクロスは人の心が無い
プレチケで目が増えたからいいイベントだった(進行中
流れが間違いなく来ている気がするがSSRラートリーはどうしたもんかな
デバフの切れ目が無くなった代わりに火力が落ちたベレヌスって感じだが
スサノオ接待用ってのが第一印象だった

いつの間にか上を目指すと神くらい厳しい現実が待っているようになってるな
神は神でカタスの有無が無視できない壁になってるが

一応奈落深部がエンドコンテンツだな
トレハン的な意味でもアクション的な意味でも
11層まで潜ったがこの時点で今までとは別物になってる
敵の攻撃で即死も増えたし何より気力回復が非常に速い
気力枯らしてボコボコにする時間が減ったし組討ちもあまりできなくなった
これで30層まであるんだから楽しみで仕方ない

カタス引けない人のための眼50武器な気もしている
対象スキルの効果+50%だから効果が狭まったカタスみたいなもんだからな
これであと1つで50貯まる 来月には行けるな

312聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/16(火) 23:31:24
花で塔も満点で登り切って一段落
ユリを昇華させたりプレチケ使ったり虹交換チケでシュウメイギクとかプラムをお迎えして
夢テラを強化してワンパン狙いだったんだがわずかに足りず失敗
結局もともと手持ちにいたキャラで攻略出来てしまったと言うオチ
無駄に昇華石使っちまったな‥‥

Rag周回してたらオルトロスがドロした
これで1体は売ることができるな
流れが来てる‥‥乗るしかない‥‥このビッグウェーブに、と言いたいところだが引けるとも限らんしな

神ほどきつくはない‥‥まぁコンボルにしろ夢テラにしろ持ってるからだが
一応塔は破級と通常あってどっちも報酬同じなんでキャラいない人は通常登れば良い
90と100の破級クリアで称号あるから欲しいならそこだけ破級クリアすれば良いし

50武器をカタス持ちが使うとさらに差が広がるんだろ?俺は詳しいんだ
石も目も貯めなきゃならんとは
プレチケには頑張ってもらわんとな

313名無しさん:2021/02/17(水) 00:25:51
('A`)…
無料単発でマブダチが出てあっさり50個目の目が手に入った
闇セト取るまでは寝かせておこう

試行錯誤しても結局意味ないことは稀によくある
神の競技会でもあれこれ考えた編成より普段使いのメンバーの方がスコア良かったり

今俺がまさに闇でやろうとしているのはそういうことだしな
火でもよかったんだが伸ばせる余地があったから仕方ない
旺極で言うならカタスなしだとヴィゴ大3本、ありだと2本で上限に行く
この1本の差でテクニカ余計に積めたりアセ積んで安定化図ったりできる
火に限って言えばマモン鞭がエクシとアセついてるからそこまで差はないが

314聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/17(水) 23:15:44
‥‥無料単発って聞いて見てきたが、無料なんてあったのか
これいつからだ?今日初めて引いたが

花でやることはFMのドレス級ステージ周回しかない
ここでは好感度誓解放のハートを生成するためのハートの欠片が落ちる
100個集めると1個作れる
大体1個作るのに200周と言われている
両ヒガンバナ、コンボル、夢テラと4キャラ分‥‥1個は交換所で取れたんで3人分作った
スキップチケットと蜜あるから余裕だが面倒
チケ無くなった時のことも考えるとやはり夢テラでワンパン出来ると時短になる
FMで打付与引ければヒツジグサ外せるんだが‥‥

降臨で取るもん取ったんで通常営業
ミッションこなすくらいか
右上に出るおすすめが鬱陶しいんで消したいんだがエピック50回は怠すぎる
終わらせてもランク上げようって出るだろうしな
特にやること無い今S英霊素材集めとかすると良いんだろうな

315名無しさん:2021/02/18(木) 00:06:02
('A`)…
奈落深部16層までクリア
5階層クリアしてから戻らないと進行度が保存されないのがちょっと面倒だな
そして火力が足りなくなってきた
絵巻を厳選しなおして妖力加算量+をダメージ反映(陰陽術力)に変えたい
また絵巻拾いに行かないとな
それと敵に防御ダウンを付けられないか考えて調べたら、幻妖怪化のレバー入れ強攻撃は飛び道具扱いらしいので、
矢、弾ヒットで防御ダウンの効果を持つ防具を着ることに
その関係で薙刀から刀に持ち替えることになった
また厳選しなおしだな
一応恩寵ドロップ優先の特殊ルール付絵巻拾えたから多少楽なはず

単発無料はこの間のアプデからだな
ちゃんと毎日引いとけよ 単発とはいえ積もれば馬鹿にならん

300円払わなくてもOKなのか、リーズナブルだな
属性付与もつけられるようになったのか
全部をカバーできるように引けばもうキャラの属性が関係なくなるな
出来るのかわからんが

こっちはまだ石と槍が残っているな
高レートの槍も今回は取っておきたい
つよべとだと結構HP減った状態で戦うことが多いし槍だから、
終凸なしとはいえ無理なく染に組み込めるリベ大はそこそこ使えそう
時間が余ってるならちょっとずつ回るのもいいと思うぞ

316聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/18(木) 23:37:49
5層おきにセーブポイントがある感じか
厳選の為に、次の厳選の為に

単発でR武器稼がないとな
無料10連チケでヴィシュヌ被りと黄龍被り
目が出てありがたいが‥‥数いる神姫の中から何故こうも被るのか

一応好感度誓まで上げると誓いの指輪をあげれるようになる
誓いの指輪を上げたキャラには誓いの指輪(祝福)があげれるようになる
指輪をあげた段階か、祝福の指輪をあげた段階か忘れたがスキルの威力が多少強化される
ヒガンバナで言えば全体2.8だったのが全体3になった

指輪は月に1個まで買うことができるようだ
買わんけどな
某船みたいに指輪上げた後能力値が上がるってスタイルだったらアレだったが

属性付与は斬なら持ってるが他は持ってない
FMガチャ種でしか引かないからってのもあるが実はそこまで虹FM持ってないんだよな
新しいのが増えるたびに種類が増えるから目当てのが引ける確率が下がっていくと言う
ピックは石で引くやつだからあまり手を出したくない
4凸で完凸な訳だが、効果が完凸にならないとあがらないのもクソ要素なんだよな‥‥
属性付与で言えば通常は装備者だけ付与されるが、完凸すると装備者+1人に付与される
FM枠で補うか、花騎士枠で補うかって感じだな

317名無しさん:2021/02/19(金) 00:06:01
('A`)…
有給消化しろとのお達しが来たので明日休みを取った
エクスキューショナー届いたし組み立ててみるか
メガミデバイスは久しぶりだな
FAGより可動範囲が優れているのは素晴らしいが肩甲骨部分が別パーツ化しているのがちょっと気になる

いい絵巻拾えたのでこのあと少し絵巻のOP厳選しようと思う
固定OP2つに狙いのものがあるかどうかがまず重要
残り3つ(地獄は4つ)のOPはクリアごとに1つ候補から入れ替えることが出来る
挑戦回数は限られていて、百夜の香っていうアイテム使うかクリア済みの絵巻を合成することで1復活する
香稼ぎは弓ビルドで時給10個前後って感じ
それが終わったら装備厳選だな
イザナギ優先ドロップ絵巻も拾えたからそれを回して小物を集めよう

こっちはイラトアンカー(かぶり)だった
かつては水最強の呼び声もあったが水オデン武器のせいで過去の遺物になってしまった
メルクリウス持ってるからパラシュに持たせる武器もすでに間に合っているありさま
最近は水と雷がパッとしないな
短所はないが長所もない

その程度のほんのり強化に留めておくのがいいよな
嫁に渡したという事実が重要
金でキャップ解放して露骨に強化される系はちょっと

属性付与完凸2つと花騎士のアビで全属性備えられるってことか?
仮にそうだとしても茨の道だな
重ねる系ゲームの宿命といえばそれまでだけど

318聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/20(土) 00:07:33
有給使えって言うだけ良い方か
買い取ってくれるのが一番良いんだが

幻獣ガチャ‥‥なんかカタスだけじゃなくて変なのも混ざってんな?
まぁSSRで神姫が出ない時点で幻獣が出やすいのは分かるが、裏を返せば目は出ない
30連の確定以外でSSR引けるとは思えんし、9000でハズレ掴まされたらと思うと誰も回さないのでは?

FM無くてもヒツジグサみたいに3属性付与がいれば全属性は出来る
ヒッツ自身は斬で付与できるのは打突魔をそれぞれ以外の属性のキャラに自分含めて3人
今回の例で言えばエノテラが斬、攻撃対象の弱点が打なので
エノテラ、ヒツジグサと残りの3枠を斬打打or打打打にすればエノテラに確実に打を付与することができる
FMで付与出来るのであれば編成の属性気にしなくて良いしヒッツを外して別のバッファー入れられると言う話

ちなみに打の枠にサクランボ入れたらバフが足りたのかワンパン出来るようになったのでFMは不要になった

なんとなくwikiでタイタンハントの幻獣を調べてたんだが
これ結局ヒュペを狩れないといけない上に最後にはつよ守護素材使うじゃねぇか
しかもサブ効果が武器あるの前提だし
やはりオーブで100幻取るまで他属性は厳しいな
まぁケルベロスある火もあまり進んでないがな

319名無しさん:2021/02/20(土) 00:27:29
('A`)…
エクセキューショナー作ってみた
素体は素晴らしい 流石のマニシーカ正座も出来る
特に初期のグラップルとかと違って首回りがしっかりしていてぐらつかない
ただその素体の良さを武装が殺しに来ている
肩からマントが垂れ下がっているがこれはまあいい 外せるし
ただクリアパーツが多いせいなのかなんなのか全体的にピンが短くてポロリしやすい
特に籠手の部分とか手がちょっと当たっただけですぐとれてしまう
接着しようにもクリアパーツだから下手すると白化して駄目にしてしまいかねない
飾っておく分には問題ないが動かすとなるとストレスがたまりそうだ

大丈夫引けるかもしれない確率は普段より上がってる行け行け
カイザーも割と出にくい部類だから意外と売れる

3属性付与なんてことできるのか
もう属性があまり意味をなさなくなってくるな
意外と手持ちの組み合わせて何とか出来るのもあるあるだな

よわロボは守護以上つよ守護未満位の強さだから旦那ならもう少し鍛えれば多分倒せる
各種トリガーの対処の仕方と40%切った後の単体大ダメージ攻撃をどうするかだな
サブ効果より召喚ダメージと100幻の代わりっていう役割が主だな
前にもちらっと話したが光と闇以外はぶっちゃけ必要ない

320聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/21(日) 00:22:13
正座出来るのはすごいな
装備で動作に制限掛かるのはあるあると言うか
クリアパーツな
ランナーとの境目が白くなったりした記憶

引くわけないんだよなぁ
石で引けるんだったら引いてたが

殴るんであれば属性一致である必要はあるが付与すれば解決するからな

光と闇集めるにしても素材集めるのに光か闇でやらんといかん感じだったな
まぁ100幻持ってるわけじゃないがサブも属性で染めれば良いわけだし
‥‥伸びしろはやはりガチャ運に掛かってるようだな

321名無しさん:2021/02/22(月) 00:36:42
('A`)…
ばあちゃんが転んで骨折した
その関係で昨日今日とちょっとバタバタしてしまった
骨盤の端っこが欠けて、そこに金具を入れて補強する手術が今日終了
2週間ほどリハビリして帰ってくるとか

パパンが付き添いで救急車乗って、俺は今日着替え用意して届けに行ったんだけど、
コロナ対策で会うことが出来なかった
受付で着替え届けに来たって言ったらそこで預かられて終了
仕方ないとはいえ世知辛いもんだ

装備もマント以外はそんなに邪魔にはならない
本当にポロリさえなければ良キットなのに
目が十字の星になってるのってしいたけ顔っていうんだな
通常、しいたけ、ぐるぐる目の3種なので可愛いが戦闘中のアクションの表情にちょっと困る
バイザーで顔隠れるからそれでいいかなぁ

時に風カタスがピックされているガチャがあるぞ
どんどん回そうぜ

奈落を弓ビルドで降りてるけど雷が効かない相手に火力出ないのがつらいな
特に忠勝
こいつ人間なのに矢に対して耐性でもあるのか破魔矢使っても3桁ダメージしか出ない
結局槍の回避攻撃で地道につつくしかないから集中力との勝負になってくる
ぶっちゃけレン・ハヤブサの方が楽
一番きついのは斎藤利光だけどな あれは存在がインチキ

322聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/22(月) 00:48:18
大変だったな
歳取るとやはりと言うか脆くなってるもんだしな
んで車とかが必要なのも年寄りなんだけど事故起こすのも年寄りと言う
端っこが欠けたって言うとそこまで重症じゃなく聞こえるが‥‥大事しにてくれ

このご時世死んでも会わせて貰えないとからしいしな
対策と言えば聞こえはいいが‥‥まぁ現にクラスターとかも起きてるしどうしようもないか

しいたけ顔と言うか目がシイタケとかは良く言うな
3Dモデルでも目のモーフでシイタケとかハートとかは大体入ってる
戦闘アクションでしいたけはおかしいしな
戦闘狂のキャラでもしいたけにはならんだろう

ピックって言うが‥‥
SSR3%で、さらにその内訳を公表してからピックだのなんだのってほざいてもらおうか
カタスなんて0.0000000000000000000000000000001%くらいだろ
まぁどっかに石突っ込むんであればピックしてる方がマシなのかも知れんがな

矢は膝に撃つと良いぞ
アクションゲーって長時間やってると凡ミスするからな
1回ミスするとずるずると‥‥
マリオ3の実況見ながら(聞きながら)作業してるがそんな感じ

323名無しさん:2021/02/23(火) 01:16:34
('A`)…
弓が通用しない相手に結構当たったので戦い方を考えてたら、
二刀の十文字撃ち逃げが主になってきていることに気付いた
ここでフツヌシ(抜刀系の武技のダメージ+40%)かアメノウズメにするかの選択になる
弓ビルドの武器の一つは弓ダメアップの槍で固定されるんだけど、槍に抜刀系の武技はない
ウズメと槍は相性がいいが二刀と相性がいいわけでもない あと被弾したら効果が下がる

もし大腿骨が折れてたら寝た切り待ったなしだったらしい
頭の方は全くボケてないんだがさすがに体はそうもいかないようでな

矢は脳天に撃ち込むもんなんだよなぁ
急所への自動照準ってオプション付けてあると、ロック状態から照準モードに移行すると最初から急所を狙った状態になる
これが微妙に罠で、急所が無い相手には機能しない
それだけならともかくなんか微妙に上だったり斜め上だったりずれたところに照準が出る
ないよりまし、というか弓ビルド必須なんだけどちょっと困る
急所ないならせめて対象の中心狙ってくれればいいのに

324聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/24(水) 00:10:09
通常構えから照準モードでどうなるかって結構重要なんだよな
FPSだと特にそうだが
モンハンとかもそうだったな
ロックとかカメラワークとかは永遠の課題か

ガチャでヒュプノスが出た
流れが来てるな
次のSSRヒュプノスも期待できる(適当

ユニイベの十字架は集めたが‥‥
やはりデーモンのレベルリセットタイミングがな‥‥

325名無しさん:2021/02/24(水) 23:19:15
('A`)…
不動明王のいい小物が拾えたので不動明王ベースに弓ビルドを組み直した
思ったよりは悪くない
ただガード>攻撃の流れでバフを貯めるから若干テンポ悪い
アメノウズメと違って持続が超長いから貯まれば維持楽なんだけど
ウズメの小物拾えたらそっちにシフトする感じでやるか

カメラはそんなに不満はない
というかモンハンが飛びぬけてクソだった感
ブラボもちょっと難があったがモンハンは大型モンスターの大きさにカメラワークがあってない
忌々しいローランの黒ハゲと戦い続けたようなもんだ
あのハゲ本当嫌い

休みの日の昼12時からスタートするのが一番だな
うちのユニオンも日曜日の午後に決まった
属性ボーナスが結構大きいみたいだから、後半辛くなってきたらモコシュで麻痺入れる感じになるか
多分トールちゃん入れるよりは火力出るはず

326聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/25(木) 00:14:32
ウマ娘始動
リセマラSSR必須+1枚出て、またリセットしようと思ったんだが
1日1回無料ガチャの方でもSSR出たんでこれで行くことに
やってることはパワプロだな
キャラが可愛い、と言うかモデルの出来が良い

育成がキャラ1人+サポ5+1枠(フレ)でやるんだが
神で言えば神姫とウェポンみたいな感じか
高レアのが強いのはもちろんだが、ガチャ‥‥石の配り方次第ではSRを重ねて育てた方が良いかも知れん
アニメ1期をサラッと見ただけだからこれと言って推しがいるわけじゃないし、ライブも2曲しかないし
ガチャも3%なんで課金するかはまだ何とも

ま、新作ってことで面白くはある
‥‥惰性で続けてるゲームより新しいのが面白く感じるのは当然なんで評価は変わると思うがな


ガードからの攻撃って言う相手の動き次第な部分はどうしてもな
対人だと結構強かったりするんだがNPCだと‥‥早く攻撃しろよってなりかねない

ユニイベを全体的に作り直すのが一番だと思うんですけど(真顔
迷宮だったか?自分の適性のレベルを周回出来たのって
あんな感じで稼げるレベル帯を最初から回れるなら今の感じでも良いけどな
1から狩るって言うのが完全に無駄でしかない
石も貰えんし、貰える武器も特大になるけど1個しかアビついてないし
何より幻獣くれないしな

電車も塔が追加された分を放置してたが月毎にリセットなんでそろそろクリアせねば
塔クリアで貰えるチケで引ける塔ガチャがあって、その限定を既に引けているんでどうも塔は後回しになりがち
自動戦闘で放置してるから手動でやるのがだるいってのが本音だが

327名無しさん:2021/02/25(木) 23:22:55
('A`)…
光払暁ということで闇旺極剣をゲットした
スキル餌の要求がえぐすぎてSlv27で止まってるけどすでにヤバい
デバフ下限状態異常山盛りのオク相手にペルセウスの素殴りが50万から60万まで伸びた
確かに目50個分の価値はある

ウマ娘って事前登録するゲームじゃなかったんだな
少し前からヤンジャンでも漫画版が連載しているぞ
パワプロとはまた懐かしい単語を聞いたな
俺の中のパワプロは64で止まってる

奈落深部だとガードすると連続攻撃に派生してきて割られたり、
ガードしても削り10割くらいって死んだり、
そもそも攻撃の殆どがガー不な奴がいたりでやっぱりあまり相性はよくないのかもしれない
そういう相手に対するための弓なんだが奈落深部のボスの体力だと1体倒すのに矢の殆どを撃ち切っちゃうから、
弓を使いたい相手が連続で出てくると非常に困る
ガード割られる問題に対してはガード時の属性ダメージ-100になるようにOPをつけるのと、
武器と絵巻のOPでガードの気力減少を付ければ多分マシになる
奈落の途中だけどいったん帰って絵巻厳選するか
幸い固定OPが被ダメ-とガード時の属性ダメ-の絵巻は持ってる

迷宮は行方不明になっちゃったな
迷宮武器の闇と火はすごく有能だから惜しい
職業ANTたちを気持ちよくさせるためのイベントだから仕方ないね
貰うもん貰えるまでやったら終了よ

328聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/26(金) 00:32:52
無料ガチャでネプチューンが出た
あのさぁ‥‥他に水のピックされてる人いたよな?仕事して、どうぞ

流石は50武器と言ったところか
俺も風で取るかな〜(適当

パワプロとかモンスターファームやってる気分になるぞ
レース後にライブするなけど、アイドルマスターってこんな感じなんだなって思った(小並
楽曲も2曲だけじゃなくてそこそこ取れた
キャラとサポートを凸進めないとダメそうなのと、継承ってシステムで他のウマが持ってるスキルを継承するから親じゃないが継承元を考えないといけない
DQMみたいな感じだな
継承を使っても継承元のウマは消えないから楽だが、育成が結構時間掛かるんでパーツになるキャラが完成するのも大変と言う
情報がある程度出たらまた変わってくるかも知れんが

アニメ2期やってるんだったか
撮り貯めとかしなくなった、と言うかアニメとか見なくなったからな‥‥


ガードすると死ぬんだったか
後手後手になるしあんまシステムと噛みあって無いようだし無理して使うようなもんじゃないな

329名無しさん:2021/02/26(金) 23:35:23
('A`)…
絵巻の厳選中
被ダメ-が2.7%とか言う誤差レベルの数値だったから本命が手に入るまでのつなぎだな
ガードの気力-51%まで盛れたがさすがにここまでくると体感結構変わってくる
技の深奥もつけてるんだけど、刀と槍の下段回避残心は動作終了まで無敵になるらしい
また刀を握る必要が出てくるのかもしれない
不動明王の揃えの中に直ガ猶予延長もあるし、二刀よりは向いているのかもしれない
ただ受け値が低い

ネプチューンは可愛いけどちょっと扱いづらいんだよなぁ
魚を貯めて攻防アップする重戦車キャラなんだけど、被弾で魚が減ってしまう
2アビで任意のキャラにバーストゲージアップ+注目を付けられるから、魚が少ないうちはそれで誤魔化すんだけど、
その注目押し付けたキャラをフォローできる手段を持ってない
一旦魚が集まり切ればすごく強いんだがな

育成もパワプロ風なのか?
練習メニュー選んでミニゲームのアイマス式か?

浄武器でガーキャン残心回避+技の深奥の回避残心の無敵延長でかなり逃げられるようになった
ついでにガーキャン十文字で反撃も容易になった
後はガードしても逃げ切れる攻撃を覚えるだけだな
どうしようもなければNPC囮に弓で引き撃ち

330聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/27(土) 00:05:10
ウマ娘やばい時間が溶ける
育成はパワプロとかモンスターファームだな
トレーニング選ぶと決まったステが伸びる

育成の流れとしては
育成するウマ娘を選ぶ
キャラ事に目標があってそれをこなしていく
○ターン後○○杯で○位以内とか
全部クリアするとEXでオリジナルカップのURAってのに予選準決決勝と続く
目標達成失敗かURAで1位を取れなかったら育成終了
育成終了したキャラが因子を取得するんでこれを継承して次を育てる
欲しい因子が出るまでまた育成してって感じ

割と難しいと言うかレースに運要素もあるから困りもの
最後までクリア出来たのがサクラバクシンオーしかいない
ちなみにバクシンオーはチュートリアルの確定で出る☆1
☆3のスペシャルウィークは目標全達成すら出来てない

被弾で魚が減るってこういう系は全体攻撃に弱いよな
石回収するために上限解放だけはしたが

331名無しさん:2021/02/28(日) 01:42:37
('A`)…
利三相手に刀弾きの練習
このゲーム直前ガード(直前ではない)だから微妙に難しい
GGで言うなら天放石が近い
威力はそこそこだけど確定ダウン+追い討ちが追い討ちになってないけど当たるから、
敵の一難ってバフを一定時間剥がせるのが強い

因子集めるならわざと失敗して次につなげたりすれば早そうだが、
キャラの入手難度がどんなもんかわからんから何とも
クリア出来ないのが単純に旦那の不運によるものなのか単純に難易度の問題なのか

実装された時期が悪くてその辺のキャラって全然動かないんだよなぁ
雷アプロとか本当にひどかった
ついでにマイペのセリフが長すぎるおまけつき

332聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/02/28(日) 23:22:40
弾いて体幹を削るんだな(別ゲ
微妙なディレイが必要だったりすると難しいんだよな
慣れっちゃ慣れなんだろうが

早回しで良い因子も出るならそれも良さそうだが
育成するのにスタミナ30使うんだが、1回復に10分かかる
今はアイテム配られてるからそれ使えば困ることはないが、無くなったら石を割るようになるな
まぁ10個で30回復するんでそこまでシビアではなさそうだが
ちなみに育成で既読スキップしても1時間くらい掛かる‥‥最後まで行けばだが

難易度に関していえばまだ情報が出そろってないってのもあるんだろうが
育成方針が安定しない、と言うかステの説明をヘルプ通りに受け取っても勝てんってのがでかい
あとは難しいって言われるキャラは日程がカツカツ過ぎる
ステだけじゃなくスキルも無いと勝てないんでトレーニングするのか、レースに出てスキルポイント貯めてスキル取るのか‥‥
良い因子を継承すると初期ステ+○○ってなるからその分スキルポイント稼ぎに出れて有利だったりする

ハルウララをクリア、
ダスカが最終目標まで到達、スペはURA準決まで行けた

キャラ入手はガチャだが、SSRが3%、SRが18%、残りがNだな
それでもリセマラしてる感じ神よりは出てる気がする
‥‥リセマラ簡単だから回数こなしたせいもあると思うがな
1回ガチャ150で、石1個あたりおよそ2.4円だからまぁ300円くらいか
天井は200ptだから‥‥6万か‥‥ひどい話だ


被弾でバフ剥がれる系は調整必須だと思うんだが
セリフに関しては基本ミュートなんで気にしないが‥‥
船みたいにいつまでもしゃべってるようなのは決めた奴は何も思わなかったんだろうか

333名無しさん:2021/03/01(月) 00:10:38
('A`)…
ユニイベ終了
個人500位台、ユニオンは10位以内に入った
うちのユニオンは闇強い人多いから結構いけたな

ガードボタン押してキャラがガードの体制取ってから受付時間開始だからな
押した瞬間にガード判定は出るけど直前ガードにならない
あと時々変な外れ方することがある どうも坂に弱いらしい

ずいぶん時間かかるんだな ソシャゲは時間使わせてなんぼとはいえ長く感じる
アイマスなら最初の2,3ヶ月はずっとトレーニングで基礎力高めないとまるで勝負にならないことが多かった
SRの排出率は神よりちょっといいみたいだな
神はSSR3%、SR15%、残りRだし
天井も神より低いしどんどん行こうぜ

丁度船も葛城とか話の長いタイプのが実装された時期だし、
全体的にそういう流れだったのかもな
キャラ設定的に仕方ないとはいえチェルノボーグのクリスマスボイスとか1分近くあるぞ

334聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/02(火) 01:13:50
モーション取ってから受付ってことは事前モーションが分かりやすくないと面倒だな
坂に弱いのはアクションあるあると言うかゲームあるあると言うか
高さで判定位置がずれるんだよな

1時間はオーバーだった
俺がながら作業してるからってのもあるが
飛ばし飛ばしで40分前後だろうか
基礎能力ないと勝てないのもある
得意距離と得意スタンスでどのステが重要なのかってのがイマイチ情報が出そろってない感じだな
短距離のキャラは得意スタンス無視してスピードだけ上げて逃げか先行させると大体勝つ
短距離だと駆け引き前にゴールする

ちなみにキャラガチャとサポートガチャがあって
俺はリセマラでキャラもサポートもスペシャルウィークが引けてもう1枚も抜いて3枚で始めたんだが
スペシャルウィークを育てるときはサポートにスペシャルウィークを置くことができない

ガチャどんどん‥‥まぁ実弾引くかは考え所だな
一応キャラにしろサポートにしろ石50でコーヒーガチャ出来るからやってもそこから
ぶっちゃけ育成して良い因子出たらそれを引き継いで‥‥の繰り返しだからな
いつ飽きが来るとも限らない
ライブの出来はすごいから推しキャラが出来たら長々続けられるかもしれんが

ゴールドシップの調教師の人がやってるとか
野球のまー君もやってるとか
まー君に至ってはアイドルオタで競馬好きらしいからドンピシャなのかも知れない

あぁちなみにヒュプノスは実装されてなかった
ネプチューンもこないだ引けたから何か縁があるのかと思ったがそんなこともなく
ヴラドすらって言うかカスリもしなかった
イベント報酬の石突っ込んで終わりだな

335名無しさん:2021/03/03(水) 00:03:41
('A`)…
ttps://gazoku.com/961619/
ばっかじゃねぇの
絶妙に欲しいんだけどもし当たったら絶対に後悔するのがわかっている奴

奈落の11層以降はボス2連戦になるんだけど、その1戦目で牛頭鬼が来たのでいったんやられてマラソン態勢を取った
こいつも怨霊鬼君とどっこいの弱さだからマラソン対象に向いてる
しかも2連戦の最初に出てくるから、倒したら縮地符で2体目のボス倒さずに戻れば気が済むまで狩り続けられる

自分より低い位置で、なおかつ右側にずれていると外れることがあるな
袈裟切りみたいな軌道で刀を叩きつけて押し倒すモーションだからやや右に薄い

その辺の駆け引きは攻略情報待ちか
出るレースが選べるんなら短距離だけ狙い撃ちしていけばよさそうだが
同キャラは同時編成不可ってよく考えれば当たり前だけど割とできる奴多いよな

150連で火ネプは迎えたぞ 可愛いぞ
アシストで控えにいても火属性キャラ全員に旺盛をかけられるのが強い
ついでに強度の高い防壁とバーストダメージ+15万の特殊バフ、鼓舞もかけられる便利枠だな
武器も強そうだが競合相手がマモン鞭ってのが引っかかる
あっちはアセ盛れるから旺盛が軸になる火にはマッチしてるんだよなぁ
風ヒュプノスも欲しかったがジューンブライドのことも考えるとこの辺が限界
恒常だしミラチケもある そもそも今迎えたところでうちの風じゃあ宝の持ち腐れだしな
追いかけている間にシャイターン、目1つ、水キャスパリーグ、ウロボロスが出た
まぁおおむね確率通りか
目が貯まったのでついでにマルス覚醒
周年記念前にレイドボスにされたメインヒロインがいるらしいな

ホワイトデーボイスが実装されているな
覚醒ティターニアとか面白いぞ

336聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/03(水) 00:36:15
いらない(真顔
いやこれ当ててどうすんのってなるやつ

良いマラソン場所見つけると走らなきゃってなる
これは依存症って奴だな?

スペシャルウィークでクリア出来た
適正的には差しか先行タイプなんだが今回は先行で育てたら勝てた
このゲーム先行と逃げが強い
差しもハマると強いんだが、中盤まで真ん中に付けててそこから追い抜いていくってスタイルだと位置取り悪いとどうしても囲まれて動けなかったりして負ける

337聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/03(水) 00:42:38
最近サブでも効果〜って増えてきたな
旺盛が武器じゃなくて神姫で掛けれるってのは強いな
しかも火だからありがたい
持ってないが
ヒュプは1ターン行動不可して〜ってのがどうなのか
デバフが雷だけってのもあるが、累積するタイプなんだな
累積するデバフって下限いくつなんだこれ
最大まで積んで30とかか
持ってないが

こういうガチャで無料やってくれりゃいいんだが‥‥


神姫にもなれないのにヒロイン名乗らないでもろて
いやマジで影薄い気がするぞ
wave間の移動とログボくらいか
そもそも寝室もなかったよな?
‥‥お前必要か?って話

ヒュプと言えばSRのヒュプをこないだ引いてからホームに置いてるんだが
これ足の向きがおかしいって言うか構図が変って言うか‥‥
頭から尻までは良いんだ‥‥ひざの曲がる方向が手前なら良かったんだろうが
‥‥おかしいよな?

338名無しさん:2021/03/04(木) 01:02:49
('A`)…
久しぶりに握る二刀は気持ちが良い
気力枯らしてからの水形剣でHPを削り取っていく感覚がたまらない
理想の妖属性二刀と浄属性二刀は出たから、
あとは弓ダメアップの槍の妖属性+武技で体力吸収とガードの気力-と体力付き胴防具が欲しいな

クソ見てェな旗のサジェストは汚染しきった
他にこの言葉を検索で使うものがあるのかは知らん

風ヒュプノスのあれは1ターン休みの後に全員バースト400万出るようになる奴だな
1ターン休みとはいえヒュプノスのアビ使う前にアビ使っておけば実質通常攻撃が出来ないだけだし、
殆どリスクのうちに入ってない
もう少し具体的な数字を出すと通常攻撃+300%、バースト+200%でバーストはエクシと別枠
SR版はお尻向けてるんじゃないんだと思うぞ
服が膨らんで股間部分がお尻っぽく見えるからなんか不自然なんだと思う

アリサはいる(鋼の意思
ANTが基本喋らないからリアクション要因とか代弁者として必要
欲望渦巻く大晦日でのきれいなアリサはちょっと笑っちゃった

339聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/05(金) 00:37:02
ウマやってると時間が足りない
やること少ない花とか基本放置の電車とか神は良いとして
モデリングとか麻雀とかする時間がなくなった
クリア出来るキャラ増えて来たしあとはガチャでキャラやらサポが重なってくれたり、育成後の因子で良いのが引ければと言ったところ

やっぱヒュプ見れば見るほど気になってしまう
顔、左肩、腰までは見れるんだが‥‥
ホーム変えたいんでSSRはよ出て

アリサは主人公代理か
やっぱ影薄いんだよな
おじみたいに神姫になるとかあるだろ
なんで敵で出した

降臨の偏りが今回はひどい
383:229
Rag+の追加箱赤固定で良いんじゃないのか
イベントミッションのデイリー石が2人〜で討伐になったおかげでこっちは楽になったが

340名無しさん:2021/03/06(土) 01:01:07
('A`)…
牛頭鬼君から分捕り終えたので先に進んだ
独眼竜シリーズの一部が落ちたのでちょっとひらめいた
6つ揃いで近接攻撃の気力-20%が付く
勇の深奥でも同じく-20%、フツヌシ揃えで-10%、籠手につくキラOPで-8%、
武器のOPで確か-6%
これで計-64% 近接攻撃の消費気力が半減以下になる
これで二刀の水形剣振ったら多分面白いことになる

石とコイン合わせて9万用意すれば確実にゲット出来るぞやれやれ
武器もテクニカ大とか大概強いんだよなぁ

今のところ312:240
後はRAGだけ回して足りない分は救援でいいかな
石もらえるデイリーはいい改善だったな

341聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/06(土) 01:24:42
デイリーだかウィークリーだかログボだか分からんが
SR以上確定チケで風ヒュプが出た
ピックガチャとは‥‥
やはり風に縁があると言うかなんというか
ヴラドみたいなサブでHP上がる系は闇まで実装終わったらアサルトVerとか出てくるんだろうか

ヒュプ強いな
BTでしか使ってないがデバフ入れて睡眠使って次のターンバーストでお手軽って感じ
俺の場合400も出ないが各自200万とストリークで700万↑出るんでイベントは救援行ってバースト撃って終わらせた
ドロップで幻獣1、イベガチャで幻2と武器2くらい出た

基本初手で使って放置で良いとしてもアビオとの相性がどうなるか
長期戦になると玉消しと睡眠で色々ずれて来そうだし
まぁやってみないことには分からんが

イベのデイリー石が緩和されたし今思えば自発する必要ないんだな
常に流れてくるわけじゃないからあれだが

消費半減を超えると世界が変わりそうだな
PSO2でも消費SP半減だかって言う固定OPを持つ杖で火魔法を打ち続けるとすごいって話題になったことがあったな
まぁドロップしなかったし、手に入るころには武器の数値的にゴミになったあとだったがな
単純に打てる回数が増える、防具でSP盛らなくて良いとか、SP回復の手間が半分ってだけで強いし楽しい

342名無しさん:2021/03/07(日) 22:18:28
('A`)…
独眼竜ベースの装備を弄り回していたら朝の5時になったので寝た
フツヌシが十文字撃ち逃げには最適だが満遍なく火力が上がるアメノウズメもありだな
ただウズメの舞うが如しは持続がすごく短いから、フツヌシで使っていた絵巻を流用できない
俺みたいに逃げ回りながら隙を窺う戦いだとバフを切らしやすいから、
地獄道(バフの持続+50%、デバフの持続+30%+時間経過以外で解除不可)と小物の有利時間の持続延長OPつけて何とか切れにくくなるか
修羅道(与ダメ+20%、被ダメ+30%)と合わせたときの破壊力はすさまじいし、
レン・ハヤブサとか女天狗みたいな一部の敵以外なら地獄道なしでも維持できなくは無いから2つ付け替えて対応するか
アメノウズメ+有利効果持続延長+妖念ゲージ加算量アップ+忍術or陰陽術命中で遅鈍の神小物が拾えればいいんだがな
それまでは浄属性+エンチャで行く

気力消費に関しては独眼竜+勇の深奥+腕キラOPで十分だという結論になった
守護霊鞍馬天狗に夜叉もつければ7割減までいけるけど、その気力を消費しきる前に敵が復帰するからな
一部敵はそれでも水形剣で気力削って再ダウンできるがそれやれる敵のが少ないし

おめでとう!(スタンプ)
こっちはチケの欠片集まったので引いたら光ラミエルが来た
光で貴重なバッファーだけど誰と入れ替えるかは悩みどころだな

アビオなら最後尾において風ヒュプノスの他のアビ使ってからアビオかなぁ
長期戦でのズレはもう許容するしかない
ロムルス開放していればセイント積み上げて隙に喰らっても被害を軽減できるようにするくらいか

火ネプも誰と入れ替えるか悩むんだよなぁ
サブにいるだけで仕事はしてるんだけど
火ケヒト火ソルとヒーラー兼バフ要因が2人いるからこの2人を押しのけて旺盛が維持できるのか
風レイドボスはデバフが入りづらいから火ソル辺りと変えたいが

343聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/08(月) 00:03:33
バフの再使用の条件が面倒でなければ‥‥と思ったが
すぐ掛け直せたり最大効率に出来るんであればわざわざ延長なんか使わんか
スーパープレイ出来るようになれば解決(適当

ありがとう(スタンプ
火を強化したいってのもあってネプも欲しいっちゃ欲しいんだが限定じゃないし
そのうち手に入るかも知れんって事でこれ以降はスルーすることに
チケ関係ならすぐ回すけどな

ヒュプバフの持続1ターンじゃなくて通常、アビ、バーストそれぞれ1回ずつ発動するまで維持してくれたら良かったのに
あとバフ演出時間が長いから改善して
こんなの言われなくてもやってくれ

なんとなくつよベトを目標に火強化ってことで火アクセ掘ってたけど
これもう諦めて風パで雷強化始めた方が良いのかもな
アクセに関していえばどれ掘っても良いのは出ないだろうが‥‥

344名無しさん:2021/03/08(月) 23:40:51
('A`)…
なかなかいい絵巻が出ないな
フツヌシの方は体技武呪の深奥、ウズメの方は体勇技呪の深奥が欲しいからまぁ高望みっちゃあそうなんだが

ウズメの価値は7揃えの舞うが如しのバフにある
まず近接攻撃を当てると1増える
増えてから2秒以上後に攻撃を食らったりガードしてない状態でもう一度攻撃当てるとカウントが進む
喰らうと2、ガードすると1減る
バフの持続は15秒 最大は9で延長可能
当たれば即死させられかねない奈落深部のボスだと15秒以内に再度攻撃当てるのは多少博打になるところもある

火ネプはスタメンに入れて連れまわしたけどサブその1が指定席だな
今の火のメンツがヘクトル、覚醒マルス、火タナトス、火ソル、火ケヒトなんだけど、
火ソルと入れ替えるとたとえ完凸炎天獄借りてもつよべと相手に回復が追い付かない
火は旺盛編成だから火力の低下に直結する
魚持ってればCT3で強度2500の防壁張れるけど、火ATMのデバフでも入ってないと防ぎきれない
というか強度とCT両方で負けてるけど火ケヒトも防壁張れるんだよなぁ ついでに旺盛もつくし
覚醒マルスと火タナトス外すと火力低下がひどい
ヘクトルをアスクレとかに変えるとバーストの足を引っ張りまくる
火ネプも鼓舞持ってるけど周りも加速するからアスクレの足の遅さは改善しない
そんなこんなで結局サブに落ち着いてしまった
デバフを回り任せにして覚醒マルス外せば席は作れるかもだがそこまでする意味あるのかと
レイジングアサルト付けたアスクレならまぁ使えなくもないかもしれないけど
そもそも火ケヒト以外の味方全体回復できる火SSRって限定の2人だけだし持ってない人にとっては有用だと思う

風マネスが来たぞ 限定だぞ そのうちは手に入らんぞ回せ
つよフルは中盤以降ダメージカット無視攻撃連発してくるから若干価値は落ちたかもしれない

世の中持続1ターンじゃなくて1回とか言うのもあるんだから贅沢言わないの
パラケルススなら3AでHP20%消費して味方全員が通常攻撃行うアビ持ってるから、
彼女と組めば通常攻撃とバースト両方でダメージアップの恩恵を受けられるな

基本は順番に4属性強化して光闇かその逆で行くのが一番だと思うぞ
風の苦手な火を風で鍛えるのは厳しいしな
雷はほぼほぼメンツもそろっているはずだし守護銃並べ終えれば水つよは行けるはず
オフィエルもユミルをうまく使えば何とかなると思う
水は開放ニケが欲しいところだな

345聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/09(火) 00:34:47
スペでスピード因子3、ウォッカでパワー因子3が出た
この2人、もしくはフレ枠で強いの借りて継承親にして次の良い因子が出るのを祈る
これを繰り返して強いキャラを作っていくわけだが‥‥果てしない

手持ちの石で20連程したがシャマシュもマネスも無し
思えば神始めたての頃からマネス欲しいって言ってたんだよな‥‥そろそろ1年か?
ただまぁ実弾を使ってまでって感じではある

パラケルススを解放しろと言う事か
3Aで攻撃するってのがアビで出来るから確かに恩恵が一番ありそうだな
BT以外で使うと1回休み挟んだ意味が薄そう
通常で上限行ってそうなのがパラシュだけなんで殴りダメで言えば神姫4人分強くなってるんだが、ゲージ増加分損してる気がする
ヒュプバフでのゲージ上昇が最低でも30あれば使って損はないんだが

結局アザゼルフリッグマナフアリアンを押しのけるほどではないと言う結論に
BTでディザとかカタス消化するときはアザゼルと交代か
雷攻撃デバフだけじゃなくて風耐性ダウンも付いてたらワンチャンあったのに

最近サボりがちだったがまたフル周回するか

346名無しさん:2021/03/10(水) 00:45:13
('A`)…
奈落だと変なボスに苦戦することが多い
特に夜刀神
こいつは常世展開中に両腕を切り離して子蛇にするんだけど、
この子蛇が地味に耐久高くて瞬殺が難しくなってる
おかげで3体相手にする時間が長くなって事故率が高い
それと単純に苦手な強化酒呑童子

風マネスは持ってないから知らんが火シャマシュは普通に強いわ
圧迫、かばう、自己回復に加えて魚が9体貯まっていると自動復活が付与された状態になる

火ヘクトルで通常1発100万達成した
レイジング特攻に火タナトスの通常攻撃耐性ダウンを合わせるととんでもないことになるな
パラケルススの2アビは全部通常攻撃の威力、上限アップ効果があるから通常攻撃を重視したいときには強い
ついでに1アビを最大累積させれば味方全員が常に連撃状態になるから、
3Aが実質倍率2〜3倍+ゲージ20〜30アップになる

銃編成できたら試しに水つよ挑んでみてもいいと思うよ
オトモが条件満たすと本体に消去不可の水攻撃アップバフ張るのに注意かな
アビオだとまず防げないからかなり耐久に寄せた編成じゃないときついかもな

347聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/11(木) 00:12:27
アクションゲーは誰かしら苦手なのがいる法則
まぁこれも慣れればある程度なんとかなるからな

風マネスは味方が落ちるの前提だから局所的過ぎる
ハマれば強いのは分かるが

S解放出来たらと思わなくはないんだが、また紙切れ集めたりするのはちょっと
それこそ列車みたいにスタミナ補充した分自動周回してくれるならファング集めは楽になるかも知れんが
今はウマで忙しいしウマのスタミナ切れたらBlender触りたいしでS解放には手が出ない
雷と闇が銃だしカスパールいたら良さそうではあるんだけどな
とりあえず昨日今日とフル3回ずつ消化した
銃揃えてアクセ装備させて水に挑むか

DMMでのウマもサービス開始
こっちでインして特典貰っておいた
いつ貰ったか分からんDMMのメダルがあったんでポイントに交換して1000になったんでおはガチャに使える

348名無しさん:2021/03/11(木) 00:32:57
('A`)…
累計1000万部突破の大人気漫画が3月いっぱい無料公開だぞ
ttps://yanmaga.jp/columns/articles/560

酒呑童子は地面燃やしてダメージゾーン作るんだけどこれの減りがえぐくてな
大体2秒いると死ぬ
それと酔っぱらって常世を展開すると連続攻撃をやめたりやめなかったりで隙がわからなくなる
ついでに掴みは喰らうと即死する

紙切れは守護やってれば自然と集まるさ
毎日オクの自発するだけでも月に3冊は集まるからな
一番しんどいのはファングとコアだ

なんかハルウララを使い潰して金を稼ぐ手法が流行ってるらしいな
旦那はやってないよな?

349聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/12(金) 00:12:54
3月いっぱいとは言え相当なボリュームだな

2秒で死ぬ毒沼とは
即死じゃないだけ友情だな?

コアと言えばもうよわカタ自発素材ですらカツカツだし
ディザも狩らんとダメなのか
瞬殺とは言え面倒なんだよな
ショップで交換もあるが‥‥
一括でディザは処理できていいんじゃなかろうか

俺はやってない、と言うか育成1回スタミナ30だからな
金がカツカツなのは分かるが俺は良い因子のキャラを育てておきたいし
スピード3にスペとライアン、パワー3にウォッカが手持ちにいるが
これらを掛け合わせてさらに何かしら3因子を持って来て欲しい

ちなみにウララ金策は普通の育成の2倍〜の効率らしい
レースにどれだけ出るかで変わるが‥‥
育成には各キャラ事に目標が設定してあって
例えば皐月賞で3着以内とかな
これを満たせないと3年を待たずに育成終了する
うららは序盤はファン数集めとか、レースも5着以内と条件が緩いんでトレーニングもほどほどにレースに出まくることができる
つまり金稼ぎが出来るってことだな
他キャラの場合最低でも目標を満たすだけのトレーニングが必要だしその分レースに出る回数が減るんで
やはり金策となるとウララなんだろうな

ウマ娘の覚醒レベル上げに金がめっちゃ掛かるからこれを進めると金策が必要になる
俺もスペが今4で次が最後で5なんだが20万とかする‥‥まぁ素材が集まってないんで金は後回しだが
サポートカードもレベル上げるのに金が掛かる
これもキツイ
デイリーレースが1日3回あって金策用のがあるが、とても間に合わない

金がここまでキツいソシャゲは初めてかも知れんな

350名無しさん:2021/03/12(金) 23:58:11
('A`)…
今日は結構疲れたな 3月らしくなってきたというか

即死じゃないけど変わり身張っていてもそれで死ぬとリスキルされるんだよなぁ
奈落は何が出てくるかわからないからこいつのためだけに浮雲の術(地形ダメージ無効)を入れてる

ディザはつよ守護シリーズ自発するときにサポ幻掘りするときに倒している程度だな
S英霊さえ解放しきればそこまで需要が無いから気が楽ではある
周年でなんか新しい使い道を追加されないとは限らんが

時間じゃなくて金で足止めするのか
神も昔はいろいろ金が必要だったな
何故かアクセ外すのにも金がいるし強化するのにも金が要るし

351聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/13(土) 02:04:05
正直地形ダメとかは好きじゃないって言うか
実況とか見ててもいらない要素だと思うんだよな
まだモンハンで火山の熱ダメとかは分からなくもないが
あれはドリンクで無効化出来るから無いようなもんだがな

よわカタ狩るのに自発素材がない→交換に行く
これが手間過ぎるしあっと言う間になくなるしな
もう自発せんでええか
ってやると救援に都合のいいのが流れてないって言う

ウマの覚醒上げに素材も結構いるんだが金がとにかく掛かる
サポートカードもレベル上げるのに金とSPが掛かる
無凸サポだと上限30で、完凸で50なんだがイベントSSR完凸ですらレベル上げ切らないから途中で止めてる
SPも最初は足りないって思ってたが金が足りてないから上げれない期間でSPは余るようになる
今上位陣は石割りしてウララ金策だったりガチャ回しまくって凸終わっていらなくなったカード砕いたりしてるんだろうが‥‥

列車のレイドイベ‥‥レイドって言ってもソロで倒せてしまうから救援依頼しても時短になる程度の恩恵しかないが
救援参加する側はフレの救援であれば自発素材いらんって言うメリットはある

で、日程の後半になるとインフェルノってレベルが来るんだが
これが1日1回しか参加出来ないレイドでプレイヤー全員でダメージ与えて倒すって言うもの
今回これの討伐に失敗した
与えたダメージでランキング出るんだが、明らかに参加人数が少なかったからもう過疎化が始まったのかも知れない
半放置ゲーなのに宝珠って言う武器防具アクセに装着する装備が実装されてしまったり
これが掘れるクエが何故か1ヶ月しか期間がない、UIが糞過ぎて整理したりいらないのの処分がクッソめんどうだったり
そしてウマ娘のサービス開始
サブゲーだからこそ今までやってこれたのになぜ糞要素を入れてしまうのか‥‥

ちなみにキャンプイベってのもあって、1waveで終わるから高速周回が可能って言う育成上限に行ってないような中堅向けのクエでも
何故か敵がやたら固いとか耐性持ってるとか先制技撃ってくるとか言う簡悔が垣間見える調整がされている
今回は杖が優遇されるクエ=魔法有利なはずなのに闇弱点50以外耐性50持ちと言うクソ仕様
苦情殺到したのか耐性は0になったが‥‥

運営か開発に無能がいるのは間違いない
せめてゲームやってくれ

352名無しさん:2021/03/14(日) 00:06:34
('A`)…
なんとなく仁王2のWiki眺めていたら、巌の如しと舞うが如しを両立できることに気付いた
これなら攻撃喰らわない限りは何らかの攻撃バフを貯め続けられるな
問題は巌の方の揃えである泰平の礎が割と巌以外しょぼい効果しかないことだが

毒沼作る奴は結構いるがダメージゾーン作るボスは酒呑童子だけだからまぁ個性の範囲かなって思ってる
踏むとダメージ受ける場所も基本は本能寺くらいしかないし
モンハンなら寒冷地のスタミナ最大値減少はいらんと思った
しかも熱ダメ無効と違って防具についている奴なかったからホットドリンクか耐寒珠詰めないとどうにもできなかったのがダメ
それとホットもクーラーもそうだけど一度飲んだら永続にしてくれ
暑さ寒さと戦いに来てるんじゃなくてモンスターと戦いに来てるんだぞ

素材より金稼ぐ方が大変なのか…

花のレイドみたいな奴ってことか
まだリリースしてから1年たってないよな?半年くらいか?
報酬がまずいのか敵が強すぎるのか他にもっと優先してやるべきことがあるのか
運営の中では中堅用という位置づけじゃなかったのかもしれんな
その辺のユーザーとの認識の齟齬が積もると割と終わるのが早くなる

353聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/14(日) 00:33:15
まずその両立を試して見てどうかってところか
実際に使ってみないと分からんことも結構ある
巌以外ショボいと思いきや割と使えるかも知れんし
知らんけどな

沼で言うとソウル系見てると大体沼ステージあって
あれをコロンコロンしてるの見るとなんかマヌケって言うか‥‥
あとダメージのせいでゆっくり探索出来ないから時間が掛かってダレる
動画だしバー動かして飛ばせばいいんだけどな

ちなみに素材もきついぞ
覚醒レベルを上げると初期段階で習得可能なスキルが増える
素材は靴と各レースの優勝レイ‥‥まぁトロフィーだな
今はサービス開始ボーナスって事で貰える素材が2倍になってるが、これを全部で100までは行かないがいるはず
靴の種類はレースの距離で変わり、靴レイともに1位で1個貰える(今は2個

インフェルノレイドは書き忘れたが、1人1日1回挑戦で10ターンで強制終了する
つまり人数いないと達成できない
ハーフアニバーサリーとか言ってたから半年だな
キャンプは貰える防具もゴミなんだよな‥‥
ストーリーVHでステ上げれる人はキャンプ報酬だけ貰って終わり、出来ない人はそこでステ上げてねってクエだったはずなんだが‥‥
とりあえずUIを何とかしてくれないと困る
神で言えばアクセ300個くらいを自分で売却しないといけない(最大20個まで同時売り可
一応戦闘終了してドロップした時点でS以下は自動売却って機能あるからそれでSSRだけ残したとしても
ゴミOPを見ながら処理するのはキツイ

354名無しさん:2021/03/14(日) 23:54:08
('A`)…
泰平ウズメの装備で奈落を潜っていた
といっても装備掘りのついでだから浅いところをうろうろしていただけだが
他の揃え効果がダメとはいえ巌と舞うが強いから普通に強い
ガード重視、回避重視どちらでもちゃんと火力ががるし、両方9まで累積したときの火力はすごい
絵巻まだいいの拾えてないし、武器も二刀と槍でいいの拾えてないから伸びしろもある
武器に固定で付いているガードの気力-は焼き直しで付くのより性能がいいから、
これがついている二刀と槍にそれぞれ浄か妖と二刀は奥義両立、槍は武技で体力吸収が欲しい
妥協するなら最初から浄属性ついているのにすればいいからもう少し早く完成するだろうけど

揃え効果がしょぼいんじゃなくて効果量がしょぼいんだよなぁ
例えば大谷刑部の揃えだと一式で近接10%上がるんだけど泰平は5%しか上がらなかったり、
比較的珍しい気力最大値増加あるけど雀の涙だったり
一応回復薬が3割で消費されない効果ついてるけど、奈落は専用の回復アイテムを使うから対象外という虐め
結局巌のおまけ以上のことはない

フロムゲーでの沼は風物詩みたいなもんだから…
ダクソ3だとクイステで抜けられたけどそれ以前は転がるしかなかったからな

改善前の神のノマガチャみたいなことになってるわけか
難易度をあげるのはいいけど時間をおいてあげてかないとついていけない人は絶対に出るからな
経験値じゃなくて防具を拾いに行くところなのか というかレベリングのついでに防具が拾えるのか

355聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/15(月) 00:56:04
こっちはウマでスペシャルウィークの覚醒最大まで終わった
因子3の親にするのもシンボリルドルフとフレ枠でトウカイテイオー辺り借りて継承◎で育成予定
フレウマは日に3回しか借りられないから良いのが出来なかったら別のを親にするか、親候補を育てるか
やっとスタートラインに立ったという感じか‥‥まぁサポートを凸れないと自分の育成での限界はおおよそ見えてしまってるんだがな

列車の育成は花とかと違ってまずキャラ事にレイヤーがある
キャラの基本ステータスにレイヤーによって補正が掛かる‥‥勿論SS>S>Aで強さが違う
レイヤーの強化要素は経験値、ギア、好感度アイテム
ギアって言うのはガチャとかでキャラ被りした時に変換されるアイテムな、神で言えば目、花で言えば虹メダル
まぁストーリーで掘れるんでそんなレアなもんじゃないけどな

経験値、ギア、好感度アイテムで強化出来るのは補正値だけで、キャラ自体の基礎ステータス育成がステージの周回でランダムで上がる
ステージの難度で上限は決まってるけどな
1-1だとHP1000以上上がることは無いけど2-5だと2000まで伸びるとか、そんな感じ
1waveで終わるんで高速周回可能なキャンプだと大体最新より1個手前のストーリーあたりの上限まで上がるんで
育ててないキャラがいるとか、最新ストーリーのVHがきついって人はキャンプ周回で基礎ステを上げる
‥‥が硬いって言う

ちなみにキャンプ防具はイベント防具ってだけで防具は基本カジノでとるエクリプス
エクリプスは基礎ステが上がったときの数値を倍にしてくれる‥‥つまり周回数を半分に出来るんで実質人権装備
これの為にやりたくもないカジノを延々やらされた時期があった
他武器防具はストーリーで拾ったり、レイドイベで取ったりするのが基本
キャンプは育成救済の位置にあるはずだったんだけどな‥‥

何やら明日生放送するらしい
俺は見ないけどな

356名無しさん:2021/03/16(火) 01:00:16
('A`)…
装備カスタム用の素材が尽きた
鎌鼬と火車のドロップ素材が必要なんだけど、鎌鼬はともかく火車の素材が面倒くさいんだよなぁ
火車って確かボス2連戦絵巻で1戦目に出てくる奴が無かったはず
少なくとも俺は持ってないから一々雑魚倒して火車だしてしないといけない

DQMでいう親の準備が出来上がって神で言う武器の凸が足かせになっている状態か?
凸る手段がガチャでの被りしかないならしんどいな
金で解決できるんならいいが

レイヤーとかのはマジカミのドレスみたいなもんか
まぁそっちもやってないから伝聞だけど
それとは別に基礎値を伸ばすためのレベリングが面倒になってきているわけか
防具と経験値が一緒くたになっちゃってるのが原因な気がする

神の方でまた1日1回単発無料やってるから忘れるなよ
パズズはアセ足りなければ槍を取るくらいでいいし、英霊が持つ槍もアセも足りてるなら別に取らなくてもいい
フリッグ銃持ってるなら銃はいらんしな

357聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/17(水) 00:31:35
列車にてハーフアニバーサリー開始
通常のトレジャーイベ
新要素の連合戦
この連合戦がとにかくクソ
レイドイベで討伐失敗したのをもう忘れたのかって言うレベルの出来
もう列車はやらなくて良いかもしれない
まさかここまで糞要素満載で来るとは
手持ち石で限定3体は確保
今後の調整次第ではマジで列車切る

サポを凸ってレベル上限上げてレベルを最大にするとトレーニング効果でプラスの量が大きくなる
サポ6枠あってフレ枠で完凸借りるとしても残り5の自枠の差ってのは結構でかいようだ
ステのカンストは1200なんだが、やってもオール600くらいがせいぜい

神ではちゃんとR武器貰ったぜ
正直神もイマイチモチベが‥‥と言うか編成いじるの面倒で塔触ってないと言う
属性アクセフル降臨Rag+消化して終わり

花もストーリーが終わった
駆け足で終わらせたみたいな進行で正直つまらなかった
まぁフラスベルグ編は最初からイマイチだったけどな
塔101〜110も満点でクリア、今回は簡単だった

358名無しさん:2021/03/17(水) 01:05:57
('A`)…
妖属性とキラOPの受け+と武技で体力吸収が揃った槍が出た
まずは1つ
二刀の方が使用頻度高いからそっち先に欲しかったがまぁ仕方ない

旦那がそこまで言い切るとはよっぽどだな
プレイヤーをチーム分けしてあれやこれやって感じなのか?
字面からだと中身がよくわからん

サポートカードのレベルに応じてトレーニングの効果量が上がるってことか
だからそれが高いほうが単純に速く育つんだな
速さ以外にもいろいろあるんだろうけど

タムは貴重だしやるだけやっておけばいいと思うぞ
面倒なら風で全部済ませておけば次でタム獲れるし

弊社の周りって畑が多いんだけど、
乾燥するとこの畑から土ぼこりが舞い上がって砂嵐みたいなのが発生するんだよな
今日は珍しくこれが夜中に発生してどえらいことになった
日中なら車付けてないからシャッター降ろして対策するんだけど夜中はそうもいかないからな
体中砂と土まみれでかゆくて仕方なかった

359聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/18(木) 00:18:18
プレイヤーを4分割したっぽい説明だった
各エリアのマップに中ボスが散りばめられてて、倒すと最終エリアのボスの耐性が下がるとかなんとか
最終エリアはボスが4体(4エリアの親玉的位置づけ)、そのあとに最終ボスが置いてあった
最終ボスもどれかを倒すと他が弱体化して倒しやすく‥‥ってコンセプトだったようだ

ちなみに1日各ボス3回までしか殴れない
つまりどれかを倒すと他が弱体化するなんてことはあり得ない
全部ほぼ同時撃破になる‥‥ならなければ遅かったエリアは弱い人が多かったかそもそもプレイしてないかってことに
初日俺はちょろっと触って通常イベ周回放置に戻ったんであれだが、中ボスのHPが97%だった
メンテ初日で半日しか出来ないとは言え3%ってことはだ、フルに1日やって6%削るとしても15日以上掛かるな
4月頭くらいまでらしいがムリだな

相当な問い合わせが行ったのか弱体修正が入った模様
さっきチラッと見たら中ボスHPが3割くらいになってた
あほくさ
こういう苦情が来るの前提の設定であわよくばキツイ設定で押そうとしてる感じが信用マイナスに拍車を掛けてる
前回のレイドもそうだったが‥‥

前回のレイドイベに宝珠を重ねて来たり
通常イベに連合重ねて来たり
周回前提なのに重ねてくる時点であほとしか言いようがない

サポカのレベルで有利になるって認識で間違いない
ステの伸びが大きくなれば育成に余裕が出来てレース多く出れたり、スキル多く習得出来たり

塔って神姫の参加可能回数決まってるのがめんどくせぇんだよな
今日もとりあえずフル3回まで消化して終わり
休みにちょろっとやるか

最近風強いしな
暖かくなったせいか羽虫が結構飛んでたりして気持ち悪かったり
砂とか土とか身体は風呂入れば良いが
誰がやるのか知らんが職場の掃除大変そうだな


あと1体うまぴょいして寝るか

360名無しさん:2021/03/19(金) 00:40:28
('A`)…
帰ってきたらミスドが買ってきてあったので食べた
抹茶味の生地に桜の餡がかかっているドーナツ美味しかったな
ママンが買ってきたそうだが30分くらい待ったらしい
ばぁちゃんも退院してきたけど元気そうではあったがやはり前より衰えてるな
心なしかやせたように見える

大体のソシャゲで最初のイベントはクソ仕様な法則ってあると思う
神の初回イベントも報酬の凸分はドロップで取れみたいなクソ差加減だった記憶
迷宮も中断無し自動進行無しの苦行だったし
レイドとかはともかくソロコンテンツはやってみりゃあおかしいってのがわかりそうなもんだが

神の復刻が多分日曜までには終わるだろうし俺も馬主になってみるか
馬主じゃなくてトレーナーか
実際の馬だとゴールデンシップとかウォッカが好きだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=Og4SHuhJjSU
流石ウォッカだ役者が違う

すごく細かい土埃だからな、箒で掃こうがとり切れないし、
モップでかけてもモップとコンクリにへばりついて取れないしでどうにもならん
リフトで走り回ってたりトラックが出入りしたりしているうちに自然と無くなる
というかそれしかない

361聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/19(金) 23:21:39
ミスドのって最近CMやってる奴か
抹茶好きだし食べたいけど最近ミスドの近くに行くことが無いんだよな
ゲーセンに行かなくなったってのが大きいんだが
退院できたか良かった
入院してたら飯もあれだし運動とかも出来ないしな

最初のイベが糞って言うか
プレイヤーにテストプレイも兼ねさせてるってのが当たり前になってるよな‥‥
コスト削減なのか納期の問題なのか知らんが、それで客離れたら本末転倒なんだが

神はフルまでやって、降臨Rag+やって終わり
チケとか取り終わったし降臨はもうやらないで良いまであるが一応
トレーナーになるならアニメも見ると良いぞ(2期未視聴
リアル馬の知識はほぼ無かった
ディープインパクトとかハルウララとか名前だけ知ってる、みたいな

砂埃みたいな感じか
水撒いて洗浄なんてやる暇ないだろうし雨降ったり風吹いたり自然に任せるしか

362名無しさん:2021/03/20(土) 00:02:14
('A`)…
ウマ娘ひと段落
3回目のハルウララでURA優勝
2回目のゴルシでハナ差で優勝
これやってて思ったけどステータス満遍なく上げたほうが割と勝ちやすい気がする
短距離ならともかく中長距離はそんな感じだな
途中で目標以外のレースに出る意味もあまりないな
なんか期間限定でSSR確定とかあるからそれ急いで回収だな
スキップと早送りで頑張れば一人頭30分くらいで終わるし土日で詰めたい
ウォッカはなんか思ってたのと違う感あった

テストさせるんなら最初っからそういえばまだ許せる余地あるんだが
パッチで解決の空気はCSにも流れてきているな
最近買ったゲームはそこまでひどくはないが
仁王2なら装備につく+の数値が97固定になっちゃってたバグがあったな
DLC3の時に奈落で発生したんだったか
それのおかげでちょっとプレイヤー間での差が開いた感はある
もう時間たったし大体解決してると思うが

俺もそこまで馬詳しいわけじゃないがな
賭けないけど走ってたりパドックとことこ歩いてたりするのを見るのが好き

水流したところで泥水になって散らばるだけだから質悪いんだよなぁ
床はまだいいが荷物が被害受けるのがキツイ
積み込みとかタオルとかで払ってからじゃないと荷台の床がなんかじゃりじゃりするし

363聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/20(土) 23:35:09
ようこそトレーナー
ステ平均的と言うか確定事項ではなく体感の話になってしまうんだが
スピードってACのブースターみたいな感じで速いとその分消費もでかい気がする
つまりスピード1200まで上げるのであればスタミナが700は欲しいとか、スタミナ関連のスキル多くとる必要がありそう
短距離はスタミナ尽きる前にゴールするんでスピードが絶対正義な部分があるが‥‥
逃げ適正Gのウララですら逃げ育成が楽にクリア出来たりするくらいだからな

パワーが加速度、コースの位置取りに重要なステと言われているが
一番高いステがパワーだったとしても埋もれて前に出れない場合パワー不足と言われる
パワーだけでなく賢さもあるとコース選びをちゃんとやってくれる
また賢さ高いとスキル発動率が高い

根性だけはイマイチ分かっていない
噂ではラストスパート時の消費に関わるとか競り合った時のスタミナ消費に関わるとか‥‥
個人的感想はOBの消費って感じ
まぁスタミナモリモリで行くと走ってる体勢が変わらんので根性盛るならスタミナ盛れば良い感じ
実際上げなくてもクリアは出来る
対人に影響あるステなのかも知れんが‥‥

限定ミッションか、今回のは楽だったはずなんで頑張って回収してくれ
前回はクレーンゲームで3個ぬいぐるみ取れとか、トレーニング1か所に5人集めてやれとか運ゲーだったからな‥‥

便利になった半面あとで直せばいいやって感じで売られてもな
昔に比べて雑と言うかなんというか‥‥
昔もダメゲームなんていくらでもあっただろうが、最近はどうも

360 159 240
サポは2凸スペなんであれだが
スピ6 パワー3 URA2 ルドルフ
良かったら使ってくれ
‥‥スタミナ9継承してスタミナトレの回数減らした方が効率は良さそうなんだがな

364名無しさん:2021/03/21(日) 01:20:24
('A`)…
体が闘争を求める(ACV動画視聴
ウマやりながら動画見てたがここに神を足すと音声にノイズが入っちゃうな
スペックが足りない
それはそれとして、神はIronでやってるんだけどアプデ後から時々止まるようになっちゃったな
止まるというか、神やってる裏でクロームで動画見たりとかすると時々止まるように見える
実際は動いているんだけどごくまれにマジで止まっている時があるのが困る

スピードもよくわからんのよな
ゴルシでURA優勝したとき出遅れたうえにスピードC+しかなかったけど勝ててたし
根性は時間経過によるスピード減少を抑えるみたいな効果なんじゃないかなぁ
時間がたつにつれて速度にマイナス補正がかかるけど根性高いとそれが緩くなるみたいな

クレーンゲームは正直苦手だわ
アームの付け根部分がぬいぐるみの旋毛あたりにぶつかるような位置で降ろすと取れるっぽいけど
手をつないでる奴とか一番近い位置で掴んでも連鎖的に抜けることがあるから困る

昔のKOFとかすごかったからな
特定ステージで特定のキャラ同士の対戦だと始まる前から勝負がつくとか
連打キャンセル可能な2Aガードさせて硬直中にもう一度2A当てるとガー不になるとか、
近5A>コマ投げがループしたりとか、
1つの必殺技連打するだけで画面端の相手に連続ガードからガークラしてそのまま永パに移行できるとか、

今日分のレンタル回数使い切っちゃったし起きたら使わせてもらうか
うちの唯一の☆3がルドルフっていう問題があるが

365聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/21(日) 23:46:18
AC新作が出るって事だな?
PS5?あっそう‥‥

俺は別にスペック不足ってことは無いが、今日はやたらウマがカクつく気がしてスマホでやった
ブラウザはvivaldi使ってるな
3窓くらいに分けて使ってる
Ironもそうかは知らんが、どっかの設定弄れば裏に行っても動いてくれるとか
流石に最小化は無理だと思うが

クロームだった
■Chrome及びEdgeがバックグラウンドで動かない人用
chrome://flags/ (Edgeならedge://flags/)をアドレスバーに打ち込んで
「Calculate window occlusion on Windows」を検索して
設定をDisabledにする

ステに関しては公式が情報出してくれないと正確なのは出ないかもしれんな
緑の言う事は鵜呑みには出来んし

ちなみにレースでの適性の補正が
距離がスピード
地形がパワー
脚質が賢さ
らしいぞ

ルドルフみたいにマイルCなのにサウジアラビアみたいのがあると困るな
因子で上げるかそもそも1位は諦めるか
勝つときもあるんだけど安定はしないな
G1でもマイルのがちょこちょこあるし、マイル適正無いキャラは出すか悩むところ

クレーンは真上に付けても落ちる時は落ちるから運ゲ
直線回復ヒント貰えるからお出かけ行ってイベント出たらラッキーくらい
これをイベント1回で3個取れって条件付けた限定ミッション考えた奴はウマから離れて欲しい

神で塔終了
Rから適当に放り込んだだけだが8000↑取れたんで上々だろう
編成ぽちぽちするのがただただ面倒
通信中がもっと短くなってテンポ良くなればまだ良いんだが‥‥

水つよカタデビュー(昨日
存外余裕だった
とりあえず水マグナも集めておかんとな
水に着手するのがいつになるかは不明だが‥‥

366名無しさん:2021/03/22(月) 00:06:36
('A`)…
☆3チケからタイキシャトルが出た
育ててみたら無敗でURA優勝までいけた
出走する距離が固まっていると育てやすくていいな
そういえば引換券使ってないな

PS5もさすがにそろそろ熱が冷めてきてる
欲しくても店頭にないんじゃな
抽選販売に賭けるほど情熱があるわけでもないし、何よりやりたいもんが無い

アイロンの方でもそれ行けるんかな
後で試してみるか
ウマは画面サイズがスマホのそれだから神と並べてやれるから便利

なるほどわからん
無理に適性の無いところを走らせなければOKか
ルドルフのサウジアラビアカップは出走までに少しスピード重視にして先行で勝たせてる
それでも負けるときは負けるけどな
一度なんか因子の関係で逃げSになったときは割と余裕だった
3回育てたが毎度目標レース直前のターンに頭痛起こすの本当やめて欲しい
運なんだろうけど

水は結局ガチャ武器無いときついしあってもきついからリヴァイアサンいるけどほぼ放置してるわ
優秀な複合スキル持ちの武器がマブダチとアクアルーラーしかないのが全部悪い
ヴィゴ大もなけりゃあリベリオンもないしとにかくHP低くて安定しない
ファレグ2種以外なら闇でも雷でも倒せてるしファレグはどっちもそんなに行く意味ないから余計に育てる気がおきん
救援行くなら守護槍並べて残りでディフェ盛った適当編成でも生き残ることくらいは出来るしな

367聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/23(火) 00:35:47
タイキは短距離で強いからな(未所持
引換券はそうだな、もう配布確定チケみたいの取り切ってあるのであれば好きなの取って良いと思う
チーム戦のランキングを考慮するなら足りてない距離とかダートとかで選んでも良いし

新しいハード出てもやりたいゲームが出てないってPS3の頃から同じこと繰り返してるよな
3はAC出たから買ったようなもんだが

まぁ適正距離悪くてもBで挑んだ方が良さ気
と言っても目標にあるレースは気にしなくても良いと思う
SP稼ぐのにG1レース出まくるってなったときに適正無いレース出て負けたりするとマイナススキル付いたりすることもあるからな

レース直前のやる気マイナス
寝不足ガチャ
片頭痛
サボり癖
肌荒れなんてのもあるらしいぞ
ウ虐すると出るらしい
この辺のマイナス要素は削除して良いレベル
保健室で確定で治るわけじゃないってのもクソ

あぁ、別に火殴るのに風だとシンドイからと言って水でなくても良いのか
雷で火つよカタ今度やってみるか

石貯まったんでサポガチャ引いたがSSRなし
まぁSRが重なるから良いんだがな
SRの凸が進めば強いゲームだからまだ良かった
SSRが凸れるのが一番いいけどな

クリーク引けると嬉しいんだが‥‥
よろしい、ならばクリークだ
エアシャカールとか言うSSRのゴミが1凸なってるのが悲しすぎる

368名無しさん:2021/03/24(水) 00:12:03
('A`)…
あるいはまともであることの、なんとくだらない事か(ブラボ動画視聴
見ると地底に帰りたくなってきて仕方ないな

なんだかんだまだ引き換えてない
サポでSSRサイレンススズカとSSRツインターボあるから、
逃げ得意なのにしようかとも思うが既にタイキシャトルいるしなぁっていう
長距離の逃げならスカーレットいるし
ミホノブルボンが取れればベストだったんだがな
多分マルゼンスキーになると思う

その辺のバッドステータスはトレーニング失敗で付与でいいと思うんだよな
無理させた代償で基本的には防げるみたいな
それか保健室で確定で治るとか

もう火つよ殴りに行ったかもしれないが、
本体殴りと上のオトモ殴りとどっちがいいかは考えてやった方がいい
オトモが全滅すると本体に異常耐性アップと属性攻撃アップか攻撃アップが付いたはず
その代わり上のオトモを倒しておくと、6ターン目以降のレイチャが弱くなって耐久が楽になる
ただオトモはタゲっていると防御ダウン付きの全体攻撃を放ってくるから、速攻で始末をつけないと逆に被害が大きくなる
レイチャ弱体無しでも耐えられるんなら本体から、火力は足りてるけど耐久微妙ならオトモから倒すといい

サポガチャでは今ピックされてるメジロパーマー引けたけど、
スキルがSSRツインターボとほぼ被ってるから正直あまり意味なかった感
ツインターボはスピードだしそっちのが優秀な気がしなくもない

育てるほうのクリークならいるぞ
末脚教えてもらえなかったけど何となく走って何となく一位取ってくるよくわからない走りをするぞ
エアシャカールは本当に存在意義がわからん
追い込みならSRエイシンフラッシュの方がスキルも充実してイベントで体力も回復してくれてお得だし、
賢さなら持ってないけどSSRファインモーションが練習上手付けてくれるしで出番がない
SRタキオンとかスカーレットの方がまだ使いやすい気がする

369聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/24(水) 00:37:43
たまに見たくなる
と言うかBGMが良いからか作業用に付けるのもあり寄りのあり

タイキも持ってないな
ダート用に欲しいが‥‥
ウララと因子で上げたエルしかいない

バステはトレーニング失敗で付くなら分かる
自分で押した訳だしな
クソみたいな回避不可のイベントでかってにサボり癖付いたりするのはイライラするから今すぐ削除しろ
やる気ダウンも多すぎ問題

今日もデイリー感覚でフルまでやって終わり
火つよカタやるときは1回本体狙いでやってみて様子見だな

1500石貯まったらサポガチャぶっぱしてるがダメだった
SSR出ても割とかぶりが多いんだよな
種類増えて凸狙いがつらくなる前に凸れたと思えば良いが‥‥
スペ、グラスは2凸
エアシャカ、チケゾー、エルは1凸
たづな、ファイン、オグリ、タマモ、ビコー、ニシノは無凸
パーマーの金スキルがどんな感じかで評価変わりそうだが
イベントでなんか持って来たり

欲しいクリークはサポなんだよな
まぁウマの方も持ってないんで欲しいが
クリークが、と言うよりはマエストロが欲しいだけ
エアシャカは追い込みスキル持ちの癖に金スキルが中距離と言うチグハグなところもダメ

370名無しさん:2021/03/24(水) 23:05:30
('A`)…
地形利用を許しはしない(銃デブマラソン
千景溜R2の2段目で止めを刺せれば吸い込まれないんだけどそもそもデブは血耐性が高い

マルゼンスキー育ててみた
ジャック・オーみたいな感じのキャラだった
一度育てて試しに2度目で因子選んでやってみたら全距離Aに持っていけた
適性Aだからってステが追い付いて無いから短距離は若干辛そうだが
マエストロ一向に教えてもらえなくて直線回復で代用したが、ちゃんと教わってればもっと安定してくれるかも
とにかくG1で稼いで賢さC以上に上げてバンバンスキル使って走るのが一番いいのかもしれない
自分の固有とスズカの固有とタイキの固有持ってくればガチ逃げして勝ってくれる
自前の距離適性因子持ちがみんなパワー因子持ちだからその辺無駄が多いのが残念だが
最初に育てたのはややスピードに重きを置いて短距離Aにしておいたからこれでタイキシャトルがダート担当になれる

こっちは凸れているのはウォッカだけだな
まぁ優秀だからいいんだけど
差しスキル持ちはSRサポでも優秀なの多いから有り難い
ただ差しや追い込みの育成難易度は割と高い気がする
その分気持ちよく勝ってくれるけどな
マルゼンスキーの因子用に育ててたゴルシが最後尾から追い込みかけて7バ身差つけて勝ったときは気持ちよかった(小並

パーマーは長距離の逃げ向きの性能らしい
それこそマルゼンスキーにあっているんだろう
ただスズカとツインターボの2枚で大体似たようなことが出来るしスピードタイプで揃えられる
ぱっと見先陣の心得とシンパシーが欲しければツインターボと交換かな
先行焦りも持ってるけどSSRクリークも教えてくれるからこれは別に

育成枠のクリークはサポにSSRクリークおけないのがちょっとネック
その代わり最初から覚えてる回復スキルのおかげで特に問題ない
ただ末脚はウォッカとか別のところから教えてもらわないといけない
割となくても何とかなったけど 確か1回目覚まし使わされたくらいで何とかなった

371聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/25(木) 01:04:22
地形利用はモンハンで良くやったな(遠い目
仕方ないんだ、要求数おかしかったりしたから

うちのマルゼンは距離適性BABA
いわゆる賢さ育成をしたんで945でスピードより賢さのが高いと言う
そもそも逃げサポがSRのミホノブルボンしかいないんでススズもマルゼンもステこそ逃げっぽくなるがスキルが適正縛りのない汎用スキルしかない
ススズは覚醒上げればサポカ無くても自分のスキルでなんとかなりそうだが、逃げはとりあえず先手必勝が欲しい

最近は差しばっかり育ててるな
たまにレース見るとやっぱ差しのが面白い
逃げ先行のが安定するからブロック云々のバランス調整は欲しいところ

タキオンも固有が回復だからおすすめ、と言うか楽
差し育成で使いたいからやはりクリークが欲しい
まぁウォッカでも良いんだが、自前でセット出来ればフレ枠別なの使えるわけだし

タキオンに勝負服とってあげたいんだが、キャラガチャに回す石がない
配布チケとDMMポイントしかキャラガチャ回してないからな
デイパチまたちゃんとやるか
サポが凸れないと先が見えない
チーム競技場もクラス5で維持圏内
昇級ラインが425k、今のハイスコアが422k
因子育成いったん止めて初期に育てたキャラを育成し直すか‥‥それでも勝てるとは限らんのだがな

372名無しさん:2021/03/26(金) 00:54:12
('A`)…
おい…なんでライナーがうまぴょいしている…

ブラボだと敵が地形利用してくるんだよなぁ
主に地形の隙間に落ちてアイテム取らせない的な意味で
銃デブは偶にこっちの攻撃じゃなくて自分の攻撃で壁ぬけするし、
愚者マラソン用聖杯の彼氏持ち貞子もパイルの変形溜R2や瀉血の変形溜R2みたいなふっ飛ばし力高い攻撃当てると壁ぬけする

賢さガン振りってことか
因子で他のステ補ってお休み代わりに賢さって感じか?
逃げサポいないなら貸出枠SSRススズに変えたほうがいいか?
ウォッカのままでいいならそのままにしとくが
というかクリーク借りるだろうし別にどっちでもいいか

タキオンの固有回復はなんか効果高い気がする
スキル説明のわずか、とか少し、の中にも結構格差ある感じするよね

俺もゴルシちゃんに勝負服着せてあげたいんだけどな
あの真っ赤な衣装は格好いいわ
石貯まったら育成1サポ3くらいの割合でガチャに回してる
俺の場合まだ一度も育ててないのもちょっといるし因子集め休んでそっちやろうかな

373聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/26(金) 01:24:08
地形利用って言うか完全に嫌がらせ
ちゃんとデバッグしてもろて‥‥

賢さで回復するって奴だな
と言っても誰も賢さにいなかった場合は普通に休憩することもある
ファインとマーベラスの友情で回復量+でやる感じだな
ススズにされたらススズで使えないんだよなぁ
ススズ覚醒5にしたら必要スキルほぼ自前で用意してくれるんで強い
スペとかルドルフとかは先行と差しの両方のスキル持ってくるからどちらかが腐る
先行と差しで育成の幅があるってのは良い事だが

クリークって言うかマエストロ信者なのは
ttps://i.imgur.com/6zM7M0o.png
こんなことが直線スキルだと起こりうるんだよな
全身全霊もそうだが
序盤の直線で使ってくれればまだ良いんだが‥‥
ウォッカは得意なのがパワーだし、差し育成するときに欲しいんだよな
自前でクリークかウォッカ引ければベストなんだが

スキルの効果の説明はイマイチ分かりにくいよな
スタミナも回復するとか、疲れにくくなるとか
効果も「少し」の中でも差はあるだろうな

昇級ラインがまた上がっていた
おそらく届かないんで維持出来れば良いな
まぁ上振れして昇級出来るならそれに越したことはないが

374名無しさん:2021/03/27(土) 00:40:38
('A`)…
神の生放送途中から見てた
旦那に関係ありそうなのはS英霊の4段階目までの素材緩和とよわカタの自発素材削除か
後はヒュペリオン弱体化、終凸Ⅱの追加、アクセプリセット、属性RAGの常時全開放
新レイドの追加
この新レイドで特殊なアクセとか特殊な武器が交換出来るらしい
それと次のミラチケは4周年までの限定とれるそうだ

隻狼だと地形絡みのハメやバグはほとんどなかったような気がする
空中遊泳とか空中で毒で死んで回生で変な場所にリスポーンしたりはあったが
フロムも進化してるんだなぁ
ちなみに仁王2だと槍の茅払いっていうジャンプして槍を地面に突き立てて回転蹴りを食らわす武技があって、
これの突き立てる部分でそのまま地面貫通して落ちて死ぬバグがあった

賢さで回復はファインモーション前提な感じするなこれ
スピードと賢さに特化するなら実用的か
ツインターボもあるぞ といっても無凸だからあれだけど

ダスカのレッドエースなんかも複数の効果発揮できる感じあるんだけどよくわからんのよな
1位をキープだから差し返しやすくなったり速度上がったりなんだろうけどレース見ててもよくわからん

375聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/27(土) 21:46:46
S英霊解放が割と楽になるな
属性Ragでファングはすぐ集まりそうだし
つよカタ自発素材免除ってことで何段階目か忘れたがコア集めがその分浮くわけだ‥‥確か数個しかない属性があったな
残ったのは紙集めくらいだな
あとは目が個数きついくらいか
ミラチケ限定で取れるのはありがたいな、チケのままずっと所持出来るようだと良いんだが

隻狼って聞いて久々に動画を見てたsm37890327
やはり戦闘が良いな
地面貫通して死ぬってギャグみたいなバグがあるのか
まるでマリオ3のクッパだな

賢さ回復は完凸マーベラスとフレ枠で完凸ファインを借りて2枚で友情が出たときだけって感じだが
ただそこまで賢さ上げても無駄でしかないと思われるので普通に休んでトレーニングしたほうが良い
寝不足ガチャから逃げるなってことだ

ダスカのあれって1位の状態でつめられたときに速度上がって逃げやすくなるんじゃないのか(適当
テイオーの固有も発動したの見たこと無いんじゃないかってレベルだし
条件がきつめなのかも知れない

チムレが昇級ラインに乗った
あと1日持ってくれれば‥‥
今447kでラインが438k
ここで昇級出来ないと初日開始組じゃない人らと競ることになるし
因子だの凸だの借りれるもののレベルも上がるから昇級がつらくなりそうなんだよな

やばそうなら本格的にチムレように育て直さないとならん

376名無しさん:2021/03/27(土) 23:15:05
('A`)…
柴田勝家の投げは至近距離かつこちらが敏捷Bだと見えてても引っかかることがあるな
そういえばこいつも地面燃やす系男子だった
ツンデレ熊系中年オヤジという新境地を開拓したその功績は称えられるべき
無明よりよっぽどかわいい
ただ本編ボス妖怪組は奈落で気力削り切られそうになると常世発動して逃げることが多いのがモヤっとする
ニニギなら逃さずダウンさせられるんだが

隻狼は戦闘もいいけどキャラもみんな好きだわ
それと主だったボスが結構葦名流使ってくるのも好き
その中でも開祖の一心の技が一番やばいのも好き
そういえば弦一郎君は瓢箪以外にも天守閣の扉でハメられてたな

ダスカは基本逃げで育成するからか発動して何がどうなったってのがよくわからん
ルドルフのも先行だと発動しにくいし
むしろこの辺のはゴルシにつけると終盤超加速するからそれ見て楽しむ用な気がする

石貯まったので育成引いたらマックイーンとテイオーが来た
マックイーンは今育て終わったが根性以外Bにして優勝しても因子が☆1つだとちょっとがっかりするなこれ
ファン数捨ててやってたからイベントも見てないし
また育てるか

閃光のハサウェイの予告動画上がったけどまたシャアが巴投げされて情けない姿を晒していてむしろ安心を覚えた
ttps://www.youtube.com/watch?v=MJSgeewMd_E
いい感じのゲテモノ&怪物MS感
ペーネロペーももっとじっくり見せてほしかったが仕方ないか

377聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/28(日) 23:10:54
投げってかなりの距離を吸うし多少はね(格ゲ並感
ツンデレってゲームとかだから許されてる説
ドジっことかもそうだがリアルでいたら‥‥

隻狼は弦一郎から一心が生えてくるのと
綱ロボットが意味わかんない以外は良いと思う

ルドルフの固有は3回追い抜いたら、だから差しとかのが安定して発動するな
先行とか逃げでも抜かす、わざと抜かせるを3回繰り返して発動してくれても良いんだが
流石に陰湿過ぎるか

因子1でもガッカリするが、オールB育成して賢さ3とか出てもガッカリするぞ
能力B以上じゃないと3が出ない、SSにするとBよりは出やすいらしい
スピードスタミナパワー辺りはB以上に、根性賢さはC+程度にするのが精神衛生上は良いかも知れない
ただ今後調整とかあるのかは知らんが、根性賢さ因子が必要になる可能性も0ではないと思うとやはり因子ガチャするならオールBのが良いのかと思わなくもなかったり

ハサウェイのCMどっかでこれじゃないが見た気がするって思ったら鬼滅を見に行ったとき映画館で流れてたんだ
その予告では映像化は難しい云々ってナレーションだった気がしたが‥‥
しかしあれだな、最近の声優に比べて古谷の演技は時代を感じると言うかなんというか

昇級まであと50分
これは逃げ切ったな

378名無しさん:2021/03/30(火) 00:19:56
('A`)…
貧者全強化形状変化とか言うレアものに限ってHPマイとか付いてるのなんなの

リアルドジっ子はよほど愛嬌がよくないと無能の烙印を押されるのがオチなんだよなぁ
というか世の中愛嬌よ割と

わざと抜かれたりするマッチポンプとか皇帝のやる事じゃあないんだよなぁ
先行で出すと図らずもそういうことになったりするが
クラス3に上がって1レースに3人まで出せるようになったが深刻な短距離、マイル不足
キングヘイローが短距離やれるが他が誰もいない
ライアンにマイル因子詰め込んで無理矢理出すしかないか
1つSSにするよりBたくさん取った方が結果的に出る確率高そうに見えるがどうなんだろうな
SSの方がいいならバクシンオーが量産されることになるだろうけど

超大型新人蒼月昇としてOOで再デビューしたところなんだが?
というかOOて10年前か最近でもねぇな
割と出せる声の幅は狭いほうだし仕方ないは仕方ないな
パプリカの沖田とかも割とアムロだったし

379名無しさん:2021/03/30(火) 00:21:18
('A`)…
貧者全強化形状変化とか言うレアものに限ってHPマイとか付いてるのなんなの

リアルドジっ子はよほど愛嬌がよくないと無能の烙印を押されるのがオチなんだよなぁ
というか世の中愛嬌よ割と

わざと抜かれたりするマッチポンプとか皇帝のやる事じゃあないんだよなぁ
先行で出すと図らずもそういうことになったりするが
クラス3に上がって1レースに3人まで出せるようになったが深刻な短距離、マイル不足
キングヘイローが短距離やれるが他が誰もいない
ライアンにマイル因子詰め込んで無理矢理出すしかないか
1つSSにするよりBたくさん取った方が結果的に出る確率高そうに見えるがどうなんだろうな
SSの方がいいならバクシンオーが量産されることになるだろうけど

超大型新人蒼月昇としてOOで再デビューしたところなんだが?
というかOOて10年前か最近でもねぇな
割と出せる声の幅は狭いほうだし仕方ないは仕方ないな
パプリカの沖田とかも割とアムロだったし

380名無しさん:2021/03/30(火) 00:22:15
('A`)…
大事なことでもないのに2回言ってるな珍しい

381聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/30(火) 01:10:45
厳選しろってことだろう
確定で付いてるなら諦めもつくが

愛嬌○イベント起こして
はよ

クラス6昇級出来たのは良いが、もうすでに降級ライン
こっちの場合はダート走れるのがウララとエルしかいないんで
ダートレースは勝ったとしてもポイントが少ない
ウララとエル育て直したとしても、エルの場合片親がウララの青1ダート3って言う微妙なの使わないといけないわけで‥‥
短距離はバクシン、キング、マルゼン
マルゼンは因子継承が発動しなかったから短距離がBのままって言う

やってればBは超えてくるようになるからあまり気にせず育成したら良いと思う
バクシンで因子ガチャしてもバクシンと相性良いキャラがほぼいない現実

スピードSSだとして、ステ5種の中から選ばれてそっから☆の抽選だからな
オールBでやった方が3が出ることは多いとは思う
今日グラスワンダーでスピード3が出来たが本命はスタミナだった
スタ3両方継承にしてスタ9グラスにする予定だったんだが

今日公式生があったらしい
テイオーとマックイーンの別衣装が実装されるとかなんとか
衣装別出すの早すぎじゃないか(呆れ
他にもまだ育成で出せるキャラいるだろうに
サポカも追加されるようだが、育成が全然おいつかん
イベントサポが確か根性らしいんだよな‥‥根性(笑)
スキルとサポ効果次第か
完凸出来るとそれだけで強いからありがたいっちゃありがたいんだけどな

あと新ストーリーも追加されるようだぞ


良いか悪いかは置いといても聞いたらすぐアムロの人だって分かるのはすごいことなのかもな
他の代表作知らんからかも知れんが
シャアもシャアくらいでしか聞かないしな
最近声優がTVに出ること増えたな
晩飯の時クイズ番組やってたんだが声優チームとかって出てた

382名無しさん:2021/03/31(水) 01:03:35
('A`)…
神の無料ガチャやらで水ユピテルが来た
水も武器だけはそろったな 完成させるのにタム30個くらい必要だけど

回り道だけどウララのダート因子を持った誰か適当なウマ娘育てて、
それをウララなりエルなりに持ってくるとかすればいいんじゃないか?
親の親の因子でも最初の因子引継ぎで適正上がったと思ったけど
そういえばキングがいたな 地味に1段階開花出来てるし育てるか
マイルはエアグルーヴに因子持ってきてライアンを中距離に入れて入れ替えた

アニメはその2人が主人公だったようだし最終回に合わせたんだろう
モデル出来てる別の子が欲しかったのはあるけど
早くトーセンジョーダンプレイアブル化してくれないかな
うちのゴルシがラリアットしたくてうずうずしている
実物もなぜかジョーダン見かけると必ず喧嘩売りに行ってたらしい

ヤムチャとかタキシード仮面様とかいるじゃない
コナンの方の安室も名前つながりでやってるな
というか赤井秀一の中身がシャアだからアムロにしたそうだが
声優も随分表に出るようになったな
それがいいか悪いかは置いておくが

そういえばハサウェイが映像化難しいって言ってたのはストーリーがひたすらブライトさんがかわいそうになる内容なのと、
主役MS二機のデザインがおよそセル画で動かせるような代物じゃなかったからだな
ttp://gundam-hathaway.net/mecha.html
こんなものアニメーターを何人殺せば動くのかわからん
CGが発達した今だからこそ動かせる
無理にセル画の時代にやろうとしたらゴッドマーズみたいになってたかもしれない

383聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/03/31(水) 23:40:30
神は確定チケ(?)かなんかで雷サマエル(1凸)
昨日のルーレット10連で雷イシュタル
今日のルーレット30連で雷サリエルとエールが出た
エールで全体に確定連撃が出せるようになると言う事はアクセでティアラに拘る必要がなくなると言う事か
アクセプリセットが出来たしいろいろ出来そうではある(試すとは言っていない

一応エルはダートAだからウララとエルとあと1枠欲しいところ
ダート因子ガチャするか
ダート候補が俺の手持ちだとマルゼンが初期Dだからワンチャンと言った感じ
どちらにしても因子次第

フレ枠がキタサン完凸が増えて使ってみたがこれは強いな
得意率が高いんで友情しやすいし、イベスペと比べると力の伸びがキタサンのが高い
下位回復スキルを持ってるんでクリークとかの金スキル持ちとのシナジーがある
円弧のプロフェッサーが腐らない
練習上手も持ってる
‥‥まぁ俺の場合キタサン借りるとクリーク借りれないんで回復がイベスペの食いしん坊になるから先行になってしまうんで毎回は使わないが
自前で引けたら長生き出来そう

ジョーダンって人差し指に蝶っぽい形の指輪してて
これが親指の爪の色と似てるから最初見たときは親指がバグってるかテクスチャがおかしくなってると思ってた

声優が表に出過ぎると声聞いたときキャラの顔より中の人の顔が浮かぶからあまり出て来ないで欲しい
やるならそれこそライブとかで見たい人だけ行けば良いって感じで

確かにこれはエグイな
時代が追いついたと言う事か

ウマアニメ2期の1話を見たんだが作画が‥‥
もうちょっと頑張れなかったのか

384名無しさん:2021/04/01(木) 00:41:35
('A`)…
水メタトロンが来た
やろうと思えば1ターンで400万バースト2発撃てるのはすごい
ただスタメンに入れる隙間があんまりない

サマエル鎌は2本入れるのもありだから寝かせておいた方がいいかもしれん
雷ジェフティの杖があるなら重ねても問題ない
エールちゃんの強みは死ななきゃアシストで全回復できるしぶとさなんだよなぁ
Wikiのキャラページみればわかると思うが本当に死なない
エールちゃん固定で入れるんなら周りはブレスレットとかネックレスにするのがいいかな

ダートC以上はウララとエル以外みんな☆3なのはひどいと思う
Dだと因子継承が3回起きなきゃAにならんしな
オグリとかいればいいんだけど
うちはまだタイキがいるからマシか

ポイント稼ぎにマックイーン量産してるけどたまにホープフルで2着になって肝を冷やすな
ギリギリファン数は足りるようになっているはずだけど心臓に悪い
逃げで育てると心配なくなるから最近は逃げ特化で育ててる
先行育成用のサポ全然持ってないのが痛い

終盤はキャプ画像見る限りじゃ結構いい感じに見えたが序盤は駄目か
シンフォギアと同じところだしそんな下振れするようなイメージはなかったが

385聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/02(金) 01:42:16
ウマ2期を一気見していた
面白かった(小並
10話のターボに泣かされるとは思わなかった
歳取ると涙腺が云々

今日は20連でエールが出た
‥‥あのさぁ‥‥
目が増えたから良いが

サマエル鎌は取ってあるぜ
風ATM弓重ねて後悔したしな

マイル適正あればホープフルの前のG1も出るんだけどな
賢さはコース選びも関わってくるが、スキル発動率に影響するらしい
作戦の適性は賢さに影響するらしい
つまりスキル取得数の少ない序盤は作戦はなんでも良いらしい
モブブロックをさけるためにも逃げ先行が強い訳だな

ちなみにスキル取得しない縛りでURAやったって報告では
中距離以下なら逃げ先行で人数の少ない方
長距離は差し追い込みで人数の少ない方に作戦を変えると割と安定したらしい

作画は見慣れてくるから良いんだが、ショボいCGと言うか3Dモデルと言うか‥‥あれの出来が悪い
動きが気持ち悪いし、風の流れって言うか速度を表現してるであろう線がグラディウスのバリアにしか見えなかった
ゲームのモデルの出来が良すぎるせいかも知れんがな‥‥いやでもあれは無い

386名無しさん:2021/04/02(金) 23:10:24
('A`)…
流石にマックイーンばっか育てるのも飽きてきたな
テイオーかネイチャに切り替えるか
1日4人育ててるけどこれ総取りには大分足りない予感しかしない

最近アニメ一気見する体力がなくなってきた気がする
よっぽど面白くないときつい

昨日の20連でルドラ、今日の20連で光シヴァが来た
光シヴァが意外と強いな
風サラスみたいにHPが条件でターン終了時にアビが発動するんだけど、
これがゲージアップもついてるから足が速い
ルーの速さについていけるのは貴重だな

ルドルフやゴルシはその辺融通が利くからいいよな
どっちも先行が得意だから距離が短かったり最後の直線が短かったりな所だと先行の方が勝ちやすかったりする
距離が長くなればその分馬群が間延びするから相対的に邪魔はされにくくなるな
時々こいつらグルだろって感じで囲まれるけど

ゲーム内のモデルは出来がいいよな
走っているときでもライブも破綻することがない
バグ画像で首だけになって空中浮遊して疾走するのはちょっと笑っちゃったけど
ああいうバグっていまだに起きるんだなぁ

387聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/03(土) 00:52:26
☆3ウマ確定ガチャをやってなかったので引いてオグリを引けた
育成してレース編成したらダートで勝ったとき10万行くようになった
あとはレース連打して上振れを引くことが出来れば維持圏内は入れるかもしれない
今維持ラインが48万、俺のスコアが45万‥‥初期の頃育てた子を育て直せばワンチャン
オグリの他にネイチャ、エアグルーヴが出たんでこっち育てても良いかも知れん

今日30万ポイント報酬を取ってタンホイザ完凸
あと12日あるしこのペースなら取り切るかも知れん
前回は総取りは出来んかったが

アニメは取り貯めすらしなくなったからな‥‥
アマプラで見たんだが、気が向いたときに一気に見れるのは良い

今日の20連で光ソルが出た
イベントも武器まで取り切ったしあとは通常営業で良さそうだ

ブロックされて云々はホントどうしようもないと言うかクソだな
最近賢さ上げつつ位置取りスキル優先するようにして割と安定して来てるが
差しだとやはり事故ることもある

首だけお化けになるのは画像では見たことあるがなったことは無いな
あとDMM版でまだあるのか知らんがレース後の勝利ポーズを変えれるとかなんとか
ゴルシの1着のポーズをするルドルフとか出来たらしい

あと何人か育成してから寝るか
新キャラ取るとサクセスは短縮版を使わずにやりたくなるが
オグリも数時間コースだったし流石に長い
既読は短縮でメインシナリオも短縮、トレーニングもスキップで、とか細かく設定出来ると良いんだがな

388名無しさん:2021/04/03(土) 23:52:47
('A`)…
教会の杭はマラソンで本当に役に立つな
特に技量上がってない神秘キャラ
炎派生背後変形溜R2>追加R2でマラソン対象の雑魚は狩人以外全員確殺できるの強い
千景だと貞子までは確殺ラインだけど獣憑きはちょっと残っちゃうんだよな
愚者瀉血までは仕上がった
血質武器のマラソンはほぼ終わったから属性血晶掘りスタートだな
月光は持てないから全強化やらないでいいのは楽だけど

言われて思い出したので引いた
お兄様になった
ついで?にゴルシに勝負服を着せてあげられた
固有も強化されたけど、「速度が上がる」から「速度が少しずつ上がる」になってた
より追い込みかけやすくなったってことか

ポイントボーナスついているサポカ5枚とSSRスズカでマックイーン育成したら1度に2万近くもらえるんだな
ただスタミナ回復が直線回復しかないからかなり苦しい
やっぱSSRクリーク借りておいた方がいいか
テイオーの逃げ適性がBだったらなぁ
実物が血縁関係にあるからかルドルフに似てるよね

割とストレスに思うのがチーム戦で一々スキップ押さないとダメで連続出走のボタンがスキップとずれてるところ
一括スキップボタンの実装が待たれる

389聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/04(日) 22:52:42
今日の20連でチェルノボーグがでた
割とSSRが出てはいるが‥‥ウマの方で出て欲しい

アニメ見てライス欲しくなった気もしたが、正直持ち上げが足りない
触れるならもう少し掘り下げるべきだしハンパになるくらいならいらんかった気もする

開花して固有強くなると☆2以下もすごい強そうだよな
キャラガチャ引かないからなかなか進まねぇけどな
少しずつって説明は分からん定期
まぁ強くなってるはずだよな
デフォですら強いし

まだイベント期間あるしウマのプレイ時間にもよるがポイント優先しなくても良い気はする
今育成1回で14000前後でやってるが今累計566k
存外余裕かも知れない

マジでチムレの一括スキップは欲しい
育成のレース出たときの結果を見るとレースへの配置とチムレのレースへと結果を見るで逆になってるのもクソ
チムレ回数復活アイテムある程度叩きつつやったが維持ラインまで届かず
これは厳しい
育成するにしても応援ボーナス増やすにしてもサポカの凸が必要って言う

390名無しさん:2021/04/05(月) 00:40:09
('A`)…
噂の根性育成してみたがこれは厳しい
中距離以上を走る娘だとスタミナを因子で盛ってないときつすぎる
その割に普通に育てたのとBの数あまり変わらんし

チェルノボーグはなんだかんだ使わなくなってしまった
ユミルと同じ自分を超強化して殴るタイプだから枠に余裕がないと採用しづらい
一応ゲージ削りを高回転で行えるが昨今の高難度レイドは効きが悪い

長距離でクソ強いけど他はそうでもないっていうか、
基本中距離が多いから活躍の場がないっていうか
マックイーンを下したのが一番印象深いから他にやることなかったんだろう
誰かをマークしてそいつを最後に差すのが得意で、
ポンコツ状態のスぺちゃんをマークして2人揃って大負けしたこともあった

そこそこ頑張ってやってるが今4万弱
まぁチーム用のキングとかその親にするためのバクシンオーとか育ててたし仕方ない
キングはやたらやる気なくして3度目でやっとURA優勝できた
あと10日くらいあるしそこまで頑張らなくとも何とかなるか
キングの固有って発動したところ1度も見たことないけどやっぱ賢さしっかり上げないときついのか
実質テイオーだった

チームメンバー変えたとき以外はそんなにじっくり見ないしな
ポイント余ったしって思って出走しようと思ったら集計入っちゃった
一応昇級圏内だったしいいけど
これ上がるとなんかあるのかな?

391聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/05(月) 23:52:29
根性育成は継承スタ9を2枠とかいるだろうな
あとはウララ完凸とかえいえいむん完凸とか
実際やったことないから分からんがトレーニングレベル5に根性サポ3人集まった場合スピードとパワーがどれくらい伸びるのか
根性トレ体力消費重いから賢さトレで回復も兼ねたいな
トレレベル的にも2個がいっぱいいっぱいだろうし難しいな

今日はサンダーバードが来たぞ
‥‥とりあえずしばらくはレイド数のミッションこなしつつって感じだな

ブルボンの三冠も止めてマックイーンも止めたんだったな
アニメでもやったが
三冠と連覇止めました→ライスにブーイング来ました→ブルボン「ブーイング来たけど私にとってはヒーローだからライバルだから云々」 ライス「^^」
これで次の話行ってしまったからな

イベントはサポ完凸出来ればとりあえず終わりで良い気もする
今回はビンゴに天井あるおかげで皆完凸出来る‥‥はず
キングの固有も良く分からんのだよな

昇級すると石とフレポが貰える(到達報酬は初回のみ
あとは昇級したり降級したり維持したりで石とフレポが増えたり減ったりする感じ
報酬に関してはチムレの画面で確認できる
まぁ対人コンテンツで勝てれば週ごとに報酬って感じだな

クラス6維持は出来なかったが現段階で既に昇級圏内
これから途中参加組も6に上がって来るだろうし昇級は楽でも維持するのが難しいのかもしれない

392名無しさん:2021/04/06(火) 00:19:13
('A`)…
勝負服ゴルシは中盤から意味わからんスピードで上がってくるな
追い上げ直線一気不沈艦皇帝全部発動するとなんかおかしいことになる
レース画面の上の位置情報で1人だけ変な速さで動いて面白い
育成終了時で9915とか言う非常に惜しい感じでAを逃してしまった

根性Lv5に根性サポじゃないけど3人集まってスピードパワー10行かない位だったかな
ちなみにテイオーで試した
結局スタミナ足りなくてスタミナ練習に時間割いちゃって、
Lv5に到達したのがシニアの夏合宿直前位になっちゃったから、
本当に根性と少しの賢さ以外は夏合宿でスピード、因子でスタミナ確保しないときつい
スタミナ3のマックイーンはいるが親はスピード3のゴルシとブルボンなんだよなぁ

30連で金玉10個くらい出て全部SR幻獣という逆にレアな感じになった
更新後は闇ピックみたいだけどなんでアモン入ってるんだろ
正直もう一線を退いて久しい気がするが
他3人は間違いなく今でも現役だが

マックイーンやブルボンの他にネイチャの連続3位記録も阻止したりしている
あの後ライスを出し続けたところで実物はレース中の骨折からターフ上での安楽死エンドだから仕方ない
これ以上骨折要員増やす意味もないだろうし、
後は可愛いだけの生物になるかモブの1人になるかフェードアウトの選択肢しかなかったと思う

「冷静に運ぶと」の意味が分からんのよな
かからなくても発動しないし
掛かり気味って評されるだけでも駄目なのか他に条件があるのか
結局素の身体能力と借り物のスキルで走るしかなくなってる

こちらも適当に走ってたら昇級圏内に入った
ただ勝ったり負けたりになってきたからしばらくクラス4で足止めされそう

393聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/07(水) 00:35:01
追い込みが強いと言うよりゴルシが強いって感じだしな
他に追い込みがいないって感じでもあるが
評価Aも繰り返してればその内行くだろう

グラスで適当に根性育成やってみたがイマイチだな
スピードとパワーに補正のあるグラスで根性友情で12前後
まぁ根性トレは合宿時にサポが固まったら叩くくらいで良い気がした
現状350もあれば十分そうだって話だしスタミナ叩いてれば届く数値だがな

今日は30連で水ユピテルが出た
金10は流石に見たこと無いな
とりあえず期間中にルーレットで100出さないとな

そういやネイチャの3位も自身が3位になることで阻止したらしいな
ただでさえ2期はどいつもこいつもケガケガって話だったし
仮にライス続投だったとしてもスズカ延命ルートだったしライスもなんとかなっただろ(適当

冷静に、掛かりの他にデバフ受けてもダメなんじゃないか
ブルボンもそんな感じの固有じゃなかったか?持ってないから知らんけど

クラス、と言うよりはチームランクがB3なんだがここら辺はもう数値だけじゃ勝てない感じだな
暇なときにでもチムレでの結果でポイントの割り振り見てもらえば分かるんだが金スキルの数、位置取り、順位等々
スキルヒント貰ったりトレーニングにサポが集まってくれたりと運要素が強すぎるな

マルゼンにダート因子継承してBまで上げたんだが
たづながコンセントレーションくれなかったりダート因子が1回しか起きなかったんでAまで行かなかったりサポがばらついたりとイマイチ
そもそもマルゼンをダート起用すると短距離に入れるキャラがいないって言うオチだった
困ったもんだ

394名無しさん:2021/04/07(水) 01:06:56
('A`)…
評価値9985で育成終了
歯痒い(川平

追い込みウララも育てたことあるけど短距離だからか差しとそこまで差は感じなかった
ダートもそうだが追い込みも適性ある奴少なすぎ問題

根性350もいるのか
いつも大体200代で終わっちゃうんだよなぁ
Aランクゴルシチャレンジの時に意識してみるか

水ユピテルのおかげで水ルーセント槍パが完成を迎えた感ある
槍得意英霊、水ユピテル、水マナフ、ポセイドン、水ディアナで、
火相手にデバフ下限、全体旺盛、全体回復、異常予防、火耐性アップ、通常攻撃アップと必要なものがほぼそろう
ただ理想編成を組もうとするとルーセント槍をどこに入れるかの問題が発生してくるけど

ブルボンは継承元で借りただけで持ってるわけじゃないが、
ダスカに持たせて逃げさせていればレッドエースと一緒に勝手に発動して加速していく感じだった
なんでかダスカは掛かったことが無いから掛かりで発動しなくなるのかはわからん
ただ条件の緩めな通常マックイーンの固有の方が優秀な気がする

オグリがダートBじゃなかったっけ 持ってないけど
オグリをどこか別のところに入れておきたいなら仕方ないが、オグリをダート担当にした方が手早く完成すると思うぞ

395聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/07(水) 23:15:50
評価10000まであと一息だな
どっかでサポ固まってくれたら超えそう

その内追い込みも増えると思うって言うか現状先行が多すぎる

根性350は中距離だったか‥‥忘れたけど
長距離だともっとあった方が良いとか
あくまで5chのスレで見ただけだからどこまで信じるか
長距離でも3600とか引いた場合もっとスタミナも根性も必要になるわけだが
ま、URAクリアだけなら300もいらんけどな
俺も300無い子も結構いるしな
スタミナ叩けば届くがスタミナ上げるならパワー叩きたい

やりました
ttps://i.imgur.com/YUK07fq.png
まぁ出たのは水キャスパール、サンダーバード、エキドナ
やっぱ実弾使うのはやめようって言われてる気しかしない

オグリはダート要員で入れてるんだ
あとはエルな
ウララがイマイチなんで変えたい
と言うかチムレで同じ作戦のキャラがいると位置取りで邪魔し合ってしまうんでここにマルゼン入れて逃げ枠として使いたい

396名無しさん:2021/04/07(水) 23:33:35
('A`)…
全力でお兄様を遂行した
ライス育ててみたがかなり難易度高い
賢さ捨てた脳筋で育てるのが一番だな
第1補正が根性、第2補正がスタミナだから全体的に伸ばしにくい
根性にもっと意味があればなぁ
実物からして適性距離4000メートルとか言われていたし補正の位置は納得なんだが
根性育成には向いているんだろうか
副次効果で補正ステータスが上がる時も補正がかかるなら根性トレーニングでスピードパワー補えるから、
根性特化のド根性ウマ娘に出来るのかもしれないが
いちいち可愛くていけない

長距離担当のうちのゴルシも根性300無いぞ
スタミナ900近くとマエストロあれば息切れはない
だから余計に根性の意義がわからないんだよなぁ

やるじゃん!(スタンプ
ラインナップはドンマイですね(スタンプ
水キャスパはまぁ…重なればいいんだけど

もうオグリ入れてるんならどうしようもないか
ウララ外したいなら頑張ってタイキ引こう(提案
ぶっちゃけチーム戦でもみんなウララ入れてるし他のところ詰めたほうがいい気もしている
こっちは短距離とマイルが課題だな
長距離も間に合わせでテイオー入ってるからここも変えたい
適性Aになってはいるが割と馬群に呑まれて入着できないことが多い

ttps://www.youtube.com/watch?v=jQpI_cmU65k
名言しか吐けない男

397聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/09(金) 00:40:35
配布石はサポに使った
タマモクロスが1凸になった
‥‥違うんだよなぁ‥‥

ライスの補正はって言うか根性に補正あるキャラは現状補正無しみたいなもんだからな
スタミナ叩いたら根性も上がって長距離で強い(適当
根性が高い方が強いって環境って言うと、他ステが完成して根性しか余地が無いってことだしな
このステの補正が得意トレーニングってことでサブステの伸びにも影響があるなら根性育成が強いのかもしれない
お兄様って言うと流石はお兄様ですしか出て来ない

DMM版が出たことで解析が進んで確定なのかは知らんが計算式なるものがあるようだぞ

まず体力
レース距離+(脚質補正*0.8*補正スタミナ)‥‥補正スタミナはスタミナの値にやる気とかバ場状態とかスキルとかの補正を掛けた数値

秒間あたりの体力消費
20*体力速度補正*バ場状態補正*ウマ娘状態補正*スパート補正
んでこのスパート補正に根性が絡んでるらしい
根性400ならおよそスパート時消費が3%増し、根性200なら4%増しになるようだ‥‥誤差だな、根性がいらんと言われる訳だ

まだ、スピードスタミナパワー根性賢さの5つとは別に
スピ&スタミナ
スタミナ&パワー
スタミナ&根性
パワー&賢さ
この4つの計9つのステとみなして、各レースごとに9つのうち0〜2個の補正が掛かるようだ

ステが299までで補正0
300〜599で0.05
600〜899で0.1
900〜999で0.15
1000〜で0.2
初期値1で上限1.4らしい


まぁぶっちゃけタイキも欲しい
キャラ引かないと開花も進まないし編成枠も変わらんのだよな
だがサポが無いと育成限界がこの辺かなって見えてしまうってのもあるし
ウマもサポもごっちゃにすれば良かったのにと思わなくもないが
神のガチャみたいにごっちゃになるとそれはそれで大変なのかも知れない

398名無しさん:2021/04/09(金) 01:01:41
('A`)…
愚者弓製作中
神秘マン御用達の聖杯があるんだけど、ボスラインナップが3デブ、脳喰らい、えぶたそ、アメンドーズなんだよな
このうち神秘マンだと3デブが地味に厄介でな
動画だとみんなパリィ致命で倒してってるから何がって思うかもしれないが、
そもそも属性派生武器は致命のダメージがゴミみたいになるからその手が使えん
月光さえ持てればデブの攻撃終わりに変形後ジャンプ攻撃してればいいが持てない
神秘武器のR2が現実的だけど3デブ以外のボスは神秘耐性高い
そうなると最低の筋技でもダメージが出せて、祭壇付きえぶたそをハメ殺せて、
なおかつ血神キャラが持てる愚者弓が一番という結論が出た
貧者ならさらに火力でるがデブは時々くらいパリィになるから怖くて使えん
ついでにその聖杯はデブ部屋が正方形だからちょっと事故率高い

こっちも溜まったから引いたらたづなさんが出た
これで桐生院から卒業できるな

某所だと距離に応じて参照するステータスとその割合が変わるんじゃないかって書いてあったな
走る速度はスピードとパワーの合計で見ていて、
距離が短いほどスピードの、長いほどパワーの比重が上がる
持久力はスタミナと根性の合計で見ていて、
距離が短いほど根性の、長いほどスタミナの比重が上がる
こんな感じの記事だった
だったらバクシンオーはスピード根性賢さの3点盛りが一番強いってことになるんだろうか
試してないが

その計算式が正しいなら根性に200振ってる分をスタミナに振ればそれで根性に振る以上の効果出そうなのがな
スパート以外のところにも関係してくるなら振る意義も多少は見えてくるんだが

闇鍋ガチャは初心者の頃は有難いがある程度揃ってくると逆にきつくなりそう
闇鍋も足して3種揃えておいてくれればいいと思う(KONAMI

399聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/09(金) 23:48:02
えぶたそ〜
確かに3でぶって細い場所で致命取ってるイメージしかないな

完凸葵と無凸たづな持ってるが
コンセント欲しいならたづな
SP狙いなら葵って感じだな

坂道でパワーが無いと失速するらしいんでどの距離でもパワーは必須
全ステを1000↑に出来るくらいインフレしてるなら根性も考慮する段階なんだろうって思うが
現状では根性上げるターンで他上げた方が効率が良いし根性気にしなくて良いと言う結論になった‥‥と言うか根性に対する評価は変わってないが
バクシンならスピードパワー賢さあれば良いぞ

無償石1500行ったんでキャラガチャ引いたが‥‥何も変わらず
ピースと女神像増えたがこれは‥‥

自前でスタ9作りたいんだが出んな
スタ3スピ6ルドルフとフレ枠のスタ9でグラス作ったがスピードだった
サポだったり補正だったりでやっぱ因子9作りたいよな

400名無しさん:2021/04/11(日) 00:02:03
('A`)…
キングの固有を安定発動させられないものかいろいろ試したが無理だった
ギリ進めればええやろの精神で順位捨てて賢さ育てても、
賢さB+まで上げたのに発動したの育成中に2回しかない
差しや先行、果ては逃げも試したが駄目だった
全然条件分からないし発動しても末脚よりちょっと強い感じしかしない
というか一番人気で集中力付けてオール◎でも平気で出遅れたり着外になるの本当にやめて欲しい
特にキングはこの手の事故が間違いなく他より多い
差しならともかく先行でも大事故が多発するから困る

トゥメルテンプレとかなら大体階段で致命取ってるからそんな感じだろうな
デブ部屋はあの階段の他に正方形の部屋に柱4本と長方形に柱4本の部屋がある
階段が立体的にデブたちを引き離せるから一番安全

パワーはスピードのおまけにやるくらいしか上げてないな
ゴルシだとかなり上げるけど 最低B+は欲しい感じする
坂道用のスキルもせめて上り下りが統合されてれば取る気も起きるんだがな

スピ6スタ3のマックイーンしか青☆9いない問題
フレがスタ9のブルボン貸してくれてるからまだいいが
自前でスタ6以上が作れたら改めてライス育てたいんだがな
本当にステータスカツカツすぎる

401聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/11(日) 23:45:48
神でまた100連を当ててしまった
サンダバ
タケミカヅチ
雷サマエル
闇セレネー
風セレネー
火ネプチューン
テュール
なんか出席率高い奴いるな?

キングの固有って開花させるとすごく上がるとかいう説明で強そうなんだけどな
発動しなければアレと言う‥‥
うちのキングは15戦11勝で朝日杯FSで10着、皐月賞で3着、菊花賞で4着、ジャパンカップで8着
デビュー戦だけ逃げで他全部差しになってるな
結果しか見てないから詳しくは分からんが、大体出遅れてブロック()だと思われる
勝負服取れたらまた育て直してあげようとは思ってる
服取れたらな

うちのゴルシは671、927、1042、352、341
固有継承を継承に欲しいし勝負服取れたらまた育て直してあげようとは思ってる
服取れたらな

十万バリキにしろ直滑降にしても作戦指定あるのがな
登山家みたいに汎用性あって取りやすければコスパ良いんだが
スタミナイーターもあるしマンハッタンカフェでレベル上がってれば取りたいがSPが絶望的に足りない

グラスでスタ9が出来た
出来たが、赤因子2だし本人にURA因子がないんで残念賞と言うかなんというか

サポクリーク引けねぇかなマジで
フレ枠がこれで固定されるせいできつい
スペとかルドルフ差しで作りたい時フレサポが固定されてしまうから困る

最近金スキル引けないことが多くて萎え萎え
サイレント修正されてるだろ
ヒント貰えずステ上がるだけとかも良くあるし
良くないよなぁこういうの

402名無しさん:2021/04/12(月) 00:35:22
('A`)…
愚者弓完成
デブ相手に致命で2000くらいは出るようになったしそこそこ時短になった
武器の持ち替え面倒くさがらなきゃ神秘獣肉立ちの変形後R2が態勢崩した相手には吹き飛ばし効果があるから、
パリィ>吹き飛ばし>リバサ攻撃をパリィでループ出来て安全安心

こっちは30連で朱雀が来た
何もないよかマシとはいえちょっと
持ってない四神なら玄武とかのが欲しかったなぁ

あの後思ったんだけど、残り200メートル切らないと発動しないから、
条件満たしても発動前に勝負ついちゃうんじゃって疑いが出た
うちのキングは先行Aにして全部先行してる
前半の中長距離路線をぎりぎり落とさないようにするか全部取る気で行くかで難易度変わるな
3年目ラストの有馬で勝とうとすると差しだとステータス的に厳しい
出る意味ないんだけど、同期全員にお前らまとめてキングのバックダンサーにしてやるわって啖呵切るところは格好いい
地味に☆2までは来れてるんだけどな 後タキオンとバクシンオーが2まで来てる

エル育て直してたらダート☆2が来たからタイキ育てたらあっさりランクAになった
完凸オグリを野良で見つけたから借りてみたのが大きいか
ただ普段取らない地固めとか尻尾上がりとかのお試し兼ねてたからスキルがあまりよろしくない
ついでにコンセントレーション取り忘れてる始末
うちのゴルシは712、897、726、279、498
最後の最後で理事長との絆が足りなくて計算が狂った
2回覚醒してもらえる視界良好がかなり仕事してる感あるわ
これ取ってから囲まれて沈むってことが無くなった
☆2だとエアグルーヴの勝負服もオシャレで格好いいから解放したい
そういうの抜きで一番解放に近いのはウォッカかな

最近マイル以下の距離だとクリークいらないなってなってる
というか回復なしでもスタミナC+あれば十分持つ
中距離でもコーナー回復あれば大体何とかなるし直線回復もあれば問題ない
って感じでSRマヤノとエイシン入れてサポはニシノとかにしてる
SRエイシンは何かと体力回復してくれるしイベントで末脚くれるし差しウマに必要なもの一通り教えてくれるし、
徹底マークに根幹距離までつけてくれるから手放せないわ
あと実物がクッソ格好いいからぜひ画像検索して

ヒントが固まってるとき1つしか取れないのも何とかならんのかな
有用のスキル持ち2人がダブるとすごく損した気分になる

403聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/12(月) 23:27:49
本日は20連‥‥で何も出ず
レイドミッションで貰ったチケで雷ジェフティが出た

200あたりで競ってて発動して勝つって場面がその内出るんだ(適当
短距離レジェンドレースでキングのピース集められたら服取れそうな気がする
前のレジェンドレースでエルのピースが結構集まっていたので女神像で不足分を補ってエルの服を取った
服があるとなんかやる気が違ってくるな
‥‥やる気ダウンイベを引きまくるクソ個体だったんで2回も育成をあきらめた
きれそう
しかしせっかく服取ったし育て直して編成しなおしたいところ

ランクAを作れるようになるとA+が遠くて草生えるぞ
たづなはジュニアの12月末までにお出かけ出来るようにして尻尾上がりイベ起こせるようにするとお得
所持スキルにもよるが尻尾上がりは結構安定して発動させれるんで強い‥‥と思う
金特確定にしてヒントレベルをランダムにするくらいにして欲しいな、コンセくれないたづなとかスピードスターくれないファインとか
何の為に編成してると思ってるんだ‥‥って溜息しか出ない

マイル以下は確かにいらんかもな
600もあれば十分(因子ガチャ
SRエイシンはやる気ボーナスと友情ボーナスが高いのも良い
徹底マークは根性じゃなかったか?アイコン確認しないとだが
マヤノの臨機応変辺りも取っておきたい
と言うか位置調整スキルが強い

中距離以上になるとマエストロ目的でクリーク編成する人がほぼほぼで
マエストロのついでで取得する先行ためらいのせいで先行がちょっと勝ちにくい感がある
実際デバフがどの程度効果あるのか知らんけどな

すごく損した気分って言うか損してる
あとどうでも良いスキル貰った時とか損した気分になる
使う予定のない適正Sになったりな

結構個体差と言うかテーブルと言うか
レースで安定して1位取れる子だったり調子悪くならない子もいれば
安定して1位逃したりお出かけした次で調子下げる子もいるよな
ダメパターンでフレ回数消費するとモヤッとする

404名無しさん:2021/04/13(火) 00:05:13
('A`)…
ウマの方でSSRスズカがダブった
☆2以上確定でグラスワンダーが来て☆2コンプ
逃げが補強されるのはいいことだが…いい加減先行に使えるサポが欲しい
何故かダイタクヘリオスとか完凸してなお3枚くらい引いてるし偏りがひどい

雷ジェフティは武器強いんだけど本体がな
バースト見るのに一度連れ出しただけであとお留守番してる
水ユピテルみたいに専用両面デバフなら間違いなくレギュラー入りもあったろうに

メンバーに入ってない短距離やれるのって因子で補強したマルゼンスキーくらいか
また育てるか
ルドルフのサウジみたいなノリで目標に有馬入れるの本当にやめて欲しい
出走が条件だからまだましか

たづなさんはまだ集中力だから許せるけど桐生院はもうちょっと何とかならなかったのか
現状ゴルシが外からすっ飛んでくるのを抑える役にしかたってない
それとエアグルーヴはゴルシに親でも殺されたのか

長距離なら食いしん坊でもクールダウンでもいいし、
逃げなら勢い任せでも割とマエストロの代用は効く感じがする
デバフもチームメンバーにまで効果出ちゃうっぽいのがな
それと掛かった馬にしか効かないデバフも何とかならんのかね

芝Sになったときに限って育成上手くいかないことも追加で
キングは割とやる気さがりやすくて先行S芝Sになったのに目標未達で終わったことがある

駄目な時はデビューすらままならなかったりするからな
1着争いに参加できそうっていわれた1番人気のエルが17着とかどうしたもんかと
逃げと追い込み以外はいまいち信用しきれない

405聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/14(水) 00:31:04
ウマはまだピースで開花に使えるから良いが
サポカは蹄鉄にしてガチャチケにするくらいしかないからな
俺もそこそこSRは完凸してるがフクキタルは持ってないとか結構偏ってる

専用デバフって言うならそれなりの性能にしてくれないとな
周りに影響ないのに弱いってそれ‥‥いる?ってなる

マルゼンなら俺の場合継承で長距離付くこと多いから勝ててる
ただ適正外の目標の癖に負けるとバステ付くのは納得いかない

葵はエリートトレーナーとか言われてるけどダメトレーナーだぞ
各所で鋼の意思とか言うクソスキル配ってSP使わせようとしたり
ハッピーミークとか言う適正つよつよウマ娘の専属の癖にデートとか他人のトレーニングに顔出すくらいだからな
サトノダイヤモンドで取れるスキルが鋼の意思なのは葵のせいとかなんとか

デバフが味方にってのは無いって聞いたけどな
スキップしてるから見てないが味方にもかかってるのか
食いしん坊は先行限定だけどスペとかオグリは覚醒で自前で習得できるから便利
差しで気軽に取れる回復はよ

なんか今日もやたらやる気下がるイベント多かったりバステ付きまくったな
夜更かしとかトレセン学園に来てるくせに自覚が足りない

パワー◎>>ブロックされてパワー足りませんでしたね
あほかと
差しとか先行はある程度賢さでコース選びもするくらいじゃないと埋もれて死ぬ
どちらにしてもスキル発動率の兼ね合いもあるしある程度は上げた方が良いんだろうけどな

貰った5万SPで完凸キングを45にした
得意スピードなのにパワーボーナス持ってるから強い‥‥と思う
次はライアン45にするか
パワー得意なのにスタミナボーナス持ってるから強い‥‥と思う
ヒシアマと一緒に使えばスタミナ補強がそこそこ出来そう

やっぱSP稼ぎにくいのがつらいな
ちょいちょい配布してるけどこれ設定ミスだと思う

406名無しさん:2021/04/14(水) 00:56:38
('A`)…
SSRエリゴスさんこの乳はいけませんよ(200連
雷イシュタルの親戚かと思ったがちょっと使用感が違うな
雷イシュタルは最初から最大火力出せるしアビ2回発動バフのおかげで継続火力が高い
SSRエリゴスは積み上げる手間はあるが最大火力が非常に高い
火アルテミスと組み合わせて双方最大累積まで持っていくと、
他のバフも込みでデバフ入ってない風つよに2アビ1発で690万出せる
パラシュと火ネプで加速してやれば脚の遅さもそこまで気にならない
ダメージプラスはおそらく2万から3万程度だからパラシュはあまり恩恵受けられないが、
火アルテミスの多段ヒットアビと覚醒マルスのバーストで1アビのCT回復+トークン3以上でアビダメ2回発動と相性はいい
デバフ完全に捨てるなら覚醒スヴァとか覚醒アレスの方がいいと思うが

後腋も素晴らしいね


ダスカが3凸だからもう1枚来て欲しい
ダスカとフクとマーベラスは賢さの中では非常に優秀だと思ってる

雷は防御手段が豊富すぎるから、
水相手のデバフなんてアンシャルの必中-20%だけでもなんとかなるのよな
それに加えて雷ジェフティは別に他のアビも強いわけじゃないし
杖が本体
まぁ杖もテクニカ枠圧縮できる(テク大Slv30の効果量は小Slv30の2本分)けど、
その分HP盛れないからこれも善し悪しだな
スペースあるならサマエル鎌2本入れたほうが安定する

うちも全距離適性Aにして育ててるから勝てないわけじゃないが、
有馬さえなければ芝とか逃げとかの因子持ってこれるから勿体ない感はある
キングも似たようなこと出来るけど悲しいかな固有スキルの差がひどい

鋼の意思はトレーナー白書渡された俺たちが勝手に閃いているだけだから…
こっちにスキルポイント渡すくらいならミークになんか覚えさせてやればいいのに
もっともそんなことされたら多分勝てなくなるが

デバフ味方に効かないのか
エフェクト掛かってること結構あるんだけど相手方のかな
差しウマは好転一息かマエストロしかないよな
キタちゃんかクリークいれば弧線とマエストロ合わせて無駄が無くなるんだけどなぁ
ルドルフ4回覚醒させればクリーク借りるだけで実現できるが金が足りない

キングも末脚くれるしすぐ友情トレーニングに入れるしで優秀だよね
スピード欲しい時でスペース空いたらエイシンの次に優先して入れてる
パワーならブルボンが結構優秀だと思ってる
ステータス欲しいならヒシアマが強いよな

SPも金も両方足りない
☆2のピースはなるべく買いたいところだが少し我慢も必要か

407名無しさん:2021/04/14(水) 01:00:18
('A`)…
興奮しすぎて名前間違えてんなこれ
しかも途中送信とか
一つ言いたいのはネフティスの方がどっちかっていうと欲しかったってことだ

限定セールで金使い過ぎると継承元レンタルする金すらなくなることが稀によくある
1着の時の賞金もっと増やしてくれないかね
移籍の時のSP増加も欲しい というか桁1つ位増やしてもいいだろあれ

408聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/14(水) 23:40:40
ネフティスもエリゴスも限定じゃないよな?
そのうちポロッと出るだろ
しかし690万は強いな、バーストより強いじゃないか
‥‥そういや属性違いVerばっかり追加されてる気がするか新キャラはもう出さんのだろうか
ネタが尽きたか

マーベラスは賢さ枠で入れるときは大体コイツって感じ
スピードスター欲しい時はファイン入れるけど

固有スキルと言えば今日ダスカを先行で育てたんだが
2位を抜かして1位になった瞬間くらいに発動してたな
相手との距離も関係ありそうだ

白マックも確かスタミナ尽きたとき後ろから迫られるとうんたらかんたらみたいな説明だった気がする
限定的過ぎるだろって思った(小並感

デバフが味方に掛かってたら発動した奴自体がチームにとってデバフになりかねんから流石にないと思いたいが
強いのであればネイチャの八方にらみとか強そうだが果たして

キングは何気にコーナー回復も持ってる
ブルボンもコーナー回復持ってるが、体力-10と絆-5と悲しそうな顔されるのがな‥‥問答無用で押すが
確かイベント継続ルート選んでも最終的に体力-10だった気がする

パワ3編成の時はヒシアマブルボンヘリオスだな
前までは無凸オグリ入れてたけどSRが育ったんで入れ替えた
SP貯まったらライアン上げる予定だからブルボンとヘリオスどっちかと入れ替えだな

金は育成してれば貯まるんだが
ピース買ったり覚醒したりしてると足りなくなるよな
限定セールで買い物するとマイナスまである
デイリーチケが石10だったらやってたかも知れないんだが100はぼったくり過ぎ

‥‥知っているか?レースでの景品とかマニーってイベント効果で2倍になってるんだぜ
先月辺りに終わるはずだったんだが延長になったわけだが
これ無くなったら金策もだがレイ集めとかやってらんねぇぞ

409名無しさん:2021/04/15(木) 00:15:30
('A`)…
カレンチャン実装とか
名前しか知らなかったが短距離の覇者なんだな
バクシンオーと並んで短距離最強に名前が上がるレベルのウマらしい

×エリゴス〇アルゴス
どっちも恒常だな
最近の限定は戦力的にはそこそこレベルのが多いし、
もう欲しいのが来たら石ぶっ放すスタイルでもいいかなって気がしている
しかし火が続くな
去年のサミットでしばらくはバージョン違いをメインに出すとは言っていたが、ネタ切れとは程遠いジャンルだしそっちの心配はないだろう
少なくともハワイとかポリネシアン系神話からは1人も出てきてない

レッドエースは1位じゃないと発動しなかったような覚えがある
コンセントレーション弧線逃亡者ハヤテ搭載のマルゼンが出来たしとりあえずレジェンド対策はこれでいいかな
サポが上手く集まらなくてステはB+相当しかないが
理事長の靴イベントもう少し発生率上げて欲しい(強欲

白マックイーンのは完全に発動してもそのまま負ける未来しか見えないんだよなぁ
というか通常が優秀 前の方にいるだけで発動するしな

強化素材ばっか集まって金欠解決しないから強化素材とか売れないもんかな
虹コインとか使ったこと一度もないぞ

410聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/15(木) 23:34:29
おはガチャでカレンチャン
出ず
貯まってた石でサポガチャ10連で何も出ず
とりあえずキングをバクシンしたんであと2日分ピース貰ったら不足分を女神で取って勝負服が取れる予定

まぁ新キャラ追加されても名前覚えるかどうかは分かんないんだよな
SR以下はほぼ分からんし
イベントで1/10チケが貯まったんで引いてアプロディーテが出た
うーん‥‥サンダバじゃないだけ良いか

白マックにしろ赤テイオーにしろ補正が10ずつでばらけてるのがな
普通のも別Verも両者とも持ってないからあれだが補正の時点で育てにくそうって感じがする

虹コインって夢の煌めきの事か?確か覚醒で使うはず
まぁ育成してるとクッソ余るから換金したいのは分かる
マニーかSPに変換出来るようにしても良さそうだが
後は今クローバーがゴミだからここも改善して欲しいところだな

スズカでA+を達成した
スペが12040でAだったからA+は13000とか必要なのかと思ってたが
スズカが12387でA+

チムレ今回はクラス6維持出来そうだ
ラインが48万で今50万
ま、大丈夫だろう

411名無しさん:2021/04/16(金) 00:00:33
('A`)…
なんかレジェンドのキング弱くない…?
まぁピース集めやすくて助かるけど
1度馬群に埋もれて10着になってたぞ

キタちゃん狙いで石からっけつなので今回は見送り
チーム戦でキングの走りを見てたけどなんか固有発動率上がっている気がする
たまたまだろうか

アプロは…うん
水唯一無二の性能してるからな(強いとは言ってない
異常回復出来ること以外開放ニケに食われている感がひどい
覚醒したらしたで注目付いちゃうようになるのが邪魔
強度はかなり低いようなんだが…
それでも生き残るのが大事なヒーラーに注目付くってなんだよってなる

通常はどっちもいるけどどっちも強い
マックイーンは逃げで育てると本当に強い 覚醒で手に入るスキルが機能しなくなるが
テイオーは固有が強い 加速度で言えば皇帝に匹敵するレベルだと思う
どっちも変な適性外のレースに出走しなくていいから育てやすい

ステータスのSとS+みたいに結構差はない感じなんだな
スピードパワーに補正があれば達成しやすそう
チーム戦のメンツに未だに評価Bが混じっているからその辺育て直してた
ウォッカとライスはとりあえずできた
ただライスは本当に育てる方向性がいまだにわからんわ
スタミナ12スピード6引き継いでるがスタミナが若干あふれるような気がする
というよりパワーが足りなくなりがち
スタミナ伸びやすいからスタミナじゃなくてパワー盛ってパワースタミナ賢さの3点盛りで育てるか、
サポのスピードパワーの比率を少し変えるか
やる気が下がりやすい子だからたづなさんが外せないのもちょっと苦しい

クラス5で昇格圏内には入ってる
ただこの辺だと相手にも評価Aが結構増えてきてるな
サポもう少し凸れればいいんだが
現状かなり上ぶれしないとAまで届かないし、そういうときに限って筋スキルが貰えなくて駄目だったりする

412聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/17(土) 00:05:54
キングが弱いと言うか
差しが弱いと言うか
モブが強いと言うか

どうもサイゲはサイレント修正当たり前っぽいからあり得なくない
体感も信じて行け
実際最近ヒント踏んだのにスキルレベルくれないとかあるし

ヒーラーに注目とかバランス調整とか考えてる人間の頭が悪いんだろう、としか
メイン組だしニケを潰したくなかったとか
出た順番がどうかは知らんけどな

覚醒スキルが生かせなくなる→覚醒しなくていい→マニーが浮く→つよい
テイオーステップはフレ枠で継承したことはあるんだが発動してるとこを見たことが無いかも知れん
まぁ固有スキルは本物が強いんであって継承すると微妙っぽいんだよな
それでも終盤で発動するタイプは大体強いが

やる気下がったら下振れしたと思ってたづな抜いてみると良いぞ
コンセントいらないなら、の話だが
パワーは積んだ方が良い、と言うかスタミナも一緒に伸びるからな
補正にもよるが3人集まってくれたらメイン70サブ30とか1回で伸びたりするし
まぁなかなか3人集まることが無いんだが

相手のチームランク高い方がポイントもらえる量も増えるから基本↑叩いて問題ないはず
負けても多いし勝てばもっと多い訳だし

スタ9グラスとスピ6スタ2ルドルフ継承で育てたスペがスタを引いてスタ9スペが出来た
まぁURAないんだが
このスペと手持ちのネイチャがキング育成継承で◎になったで、継承枠同じにしたネイチャでスタを引けるよう因子ガチャ中
明日のキング戦取り終えたら勝負服取れるし
欲を言えばURA因子も欲しいんだが‥‥
それよりはスタ因子狙いだしキングで有用そうな白因子を取るためにサポ変えてみるか‥‥白因子も付くとは限らんから面倒と言うかあれもこれもと考えるときつ過ぎるんだよな

シフトが変わって休みが日月になった
月曜休みって変な感じだ

413名無しさん:2021/04/17(土) 00:25:38
('A`)…
最近のトレンドはスタミナ特化らしい

なんでこんな微妙な強さなんだろうと見たら位置取りスキルがあんまり充実してないのな
そうでなくても短距離だからリカバリーできる距離が残ってないのもあるかもしれない

ついでに言うと注目はアビ使うたびに累積する
注目以外に防御、異常無効も累積する
この防御がダメカだったら採用余地はあったと思うが
槍持てるアスクレでも似たようなこと出来るってのがな 神姫と英霊の違いはあるけど

テイオーステップは効果が2段落ちているから継承してもそんなに強くないな
終盤に前との差が詰まると発動だからそんなに使い勝手よくはないがいざ発動するとすごい伸びる

パワーはあまりいいサポ持ってないのよな
ウォッカくらいか
ヒシアマもあるが他にもスキルが優秀なマヤノとか、
イベントで末脚くれて体力回復してくれるエイシンとか、
長距離前提だけど条件が緩いクールダウンくれるマックイーンとか、
そこらへんが抜けない
ここにたづなさんと借りてきたキタちゃんで育ててる
キタちゃんも3回やる気あげてくれるしたづなさんOUTヒシアマINで育ててみるか
フレのスタ9マイル持ちスぺちゃんが借りられないと序盤のマイル戦落とすから困るな
マヤノにヒント率アップがあったら最高なんだがな
集中力臨機応変直線回復と欲しいものが多すぎるのにヒントくれない

平日に休みがあるといろいろ便利だぞ
例えば歯医者とか一々休み取らんでも行けるし
近所の歯医者は土曜半日なのがつらい
他にも役所や銀行行く用事も済ませるの楽だしな

414聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/18(日) 00:31:22
‥‥まぁマイルでもスタミナ600欲しいとか言う人もいるくらいだしな
スタミナ欲しいけどスタミナトレは踏みたくないジレンマ

イベントだしこれくらいでちょうど良いんだ
メインストーリーのブルボンみたいにランクSがいきなり出て来ても困る

注目がどれだけ仕事をするのかにもよる気がするが
ヒーラーに注目がいらないのは確定的に明らかだからな

サポは良いスキルあるかどうかも重要だし無理して育ってないのを入れなくても良いとは思う
キタサンはスキル強くてパワーボーナス持ってると言うスピードでは最強レベルだしな‥‥ダイヤちゃん?はて

ひたすらネイチャを育成してるがスタミナ3出ないな、そもそも3因子が出てないが
この子もやる気ダウンイベが多すぎる
同一ターンに起きるイベントもやる気アップの後にダウンが来るからクソ、逆にしてくれ
思えば夜更かし気味もいきなりバステついて次のターン開幕体力マイナスとかされると回避不可なんだよなこれ
せめて1ターンは猶予くれても良いんじゃないか‥‥確定で治らないんだし
まぁ別にレース用って訳でもないし気にする必要はないんだが、ここら辺は理不尽と言うかストレス

月曜休みだと確かに平日にこなさないといけない系は助かるな
歯医者もだが病院系って土曜半日とか15時終了とかそんなん多い気がする

ヤマタノオロチで取るもん取り切った
ガチャチケイベも142まで来たんであと少しで終わる
しかしホームにヒュプノス置いてるんだが普通に可愛いな
ママァって属性は別にないんだが‥‥単純にこの絵師が好みなのかもしれんが
‥‥もうちょっと強かったらな、と思うばかり

415名無しさん:2021/04/18(日) 00:52:01
('A`)…
ションボリルドルフ
言ってみたかっただけ
キタちゃんが最後まで何も教えてくれなくてマジでこんな感じになってしまった
もう途中から諦めて賢さA近くまで盛ったデバフの皇帝を作ってみた
スタミナ900あるけど回復積んでないちょっとあれな仕上がりだが中距離チーム戦でも息切れはしなかった
先行ためらい差し牽制追い込み牽制鋭い眼光独占力まで持たせられたがここに逃げ牽制も欲しかった
マーベラスの機嫌さえよければ…
それでもランクAまで上がったし、URA決勝では出遅れるもデバフ全発動で全員引きずりおろして勝ってくれた

スタミナ8のゴルシと9のスぺちゃんから◎継承して、
スタミナトレは不安になったら夏合宿にやる感じでスタミナは確保できるな
少なくともルドルフはそれで充分足りた
スタミナ特化はマジでスタミナ1200+回復ガン積みみたいだぞ

サトイモちゃんは可愛いから…

ネイチャも育てるときはたづなさんが外せないわ
桐生院でもいいけど
やる気下がりやすいなら上がるイベントも用意しておいて欲しい
それはそれでなんか躁鬱っぽいか

レイド救援はそんなにやってないな、今100行ったところ
ブラボでえぶたそ狩るのに忙しいし
そうでなくともちょっと忙しくなってきた
蔓延防止措置とやらが出たはずなんだがほとんど変わりがない

416聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/18(日) 23:02:49
これ思い出した
使わねえと思ってSPのためにSRマヤノ砕いたのコウカイテイオーだわ
ここでマヤノが有能って聞くたびにオチコンドルパサーだし、あれからどれだけガチャっても全然出なくてションボリルドルフ…

デバフマシマシを1人入れるのと対先行みたいに絞って3人に先行ためらいを持たせるのではどっちが良いんだろうか
相手に先行いなかった場合後者は無駄になるが1人で全体対応させるより効果は大きそうだし
‥‥いやクリーク入れてるから先行ためらいみんな取れるから楽とかそういう面もあるんだがな

チムレでハイスコア更新して維持安定になった
じわじわ上がって来てたんでやばいかと思ったが思わぬところで上振れしてくれた

おはガチャでマヤノ、サポ10連でキタサンが出た
マヤノは石の為にとりあえず1回育成したが‥‥多分服取れたりしない限り次は育てないと思う
キタサンはとりあえずで入れて良さそうな性能だがボーナス付く1凸は欲しい
そういやウマではタムみたいに凸を進められるアイテムとか出るんだろうか
このままサポの種類増えて闇鍋が進むようだときついとしか言いようがないんだが?

スタミナ1200ってスタミナ踏まないといけないわけだよな
もしくはパワーモリモリか
俺の環境だと無理だな、やっても他がボロボロになる未来しか見えない
そもそもスタミナサポがマヤノが2凸で止まってて、他で使えそうなのってマックイーンくらいしかいない

編成してるの見てみたがスタミナ盛ってても
長距離に置いてるスペが968+マエストロ+食いしん坊だった
‥‥1200もやろうと思えば行けそうか‥‥?大分上振れ引けないと厳しそうだ

レイドイベ終了
そういやアモンって強化されたんだな
両方とも持ってるが火も闇も使うこと無いから知らんかった
現状風と雷でって感じだし

マンボウだのかんだのって言ってるがワクチンが行きわたりでもしない限りどうしようもない
自粛して減ったように見せて解除してまた増えての繰り返し
皆コロナに慣れてるのもヤバイ
今日買い物行ったんだが回りは普通に家族総出で来ましたってようなのばっかりだったし

417名無しさん:2021/04/18(日) 23:57:13
('A`)…
マルゼンとか言う激マブのチャンネー本当に強いな
レジェンドタイキでもタイキが絶好調でなければなんとか勝てる
まぁ1度勝ったしあとは流れでいいか
育成でも本当に負けないよな ダート以外のG1総なめにしてURAも当たり前の顔して勝ってくる

中距離チームが逃げマックイーン、デバフマシマシルドルフ、ほぼ人数合わせになっちゃってるテイオーだけど、
勝つときは逃げるマックイーンをデバフで援護して本人は2位につけるパターンが多い
何なら自分で1着を取る
事故っても時々テイオーが何とかする 大抵空気だけど

マヤノは俺はあまり好きになれなかった
継承次第じゃどんな作戦でも走れるようになるけど本人の固有も強くはないし
割かしやる気無くしやすくて育てづらいのもマイナス要因
マヤノ、エル、キング、ライスはもう少しやる気だして
それとイベントの都合で仕方ないけどクリークもトレーニング失敗率もう少し下げて
凸アイテムは欲しいがどうだろうな
指名チケとかで凸れってなるとちょっと辛いもんがある

スタミナサポが現状クリーク一強なのなんとかならんのかね
マヤノはスキル強いけどヒントくれないしトレ効果もそこまで高くないし
SRに高望み過ぎなのは分かってるけどな
スキルそんな強くないけどトレ効果高い奴とか出ればワンチャンあるかもしれない

火の方はそこまで強化されなかったな
火統一パの場合、バーストゲージアップが20から30に、1アビが火属性のみの3回全体攻撃になる
闇はデバフが全神姫唯一のC枠-30%に強化されて、1アビで累積専用バフをつけるようになった
最大3まで累積可能・消去不可で、貯まるほど異常付与率が上がる&2アビのCTがターン終了時に短縮される
こっちは普通に使えるようになった
レイジング特攻という個性は消えたが汎用性が高い
タナトスよりデバフ量と付与率が高いのと、闇だと不足しがちな属性をバーストの追加効果で少し補えるのが魅力

ゴミ袋とかの生活用品買いに出かけたが県外ナンバーも結構見かけたからな
東京に来るなってのもごもっともだが東京から出るなも合わせて言っておいた方がよかったな

418聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/19(月) 22:58:07
マルゼンは実馬もクソ強だったらしいな
スタイル良くてナウなヤングにバカウケなセンス持ってて
一人暮らし出来るくらい家事スキルもあって
でかい
うちだとダート走らせてるからぶっちゃけなんでも出来るまである

空気って言うと短距離枠にエアグルーヴを入れてるんだが
タイキかカレンどっちか来てほしい

クリークの綻びは練習上手付ければ3%に出来た気がする
まぁ事故ったら因子要員と割り切って育成方針変える感じで

クリークサポがマジで一強なんだよな
マエストロ持ってて友情35トレ効果15とか言う恵まれた効果
俺のフレは40だから2凸か‥‥だから初期絆無いから友情出るまで時間掛かるのがネックだが
完凸探すか、どうせ借りるなら完凸のが良いし
クリークがパワーだったらやべぇな、とも思ったことがある
ウォッカクリークでおkってなるしな
マヤノは絆ないから友情出るまで以下略
友情35トレ10で得意55だから育成面でもそこまで悪くないはず
まぁ固有スキルありきだから凸前提だが

闇アモンはニャルと組んどけば仕事する感じか
サマエルもいた気がしたが‥‥まぁ編成いじったりするのは幻獣次第なとこあるんだよな

県をまたいで移動すんなってのは分からなくもないが
結局仕事で県外から来る人もいるし

ネイチャで因子3が来た
しかしながら賢さ
何故なのか
このネイチャとグラスのスタ18でキング育ててみたがやっぱURA因子無いとそこまでって感じだな
Aは行くけどそれ以上は上振れてもたかが知れてると言うか
かと言ってスタ3引いてURAも付くなんてなかなかないんだよな
スピ3でURA付いてるのは誰だか忘れたが持ってた気がしたが

次の目標はフレ枠も混みでURAを9まで行かなくとも目指す感じか
目標も何も付くか付かないかの運ゲーでしかないんでやることは変わらんのだが

419名無しさん:2021/04/19(月) 23:17:17
('A`)…
変な育て方をしているときに限って疾風くれる理事長

ちょっと気が早いがバクシンオーを育て直してた
試しに根性サポ2枚入れて根性にも振ってみたがそこまで変わってる感ないな
スパートかけるタイミングが早くなるとかいう話だが
そもそもCまでしか行ってないから単純に足りない可能性もある
短距離得意で根性に補正あるのキングだから今度はキングで試してみるか

キングついでにキングの固有だけど、
掛からずに残り200メートル時点で4位か5位以下だと発動するっぽいな
実質負けフラグ感
たまーに差し切ってくれるけどハナ差とかクビ差だから気持ちいいけど心臓に悪い
同じタイミングで発動するウォッカやオグリの固有持ってこれれば多少差し替えしやすくなるんだろうか
ウォッカももう少しで勝負服着せてあげられるし、バクシンのピースの集まりを見て女神像が余れば服上げよう

なんかカレンチャンの夢枕に立って2人で夢の中で踊りあかすイベントがあるらしい
gifみたけどノリノリのマルゼンを前にしてカレンチャンが頭抱えてるとかいうこれやる気下がる奴だろって感じだった
実際は全ステータス+5&スキルポイント+30の強化イベなんだとか
実物はマルゼンがカレンチャンの曽祖父らしい
マルゼンは今でも最強馬議論に名前が上がるレベルの逸材らしい
1600のマイル走っているときに1400のレコードを更新したとかなんとか

3%にしたところで綻びついている時期が長すぎるから1度はどこかで事故るんだよなぁ
それでやる気ダウンで1ターンは潰れる
あとタマちゃんの服を漂白するのやめて

俺も完凸クリーク探そうかなぁ
とはいってもスタミナトレを殆どやらなくなったしキタちゃん借りれば金回復とれない以外は問題ないし、
血眼になる必要もないかなってちょっと思ってる
一番はどっちか自前で持ってることだけどな

結局数育てるしかないからな
ターボが先手必勝くれるかどうかの運ゲも何とかしてほしい
3回運ゲを潜り抜けないと貰えないのは如何なものか

420聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/21(水) 00:16:56
理事長は大体好転の方を取る派
短距離とかだとハヤテ取るけど

バクシンでキングもタイキも余裕だったがバクシン相手に誰を使うか
キングしかいないが‥‥
根性でスパートタイミングが早くなるならランカーが根性捨ててるわけないんだよな
やはり解析通りスパート時のスタミナ消費軽減(笑)なんじゃないか?
確かダスカ育てたとき根性育成して700↑まで上げたけど良く分からんかった
そもそもNPC相手だとあからさまに格上なのに負ける時もあるから何とも

キングの固有は残り200mで5位以下らしい
「すごく」って表記だけど200時点で5位だとして捲れるのか
キングが神威とか勝利の鼓動とか継承してて乗せるとクソ強いとかだと良いが‥‥まぁ本人が使う分には強いのかも知れん
固有の条件とか適正もあって一応差しで育ててあるんだが、短距離で差しってどうなんだろうなって気しかしない
チムレでもあんまキングが1位になってるのを見てない気もするし

全ステ5とSP30は全員にあるやつか
マルゼン強すぎてレースの出馬取りやめて参加数6頭とかになったりもしたらしいし怪物は伊達じゃないってこったな

綻び終われば+になるから多少はね?
服取れたらry

完凸クリークと45クリークをフォローした
完凸クリークはコメントに完凸ターボから変えたら云々って書いてたんでターボに戻されてしまった時用の45クリーク
ランキングとチムレランキングから漁って見つけた
この2人のトレーナーID書こうかと思ったらフレ欄から見れないんだな

スタミナ重視でスペ育ててみた
ttps://i.imgur.com/WUMeJEZ.png
そんな強くない印象‥‥継承で皇帝から固有引き継げなかったり長距離因子発動せずSにならなかったりしたからか
これも試行回数重ねていけばいい子が出来そうではあるが

421名無しさん:2021/04/21(水) 01:02:42
('A`)…
変な育て方をしているときに限って疾風くれる理事長

ちょっと思いついたことがあるのでライスを育て直してみた
普段継承でスタミナ盛ってくるんだけど今回はパワー盛ってトレーニングでスピードスタミナ賢さの3点盛りで行ってみた
意外と悪くないっていうか総合ステはこっちのが高くなるな
ライスの変な補正位置のせいだろうけど
パワーもレンタル先と合わせて計☆7しか盛れてないがそれでもいい感じにはなる
カフェが無凸なのが悔やまれる
これならキタちゃんよりクリーク借りたほうがもしかしたらいい結果になるかもしれない
とりあえずパワー☆3のルドルフを作りたいな

なんか絶好調タイキ相手でも絶好調のマルゼンがぶっ飛ばしてくるわ
結局初日に1度負けただけであとはみんな勝ってる
ダート用のタイキを転用すればいいんじゃないか?
スキルがマイル特化なら仕方ないが
ライスはスピスタ賢さトレして因子でパワー上げたほうが根性捨てたのよりは多少強い気がするが誤差っちゃ誤差だな
覚えているスキルも違うし何とも言えない
低いよりはいいんだろうが優先度最低なのは変わらんな

うちのキングはマルゼン>>>バクシン≒キングくらいの勝率だな
前の方で団子になってて外枠スタートだと差し切ってくれることがある
レジェンドキングだって位置取りスキル甘かったとはいえ、
あの高ステータスに昇り龍で下駄履かせても結局事故死したり捲り切れなかったりだから、
そもそも短距離に差しや追い込みが向いてないんだろうな
賢さがっつり伸ばして位置取りスキル詰め込むしか道がなさそう
ウォッカに勝負服を着せられたらオグリ借りてキングに2人の固有積んでみようと思うが
あくまでロマン砲の域は出なさそうな予感がする
それはそれとしてキング好きだから準備できたら育てるけど

クリークに関しては気長に探すさ
現状特殊な場合を除いてキタちゃん1択なところあるし

長距離差し追い込みは皇帝の有無で結構強さ変わるからな
スタミナ特化はチムレで常に最高速維持できるから理論なんだろうけど、
個人的にはそこまで伸ばすならスタミナ回復は白スキルだけに留めて浮いた分でスキル盛ってポイント稼いだ方がいいような気がする

422聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/22(木) 00:13:49
まぁ結局補正とかサポの兼ね合いで欲しい因子が変わってくるよな
そこに距離だの脚質だのと赤因子、URAまで拘るとカタス引くくらいの確率なんじゃないかって思える
キタサンが強かったんだからダイヤちゃんにマエストロ上げても良かったんじゃないのか

とりあえずキングとタイキはバクシンでレジェンドクリアして
バクシンはキングで勝ったんでこのままやる
うちにタイキはいない‥‥欲しいけどな

あんま1位になってるのを見ないって書いたからか今日はキングが頑張ってた
まず短距離だと出遅れたら致命的だからコンセントが欲しい
短距離だと囲まれたら挽回する余裕ないから位置取りスキルが欲しい
しかしながらスキルあっても無理なものは無理とキングに証明されてしまったからな
それでも作戦散らすなら差しか追い込みがいるんだよな

スキルでの回復量が下位スキルだと3.5%、金スキルで5.5%だったか‥‥
スタミナの計算式でレースの距離の長さが絡んでくるから長距離になればなるほど回復スキルの質と数が物を言うらしい
らしい、だけどな

またスペ育て直してSSCD+Bで長距離S
パワーが3足りてれば500だったんだが
これでマエストロ好転ペースキープ深呼吸持たせた
明日チムレで様子を見ようと思う
今回は神威もある
まぁスタミナイーターヒント取れなかったのとパワーが低すぎる気がするんでまた育てるけどな
キングの継承の為に育ててるのが育成理由だし因子が良いの出るまでは粘る
好転は理事長次第だからここも運ゲーなんだよな

423名無しさん:2021/04/22(木) 01:31:22
('A`)…
えぶたそが神秘乗算加算の深淵落としてくれないな
かれこれ一週間ほどやってるんだが
そろそろ塊も足りてきたしオンストに保存してマラソンするか
最初は獣肉断ちをメインに据えるつもりでいたが結局仕込み杖でいいなってなった
スタミナそんなに振ってないから消費の少ない杖の方が結果的にDPS出る

スピードパワーに補正あるならスタミナ持ってくればいいと思うが、
補正が変なところにあるとパワー持ってきた方がいいこともある気がする
自前でウォッカあるからクリーク借りてきて金回復2つ、マックイーンのクールダウン込みで3つ揃えられるのは便利
チーム戦で使うエアグルーヴ育ててたらパワー3が付いた
これとパワー3のなんか借りてルドルフ育てるか
チーム戦も寝て起きたら降格圏内に入ってたがこっちは今の育成状況じゃ多分どうしようもないし一旦放っておこう

レジェンドバクシンはさすがに少し忖度してきた感あるな
ステもほどほど、スキルもほどほど
例によってマルゼンに蹴散らしてきてもらった
一度馬群にもみくちゃにされてドローになっちゃったけど

キング使わないとなると適性いじり倒したエアグルーヴか頑張ってカレンチャン引くかしかないからな
貯まった石でサポ引いたらドーベル来たんでレベル上がったらキングとか差し系に入れて育て直そうと思う
コツ系は常に発動し続ける位置取りスキルっぽい説明だしぜひ欲しい
本当にマヤノにヒント率アップさえあればなぁ

理事長はレアスキル渡すと見せかけてやる気下げてくるから油断できない(2敗

そういえば先週だかのファミ通に新ストーリーのキャラが載せられていた覚えがあるな
今年中には実装されるんだろうか
いろんなこのレースモデルも増えてきたし誰が来るのかわからなくなったな
ヒシアケボノちゃんをください

424聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/23(金) 00:04:27
えぶたそ〜
他に必要なのが無ければストレージ保存のが楽だろうな
1週間で出なくても明日出るかもしれないぞ?

スタ18でスピード3枚パワー2枚+たづなorマーベラスorファイン
短距離とかスピパワ補正は大体これ

スタ18でスピード3枚スタミナ2枚+マーベラス
今のスペ育成で使ってる奴

スピ18でスピード2枚パワー3枚+キタサンorクリークor賢さ
スタミナ補正ある奴、距離次第でフレ枠変える感じ

無論レンタルの有無で因子数はずれるが大体こんなもんだな
最近サポがSR45が5枚とフレ完凸ってなってるから自前で完凸SSR作れるとまた世界が変わるんだろうな、とは思ってる
とりあえずフレクリークって現状を何とかしたいが‥‥

チムレは維持圏内
ラインが爆上げされない限り大丈夫だろう(慢心

差しコツくれるのってスペとタキオンとドーベルくらいなんだよな
スペにコツが欲しいと言うのに
スペに使う継承キャラで白因子で差しコツ持ってくるしかないか

理事長の成功率はパワー依存とか聞いたことが
やる気下げると言えばスイープのイベントでやる気下げる選択肢で取れるおひとり様と一匹狼はどれくらい強いのか
持たせておけば相手が持ってた場合発動阻止出来るのと、相手にいなければバフが掛かるのは強そうではあるんだがやる気下げるってのが面倒過ぎる

サポマヤノで出てきたとき大きさバグってんのかって思ったら普通にでかいのな
体格差えぐすぎて草だった

ストーリー2章で止まってるしそろそろ追加あっても良いな
貰えるサポが誰なのか
まだ交換サポはウララしか完凸してないんだよな
マックが3凸、ライスは1枚取っただけ

サポが得意に集まるとかしてくれないとなかなかステが伸びん
失敗率ある程度あっても攻めないとダメか
失敗するとマイナスがでかすぎるんだよな

425名無しさん:2021/04/23(金) 01:27:00
('A`)…
さすがに疲れた

一応ボス脳喰らいの神秘乗算加算形状変化とか出れば非常においしいんだが、
そんなの狙うもんでもないからな
ガチ神秘マンが1つ持ってるがそれ以降出たことがない
脳喰らいはボスで出ても属性派生仕込み杖R1を7発当てれば死ぬ態度の紙耐久だが、
形状変化狙うならこっちも本腰入れないといけないからな

大体育成でやってることは同じか
スピ3パワー2賢さ1が割と鉄板で、時々目的に応じてどこか1つたづなさんにする感じ
借りるのはキタちゃんが多いくらいか
完凸しているのがSRタイシンしかいないのが最大の問題だな
イベネイチャもいるけど
この辺はコツコツ重ねるしかないから仕方ない

白因子でコツって持ってこれるのかな
今まで見たことない気がする

おひとりさまはまず効果を発揮する機会が無いから取ったことないが、一匹狼は結構効果ある感じする
比較的スキルに余裕がある逃げに持たせてるな
発動すればラッキー、発動しなくても特に問題ない

ヒシアケボノちゃんはあれでも実際のサイズより少し小さくしているらしい
そうでもしないとニシノちゃんが腰から上しか画面に入らなくなるっぽい
そのイベントで2人の膝の位置を見ると立ち位置も少しずらしてニシノちゃんに下駄をはかせているのがわかる

たづなさんがいればそこそこ強気に攻められるけどいないとどうもな
失敗率が2桁パーセントになったらやらないようにしている
そうでもしないと精神上よくない

426聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/23(金) 23:24:35
俺も疲れた
早出残業が増えて来てる

マラソンはある程度で妥協と言うか線引きしないときついからな
お守り掘りとかで虚無感を覚えてからマラソン行為はあんましなくなった
‥‥まぁゲームの種類減ったからマラソン機会が減ったとも言えるか
最近だとウマのリセマラくらいだな

SRは石1500貯めて引けば確定で1枚出るから割と完凸持ってる
だがSSRはちょっとな
イベ産は完凸してはいるがスペは使うことあってもタンホイザは根性だし使う場面がな
フレポのウララも完凸だが根性だし
マックやライスはポイントが足りない
手持ちの根性スペとグラスが2凸だからタンホイザレベル上げて根性育成でもするか(適当

ttps://i.imgur.com/RlWrsqd.png
コツ因子も出るが
継承元で因子取って継承先で因子発動させるって言う運ゲーを何度も通さないといけない
サポカ枠外からスキル持って来るには因子しかないがこのシステムもなかなか面倒だ
‥‥スペ育てる前にスペに使う継承をまた育て直すのもつらいしな‥‥
ま、差しコツ持ちサポが増えるのを待つしかないな

おひとり様はチムレ前提だが作戦4つのうちばらけてても3人分だから1つは発動条件が満たせる
今は追い込みが少ないから‥‥しかしそこまでする価値があるかってとこだな
やはりヒント貰うときにやる気下がるってのが取りに行きたくない理由になる
強いならイベント後すぐたづなで上げるとか用意して取るのはありだとは思うが‥‥強いならな

ご立派ぁ!
ゲートに入るのも大変そうって言うかそこまででかいとスタートに影響しそうだ

失敗率がそこそこ→失敗すると練習下手のリスクあり
ならば休むか→夜更かしのリスクあり
レースを→3連出場でデバフあり
‥‥詰んだ

1500貯まったんでまたサポ引いたがRの凸が進んだくらいで何も得られず
蹄鉄は増えるが‥‥
蹄鉄が増えたところでチケに変換してまた蹄鉄になるんだよな

427名無しさん:2021/04/24(土) 02:08:46
('A`)…
やっと帰ってこれた 年末よりしんどかったなぁ

イズの血晶で2OP神秘加算が付くのが1.5%だからまぁそういうことだ
脳喰らいの落とす血晶は2OP神秘加算固定だが、神秘血晶が落ちるのが30%くらいだったか、
そして形状変化する確率が3%ほど
まぁそういうことで手間はかかる
ついでに加算数値も4種類からランダムで決まる

コツも引き継げるのか、初めて見たな
そもそもコツをくれないことが多いし
ヒシアマは先行と追い込みの2つのコツ持ってるからどっちくれるかが運ゲ

そっか、チーム戦ならおひとり様発動させられるのか
それでもやる気下がるとリカバリーで1ターン潰れるしなぁ
一匹狼ならタイシンが教えてくれるぞ
それ以外は追い込みでしか役に立たないスキルばっかりだがな

風呂入って1人位育成してからさっさと寝るか
8時には起きないと

428聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/24(土) 23:35:52
お疲れさん
日付変わった後の帰宅はきついな

つまり落ちない(QED

引き継げないのは金スキルだけだと思う
わざマシン作るのも一苦労とか
差しコツ継承狙いでまたグラスでも育てるか‥‥
合宿でやる気下がるイベントあるからアレなんだよな
起きないときもあるけど良く分からん

おひとり様は序盤の方でイベント起きたら今度取ってみるか
アイコン靴マークだから速度上昇だと思うし強いんだろう(適当
でも大体逃げ先行差しが相手にいるだろうし
無駄になることのが多いだろうスキルを取るだけ余裕があるか

スペ育ててて思ったがやはりマイル適正引っ張ってこないとSP稼ぐのが面倒だな
G1以外も出れば良いだけではあるんだが

429名無しさん:2021/04/25(日) 02:49:47
('A`)…
半分寝てたわ
神がなんかやけに重かったな 走るのは日曜だからいいけど
これで解消されなかったら面倒くさいな

レジェンドカレンチャンでもイケイケバッチグーなチャンネーには勝てなかったな
シルエットだけ見たらニシノフラワーかとも思ってたんだが
これピース集めて解放した人っているのかな

ガチ神秘マンはちゃんと全武器分確保しているから試行回数の問題だな
神秘加算でなくても愚者全でもいいんだけどこれも1.5%だからな
合わせて3%だから何とかなる かもしれない

こっちはこっちでスタ9のテイオー作りたくてテイオー量産してるぞ
テイオーもライスもそうなんだけど、勝つときって最終コーナーでもう先頭に立っちゃってるから、
逆に固有が発動しづらいのが欠点だな
2人とも先行だから神威とか不沈艦とか使えないし
フレのスぺちゃん借りるとライスは差しAに出来るからそっちで活かす方法もあると思うが、
そうすると例によって覚醒でゲットできるスキルが使えなくなる
まぁライスの覚醒で貰えるのって坂に関する奴だからいらないといえばいらないんだけどな

そうはいってもマイル走れるようになったところで阪神JFくらいしか幅が広がらない気がする
マイルチャンピオンシップはジャパンカップと同時開催だし
短距離も高松宮記念が大阪杯と被ってるし
基本G1で、トレに碌なの無かったら適性あってるG2も出る感じでいいんじゃないかなぁ
かといって出場しすぎるとステータスが伸びないし難しいところだ

430聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/25(日) 23:33:32
昨日確かにコネクティングが長かったな
ただでさえ長くてテンポ悪いと思ってるのに

顔パーツとか見る感じはスペと一緒だな
ニシノが出るとかレスを見た記憶もある
確か次はナリタタイシンだったか
顔の形は一番好みかも知れない

ガチャ引かず解放した奴がいるかは知らんが、サポ全振りでウマは引かないって人ならピース集めて解放するしかないよな
☆2以下はレジェンドのおかげで服までの道のりが短くなるくらいのイメージでしかなかったが
限定ショップで買うにしろレジェンドで集めるにしろかなり時間掛かる気がする

差しですら長距離だと最終コーナーで戦闘になってるからな
そんで大差勝ちする
中距離とかだとそこまで差が出ないんだよな‥‥ステが一回りも二回りも差があるのに3馬身差くらいだとなんかもにょる
実際の馬で3馬身とかだと結構な差ではあるんだが

フレがスタ9スペになったんでキングの継承用にスペを育てる必要が無くなった
相性的にスタ9ネイチャを作るくらいか
スペ育成用に差しコツ因子持ちルドルフも作らんと
なんか最近3人友情が出ない気がする
得意率とは

坂の無いレース場は無いらしいんで坂スキルは腐りにくい
まぁこの辺もポイントとの兼ね合いだけどな

マイルは阪神JSもそうだが安田記念も出れるようになる
SPいるんであれば年明けの選択肢でSP選べば良いだけだが大体体力選んじゃうからな
休みの仕様がな‥‥
大体寝不足での回復量-20はきっちり減るのに大回復出たときの+20は最大値超えて回復することが無いから無駄が出ることが多いんだよな
ここもなんか納得いかん

431名無しさん:2021/04/26(月) 00:26:57
('A`)…
ユニイベ終了
個人1000位以内、ユニオン一桁台でフィニッシュ
これでタム3つになったし火ケヒトハンマー終凸させようかな
そうすれば火の幻ハンマー編成が出来る
結局火マモン鞭と火ネプ槍どっち採用するかは未だに保留中
鞭でいいような気もするが

ゼンノロブロイが技のデパート感あって強そうに見えたが、
これって結局スキル多すぎて目当てのものが取れないパターンじゃないかって感じがした
次のストーリーでもらえる?SSRチケゾーがかなり強そう

道中は速度制限掛かっているって話だしな
差しといえば差しは他の作戦より燃費がいいってうわさ話を聞いたことがある
本当かは知らん

テイオーは結構相性のいいのが多いから作っておきたい
育てやすくて現状でも割と簡単にA行ってくれるし
現状手持ちで一番スタミナ持ってるのゴルシの8しかないからな
ゴルシは相性が微妙な感じが割とする

大回復で体力溢れないように残り3割になったらお休みさせるようにしてる
細かい調整は賢さトレやレースでやってる
でそういう小賢しいことした次のターンにエイシンが回復してくれたりしてなんか目論見が崩れる

432聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/26(月) 23:58:56
ユニイベ‥‥?あっふーん
今日休みで良かった
午前中は用事あったんで出来なかったが午後から走ってある程度は取れそう
レベル上げるの怠いから6体置くんじゃなくてレイドみたいにRag+とかRagとかで固定で置いてくれ
各自好きなランク帯の叩ける感じで

チケゾー強いぞ
配布SSRとは思えない性能だな
マック取った分のポイント返してほしいくらい
そして根性スペがゴミになった
ゼンノロブロイも普通に強い
差しに欲しいスキルも多いし
まぁスキルガチャになってて欲しいの貰えないってのはそうなるだろうな
10連で1凸出来たから運が良い方だろう早く完凸して欲しい

あとタイシンがやばいぞ
ttps://i.imgur.com/14x3HuW.jpg
練習上手◎が取れるらしい
効果のほどは分からんが
あと補正が根性なのは残念だけどな
後各キャラ特殊イベ追加されてるっぽい

燃費って言うか脚質で体力に補正が掛かるようだな
逃げだと0.95
先行0.89
差し1.00
追い込み0.995
これを見る限りじゃ差しが燃費良いと言うよりは先行がスタミナ消費がでかいようだ

ゴルシは固有が強いから差しとか追い込みには持っていきたいんだよな
アニメでも変なキャラ付けだったし相性が良いってのはあまり想像出来んな
絡みが多かったマックとかか

あるある過ぎるな
やる気上げにお出かけした次ターンでやる気イベ上昇イベだったり
下げられるよりましだが、下げられるときもあるんだよな(呆れ

‥‥しかし最近SSR来てないんだよな
もう石稼ぐのもトロフィー集めとか名鑑レベル上げるくらいしか
来月になったら蹄鉄でチケ取れるからそれで引けるが
実弾使うにしても神と一緒の3%なんだよな‥‥ここに実弾はちょっとって思ってしまう

433名無しさん:2021/04/27(火) 00:41:11
('A`)…
こっそり閃ハサの公開日が延期された
緊急事態宣言だから仕方ないね
ぶっちゃけDVDなり出たら借りようかなって思ってる

とりあえず回してみたがビワハヤヒデの凸が進んだだけで終わった
根性スぺちゃん借りたことあるけどやたら体力消費させられるからな
その割に全霊が確定じゃないし根性だしで皆チケゾーに流れるよね
チケゾーに全霊欲しいとき以外に出番はなさそうだ

こんだけステあがるとかなんかクリークみたいなマイナス効果のあるイベント明けの奴な感じがするな
SSRゴルシの使い道が出来たのが一番大きいのかもしれない

一応実物はマックイーンの孫なのでそこは相性がいいんだろう
ゲーム内でも爺ちゃんちの畳の匂いがするとか言っている
お友達のジャスタウェイが実装されれば相性はよくなるのかもしれないが、
実物は友達と思っていたのはゴルシだけでジャスタウェイは葦毛なら誰でもよかったという悲しい事実が明らかになっている

来月はG1ラッシュだしなんかくれるでしょ(楽観
こっちに金をかけるつもりは今のところあんまりないなぁ
神みたいに確実なリターンが望める何かが来れば考えるが

434聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/28(水) 00:14:40
延期せざるを得ないとは言え‥‥
誰か仙豆作れば解決するんじゃないか?

ゼンノロブロイ
今のところ差しコツ率0%
チケゾーの全身全霊率は100%
まぁ末脚だけってパターンもあるだろうしたまたまだろうけどな
まだ1凸だからしばらく出番はないが、これの凸は時間が解決してくれるから気が楽で良い

この画像は拾いもんで、サポ編成でのレース効果上昇が乗ってるんじゃないかとは思うが
ま、どちらにしろ手元にタイシンいないんで関係ないんだ
BNWでチケゾーだけレアリティが低いのは一体‥‥

クローバーの交換アイテムがまともになればな
どの交換品にも言えるがレイなんて置かれても余ってるし

スペがA+になったんで一先ずスペは終わりで良いか
差しコツは結局得られず
キング育成することにした
キングもトレーニングで多少上振れてくれればいい感じになりそうなんだが

435名無しさん:2021/04/28(水) 01:03:05
('A`)…
ウマやろうとしたらメンテに入ってたでござる

確定で金スキル手に入るってのは重要だよな
なぁターボ君
というかチケゾーのは確定だよな?
確か下位スキルの表示が無かったはずだが

そもそもクローバーだってホイホイ手に入るわけじゃないからな
それとフレポの使い道ももう少し増やしてくれないものか

昨日ゴルシがAになったが根性が300無かったので育て直したかった
やっぱ長距離は因子でパワー盛ってくる方がバランスよくなる気がするなぁ
そしてゴルシでは初めて温泉行ったが意味が分からなかった
キングもやる気無くしやすいのがな
固有を生かす構成にしたいがなかなか思いつかん
ウォッカのをもって期待がそもそもウォッカで因子厳選を行っていない

436聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/29(木) 00:08:32
メンテ長かったな
昼休みも出来なかったし

チケゾーマエストロと同じタイプか
ますます立場無いなスペ?
ターボ君は育成面割と優秀だから‥‥それでもイベント3回成功引かないといけないのはアホ

フレポにもサポ追加されるだろ(適当
ウララしかないし
でもフレポは割と余りがちだし来たとしてもそこまで強いのは無さそうだな

長距離だと大体スピ3スタ2賢さor何かで
因子は相性の組み合わせのせいもあるがそれでもスタミナ厚めだな
補正の位置にもよるが

ゴルシは温泉以前にストーリーも意味不明だから問題ない
キングの固有は相手依存な気がしてきた
5位以下じゃないと発動しないから上位が団子状態になってるのを後ろから刺す感じ
‥‥まぁあまり気にしない方が良い気もするが

どうせ短距離で使うしってことでキングはスタミナは因子とパワトレでの追加分しか振らないから
長距離レースで事故りやすいから困る
適正Bだと安定性に欠ける
菊花は良いとして、有馬と天皇春がな
キングは全距離適性Aに出来る育成が精神的に楽だろうな

因子厳選もアレ取って来るかって言って気軽に持ってこれるわけじゃないからな
ここ温くするとすぐやること無くなるってのは分かるが、出来なさすぎるのも問題
ダート因子とか短距離因子もウララとかバクシンオーとかが継承欄にいると△とか良くて○だし

437名無しさん:2021/04/29(木) 01:13:27
('A`)…
神秘深淵2OP加算出たのにゼンマイなので没という悲しみ

実際先手必勝貰えなかったとしても先頭プライドとか勢い任せとかくれるし、
やる気と引き換えにスピ+20とか体力回復とかもしてくれるから優秀ではある
トレーニング効果も高いしな
それでも運ゲ3回はさすがにやり過ぎ感

補正の位置で変えるべきなのはそうだな
マックイーンはスタミナ補正が高いからパワトレのおまけと因子で十分高くなるし
今のところ長距離組でパワー引っ張ってきた方が強かったのはライスくらいか
長距離走るならスタミナは900は最低欲しい

キングの固有は結局保険の域を出ないよな
ヤバくてもたまに逆転勝ちしてくれるくらいの感じ
使わない状態で発動するなんか有効な固有があればそれを持ってきた方がいいな
差しだし結局神威頼りになりそうだが
キング育成は全距離AにしてG1荒らししてるわ
適性さえAになってりゃシニアの有馬でもスタミナC+と金回復1つあれば1着狙える

青因子ボロボロでよければダート持ちタイキ設定してもいいが
というかそもそもタイキが相性いい奴あんまりいないのがな

438聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/04/30(金) 00:31:19
チケゾーログをちゃんと見てみたら
全身全霊取得時で体力-30、その前で体力-10だった
まぁイベント完走すれば確定なら安い方か

そもそも金スキルイベントを運ゲーにする必要はあったのか
SRとの差別化って事で金スキル確定にして
ただ凸らないとボーナスやらが完凸SRに劣るよって感じで良かったのでは
完凸じゃないSSR入れて金スキル貰えなかったときとか何のためにお前を編成したと思ってるんだって突っ込みたくなる

差し固有は大体神威とシューティングスターだな
発動条件が緩すぎる
キングの継承に使うスペとネイチャで因子持ってくるか
ネイチャの因子が賢さだからここをスタミナと長距離とか持ってこれると良い
‥‥出るのは根性1とかなんだけどな

ダートはとりあえず今はいらんかな
どっちかと言うと短距離のが必要
何回も書いたかも知れんがうちの短距離レース3枠がキングバクシンエアグルーヴ
女帝がただいるだけになってるんでここを因子でカバー出来ればワンチャン
キャラガチャ引かないからこればっかりはな

ゴルシウィークで結構石貰えるようだしこれを‥‥と思ったがやっぱサポ回すんだろう
あとゴルシモードでマニー稼げるようだしどんなもんか知らんが金策週間になりそう

タイキは持ってないから知らんが短距離の奴らは大体相性が悪いな
tipsだと部屋とか寮とかチームとかで相性云々って出るけど
結局適正距離があって無いと△になる印象しかない

439名無しさん:2021/04/30(金) 01:21:08
('A`)…
ライスを育ててた
マエストロ諦めて好転にすれば多分もう少しステ盛れると思うんだが悩ましいな
その場合はスタ持ってきた方が多分いいはず
というかキタちゃんが強いんだよなぁスピードとパワー同時に上がるのずるい
もう少しサポの組み合わせを考えるか
パワーはマックイーンが計☆8になったがなかなか9は出来ないな

最近追加されたのは確定になってるのがほとんどっぽいしその辺はお便りいっぱい送られたんだろうな
SSR詰め込んでも今度はイベント完走できなくて習得できない恐れがあるからSRも大事だよな
ターボ君の仕様考えたやつは反省して

短距離因子持ってんのバクシンとマルゼンくらいしかいねーな
両方相性よくないし
本当に短距離走れる奴少なすぎ問題

ちょっとハードモードになるみたいだし楽しみではある
勝てないようなレベルのじゃないと思うが、場合によっては普通に回した方が稼げるとかになりそう
石は溜めるだけ貯めてサポいいの来たらぶち込む感じかなぁ

タイキはなぜかマルゼンと相性がいいが他が壊滅的だな
継承元次第じゃテイオーとかルドルフも〇になることはある
でも◎にはまずならない

440聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/01(土) 01:50:02
寝てた

ゴルシモードは何が変わったのか良く分からなかったが
グラスを更新した
最近チムレで中距離の勝率がすごい悪いんで今置いてる3人を育て直す予定

うとうとしたからちょっと寝ようは危険だな
下手すりゃ朝コース
花と神ログボだけ貰って寝るか‥‥

441名無しさん:2021/05/01(土) 22:53:20
('A`)…
連休突入
轟雷改2のパーツ配置を少し変更、
ヘッドギアのカメラ部分をプラ板で厚みを増して切り出し、切断面にパテ刷り込んで乾燥、
膝部分の増設バーニア部分にもパテ盛って肉付け、大まかに形を作って乾燥待ち、
フロントスカートをカグツチのシールド部分を流用して成形、接着
元はACVの4脚モチーフにしようと思ってたんだが少しずつ着地点がずれてきている
まぁ好みの形になっているからヨシ

女帝とウォッカを育て直してたが時々2番人気になることがあったな
こっちはマイルがかなり安定しない
ダートもハルウララが最初に育てたやつそのまま置いてあるだけだからこっちも何とかしたいが、
GWのミッションのこととかも考えて後回し
ウォッカは固有が先行向きなので先行因子持ってきて育て直して、女帝を差しにすることにした

ちょっとのつもりがそのまま朝チュンは割とよくある
というかそういうときって目覚ましかけ忘れてることが多いんだけど不思議と起きられるんだよなぁ

ついでに神のイベントも完走、新レイドにも乗り込んできた
バーストに反応して単体に4万くらいのダメージ出す特殊行動してくるから、
現状では水オデンが必須な気がする
今は瞬殺祭りだから気にならんがな
それとタイムピースの交換用の素材の1つがドロップ率かなり渋い
最低でも紫1つは出せる火力ないと参加するだけ無駄だろうな

442名無しさん:2021/05/01(土) 22:55:17
('A`)…
そうだ、あまり興味ないかもしれないが、
YoutubeでガンダムWエンドレスワルツが明日の20:59まで無料公開してるぞ
暇なら見るといいぞ

443聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/02(日) 23:50:45
とりあえずダスカ、ウォッカ、タキオンを更新した
マニー120万も余裕で取り切れそうだし
他報酬もなんとかなるだろ(適当

最近忙しくてモデリング作業出来てないな
スタミナ割ってまでウマやってるわけじゃないけど意外とウマに時間を取られている
早めにやって1人20分〜で回したとしてもTP90使うのに1時間以上掛かるわけだからな
花はスタミナ分オート周回出来るようになったからポチポチ量が減ったし、神もそこまで操作量多い訳じゃないから作業時間は確保出来そうではあるんだが
眠気に勝てるかだな

神はまだ54:86だな
やはり救援で済まそうとするとそれはそれで時間が掛かるものだな
早めに終わらせないと

今更だがストーリーとエピックが追加されてたんだな
これも消化しないと
あともしかしてだが守護武器もタムで完凸出来るのか
つよ守護いけないしタムを使うことも考慮しないといけないかもしれない
まぁヒュプノス剣の凸が優先だが

ガンダム見ながらウマやってたんだが
出走予定レース見逃しを何度かやらかした
慣れてくると予約とかしなくなるからってのもあるんだが‥‥面倒でも予約したほうが良いな
ガキの頃W知らなかったのに見た目でサーペントカスタムのプラモを買った記憶
思えばデスサイズとかエピオンとかも見た記憶あるし当時のガンダムがWだったのかも知れん

444名無しさん:2021/05/03(月) 00:48:06
('A`)…
冷たい深淵の2OP雷光加算スタマイが出た
炎加算がよかったがこれはこれで良し
次こそ炎をゲットしよう

マニーに関してはURA優勝12回くらいで多分取り切れる感じだよな
そんなに意識しなくても問題なさそう
ウマのスタミナ使い切る>神のデイリー>轟雷改二とかその他もろもろ>ウマのスタミナ回復したらまたウマ
こんな感じで休みの日はやってる


BTでEXフルバで倒して青確保>次の日のBTで赤確保の流れが一番楽だろうな
俺はそんな感じと救援で取り切った
ストーリーのボスキャラが頭脳喰らいだったな
レイドはこれ周年に持ってくる予定がコラボ先の都合でずれこんだ感ある
守護武器にタム使うのは正直勿体なさすぎると思うが
めぼしいガチャ産武器凸ってなお残ってるんだったらいいがな

俺も何度かレース出走忘れてからは絶対予約するようにした
レース終わったらすぐ次の予約する癖をつけないとどこかでやらかす
サーペントは格好いいよな 量産機の中でもかなり好き
Wの派生で言えばフローズンティアドロップとかMSの全体像が一度も出ないまま連載終わっちゃったな
白雪姫と変形後の魔王の一部くらいしか見られなかった
設定画ではプロメテウスも出てたが戦闘シーンはなかったし
そもそも小説だから仕方ないけど
白雪姫はスノーホワイトプレリュードで立体化されたがさすがにお高い

445聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/03(月) 23:58:57
マニー取り切った
とりあえず育成回数ミッションもあるし適当に育てるが
よっぽど上振れない限り似たようなのしか出来ないんだよな

確かにタムをガチャ武器以外に使うのはってのは分かるんだが
流れてくるレイドもRag+だったり新しいのだったり
まぁガチャで武器引けない限り行けるコンテンツが変わらんのよな
ヒュプ剣凸で今は有用武器あるから優先するが‥‥

これ3万とかするのか
流石と言うべきか
3万だったら別のPGとか選ぶって思ったが、飾るにしても中身むき出しにしてポージングとかしないし
そうなるとPGである必要性もなくなるんだよな
まぁ1度はこういうパーツ数多い奴に没頭してみたくはある
なかなかそんな時間は取れんのだけどな

446名無しさん:2021/05/04(火) 01:31:54
('A`)…
ブラボで侵入したり協力したり
血神キャラは協力専用感あるな
強みを生かした戦い方すると火力が出づらい
寄生虫や瀉血の不意討ちならそれぞれ他にもできるキャラいるから、
豊富な飛び道具で味方の後ろから弾幕張るのが一番かもしれない

こっちもマニーは全回収
今更だけど120万って120億ふっ飛ばしたのとかけてるのかな
タキオンの代わりにクリーク入れたいなって思って育てたらAになった
でもこういうときに限ってスキル貰えてない
評価SS達成した人も出たらしいな

RAG+ならソロで倒したいとかじゃなければ天宝武器でも戦えるぞ
つよ守護シリーズはまた少し弱体化は言ったから火力も耐久も理不尽な感じではなくなったし
つよファレグなら守護槍3ポセ槍1幻槍1幻煌槍1パニ2メルクリ1アスクレ専用杖でアビオ放置でも最後まで生き残れてる
ルーセント槍は守護槍でもたぶん問題ない
武器よりアスクレかロムルスを解放しているかどうかの方が大きい気がする
つよフルならガイアのおかげで英霊何でもいい感あるけど

こいつはメタルコンポジットだしほぼ完成形で来るんじゃないか
それでもこれはお高いと言わざるを得ない

447聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/04(火) 23:36:40
って言うかブラボまだ人いるんだな
息の長いゲームだ

120億ってスタート直後立って出遅れた奴か
なら120億マニー出して貰わんとな
育成1回10万で120億は取り切れんだろうがしばらく困らないくらい稼げる

評価SSはちょっと意味が分からんな
ランカー見るとS+とかはちょこちょこいるようだが

今日合宿でサポが集まって+100が出来たんだが結局他がイマイチで平凡な出来に終わった
サポが上手く集まってくれれば‥‥
スキル貰えないはあるある過ぎてな
どうでも良いスキル寄越したり既に習得したスキル寄越したり

英霊解放でも進めるか
レイド参加でガチャチケ貰えるイベが最近あったおかげかオクには割と参加してたんで紙切れはそこそこ集まってる
他も面倒なことに変わりはない訳だが

448名無しさん:2021/05/05(水) 00:33:16
('A`)…
血神キャラがそれなりになったので途中だった血筋キャラに戻った
レベル130の血神キャラでもマッチングに問題はなかったので、血筋キャラも120まで伸ばし、
弓を持てるようにして全血質武器を扱えるようになった
大砲、ガトリング、レイパラ、銃槍で全銃撃を扱えるようにもなった
この組み合わせが実用的とは言っていない
銃槍だけはステータスあってないから愚者で無理矢理使えるようにするか千景や瀉血、弓を持つかになるだろう

地上はDLCが主だが他のところでも拾われることはある
長くても10分待ちって感じかな 森みたいな人気ないところは全然だけど
GWでイベントやってたしな 今日は地底に戻ってから参加してないが

1マニー=1万円説
仮に120億まるっともらえても覚醒やサポの凸で何も残らなくなるんじゃなかろうか

俺が見たのはマルゼンで根性賢さ育成したらしきものだった
他にもいるんだろうか いるんだろうな、なんかそんな感じがする

シニアの夏合宿すぎてからカレー作り出したりはやめて欲しいところ
テイオーがシニアの秋に初動イベント初めて完走しきったレアケースもあったが
得意率ない賢さネイチャとかはある意味大事なのかもしれないな
適当な友情トレに紛れ込んでくれると強い

なんと今なら開放素材がついてくるお得なガチャが買えちまうんだ
フェニックスとかつよ守護に戦場移したせいか最近紙切れの集まりが悪い

449聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/06(木) 22:22:23
また寝てた‥‥
無駄に長生きするよりは睡眠時間減らしても生きて行けるような開発をしてもらいたいもんだ

イベントやってたのか
まぁ動画見てても面白いゲームだしな
続いているなら良い事だ

覚醒は確かにエライ金が掛かるからな
流石に全キャラやったら尽きるか
サポ強化も金よりSPのがカツカツだ

SSなんか量産されたら困るが
今後上限1200を突破するようになるんだろうか
正直今の上限もなぜ1200なのか謎なんだよな
999とか1000とかで良かったのでは、と思わなくもない

早い時はデビュー前にマエストロ出てたりするんだけどな
あとはゼンノロブロイみたいな技マシンで狙ったヒント貰うのもなかなか
ヒントすらなくステ上昇とかだとホントがっくりくる

お得‥‥?
風カタスピックが来たら石つっぱするくらいだな

新キャラはファル子だったか
短距離Bだが‥‥
まぁでもクリークとたづなピックだし使うならサポか

グラスの服取れそうだからグラスでも育て直すかな
最近スペばっかやってるが上振れ引けないし

450名無しさん:2021/05/07(金) 00:20:43
('A`)…
サポガチャ引いてキングとデジたんの凸が進んだ
ピック対象どっちかでも引ければ大きいんだが
出来ればたづなさんが欲しいなぁ 1凸からトレ効果アップが付いたはずだし

血質武器以外も何か持てるようにしたいのでまた地下に潜らないとな
小アメンの腕とか使いたい
瀉血でもいいっちゃいいんだが、愚者瀉血にすると左手に脈動ハメなきゃいけなくなるから、
結果的に銃撃の威力が落ちて本末転倒感ある
変形攻撃当てて変形させればいいんだが
血質血晶ハメれば問題なくなるが致命の威力が出なくなる
致命の代わりに教会砲ぶち込んでもいいが毎回やってたら弾切れになるしな

上限1200は多分1年くらいたったら上限解放とかやるんじゃないかな
上限を仮に1500くらいにしたとして、そこまで1つのステータス上げても、
現状だと他にゆがみが行って大して強くならないんじゃないかって気もする

チケゾー入れて育てたりしてるけど微妙にやりづらくなるな
スタミナ因子で盛ってスピパワ賢さになるけどそれだと根性が補完しづらくなる
短距離ならウォッカと組み合わせればいい感じになるが中長距離は厳しいな
夏合宿でひたすら根性叩いて帳尻合わせるしかなくなっちゃう

451聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/08(土) 00:07:40
たづな無凸だとスキル欲しいんでもなければ葵完凸のが良いしな
俺も無凸で使うならフレ枠でって感じだし
俺はどちらかと言えばクリークが欲しい

根性はスタミナ叩いたり合宿で叩いて最近は350くらいを目安にしてる
これ逆に根性因子持って来て根性には触れないのが良いのかも知れんな

ファル子短距離でも使えるって思ってたらダートだった
引いてないけどな

眠い
って言うか今日もうとうとしててさっき起きた
起きれて良かった()

452名無しさん:2021/05/09(日) 00:53:38
('A`)…
今度は劇場版ガンダムOOが限定公開されてるぞ
対地球外生命体というガンダムでのある種のタブーを破った作品だ

石貯まってサポ10連>虹色のしおり>エアシャカール
なんで?
フレの3凸たづなさんたまに借りるけどもうこの時点で相当ヤバいからな
体力消費軽減がやばい
上振れ狙うならレースに出なくてもSP貰える桐生院の方がよさそうだが

根性持ってくるとスタミナ盛れなくて、
スタミナトレのついでで必要以上に上がりそうだし因子で持ってくるのは悪手な気もする
短距離かつスタミナに補正がかかっててパワーの副産物だけで乗り切れるようなのがいれば別だが

そろそろナリタブライアン来ませんかね
姉も好きだけど妹の方が好き
確か実物もクッソ強かった覚えがある ルドルフに迫れるかもとか言われてた
というかこんだけ強いのにまだルドルフには届かないのかって感じだった
ウマだとマヤノシナリオで大人げない強さしているイメージがやや強い

453聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/10(月) 01:58:23
地球外生命体vsってなるとトータルイクリプスを思い出す
あれは勝ち目あるのかってレベルの話だったが

やっとエアシャカ引いたのか
俺は1凸してるぞ
早く凸ってこっちに来るんだ

たづなを追いかけるだけで強いからな
賢さに張り付かれるとイラッとするが

一番いいのは根性にもそれなりの役割を持たせる事か
現状イラネってなってるのが問題でここに補正ある子が可哀想

ブライアンもモデルはあるわけだからな
そのうち来るだろう
んでブライアン来たら次はミスターシービー実装で三冠馬対決だな

無料分でファル子が出た
ダートの逃げ枠になったんでマルゼンを別で使えるようになったんで育成し直し
やはり後は短距離ウマだな
ダートウマなのに目標に皐月賞があるんで芝因子積んで芝でも走れるようにしても良さそうではある
ウララよりは楽そうだし

454名無しさん:2021/05/11(火) 00:27:45
('A`)…
なんかマックイーン担当の称号が貰えた
育てやすいし固有は強いしで因子マラソンにもってこいだから仕方ないね
ライアンシナリオだと強キャラお嬢様然としてるけど、
実際育てるとスイーツ6割野球2割クソ映画2割くらいで構成されている可愛い生き物ということがわかる

最後の戦いでガンダムをコピーして襲ってくるのは驚いた
ファーストコンタクトですれ違ったのがすべての原因とはいえ仕方なかった感

そうか、旦那もか(1凸済み
SSRグラスは2凸しているぞ
完凸しても根性ボーナスだから割とどうしようもない感ある

根性は優先度最低なだけでいらないわけじゃないから、スタミナと根性に補正があるならまだましだと思う
パワーと根性とか、そういう組み合わせの補正位置だとあぁ…ってなるけど
一番の問題は根性サポカが丸ごと腐ってることじゃないかなぁ
余程言いスキル持ってないと編成する候補にすら上がらんことが殆どってどうなのってなる

ファル子出たのか、羨ましいな
マルゼンを移籍させるのとウララをリストラするのとどっちがいいんだろうな
そしてチャンピオンミーティングの受付が始まったな
とりあえず登録して適当に流す感じでやろうと思う
ああいうのは真面目にやるとハゲる

455聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/11(火) 23:21:40
アニメだと野球要素出て来ないんだよな
因子マラソンは大体ルドルフかオグリかって感じだな

俺もグラス2凸してる
スペも2凸してる
根性チケゾーは1凸してる
配布で言えばタンホイザとウララは完凸してる
根性ばっか凸が進んでる

根性が優先順位低い
根性トレの体力消費が他より重い
スピードとパワー同時に上げたいなら素直にスピードやればいい
評価S以上狙うのに根性育成するときくらいしか使わんだろうな

今はダートに逃げ2人って状態になってる
ウララは固有レベル上げる条件調整されたらしいが‥‥
ファル子でもそうだったが、ダート適正の子はレース出にくいのが困る
G1に拘らなければ良いのかも知れんが‥‥

一応グレードリーグに登録したが
どうなるんだろうな

継承がすごい速くなってて草だった
バグかと思ったぞ
とりあえずイベントに向けて中距離用育成してるが特に更新出来無さそうなんだよな

456名無しさん:2021/05/12(水) 01:33:07
('A`)…
小アメンの腕用に全強化掘ってた
まだ途中経過の間に合わせだからあれだが思ったよりかは火力出ないな
それでも変形前溜R2からの追加R2で致命に迫る威力が出せるし、
何より壁に弾かれないっていう長所があるからそんなに悪くはない

ルドルフも育てやすくていいよね
適当な回復と末脚だけ覚えさせればそれだけでシナリオクリアできるから、
結果的にスキルを安く習得しやすいのも強い
ライスを差しで育てたいなって思ったからそのためにも差しとパワーを持ってるのが出来ればいいんだが

何故か根性は被りやすい気がする
パーマーもそうだしSRも根性ばかり凸が進む
そもそもSRは種類ごとの数の差がありすぎる

こっちは中距離に先行が2人いるんだよな
テイオーとタキオンで被ってる
タキオンは差しでも行けるがルドルフが差しで既にいる
マヤノを逃げで入れたいところだがマヤノがそんな強くないっていう
ライスとかよりも固有発動しづらいんじゃないかな

イベントはあり合わせで適当にやるわ
因子マラソンの方が忙しい

…それはそうと塔登ったか? 風有利だからメダル全部取り切るチャンスだぞ

457聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/14(金) 03:02:33
また寝ていた‥‥
ダメだな、なんとかしないと

塔はやったぜ
これで手持ち2タムだ
目交換すればもう1個取れるが‥‥目は温存で

‥‥寝るか

458聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/15(土) 00:29:12
イベントレース出来るだけ参加したが良くて2勝3敗でリーグAには行けなかった
そもそも勝てたのがスペとネイチャだけで、この2人はスタミナ1000↑+マエストロ
スズカとかグラス、オグリも試したんだがスピパワがSSとかでもスタミナが700前後だと足りないようだ
NPCいないからかスタミナ要求がエグイことになってるな‥‥長距離とかどうなるんだこれ


そういえば最近チムレで中距離でやたら8位とかひどいと12位とかを見かけるようになった
また何か調整でも入ったんだろうか
サイレンス修正はやめてもらいたいところだが果たして

ガチャにてねんがんのクリークをてにいれたぞ!
これでフレ枠に完凸キタサンとか入れられるようになった

イベントレースがゴルシゲーな気がしないでもないんだが、ゴルシがまともに育ってない
服無いから育てる気も起きないんだが
ゴルシゲーと言うか差し追い込みゲーな感じ
逃げで勝ってるのを俺は見てないから逃げは辛いのか、勝てる逃げに当たってないだけなのか

とりあえずルドルフ辺りを育て直して間に合えば入れてく感じ
無理そうなら勝てないグラスを入れて独占力打ってもらう

まさか中距離でここまでスタミナインフレするとは‥‥
根幹距離と東京レース場取ってスタミナ盛るのもありかも知れん

459名無しさん:2021/05/15(土) 01:18:50
('A`)…
何だ転寝か?
布団で寝落ちしてるならいいが机とかで寝ちまわないようにしろよ
風邪ひくし節々も痛むからな

チャンピオンミーティング始まったな
物の試しに育てた差しテイオーが予想外に強くて困惑している
皇帝がデバフ撒いて引きずりおろして帝王が差し切る態勢
もう一人は数合わせの先行タキオンが入ってる
とりあえずこれで3勝してAリーグへ行けた
先行でデバフばらまくのがもう1人育ってればもう少し勝てるんだろうけど今回はいいや
ルドルフもまだ独占力憶えてない頃の奴だし

スタミナはどんだけあればいいんだろうな
とりあえず800以上+金回復1つで息切れは起こしてないっぽいが
もっともスピパワが両方A+に加えて差しだから燃費いいだけかもしれない
逃げはなんだかんだみんな対策立ててるんじゃないか?
マーベラスで逃げためらいとれるし差し育成で賢さ枠にタキオン使えば逃げ牽制も取れる
マーベラスは先行ためらいもセットで取れるから先行もまとめて対策されてる感
差しためらいは賢さネイチャ、追い込みためらいはヒシアマゾンくらいしか持ってないから対策しづらいんだろう

こちらは桐生院、ヒシアマゾン、タキオン、エアグルーヴの凸が進んだ
SR4枚だからまあいい方だろう
タキオンとアマゾンは完凸になった

そういえばシンパシーって何人以上持ってれば発動するのかな
3人程度で発動するんなら全員に持たせて1人一匹狼もついでに持たせればいい感じになりそうだが

460聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/16(日) 02:16:06
一応布団で寝てはいるんだが‥‥
布団で横になった時点で負けか(諦め

今日は4勝1敗でAリーグに行けることになった
イベント説明読んでなかったから知らなかったが()
とりあえずラウンド期間中に3勝すれば良いようだな
今日は1回で勝てたからエントリーチケ温存してるがエントリー出来る回数決まってるし使っても良さそうか

先行ためらいはクリークで取れてしまうから皆持たせることが出来るってのもアレなのかも知れないな
実際見たこと無いが、今回のイベントは9人レースで最大で6人からデバフを受ける可能性がある訳だが6人分のためらい食らったらどうなるんだろうな
目に見えて減速するんだろうか

シンパシーは2人でもいれば発動するんじゃなかろうか‥‥知らんけど
一時ヘリオス使ってた時全員に取らせようと思ってたがヒント貰えなかったり育成上手く行かなかったりで試せなかったんだよな
確定発動出来るなら効果次第で強そうだが

461名無しさん:2021/05/16(日) 22:45:54
('A`)…
一応言っておくが、明日俺の財布はデジたんを道連れにして死ぬ

今日は1勝4敗×3という感じだった
テイオーが不調から抜け出せなかったのもあるが、全体的に逃げが1人か2人しかいなくて、
みんなそいつを捕まえられないパターンが半分くらいあった
昨日とか逃げがダメだったのは逃げ同士で潰しあってスタミナ切れを起こしてたんだろうな
それはそれとしてエースがテイオーしかいないのはやっぱよくないな
今回みたいなやる気事故に弱すぎる
このテイオーも固有自分のしか持ってないし
次までにもう少しましな奴を育てておこう
育成の目標が出来るという意味ではいいイベントなのかもしれない
そして報酬の女神像でエアグルーヴが勝負服を着れた

何人分喰らってるか知らんが先行のタキオンは結構遅くなる
3馬身差つけて先頭立っててもずるずる落ちてくからな
最終直線にかなりきつい坂があるっぽいからそれもあるんだと思う
登山家あれば違うんだろうか いまさら育て直すのもあれだけど

シンパシーはヘリオス以外はSSRゴルシとパーマーしか教えてくれないのが問題だな
それと5人以上持ってないと発動しないっぽい
モブがちらほら持ってることがあるからチムレだと採用する価値あるかもだけど、
タウラス杯みたいなPVPじゃ死にスキルっぽいな

神の方で火のタイムピースとったけどこれ強いな
HP+400&攻撃力+4000と数字が雑にでかいし、
スロット5指定で与ダメ+5%とかターン経過で攻撃最大10%上昇とかついてる
効果は2つしかつかないっぽいがそれでもお釣りがくる
ただ次メンテから風が来るからフェニックスはすこし過疎るかもしれないのが不安

ttps://www.youtube.com/watch?v=Ueximg7oS54
最近うちの前で繰り広げられている光景
あまりにうるさいと仲裁に行くこともあるが30分もするとまた戻ってくる
うちの位置がちょうど縄張りの中間地点にあるらしい

462聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/16(日) 23:49:26
好きなように生きて
好きなように死ぬ
それの何が悪い

今日は2勝3敗
明日上振れして決勝Aに行けると良いが
調子ガチャでも勝たんと不利になるのも困りもの
こういうのは絶好調統一で良いと思う
調子の是非で格上に勝てるとかならまだ廃にも勝てる可能性が出てくる分良いのかも知れんが
実際そんなことないしな‥‥同格でやり合う分には運ゲが加速するだけのクソ要素でしかない

チムレはポイント制だから入着しつつスキル発動しないといけないが
今回のは誰かしらが勝てば良いだけだからデバフ要員がいないだけで不利になる気がする
ガッツリデバフ役を作る必要はないと思うが、ためらいとか独占力がないと自分だけ周りより多くデバフ貰うことになる
足引っ張り合って同じラインにするって環境もどうなんだって思わなくもないが‥‥

チムレと言えば今回は5勝することが1度も出来なかったのと維持ラインが先週より上がったのもあって降格だな
これを機に服無いキャラも育て直しが必要かも知れん
ただまぁ因子の関係で3回しか使えないレンタルを頼ってるから服取れてないキャラ育てる気にならんと言うか‥‥
自前で因子9+距離の各種を揃えられたら違うんだが
スペルドルフみたいなマイル因子欲しいキャラはレンタルありきなところあるし

坂道はスキルもだがパワーが大事らしいぞ
今回の中距離でさえスタミナないと話にならないからパワーに振る余裕はあまりないからスキル頼みはありかも知れん
シンパシーは5人が発動ラインならゴミだな‥‥モブが持ってない場合、シンパシー分SP無駄にしてることになるし
発動した時の効果がそれだけ見込めるならいいが

新レイドはやってないからあれだが
有利属性以外お断りな環境ならつよ守護と一緒でスルーだな

そういえばうちの周りでは鳴き声とか聞かなくなったな
一時うるさかったんだが

やっぱこう‥‥回避不可なマイナスイベントあるとイライラするな
失敗率あるトレーニングを自分で踏んでダメになったのは自分が押したからって原因が分かるから良いんだが
いきなり怠けとか来ると何もかも台無しになるのがな

あとチムレの一括スキップはやくして

463名無しさん:2021/05/18(火) 00:29:18
('A`)…
デジたんは桜の木の下に埋めた

コーヒーでビワハヤヒデ、
そこから40連で黒饅頭×2、激マブ1、ライス1、オペラオー1、タイキ1、ファルコ1といった具合
ここからは期限ぎりぎりまでコーヒー飲みつつ駄目なら天井を叩く感じか
☆3の数だけ見れば大勝利なんだがな
とりあえずオペラオー育成中
ドトウちゃんが可愛い
それはともかくリュック背負ってG1勝ってたといわれるだけあって強いわ
ヤケにステータスが伸びる なんだろうなこれ
あと秋シニア3冠取ったら増殖した

今回も1勝4敗×3だった
やる気ガチャでは普通に負けた
相手がS混じってるようなのも結構いたから仮に絶好調だったとしても結果は変わらなかったろうけどな
ブライアンが既にちらほら混じっているのが別の意味で怖かった

朝チムレやったら昇格してなかったし変だなと思ったらメンテ入ってたな
51万とっても昇格出来てないとか何があったのかと思ったぞ
現状デバフ対策が存在しない以上は打ち得だからな
根性でデバフ効果軽減出来るとかすれば根性育成も意味でてくるかもな

青☆3出ても親と違うステだったりな
そういうのは4人ほどいる
スタ3が2人パワ3が2人いるから因子マラソンでレンタル数消費しなくて済むのが救いか
個人的には距離もそうだけど脚質因子が欲しいわ
脚質限定スキル覚えさせればチムレで適性距離内で使いまわせるし

チムレもそうだがタウラス杯も何でスキップ出来ないのかね
マッチした時点で結果は出ているはずだしスキップ出来てもいいはずだが
あとレジェンドレースもか
この辺はさっさと改善してほしい

464聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/18(火) 23:40:09
‥‥残念だったな

でも結構出てるって言うかむしろ引き良いまである
まぁ欲しいの引けないなら他出てもってのは分からんでもないが

俺は10連分貯まったんで珍しくウマの方を引いて黒マックが出た
長距離枠にいるマヤと交代だな

大会中サイレント修正やらかしたらしいな
公式には不具合となってたが、マエストロとかが2回発動すると言うもの
これのせいでスタミナB+程度のキャラでも普通に勝てる時間帯があったようだ
大会中にいじるなよ‥‥いやサイレントやめろ

チムレの対応で石が150投げられたわけだが
デイリー達成出来なかった分とか詫び分だとしても少ない気がする
出せなかった限定ショップとか
そもそもレースしないと出ないって仕様を変えたら良いのに

久々に因子3が出た
パワ3スピ3スタ3でばらけてる上にマルゼンで相性が良いキャラが少ないと言う
ばらけてるのは継承で選んだ俺が悪いが欲しい時に出てくれないからな
スタ9はグラスとスペといるがスピ9は持ってなかった気がする

脚質か
追い込みルドルフとかウララとか作ってみたいが追い込み因子が無い
レンタルでも3が1人いるくらい
しかもその子がパワ2だからその人が育成で更新してステ因子3出来たら入れ替えられてしまう可能性が高い

レース見るのは別にイヤじゃないんだけどな
流石にチムレの5連戦とか
処理するだけのレジェンドとか全部見るかって言われるとな
時間掛かり過ぎる
育成とかで結果を見るをしたときにリプレイ見れないのも見れるようにしてくれると負けたときとかチェック出来るんだが
大体出遅れからのブロックだとは思うんだけどな

タウラス杯は日程の割に報酬ショボイ気がするからもうやらなくて良いって言うか継続するなら改善して
デバフ枠用意するとかもなんか違う気がするんだよな
デバフモリモリの入着する気はないウララとか見たが‥‥デバフなんてものがある時点で今更か

465名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:26
('A`)…
全強化深淵がいいの落ちない
ローランのアメンドーズだからリジェネか獣特攻が欲しいんだが
合わせて15%くらいだからそのうち落ちるか

今日のコーヒーはバクシンオーだったがこれで女神像が貯まったのでエルが勝負服を着れた
女神像無くなったけど
ファル子は大当たりだろうしオペラオーもステータスは伸びやすいからあたりといえばあたりだろう
チムレだと固有出づらいから微妙だがタウラス杯ではかなり発動させやすかったようだ
ビワハヤヒデは根性と賢さに補正というのが厳しい
黒饅頭は本当に強いぞ
逃げAにして逃げさせるとマエストロと固有だけで最後まで戦えるからスキルが安く習得出来てお得
お排泄物お嬢様漫画で大会編の最中いきなりウマ娘に乗っかった回に出てマックEーンにされていた
本当に何の脈絡もなくておハーブ生えましてよ賢さGであらせられるのかしら?

むしろ弧線の2回発動ってバグじゃなかったんかいってなった
たまーにルドルフがやらかしてたが仕様だったんだな
大会中にいじったことに関してはサイゲはじつにばかだなとしか言えない
限定ショップに関しては普通に日に3回しか利用できない形で最初から出しておけば問題なさそうなもんだがな
なぜレース後ランダム出現にしたのかがわからん

追い込みルドルフは俺も作りたいんだが追い込み因子持ちがウララしかいない
このウララと誰かをもとにゴルシを育ててもう片方はテイオーにでもしてやってみるか
元の追い込み適性がCだしこれで行けるといいんだが
ルドルフが追い込みになれれば差しがテイオーになって先行にオペラオーをねじ込む隙間が作れるんだけど

育成で負けるときはモブのブロック、ネイチャやオグリがすぐ後ろで競り合っている、
大外からゴルシやルドルフが飛んでくるのパターンが多いな
それと野良オペラオーと野良クリーク
この辺は因縁の対決だろうがぶち壊しにしてくることが多い

日程は見直してほしいが報酬はこんなもんでいいよ
極端な話上位3名くらいに☆3確定配るとかされたらさすがにちょっとってなる
参加賞を豪華にしろってんなら大賛成だが
デバフ盛るどころかステータスオール1とかもいたらしいな 遭遇はしてないけど

466聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/20(木) 22:49:41
15%なら割と早く落ちそうだが
欲しがると出ないから多少はね?

マック逃げで育ててるが‥‥確かに強い
強いんだがスキルが揃わない
ターボにウンスにたづなと全部揃った試しがない
だいたいターボが悪い

こんな画力でも連載取れるんだな
おハーブどころかお芝が生えますわよ

とりあえず修正したなら報告しろ
たづなクリークガチャ終わった後のこれだからな
まともな人材いないのか

追い込み因子はレンタル頼り
追い込み自体ゴルシしか持ってないし
GWイベですらゴルシのピース足りてないから服無い=育てる気がしないと言う

育成で敵の強さがおかしかった不具合とかもあったが
これ乗ってる以外もおかしい部分があるんじゃないかって思う

報酬のガチャチケもクローバーになったし
あんまおいしいイベントじゃなかったな
普通にレジェンドとビンゴだけで良いわ

もうしばらくマックイーン育成してダメそうなら別育てるか

467名無しさん:2021/05/20(木) 23:32:48
('A`)…
田村正和が死んでベルセルクが未完に終わって
立て続けに悲報が届くな
三浦先生なんて54歳だっけか、まだまだ若いのにな
しかし漫画家の平均寿命ってそんなもんらしい
それもこれも手塚治虫ってのが悪いんだ なまじ凄すぎたのがいけなかった

ローラン産リジェネ付き全強化深淵は手に入った
次はイズのアメンドーズから神秘加算全強化深淵が欲しい
まぁドロップ率1.5%だから本当落ちたらラッキーだけど
妥協案としてはこちらもリジェネ、獣特攻か
リジェネで揃えられれば見た目がいいが

個人的には先手必勝より脱出術の方が仕事してる感はあるな
勿論先手必勝もあるに越したことはないがプライドの方でもいい気がしている
ターボはブライアンシナリオで汎用服とはいえレースモデルが実装されたそうだな
サポカで勝負服着てるんだし出来てるもんだと思っていたが間に合わなかったのか
勝負服問題はもう仕方ないな ちょっとずつ限定ショップや女神像で揃えるしかない
他にも覚醒で有用なスキル持たせてからじゃないとなんか労力がもったいない気分になったりする

育成で敵が強いなんてのあったのか
ビワハヤヒデとファル子育ててたけど違いが判らなかった
ゴルシモードのままだったとかなのかな
ビワハヤヒデは思ってたよりずっと可愛らしくてよかった
妹から自慢の姉貴だって言われて泣きそうになったり急に誘われてあたふたしまくったり可愛い
根性賢さに補正あるから長距離のデバフ担当にしようと思ったらマーベラスもネイチャも何も教えてくれなかった

468聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/22(土) 02:57:38
そのうち古畑一挙放送とかやるんだろうか
漫画家は大変だって聞くな
よほど好きじゃないとやってられんだろう

1.5なら逆鱗より出るじゃないか
マラソンするぞーえい、えい、むん!

先手必勝取らないならターボ入れる必要が無いんだよな
トレサポ効率悪くはないんだが‥‥入れるなら金スキルは欲しい
イベント発生させて完遂させて習得までさせるんだから確定で良いんだからこういうとこサイレント修正しろ

始めたばかりの頃は服も覚醒も気にならなかったんだがな
因子3出たときどうせなら固有もあった方が良いしな、とか思ってしまう
ターボよりマチカネエイエイムンはよ

俺もゴルシモードですら敵が強くなったのかとか分からなかったな
どうせ出遅れからのブロックだろ、で気にしてなかったともいうが
ハヤヒデは初見の時声に違和感しかなかった
マスオさんほどではないが‥‥
ヒント率も差あるよなこれ
ターボのヒント踏んで逃げスキルもらおうと思っても徹底マークばっかりとか
スペ踏んで雨の日とか道悪とかどうでも良いのばっかり
スキルヒントですらない場合もあるし

マック上手く行かん、と言うか良いのが出来ないな
マックやってスズカやってマルゼンと後ろが使えていると言うのに

469名無しさん:2021/05/23(日) 00:17:39
('A`)…
獣特攻付き全強化深淵が落ちたので試し切りを行った
いわゆる加算車輪と比較して、
主力である変形後ステR1、変形後R2は加算の圧勝、
それ以外は全強化の勝ち
変形後4回転すれば加算の強みである2つにもダメージがほぼ誤差レベルにまで迫れる
但し獣でない相手には4回転してもステR1でそこそこ負けてる
まぁ全強化でいいか 致命の威力が確保出来てるのも地味に強いし

アメンドーズは得意ってわけじゃないが問題なく狩れるけど、
1体倒すのにおよそ3分かかる
ワールドやIBでテオを散弾で倒すのと時間は変わらない
ただモンハンは1体倒せば剥ぎ取り込みで素材が10個近く手に入るのに対してブラボは1つだけだからな
単純に回転率が悪すぎる
あっちはあっちで素材複数要求されるからあれだが

マチタンも汎用服で出てくるようだぞ
あまりにも平凡なステータスにどこ吹く風が光る

思ったより声低かったなってのはある
賢さネイチャから差しためらい貰える率はかなり低い気がしている
チムレで全員に雨の日◎持たせて逆さてるてる坊主使って雨パとかあるらしいぞ

今日のコーヒーでゴルシ来てゴルシが☆4になった
育ててみたら追い込み3が来たがルドルフとの相性が悪くて追い込みAまで上がらん
子のゴルシをもとにテイオー育てて継承させてみるか

470聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/23(日) 22:45:25
マラソンに関しては1日何回とか決めてやると長続きするかもな
途中で飽きてやらなくなるかも知れない諸刃の剣だが
気が乗れば周回続けても良いし

どこ吹く風は設定した奴くたばれば良いと思う
ウララと同じ根性なのに同じスキルとかあほかよって思った
イベスペが割と優秀だったから尚更かもだが

雨の日○って補正根性じゃなかったか
外枠得意とか集めてアイテム使うとかのが効果ありそうに思うが
雨パ晴れパって言うとポケモンっぽいな

ゴルシはまだ服無いんだよな
もしかしたら像で足りるかも知れんが
バクシンオーのが服は近かった記憶がある
相性△でも相手次第じゃ◎になることもあるから相手を育て直すか
まぁゴルシ継承に使ったテイオーで因子3引く方が楽そうか

キングとオグリを更新した
マックは納得の出来ではないがとりあえず長距離逃げでしばらく使ってみることに
マヤノとあんま変わらんからチムレの勝率はあまり変わら無さそうだが‥‥
レンタルが使えるときはマックとかルドルフ育てつつ使い切った後はスペ育てたり
自前でテイオーがいればレンタルに頼らなくても良くなりそうではあるんだが、ウマを引かないからこればっかりは

ターボを外すと育成が楽になる気がする(諦め

471名無しさん:2021/05/23(日) 23:13:35
('A`)…
血筋キャラで協力してた
全強化物理加算が出たので全強化車輪と千景を持ち、
左手は教会砲とルド銃にした
使い勝手はそう悪くはない 何より変形前の車輪でもそこそこ殴れるのはいい
千景に耐マイが付いてるから本当にここぞって時にしか抜けない欠点はあるが
あと作ってないのは貧者キャラか
血質99の貧者千景の火力はとんでもないらしい

ちなみにえいえいむんでおなじみだが、
限界突破すると鳴き声がえいえいむいに変化する

最近チムレのメンツ更新してないな
エルを入れ替えて長距離を試験的にライスからハヤヒデに変えたくらい
ライスより固有出るからハヤヒデの方がいくらか強い気がする
追い込み3ゴルシとそれを親に持つテイオーでルドルフが追い込みAになったがやる気下がりまくったので結局育てきれてない

ターボはトレーニング面では強いんだけど無凸だとレースボーナスが付かないのがつらい
最近じゃスズカにして凸進んでるエイシンとかタイシンにしてボーナス稼いでる
フクもSPくれるのはいいけどレースボーナス無いからトータルだと獲得SP下がるんじゃないかって意見も見た

そういえばゴルシの娘がソダシを破ってオークス取ったな
ソダシは距離があってなかったのかもしれんな

472聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/24(月) 23:27:16
血質99千景か
火力すごくても使い勝手がどうかで評価は変わりそうだが

マチタン普通に可愛いからな
今はリセマラでサポとウマ両方出たからって理由でプロフィールとか代表にスペ設定してるが
実装されたら推しに設定する

今日はレンタルの短距離を借りてエアグルーブを短距離先行として育成しなおした
ちょっとサポの集まりが悪かったんでパワーが995で止まってしまったが、次育ててちょっと上振れればスピパワSSは行きそう
短距離はスタミナ気にしないで良いから楽だな
追い込みスペを作った
差しスペとステは誤差程度だが、勝率も誤差な気がする
長距離枠でルドルフと差しかぶりしてたからルドルフが動きやすくなったのかも知れない

SPはもはやレースにどれだけ出るか、賢さどれだけ叩くかって感じだな
大体育成終わると16戦前後
ヒントどれだけ貰えるかでも変わってくるがもう少しスキル取れるとワンランクあがるのかも知れないな

レース見てたがソダシは距離適性もそうだが中盤囲まれてスタミナ使わされてた感もあるんだよな
序盤は良いスタートだったが‥‥
桜花の時も割とギリギリな勝ち方だったしオークスで人気高かったのも勝ちそうだからってより勝ってほしいからって感じだったな

そういや今更知ったんだがウマ娘おめでとう杯なんてのがあったらしいな

一番服が近かったのが、と言うか既に取れるだけピースがあったのがウオッカだったので育て直すことに
元々A+だったからこれを超えるのはなかなか骨が折れそうだがしばらくはコイツ育成するか

473名無しさん:2021/05/25(火) 00:59:25
('A`)…
追い込みルドルフ育ててみたが安定しないなこれ
コツをもらえなかった分を差し引いても育成の段階で結構事故ってた
やっぱゴルシの視野スキルって強かったんだなって
後は青因子がまるで整ってないからステが上手く伸ばせないのも痛い

千景自体は攻略だとそこそこ強いほうだと思う
技術まるで伸ばしてなくても背後変形中溜R2>追加R2で大ダメージが狙えるし
瀉血と違って変形自体に自傷は伴わないから銃撃も使いやすい
侵入とかの対人だと瀉血の方が圧倒的に使いやすいけどな
ノーダメ出来るだけの腕があれば、体力7で止めて脈動血晶と穢れのカレルのリジェネで貧者ラインを長時間維持する方法もある
体力7から一切上げないことで千景のスリップダメージをぎりぎり上回れない程度のリジェネになるからな
弓でこれをやって超火力遠距離攻撃で戦うやり方もある
この場合はスリップダメージが発生しないから左手武器切り替えて対応する必要があるがな

SPもそうだけど、目標レースで上がる各ステータスが3から4になるから全ステータスに15くらいの差が付く
オペラオーの秋シニア3冠の特殊イベントやURAでのステータスアップにもかかる
だから単純な能力底上げの面でもなるべく意識した方がいい気がした

474聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/26(水) 02:01:48
ゴルシは固有も強いしな
赤因子まで欲しいのをってなると作るにしろ探すにしろ大変過ぎる

1位の人ののウマ見てたんだが20戦以上してる感じだったな
ステ自体はそこまで驚くような感じではない気がするが、スキル量が多い
やはりSSR完凸自前で組めると大分違うんだろうな

レースボーナスって目標以外にレース出たときに上がるステにも掛かるし
高いに越したことはないだろうな
お知らせにも乗るように調整しましたってあったし
ただ欲しいスキルと得意なトレーニングと補正との兼ね合いでそこまで見るのは難しい

ウオッカが1発で更新出来た
像使ってバクシンも服を取って育成し直した
あとは勝率悪い中距離で誰かしらを更新したいところだが

ちょっとレース多く出る育成やってみるか
20戦となると出れるG1ほぼほぼ出ることになりそう

475名無しさん:2021/05/27(木) 00:55:20
('A`)…
加算車輪使うと銃デブマラソンが楽なのに気づいた
今までは溜R2の溜め時間が短い武器で、
デブが銃構えたら斜め後ろを取る>ノーロック溜R2>致命>起き上がりに溜めR2>致命
こんな感じだったけど、加算車輪なら
デブの右斜め前から変形後R2連打
これだけで済む
前の方法よりいくらか壁ぬけされやすいが圧倒的に楽

今日もゴルシ育てたらまた追い込みが来た
ただ青因子がスピスタパワそれぞれ2という何とも言えない感じ
追い込み持ちのテイオーが一応スピ3パワ3持ちではある
フレに追い込み持ちスぺちゃん設定している人がいるがスピ6賢さ2とかそんなん
この辺整えようとするといつまでかかるかわからんし、
追い込みルドルフはデバフ要員としての割切りが大事かもしれない
覚醒進んだネイチャでよくね感はある

ステータスもそうだけどSPがやっぱ重要だわ
キングを更新しようとしてあれやこれやしてみたけどレースボーナス35以上は取れるスキルが1つは増える
パワーチケゾーは罠かもしれない
もともと練習効率悪いし金スキルの水増し要因として考えたほうがいいかも

短距離の更新は難しいな
そもそも短距離因子が付く可能性のある奴が少ないうえ継承相性が悪い
マイルも手を入れたいが多分イベントでエアグルーヴがボーナス補正貰えるはずだからイベント中に進めよう
オグリが来ればいろいろ動かせるようになるんだけどなぁ
それ以前にブライアンが来てないけど

476聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/27(木) 23:54:49
青因子は出来れば9欲しいよな
赤因子とか相性とかも加味して因子8でも使ったりしてる

SPに拘るなら切れ者を引くんだ
まぁ切れ者引くと大体片頭痛とか夜更かしとかも出て萎えるんだが

チケゾーに関しては全身全霊が欲しいかどうかって感じだからな
ラストスパートで発動するスキルだからゴール直前で発動しちゃったり無駄になることもあるから必須ではない
配布の中では強い(サークルポイント貯められれば

短距離はマジで相性悪いからな
継承元の成績とかも相性に関わって来るらしいから
短距離因子引き継いだ短距離以外のウマで短距離レース勝ちまくって行けばもしかしたら相性が改善されるかもしれない
知らんけど

次のガチャはマヤノとエアグルーヴのようだな
何故既存キャラの衣装違いを出すのか
しばらく石は温存で行くか
サポの性能次第じゃ10連くらいは引くかも知れん
何かしら出てくれればいいが

‥‥育成ギャラリーとか言う無駄要素いらんかったな、削除してくれ
メニューに!が付いて鬱陶しいことこの上ない

477名無しさん:2021/05/28(金) 00:25:38
('A`)…
190連目でブライアンが来たのでもう10連おかわりして☆4にしたでござる
あの後は赤テイオーが増えた程度の戦果
ダスカとグラスとウララ以外が勝負服着れたのでもう当分キャラガチャは引かなくていいな
ブライアンは早速覚醒5まで上げて育成してみたが強いね本当
自前で疾風と全霊持ってこれるのはえらいってレベルじゃない
固有も最終コーナー以降に外から追い抜くだから発動タイミング長い
ただ加速系金スキル2つあるからマジで燃費が悪い
チムレの長距離で姉とゴルシと並べて走らせるけど姉と競り合って負けることが割とある
スタミナは差そんなにないから金加速×2と競り合いで持久力ゴリゴリ削れてる可能性がある

パワ8長距離持ちゴルシは継承元として愛用してる
ところどころ惜しいところまでは行ってるのいるんだけどな

切れ者とか練習上手はもう少し付与率上げて欲しい感ある
というか切れ者は効果が大きすぎる
そのうち確定付与するサポカとか出るんだろうか

短距離を適正いじって走れるのがエアグルーヴくらいだし、
そもそも彼女と短距離向けの面々が相性いいわけでも無いからもうどうしようもない感ある
諦めて因子だけ持ってくるのが精神的にいい
今日キング更新したけどパワーが足りてない
本当キング育成はキング使えないのがキツイ

マヤの方だっけか、固有の発動条件2つあるのは強い気がするけど別にいいかなって
カワカミの方もスキルがなんかアレだし
巻き直しとか食い下がりなんてたとえ発動してもその発動した状況が既に詰みみたいなもんだから意味ないんだよなぁ
他にも二の矢とかな
この辺の保険スキルはもっと効果量上げてくれないと採用する価値が微塵もない
ヒシアケボノちゃんは根性であること以外はそこそこよさそうに見える
得意率が固有でアップしちゃうのが問題か

!気にしない派の俺は石もらえて喜んでいた

次の星座杯は菊花賞と同条件みたいだな
追い込みためらいでゴルシが徹底的にメタられて、
そのゴルシから飛んでくるスタミナイーターで持久力ズタボロにされて地獄の様相になりそう
スタミナ1200と金回復1つ以上が最低条件かもしれないな
パス上手とかクールダウンも積みたい

478聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/28(金) 23:08:12
新ガチャ両方10連ずつしたが特に何も出ず
ウマの方でスズカが被ったくらい
サポの方は踊り子取れるのとパワーボーナス持ってるのが偉いってくらいか

切れ者配り始めたらヤバイ気がする
練習上手はキタサン使ってると割と出るって感じだな
それよりブスッと注射の発生率あげるとかしてくれた方がワンチャンある
大体序盤で愛嬌貰うか後半来てもスルーしてるが‥‥

全部NEW押して!消したのに育成1回するとまた付くからな
これバグだろ

ドーベルは大局観をどう見るか
SRの方がイベントで体力回復出来るから優秀な気がしないでもない
それでも友情ボーナスは高いし差しで賢さ盛りたい時は良いかも知れん
少なくとも前回のどこ吹く風よりは良いな

もう次の情報出てたのか
中距離であのスタミナインフレだったのに遠距離だとどうなることやら
1200とマエストロとクールダウンと好転でも積めってか
サポマックがあと1枚で完凸だがサークルPはチケゾーに使いたいし
クローバーあたりでサークルP買えたら良いのにな

とりあえずイベントさっさと終わらせたいな

479名無しさん:2021/05/28(金) 23:36:58
('A`)…
ゴルシのスタミナ1200まで盛ったのにマエストロが貰えなかった不具合

今回のガチャは見送りだわな
エアグルーヴは見た目的には非常に好みだが無い袖は振れない
短距離ならサポの凸が進んでいる人は1枚根性入れる余裕はあるかもだし、
ヒシアケボノちゃんはアリ寄りではあると思う

キタちゃんのランダムイベで教本の方を選ぶと確定で付くからな
誤差レベルの効果ではあるけど
それでもいつもより多少強気に踏んでいけるのはいい
注射はレースで勝てる奴を選んでる
無料でコーナー回復と直線回復はおいしいってレベルじゃない
ヒント無しならSP340得してるからな

トレ性能なら完凸しているSR版の方が強そう
でも事故起きやすい差しで大局観は間違いなく重宝する
何より確定入手っぽいしな
ゴルシの覚醒とかで金が無いからしばらくは凸れないのがあれだが

某所で見たが、スピ1100根性400の時に、
追い込みでスパート最長距離確保してなおかつスタミナきれないようにするにはスタミナ1560必要な計算らしいぞ
実質スタ1200+金回復2つ以上発動でやっと条件が満たせるな
で、ここに各種牽制や八方睨みが飛んでくると
俺はスタミナそこまで盛るとスピードかなり犠牲になっちゃうからまぁうん
逃げが一番スタミナ的には少なくて済むらしい
自前で金回復2つ持ってこれるビワハヤヒデが輝くようなそうでもないような

480聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/30(日) 02:23:42
‥‥またなんかサイレント修正されてないか?
育成での勝率が悪い
URA優勝逃したり
スピード900スタミナ1000で勝てないとかおかしい(疑心暗鬼

正直短距離マイルあたりまでなら根性育成はありだと思う
中距離以上になるとスタミナ盛る余裕がなくなるんで根性育成は厳しい

注射は愛嬌以外で成功したことないからな‥‥
そもそも遭遇率が低すぎるから他選ぶ回数が圧倒的に少ないってのもあるが

大局観、差しコツ、完凸出来るってんで十分優秀
賢さ枠はマーベラスとドーベルどっち入れるかって感じになりそうだ
ただドーベルが賢さトレにあまり来てくれない印象
得意率持ってたはずなんだが

そこまで盛らないと行けないならレース場とか根幹非根幹あたりで補強したほうが楽そうではあるが
賢さもある程度ないとスキル不発なんてこともあり得るし

スペをスピ2スタ3賢さ1のデッキとスピ3スタ2賢さ1とかスピ3スタ3とかでやってるがサポの集まりが悪くてなかなか上手く行かんな
そんでレースの勝率も悪いし
たまたま下振れただけなのかも知れないが‥‥
あとあれな、無凸クリークと完凸マヤノとか入れてると初期絆ないから友情までが遠いのもつらい

ほんとはルドルフなんとかしたいんだけどな
こいつもどうも上手くいかん

481名無しさん:2021/05/30(日) 23:45:11
('A`)…
血質99目指して新キャラ作った
本編は乳母を残すのみのところでDLC突入
瀉血を持たすか悩んでいるが、貧者も扱えるようにすることも考えるとやめて神秘に振った方が幅が増えそう

赤テイオー育ててるけどクラシック三冠を時々こぼすようになった
以前に固有以外違いがない白テイオー育ててた時は何ともなかったんだが
試しに全レース前のステータスとスキルを見ていたけど、ステータスは相応なのにスキルがガチなのが時々いるな
勝負服固有に回復山積みにしたゴルシとか
URAで躓くのは今のところほとんどないが
1着逃した時も目覚まし1回で3、4馬身差で1着取ってるし事故ったんだと思う

サポが集まったところで継承で長距離Sにならないのがつらい
親のブライアンが長距離6持ってるんだけどな
あんまスピードに割く余裕がない以上ここで下駄を履かせないときつい
賢さは400で発動率80%、500で85%らしいから400超えてればいいんじゃないかな
マヤノを入れるときはマヤノを1.5人分換算してトレーニングしてる
他で1人友情トレーニング出来るようになってもマヤノ+2人位まとまってたらそっち踏むとか
最近完凸クリーク持ちフレ確保できたから有り難く使わせてもらってる

482聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/31(月) 00:32:33
乳母と言えばバイオのラスボスが乳母の画面暗くしてくる攻撃みたいなのやって来てたな
バイトと言うよりあのゲームはむしろブラボである

最近スペばっか育ててるが、入着すら出来ないことが多々ある
サポもこれと言って更新出来てるわけでもないのにな
URAも目覚まし使い切っても超えられなかった個体もいたからな
なんか足切りされる数値が上昇してるとか出遅れ率が高いとかブロックが強化されたとか
サイゲだしなんかやったな、と思ってしまった

距離適性上がる=スピード補正だから燃費悪くなってスタミナが余計に必要になる説
その分スピード盛らなくて良いって考えるとありだが
個人的にはパワーが伸び悩むことが多いんで馬場適正が上がってほしい

フレ枠は完凸キタサンかたづなだな
闇鍋とまでは言わないがSSRが増えて来てるしこれ自前で完凸作れってのはやっぱきついよな
タムみたいなのの実装が待たれる

チムレ今週は維持出来たが来週は53万↑まで来そうでもう無理かもわからん
ジェミニに向けて育成始めたら尚更

483名無しさん:2021/05/31(月) 23:01:31
('A`)…
神の限定はガイアとアプロだったな
とりあえず20連でアプロ確保、
ガイアの方が欲しかったので石全部突っ込んで炎天獄が来た
実質勝ち

バイオ8も面白そうなんだがどうもバイオ自体への苦手意識が薄れない
なんで初期作品ってラジコン操作だったんだろう
あのおかげでひたすら動かしにくいゲームのイメージがついてしまった

視野スキル切ってるとかじゃないか?
星座杯みたいな出走人数が少ないレースなら切ってもそんなに問題はないけど、
流石に最大18人が走るとなると差しや追い込みは視野スキル無しだと埋もれて死ぬ
先行の赤テイオーですら育成3回に1回くらい入着逃すからな
クラシック3冠1つでも落とすと菊花賞の後に泣いちゃうから育成時に変な緊張感がある
でも可愛い アニメ版も可愛いけどこっちの生意気盛りのお子様テイオーの方が可愛いと思う

うちのサポカだとスピードそこまで盛れないからな、補う意味でも欲しい
一応それなりに納得のいく赤テイオーが育ったので今度は差しタキオン育てようかな
スピードは春ウマ娘とまず機能しないが一匹狼、スタミナは根幹距離を◎まで上げてフォローした
これでスタミナは1000相当になってるはず
スピードは900行かなかったが長距離Sになってるし、
この辺拘り出すと他のメンバー育ててる暇が無くなりそうだ
パワーを因子で盛ってスピスタ特化育成で、
合宿やスタミナトレよりパワトレの方がスタミナ伸びるときのみパワーを叩く感じでまあまあな仕上がりになった
何より赤テイオーはスピスタ根性の3か所に補正が付いてるのが偉い

もうチムレのメンツは半分ほったらかしになってるわ
それどころじゃない
安田記念の期間限定ミッションもクリアしとかないとな

484聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/05/31(月) 23:36:15
炎天獄出たとか大勝利じゃねぇか
アプロの回復受けると云々はリジェネでも発動するんだろうか
石は今64000あるがまだ温存

花でワルキューレロマンツェとコラボ
20連でコラボコンプ、10連でJBクルミお迎え
花はガチャ運あるんだよな
モンストとウマと神では無いんだが

バイオは昔の操作感とはまるで別ゲー
TPSになって今はFPSになってるし
敵もゾンビって言うより超能力者と言うか‥‥ところどころモンハンっぽかったりブラボっぽかったり
作品の世界観的には時間が立ってウイルスが改良されてるからゾンビなんてもう出来ないのかも知れんがなんかバイオっぽくない感じ

ttps://i.imgur.com/HvBeH2g.png
だいたいいつもこんな感じ
今回は(も)クールダウンとイーター貰えなかったのと適正因子出なかったんで見送りだな

一応カフェ入れてるから読解力はあるんだが
ちなみにここ数体は割と安定して勝ってる
平均ステ300ちょっとのNPCに負けるとマジでどこに原因があるのか分からんから困る
このスペはスピ2スタ3フレたづなでやってるんだが
バ場因子が出てくれないとつらい
パワー補強する意味でもスピ3スタ2たづなでやってみるか
そうするとカフェ抜いて別入れるわけだが‥‥スピで良いの持ってないんだよな
エイシンフラッシュか無凸キタサンか
パワボ無いしキタサンは無しだな

あるいはスピ3スタ3か
たづな抜くとお休み回数増える=寝不足との戦いになりがちだからあんまやりたくないんだよな
継承因子がスピスタ9ずつだったか
これをパワー18とかにすれば多少は変わるかも知れんが、そう簡単に因子出ないしな

チムレはさっき上振れたんで今週もなんとかなるだろう(希望

485名無しさん:2021/06/01(火) 23:35:54
('A`)…
実験棟攻略中
仕掛けを起動した後螺旋階段降りているときに走ってくる基地外三連星ほんと嫌い

幸い火を育てているところだったしまさにグッドタイミング
レイドイベはまだ完走してないが報酬のプレチケでティシュ槍とエール剣で目が2つ増えたのでいいイベントだった(進行中
これで目が足りたので火の旺極槍をゲット
割と神では引きがいいほうだと思っている
他があれだけど
風アプロのアシストはリジェネでも発動するよ
ガイアと並べて使えば簡単に美容レベル上げられる
嫁ガイアはたった一人で防デバフ40%を必中で入れられるからぜひとも欲しいんだけどな
可愛いし
でも今回の騒動を起こした3人のうちならイワナガヒメが一番かわいいと思う

7はE型特異菌が元凶で、8はそれの元になった菌根が原因らしいな
どんな事態もマジかよと噓だろとFu〇k youで乗り越えるイーサンは父親の鑑

つよい(確信
ならなおさらそんな事故る要素あるか?って感じするな
根性が足りないのか?
うちのテイオーはAA+BCCで金回復3積みだけどホープフル2着以外全部安定して1着取ってきたぞ
カフェは凸進んでないのもあるけど入れない方が安定する気がする
マヤ入れて頑張って絆上げたほうが友情の性能高い分いい感じになる
スタ3枚入れるなら3枚目にカフェ持ってくるのはアリだと思うけど
スタミナイーターは効果範囲の対象のスタミナを最大値の0.5%削って自分のスタミナを1.5%回復させるらしい
あったらいいなで必須でもないかもな
パワー鍛える余裕ないからパワー因子盛れるだけ盛るのが正解な気がする
後根性補正って意外と馬鹿になんないな
赤テイオーは根性にも10%補正乗ってるけど、
それのおかげでスタミナ叩いてるだけでちゃんと400は越えてくる

赤テイオー仕上げておいてあれだが金さえ確保出来たら覚醒5ハヤヒデを育てたほうがいい気がするなぁ
技マシンでウオッカ入れてたけどこの枠を別のサポに回せるからトレ効率よくなるはず
ただスピスタに補正無いのが気にかかるが

486聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/02(水) 00:56:59
持ってる石突っ込んでみたが限定は出ず
水の140幻出たのとフリッグ銃、ラーが出たくらいか

昔のバイオは最初からゾンビだらけだが今回のは普通にしゃべる相手だしやっぱバイオっぽくない
サバイバルホラーなのは変わらんのかも知れんが
ただFPSのゲーム実況とかは見てると酔うのが難点だな

何で負けてるのかは不明
一応貼ったスペはクリアしたスペだから良いんだが目覚まし使っても勝てないスペもいたからな
これもう分かんねぇな
このスペを上回れなかったらこのスペを使うか、今チムレに編成してる追い込みスペを使うことになりそう
ゴルシの服さえ取れればゴルシ育てるんだが
ジェミニはスペとマックとあと誰かって予定だが育成間に合わんな
しかしあと1人どうすっかな
スタミナカツカツな距離だが先行は生きれるんだろうか

スタミナ1200と回復スキル、賢さも最低400は欲しいんだけどなかなかな
目標としてはスピ1000スタ1200パワ700根性350賢さ400
パワーが無理
たづながスピスタパワに常に来てくれてトレレベル上げれて他サポも集まって来て‥‥ってなったらワンチャン
あとは適正の補正でカバー出来ればって感じだがここ最近適正が上がらん
金継承はちょくちょく出るようになった気はするが

スピスタどっちにも補正無いのは辛いな
遠距離ともなると尚更
スピに補正の無いスペでスピ1000とか行くし因子とかサポ編成でなんとでもなりそうではあるが
自前で回復スキルあるのはやっぱ強い
タキオンかクリークの服取れれば‥‥

487名無しさん:2021/06/03(木) 00:36:11
('A`)…
漁村到達
時計塔の売女は死ねばいい

リヴァイアサン出たんなら御の字だろう
ちなみにパラケルススは魔道具装備すると味方全体に永続リジェネがかかるから、
ガイア以上に風アプロと相性がいいぞ
しかもこのリジェネはバフじゃないから他のリジェネと重複する
ただ美容レベルが1ターンに2上がるとかってことはないようだ
ラーは何とも 使えなくはないが敢えて編成に入れる意味もあまりない

スパート距離最長の時一番スタミナ必要なのは差しだった気がする
スパート時の速度補正が高いから、距離が延びるほど持久力補正の分を考えてもマイナスになるとかなんとか
一番燃費がいいのは逃げらしい
マヤノが覚醒3で好転一息とれるんだけど、
ただでさえサポの集まりだ距離適性継承だの運ゲなのにそこにクールダウンガチャまでやってたら毛根が持たん
金さえあればライス覚醒5まで上げてクールダウン持たせるんだが
そういえばそのスぺちゃんはパワーそんなになかったな
件の赤テイオーは実数値だとパワー698あるから合宿で叩いたりすればもう少し伸びるんじゃないか?
根性との兼ね合いもあるから難しいかもしれないが
根性400でスタミナ1500ほどだから根性350となるとスパート距離縮むかもしれないな
根性900まで行くとスタミナ1100前後でいいらしいから根性伸ばそう!

クリークはクリーク使えないから微妙だと思う(KONAMI
マエストロ以外はやっぱ信頼性に欠けるからな
レースプランナーみたいに中盤に発動タイミングが固定されてる奴ならいいんだけど
タキオンも差しじゃないと固有出づらいからレースプランナーとの噛み合わせがよくない気がする
結局確定で貰えるマエストロと好転一息の2つが毛根に優しい

488聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/03(木) 23:41:51
リヴァイアサンで思い出したが幻獣オーブがもう3万を超えていた
100幻取る予定だったが‥‥
火水は140がいて雷は守護、風が100だから取るとしたら光か闇
装備とメンツから言えば闇だが、必要に迫られたら取れば良いか

アプロはこれ限定だよな?
出なかったし縁がなかったと言う事で

根性育成が必要なようだな?
タンホイザが前回配られたのはこのためだった可能性が‥‥どこ吹く風()
パワー因子マラソンをすることに
手持ちのパワー因子3がスペとマルゼンなんだが両方赤因子がマイルなんだよな
ルドルフで走って見たがパワー2マイル2が出来た
つまりパワー8マイル6
マイル枠育成には使えそうなんでとりあえず保存でマラソン継続

クリークはクリーク使えないけどマエストロ自前で用意出来るからクリークいらない説
服持ってるクリークタキオンを親にして金スキルと固有スキルで回復賄えたらマックイーン編成しなくても良さそうとか考えたんだが

理事長に好転貰ったりイベントで切れ者出たり何かプラス要素が出ると
サポがばらけたりバステ付きまくったりやる気連続で下がったりでマイナス要素もでかくなってる気がする

489名無しさん:2021/06/04(金) 23:46:33
('A`)…
寝落ちしてロクガツミッカが過ぎてしまった
ゴースの遺子撃破
暴れ癖のある個体だったから第2形態飛ばして倒してしまうところだった

マーナガルムよりかアヌビスの方が絶対いいぞ
召喚効果の玉消しが便利すぎる
マーナガルムの召喚効果は実は完凸アラトロンに負けてる

限定だな
同時に2つ以上回復が出来るのが一番の売りだろうけど、いなきゃいないで問題無い奴と思われる
何せ風サラスと相性が悪い ターン終了時の攻撃条件がかみ合ってないからな

どこ吹く風はもう救いようがないが鋼の意思は一部でちょっと評価上がったらしい
割と発動条件が緩いっぽくて差し追い込みだと結構発動するとか
ただ手放しで信頼できるもんでもないからクールダウン以下の価値でしかない

クリークはトレーニング性能が破格なのも強みだからなぁ
固有回復を継承するとちょっと強い白回復程度にまで効果が落ちるらしい
強いというか発動条件が緩いといった方が正確か
これも無条件で発動するわけじゃないから金回復充実してるんならいらないと思う

サポばらける問題が割と深刻
凸進んでるサポがみんな得意率低いのがつらい
ハヤヒデとヒシアマはそこそこ高いほうだが最近はパワサポも微妙感あるからな
マジで根性因子持ってきてこの2人のスタミナボーナスでスタミナ賄う方法もありかもしれない

490聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/05(土) 01:31:58
第2形態って5割切ると雷とか使ってくる奴だよな
あれ飛ばせるのか

鋼の意思はいらない(鋼の意思
確定で貰えるとは言え葵の罠だぞ

サポがマジで集まらんよな
5人固まってくれとは言わないからせめて3人、いや得意な奴に2人以上で集まってくれ
1人で友情ピカピカされても踏むか悩む

スペとかルドルフみたいにスタミナ20補正あるとパワーのサブ効果でも結構スタミナ伸びるからな
マエストロの為にクリーク編成必須みたいになってるからパワーとか他メンツで困るんだよ
どうせクリーク編成するならスタミナ枠もう1〜2枚入れて叩いた方が良いし
パワーでの補助も考慮するならスタミナボーナス持ち入れたいし
スピードは落とせないし
となってくると、スピ2スタ2パワ2とかの編成になるか‥‥?
2人友情がバンバン出るなら無くはないが上振れを引けるかどうか

マエストロのためと割り切ってクリーク1固定でスピ3パワ2orスピ2パワ3とかか
なんだかんだで手持ちサポでSSR完凸させないとってのはある
手持ちクリークたづなどちらも無凸だし、結局フレ頼りになるしな

491名無しさん:2021/06/05(土) 23:36:30
('A`)…
乳母を撃破して戦国の世に戻った
秀の字は狩人と比べても身体能力高いな 半分妖だけのことはある
特に移動速度が段違い 狩人のダッシュが秀の字の通常移動程度の速さだからな

遺子は致命を取られた後の起き上がりにそこそこの頻度で暴れる習性がある
そしてこの暴れは形態移行モーションより優先される
なので、致命>暴れをパリィ>致命を繰り返すことで暴れをやめない限り形態移行できずハマる
他にも片手持ちの武器限定だが、パリィ>致命にならない位置からR1×2とやると、
必ずリバサで同じ攻撃を繰り出してくる
なのでその攻撃をパリィしてまたR1を2発>リバサをパリィでハマる
前にも話したが第1形態ならスローイングナイフや毒メスで硬直するし、
どうやったか忘れちゃったけど第2形態でも硬直させられたはず

鋼の意思の検証を探したけど、
京都芝3200で先行限定で逃げがいる場合ほぼ確実に発動するようだ
京都レース場はスタート後少ししてから急勾配の上り坂がある
そこに逃げが到達して減速して先行が追い付き、
鋼の意思の発動条件の前方に1秒以上他のウマ娘がいるっていう条件を満たせるようだ
限定的すぎるな

スピスタパワ2つずつはトレーニングレベル上がらなくて駄目になるんじゃないかな
それならパワー捨てて因子で盛って、
その枠に凸進んだたづなさんか桐生院とSRドーベル入れてふらつくのを期待するのがいいんじゃないか
片や体力消費減、片やトレ効果+15%だからな

とりあえず逃げライス、先行赤テイオー、追い込みゴルシの3人がスタミナ1000と長距離S、金回復3つ揃えられた
ライスのクールダウンガチャと距離適性ガチャですぐ勝てたのがよかったな
後はこの3人の更新を狙っていく感じか
ゴルシがスピード低いからまずそこを改善したい
ライスに関してはオペラオーが逃げCだから因子でAまで上げて金回復揃えられたら入れ替える
秋シニア3冠でURAレース並みにステータス上がるのおかしいと思う
しかもクラシックとシニアで2回起こせる

492聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/06(日) 01:07:10
半分妖怪って半分獣みたいなもんだろ(適当
貴様もどうせ、そうなるのだろう?

確定とか高頻度を誘発させてハメるのか
NPCならではと言ったところか

前提スキル込みで鋼の意思がSP100くらいで取れるなら考える
それでも限定的過ぎる

体力消費減が強すぎてフレ枠がたづなで固定されてる
たづなの配置で上振れるか、たづな抜いて友情が固まる上振れを引くか
‥‥まぁ寝不足のリスク考えるとたづな入れた方が気が楽だが、欲しいスキルとの兼ね合いもあってなかなかな

最近やる気と全ステ上昇するイベントで切れ者を多く引けてる
強い子にはなってくれないんだが、やっぱ切れ者は強いな

ジェミニ用はスペが上振れないので継承のための継承キャラを育ててる
親とその親が同じレースで勝ってると相性条件が良くなるらしいんで因子ガチャしながらレース出まくってる
とりあえずパワー因子が欲しかったんだがダスカでスタミナ因子を引けた
今はエルで周回中
エルでスタミナかパワー引けたら、エルとダスカを継承に使ってルドルフで因子周回して
そのルドルフとレンタルで良いの借りてスペを育てる予定
ただ因子ガチャが終わるかが運次第だし下手すると間に合わないんだよな

特定レースイベは全キャラあるべきだよな
スキルとか補正が違うのはキャラの個性で良いんだが
流石に育成面で差があるのはな‥‥と思わなくもない

距離適性もバ場適正も脚質も最近上がらんな
金継承の確率は上がってる気はするが適正が全然あがらん
使う予定の無いマイルが上がったが、使わない適正は上がったとは言わない

493名無しさん:2021/06/06(日) 23:25:10
('A`)…
神のイベント完走
チケの欠片集まったので引いたら目が増えたのでいいイベントだった
目が貯まったら閻魔ちゃん覚醒させたいところ
奈落でボス1体目に火車が来たのでマラソン態勢を整えた
そこそこ得意だし味方NPCも有能なのが来たし火車のドロップは装備の補正をいじる道具の材料になるから無駄がない
でもやっぱブラボの方が好みだな

聖杯に出てくるえぶたそも真横でオルゴール鳴らすと時々硬直する
獣の咆哮とか油壷でも出来る
でも時々固まらない 条件がなんかあるんだろうけどよくわからん

こっちも因子ループ再開しようかなぁ
とりあえずビワハヤヒデを育ててみた
一応ジェミニ向けに覚醒5にしたという想定でスタ3スピ3でやってみたがやはり補正無いから伸び悩むな
根性は500に迫るところまで伸びたから持久力は問題ないだろうけど
スピードボーナス持ちで固めてレースボーナスを削るか、スタミナ1減らしてSRドーベル入れて差しにするかだな
テイオーも春シニア3冠取るとレースボーナス込みでスピパワ+33上がったりする
オペラオーは全ステータス上がるし目標レースが全部G1だから白因子周回にももってこいなのが強い

マイルで走れば役に立つぞやったな
キング育てているときとかよくなる
他にも別の脚質の適性が上がったりとか

494聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/07(月) 00:44:53
レイドイベはあと赤が半分くらいか
あと10日くらいあるし余裕だろう

ブラボは世界観が良い
CoC好きだからかも知れんが

因子ループやってて正直飽きてきた
上振れ狙う必要もなく
ただただレース出つつB以上にするだけ
スタミナ回復アイテムも尽きたんでやるなら石割るようだがそこまでの気力もなく今日は終わり
もうちょっと因子回りなんとかなればな
あれこれ試したくてもスタートラインに立つのが大変

ながら作業で育成するにも平行して出来るのはある程度放置出来るもののみ
モデリングと平行作業は流石に無理だし

不思議なもので因子ループでそこまで強さに拘ってないんだが
寝不足とか頭痛とか引かれるとイラッとする

33編成でも補正無いときついからな
3人友情で50ちょいとかだし
42編成だと片方しか伸ばせないんだよな
スピ4でスタミナは因子でカバーすると言うのもなくはない
あとはたづな入れてひたすらたづな踏んで4ずつ伸ばすか
URA因子爆発を祈るか
こないだ継承でスピ160とか上がったしやはりURA因子強い
‥‥URAより適正因子発動して欲しいけどな

495名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:21
('A`)…
火でよわロボアビオソロ達成
闇よりちょっと早いな 終凸Ⅱのおかげだろうが
旺極槍凸すればもっと縮みそう

中世から近代へと移り変わるあたりのヨーロッパがモチーフのゲームってないよね
あの空気も好きだしやはりいろいろ言われちゃいるが聖杯が面白い
仁王2の奈落は決まったマップしか出現しないけど聖杯はランダム生成だからな

ジェミニ用の更新狙いつつステータスが伸びなかったり適性ガチャ失敗したら因子用に切り替えてる
とはいえ結局サポが凸れないとそこまで代わり映えしないのよな
それと育成終了後に殿堂入りさせるか削除するかの選択肢入れて欲しい
因子もハズレだった場合いちいち強化編成行って削除してってのは面倒くさいんだよなぁ

逃げなら固有が機能するダスカの方がいいんじゃねって思って育ててたけどやっぱスタミナ補正無いと辛い
覚醒でゲットできる金回復が先行用だしどうにも
ライスも正直あまり納得いってないんだよなぁ ゴルシの方が優先度高いからスルーしてるけど
もう少しでライスを覚醒5まで持ってけるようになるしハヤヒデじゃなくてライス育て直すか
ハヤヒデも先行限定だから折角そこそこうまくいったテイオーと変えなきゃいけないしな

一応友情3人+SRドーベル辺りが入ると補正無しでも60以上伸びるんだけど、ドーベルが来るかがそもそも運ゲなのがつらみ
スタパワ因子で盛ってくればスピ4スタ2編成で回復足りるんならいけそうだがな
覚醒3マヤノなら好転持ってこれるしスタ補正20あるからやれなくはないか

496聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/09(水) 01:05:49
イベント赤があと50くらいで終わる
競技大会が始まったがギルドメダルはカルディアか‥‥

ダクソとかも良いしフロムゲーはセリフの言い回しも良き

サポが変わらんとよほど上振れない限り似たようなのしか出来ないよな
確かに即移籍はあって欲しいな
レースのスキップ関係とかもだが、周回するゲームなんだからその辺気を利かせて欲しいもんだ

先行はちょっと不遇と言うか
ためらいが割と気軽に取れてしまうんで厳しい環境だな
下手すりゃ相手6人からデバフが飛んでくるわけで

ヒシアマで追い込みためらい、ファインで右回り、カフェでイーター、パス上手、登山家
この辺りを白因子で残せたら青因子微妙でも残して採用しようと思うんだが
なかなかな
継承ABとその親で6人でどれだけ良因子残せるかって手持ち見たら微妙だった
まぁ何もかもお祈りゲーだし理想なんてそうそう引けないのは分かってるがな

やっぱ伸びしろが上振れだけってなるとしんどい
完凸出来そうなのがマックだがあと1200もポイントが必要でちょっと遠い

ギャラリーのNEW関係が直ったおかげでメニューの!を消せるようになって良かった(小並

497名無しさん:2021/06/09(水) 01:46:20
('A`)…
やたら夜更かしするライス

競技大会は守護神込みの風で1億ちょっと出た
半ば無理矢理だがプレチケで出てきた風サラスと風アプロ組み合わせてとにかくアビを1発でも多く撃つようにするのが良かったようだ
水は水オデンくらいしかいないが
龍王覚醒させればターン終了時にアビ飛ばせるようになるんだが目が足りないし水にリソース割く予定がない

今回はそんなデバフ飛んでくるのかって疑問がある
金回復3つとなんか有用な金スキル1つ取るとかなりSPカツカツになるから、
そこまで気にしなくていいんじゃないかな的な
それに前回で先行は死滅したことになってるから持たせない人もいるはず
むしろネイチャが睨んでくる方が怖い
あれはネイチャより後ろにいないと大抵喰らっちゃうし

ウマの方のイベントが完走ギリギリっぽいしもう少し頑張るか

498名無しさん:2021/06/10(木) 21:01:20
('A`)…
旦那ー21時半から逆シャアが限定公開されるぞー

499聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/10(木) 23:01:47
昨日もうとうとしていた
って言うか寝てた

競技大会は今日で4属性終わった
有利取れない属性は脳死風で
耐性?知らんな

ジェミニ形式って言うか1人が勝てば良いってルールだと6人から飛んでくることは無くても、エース1デバフ2とかありそうなんだよな
ためらい、八方にらみ、独占力‥‥
デバフ飛んでくるのがウザイって言うか、自分のとこでもデバフ要員準備しないとそれだけ不利になるってのがな

ウマはだいぶ前に取り切ったな
神は今日って言うかあと数戦で終わる

セイウンスカイ補正がイマイチだな
スタミナ賢さってスペと同じわけだが‥‥
中長は枠ないんだよな
長距離逃げはマックいるし、まぁマックを先行に育成しなおせば良い訳だが
‥‥ちなみに引けてないんでどうでも良い悩みだな

逆シャア明日の10時までか
今日キリの良いとこまで見て残り明日に回すか

500名無しさん:2021/06/10(木) 23:40:11
('A`)…
✨T✨

火と雷でそれぞれ1.6億と1.5億
腐っても元メインだけあって雷は結構伸ばせた
カルディアはまだ欲しい 炎天獄2凸で止まってるしベリアルも終凸して入れたい

多分大部分がゴルシ+ネイチャ+フクみたいな感じだと思われる
前方へデバフ撒き散らしてゴルシに抜いてもらう感じ
うちは逃げライスがちょっと更新出来た程度で臨むことになった
芝S長距離Sのゴルシ出来たのにこういう時にステが伸びない悲しみ
黒饅頭のクールダウンガチャとターボ君の先手必勝ってやっぱステータスで成功率変わってないかこれ
どっちもシニア後半あたりに最後のが来ると成功しやすい気がする

黒饅頭の方が固有出やすいが効果はスカイの方がいい気がするな
なんにせよ激戦区の中長距離であえて今から入れる必要はなさそうなので石は温存
別に推しってわけでもないし
サポの方も今回はそうでもないしな
ススズはすでに1凸してあるしタマは得意率0なのが痛すぎる

501聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/12(土) 22:00:12
‥‥寝て結局逆シャア見逃した不具合
見ておきたかった
寝なくても生きていける薬の開発はよ

神イベこれ属性有利取らないとダメだな
面倒だが次やれば良いか
どうせアビオだし

因子ガチャ終わらずレースになりそう
ダスカとエルがスタミナ3が付いたんでこれを親にオグリで周回してるわけだが
長距離因子持って来てないせいで天皇春と菊花が安定しない
速度とスタミナ厚く振れれば勝てるが‥‥
相性良くなるのって親とその親が同じレースで勝ってることが必要そうだし‥‥レースに出てれば相性良くなる方向へポイント加算されてるならそれでいいんだが
オグリでスタミナ付けばスタ9になるんで良さげなんだが、本来はパワー因子狙いでダスカもエルも周回始めたんだよな
欲しがると出ない法則

ちなみに投げられた石でウマ10連して演出出て勝ったと思ったらファル子かぶりだった
ピックはホントに仕事しない

ススズは持ってないんで出ればありがたいが結局凸れてないとな
左回り取れるのは良いんだが

タフネスもうすぐなくなるが使ってまで因子周回するか
オグリで因子3出たらダスカエル親でルドルフの予定なんだが
オグリとルドルフでカフェのスキルを白因子で取れたら理想
本命育てるときにカフェを外せるからな
まぁ白因子も狙うとキリないんだがな

502名無しさん:2021/06/13(日) 00:12:15
('A`)…
ストライヴ買ってきた
今ストーリー見終わってチャレンジとかトレモとかで遊んでる
名残雪使ってるけど難しいというか今までのGGとは別物に近い
全キャラガトリングルートがほとんど消滅して、同じボタンのレバー入れ特殊技とごく一部にしか派生しなくなった
JCもごく一部しか対応してないし、横ダストは廃止
壁張り付きやられを誘発して数発叩きこんで壁を割る感じ

名残雪は機動力はおそらくポチョ以下 ダッシュはおろか2段ジャンプも出来ない
その代わり髭のステップみたいな移動用必殺技があるし、ハクメンみたいに必殺技を必殺技でキャンセルできる
主要牽制の遠Sからノーゲージで半分近く奪って壁割れるから火力は高い
その代わり必殺技を出すとブラッドゲージが貯まってこれが貯まり切ると暴走状態になる
すごい勢いで体力が減る&この状態専用の覚醒以外の必殺技が出せなくなる
専用覚醒を使うか時間経過で解けるが、暴走状態移行モーションが隙だらけなので暴走時に相手が動ける状態だと死ぬ
ブラッドゲージが7割以上貯まってるとHSのリーチが伸びるからそれを維持したいけど必殺技をうかつに出せなくなる
暴走中は火力だけは高くて、立ちHS>覚醒だけで7割近く減らせる

ちなみに旦那は最強らしいぞ
遠Sが前進するうえにガードさせて有利で判定も強いから、遠S出しながら近づくだけでちょっと困るぞ

スコア報酬がとり切れてるならそれでいいと思うがアビオでやるならちゃんと属性育てないときつそうだな
今日は光で1.4億、闇で2.2億出した
意外と光が頑張ったな 光シヴァと光キングーが強い

チムレ要員兼因子ガチャでこっちもダスカ育ててるぞ
パワー3が来れば自前パワー9が出来るんだけどな
片親が女帝だから継承相性もいいはず
マイル因子が発現して適性Sになればいいんだが
マイルって根性どれくらいいるんだろうな
逃げだしってことでスピパワ育成してるけどおかげでかなりの根性なしになる
合宿中に2人以上根性にいれば叩くようにはしてるんだけど

タフネスはほとんど使ってないな
気が向いたときに偶に使う程度
他にもやりたいことあるし自然回復分だけでも十分

503聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/13(日) 23:42:23
身内のポチョ使いは絶望してたな
勝てるビジョンが見えないらしい
ガトリング削除ってギルティ否定な気がするんだが‥‥出来ること減らされると楽しみも減る気がするんだよな

動画とか見てる感じ遠S系は割と強そうだな
ソルに限らずメイとかラムとか
遠S>ガンフレが飛べないとか聞いたんだがマジなのか?
直ガで硬直減らないとかも聞いたし

なんかこう‥‥ギルティっぽくないよな
ゲーセンで盛り上がるんだろうか
メイラムの唇周りは良いと思った
女キャラみんなそうなのかも知れんが

育ってない水でも取り切れたんで大分ぬるいな
とりあえずイベント終わったんでウマ優先することに
時間もないんで因子ガチャは一旦終わりにしてスペ育成してるが更新は出来ていない

俺が見てるブログだとマイルで根性は314が理想ってなってるな
この情報が古い可能性もあるんであれだが
マイルでのステは
理想 1200 939 1200 314 627
妥協 1043 691+金回復1 1043 314 314
とのこと

うちのマイル設定してるキャラで根性は
スズカが307 スタミナ790+コーナー回復
エルが314 スタミナ578+コーナー回復+食いしん坊
ウオッカが210 スタミナ582+好転

根性がどんだけ仕事をしてるのかは知らん

504名無しさん:2021/06/14(月) 01:14:34
('A`)…
仁王2で麻痺装備を復刻しようとしていた
武器のOP焼き直すのに使うアイテムが尽きてたので拾いに奈落へ潜ることに
レア度の低い奴を分解しないと手に入んないから逆に面倒くさい
ゲームオプションで拾う対象のレア度を選べるんだけど、
目当てのアイテムが手に入る最上大業物以上を設定すると荷物入れがすぐパンパンになっちゃう
そしてPS+が切れてたので加入しなおしたら何故かオンストが使えなくなった
エラーコードも公式の一覧に乗ってないしどうしたもんか
安物のUSBでも買ってそっちに保存するようにするか

ポチョで言うなら2K>2HSのルートが無くなったから下段からダメージ取れないとかだったはず
それとヒートとスラヘの地震がガード可能になったんだっけか
ヒートに限らずすべての地上攻撃が空中ガード可能になった
一応空ガ後は着地硬直が発生するようになったから引きずりおろした後の攻め継続は強くなったけど、
そもそもダイレクトにダメージ取れてたのが取れなくなったのは痛い
遠Sでの飛び逃げ阻止もあまり機能しなくなった感
スラヘはアーマー付いたから相手の牽制に合わせて確定とるとか出来るようになったがガー不取り上げられたマイナスの方が大きいと思う
メガフィスト前がCHすれば近S2HSとつながるから何とかこれ当てるしかない
ゲージあればガードさせてスライドRCから択れるらしいが

遠S>ガンフレは確か飛べない
6Sからなら逃げられるんだけど
というか遠S>2Kも無敵以外で割れなかったはず
遠S>2K>遠Sの連携だけでも大分鬱陶しい
直ガは猶予が3Fに減少して、硬直は減らないがノックバックがほとんどなくなるようになった
無理して狙うもんでもなくなったな
それと投げが横+Dに変更されて、発生が2Fに、投げスカりモーションが追加されたから、
今までの感覚で投げ割り込み擦るとカウンター喰らうことがあるし、
直ガ投げで割ったりも出来なくなった

根性それくらいなら何とか満たせるか
ダスカだけ育てるのもあれなのでグラス育ててスタ8差しコツの因子が来た
マイルじゃなくてダートだけどタイキが根性200台だからそこも何とかしないといかんな

505聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/14(月) 23:20:22
ジェミニ
2勝3敗
2勝3敗
3勝2敗
Aに進んだは良いが予選でこれでは‥‥

差しスペと追い込みスペであれこれやってたが頑張ったのはマックと言うオチ
スペも勝ってたけどな

スタミナ957のマックだが、マエストロと好転と勢い任せで頑張ってくれてる
育て直そうとやってるんだが、好転が理事長産だったのでぶっちゃけマヤノ育てた方が楽そうまである
サポウオッカ借りると言う選択肢もなくはないが、ターボ借りられなくなる
逃げではなく先行で作ればイベスペで食いしん坊持ってこれるが‥‥

投げスカモーションがあるのか
まぁ投げ擦りが弱体したのは歓迎だが、直ガが無くなったのは意味が分からんな
ノックバックもなくなるならマジでやる意味がない
FDで離して飛ぶしかないのか

506聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/14(月) 23:22:22
花で調整があった
一部調整
143人の虹が調整された
‥‥一部とは‥‥

雑にインフレした

507名無しさん:2021/06/14(月) 23:55:59
('A`)…
ジェミニ杯始まったな
こちらは2勝3敗、3勝2敗、4勝1敗、4勝1敗だった
報酬がよくなってるから石使って参加しても大体参加費払い戻しみたいになって、
そのうえで女神像とかの分お得だから出たほうがよさげだぞ

こっちのMVPは赤テイオーだな
ゴルシが2度勝った以外全部テイオーが勝ってるからな
ライスがふるわなかったのが残念だが、終盤テイオーに追いつかれてテイオーの固有のスターターになってくれてたし、
本人の戦績はともかくこれでいいのかなって

うちの赤テイオーも大体スタミナそんなもんだし、スピードとのバランスがとれていれば問題ないのかもしれないな
デバフも全然飛んでこなかったし ネイチャに2、3回睨まれた程度か
黒饅頭は何で自分だとクールダウン憶えないんだろうな
アイネス借りてじゃじゃ馬娘とろうぜ(提案
マヤノは大いにアリじゃないか?
自力で好転とれるからスピ3スタ3編成が出来る
食いしん坊は確定じゃないからな

直ガで離れなくなることで近Sが刺さればリターンはでかいんだが、いかんせん硬直軽減が無いのが問題
猶予が短くなったのもあってリスクリターンが釣り合ってない感じがする
とりあえずFDしろってことなんだろう
それと空ガで何でも防げるようになったのもちょっとなぁって感じがする
わかんなくなったら飛べってことなんだろう
空中投げも結構威力低いしな その分確定でダウンとれるが

全員じゃないなら一部なのでセーフ

508聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/15(火) 22:57:46
今日一番良かった戦績は4勝1敗
4勝したのはマック
色々やってスペも悪くないんだが‥‥やはり距離Sないと話にならんぽいな

ttps://i.imgur.com/USYLU5w.png
実況聞いてると頭おかしくなる
黒い三連星

割と先行見かけるからやはりためらいは必要だと思った(小並み
スタミナイーターは逃げにまで届いてるのか怪しい
たまに独占力要員のルドルフが勝つこともあるあたり流石本人が使う神威は強いな
またスペばっか育ててるがルドルフも間に合えば育て直すかも知れない

マヤは勝負服持ってないから‥‥
ちなみにゴルシも服ないし
タキオンもクリークも無い
そういえばタキオン強いらしいぞ
あんま見かけないけど

直ガで割るなり飛ぶなりしてたのに守り側はFDしかやることないのか
昔初心者がガトリング>リボルバーが割れなくて一生固められてたりしたところに直ガして飛ぶのが対策とかそういうのがGGだったのに
差し合いしてダウン取ったら一方的になりそうだな
今までもそうだったが‥‥

自前クリークをやめて完凸クリークを借りてスピ2スタ3賢さでやってるんだが
やはり完凸がいるとステの上がり幅が違うな
対人で廃課金に勝のはやはり厳しいか
タムとかカルディア的なのがあればあるいは

509名無しさん:2021/06/15(火) 23:34:41
('A`)…
今日は3勝2敗×2,2勝3敗×2
メンツを変えてたのもあったがやはり逃げは必要か
逃げで勝つというより相手の逃げを消耗させるのに必要

レース展開が激しいと変な実況になるよな
先頭は○○>うちから先頭をうかがうのは○○
みたいなことはよく起こる
それと男性実況は名前と前後の文章のテンションがしょっちゅうちぐはぐになって笑っちゃう

実際テイオーの勝率が異常にいいから先行ためらいは持たせた方がいいだろうな
金回復3と白回復1持ってるから持久力に余裕あるのも大きいと思うが
これだけ盛ってもかかると一気に苦しくなるから困る
オリジナル神威は数少ない凄く上がる固有だからな
ただ星座杯だと踏み台になるモブがいないから若干チムレより発動率低い気がする
それとここだけの話独占力は中距離専用だぞ◆

スピS根性SSのド根性タキオンが強いとかって話だな
試してみたいが根性サポカはほとんどレベル上げてないのと覚醒費用がないのと
イベスぺ無いから食いしん坊とれないのと因子の配分がわからないから試せない
因子でスタを持ってきてスピ根性賢さを鍛える感じだろうか

慣れないうちはソルに画面端に追い詰められて一生遠S擦られてるだけで死ぬんじゃないかな
5HS先端からでもリボルバーが当たるから運び能力がとんでもないのと、
スラッシュ仕様なのかと疑いたくなるレベルで隙が無いVVも大概だが、
地味に空中ブリンガーが屈指のクソだと思ってる
RCしようが追撃は出来ないはずだが単発の威力高くて、
発動タイミングも溜で調節できて判定強くてダウンが取れる
今回6Pの殆どが空中ヒットで斜め下にふっ飛ばすせいで地対空が本当に安いから、
その辺もあって空中ブリンガーは割とダメな奴だと思う
せめて直ガの仕様が変わってなければ直ガ投げとかで切り返せたかもしれないが

510聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/16(水) 23:15:59
3勝2敗でAリーグへ
しかしながらマックが逃げ切るかどうかのゲームになってるからつらい

どうもスペが9位〜6位あたりをうろうろしつつラストスパート掛けても距離あり過ぎて勝てないってパターンが多い気がする
勝つときもあるんだが‥‥やはりパワーが足りないから加速度が足りてないって事なのか
距離Sスペが作れたんで試して見たが勝ててない
パワー因子がやはり必要、あるいはサポでパワーを編成するか
枠ないんだけどな

独占力‥‥中距離‥‥あっふーん
モブいないがルドルフ差しだし発動はしてる
と言うよりスペとかで一応発動出来てるから大丈夫だろう
オグリ固有を継承させても前に行けてないから発動しないって事の方が多い
先行逃げに持たせるのが正解なんだろうな

タキオン見かけないし今のところ負けてないんだよな
まぁ普通に育てた方が強いんじゃなかろうか
見かけたのが根性タキオンじゃなかったんで何とも言えんが

まだやれてないからあれだが
ギルティの仕様次第じゃあんまやらずにフェードアウトしそうだな

511名無しさん:2021/06/16(水) 23:38:15
('A`)…
2勝3敗でとりあえずBには行けた
こちらも噂のド根性タキオンには遭遇せず
流石に予選と違って全員A+以上だったりためらい山ほど持ってるネイチャがいたりする
テイオーが出遅れずにためらい喰らわなければ結構いい勝負になるんだが

いまさら感あるけど、デバフ要員をいれないなら全員金回復2+α程度で、
だれか一人でも金回復2つ以上発動を期待する方がステータスは盛れたかもしれない
饅頭が1凸しか出来てないから尚更そう思う
大抵最終コーナー回った順にゴールする感じがする
直線一気と追い上げ持った追い込みが今回は最適解らしいが、ヒシアマを入れる余裕がないんだよなぁ

又聞きだから話半分に聞いて欲しいが、スタCしかないタキオンが全く失速せずにちぎっていくらしい
やってみたいがチムレで活きる構成かっつーとそうでもない感じがするし当分長距離ミーティングは行われないだろうし、
今は忘れてもいい話かもしれない

正直俺も思ってたんと違う状態だから碌にやらずに終わる可能性が高い
それにあと半年ちょっとでエルデンリングが出るからな
それまでなら仁王2とブラボで十分持つ
ttps://www.youtube.com/watch?v=TeYTURU_kVA
不遜であろう
ストーリーはダクソとデモンズを足した感じで、アクションは隻狼がベースになってるように見える

512聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/17(木) 23:02:09
噂のタキオンに遭遇した
ttps://i.imgur.com/YB4im8m.png
デバフグルーヴは見かけたな
正直デバフ用意するの面倒だし、勝たなくて良い子を育てるのはちょっと抵抗があると言うか
かと言って、3人の着順で勝ち負けを決めるとなるとチムレじゃんってなるし

‥‥と言うわけでやっつけだが根性ルドルフを用意して見た
ttps://i.imgur.com/A5oWmmp.png
結論から言うとこれで1回1着を取ってしまった
ラストスパートでのスタミナ消費を抑えるってのが解析での説明だったし、長距離はスパート時間が長いから根性がある方が強いと言う事なんだろうか
中距離以下では重要視されるかどうか‥‥
根性育成やるならスピードに補正ある子でやることをお勧めする
ルドルフは多分向いてない
サポは根性3スタミナ3でやったからこんなだが、スピード編成したらもしかしたら補正無くても強くなるのかも知れない
マエストロとクールダウン目的でマッククリークが固定されてしまってるのがあれだな

スピードと根性に補正があって固有が回復だからタキオンが根性育成で今回適正があった、と言う事なんだろう
服無いから育てないけどな

欲しいスキルだったり補正の関係だったりで根性サポ編成するのがなかなか難しいし
根性因子の時代が来るかも知れないな


地に伏せよ
これはまた面白そうだな
例によって動画見るしか出来ないが

決勝に向けて根性厚めに振って育成してみるか
やるとしたらカフェ抜いて1枚根性刺す感じだが
3凸スペはスペで使えない、パワボと根性ボ持ちだから優秀ではあるんだが友情20止まり
2凸グラスは友情30やる気36+固有なんだが金スキルがいらんのとトレ効果なし
1凸チケゾーは乗り換え上手取れるんだが、1凸だから育成効率はあまり良くない
となると
えいえいむんかウララのどちらか
育成効率はウララだが、ペースキープと深呼吸を見るんであればタンホイザか

513名無しさん:2021/06/17(木) 23:37:38
('A`)…
ゴルシOUTオペラオーINで3勝2敗
逃げをちらほら見たから試しに育ててた逃げオペラオー入れたら固有出れば勝ってくる
長距離適性Aのまま妥協したんだが
同格との争いならオペラオーは強いな

スピード根性に補正があるのはタキオンとダスカくらいか
赤テイオーもあるけど
根性でスピードボーナス持ってるサポがあればいいんだろうけど確かなかったな

マック入れるんだったらクールダウンの前提にもなるしむんの方がいい気がする
ウララはトレ効果が高いから優先度は高そうだが
どこ吹く風()の前提もあって相性はいいぞ
真面目な話凸が進んだアイネス借りて逃げ育成するのが一番じゃないかな
じゃじゃ馬娘で金回復1つ取れるし

敵がやたら手がたくさん生えているのは何なんだろうな
フロムのゲームで何の意味もないことはまずないから設定的ななんかがあるんだろうが見当もつかん
PS5と一緒に買えればベストだが、PS4でも出してくれるってから安心感がある

514聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/19(土) 00:13:03
レジェンドのおかげでマヤノの服が取れた
距離のせいか今までで一番弱いまであるな
マックで全部大差勝ちだし育成でも菊花とか天皇春みたいな長距離だと大差勝ちするよな
ジェミニ用にマヤノ育てようかと思ったが、もう登録したあとだったからまたの機会に育てることになった

オペラオー持ってないんだよな
と言うか割とウマ持ってない
引かなきゃと思いつつも1500貯まるとサポートを回してしまう
月変わって蹄鉄でチケ取ったら引く程度だからな

根性育成はたづなが欲しくなるな
体力消費減的な意味でだが
トレーニングレベル上げたいから数叩くわけだが体力消費でかくて休み回数も増えるとストレスも増える
賢さで回復しつつって事で根性賢さ育成が流行るのも分かる気がするが、根性賢さで固めるとスキル取れんしスタミナもきつい
URA因子が爆発することをお祈りしつつ根性賢さ叩くにしてもなかなか難しい
サポの集まり次第でこないだ作ったやっつけルドルフみたいなステになりやすい

‥‥アイネス完凸探すか
ただ上り坂の位置次第では割とスタートしてすぐ発動しちゃうんだよな
解析では上限突破は無いとか見たこともあるし、回復した分はちゃんと加算されるよって話もあるしどれが本当かは分からんが
まぁゴール直前の好転よりは悪いことにはならんか

ブラボの目みたいななあれかも知れんな
手がいっぱいあると武器いっぱい持てて強い(適当

515名無しさん:2021/06/19(土) 00:41:02
('A`)…
チムレ用にグラス育成してるがなかなかうまくいかんな
金スキルイベント1つも完走できずに終わった

ジェミニでも活躍してくれた赤テイオーがボコボコにしている
それでも安定して3着以内に入ってきているから、
始めて少しした人が何とか勝てるくらいのいい感じの調整になってるんだろうな
何より星座杯の決勝戦と期間被せたのがいい判断だと思う
人によっちゃなんにもやることなくなっちゃう時期だしな

有能ピックに備えて天井分貯めようかなってちょっと思っている
育成の方は一度がっつり引けば勝負服を殆どの子に着せられるから一度やっちゃえばそんな引く意味ないんだよなぁ
もしダートや短距離で強い子が追加されれば考えるくらいか

回復スキルは最大値は越えないと思っている
好転がスタート直後に発動したときと中盤で発動したときじゃ中盤に発動した方がスパート速いっぽいんだよな
あくまで体感で数字見たわけじゃないが、俺の中ではそういうもんだと思ってる
坂道スキルはレース場で有効度が左右されちゃうのがな
それでも適したレース場なら必ず無駄にならない位置で発動してくれるし悪くはない

神の雷機獣も周回したいが風が育ってないからきついっていうか椅子取りゲームで勝てない
乙女持っていけば難易度大幅に下がるらしいが
ぶっちゃけ火が終わってない

516聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/20(日) 00:32:32
安定の3着
ゴルシゴルシだった
次あるとしたら流石に短距離かマイルになるだろうか
どれにしても改造したゴルシが最適とかならないと良いのだが

グラスはスピパワ補正持ちだから多分強い
合宿でやる気下がる条件がイマイチ分からんが、7月前半トレ後に来てくれると休みで戻せるから良いんだが

ウマガチャにしろサポガチャにしろある程度引くと貰えるものはゴミに近いからな
俺の場合サポ引いてもSSR出なければ蹄鉄にしかならんし
ウマは女神像になるけどこれで解放するのはな

坂の無いレース場は無いっぽいしな
坂関係スキルは腐らないだろう
好転はスタート直後とゴール直前と2か所発動したら不発と同義な場所があるから保険程度に見るのが良いか
そういう意味では直線スキルとか末脚も不発なこと多いことになるが
賢さの程度で上手く使ってくれるとかだと良いんだが果たして

レース関係一段落だし因子周回に戻るか
赤因子がマイルで固まったキャラ出来たんでこれを親にしつつマイルとダートに入れてるキャラ更新出来ると良いなって感じ
出来れば白因子とかURA因子も狙いたいところだが‥‥
ぶっちゃけ白とURA因子が優秀なら青因子1でもありだな

神のイベントで目ぼしいのは残すところあと武器だけって感じ
Rag+デイリー分やってれば取れるだろう

517名無しさん:2021/06/20(日) 00:58:06
('A`)…
シルバー止まりだった まあこんなもんか
こちらはタイシンが飛んできて差し切られた
大穴でダートだったりしてな
ゴルシは改造すればマイルまでなら対応できるからな
でもたぶん激マブとタイキとオグリの3人で埋まると思うぞ
サポにマーベラス入れて逃げ先行を殺さないと土俵に立てなさそう

夏合宿中の奴はランダム発生だと思う
やる気下がるけど根性+25はおいしい
ただ固有称号の条件を満たすためかやる気下がるイベントそこそこ多い気がする
神威と抜錨と豪脚持たせて固有までつなげて一気にまくるのは気持ちいいな

フォロワーのスタ9マイル3スぺちゃん借りて試行錯誤している
コツやURAは欲しいが確実に発動するわけじゃないからなぁ
青が8以上で揃っていれば残しておくかってなる

こっちは石とチケットと欠片回収できればいいかなって
一昔前の水の斧編成なら斧も結構いい感じに使えたんだけど

518聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/20(日) 23:31:46
ファル子育成中‥‥
しかしあれだな
ステが良い感じだと適正が伸びず、適正が伸びるとステが伸びん
んでダートは獲得人気が低いのかこっちも伸びん

確かにグラスはやる気ダウンイベ多いかも知れんな
ファル子と比べてもそう感じる
んで補正もファル子と同じスピ20パワ10なのにファル子のが強くなりやすい気がする
ファル子は目標が多いから体力使わずレース出れるってのはありがたいが

報酬で貰った石でヒシアマを引くつもりだが
10連では流石にな

神は今度こそ天井まで貯めるつもりで行く
今回は水140出たから良かったが、なんの成果も得られないなんてこともあり得るしな

519名無しさん:2021/06/20(日) 23:49:43
('A`)…
ttps://www.youtube.com/watch?v=-9xY9wPTGME
あー猫きた猫

ファル子は芝の適性がCくらいなら皐月賞は行けたはず
マイル以下の芝もそれで何とか勝負にはなるけど、
目標レースの大半がダートだからファン数は稼げないな
こっちのグラスもマイル適性が全然上がらん
適性以外はいい感じに仕上がったからとりあえずマイル組に編入

正直ヒシアマは結構欲しいがまだ我慢
多分マイルと中距離の追い込みになると思われる
エイシンちゃんかヒシアケボノちゃんが来るまで我慢

神は結構石投げてくるから意外と貯まるぞ
9万は結構長い道のりになるが
なんやかんや嫁ガイアもゲットしてたがおかげで本当に石なくなった
これで水着に推しが来たら死ぬ
聞いた話じゃアポロンらしいがまあ我慢

つよロボにデバフが入るようになったらしいが逆に困ることになりそうだな
トリガーの間隔が短いから、下手に防御下がっていると対応しきれなくなる
もっともよわロボがアビオで安定する程度に弱くなった今わざわざ手動で時間かけてやる意味あまりないが

520聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/21(月) 23:26:16
‥‥生きているだけで良いんだよな
こないだのユニコーンSでピンクカメハメハが死んでしまったそうだな
骨折とかじゃなくて心不全だとか

ファル子芝Dだけど16戦16勝だな
皐月賞の時にパワスピ500〜あると割と勝てる気がする
勝てなくても入着は出来てるし勝ったからってクラシック三冠とか取るつもり無いんだが、適正無いレースを目標にするのはやめて欲しいな
まぁ条件が出走なんで拘らなければ、バステ引かなければと言った感じ
ウララは有馬でG1苦手付いたりするし

ファル子とオグリを育て直したんだがマイルSにならんのよな
ttps://i.imgur.com/VcSZ2Q5.png
ttps://i.imgur.com/8bwkLoV.png
賢さが同数値と言う珍しい形
スタミナ600欲しいし賢さ低すぎるし距離適性付かなかったんでまた育て直しだが
ファル子逃げ、オグリ先行で残り1枠どうすっかな
今前育てたウララが置いてあるけど
ファル子と同じローテでウララ育ててみるか

ウマでえいえいむんが出たら頑張るから(適当
バンブーメモリーで選択肢次第かは知らんがマイナススキル獲得できるとか新しいな

職場の子に進められて呪術回線を一気見したんだが疲れた
いろんな漫画のおいしいところを混ぜた作品って印象
まぁ今の時代何見ても何かしらどこかしらで見たことあるってなりがちだが
しかし領域展開って最初出たときはアーカードが真っ先に思いついた

521名無しさん:2021/06/21(月) 23:55:46
('A`)…
マックEーン杯とかいう人の心をどこかに無くしたレースがルームマッチで開催されているらしい

サラブレッドは競技用に先鋭化した生き物だからどうしてももろいんだよな
脚が折れたらそれでもう血液が心臓に戻せなくなって死ぬし
牧場に預託されているならまだ良くて行方不明になるケースもあると聞く

調整ついでに才能の塊をサウジアラビアするの本当にやめて欲しい
ライスもそうだな まぁあれはブルボンの様子見っていうそれっぽい理由はあったが
ちなみにマイルCのハヤヒデはメイクデビューがマイル戦という意味わからんことになってる
ついでに次の目標が朝日FS

スタミナはスタミナボーナス持ちのヒシアマとハヤヒデと因子で700近くまで伸びるから、マイル以下ならそれでいいかなって
金回復を好転にするならウオッカ使ってスピ3パワ3で行けるし
ウララよりエルの方がいいんじゃないかなぁ
固有の微妙さはどっこいだし
追い込みウララは上のグラスみたいな神威+抜錨+豪脚で加速しまくれるから楽しいけど

呪術は読むとつかれるのは分かる
全体的に救いがないことが多いからな
作者自らブリーチとハンタに影響受けたって言ってるだけあってなんかそういう感じのが多い
作者がダウンして1ヶ月休載になってるのがもどかしい

522聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/22(火) 23:20:06
ルームマッチは見た感じネタが多いな
マックEーんはいくつか見かけた

奇跡の復活トウカイテイオーはすごかったんだな
持ってないけど

あと意味わかんないのはグラスの適正な
マイル長距離Aで中距離Bなわけないだろと

パワーはヒシアマブルボンだな
この2人は優秀過ぎる
ただ2人ともスキルがいらない子にとってはマジでいらないからな

そういえばエルと言えば短距離最強説あるらしいぞ
と言うのも固有が加速スキルであること、短距離は終盤がほぼ直線であること、そのおかげでスパート直後に最高速度に真っ先に到達する
他固有スキルが最高速に到達するのがほとんど残り200あたりだが、エルは他の子より最高速でいる時間が長くなる
ただ適正がアレなんで用意が大変と言う話

そうそうちなみにヒシアマは出なかったぞ
神は風幻20倍とか言ってるけど0に何掛けても0だよな?

呪術進めてきた子に聞いたんだがアニメのじゅじゅさんぽの10話で炎上したとか
こんなんで炎上出来るなんて夢女子の考えることは分からん

523名無しさん:2021/06/22(火) 23:49:36
('A`)…
帰ってきたら部屋が水浸しになってたでござる
パパンがたまたま休みだったから大分復旧は進んでたが
60センチレギュラーから漏れてたようだが原因がわからん
水槽にヒビはない、外部フィルターも風呂場で水通してみたがどこからも漏れてない
少なくとも出勤する前は異音も何もなかった
分解してみたがパッキンも痛んでなかったしなんだったんだろ
とりあえず本体以外の配管、ホース、濾材を全とっかえしておいた
プラモのジャンクパーツが水浸しになったのがちょいと困るが、
肝心の轟雷改2のパーツは別のところに保管してあったのでほとんどが無事だった
武器がいくつか駄目になったがその程度
合わせ目消しの隙間から水入っちゃったからこれはちょっとどうしようもない
割って乾かすのも一苦労だしモールドがダメになる

テイオーは生意気可愛いから引け(強要
ライスとはまた違ったベクトルで甘やかしたくなる

適性に関してはデフォだとA2つまでっていうゲーム的な事情があるんだと思う
朝日FSのレコード持ってたブライアンもマイルBだしな

ヒシアマもブルボンもスキル少ないからな
その分有用だし狙ったものがとりやすいって面もあるから悪い面ばかりじゃない
姉貴はスキル全部微妙なうえに体力そこそこ毟っていくのが玉に瑕
ヒシアマとセットだとスタミナぐんぐん伸びるから助かるんだけど本当イベントがダメなんだよなぁ
野良で出てくるパーマーと姉貴にこれやられると真顔になる

適性FをAに挙げるにはどんだけ短距離因子必要なんだろうな
短距離18盛れたとしても継承出来るかが運ゲっていう

引かなきゃゼロだけど引けば万が一があるぞ行け行け
俺はここで応援してるわ

524聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/24(木) 23:51:54
結局水漏れの原因は分からずか
帰って来て水浸しだったら頭抱えちまうな

ハヤヒデは確かに体力消費がでかいんだよな
序盤ならまだしも後半出られると困る

短距離因子用意するのがまず面倒
用意できても運ゲーだしやる気はしない

ベヒモスが出た
いや10個目が演出で変わったから来たかも知れんって思ったのに
いや出ないって知ってたけどさ
どこで貰ったか知らんが特別10連チケで風ヴラドが出た

ユニメダルが9000あるから今回でタムが取れる
これで3個目になるからもう1個取れれば風ヒュプ剣凸れる

525名無しさん:2021/06/25(金) 23:56:02
('A`)…
絵巻の厳選中だがさすがにしんどい
強ボスのハヤブサと女天狗との連戦だから時間がかかる

合宿前に来られてもかなり困る
少しでも削れているとトレ3回賢さ1回が安定しなくなっちゃうからな
その割にイベントだとステータス伸ばしてくれないしな

次こそハヌマーン出たかもしれないのに惜しかったな
個人分完走する分にはあまり気にしなくていいかもしれないが、
今回のセラフィはHP半分切るとアビ以外のダメージを少し減らしてくるらしいぞ

ゴルシがスタ3持ってきてこれで自前スタ9が用意できた
グラスも鍛え直したいっていうかマイルSにしておきたい
芝S長距離S追い込みSのブライアンが出来たが差しで走らせてる以上差しがSになってほしかった

526聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/26(土) 00:35:06
時間の掛かる厳選は確かにしんどいな
無心で回るしかない

ゴルシ服取ったんで2回育成したんだが
クラシックの宝塚で12着、15着
あのさぁ‥‥
因子がゴミだったんでさよなら
不沈艦継承したいし良い因子出て欲しいんだがな

どうでも良いのがSになる法則
継承に使うキャラの赤因子厳選しておけば良いんだが、青3ですらなかなか出ないのにそこに赤までってなるとキリがないんだよな

アビ以外軽減か、面倒な
今は十字架集めてる段階だが、セラフィどこまで狩れるか
有利属性だし前回とかよりは行くと思ってるんだが

モンストが明日からラブライブとコラボ
なんで?って言うのが正直なところ

527名無しさん:2021/06/26(土) 23:45:59
('A`)…
さっき気付いたがヒシアマピックって1週間しかないのな
この後何かが来るんだろうか

やっと呪と忍の深奥が揃った
後は勇の深奥が来れば完成なんだが遠い
2体倒すのに安定取ると10分近くもかかるからな
とにかく隙が無い

ゲート難は別になくても問題は無いし、クラシック宝塚は事故りやすいからスルーしていいと思うよ
ゲート難が付くってだけでステータスはいつもの目標クリア分しか伸びないし
固有継承っていえば勝負服着たエルの固有を逃げに持たせようかって思ってる
本人の逃げ適性を無理やり改造するよりかは現実的に生かせそう

青3持ちはそこそこいるんだけど脚質適性の赤ばかりでちょっと使いづらいのが多い
それと親が割と偏ってるから、例えばルドルフやゴルシ育てるときに相性よくならないのが問題
もっと満遍なく育てるべきなのはわかるんだけど、固有の格差もあってどうしても偏るんだよな

あまり関係ないがSSRポイベーが来たので水でもよわロボアビオできるようになった
時間はかかる
多分旦那も考えて組めばいいとこまでいけるんじゃないかなぁ

528聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/27(日) 23:07:30
確かにもうヒシアマピック終わるな
JBはもうやったし水着でも来るのか
いや知らんけどな

クリークの服が取れたんで昨日今日と育てたんだが
やはり補正箇所がイマイチだと強くならんな
上振れてくれれば可能性を感じるんだが、それは誰育てても同じだった
マエストロを自前で取れる、大輪のおかげで練習上手とセットで割と体力減ってても押せる
強そうな要素なんだが‥‥

脚質はマックを逃げにしたい、みたいな微調整には欲しいんだがSにしたいかと言われるとAで十分ってなるしな
やはり距離適正を優先したい
狙って作れるもんでもないがな
相性も◎なのにクソみたいな継承しか起きなかったりするから
◎でも継承率低いし○でも良い気がしないでもない
勿論◎に出来る方が良いけど赤因子継承なんて最近見てないし◎にする意味が分からなくなって来た

ロボか、挑戦したことないな
イベント暇なときやってみるか
明日とりあえずユニイベやっておかんとな

529名無しさん:2021/06/28(月) 00:10:02
('A`)…
ユニイベ終了
個人1500位以内、ユニオン10位以内になった
ユニオンの方は多分もう動かんだろう 個人も多分まくられることはないと思うが

ジューンブライドは100歩くらい譲って走る格好って言い張れなくもないけど水着はもう駄目な気がする
とはいえ神とか花に比べれば元ネタが圧倒的に少ないから衣装違い増えるのも仕方ないのも理解は出来る
それでも考えて実装してほしい

クリークは補正が賢さにあるのがもったいない
覚醒5に出来たら育てようと思ってるけどそれまではスルー
中長距離対応で幻視のかく乱持ってるから使いどころは間違いなくあるし立ち位置も被ってないけど、
マエストロ憶えるためのハードルが主に金銭面で高すぎる

〇と◎で実際どれだけ違うかわからんしな
短距離組みたいな相性悪いのなら〇で十分だと思う

今日の宝塚でゴルシに続いて史上2頭目の連覇が達成されたな
クロノジェネシスは見た目もイケ女でいいね

530聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/06/30(水) 00:30:59
ユニイベは60.000.000まで取って終了
過去一やれたんじゃなかろうか

実装されたのは意味わからん感じだな
補正が15ずつになってるのは良いんだが、グラスは掛かってる場所が悪い、エルは強そうだけど欲しいと思わなかったんでスルー
サポカはウンス欲しかったが‥‥イラスト的にはゴルシとキングが良い

やっぱ補正はスピードかパワーに掛かっててほしい
金で覚醒上げれないってのはあるあるなんだが、素材が無いってのもあるあるなんだよな
クリークとかはすぐに5にしたが、ファル子とか5にするのは相当先になりそう
レイ集め面倒過ぎる

身内でテレビ見てるときもジェネシス頭で流せば良くね?って話になってた
買ってないけど
レイパパレは流石に連勝出来なかったな

531名無しさん:2021/06/30(水) 01:25:03
('A`)…
試しに旦那も持っているであろう風神姫でよわロボアビオに挑戦してみた
きつい
火力はギリ足りてるが25%トリガーから先が厳しいな
パラシュの英気と累積注目で盾やらせてるから安定感がまるでない
風SSRで玉消しや圧迫使えるのがいないのが痛い
風ウリエルが玉消し出来るけど成功率に難がありすぎるし限定だし

今回のサポカみんなレスボ持ってないから正直どうなんだろうなって思う
ゴルシに至っては得意率が無いからな 配布だしそんなもんといえばそうだが
新エルは間違いなく強いと思うがグラスは微妙だよな
補正そのまま来るかスタパワ補正だったらよかったのに

ダート靴は全然集まらないよな
無心でウララ周回するしかなさそう

これから秋までG1空白期間だな
それでも中継見れれば見るけど

最近セイウンスカイ対策でパワー賢さ重点で育てた逃げが注目されているらしい
ダスカでちょっと因子とかサポの組み合わせとか調整してやってみたが塩梅が難しいな
技マシン兼継承用でエルいっぱい育てる必要がある
ついでにファル子も固有貰うために育てないと

532聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/01(木) 21:49:09
風で玉消しはヒュプノスがCT6で使える
外れることがあるのかは知らんが‥‥

ガチャチケで賢さウンスが出た
やったぜ
まぁこれも得意10しか付いてないからあれなんだが、賢さでスピボは嬉しい
スキルが脱出術のままだったらもっと良かったが‥‥

ゴルシはゴルシで使えないのがな
追い込みが他でいないし
タイシンあたり来てくれれば良かったんだが

MMOとかでグラスの衣装出たら売れたと思う(適当
正直ゴルシウンスキングがウマで来てくれた方が映えた気がする

G1以外見ないからな
見るとしてもG1と同じ日であればついでに見たレベルの話になってしまう

技マシンにするにしても結局継承で出てくれないとってのがしんどい
そういえばファル子育てればダート靴とかレイ集まるな
こないだ更新したから育てる予定ないんだが

533名無しさん:2021/07/01(木) 23:02:56
('A`)…
ボークスのKOG-ATのプラモが入荷してたから
ポチろうと思ったら手続き中に他の人に買われた
ttps://hobby.volks.co.jp/brand/fss/ims011.html
こんなん欲しくなるに決まってるじゃん
来年には1/144スケールのが出るそうだがこっちが欲しい

ヒュプノスいないんだよなぁ
玉消しあるんなら多分風マナフと合わせて安定まで持っていけるかもしれない
へーべーを信じろ

こちらは水ハデスが来た
アポロンちゃんは縁がなかったってことで
覚醒ハデスの格好に突っ込みが入っていたあたりあの服はあの世界でも非常識な部類だったんだなって
賢さウンスは完凸でスピボ2になるのがやばいな
マルゼン育成の時とかすごい役に立ちそうではある
完凸までにかかるコストは知らん

仲間外れにされた日本総大将がいるらしいな
なぜゴルシなのか

パワー8エルは出来たから今度はスタ8以上ファル子を狙ってみるかな
ダスカはパワー補正無いからパワ6スタ2以上の方がいいかもしれんが
出来ればどっちかに地固めの白因子が欲しいところだが、
あまりこだわり出すと先手必勝マイル適性地固め継承と運ゲが加速するし妥協は必要か

534聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/02(金) 23:24:11
ねむい

僅差で買われてしまったか
こまめにチェックしてれば次買えるかも知れない

神の世界は露出が多すぎるから‥‥いや、神に限った話ではないか

凸な‥‥
マジで選択できるチケとかタム的なものが出てくれないと
どんどん新しいのが出て来るから凸りにくくなる

ただでさえ運ゲーなのに白因子まで拘ると死ぬぞ
親とその親も覚えてると結構な確率で白因子になるようだが

短距離因子継承でも頑張るかな
ここら辺を引っ張ってくるのがキツイんだよな
相性気にしないならあれだが

535名無しさん:2021/07/03(土) 00:57:58
('A`)…
件のKOGが転売されて3万以上の値がつけられてて草も生えない
やっぱ公式で買うに限るね

神は他と比べても露出高いのが多いと思う
花よりかは明らかに肌色面積多いし
一時期覚醒したらハイレグにする決まりでもあるのかってくらいハイレグになってた
エロースとか閻魔ちゃん辺り見てでやめたんだなーって思ってたらマルスがまたハイレグにされた

凸に関しちゃマジでタムなりに相当するモンが無いと実装時に天井複数回でもしなきゃ非現実的だからな
そしてその天井複数回ってのが非現実的
SRでやりくりするのが一番よね
月初めのSR以上確定で桐生院とエイシンが完凸になった

短距離はキング外して女帝を入れたいんだがなかなか短距離持ちが出来ない
フォロワーに1人短距離因子持ちキング設定してくれてる人いるけど
短距離とマイル走れる子にトリプルティアラ路線行かせるのが一番なんだろうか
そのついでに短距離をつまむ感じで

536聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/04(日) 00:12:24
転売されたものを買う奴がいるから転売が消えないんだよな
物によっては交通費とか考えると安く済むってのもあるらしいが、こういうのは流石にな
‥‥今更か

花はバナナオーシャン勢以外は割と普通だしな
神はどいつもこいつも肌を晒し過ぎる

ハイレグ好きな奴がイラスト発注してるに違いないな
戦闘服なのか水着なのか下着なのか‥‥これもうわかんねぇな

サービス開始して最初の方ウマで選べる☆3チケ配ったんだから
それのサポカVerを出せばいい話で、出来なくはないだろうな
ガチャが回ってるから出さないってだけで
SRは割と完凸してるからウマ回すか‥‥しかしサポカの凸進まないと限界は見えてるし、でもSRは割と完凸してるからウマ回した方が‥‥無限ループ

根性3短距離2グルーヴが出来た‥‥他因子はゴミだったが
最初からCだから簡単にAに出来るからこの子で粘るのは良いと思う
今はスズカの初期DをBまで上げて継承お祈りして因子ガチャに挑むってやってるが、あまり出ないようなら根性1短距離3ウララを使わざるを得ない
継承因子でAが多すぎると周回には向かない、と言うか厳選には向かないんだよな
マルゼンなんかはA少ないから調整して赤因子狙うならやりやすいんだが相性がなかなか良くならない

537名無しさん:2021/07/04(日) 01:34:07
('A`)…
一度の育成で偏頭痛3回は新記録ですよ
流石に諦めた

通販が発達した現代交通費はもうそんなに考慮に入れなくていいところに来ていると思う
送料は離島とかに住んでないとそこまで気にしなくていいしな

SSRの凸なんてそう簡単に進むもんでもないし育成の方回してもいいんじゃないか
☆2位以下に服着せたり出来るし
服着せてもあまり育てる気にならないのがいるのが問題だけど
ライアンとか追い込み適性が高ければ固有もっと出せたろうに
採点競技のチムレだと不利すぎるし同じ固有出ない勢ならオペラオーの壁が厚すぎる

継承相性が悪い場合はビワハヤヒデを挟むといいことに最近気づいた
やたら相性がいい相手が多いから緩衝材としては非常に優秀
その代わり青因子は少し妥協することになるけどな
本人がそんなに強くないのが悲しいところ
ブライアンが規格外なだけで、
ハヤヒデも引退レース以外は全部2着以上取ってるし全距離でレコードとったこともある名馬なのに
それだけにマイルCは未だに納得がいかん というか距離適性に関してはブライアンと同じでいいはず

538聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/06(火) 23:12:27
日月と珍しく出かけていた
疲れた

片頭痛3回はないな
夜更かし気味2回はあるが
そして今日バクシンがマイルSになった(いらない)のにマイルのレースで18着になって真顔になった

次はウマ回す予定
タイシンが欲しい
未所持ならだれでも良いけどな

539名無しさん:2021/07/08(木) 00:14:40
('A`)…
いまさら忍術発揚の仕様を調べた
発揚分の回復には敵に近接攻撃でダメージを与える必要があるが、
これが与ダメじゃなくて使用した攻撃によって回復量が変わるっぽい
居合だとどう頑張っても半分しか回復しない
無極なら一撃で全回復する
刀で一撃全快できれば手甲を外せたのにそう上手い話はないらしい

こちらはグラスの更新が滞っている
マイルSになってもドーベルが差しのコツくれなかったり豪脚のイベント完走出来なかったり
差しで豪脚発動は半分運任せだが出ると強いからどうしても入れたい
今のところダスカが一番1着取ってくれているが彼女もマイルAのままだから更新したい
とはいっても先手必勝とマイル継承は気が遠くなりそう

チムレだとタイシンほとんど見ないんだよなぁ
やっぱり根性補正が問題なんだろうか
新衣装のエルも全然見かけないし
未所持で言うならオグリかカレンチャンが欲しい

540聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/08(木) 23:07:15
ウマの霊圧が‥‥消えた‥‥?

まぁ一撃全快出来てたら情報出回ってたと思う

短距離Sバクシンが出来た
‥‥が、コンセント貰えなかったし数値的にまだ伸びしろあるんで再走するかも知れない
とりあえず次は短距離Sキングでも目指すか

継承、イベント、金スキル‥‥運ゲーが加速する
RTAもこんな感じなんだろうか
流石に途中で切ったりすることはあまりないが

根性な‥‥
根性タキオンがジェミニで出て来てたが、NPCがいるレースでも強いのか
根性に新たな可能性でも出ない限りは補正が無駄になってるのは否めないな
賢さにあっても困るけど

見た目でタイシンが欲しいが、固有とかで言えばウンスだな
固有最強らしいし、継承させたりもしたいから自前でウンスは育てたいところ
出ないけどな

541名無しさん:2021/07/09(金) 01:22:52
('A`)…
今日の分やろうと思ってたのにこれは痛い

無極自体がロマン技の類に近いから使われてなかったのもあるのかもしれない
アプデで連続入力方式の乱舞技が同じコマンドで追加されたから尚更な
麻痺ビルド自体が割と雑魚や特定ミッションのボス用だからマイナーなのも一因か
それでも面倒な強MOBを完封出来るから個人的には好き

タキオンに長距離走らせる以外で根性特化させる必要が無いから結局一番重要度が低いことには変わりないよな
短距離で伸ばしている人も時々いるけど効果のほどがわからん

マイルのウンスは固有出れば勝つくらいには強い
ダスカが先頭とり続けないと大抵勝てないな
対抗としては芝走れるように改造したファル子が最有力だとか
ただファル子いるならダート走らせたいからいずれダスカに固有移植して対策にしようと思う

542聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/09(金) 23:49:30
サイゲ自体が落ちてたらしいな

ダスカロケットって奴か
ダスカも服取ったし育て直したいが‥‥

キングの親にするためのグラスが出来た
パワ3芝2
これと手持ちのスペで◎になるんで良いのが出来るまで周回
短距離Sになるのを祈りつつ他も良い感じにするって結構大変だが

ゴルシ完凸
残り取り切れるかは分からんが‥‥
神もレイドイベ終了
塔はどっかでまとめてやるか

石投げられたおかげでもうすぐ10連分貯まる
ウマ誰か出てくれると良いんだが‥‥

543名無しさん:2021/07/10(土) 00:01:24
('A`)…
梟雄の兜で妖力加算量アップ付きのが出ない
1周20秒ちょいだから数こなすしかないか

ロケットとはまた違うのかな よくわからんが
パワーと賢さに厚く振って尻尾上がりや地固めみたいな道中加速、速度スキルをメインにとって、
とにかく中盤で先頭を譲らないようにする
中盤で固有が発動するファル子が有力なのもこの辺が理由
ダスカの固有は中盤の終わり際から終盤発動だからファル子の固有から繋がればより頭を抑えられるはず

グラスでパワ3来てこれでパワ9出来たと思ったら親の片方がパワ2だった悲しみ
このグラスと同じパワ3女帝でゴルシを育ててパワ9ゴルシ作れるといい感じになりそうなので育成対象をゴルシに変更、
上手い事追い込みも持ってっこれたらまた追い込みルドルフ育成に取り掛かろうと思う
ただそろそろ蟹杯の情報が出そうだし後回しになる可能性が高い

最後の石以外は取ったから丁度終わるくらいだろうか
塔も今日終わらせた
後半はターンボーナス捨てたけどタムはしっかりとったのでOK
使い道は未定
両面炎天獄だとエクシは大が1つあればそれで足りるんだよな
ただ火のエクシ大ついてるマモン鞭はアセもついてるから旺盛編成だとありがたいし

544聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/11(日) 00:27:01
1周20秒なら無心で回るだけ

ダスカロケットとは?
脚質先行のダイワスカーレットにコーナースキルを積んで
終盤入ってすぐに逃げウマ娘を抜いて先頭に立つことで固有を発動させ
固有の加速によってラストスパートで一気に引き離す戦術

ダスカロケットが決まる条件
1、ウンスの固有が強くない
2、逃げが1体以上いる
3、逃げウマが強力ではない

炎天獄‥‥?知らない子ですね‥‥

大体闇持ってるのに炎も出てるってどういうことだ
風寄越せ風!

545名無しさん:2021/07/11(日) 00:51:26
('A`)…
こういう暑い日はクーリッシュに限るね

回して出たから装備組んだけどそんな強くなかったっていう
梟雄6揃えでクナイ、手裏剣、火薬玉、炮烙玉の威力が+15%されるんだけど、
これとは別に防具OPで同じ効果の奴がある
これ全身に移植すればクナイでもいい感じのダメージになるんじゃ?とか思ってたけど、
結局基礎値が低いからそこまででも無かった
6揃えとは別に火薬玉、炮烙玉の威力が+20%されてるのと火属性強化の守護霊付けるとその効果も載るから、
そっちの威力は1発8000弱になってそこそこな感じだったけど、
こっちはこっちでクナイに比べると投擲モーションが長い&飛距離が短い
せめて火の蓄積が高いとかなんかあればなぁ

それって結局ウンスの固有がクソ強かったから破綻している気がする(KONAMI
マイルだとダスカ逃げ、ウオッカ先行、グラス差しだからこのポジション動かせないし採用は難しいな
マルゼンが短距離から移籍できればやれなくもないが
女帝改造して席を空けようにも短距離因子が足りないし、そもそもマルゼンが強いから難しいか

日頃の行いってやつよ
計算機叩いた結果今現在のアセが両面炎天獄で186、マモン鞭を1本追加して200の上限になる
その代わりHPが5000ほど落ちて火力も微減する
結局いいやってことになった
しばらく寝かせてまだパニに頼っている水か光のエクシ大を凸るのに使おう
風はそもそもエクシ大持ってないから除外

546聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/12(月) 23:33:21
フジキセキ出ず
本命はすり抜けからのタイシンだったんだが

とりあえずしばらくは限定イベの為に条件満たしつつ移籍に出すって感じになりそうだな
キャンサーは1600だったんでマイルになったわけだが
左回りで先行エル辺りが強いとなるとメジロアルダンは優秀そうだな
一応マイルSのエルはいるんだが、スキルがイマイチなんで育て直す予定
他メンツは‥‥ウンスがいればな

塔終了
9500くらいで微妙にタムに届かなかったがこんなもんだろう

‥‥今週は5:30起きでちょっとつらい
ウマイベ取り切れなかったしどうも最近時間が取れん

547名無しさん:2021/07/12(月) 23:51:21
('A`)…
ウマの限定ミッションで曲線のソムリエ憶えてクリアってのどうしようかってなった
とりあえずSSRゴルシをサポ設定している人を確保したのでそれでやろう
後は確保しているフォロワーのサポ借りて育成すれば何とかなるはず

東京芝1600、晴れ、稍重、左回りが条件だな
スピパワ育成でサポにススズと姉貴、エイシンを入れておけばいいか
マルゼンの固有がよく刺さるレース場だったはずだからまずはマルゼンを育てて、
そこからそれを親にして他メンバー育てる感じかな
安田記念なのにタイキはあまり相性が良くないレースなのがなんか納得いかない

特別移籍は条件思ったより緩くて助かった
というかもう少し条件厳しくしていいからピースもっと欲しかった感もある

548聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/14(水) 00:28:45
塔コイン9500で届かないと思ったら今回稼いだのが9500って意味だった
今までの所持分も含めて1万超えてたのでタムを取っておいた
これでヒュプ剣凸れるはず

限定ミッションは期限ないし気長にやれって事なんだろう
ソムリエはオグリ辺りが覚醒で取れるんだったか

コーヒーガチャでアルダンが出たがこの子可愛いな
無凸なんであれだが技マシンとして編成してエルを育てることに
先行コーナー、先行のコツを持ってるんでニシノとアマゾンを抜くことに
ニシノって言えばSSRじゃなくてSRの方が無凸だからこっちの凸が進んでくれても良かったんだが
今からでは流石に追いつかん
実弾入れてまで引く気もないし

今回はウンスゲーになりそうだから持ってない身からすると参加賞貰うゲームになる気がする
‥‥いつも通りだな

特別移籍は移籍でオマケ貰えるってだけでイベント感は無い気がする
貰えるピースも移籍したキャラのピース=未所持キャラのピースは取れないってことだしな
まぁピースでキャラ解放するつもりはないから良いが‥‥

549名無しさん:2021/07/14(水) 23:50:19
('A`)…
東京1600について色々調べている人の調査内容を調べてた
黒饅頭とエルの固有が有効らしい
ウンスを封じるのに適しているのはバクシン ファル子がベストだけどバクシンでも十分
でも両方地固めないと勝負にならない
覚醒5逃げタイキも強いが用意するのが大変
ゴルシは運ゲになるけど変わらず強い
グラスよりウオッカの方が固有分強い可能性が高い(ウオッカ固有+差し切り+豪脚>乗り換え+豪脚)
グラスの固有がいい感じのところで出るとグラスの方が強い?

つよファレグアビオできないか試したがオトモが10%ほど残ってタイムオーバー
武器鍛えれば行けそう
タゲ変しなきゃいけないから偶に様子を見る必要はある
フェニックスの自発に素材が必要だから避けて通れないんだよなぁ

アルダンもレスボないのがつらそうに見える
コツとコーナー持ってるのは強いけどね
一枚でもレスボ0が混ざるとクリークとか入れても35%アップの目標が達成しづらくなるのがつらい

移籍でイベントとか人身売買の競りみたいなヤバさがある
しかし一番上のランク以外は本当に雀の涙しかもらえんよな
そこ開くのが面倒で普通に移籍させる方が楽
前にも言ったが育成終了後のホームに戻るとチーム編成のところに移籍を追加してくれ

550聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/15(木) 22:02:19
ウンスにはウンスをぶつければいいんだろ?持ってないけど
未だマイルSエルが出来ず
チムレに登録してるエルはマイルSだけどスキルとか違うしやはり更新したいところ
ぶっちゃけサポ完凸出来てるわけでもないし前回みたいにほどほどで良い気もしてる

つよ守護どころかデイリーとイベントしかやってないな
レイドメダル集めもしないと
どうも花と神は最近デイリーやって終わりってなってる
忙しいから多少はね

人身売買は確かにそんな感じだな
結局イベントと言えるような内容じゃない
こんなんやるんならレジェンドレース置いてくれた方がありがたい

モンストコラボがダイの大冒険
なぜなのか‥‥

551名無しさん:2021/07/15(木) 23:46:48
('A`)…
神のイベント報酬のプレチケで風ブエルが出たのでいいイベントだった(進行中
切れ目のないリバイバルのおかげで継戦能力は大幅に上がるな
アビオ放置向けかもしれない

ウンス同士だと強い方が勝つけど、
対策用バクシンならパワー賢さA+位にしておくだけでスピパワSSウンスすら封じられるようだ
ファル子なら封じてそのまま価値まで狙えるらしい
ファル子何回か育ててみたが芝B止まりが多かったのでまず芝盛った親を作ることにした
エルで勝ちに行くならスピ賢さカンストが必要らしいぞ

ダイ大は今やってるリメイクアニメの影響だろうな
すごい出来がいいぞ
旧作はバラン戦で終わったがもうそこは通り過ぎて鬼岩城が出てきたところまで進んだ

552聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/17(土) 01:43:20
1/10チケが貯まっていたので引いて
火ベルゼブブが出た
イベントはまだ手付かずなんで明日明後日辺りで一気に片付けておきたい

ファル子で芝S作るのが良いのか
エルでスピ賢さSSにするのが良いのか
どちらにしても時間が足りん

リメイクやってんのか
しかし今期はうらみちお兄さんしか見てないな

もうこんな時間か
寝ないと‥‥

553名無しさん:2021/07/18(日) 00:48:49
('A`)…
パワーSS蓋用ファル子が出来た
芝を盛らなきゃいけない関係でマイルを盛れないのが厳しいな
フレの芝4親にウンスがいるダスカを借りるとマイルを入れると芝が開始時点でB止まりになってしまう
マイル無しでもウンスの固有引き継げればお釣りがくる気もしているが
ファル子で勝つんなら賢さもう少し減らしてスピ盛らないといけないか
しかし蟹杯でのウンスはヌケニンみたいなやつだな
相手にいるかどうかもわからんけど対策してないと負け確だから対策に枠取られる

火ブブは格下狩りには便利
格上だと暴走の効果が長すぎて小回り効かないのが痛い
さすがに5ターン持続するカットは存在しないからな

エルも試しに育ててみたがスピカンスト賢さ850程度が限界だった
一番の問題点はスタミナちゃんと確保しないと固有不発に終わるところだな
マイルだからって絞りすぎると支障が出る

554聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/18(日) 22:50:44
開始時点で芝Aにするには芝いくつ必要なんだろうな
芝3が2人とかで行くだろうか
まぁファル子使うかはまだ分からんのだが
何しろエルが終わらんし、終わるとも限らんって言う

エレシュキガルの為に手持ち突っ込んだがSSRすらなし
一応イベントで石まだとってないからコレ取ってから回すが、まぁ出ないだろうな

スタミナはスキル取らないなら600は欲しい感じだよな
今までのスタミナ無いと話にならないってパターンだと回復スキルも必要に‥‥
エルはスピ賢さに補正あるから上げやすい方なんだよな、一応

差しマルゼンが強いとのうわさ
これもうわかんねぇな

555名無しさん:2021/07/18(日) 23:35:44
('A`)…
マイル仕様ブライアンを試しに育ててみてた
ハードモード春天でもスタミナ600+白回復で乗り切ってくれるしその分スピパワに振れる
ただ大半の固有に言えることだが追い抜きが絡むやつは星座杯だとちょっと不安定な感じはあるな

芝10あればAになるぞ
幸い芝3持ちがいたからその子らを親に芝6持ちを作って親にした
ちょっと道中スキルを見直して作り直しておいた
ステータスちょっと下がっちゃったけどな
スタミナは400後半と白回復あれば蓋は十分っぽい
エースならもちろん600以上確保すべきだろうけどな

次のアプデで水着第2段が来ると踏んでるので欲しいけど我慢
とはいっても石1万ちょいしかないんだが
闇には絶対にエクシ大を渡さないという運営の強い意志を感じる

後ろの方の集団につけているときに発動するといい感じに固有が機能するらしいな
ライアンでよくないかってのあるけど
それでもライアンよりは条件緩いしいいのか
ライアンの方は6位でなければ発動しないらしい

556聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/19(月) 22:23:42
石が10連分貯まったが、次がシチーらしいのでその時に使うことにした

エルでマイルがSになるとステがいまいちだったり
ステが良さ気だとマイルが上がらなかったり
評価A+で1位更新したんだけど前1位のが強かったんで移籍した

‥‥芝10用意するのはあんま現実的じゃないと言うか今から準備したんじゃ間に合わない
継承2回で引いてAに出来れば十分だな

蓋役用意したとしても自分がウンス持ってないからな
ウンス固有を継承した他キャラとかも作れないし
レンタルでウンスいないから借りることも出来ん

降臨イベの石も使ったが出ず
そういえばコアで目の欠片に変換出来るからコアまで回収しておかんといかんのだな

ライアンは服が‥‥ない
エル飽きて来たし気分転換に差しマルゼンでも作ってみるか
適正どんなんだったか忘れたから手持ちで良いの出来そうか分からんが

557名無しさん:2021/07/20(火) 00:08:41
('A`)…
平日が少ない週は忙しいな

ちなみに先行エルは逃げが3人以上いると機能不全を起こすぞ
ウンスも逃げがウンス1人しかいないとエルに差される
そして両者いついかなる時でも豪脚運ゲーの影に怯えないといけない
過去2回の星座杯とは比べ物にならない運ゲの匂いがする

俺も2回継承起きればいいやって目論見で育ててたけどちっとも2回継承が起きなかったんだよな
やっぱ相性〇じゃあ確率が低いようだ

差しGをA以上にするのは無謀と言わざるを得ないと思う
大人しくグラスやウオッカに継承させる方が時間かからないんじゃないか

558聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/20(火) 23:39:01
連休があるとその日の分の仕事が連休の前後に回りがち
それで忙しかったりする
迷惑な話だ

ウマ娘はどこまで行っても運ゲーだから多少はね?
ちなみにウマガチャは爆死
配布チケはウオッカ出たら良いなって言ってウオッカ引いた

相性◎で金継承でも上がらんからな
適正上げるのが最低ラインだと他が良くてもこれだけでまた周回しないといけないってなるのがつらい
まぁ間に合わんだろう

マルゼンの適性見て諦めた
今はオグリでミッション消化も兼ねて育成中

ウマ引かないでサポ引いてアルダンとかの凸が進むのを祈った方が良かったかもしれない
結果論だが

SSRブライアンの金スキルは発動するんだろうか
とりあえず2凸にはしたんで編成に入れたりはしてるんだが
先行で中盤に後方にいたら負け濃厚な気が‥‥

559名無しさん:2021/07/21(水) 00:02:25
('A`)…
唐突なSSR確定でビコーペガサスが来た
無凸でもトレ効果+15%はすごいな
ウオッカ1凸だからサポ回そうかちょっと悩む
3凸まで行けばヒントレベル上がるんだけどそもそもパワサポが逆境気味だし

金色の方のゴルシも欲しいんだけどどうするかな
ボーノちゃんのために貯め続けるか
ターボ君も勝負服モデル実装されたしそのうち来そう

まだ追加ストーリーも見てないが多分これはハズレスキルじゃないかな
練習性能とかの部分によって採用するかが決まりそう

神の次の限定はアルテミスとディアナか
性能次第でスルーするかもしれない
覚醒候補に妲己が入っていたのがすごく気になる
またANTが物理的に回されるんだろうか

560聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/22(木) 00:35:04
投げられた石で10連分貯まったんでウマ引いたがハズレ
やはりサポ引くしかねぇな

オグリとエル育ててるがなかなか良いのが出来ないな
まず適正が上がらない
シニア4月までやってあきらめたくなる

神は石無いから何が来ても問題ないな

‥‥最近ガチャ運が悪いな
ウマも神もモンストも全然だ

561名無しさん:2021/07/22(木) 01:04:40
('A`)…
ついにオクがアビオで倒せるようになった
改めて思ったがSRでも一芸があれば普通に使えるな

今回はサポもニシノが入っているのが微妙なんだよなぁ
一時強いと思ってたけど低い友情トレ性能が痛い
SRの方が下手すれば使いやすいんじゃなかろうか
シチー自身の評価はあまり聞かないがどうなんだろうな
乗り換え上手は強いが慧眼はいらない気がする

こっちもエース予定のグラスが適正上がらなくて難儀している
むしろルドルフを改造してマイル追い込みとかにした方が豪脚安定するんじゃねとか思い始めている
ブライアンの方が改造難易度は低そうだが、
固有が最終コーナー以降の発動で速度アップってのが東京1600にあまりかみ合ってないように見える
そんな奇策を講じる前にせっせとグラス育てたほうが間違いなくよさそうだがな

連休になったはいいが土曜だけ出勤なのがなんか嫌だな
有給とればよかったか

562聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/23(金) 00:31:55
オクもアビオとか流石だな
最近レイドサボり過ぎてる

ニシノは微妙どころか弱いまである
愛嬌取れるくらいか、それもスイープで良いが

連休‥‥はて
1日行ってまた休みって逆に疲れるんだよな

眠い
どうも眠気が

563名無しさん:2021/07/23(金) 22:20:22
('A`)…
最近疲れがたまってるんじゃないか?
これで元気出せ
ttps://www.youtube.com/watch?v=2x33fVB3iNs

ゆうてそんなに安定するわけでもない
ペルセウスの帯電>火シャマシュの圧迫>ペルケレの圧迫でループして、
隙間で増えた球はネフェルトゥムのバーストで消す態勢
ただペルセウスの帯電が必中じゃないから連続で外すと受けきれなくなる

それにしてもグラスが全然仕上がらんな
チムレの方ので出走する羽目になりそうだ

564聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/24(土) 20:38:13
‥‥もしかしてキャンサー杯昨日からやってたか
忘れてた
とりあえず今日A進出は出来たんでメンバーの更新をしたいが‥‥
チムレからマルゼンオグリウオッカを使いまわしてる

この対人イベはもう少し頻度下げてくれても良いな
正直育成間に合わんし
レジェンドもっとやるべき

実際疲れが溜まってるんだよな
これで元気が出るかは別問題だが

565名無しさん:2021/07/26(月) 00:25:24
('A`)…
仁王2で奈落深部初踏破
泰平ウズメの近接装備で行けた
苦手な白虎と大蝦蟇は舞うと巌のカウント稼いでから妖怪化でごり押し
結局一番使った武器は刀だった
居合が小さな隙にもそこそこのダメージ取れて便利
大太刀も持ってったけど割と雑魚専用みたいになってたし、なんか別の獲物でもよかったか
体にがっつり振ってるし槍が正解だったかもしれない 人がならボスもハメ殺せるし

A進出は出来たけどグラスが一向に更新できない
数えて30回以上育成してるけどマイルがSにならないのってどうなの
旦那の言う通り隔月くらいに頻度落としてくれないと間に合わん

…というか流石に運ゲ要素強すぎて辛くなってきた感ある
せめてマイナス要因はもうちょい何とかならないものか
一度なったバステはもう掛からないとか保健室で確定で治るとか

オクのアビオは水ハデス入れることで安定した
火シャマシュのかばうとネフェのカットがCTかみ合ってるから無理にかばう役を入れる必要はなかったな

566聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/26(月) 23:25:23
今日は2勝しか出来なかったので決勝はBへ
結局チムレから出したエルとウオッカが勝率が高い感じ
俺もエルマルゼン更新出来ず、マイルSもエルで1回なっただけ
ちなみにそのエルは移籍してるんで実質0

俺もちょっとウマ下火になって来たと言うか、スタミナ腐らせるようになって来た
運ゲー要素強すぎてたまに艦これが頭をよぎる
サポが集まるようにお祈りして継承で適正が上がるようにお祈りしてイベントでスキル貰えるようにお祈りして休むとき夜更かししないことを祈る

寝不足とか頭痛とか回避しようがない理不尽なマイナス要素消すとか、金スキルは確定で取れるようにするとかして欲しい
あとはレースで明らか格下NPCに負けるの無くして欲しいし
出遅れとか言うクソ要素無くして欲しいし
対人イベやるならやる気ガチャ無くして欲しい

神は最近ヒュプ剣凸ったくらいでそれ以降特に代わり映えもしないしイベント消化するだけ
レイドもサボりがちなんだよな‥‥メダルくらいは集めておかんと
ながら作業してるせいかたまに攻撃押さずに放置になってる場合がある
出撃前の幻獣選んだあとにでも救援なしアビオとかの設定出来て出撃したら勝手にバトル進めて欲しい

明日台風の影響がどれくらいあるか‥‥
通勤時間帯に天気悪いのやめてくれ

567名無しさん:2021/07/27(火) 00:01:45
('A`)…
今まで1年近くほったらかしてたあやらぶプレイ中
神のころよりは確実にUI進化してるから遊びやすいな

ファル子のおかげでA決勝に行けた
ファル子6グラス3バクシン1くらいの割合で勝ってる
コンセ憶えてないから出遅れに怯えないといけないが
無凸たづなさん入れたら仕上がるものも仕上がらんし仕方ない

極論ウマって俺がいなくてもゲームが成立するわけじゃん?
変な言い方だけど、俺が介入出来る部分が薄いわけよ
育てるウマ娘決めてサポ編成して、あとは運任せ
アクションゲーム好きな人間からすると俺が出来る部分少ないよねってなっちゃう
ジャンル違うから仕方ないが

レースで負けイベみたいな感じのもちょっと考えなおしてほしいところではある
ハヤヒデ育ててるときとか特に思うんだけど、
BNWで3冠分け合わせるためなのか皐月のタイシンとダービーのチケゾーがやけに強いんだよな
育成中とかそういうのいいからってなるんだよ
そういうのはストーリーでやってもらいたい
それと春天皇賞のやたら強い饅頭とかな
まぁメジロマックイーンが弱いわけがないんだけどな

レイドは俺もそんなやってないな
帰ってきて時間がある時に機獣を消化するくらい
オクまでアビオできるようになったからほったらかしで別のことやれるのは楽だが

旦那の通勤も心配だがオリンピックどうなるんだろうな
雨天順延とかするんだろうか

568聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/28(水) 23:20:48
決勝は2位だった
ウオッカが頑張ってくれた
‥‥チムレの流用でこれだったから育成が間に合っていればワンチャンあったのかも知れないな

実際ウマはプレイヤーが介入する余地が少ないよな
サポ編成も完凸があるかの持ち物検査みたいなのも付いてくるし
トレーニングもサポが集まってるの叩くわけだしプレイヤーが決めてはいるが、運で決まってるようなもん

10連分貯まったからウマ引いて衣装違いエルが出た
‥‥出たんだが、明日新ガチャじゃねぇか
キャンサーの報酬とかで少しあるが10連には満たない
まぁ10連保証が☆2以上ってだけでサポと違って今はそこまでピース欲しい訳じゃないし単発で引いて行っても良いが‥‥

育成レースで負けるのは例えば長距離でスタミナ足りてないとかなら分かるんだがな
スキル無し育成であっさり全勝してクリアすることもあればスキルあっても負けることもあるし
結局運なのかってなる

コロナを押して開催したんだし
何が何でもやるんじゃないか
日程ずらすとかはもうなんてこと無さそうな気がする
知らんけど

プレチケでタナトスが出た
ここでSSRが出てしまうとは‥‥

569名無しさん:2021/07/29(木) 00:37:28
('A`)…
決勝はゴールドだった
何も言うことはない

次でまたチケゾーのSSRサポが出るんだな
偏り過ぎでは?
水着も正直どうなの感ある まぁタイキの勝負服がありならありなんだろうけどな
最近コツって必要なのかちょっと悩むことがある
コツ持ってると内側に入ろうとするっぽくて、
そのせいで馬群に突っ込んで身動き取れなくなることが時々あるんだよな

タナトスはあたりの部類だと思う
とはいっても最近編成しなくなっちゃったが
強化しづらい通常攻撃のダメージを底上げしつつC枠防デバフを持ってくるから強くないわけじゃない
ただ例によって耐久面に貢献しないのが向かい風になってるな
火の方ならよっぽどのことがないと外れない大当たりなんだが

570聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/29(木) 23:52:11
まさか本当に水着が来るとはな
持ってる石使ってみたが出ず

コツは賢さに補正掛かるからあるに越したことはないって認識だが‥‥
逃げには賢さ必須だからコツは欲しいが
内側に突っ込むのがコツのせいなのか
逃げ以外でポジションセンス取るのは微妙ってのはわかる

プレ10連チケでスヴァローグが出た
まぁ覚醒はとりあえず保留

ウマ育成してさっさと報酬取り切っておきたい
取り切るまで行かなくても完凸
誰育てるか‥‥ポイント優先で良いか

571名無しさん:2021/07/30(金) 00:18:07
('A`)…
仁王2の常世同行で奈落潜ったけど陰陽師しかいねえな
爆炎やら水しぶきやらで敵が見えない
特に火爆符は大きい爆炎+煙でマジでなんも見えなくなる
遠目から槍でツンツンするしかない

神は巨乳>貧乳の順で2回水着出してくるからな
今回の月組はみんな小さいってほどじゃないけど
石ぶち込んでディアナはゲットした
アルテミスも結構強めだし欲しいがどうするかな
ただバーストの追加効果の味方が確実に三段攻撃&追襲がバースト発動ターンのみ有効みたいな書き方だから、
フルバ撃つと実質追加効果なしになっちゃうな

コツ以外の視野スキルがあればそれでいいのかもしれない
チムレでも緑スキルは点数低いし
サポカのスイープの金スキルはどうなんだろう
タイシンには合うと思うが固有で中盤から上がっていくゴルシには不向きな感じだろうか
マヤとかルドルフを追い込みに改造するときは便利かもしれないが

火スヴァは一応調整入ったけどまだ物足りない感はあるな
一応覚醒させれば頼光火フレイ火マモン火アモンと組み合わせてBT限定でフルバ3連射が出来る

572聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/07/30(金) 23:13:42
敵が見えないでPSO2やってた頃を思い出した
魔法のエフェクトって言うかやたら光るから物理的に見えない
正直何やってんのか分からなくて虚無感ばかりが溜まっていく

石ある分とか適当に突っ込んでるが出ないな
レイドイベある程度消化しておきたいところ

スイープの金スキルか
追い込みあんま育ててないせいもあるが、中盤の視野スキルがどれだけ役に立ってるか良く分からん
そもそもレースをスキップしがちだからかも知れんが
スキルポイントに余裕あればって感じか、優先度は低い気がする(俺の場合

マモンとアモンの字が並んでると同じキャラ2回書いてるぞって突っ込みたくなる
フルバ3連出来ると適当に救援行ってぱなすだけである程度ダメ稼げそうでいいな
ギミックあるようなのは無理だが、よわ守護あたりまでなら適当に出来そう

限定ミッションの☆3確定チケでルドルフが出た
あほくさ

573名無しさん:2021/07/31(土) 00:09:03
('A`)…
連休が近づくと本当に忙しい

もう開き直って妖怪化した方がマシなのではって思い始めた
火事場はさすがにちょっと迷惑かけそうだからやめるにして、妖怪技を連射できるように組むのが一番か

アルテミスはコーヒーで狙うことにした
石増量キャンペーンやってるからそれで石取ってしてぶち込むのもありかもしれんが
今回は3回まで購入可能になってる

ゴルシ以外の追い込みは本当に終盤近くにならないと位置をあげないから重宝しそうではある
他に優先すべきスキルは直線一気とかくらいだし
コツが無くてもお見通しと天命士があれば問題ないレベルなら強いんだがな
天命士ってなんかFFT思い出すな

その名前紛らわしいネタは雷マモンの加入エピでやってたりする
回復要因一切なしの特攻スタイルになるから実用性があるかっていうと微妙だがな
誰か悪魔セットの熱狂付けてすぐ落ちるようにしておけば控えに火ソルや火ケヒト入れてカバー効くかもだけど

こっちはマルゼンだったぞ
おかげで☆4になったがな

574聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/02(月) 03:03:54
エフェクトで見えないから一緒になって魔法撃ってるのが正解だった
ロックオンは出来たからな
楽しいかは別だが‥‥

石増量か
俺は適当に石貯めつつ気の向くままガチャする感じだな
出ないけどな
プレチケのが出てるまである

スイープ完凸にしてる人がいたから借りてみたが
SRの時点でスキルより愛嬌と育成面で普通に使えたのがSSRになったって感じだから単純に強い
今はイベントポイントボーナスもあるしな
期間中はしばらく借りるだろう
FFTは俺もちょっと思った
ウマっぽくないスキル名だよな

名前ネタは公式でやってたか
まぁ実用性の前に頼光解放してないんだが
そもそも火は武器が怪しいからフルバ3連出来たとしてもいろいろ足りてない

俺もルドルフは☆4になった
4になったからと言って育てたりはしてないが‥‥イベントに絡んでないし

今んところ安定して夜更かし気味を取得している
治す前にサボり気味も付いたこともあるし
頭痛も来たら役満だな

575名無しさん:2021/08/03(火) 01:08:31
('A`)…
今月の獅子杯は宝塚らしい

アルテミスとディアナはセットでピックアップされるんだけど毎回アルテミスがこないんだよなぁ
ディアナはすぐ来てくれるのに
ちなみに今回の雷ディアナはめっちゃ強かった
アビ使うたびに味方全員のゲージが増える

そう聞くとサポガチャ回したくなるな
今2万まで貯まってるからもう1万で天井に行くんだけど
SRスイープも無凸だし出ればプラスだがどうするか
次のガチャ情報出てから決めるか

獅子杯が本当に宝塚なら追い込みルドルフはありかもしれないな
最後方からの独占力が刺さる
ただ宝塚ならハヤヒデを出してやりたいところ
それとゴルシ

576聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/03(火) 23:49:47
レース情報が早く出るのは良い事だな

ただウマもうやめようかと考え中
夜更かし気味引いて治してお出かけしてレース出たら16着とかなって冷めた
ホント運要素強すぎてストレスしか貯まらん
もうキャラ可愛いだけではやっていけん
麻雀みたいに運要素強いけど自分の打った結果が良し悪し出るならまだ分かるんだが‥‥

神の10連ガチャ今回はハズレ
レイドイベ200ずつになったからあと少しで終わる

577名無しさん:2021/08/04(水) 01:26:14
('A`)…
連休が絡むとこういう時間に帰ってくる羽目になるのがつらい

努力が結果に結びつかないのは気が滅入るよな
いったん離れるのもありだと思うぜ
楽しむためのゲームでストレス溜めてりゃ世話無いからな
代わりに神に本腰入れような(脅迫

あやらぶやってるけどこっちはこっちで楽でいいぞ
神と違って幻獣が無い、オート周回付きなのが利点
UIが神より半歩遅れているのとHEの数が少ないのが欠点

ttps://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629615343
最終章に入ったのに伴って9月17日まで無料公開されてる
時間見つけて読んでみるといい 面白いぞ

578聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/05(木) 00:01:46
とりあえずダスカ完凸まではやる
ただサポはポイント補正優先で
デイリー消化とかはURA行かなくても判定出るし、イベント終わったらしばらく育成失敗させて石だけ集めるスタンスになるかも知れん

ゴールデンカムイ読みながらレイドやったりウマやったりモンストやったり
神に本腰入れるにしてもな
引けるもん引けないと始まらん気もする

579名無しさん:2021/08/06(金) 22:53:29
('A`)…
二日続けて午前様でベッドに転がったら即落ち2コマしてた

とりあえずダスカは完凸したので獅子杯に向けて育成開始
といっても水着マルゼンとウンス以外にこれといって刺さりそうなキャラがいないレース場らしい
特に最終直線で上り坂があるからパワーが必要なのと、
上り坂があるのに下り坂が無いから下りで発動するスキルは腐る事が重要そう
タイキと通常マルゼンの固有が有効らしいので、中距離を継承したタイキを作って誰かに移植することにした
単純にステータス伸ばせるうえ覚醒スキルがすべて機能するオペラオー、
独占力持ちのグラスとルドルフ辺りが候補か
ウンスの逃げ潰しに黒饅頭か通常マルゼンも考えられる

ゴールデンカムイは本紙掲載時の煽りが秀逸だからそれが無くなっちゃってるのが実に惜しい
親分と姫編のラストの煽りの「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」とか
丁度このタイトルのドラマやってたこともあって実にハマっていてよかった
それと姉畑先生の変態けものフレンズとか
囚人がみんな魅力的でキャラ立て上手いなって思う
辺見ちゃんとか牛山先生とか好き
海外だとなぜか岩息が人気らしい

580聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/07(土) 23:21:41
無料ガチャ
10連、90連、10連
雷公、光アテナ、シャイターンが出てる
期間中にポイントいくら貯まるか分からんがとりあえず貯めてる

ダスカ完凸まであと10万切った
あと3日しかないがなんとかなるだろう
対人はチムレからまた流用することになると思う
ぶっちゃけウンス持ってないしレンタルにもウンス設定してる人いないから固有を引っ張ってくることができない
キャラ引けたら考えるかってところ

カムイ読みながらウマ育成でもするか
あるいはモンストでもやるか
普通に面白い

581名無しさん:2021/08/07(土) 23:36:58
('A`)…
こちらは10連、100連、30連
目立った収穫はフレースの凸が進んだことくらいか
雷公は覚醒させて損はない
ユピテルも覚醒させたがとんでもない火力だから多少無理してでも席を作る価値はあるな

フォロワーの一人がウンス設定してくれてるから饅頭育てるときには借りようかなって思っている
むしろダスカでもいいのかもしれないが
なんやかんや神やらあやらぶやら仁王2やらの方が優先度高いからあんまり育ててない
中距離直線とかくれる賢さタキオンの株がちょっと上がっているな

おっぱいとお尻がむっちむちで熊みたいに毛深いスケベな男もいいぞ
囚人以外ならエドガイ君もキャラが立っていて好きだったな
尾形とヴァシリの日露戦争延長戦は静かながら熱い戦いだった

KOG ATじゃなくてKOGデルタベルンの方が再版されていたので思わずポチってしまった
お盆休みには間に合わないのが残念だが
久々の大型キットだし心が躍る
公式張ろうと思ったけど死ぬほど混雑してて見れやしねぇ

582聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/11(水) 00:01:23
眠い

確定チケからは水の双剣でダブリ
今日は30連して水の杖が出てダブリ
目が増えた

昨日ダスカを完凸させた
とりあえずイベントはこれで良いな

タキオン一時使ってたがなかなかスキルくれないんだよな
だったら右回り中距離直線コーナーあるブライアンで良いってなった
こっちもスキルくれないしイベントで体力持ってかれるが

カムイは谷垣が尾形に勝ったとこまで読んだ
最終章では金塊は出て来たのか?

583名無しさん:2021/08/11(水) 00:24:21
('A`)…
ブリーチの読み切りが載った
続きが気になりすぎるけど読みきりなので続きが無い

10連が2回続いて成果なし
餌は増えたが、現状の火は旺極槍外した方が与ダメ上がる状態なのでそんなに餌必要でもないんだよなぁ
それと火の総合力が10万突破した
競技会は火、雷、闇、光とやって火が2億ちょっと、雷が1.9億弱、闇が1.8億の順
やはりカタスも大事だけど武器が重要だわ

ブライアンはスキル多すぎ問題がある
タキオンの他に脚質直線と脚質コーナーくれるサポカ入れておくのが確実かもしれん
今日はルドルフ1度育てて残り2回で偏頭痛引いたのであきらめて終了
次のガチャ更新でドトウが来るので石の使いどころかもしれない

金塊は見つかっていないが、その金塊で買ったと思われる土地の権利書が出てきた
ただ、金塊の量が情報通りならその権利書分の土地買ってもなおお釣りがくるはずの額なので、
その残りがどこにあるか杉本&土方一行が探している
先週号で土方が何かに気付いたようだが

584聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/12(木) 00:01:17
ブリーチまた連載するのか?
それともジャンプは乗せる漫画がないのか

今日も10連で成果なし
測定は全属性やって報酬取り切ったんで終わり
武器も大事だが、こういうのはカタスが前提だからな‥‥

中距離はブライアン、差しならエイシンフラッシュ、先行ならダルアン、逃げならブルボンだな
まぁスキルくれないのもそうだしそもそも!が出ない

ドトウ‥‥お前補正が‥‥
回復とスピスタを自前で用意出来るのが強いな
まぁ引ければ、だが

そういや暗号は解けたのか?
囚人の入れ墨だったわけだが全部集めたのか

585名無しさん:2021/08/12(木) 00:17:11
('A`)…
帰ってきたらKOGが届いてた
8月末予定だったけどこれはうれしい誤算
ふたを開けてPGに匹敵するレベルのパーツの多さとランナーのアルファベットのわかりづらさに困惑した
とりあえず全部袋から出してマッキーでランナータグにアルファベットを書き込み、
部位ごとに必要なランナーを書き出し、
その勢いで頭だけ組んでみた
最近のガンプラやFAGに比べると合わせが悪いがそんなにすり合わせが必要なわけでもないな
ふた昔前のガンプラって感じ
別にモールドがだるいとかそういうわけじゃなくて単純にダボ穴とダボの径が微妙に違ったりとかそういう奴

師匠が描きたいから机の奥に眠ってたネタを描いてよこしただけで連載するわけじゃない
最近打ち切りが出たわけでもなかったはずだが
打ち切りと明言されたわけじゃないがテラフォーマーズの作画の人が別漫画の作画やってたしテラフォーマーズはもうダメかもわからんね

追い込みはタイシン&ヒシアマでバッチグーよ
そしてスタミナキープと一匹狼ばかり貰える

オペラオーの補正を悪くした代わりに固有出しやすくなった感じだな
60連でゲットできた
まだ育ててはいない
ただオペラオーの代わりが務まるかっていうとそうでもないな
オペラオーはスピスタとキラーチューン両方持ってるのが強みだからな

暗号は鶴見陣営も杉本たちも解いている
入れ墨は囚人の一人が上から別の入れ墨掘って台無しにしてしまっていたが、
1枚くらい欠けても問題ないようにしてあったようだ

586聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/14(土) 23:10:18
どうも最近眠すぎてやばい
デイリーしながらうとうとして寝てしまう

パーツが多いと大変だがそれだけ楽しみが長くあると言う事だからな
完成が楽しみだな

ブリも大分昔だからな
今更感がなくはないが、キメツやら呪術やらが流行ってるし全然ありだと思う
ただやっぱルキア助けて終わりがちょうど良かったと今でも思う

入れ墨が全員無事に揃う保証もないし欠けが出ても解けるようになってるのは当然と言うかなんというか
あんな変な入れ墨だと怪しさマックスだけどな

587名無しさん:2021/08/14(土) 23:34:42
('A`)…
KOGを頭胴脚と組んでとりあえず立たせてみた
ヒール履いてるのにしっかり自立するのはすごい
ただ頭以外は接着前提のつくりなのがしんどいな
継ぎ目消しや塗分けも考えるとおいそれとくっつけられない
外装の中に隠れるところや明らかに内側に入るパーツ以外はマスキングテープで仮止めしている
足首はポリキャップなんだけど、これがクッソ硬くてねじ込もうと思ったら足首から下がばらけた
幸いパーツは破損しなかったが冷や汗かいたぜ
ボール部分を慎重に削って、ポリキャップにはめてから足首を組み立てて何とかなった
明日残った分を作って素組完成と行きたいところ

その合間に轟雷改二も進めた
スカートアーマー基部の取り付け位置を少しずらして多少上に動かした
前に作ったおなか部分のモールドが中心少し外していたので削り落としてパテで作り直し
ゴーグル部分の箱組の側面に適当に切り出したプラ板を瞬着で固定してから流し込み接着剤で側面の板同士を接着

基本横になると俺は死ぬのでなるべく体を起こしているようにした
背もたれに背中を預けていても危ない

パーツも多いし久々のMGサイズということもあって大変だが満足感凄い
まだ完成もしてないが
全身金色にするから表面処理手を抜けないしやすりも1200くらいまで使ってピッカピカにしないとな
作例を漁ってリアスカートは磁石を仕込むことにした
保管するときに破損しやすいらしい
後はスタビライザーや大弓を分割して真鍮線接続にしたいが真鍮線売ってないんだよなぁ

プリングルス編が要らない感あったが他は割と楽しく読んでた
鬼滅はすでにかなり波が引いてきている気がする
映画またやるみたいだけど今度はどこまで伸びるのやら

脱獄囚だし人目につくような行動を避けるだろうってのもあったと思う
のっぺらぼうの目的枯らしたら日本政府に金塊が渡らないのが最低ラインだから最悪行方知れずになってもよかったのかもしれない

588聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/15(日) 23:50:29
眠い

接着剤必須ってことか
接着は面倒なんだよな‥‥乾くまでの時間とかもあるし

背もたれはまさに死因だな
うつらうつらしてるといつの間にか時間が飛んでる

589名無しさん:2021/08/16(月) 00:51:58
('A`)…
大雨の影響でばあちゃんが疎開してきた
といっても日曜日中に警報は解除されたから朝には帰るそうだけど

KOG仮組終了
お笑い芸人張りのテープ芸で何とか形にしているが怖くて触れない
全体的にダボが短くて抜けやすいからそこは改善の必要がある
接着しろってことなんだろうが
造形は文句なし、プロポーションも抜群
でも怖くて触れない
よしんば完全に完成させてもアクションポーズとか絶対無理な奴

目立たないところは瞬着でちょちょいのチョイよ
組んでみた感じ、段落ちモールドになったり外装の内側に隠れたりで、目立つところに継ぎ目は出にくい設計になってた
一番目立つのが巨大な帽子部分か
筒に蓋して出来てるからその境目はそこそこ目立つ

ただ態勢が楽だからついより掛かっちゃうんだよな
そして死ぬ

590聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/16(月) 23:12:49
かなり雨やばいそうだからな
天気相手じゃどうしようもない

造形が良いけどポーズ取れないってのはちょっと困りもんだが
多少いじればなんとかなるなら‥‥まぁ良いか?

近々実家を出て1人暮らしすることになった
そこまで離れるわけじゃないんであれだが、いろいろ自分でやらないといけない
勿論煩わしいと感じてしまってた部分からは解放されるがな
最近仕事終わりに不動産行ったり内見行ったりで忙しかったのもある

カムイ183話まで読み終わった
途中いろんな意味でやばい奴がいた気もしたが
まじめな話とふざけた話のバランスが良いからサクサク読めてしまうのかも知れないな

591名無しさん:2021/08/17(火) 00:30:46
('A`)…
ウマでハーフアニバ前夜祭が始まった
まぁいつも通りの育成回数稼いで報酬貰う奴
第3弾まであって第3弾を全部クリアするとSSR引換券がもらえるとか
指定できるのかは不明
公式生放送での同接が6割に減ったり低評価が高評価の1/7になったりすごい勢いで人が離れてんな
ここまで急落したのってあまりないんじゃないか?
かくいう俺も星座杯とか割とどうでもいいかなってなりつつある

まず膝が90度曲がらない
股関節と太ももの接続部分の関係で太ももを回転できない
ひじも90度強くらいが関の山
頭は動かん
腰も前後にスイングできない
40センチくらいあるクソ長スタビライザーのおかげで場所を取る
いいところは肩が引き出し式の関節になってるくらいか
FSSのMHはガンダムと違ってそもそも立体にして動かすことを全く考えてないデザインだから仕方ない
ヤクトミラージュ「ツインタワー」とか動かすこと考えてない最たるもんだ
あれって限定のバスターランチャー装備すると全高1.9メートル弱になるからな
縮尺は1/100でだ

ついに旦那も独り立ちか
寄生しに行くから住所晒してくれ
家事ぐらいはするぞ

ヤバい奴て言われても心当たりがありすぎてわからん
ヤバい奴しかいないから相対的にまともに見える説
鶴見中尉の過去編とかはかなり真面目な良エピソードだと思う
源次郎ちゃん少女団編は月島軍曹の真顔芸が光っていて面白かった

592聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/17(火) 23:38:16
対人イベを毎月やるからだろうな
解析が進んでスキル無いと勝てないとかが分かって来てるし
結局理想が出来るまで周回する運ゲーに耐えられなくなる
俺は育成がURAしかないからここが追加されてくもんだと思ってたんだが‥‥全くなかったな

ポージングは無理そうだな‥‥
出来るように改造出来ればあるいはと言ったところか
1/100で1.9mはヤバイ
画像ggって見たが、これはポージング出来ないな

家事もだがいろいろ物を揃えてくのもしばらくかかりそうだ
ま、ゆっくりやってくさ

クマとか木とヤってるオッサンとか特にヤバイと思った(小並

神のルーレットガチャのポイントがゴミにされた
交換期限昨日までか
すごい萎えた
どうも神のUIって見にくいんだよな
良く見てないのが悪いんだが

593名無しさん:2021/08/18(水) 00:35:11
('A`)…
世間は今日から仕事始めだったのか結構忙しかった
それでも連休前よりいくらかマシか

スキルも地雷が結構紛れてたりするしあげませんされることもあるしその辺の運ゲは何とかしてほしかった
正直配布の内容よりそっちに期待してたんだが見事に何もなかったな
新シナリオは8月下旬に実装されるらしい

ガンプラやFAGならともかくこの危険物を動くように改造する技術は持ってない
つま先がとがってたりするから膝立とかしようとするとそこも動くようにしないといけないし
頭に関しては装甲同士ががっちりかみ合ってるからもうどうしようもない
やれてひじをもう少し曲がるようにする程度だろうか
その程度しか出来なくて折角の造形を崩すことになるんなら飾っておくもんだと割り切った方がいい気もする

料理は土井先生のレシピを参考にするんだ
楽に作れてそこそこおいしいのが多い
凝った料理を作るのは楽しいがそういうのって長続きしないからな

姉畑先生か、囚人の中でも変態度は随一だろうな
全てが愛おしい…!からの見開きは笑いと困惑とショックがいっぺんに襲ってきて参った

こちらはSSRチケと交換して目が増えた
一応ガチャの下に期限書いてあるからそこを見ておくしかないな
普通のゲームは交換機間を少し長めに取っておくものだけどこれ神だからな

594聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/18(水) 23:34:51
連休‥‥知らない子ですね

新シナリオ来るのか
だが遅すぎたな
スキルくれないでステだけとかも割とあるし、この辺どうにかしないと
対人イベがやっぱとどめだったな

構造的に動かせない感じだよな
素人が見ても分かる

神はUIもうちょいなんとかしてくれれば
あとレイドの救援とかな
とりあえずレイドイベでガチャチケ取るか
鵺もやって取れるもんとっておきたいし

料理と言うか自炊をどこまでやるかだな
案外買った方が安かったりするかも分からんし

595名無しさん:2021/08/19(木) 01:20:35
('A`)…
ハロウィンまで石貯められると思っていたところに浴衣をぶち込む鬼畜
ハスター欲しいが石空っぽなので復刻に備えて溜めるか
なんやかんやアルテミスは石で天井叩けたのでゲットできた

シナリオが変わってもやる事変わらないんだったらそれはそれで意味ないっていうか
ハードモード扱いでその分ステータス上がりやすいとかならやる意味も出てくるか

破烈の人形ならまだ動かせる余地はあるかもしれないがあっちはそもそもKOGより古いから組み立てる難易度自体が高そうだ
KOGだってリューターないとかなり手古摺ってたろうしな
ポリキャップとダボのあわせがクッソきついところが多すぎる

経験上総菜に頼ると太る これはマジ
どうしても好きなもんしか買わないし、そもそもが油使ったものが殆どだからな
自炊もレトルトとかにはなるべく頼らない方がいい

596聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/20(金) 23:27:37
石が19000くらいだからまだ温存だな
どうせあれだし突っ込んでも構わんのだが

URA因子がスピスタが上がる因子だったから
他が上がる因子を付けるとか
それでも変わり映えはしないか

惣菜は確かに好きなものしか買わんな
わざわざ大して好きでもないものなんて買わないし

597名無しさん:2021/08/21(土) 00:06:49
('A`)…
レイドミッションのチケで目が2つ増えたのでアルゼンタムと交換、
水アガリアレプトの武器を終凸した
これで水はエクシ大×2が揃ったな

ハロウィン限定が何かわからんからそれに備えるのもありだろう
SSRイタクァはアリアン辺りと組み合わせると大分やばいことになりそうに見える

スピスタって組み合わせが既に優秀だからその新しい因子次第じゃ微妙ってなりそう
1つ当たりの上昇量は下がるけどスピスタパワ上がるんだったらありか
今日は中距離Sのブライアンが出来たのでヨシ
星座杯の受付も始まったので登録しておいた
差し追い込みが今回微妙っぽいんだよな
最終直線が短めだし
後はクリークかオペラオー育てて出来のいい方と何かって感じかな

魚と野菜をしっかり食えってことよ
味付けも薄めでな
青魚が好きな人なら苦労はないのかもだけどな

598聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/23(月) 00:17:13
レイドミッションのためひたすらレイド叩いてる
あと20回くらいで終わる
鵺もまだ終わってないからさっさと取り切ってしまいたい
復刻はオーブになるからお得感あるな

URAを超える因子にはならんかも知れんが
キャラによってはサポの編成が広がったりするかも知れん(適当
育成期間に差を付けたりは出来ないだろうし

野菜はともかく魚か‥‥
あんま食わないんだよな

599名無しさん:2021/08/23(月) 23:56:01
('A`)…
日曜日にKOGを分解、見えないところを瞬着で、見える継ぎ目をむにゅっておいて、
リアスカートにネオジム磁石を仕込んで帽子のスジボリを半分くらい進めた
帽子さえ終われば後は常識的な量のモールドだからここが踏ん張りどころか
ついでに金色の塗料を何種類かポチっておいた
説明書の指定の塗料全部売り切れてたから代替品を探さないと

鵺復刻は期間長いし武器はいらないから日に2度のRAG+と余ったAPでRAG叩くくらいに留めてる
それでも後は幻魔コアと鵺本体くらいでめぼしいものは終わるな
余裕があればオリハルコンも取りたいが

中距離Sのクリークが出来た
残りはもう時間が無いからそこそこの出来のデバフアナボリック持ちのネイチャで終わり
切れ者になったから結構スキル詰め込めたが適性がAのままだったのが惜しい
明日がハーフアニバ当日だしそこで新シナリオ来るのかなぁ

一番楽なのはサバの切り身買ってきて煮付けるか塩焼きにするかだと思う
サバは基本年中手に入るしな
塩焼きもフライパンに敷くアルミホイルの親戚みたいなやつ使って焼けばフライパン洗う手間も減る

ボークスのIMSシリーズの新作はオージェ・アルスキュルだとか
KOGと並べれば金と銀でバランスがいいが製作がおそらく間に合わん

600聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/08/26(木) 23:01:13
疲れた
仕事終わってから引っ越す準備したりしなかったりで忙しい
そして眠い

最近モデリングしてないんだよな
そういう作業工程の話聞くと俺も作業したくなる
ウマもやらなくなったし時間はあるはずなんだが‥‥落ち着いたらだな

サバ‥‥あんま好きじゃないんだが
まぁいろいろ揃えるもんあるし自炊するにしてもそのあとだな
先に調理器具揃えて自炊早く始めた方が節約になるんだろうけど

9/2からモンストでブリコラボするらしい(2回目
なん‥‥だと‥‥って感じなんだが

ゴールデン神威読み終わってしまった
続きが気になるな

601名無しさん:2021/08/27(金) 23:23:51
('A`)…
レオ杯はB決勝へ
やってて本当思うのが距離適性S設定した奴は大馬鹿野郎だなってこと
他の全てが順調でもこれが付かないばっかりにお蔵入りが多すぎる
それとレース終了後に勝敗結果が出るまでのタイミングでタップすると確定でフリーズするの本当直せ

作業再開は引っ越し終わってからでいいんじゃないか
荷物作ったりいろいろ忙しいだろう

サバ嫌いなのって珍しいな
他の青魚ならイワシとかニシンとかか
俺はニシン嫌いなんだけどな 数の子は食えるんだけどニシンは駄目

ゴールデンカムイは金塊の残りが見つかって土方の動機を明かすための過去話が終わった
蝦夷共和国建国も金塊探しもすべては命を救ってもらった恩義を果たすためだった
なんだかんだ義理堅い男だ

そしてジョジョリオンが終わった
母親を助けられなかったが、
ひとまず仗助が自分から未来を選び取っていくような終わり方だったしこれでよかったのかな
東方家のみんなにもちゃんと受け入れられたし
6部のアニメ化も少し前に発表されてたが声優が少し変更されてたな
違和感なかったから問題ないが
ただ6部の敵ってわけわからないスタンド能力多いからアニメでちゃんとやれるのかって心配がある

602聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/02(木) 00:17:20
新居から
バタバタして結局ここまで間が空いてしまった
まだ実家に物が結構残ってるから片付けにいかんと

とりあえずパソコンとか配線終わったんでネットは使えるようになった
まだ家具の配置とか変えるかも知れないんで配線と言ってもLANと延長コードは仮だな

モンストは明日からブリコラボ
キャラの強さ次第じゃガチャ引くかな

ジョジョだったかスタンドはスタンド使いにしか見えないってんで
実写版でスタンドをCG使わずやったとかなんとかいうのを聞いたことあるな
視聴者はスタンド使いじゃないから見えないし、CGに掛かる費用とかの削減も出来るしなかなか良い案だと思った

603名無しさん:2021/09/03(金) 01:00:45
('A`)…
引っ越し終わったか
そば持っていくから住所はよ

ウマは新シナリオが来た
URAよりステータスは伸ばせるけどスキル習得が難しくなっている
というかサポカの誰も持ってないのを勝手に教えてくるから困る
URAで白因子作って持ち込むのが一番かもしれん

岸部露伴は動かないかな
年末にNHKで実写ドラマで3話ほど放送される
原作に忠実に実写化っされてるしオリジナル要素もアクセント程度に入れて邪魔になってなくてバランスがいい

604聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/06(月) 23:53:04
まだ終わったと言っていいか微妙なとこだけどな
片付けもだが、住所変わった手続きとかいろいろやらんと

サポカ編成外のスキルってことか
URAシナリオでもちょいちょいあったな
編成してないのにイベント発生して体力持ってかれるとイラッとくるやつ

実写化に限った話じゃないが、原作無視してオリジナル路線でやるやつあるけど
それはもうタイトル使ってるだけの別物なんだよな
タイトル人気だけ利用してるやつな

605名無しさん:2021/09/07(火) 23:44:16
('A`)…
レイドイベ、塔イベともに終了
目が1つ増えたのでいいイベントだった

住所はちゃんと移しておかないと免許更新とか面倒になるからな
近所らしいからそこまででも無いか
県外へ引っ越した時に移してないと一々地元に帰らないといけなくなる

新シナリオのアオハル杯は、基本はURAなんだけど6月後半、12月後半にチーム戦が行われる
簡単に言えばURA予選みたいなやつだな
ここで勝つとチームメイトが増える&全てのトレーニングレベルが上がる
そしてそのチームメイトが持っているスキルを時々教えてくれるようだ
ようだってのはアオハル特訓っていうシステムのせいで、
ヒントマークの位置にアオハル特訓マークが時々出る
この時にその練習を行うとマークが出たチームメイトのステータスが上がる
このマークの中のゲージが貯まり切ると爆発になって、その爆発させたトレーニングに対応したステータスに固定値ボーナスが入る
このマークがヒントマークを上書きしちゃうから、
ヒントを貰えるのか、貰えるとして誰がくれるのかがわからん
ついでにサポカ以外のチームメイトはスキルをアオハル特訓以外で出さない

アオハル杯はチムレと同じ形式で、自チームをそれぞれのコースに振り分けて走らせる
見られるのは育成中の子のレースだけだが、そこに編成すればチームメイトの走る姿も見れる
ちゃんと好調不調結果スキップ時の前振りモーションと作られている
レースモデルが出来てない子は汎用レース服着て出てくる
それとアオハル杯はコンティニューなし一発勝負なうえ、決勝の代理チームのエース2人がレジェンドよりはるかに強い
そこで勝つとURA決勝にも出てくる

何度かやってみたが連続イベの完走率がURAに比べて多少悪い気がする
それとアオハル特訓は体力を追加で消費するから友人サポがないと厳しい
今ピックされてるパワーライスと理事長代理をそれぞれ1凸、2凸出来たから入れてるが、
少なくとも代理かたづなさんは必要だと感じた
それと代理はイベントで何かとスタミナ根性上げてくれるし、
パワーライスが連続イベでマエストロを、アオハル限定で追加でクールダウンを確定でくれるからクリークの価値がだいぶ落ちた
それとアオハル特訓の体力消費のせいで賢さサポの株が上がった

原作無視っていえば百合に男を追加するっていう悪手のお手本みたいなことやろうとしている奴があるな
挟まりに行くわけではないが百合に女主人公が尊みを感じている作品だったのに、
その女主人公の幼馴染の男を生やして揃って尊みを感じさせつつ女主人公側からスキンシップを行わせるという塩梅らしい
もう別作品だと思うんだよなこれ
そもそも百合とノマカプのラブコメを組み合わせる意味が分からん
シナジーが無いどころか対消滅するだろ

606聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/09(木) 22:34:15
レイドイベは半分くらい
塔は手付かず
まだ時間あるし余裕だろう(楽観

幸い俺の休みが日月だから
次の月曜にでも行って手続き済まして来ようと思う
ついでに実家からまた物を運んで来る予定
漫画とかどうすっかな

追加シナリオは出すのが少し遅かったな
半年記念で出すのは予定通りだったのかも知れんが
‥‥俺が半年持たなかったのが想定外な訳だが‥‥
まぁ運要素が強すぎたな
やり始めは新しいゲーム始めるって事で勢いづくんだが、飽きがな

何故百合に男を入れようとするのか、これが分からない
男入りを求めるならそれこそハーレム物とかで良いんでそっち見れば良い
ジャンルを下手に混ぜるとろくなことにならん

607名無しさん:2021/09/11(土) 00:14:59
('A`)…
急にダクソ3がやりたくなったので最初から始めた
今まで作ってなかった筋運で行ってみることに
ついでに少し魔術を使えるようにしたい

塔は1週間しか開催期間無いから休みのうちにやっておけよ
漫画は縛って持ってくるかこの際バッサリ処分して電子書籍で買い直すかだな

獅子杯ではB決勝優勝でゴールドだった
今回は朝日FSだっけか
マイルSのグラスとネイチャは出来た ネイチャはスピードカンストしてないが
もう一人どうするかな
アオハル杯でサポカにRタイキを入れると確定でマイルの支配者貰えるから逃げ入れるのもありかもしれんが、
水着マルゼンと競り合って差し返せないところまで行っちゃう可能性が捨てきれん

ハーレム物も学園物もいい加減飽きた
ボトムズとかにしようぜ

608聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/13(月) 22:22:47
レイドイベ、塔終了
幻獣凸アイテムを交換した
風カタスはよ

急にソウル系の動画見たくなる感じか
俺は最近何かやりたいなって思っても思うだけで終わってしまうパターンが多い
時間が足りない

漫画は売ってしまうか
オーバーロードのラノベは終わってないんでこれだけ持ってく
買い取ってくれるか分からんが、PS2のゲームとかDSのゲームとかも処分してしまおうか

距離適性とか言う運ゲーの塊

むせる、ACにしよう
主人公がプレイヤータイプは難しいか
ハーレム、異世界転生はもう飽きたな
転生物に関しては最初から異世界の話じゃダメなのか

609名無しさん:2021/09/14(火) 00:29:18
('A`)…
KOGの両足を1000番までかけ終わった
腕に移ったがフレーム部分の見える見えないを考えながらやるからちょいと時間がかかりそうだ

時間は本当に足りない
もっと言えば休みが足りない
なんだかんだダクソ3の新キャラはアノールロンドまで到達した
強化クラブと毒スパイクメイスが主武器
出血付き武器を毒派生して一度に2種の異常蓄積を狙えるようにしてみたい

芝S先行SマイルSのエアグルーヴが出来た
もうこれでいいかなぁ
アオハルのスキル取得に関しては脚質と距離の適性がA以上のところに関係するスキルがランダムで貰える仕様らしい
ヤエノムテキが死んだわけだ
攻略で楽だからってむやみに適性あげると運ゲが加速するのもいやらしいところ

転生物は結局読者が自己投影できないとダメだから転生要素は外せないんじゃないかな
最近は追放されたけど実はすごい力がーってのが主流らしい
なんか悲しくなってくるな そんなに自分が特別だと思い込みたいのか
それで気持ちが晴れている層も一定数居るんだから需要があるんだろうし、
それはそれでいいのかもしれないけど

610聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/14(火) 22:18:06
休みが足りない
最近早出残業が増えて来たからホント困る
帰って来てもすぐ眠くなるし‥‥
時間が足りん

適正はそもそも因子ガチャする時ですらAが多いと赤因子欲しいのなかなか出なかったからな
まぁ継承のシステムがな
3年目の継承で引けなかったら育成終了とか何やってるのか分からなくなる

自己投影か‥‥なるほどわからん
なんにしても俺ツエー系は結構好きだからあって構わんのだが、導入の転生部分はいらない

弱かった主人公が強くなっていくインフレ系バトルものか
強くてニューゲームかってところか
まぁ面白けりゃなんでもいいんだ
あんま深く考えて読んだり見たりしてない

611名無しさん:2021/09/15(水) 01:25:36
('A`)…
地固め因子を作ろうとウオッカで適当に育成していた
偶然グラスが地固め☆2盛ってるからもう1人持ってるの作って、
そこからさらに地固め因子持ちファル子が出来るととても捗るんだが

もう少し早く帰れれば違うんだが仕事の関係でなかなか難しい
行きも帰りも渋滞に巻き込まれないからそういう面でストレスないのは助かるんだがな
それでも早く出る時より遊ぶ時間は減ってるし痛し痒しだな

スキップの仕様がもう少し頭良ければな
サポカイベントも短縮版用意してくれればそれだけでかなり時短になりそうなもんだが

何だったかいきなり目が覚めたら転移済みでしたってのがあったとか話題になった覚えがあるが
だいぶ前の話だったしなんだったか覚えてないけど
ついにそこまで手を抜き出したかと驚いた記憶はある

612聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/17(金) 07:06:47
寝てしまうなら朝書けばいいと言う発想

親とその両親も持ってると継承しやすいからな
それでも出ないときは出ないんだが‥‥
継承はポイントかなんかにしてスキルとか適正とか選べたら良かったのに

転生済みでしたって前置きも必要性を感じないな
とある世界の○○ってキャラがいて、そこから話始まれば良いのでは

神でウェポン数がそろそろ上限に届きそうなので倉庫を活用してみようかと思ったんだが
どれが何の武器なのかがパッと見でわからん
4つ単位である奴はイベント武器なんだろうが、性能見るのに戻らないといけないのがなんとも
倉庫はとりあえず置いといて、カタス武器とかここら辺売って枠あけるか

613名無しさん:2021/09/18(土) 00:21:00
('A`)…
子猫ちゃん♂を拾った
前の子もそうだったけどなんかうちの近所はそういうスポットにでもなってんだろうか
右目が潰れてて左目も目ヤニでほぼ塞がっててあばらが浮いて鼻が垂れてる
くしゃみもしてるしこれ大丈夫だろうか
ママンに朝一で医者へ連れて行ってもらうことにした
ちなみに全身真っ黒の黒猫

地固め持ちウオッカは出来た
ただファン数稼ぐとかレースで何回か勝つとかそういう目標が入っている子はアオハルに向いてないな
どうしても出走数が増えちゃうから特訓回数が稼げない

転生部分を省略するための追放系なんだろうな
女性向けは悪役令嬢しかない

編成に入れてないガチャ産武器は倉庫に突っ込んでおいた方がいいな
タムでもないと凸れないしSlv上がってればただ場所とるだけだからな
イベ産武器をタム使って凸る事なんて無いからその辺はさっさと重ねたほうがいい

614聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/21(火) 00:13:07
捨て猫なんて見たこと無いな
しかし結構ヤバそうな状態だが大丈夫だったのか?

10枚SSRガチャでサモンズトリガーがダブった
ベリトだったか
とりあえずバースト枠で編成しておいた

イベ武器を重ねるのすら面倒で放置しててこのありさまだからな‥‥
ちょっとずつ片付けていくか

615名無しさん:2021/09/21(火) 23:37:07
('A`)…
ヴァルゴ杯開始
トータル11勝4敗でグレードA行き
大体ダスカが逃げ切るかそれをグラスが差すか時々うっかりネイチャが勝つかだった
それと今日のアプデでサポカの凸アイテムが実装、全員にSR用とSSR用の凸素材が1つずつ配られた
イベントで入手可能とか言ってたけど、多分その欠片がゲット出来て、
それを集めて入手って形だと思う
ちなみに欠片20個で1個分になる

しかし何を凸るか迷うな
たづなさんが1凸だからここに使ってトレ効果10%に上げて、
残りのSSR引換券でファイン貰ってこちらも1凸にするか、
それかビコーに全つっぱして3凸にして初期絆を出すか
入手頻度がはっきりするまでは寝かせておくのが賢明か

目薬と飲み薬貰ってきて与えているが、右目以外はだいぶ良くなったように見える
食欲はしっかりあるみたいだし多分大丈夫だろう
右目は治る見込み薄いらしい

闇はエクシ大がアサルト入ってないのが本当に嫌がらせ感あってダメ
ベリト銃重ねてないなら取っておいて、サマエル槌ともども終凸させないと上限100行かないからな

ガチャ産守護が実装されていく流れになったがこれは余程の上級者じゃないと使いこなせそうにないな
サブを属性統一したうえで終凸100幻、140幻で属性値を稼いで、
片面をカタス、片面を新守護でないと機能しにくい奴
もっと言えば片面カタスでも減衰に引っかかってないと恩恵は薄そうだ
Wikiの使用感についてのコメを見るにアビアタッカーはかなり強く恩恵を受けるようだが

616聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/22(水) 06:42:51
ついにウマもタムが実装されたか
いや遅いんだよな‥‥

1凸させるのに使った後何かいいのを引いて後悔しないように温存が正解だろうな
欠片20で完成ってのも多い気がするし
そんなぽこじゃが配らないと思う
サイゲだし

右目は治らんか
元気になったなら良かった

フルの特殊上限突破ってそんな感じなのか
今更ながらカタス引ければ自分で設定してれば両面カタスになるんだな
強い弱い以前にベトール出たら欲しい(小並
今石が35000くらいだからまだまだ温存だな

617名無しさん:2021/09/22(水) 22:37:34
('A`)…
今日のヴァルゴ杯は13勝2敗
なんだかんだ仕上がって無い奴がまだまだ多い
大抵ダスカが逃げ切るが、豪脚乗り換えアナボリック自前固有と全部いい感じに発動させたグラスがちぎっていくこともある
本当はギアもつけたかったがそこは妥協した
やってて思うが差しの道中スキルを積む塩梅が難しい
積み過ぎると6位より上に上がってアナボリック出ないし、かといって何もないとアナボリック発動位置で6位に上がれない

本当はパワーライス3凸させたいんだよな、3凸でトレ効果が付く
ただSSR引換券の交換対象外だから凸アイテムもう1個とらないと無理

今日は買ってきてあげたサンマのぬいぐるみをしばき回してた
拾った時よりだいぶ肉もついてきたしもう大丈夫だろう
最初の発情期が来る前に去勢手術を受けさせたい

火メインだから新ファレグが出たら欲しいけど、
炎天獄もケルベロスも凸り切ってあるからリスキーすぎるんだよなぁ
誰か持ってる人をフレにすればいいか
このピックアップ内容ならベトールの時は何が来ても実質勝ちになるから俺も狙うならその辺だな

ダクソ3の金運キャラは2週目の古老倒すところまで進んだ
もう筋運って一々打つの面倒だから金運でいいや
筋32まで振って愚者黒鉄盾片手に毒強化クラブと蛆人の杖を切り替えて戦ってる
毒強化クラブは両手持ち戦技込みで表示攻撃力314と毒派生武器にしてはそこそこ高い火力になるし、
両手R1>ウォクラR2でそこそこ蓄積貯めながらダメージ取れる
複数相手は蛆人でソウルの大剣で範囲攻撃
2本目の強化クラブ手に入ったからこっちは血派生にしよう
なんだかんだ毒派生だとガン攻めしないと出血まで行かないことが多い

618聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/25(土) 06:13:56
ユニイベの十字架400集めが終了した
次の本体はレベルが1からでさえなければ楽なんだが‥‥
早めに終わらせたいところ

大分元気になったようで良かった

幻獣ガチャは天井がないのがまたなんとも

金運キャラはソウルが集まりやすそう(適当

世間一般は連休だったんだな
知らなかった(すっとぼけ

619名無しさん:2021/09/27(月) 00:07:40
('A`)…
ユニイベ終了
個人が1000位以内に入れなかったのが惜しいがまぁいいか
なんかメダル増量されてる? 記憶違いだろうか

本当にすくすく育って結構大きくなったぞ
前の子がカギ尻尾だったせいか普通の尻尾してるこの子がやたらでかく感じる
俺のことを遊んでくれるおじさんと認識しているらしく顔を見ると走り寄ってくる
可愛い

少しステータス振り直して使う魔術を少し絞り、
体力多めにしてスパイクメイスで大剣無限耐え出来るようにした
無論装備変更すれば今までの大盾クラブや盾曲剣も出来る
かぎ爪の普段使いは諦めたがな
まだLv132まで上げてないから技量に1振れば持てるが、そのためだけに1割くかどうか

620聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/28(火) 06:32:02
ユニイベはレベル100ちょいまで叩いた
あとは暇があればまた叩いてユニオン功績貯めるくらいか
メダル量は覚えてないな
まぁ増えているなら悪い事じゃないし良いんじゃないか

ちゃんと認識してくれてるのは良いな
どうも猫は犬と比べてその辺どうなんだろうって思うことがたまにある

レベルを上げるか
1ならなんとかなるだろ

モンストもうすぐ8周年らしい
イベントがもうすぐ来るが、かなり長生きだな
最初からやってた訳じゃないが、それでも5年以上はやってるし

実家に物取りに行ったり整理しに行ったんだが
ステイシスの他にHGのガンプラで未組み立てのが3つあった
いろいろ懐かしいものも出て来たし
バトエンとか遊戯王カードとか
懐かしい

621名無しさん:2021/09/28(火) 23:57:38
('A`)…
金運キャラで遊んでたが、これは魔術を使うと技運キャラの劣化になるなって結論が出た
技量を50まで上げることで古老なしでの最速詠唱と綻び刀の威力を両立できるという点が技量をあげた魔術キャラの強みなんだけど、
指輪が寵愛か虜囚、魔術ブースト2種、スズメバチで固定できる
強靭いらないから体力も絞れる
しかし筋力に振る=技量が低いと最速詠唱には古老が必須だから、
魔術ブースト指輪の1つを諦めないといけない
そうなると魔術の威力で負ける代わりにスパアマで押せるキャラになるんだけど、
そもそも両手持ちしないと強靭が発生しない=強靭を生かすと魔術が使えない
なので素性聖職者にして奇跡を少し使える金運に作り直すことにした
技量理力初期値なら盗賊スタートだった先代に比べて最大16レベル余裕が出来る
実際は信仰に2振るし技量も11か2欲しいから余裕が減るけどそれでも10くらいはお得なはず

犬も猫も飼ったけどどっちもちゃんと人の顔を覚えるぞ
猫は犬より表情が変わらないからわかりづらいだけだな
ここのところやんちゃ坊主ぶりに拍車がかかってきて困る
それでも割と聞き分けはいいからテーブルの上に乗ったりしないぶん楽

遊戯王はなんか高値で売れるものがあるかもしれないから処分する前に調べたほうがいいぞ
保存状態にもよるけどな

622聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/29(水) 06:54:50
○○の劣化になるってのは仕方のない事なんだ
オリジナリティがあればそれでいいんだ
そうじゃないとテンプレ以外○○の劣化にしかならない世界になる
まぁ大体のゲームそうなりがちなんだが

テーブル上がらないのは偉いな
棚の上とか物落とされたりしそうで飼いたいとまではならんのだよな

カードは1枚ずつケースって言うかカバーに入れて使ってたからそこまで悪くないはず
ちょっと調べてみるか
捨てるよりは良いだろうし

実家に作ってないプラモがステイシスだけかと思ったら
HGだがSEEDのガンプラが3つあった
これは暇なときに作るか

623名無しさん:2021/09/29(水) 23:58:58
('A`)…
古老まで撃破
毒の貴石マラソンするかちょっと悩むな
ついでに腐れ短刀もマラソンするつもりだったけど道中で落としたし

金運って時点で今まで一度も遭遇したことのないビルドなのでセーフ
まぁ他人のステ振りなんて見えないけど、2,3回殴って毒にしたりとかそういうキャラには1度も会ってない

人間のご飯を分けたりして、テーブルの上には食べ物があるって認識すると多分駄目だと思う
前の子はテーブルの上に上がっても人間の食べ物に一切興味を示さなかったから楽だった
今の子はそもそも上がろうとしたら叱って降ろすようにしてるからこの調子で躾が出来れば大丈夫なはず
もっとも本猫的には食べ物どうこうじゃなくて自分が仲間外れにされてると思うのが問題らしい
最近の食事中は大抵人間の背中と背もたれの間に体をねじ込んでくつろいでる

HGだとちょっと古くて色分けとか怪しそうだな
OOあたりならHGといえどかなりいい感じになってきているが
いい機会だしエアブラシ買って塗装しようぜ

624聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/09/30(木) 06:06:33
オリジナリティあるビルドならセーフか
数回殴って毒って結構強いよな
現実的じゃないから作られてないのかも知れんが

なるほど、餌をご褒美にして躾したりするもんな
食べ物あるってなれば登ろうとするか

エアブラシか‥‥場所がな
カラミティガンダムをソードカラミティにする追加キットみたいなのがあったから
それ作るときは塗装が必要かも知れん
色が紺から赤で全然違うからな

いやしかし場所がな

625名無しさん:2021/10/02(土) 00:39:21
('A`)…
グラップラー刃牙の無料公開読んでたら寝落ちしていたらしい
旦那にも教えてあげたかったが終わってしまった

ぶっちゃけ頑張って金運のメリット探した
毒は効くボスが少ないし、出血に関しては綻び刀や墓守みたいな技量補正の高い武器が多い
毒だってデフォで付いている武器の殆どは技量補正が高いし
出血付きで筋力補正しかなくて、状態異常がついている武器で唯一火力アップ系戦技が使える強化クラブと、
筋力補正が強くて片手持ちの時だけ重厚より亡者の方が攻撃力が少しだけ高くなるグレアクと、
右グレアク左強化クラブで左強化クラブL2から右グレアクのウォクラR2がチェインするという奇跡のつながりが無ければ作らなかった
スパメに拘らなければ技量捨てられるのも大きいし、
指輪で技量を盛ること前提なら聖職者の初期値の技量8でもスパメとミル弓持てるのが助かる

場所が無ければ作るんだよ(強要
実際塗装するときって部屋の片隅2畳半くらいのスペースでやってるからやってやれないことはない
最近はブースも小さくてよく吸うやつ出てるしな

626聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/04(月) 23:03:09
神のコラボ先は知らんがとりあえず取るもんは取った
あとはミッションのガチャチケを忘れないようにするだけ

頑張らないとメリットが探せないってのもあれだが
こういうスキル振りでキャラ育成するのはやっぱ最適であってはならないんだよな
面白みに欠けると言うか
モンハンのテンプレ装備みたいになってしまうと味気ないと言うか
まぁ自分もテンプレ装備作ってハメて効率取ってたからあんま言えないがな
世界樹とかもそうだったが、自分でキャラ設定とか考えてそれ込みでスキル取ったりするのが面白かったりするんだよな
要は縛りプレイ‥‥いやこれこそロールプレイングか

‥‥余裕が出来たら塗装も考えるか
場所的にも金銭的にもな
作るのは楽しいんだが作った後困るんだよな
飾る場所ないしかと言って捨てるのもアレだしで

モンスト8周年
コラボはRe:ゼロ
知らないからガチャは10連だけでやめた
8周年でガチャ来るだろうしな
明後日に通算ログイン6年のミッションクリアになるんで石50貰える予定だから
およそ250くらいになるか、これで50連分
こないだ超獣神祭で新キャラ追加されたんだが珍しく10連で引くことが出来た
いつもなら数年後に型落ちした段階で引けるって流れなんだが
どちらかと言えば1個前のアルセーヌのが欲しかったが‥‥欲を言ってはいかんな

627名無しさん:2021/10/05(火) 00:24:21
('A`)…
緊急事態宣言解除の効果がてきめんに出て日々忙しい

バルドスカイって何年前の奴引っ張り出してきたんだよって思っちゃった
SRキャラは別に要らんし武器も必要ないから石とチケの欠片と目の欠片とかその辺とったら終わりでいいかな

なんやかんやリーチの長い相手にはロリスタか我慢して殴るかパリィしかない以外はおおむね使いやすい
攻略においては強化クラブ両手持ちで殴ってれば大体の敵はそのまま倒せるし、
グレアクで致命威力も確保出来てる
脳筋よりは殴り火力低いけど、相手のターンでも毒で体力削れるから毒が効く相手へのDPSはそんな変わらない気がする
後は寵愛とハベル+3を入手してから強靭をどのへんに調整するか決めれば完成形が見えてくるな
強化クラブで直剣無限耐えの26.1が最低ライン

箱を取っておいて分解して仕舞うのが一番だな
出来れば緩衝材もセットで入れておきたいが
FAGなら武装外して素体にしておいて武装だけ仕舞うとかすればスペースとらない

二兎を追うものは一兎をも得ずだぜ
周年が控えているなら深追いはしない方がいいな

628聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/07(木) 22:54:49
忙しすぎるのも困るが、暇すぎるのも困ると言う

バルドスカイは聞いたこともなかった
とりあえず取るもん取ったし測定君殴って今週は終わりだな

一先ず未着手のプラモは持って来るとして
ステイシスと並べるかも、と言う事でホワイトグリントは持ってくることに

なんか久々に世界樹やりたくなって来たな
グリモアとか言うシステムさえなければ‥‥
モンハンのお守りもそうだったが、こういうのがあると掘っちゃうからダメなんだ

629名無しさん:2021/10/08(金) 02:28:18
('A`)…
寝落ちしていたらしい
そっちはずいぶん揺れたようだな

金運キャラが全ボス倒して2週目突入直前まで進んだ
運要素が毒の強化クラブくらいしかないのがちょっと残念だが
グレアクの裏に何持つか悩んでいくつか武器作ったが、ジャベリンかハンドアクス+腐れ短刀の組み合わせになりそう
ジャベリンは一応投擲で遠距離攻撃可能かつ盾チクも出来る
ハンドアクスは発生が早い自衛手段かつ軽量なので腐れ短刀が持てる

俺もバルドスカイは名前しか知らなかったけどな
簡略化したスパロボっぽいSRGが挟まるんだっけか

世界樹も3ならグリモア無いし大丈夫ヘーキヘーキ
危険な花びらでHAGEようぜ?

630聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/11(月) 23:28:07
地震は結構揺れた
モニタ抑えてないとヤバイレベル
それでも逃げようとか考えない辺り本当にでかいのが来たら死ぬ
まぁ本当にでかいのが来たら成すすべもないのかも知れんが

最近はモンストばっかりやってる
花と神はデイリーはイベントすぐ終わるしデイリーやって終わりって感じだが

モンストで小野小町引きたいんだが引けない
50連くらいしたんだがダメだったんだよな
コイツが実装されたの何年も前なんだが、今回獣神化したんで欲しかったんだが‥‥いつ引けるのやら

昨日宮野真守のライブ行ってきた
まぁ連れがファンなんで一緒にって感じだったんだが
席が1個飛ばし、声出し禁止で拍手のみの縛りがあったんだがライブとか初めて行った身としてはこれくらい余裕があると良いと思った

神はイベントでチケとか結構増えたし
ガチャ処理でもするか‥‥

631名無しさん:2021/10/12(火) 00:11:30
('A`)…
KOG ATが再版されたからポチっちゃったテヘペロ
製作中のデルタベルンの方は頭、両腕、両足までやすりが終わって胴体部分に入った
腹の蛇腹みたいな部分でかなり足止めを食ってる
とにかく面が多くて時間がかかるし細かい
神やすりをハサミで細く切って大体の幅を合わせてやってる

震度5とかだったもんな
最近日本のあちこちで地震が起きてるしそろそろどこかで大きいのが来るのかもしれない

こっちは2週目の世界でグレアクと強化クラブを振り回してるぞ
金運キャラもなんやかんや使いやすいわ
ベースがほぼ脳筋だからってのもあるんだけどな
柔らかくなった代わりに状態異常が使える感じ
完全火力特化の運上質も作ってみたいがもうキャラ数が上限に達していた

ライブなんて学生時分に何度か行ってそれっきりだな
ちなみにウルトラマンゼロの中身もやってるぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=EZkSwqt0ohA

632聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/13(水) 07:01:47
再販されたのか
いつだったか買おうとしたら無くなってたって言ってたやつ

蛇腹は確かに面が増えるからな
作業量も増える
チマチマやるしかないし雑にならんようにしたいな

キャラ数上限か
使ってないキャラ消してしまうと言うのも
取って置きたくなる気持ちは分かるがな
どっかに保存して置ければ良いのにな

ライブは音圧が良かったな‥‥マモ関係ないが
子役からやってるそうだし
これも歌ったぞ
試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんでも歌った

633名無しさん:2021/10/13(水) 23:58:56
('A`)…
金運キャラを進めていてふと思った
状態異常にとことんこだわるならどんなキャラがベストなのか
灰が使える状態異常は毒、猛毒、凍傷、出血、毒と枠が被るが語り部の杖の戦技
猛毒は現状糞団子か呪術の猛毒の霧
毒、出血は変質で付けられるが凍傷をどうすればいいのか考えたら
法王騎士の鎌という答えがあった
これは変質不可だけどデフォで出血付き、戦技で冷気を付与出来る
これで出血と凍傷をカバー、毒は同じく変質不可ながら毒持ちのアルスターの槍、
猛毒は呪術でカバー
キャラ見てたらコンセプトちょっと被ってるのが2つあったから片方消して作るか

タッチの差で買われた奴だな
今作ってる奴の2号機
全体的に淡い金色になってて頭の帽子が王冠になってたりスカートが長くなってたり微妙に違う
今やってる蛇腹さえ乗り切れば後はそんなに面倒なところはない
真鍮線も発見したのでポチっておいた
これで手の部分を補強できる
弓の分割はいいかなぁ 多分弓作っても持たせないだろうし

生の音源は迫力が違うからな
正直言うとライブ特有のアドリブとかコーレスは嫌いじゃないけど好きでもない
平沢は完全にCD音源がそのまま口から出てくるからつよい

634聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/16(土) 00:53:43
最近早出残業が続いてつらい

状態異常たくさん付けるのは楽しそうだな
効かない相手だと大変だがデバフで削り切れるとか面白い

使わない持たせない見えないとかだと手間かける意味がな
弓持たせたくなったらやれば良い

ライブでダンサーとかバンドメンバーがしゃしゃり出てくるのはどうなの?って思わなくもなかった
昔からのメンバーらしいんで、ずっと追ってる人なら分かってるから良いかも知れんが
そこまで詳しくない身からすれば全く知らん訳だし

音の迫力とかは映画館もだな
1席ずつ空けて座るとかもそうだし
正直1席ずつ空けてくれた方がスペース広くて良いんだが継続されんものか
隣と近すぎるんだよな

635名無しさん:2021/10/17(日) 00:07:25
('A`)…
KOG ATが届いた
開封するのはだいぶ先の話だろうけども

そもそもが儀式用の大弓なんで戦闘で使うもんじゃないんだよなぁ
というかデルタベルン自体が儀式用の装備なんだけど
ATじゃない方の通常装備はキットが古すぎてもう手に入らん

左右が連れならともかく赤の他人だといまいち集中できないのはある
特にお互い食べ物持ち込んでる時とかな
人のことをとやかく言えた立場じゃないが気になるものはなる

636聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/18(月) 23:54:35
寒い
急に寒くなったりするのやめてくれ
秋物はやはり出番がほぼなさそうだ

ソーシャルディスタンスと言うよりもパーソナルスペースを意識して欲しい
まぁライブとかイベントとか行くことはもう無いと思うが

神で貯まったガチャチケとか使ってみた
‥‥が、ひどすぎる
水メタトロン、闇スヴァローグ(ダブリ)、雷カイザー、サンダバ()、火ヘズ(ダブリ)、ベヒモス(ダブリ)
イベントで取った10連チケとかいろいろ使って200連近くやってるはずなんだが‥‥
どうにも変わり映えがしないな
やはり風以外の強化が進んで守護とかそれより↑に参加出来るようにならんとな
しかしながらガチャ運がこれでは‥‥

つよカタソロが出来る属性が増えると良いんだが
水と雷くらいしか倒せん
他はソロ試してないからかも知れんが多分きついだろうし

637名無しさん:2021/10/19(火) 23:02:22
('A`)…
ウマの方でなんかバグがあった
というかアオハル実装からずっと放置していたようだが
適性A以上の距離、脚質に関係したスキルが貰えるって話はしたと思うが、
直線一気と別腹タンクが漏れていたらしい
で、直線一気が今回のCMで非常に重要なスキルなもんで物議を呼んだ
流石にちょっと萎えたのでしばらくはデイリー分だけやるくらいにしようかな
CMもとりあえずはいいや

本当に急に寒くなったな
夜中リフト乗ってると手が冷たくなる
かといって上着を羽織るほどかっていうとそうでもないし

水メタトロンは本人は火力要員としてはそこそこ有用だし武器がエクシ大ついてるからあたりかな
闇スヴァ剣も強いし
後はまぁ、うん
水つよを風でやれてるんだったら多分光つよも行ける
バフいっぱいつけてきて面倒そうに見えるが効果量が大したことない見掛け倒しだからな
本体のみになるとバーストの威力が上がったような気がしたがまぁそこまでビビるような減り方はしない
守護の残りはまだ厳しいかな
ファレグは強い方じゃないけど風だと相性が悪いし、
オフィエルはデバフほとんど入らないから有利の雷で行かないと多分耐えられない
ハギトも似たようなもんだしな
というか雷姫はそこそこそろってなかったっけか
雷公、ケヒト、アンシャル、雷サマエルがいれば何とかなるはず
パラシュがそんなオフィエルと相性よくないのがあれだが
レイジングしたら専用バフの魚をつけるから、
パラシュにケイオスを持たせてアンシャルと合わせてガンガン消す
3人以上でのバーストでも消せるがカウンターを放ってくるので雷公のカットとかで対策する
火力足りてるんならカシオペアの方がいいかもしれんがな
アンドロじゃなくてカシオペアで、EXに乙女を持たせて毒対策にする
アビオ放置できるまでの道は長いが手動で倒すだけなら多分何とかなる

638聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/21(木) 06:29:15
ひとまずつよカタは全部終わった
救援込みだからソロになるとどうなるか分からんが、時短にもなるしソロに拘る理由もない

各属性カタス武器とか守護武器とか使えそうなのを集めて強化して行くことにした
ドロップしてくれれば早いが、レイドメダルでも武器取れるしな

‥‥アビオしかしてないからあれだがオフィエルも救援ありきで3回こなせている
水は槍で染めようかと思ってたがHPが低すぎるので守護槍3本と残りは弓で染めることに
カタス武器でHP盛って、守護弓でエクシード
パニあれば良かったんだが、繋ぎだしいきなりメダル使うのもあれなんでとりあえずな

モンスト8周年イベントもなんか盛り上がりに欠ける
やたら周回数多いし
面倒ってのが正直なところ

639名無しさん:2021/10/21(木) 23:53:47
('A`)…
気付いたらWindows11への無料アップデートが来ていた
どうしよっかなぁ
軽く調べた限りじゃ10とほとんど変わらないようだが

倒せりゃいいんだから何でもいいのよ
機獣武器の追加で多少状況は変わってきた感あるな
水なら今までなら守護槍一択だったけど、機獣斧がディフェテク複合だから斧を集めて斧染もありになってきた
目武器のメルクリが斧なのも好都合
雷もカタス斧と機獣斧で染められるな
水も雷も従来の槍と銃に比べてディフェ盛れる分通常攻撃以外の火力が下がるが

周回はなぁ
オート周回がついているか、1周あたりの時間が短いか出ないと億劫なんだよな
そのゲームしかやってないならまだしもそういうわけでも無いからな

640聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/22(金) 07:05:31
アプデは特に大きな変更とか無ければ様子見で良い気もするが
何か不具合とかあっても困るし

水パニ実は2凸で持ってたんで1個交換して強化した
あとはオフィエルから武器取れればそれっぽくはなる
機銃はいつできるか分からんし俺の中ではまだ存在しないコンテンツ

アクセ掘り面倒って言うか出ないから困るな
各属性3回までとかにしてくれれば消化するの面倒だが平行して進められるのに

641名無しさん:2021/10/23(土) 00:54:51
('A`)…
ダクソ3で防具のコーデをいろいろ試してた
強靭関係ないから割と見た目に拘れるのはいいね

タスクバーの左の検索小窓が無いのが若干不便そうに見えるが言うほど使わないしなぁとも思う
もう少し使用感とか上がってきてから判断してもいいか

ゆくゆく機獣へ挑んで武器をまた1から集めるのはしんどいからな
最初からテクニカ付き武器と種類を揃えておく方が楽ではある
ある程度になってくると染めない方が強いなってなってくるが

そういえばアクセ8層が近々追加されるそうだな
悪魔のドロップ率が上がるらしい
1個確定とかにしてくれるととても助かるんだが

最近夜中リフト乗ってると寒くてつらい
ヒートテック出すか…

642聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/25(月) 22:32:58
アクションゲーで装備の見た目は大事
見た目好みの形にしつつスキルをどれだけ盛れるか‥‥ってモンハンやってた頃は頑張ってた
勿論テンプレ装備作ってからだが

更新されたからってすぐやると不具合とかあったりして困るからな
新しもの好きに任せておけば良い

テクニカは水ユピテル、風ヒュプ、雷ジェフティ、闇セトの武器は持ってる
タムが集まったら突っ込んで良いのかもな

オフィエルが完凸した
水はこれで自前で140と守護の組み合わせになった
武器が落ちてくれると助かるんだが

アクセは回数制限撤廃するか確定にするか効果選べるようにするとかして欲しい

最近は朝晩寒いからな
日中は暖かかったりする分まだ秋と言えるのかもしれない

つよ守護って弱体入ったんだったよな?
雷でオフィエル辺りやってみるか
救援ありきになりそうだが、水強化して火を強化出来るようにならんと風の強化が進まない

643名無しさん:2021/10/25(月) 23:50:05
('A`)…
KOGの上半身までやすりが終わった
後は腰部分と武装だな
終わりが見えてきた

見た目はモチベーションにかかわるからな
法王騎士の大鎌を背負ったときにいい感じになるようにあれこれ試した
ブラボの雑魚の教会の下男の鎌持ってる奴みたいな感じに落ち着いた
ブラボもまた続きやるか
実は神血もそんな納得いく仕上がりになってないし

闇セト魔道具、ジェフティ杖は強化して間違いない
水はHP低いからマブダチの方がありがたい感もある
風ヒュプノスのも強化して問題ないか

つよ守護は全員主に攻撃面で弱体化された
試しに今つよオフィをアビオ放置してみたが全く削られない位に攻撃力は低い
まぁ倒せるわけじゃないが 時間切れになる
つよオフィはレイジング中2ターンに1度こっちのゲージを30下げてくるから、
覚醒雷公いないと全然バースト撃てないって事態になる
多分つよ守護最弱はつよフルじゃないかなぁ
HP減ってからの悪あがきが結構きついけど削るだけなら本当に余裕

644名無しさん:2021/10/25(月) 23:58:40
('A`)…
あ、なんかアビオで倒せてたわ
ペース的に無理だと思ってたのに

645聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/27(水) 00:31:08
つよ守護オフィエルとフルはクリアした
救援でベトールやって見た感じやれなくもなさそうな気がしないでもないのでこれもやってみようと思う
結局人が来るかどうかって感じではあるんだが‥‥
雷でアミュレットが出たんだが、必要スフィア多すぎだろ

そもそも限界突破って仕様は分からなくもないが、強化って仕様は必要だったんだろうか

ヒュプ剣は強化終わってる
他属性はタムとの兼ね合いだな

機銃も邪魔になら無さそうなところで殴らせてもらってるが、これ集めるのもしんどいな

そして今気付いたんだが、メインクエ追加されてたんだな
これも消化しておかないと

646名無しさん:2021/10/27(水) 02:14:24
('A`)…
寝ていたらしい

つよベトはチャージを撃ってくる相手をタゲることを忘れなければ大丈夫
玉消し要員がいるならオトモの片方に使って足並みを乱すと受けやすくなる
居なければ居ないでまとめてカットで受けられるからそんな困らんかな
時々トリガーで全員玉最大になることあった気がするが、そういう時は本体タゲればいい

強化が無いとガチャの大半がマジモンのゴミになっちゃうからね、仕方ないね

機獣の方がタブレット落ちないからつよ守護より大変ではある
それでも要求数が少ないし武器は時々落ちるから個人的にはつよ守護より精神的に楽

647聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/28(木) 06:32:16
つよ守護やるときもアビオしてるからタゲ変更とかはちょっと
画面見てHP減ってたら回復くらいはするが

とりあえずつよ守護と機銃でアクセとテクニカを取れればって感じなんだな
たまに10個とか出る時もあるが、それでも要求数多い気がする

新しいアクセは2個までか?
ティアラ3枠分は取っておきたいし
しかしこれでOPまで厳選とかはしんどいな
効果が既存のより強そうだから良いが

648名無しさん:2021/10/29(金) 00:56:36
('A`)…
状態異常キャラの装備を変更した
サブに鬼切を持つために防具をかなり変更、軽量化した
腐れ曲刀で毒にした後鬼切戦技狙い
法王騎士の大鎌はエンチャの隙が大きいから腐れ曲刀から戻すと冷気付与している暇がないんだよなぁ

アビオするなら火ケヒトがいないときついな
それと覚醒閻魔が欲しい できればアポロンも
ディフェ英霊カット>アポロンカット>火ケヒト回復で6ターン中5ターン風に対してカットが張れる
効果量が低いがプロメテウスがダメージを受けるとアシストで味方全員に風耐性アップ付けてくれるから、
火ケヒトもアポロンもいないって時に入れると気休めにはなる
アビオ時はタゲを上のオトモにしておかないと、上のオトモにバフ剥がされて下のオトモのチャージが直撃するっていう事故が起きる

テクニカは自前で大がついているのか、ガチャ産複合スキル持ちがあるなら機獣のはいらないかな
テクニカもスキルの大小の差が激しいからな
アミュレットってのがスロ4指定、ショップで機獣のMDと交換するタイムピースがスロ5指定のみで構成されてるから、
基本神姫1人につき1つずつでいい
OPはどれも当たりみたいなもんだからそう気負う必要もないぞ

649聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/10/30(土) 06:17:41
火はキャラがいないんだよな
ヒーラーもいないし、不動ネプ閻魔アモン、サブにスヴァアマテラスってなってる
水もキャラ足りてないんだよな
アスクレ解放でも目指すか

機銃武器テクニカ小とは言え複数積むこと考えると強いんじゃないのか?
枠が無いか
カタス前提っぽい編成になってしまいそうだが、テクニカマシマシにしたら強そう

アクセは前衛後衛がきっちり取れればいいなって感じだな
アミュが雷2個目落ちたんで順調
単純にステも高いし早いとこ人数分欲しい

650名無しさん:2021/10/31(日) 00:35:45
('A`)…
150連で火ヴィシュヌゲット
風アモンも欲しいがコーヒーだけにしておくか
報酬のプレチケで麒麟の凸が進んだのでいいイベントだった(未読
妲己も覚醒させたがこれは強い というか使いやすい
風相手なら常時カット状態を維持できるし有利相手なら4/6ターンカット張れる

そのメンバーじゃきつい気がする
アマテラスをスタメンに持ってきて少しでも場持ちをよくするくらいしかないな
アスクレを入れても若干怪しい

機獣のテクニカはアサルトついてないのがな
テクニカ大は小2本分だから大なら単純に小の半分の本数で同じ効力がある
自前でカタス持ってるとか、常にカタスを使える環境なら選択肢に入るが
テクニカは大1本入れるだけで通常攻撃50万ちょいは簡単に出るからな*両面カタス
カタス前提なら最近はエクシ過剰積みも一考されているらしいぞ
ダメージアップ効果を上限まで持って減衰込みでも火力をあげるやり方らしい

つよ守護アビオ対象が増えればもう少し気軽に集められるんだがな
ひとまず雷武器終凸Ⅱさせまくってつよオフィアビオ安定から目指すか

651聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/02(火) 06:41:38
ヴィシュヌって被弾でバフ消えるようだが高難度クエでやって行けるのか?
光のですらそう思ってた訳だが‥‥
アモンは召喚がキーっぽいんで基本アビオする俺からすると使いにくい
よって引いていない
そもそも石も5万後半くらいしかないからな
ベトールまでに天井まで貯めるのだ

やはり火はキャラ貧だよな
正直自発しても倒せないことのが多いんで、人のを見かけたら救援行くくらいにして
水と雷を優先してやった方が効率良さそう
結局平行してやらんとならんわけだ

火は武器もイマイチなんだよな
イマイチと言うか、風雷水と比べて使える武器が守護産とかカタス産じゃなくガチャ産ってのがまずい

652名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:57
('A`)…
状態異常特化キャラでマルチちょっと行ったけど火力不足過ぎる
ホストでやるならともかく白だとあまり向いてないな
なのでステータス振り直して運上質にした
筋力27だから両手持ち40で技量50、運40
メインにカサ大、サブに腐れ曲刀、かぎ爪って感じ
記憶スロット1つ削ったから惜別が積めないが魔術3種で低速誘導弾、速射、高威力と打ち分けられるし
1つ犠牲にして瞬間凍結積めば凍傷狙いも出来る

火ヴィシュヌは個人的にはかなり強いと思う
つよベトとは絶望的に相性が悪いしグリフォンもバーストカウンターしてくるから撃つタイミング選ぶ必要はあるが、
2ターンに1度400万バースト+100万追加ダメージは破格といっていい
アシストのバーストダメージアップはサブでも機能するし、
本人が3ターン無敵になれるアビ持ってるから手動ならごまかしも効く
火シャマシュがいればロムルスと組んで常に味方をかばい続けられるから、
ランタゲと単体攻撃しかない相手ならずっとバフ維持できるしな
アモンは風攻撃アップの数字がわからんから石を崩してまで狙いに行くべきなのか判断が付かない

レイドイベ中は救援こなくなるから自重した方がいいと思うぜ
俺もこの間は自分で処理できる奴しかやらない

守護杖と機獣武器くらいしか火の無課金武器で使えるもん無いからな
そしてフェニックスが結構強いから困る
ペルセウスがいれば難易度そこそこ下がるんだけど、それでも覚醒ポセイドンとかSSRポイベーあたりが欲しくなる

653聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/04(木) 00:11:05
状態異常特化が火力あったらそれはおかしいのでは
不足が過ぎるってのはまぁ‥‥
あれもこれもって出来ないのがビルド組む上で大事な部分で考えるのが楽しい部分だったりする

石温存ってことで新キャラはスルー
月変わればメダルでチケ取ってって感じで引けるが、それ以外はって感じだな
花は配り過ぎてる感があるが
レイドイベ中はホントに人来ないし発生させてるのもあまり見ないな
イベント終わらせたらちらほら出てくるんだろうが、それまでは我慢か

たまにつよベト見かけたりするんだけど明らかに討伐失敗な残り時間だったりする
しかしこれ300個とか要求されるのだるすぎるな

654名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:17
('A`)…
いろいろ調整してアス大と断頭斧を切り替えて戦う運上質になった
両方亡者派生で状態異常は付与されてないが、サブの絵画使者曲剣とかぎ爪で毒と出血、
魔術の瞬間凍結で凍傷狙いが出来る
猛毒は諦めた 視界ジャックがひどい
まぁ瞬間凍結も大概なんだけどな

鎌自体は結構面白い武器だと思ったけど、法王騎士の大鎌は基礎攻撃力が低くてな
カテゴリ自体が致命補正低いから全然致命でダメージ出ない
攻撃力下の腐れ曲剣の方がダメージ出るしDPSも上なのが悲しい
それと法王騎士の方は微妙に信仰が要求されるうえ、
信仰が攻撃力に反映されない無駄ステになっちゃってるのが惜しい

つよベトは途中で1度タゲ変更を挟めばアビオで倒せるんだがな
完全放置だとオトモ片方が10%ほど残ってこっちが壊滅する
パラケルススはいいぞフレデリック
3アビで味方全体に拡散付与出来るから、
オトモがいるつよ守護だとダメージ稼ぎやすくて紫箱ゲットが簡単になる
つよベトでなら拡散付けて覚醒妲己のアビを併用して殴るだけで1ターンに1900万ほど出るぞ

655聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/05(金) 01:21:33
雷のがもうすぐ300集まるんだが
貯まったら守護銃に使って問題ないか?

そろそろS英霊2体目解放しても良さそうではあるんだがな
雷使いがちになって来たからカスパ
ヒラいないからアスクレ
つよベトの為にパラケルスス
と言ったところか

とりあえずイベントを進めて終わらせたい
今青150赤200くらい
めんどい

656名無しさん:2021/11/05(金) 01:35:47
('A`)…
断頭斧持てるんなら鬼切も持てるという事実に気付いた
こっちの方が出血ついてるしお得か

雷幻獣特に完凸してないなら問題ないな
ヴィゴラスとアセ両方ついている武器は雷だと希少だから、
ゆくゆくガチャ産完凸で埋まってきても銃で染めている限り出番はある

パラケルススは神姫揃ってないときついから、
その3人のうちならカスパールかアスクレの方がいいと思うぞ
個人的にはあまりカスパール使わないけど
アスクレは専用武器持たせると全体HP&異常回復、バフ消し×2、ボトル精製とパーティの生存力が大幅に高まる
ただ足が遅いのが結構気になる アスクレ無視して4人バーストすることが増える
カスパールは一人で攻デバフか防デバフ下限達成できるのとCT5の全体回復&攻防バフが使えるのが強み
他にもスナッチ深度9でCT1の攻撃アビが使えたりするから変なところで刺さったりする
但しスナッチ深度6以上にならないと真価を発揮できないからアクセクエとかの連戦が苦手

イベントは一昨日走り終えた
RAG+救援だけで赤珠集まったからBTにEXフルバで瞬殺して終了

エルデンリングのプレイムービーが公開されてた
ttps://www.youtube.com/watch?v=JldMvQMO_5U
ダクソに隻狼のステルス要素を足した感じだな
弓HSから致命に行けたりするみたいだし、ダクソより致命を取る手段増えてるのかもしれない
魔力で弓を作って放つ奴が格好良かった(KONAMI

657聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/06(土) 01:28:12
もうすぐ300とか言ったが220くらいだった
まだまだじゃねぇか‥‥
とりあえず武器に使って良さそうなんでその方向で行くことにした

カスパは見た目があんまり
見た目で言えばアスクレのが良いな
現状武器染めてることが多いし染める武器種が使える英霊のがお得感はあるよな
カタス引ければあるいは‥‥

SSRなら姫が確定ガチャ
こういうのは引くべきか
火が弱いから引いておきたいが、ハンパに石を溶かされるだけな気がしなくもない

モンハンかな?
まぁいつもの通り動画でって感じになりそうだが楽しみだな

658名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:33
('A`)…
ベヒモス終凸
次はジャバウォックかな

雷幻獣の終凸はギリメカラとサンダバ以外は優秀だからな
黄龍はバーストゲージ上昇値+1されるから特定の神姫と組み合わせると全体の足がすごく早くなる
タケミカヅチは単純に初手からバーストゲージ稼げるのが強い
その辺ないなら普通に武器でいい

アビオメインならロムルスとアスクレとカスパの3強だと思っている
ロムルスは60%ダメージカットとEXのセイントブレス、かばう+応戦の組み合わせ、
必中ではないがCT5の玉消しなど流石ディフェンスタイプの最上位といった強さ
本人もマスターボーナスのおかげで素で硬い
専用槍なら常にダメージ20%カットもつくからかばうのに便利
専用剣ならカットのCTが5になって回転率が上がる

今回のピックアップ内容はハズレなしの良ラインナップだから、
手っ取り早く火を強化したいなら引くのはありだと思う
ただ恒常だし限定追いかけてるときにポロリするかもだしミラチケでいいやとも思う

レベル132だとちょっと侵入しづらいな
110くらいに抑えたやつも作った方がいいかもしれない

659聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/09(火) 00:00:07
‥‥アイネイアスのために風ガチャ引いたがヘルメス1、プルフラス2と言う結果に
プルフラス剣は強そうだが、凸れるかと言うと‥‥
ヘルメス杖のクリティカは強いのかこれ
まぁ入れる枠なさそうだが

作れるか分からんがアロンが杖だからアイネスアスとかヘルメス杖で染めれたら強いのかもって思った(小並感
プルフラスの剣、ヒュプ剣と剣で染めれたらと思ったら幻剣がイマイチだった

しかし神のガチャはホント渋いな
天井も高いし‥‥これじゃ課金する気なんて失せてしまう
ガチャポイント211だし300までの分買って何かしら取るのも良さそうではあるんだが

イベント終了、塔も終わらせた
これでレイドに集中出来るな

660名無しさん:2021/11/09(火) 00:19:59
('A`)…
つよオフィアビオ安定した 50分かかるが
なんだかんだ持ってるもんやりくりして何とかなったわ
それはそれとして時間かかり過ぎだし凸は進めていきたいが
100幻140幻終凸していればメイン守護にした方が強いな

クリティカはスティンガーと別枠で会心が発生するらしい
スティンガーとの違いは有利以外にも発動するところ
ストレングス&クリティカみたいな組み合わせならともかく、
アサ&クリティカとかそういうのなら別に必要ない気がする
火にもアルゴス斧が同じ組み合わせのスキルであるが現状入れる価値はないと思ってる
旺極武器まで視野に入ってくる段階になれば染める意味なくなってきてると思うし武器種は忘れていいと思うぞ
プルフラスの剣は3本終凸させて旺極と合わせればカタス抜きで旺盛上限だから重ねない方がいいな

課金するならミラチケとか確実なリターンが望める奴にしておいた方がいい
これは本当にマジな話
あと10連で天井とかならまあいいけど
それ以外は石で狙っていかないとお財布が死ぬ

塔は今回増築されたみたいだな
休みにでもやるか
KOGもあとスタビライザーと武器のやすり掛けて掌の真鍮線打ちが終わればひと段落になる

661聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/10(水) 00:07:38
100幻終凸と言えば、と言う事でフレスヴェルグを終凸した
ベトール救援行きまくった甲斐があって強くなった気がする
よわフルが10分掛からなかった

とりあえずベトール救援参加しまくって武器強化するか
守護魔具かと思ったが、プルフラスの剣凸っても良さそうなんだよな
アセンション中か、アセンション小とディフェ小のどちらをとるかって感じだが

クリティカは放置しといて良さそうだな
目は47個だからもうすぐアロン取れそうではあるんだが、杖なんだよな
カタス持ってない身としては結局染めた方が良さそうに見える
ベトールメインでサブに終凸フレス入れておけば無凸カタスの下位互換っぽくはなるが‥‥

火を強化しつつベトールとグリフォン叩かせてもらって素材集めて
ATM弓とかフリッグ銃、ヒュプ剣辺りの終凸を目指していけば良さそうか
アクセは後回しで良いよな

やたら長いと言うかキャラ足りんってなったのは増築されたからか
まぁ貰えるメダル増えるってことだから良いが

機銃武器の是非は結局どうなんだこれ
月1までしか取れないっぽいし素材あるなら交換しておいた方が良いのか

久々にモデリングを再開してる
レイドで放置してる時間が多いから仕方ないな

662名無しさん:2021/11/10(水) 00:47:31
('A`)…
目が15個貯まったしそろそろ風の強化に踏み切るか
アイネイアスと交換して塔でタムゲットして凸り切ろう
本当に風だけは全然いいところ引いてこれてない
フリッグ銃だけは通算8本来たしなんだこれ

アセンションはスキル自体の大小より本数が重要だからプルフラス剣の方が凸れるんなら強い
HPが盛れるってことはそれだけヴィゴの維持がしやすいってことだし、
終凸止まりか終凸Ⅱがあるかの違いも大きいしな

カタス持ってない属性は100幻終凸してメイン守護サブに100幻がスタンダードになるんじゃないかと思ってる
守護カタスの欠点は属性値0なことだから、そこを補強できれば当然強い
終凸Ⅱの実装でスキル効果アップのメイン幻獣効果も間接的に強くなったしな
そして幻武器のスキルは守護カタスの効果外だから、
左上の数字が大きくなったとしても実際のHPやバーストダメージは染と強武器盛りと大差なくて、
それ以外のアセとかテクとかの武器の数字じゃ盛れないところで差がついてくる
採用できるのは幻槌か、よくて槍くらいかと思う
得意武器染めてルーセント採用できるんなら他武器種の幻染も候補になるくらい

アクセと交換するのは最後でいいと思うよ
アクセのステ自体は高いけどスキル2つしかついてないし
何より装備した神姫しか恩恵受けられないんだから武器の方が優先度高い

機獣武器はテクが無いとかそういう足りない穴を埋めるのに使うくらいか
終凸Ⅱあるとはいえ所詮ダブルスキルだからな
手持ちを鍛えれば到達点が見えてる状態なら無理にとる必要はない

663聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/11(木) 00:43:53
目は現在47個
ちょっと見てきたが、今目50武器取るのは良くなさそうだな
終凸Ⅱのおかげか50武器無くてもヴィゴ100は結構簡単に届くし
このまま目を150まで貯めてカタス取ろう()

ヒュプ剣終凸Ⅱにしたんで次はフルプラス剣にするか
タム3つあるからこれ使えばもう1枠分のフルプラス剣も手元に残る
んで守護魔具と入れ替え

3000で売ってるミラチケ16〜18セットの交換出来るキャラってどこかで見れないのか
ATM弓もう1枠分欲しいから取れるなら買おうかと考え中
風放置して他属性のキャラ取っても良さそうだけどな
これ月1って在庫なってるけど復活するのか

計算機叩いてるが俺も染めから脱却し始めても良さそうだな
と言ってもアイネイアスありきの話になるからもう少し先ではあるが
あと幻獣の欄にサブにフレス登録してるけど属性攻撃20が表に乗らないのは計算に入ってないんだろうか
エクシード100は1つのラインとして、ダメージ量をどこまで盛るか‥‥
守護弓使うかどうかってなりそう

アクセは守護+で落ちるしな
雷は2個くらい見てるしそのうち落ちるだろ(適当

664名無しさん:2021/11/11(木) 01:10:35
('A`)…
エルデンリングの予約が始まったな
ダウンロード版じゃなくてパッケージの方にするか
多分容量足りない

旺極はまだ終凸Ⅱが無いからその辺で割り喰ってる感はある
闇ではまだ使ってるけど火では抜いてしまった
守護カタスなら終凸ヴィゴ大3本で上限になる
旺極を入れる場合ヴィゴ大1小1で上限になる
アサ大ランパ小なら旺極入りで3本並べたほうがヴィゴ大1小1にするより最大火力は伸びるケースが多い
その代わりHP最大じゃないと火力が落ちる
神プロ計算(改)なら上の表に反映されないだけでダメージの方には反映されてるぞ

3000コイン+ミラチケの奴はフェブルウスまでの限定以外のキャラが取れる
正直風だといい奴なんもない気がする
覚醒込みでいいなって思ったのは、
ガイア、ユピテル、妲己、マルス、タナトス、マモン、火マモン、ルー、ヴァハグン、エレボスか
ガイアは持ってるからまあいらんとして、武器込みでおすすめとなると、
火マモン、ヴァハグン、エレボス
こんなもん
もともと武器持ってるならマルスとマモンもアリかな

風守護弓はつなぎとしてはとても優秀だと思う
終凸のコストは高いけどそれに見合う力はある
アイネイアス1本終凸Ⅱまで行けば合わせてバースト減衰上限近くまでいけたはず

665聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/12(金) 00:59:07
50武器は多分だけど終凸Ⅱ来るよな
それ考えると‥‥
今考えても仕方ないか

3000とミラチケ買って、ガチャ引いてプルフラス剣3本目が出た
チケはヴァハグンか火マモンのどちらかって感じ
ヴァハグンのハンマー強いし、マモンのエクシードとアセンション稼げるのも強い
ただ凸れるのが前提ってのがあれだが

タムがまた集まるまではやることないしな
ベトール叩きつつ守護弓凸を目標にするか
グリフォンも叩いて素材集めておかんと

計算機叩いてて思ったんだが
プルフラス剣3本、アイネイアス
残りを雑にヒュプ剣で埋めたら強い気がするんだが、テクニカマシマシし過ぎても上限引っかかるか?
あまり現実的じゃないけどな

666名無しさん:2021/11/13(土) 00:17:23
('A`)…
朝布団から出るのがつらくなってきた

手元に置いておいた方が安心ではあるが…
いつ来るかわからん終凸Ⅱに備えるのもどうなんだろうと思わなくもない
他に使い道あるならそっち優先でいいと思う
取ってもスキル経験値すっごい大量に必要だしな

個人的にはマモン鞭の方が優先度高い気がする
煉獄武器持ってないと火は碌なエクシないし
ヴァハグンはA枠防デバフと確定3連が持ち味だけどそもそも風のレイドボスって耐性高い奴が多い

通常攻撃は減衰が3か所あって、
第2減衰まではかなり減衰緩いからスペースさえあればテクはガン積みしていい
第3減衰も他のものより緩いから特に気にする必要はない
かかる費用は知らん

667聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/15(月) 23:33:41
確かに寒くなって来たな
でも11月半ばだと言うのにこの温度だと温かいような‥‥と思わなくもない
寒いんだけど動くと暑いって言う感じ

結局天井までガチャしてアイネイアスを交換
目を使ってアイネイアス3本とって終凸まで進めた
強い(小並感
空いた枠入れるもん無くてとりあえずクリティカ入れてみたがクリが出れば強いな
1.5前後のダメが出てる
スティングより強いのでは
発動率とかの兼ね合いがあるから実際のところは分からんがな

現状進められそうなのがATM弓の終凸、フリッグ銃の終凸くらいしかなくなった
フルプラス剣2枠が無凸なのとパラシュに持たせてるミステルテイン無凸、クリティカ杖が1凸でこれらはタム無いと無理
とりあえずグリフォンくらいしかやることが無くなったな
ベトールもやってはいるが、幻獣の凸が進んでくれないことには素材余りがち
カルディア貰えるイベントがギルドメダルしかないから仕方ないが‥‥

グリフォンとベトール戦で少しでもダメ出せるように火を強化するくらいか
チケでマモン鞭取っておいた
こっちもタムないと進まないから困ったもんだ

668名無しさん:2021/11/16(火) 00:07:46
('A`)…
グリフォンソロ出来るようになった
これで何の憂いもなく自発出来るな

リフト乗ってると寒いし荷物触ってると暑いから困ったもんよ
上着脱ぐとさすがに寒いし
タイヤは履き替えた

こちらもアイネイアスは終凸までした
オリハルコンが足らない
他のガチャ産だとフリッグ銃が2つとミネルヴァ魔道具が終凸Ⅱまで済んでるだけか
プルフラス剣無いからこっちは守護魔道具の凸を進めることになりそうだ
ミラチケ出たら風ヒュプノスとって強化しようかな
こっちは天井叩いて風アモンとったよ
状態異常2つ防げるのはなんだかんだ便利だわ
それとバトル開始してCT調整のついでに幻獣3回召喚しておけばバーストが追加ダメ込みで300万行くから、
アシストの風攻撃アップの効果はともかく安定して打点持てるのは便利

スティンガーが倍率1.2倍でクリティカが1.5倍だから発動すればクリティカの方が強い
問題は発動率なんだがこれはまだ検証結果出てなかった気がする
スティンガーは両面守護で大のSlv40が1つあれば確定発動するようになる

旦那の使ったミラチケは月1で復活するから毎月買えば簡単に凸れるぞやったな
どうせなら最初期の限定も取れるようにしてくれたらいいのに
闇アマテラスとか戦闘じゃ絶対使わないけど単純に可愛いから欲しい

669聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/17(水) 00:12:15
グリフォンソロとか恐ろしいな

この時期は温度調整困るんだよな
上着を着たり脱いだりすることになる

今の編成が
無凸ミステルテイン(英霊)

ATM弓(終Ⅱ)
マギアカドゥケウス(1凸)
守護弓(3凸)
アイネイアス(終Ⅱ)
フリッグ銃(終Ⅱ)
ヒュプ剣(終Ⅱ)
フルプラス剣(終Ⅱ)
フルプラス剣(無凸)
守護魔導具(3凸)

最終的にはATM弓、守護弓、フリッグ銃をヒュプ剣に()
守護魔導具はフルプラス剣になる
カドゥケウスのクリティカをどう見るか‥‥ここは自由枠って言うか変動枠って感じか

月1で凸れるのは良いとして、どんだけ時間が掛かるんだよって話な
とりあえずミラチケの期限性をなくして欲しい

670名無しさん:2021/11/17(水) 00:51:55
('A`)…
とりあえずジャバウォック終凸
ベヒモスの方がよかった気もする

グリフォンはロムルスと火シャマシュかSSRネルガルと覚醒妲己さえいればあとは火力の問題だな
勿論火ソルか火ケヒトもいるけども
チャージをかばう+無敵で無効化できれば特に問題はない

こっちの風なんて
パラシュ弓、終凸Ⅱフリッグ銃2、終凸Ⅱミネルヴァ魔道具、終凸守護弓、完凸守護魔道具3、終凸アイネイアス
こんなもんだぞ
風の強化始めたけどぶっちゃけ光の方が素材揃ってる感ある
古いけど一応テク中ついてるキングー剣あるしな
火はタナトス剣が1つしかない以外は大体いい感じになってるんだが

クリティカは大が来てスティンガーと同程度の発動率があれば入れ替え検討するかな
雷と闇はすでにスティンガー大あるからわざわざ入れ替えようとは思わないけど

月に2回のタムガチャも行ったれ(無責任

671聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/17(水) 23:58:26
そういえば幻獣は全然凸進まないんだよな
カルディア使って無理やり100幻を終凸させたが

機銃ソロは、と言うか自発は素材的にも面倒なんで救援頼みになりそうだ
フルくらいなら倒せそうだからなんとかなるが
他属性はとてもじゃないが

有利属性じゃないとってパターンが多くなってるし光闇が揃ってるならそっちのが良いのかも知れんな
ガチャ武器が集まってたり凸ってたりするのが風に偏ってるだけで他はしんどい
月に1個しか取れんが各属性機銃武器取っておくのはありなのかも知れん

カドゥケウスはクリティカ大とスティンガー小が付いてて両方上げれるから1本入れるのは良さそうだな
終凸でスティンガーがパークアップになる

タムガチャて3000円でオマケが付いてるんだったか
‥‥いやでもステップアップみたいに数回引かないとダメなんじゃなかったか?

672名無しさん:2021/11/18(木) 00:20:00
('A`)…
耳集めしんどい
暗月エンチャと交換するためには30個も必要なんだよなぁ
しかも雷剣の方が通りがいいという

タムよりカルディアの方が配布数少ないからな
自力で引かないとなかなか進まない
カイザー以上のレアな奴でなければそのうち重なるから焦ることもない

もう少しアビオで倒しきれる奴が増えればなぁとも思うが難しいな
機獣ならタイラント辺りはうまくやるとアビオで殺しきれるらしいが
光は光ポセ槍と光クーフーリン槍とSSRフォルセティの武器が揃えば形になる
闇はSSRコンスのエクシ大とSSRエレシュキガルのヴィゴ大マグネイト小があればそれなりにはなる

タムガチャは3000×3回引く必要がある
1回目でスキルスフィア大量、2回目で目15武器確定チケ、3回目でタム
スキルスフィアは有難いしタムは欲しいがガチャチケが要らない

673聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/19(金) 22:59:18
耳集め前もしんどいって言ってたよな
1日何個ってノルマ決めるか時間あるときに一気に終わらせるか‥‥

オフィエルが来たな
次はファレグか?

噂をすれば、じゃないがカルディアガチャ来たな
まぁイベントやらレイドメダルやらでガチャチケ交換して目が出るのを祈った方が良さそうに感じる
渋すぎるからな

モンストでシャーマンキングとコラボしてるんだが
どれもこれも難易度が低すぎる
‥‥って思ってたら後半にハオが来るようだ
ぶっちゃけコラボなんてこれくらい温いほうが良いと思うんだがな

674名無しさん:2021/11/20(土) 01:09:46
('A`)…
耳あと4枚まできた

単純にドロップ率が低いのと、さすがにもう警察も呼ばれなくなってるうえ、
侵入用だからレベル抑えているのもあって余計にマッチしにくい

実装順はテクロスじゃないとわからんな
なぜかフルからスタートして次にハギトが来たし
リヴァイアサンいるし無理に引きに行くこともないのでスルー

コラボは新規増えるから難易度は抑えるのが普通だと思う
後半は知らん
今リメイクアニメやってる影響だろうか

675聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/23(火) 00:18:02
流石にもう耳は揃ったか
マッチ報酬以外に入手法無いと今後取れなくなったらどうするんだろうな

新守護はな‥‥イマイチ良く分からんのがなんとも
属性攻撃50だからカタスと合わせて使うのが良いんか
そもそも引かないしカタスないからあれだが

ハオもそこまで難しくはなかった
まぁキャラ性能もその分抑えめ

モンストのキャラって進化前→進化or神化→獣神化ってあるんだが
基本的に降臨、コラボは進化神化までしかない
獣神化になると実を3個食わせられたり戦型を解放出来たりと、まぁ単純に強い
ガチャキャラ、もしくは降臨のなかでも轟絶って難度のキャラしか獣神化が無い

‥‥はずなのにコラボキャラで唯一ハンターでメルエムだけ降臨なのに獣神化がある
ハオもキャラ設定的に獣神化できたら結構良かったんだが
まぁコラボキャラだしこんなもんか‥‥でもメルエムはry


ヒガンバナドレスVer実装
55連でお迎え
とりあえずレベル110まで解放、1穴開け、結婚指輪までやった
性能は悪くないが‥‥メコで良くね?って印象
まぁヒガンバナであることが重要ではある
絵はもねてぃっぽいが昔とはちょっと印象が違うと言うかヒガンバナとしてはちょっと違うと言うか‥‥
しばらくホームに設定するけどな

676名無しさん:2021/11/23(火) 01:02:14
('A`)…
なんとなく地底に帰ってきた
最近はレベル140辺りが人が多いらしい
なので神血を140まで上げ、回転ノコギリ、月光、パイルを持てるようにして持久も伸ばした
それはそれとして侵入用雷戦士は2週目へ
そしてつよファレグ、つよハギトもアビオソロ出来るようになってた
まだつよアラトロンとつよフルアビオできないから風か光を強化したいが、
モノが一番揃っているのは水
悩ましいな

耳は銀騎士が低確率で落とすからオフ専でも集める事は出来るがクッソ時間がかかる
太陽メダルや椎骨も似たような確率
草と澱みと舌はいくらかドロップ率がましだがそれでもぽろぽろ落ちるわけじゃない

新守護はここのところ冷遇気味だったアビアタッカーの救済的な位置づけだし、
無いなら無いで問題無い奴だと思ってる
ピックアップの抱き合わせが持って無い奴ならちょっと回してもいいかもってところ
それにSSR幻獣確定ステップアップの中にさっそく新フル新ハギト入ってたからそっちでポロリの可能性もある
そもそもそのガチャを引くのかって言われると微妙な感じだけど
そういえば実装順って姉妹の下の方からになってるのかこれ

運営にハンターハンターファンがいたんでしょ(適当
そのメルエムで何かやらかしたから結局後続に実装しなかったとかそういう奴かもしれないが

キャラゲーで性能の話はしても仕方ないからね(暴論
納得しているならそれでよいのだ

677聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/24(水) 00:32:31
つよ守護アビオか
俺が出来るようになるのはいつだろうか
タム集めてフルプラス剣凸進めば行けるのか‥‥
ミストルテインも凸進めて回復量上げたいんだよな

耳はオフでも取れるのか良かったな(適当
苦行であることに変わりはないようだが

新守護はベトールは欲しい
見た目的な意味で
実装順姉妹の下からだったのか
生まれた順番考慮するなら上からじゃないのか‥‥

メルエムが悪いと言うよりおそらく戦型解放がまずいんだろうな
戦型解放はメルエム獣神化のあとに実装されたシステムだったはず
バランス型→超バランス型みたいに超がつく
どの型も超になると強いんで、おそらく降臨キャラでお手軽に強くなるのは‥‥って事なんだろう
知らんけど

しかしユニイベめんどくさいな
レベルリセットいらないだろ定期
よりによって火だし、バーストタイムに水パでぶっぱだけするか

678名無しさん:2021/11/24(水) 01:02:49
('A`)…
古老とかアメンドーズを狩り尽くしていた
月光はそこそこいい感じに出来た
全強化炎加算深淵も取れたので爆発金槌にセットしておいた

つよ守護アビオに関しては武器より神姫の方が重要な気がする
水は守護槍メインの幻槍編成に終凸Ⅱマブダチ終凸メルクリ終凸Ⅱアクアルーラーって感じの武器編成だからな
拡散パラケルススに水着アルテミス、水ユピテル、水オシリス、SSRポイベーでサブに開放ニケとウェヌス
アルテミスとオシリスに関してはカット持ちと回復持ちの他の神姫でもよさそうだが、
水ユピテルとSSRポイベーはいないとキツイと思う
まぁこれもオトモタゲって適当なところで本体にタゲ変更だけしているが

その超がついてどう強化されるかわからんが、
イベ産はその強化幅を控えめにするとかそういう措置でよかったようにも思えるが

払暁は武器そんなに重要じゃないから適当でいいぞ
2回に1回タムが取れる程度に稼げれば十分だろう
うちはやる気勢がいっぱいいるからそちらに頑張ってもらう
勿論ある程度貢献はするつもりだがな

679聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/25(木) 06:36:23
アメンドーズアメンドーズ
やっぱブラボはシリーズの中でも世界観が良い
デモンズとかダクソとか隻狼も良いけどな

水ユピはいる
プルートと2人でデバフ、アプロディーテが回復、メタトロンがアタッカーって感じ
アプロディーテ覚醒はしていない
正直キャラも武器も足りない‥‥それでも火よりはマシ

全部は書かんがバランス型で言えば有利属性に対して殴り倍率が1.3倍になる
これあると雑魚処理に必要な火力に達するのに盛る分が少なくて済んだりする

ユニイベは言われて見りゃ武器売ってるくらいだし大したもんじゃないな
それでも面倒なことに変わりはないんだが‥‥
レベルリセットを廃止してくれるだけでいいんだが

680名無しさん:2021/11/26(金) 00:17:28
('A`)…
セブンで先行販売のお菓子?みたいなのが売ってたんで買ってみた
お菓子っつってもドライフルーツとチョコチップがセットで入ってるだけだが
マンゴーとホワイトチョコの間にはシナジーが発生しないことは分かった

ttps://www.youtube.com/watch?v=Xag508aAFkk
あたまおかしい
アメンドーズアメンドーズはもっと静かに喋るもんかと思っていたら、
日本語版でやけにノリノリで喋っててえぇ…ってなった

アプロは本当に覚醒で付く注目がね…
強度はかなり低いって噂ではあるが
水オシリスと並べて吸ってもらえばいいのかもしれないが、
そこまでするならSSRポイベーでよくねってなる

レベルの仕様は何とかならんのかね
前回の最高レベルの2割くらいからスタート出来るとかないもんか

681聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/11/29(月) 23:22:47
もう11月も終わるのか
はやいもんだ

ホワイトチョコで当たりってあんま無い気がするな
ぱっと思いつかん

覚醒してデメリットがあるのはちょっと目を使うのためらうよな
とりあえず普段通りレイド回りをやって終わる日々が続いている
ユニイベは次来たらタム取れそうって感じ
正直期間伸ばすかレベル維持出来るかして欲しい
もしくは1からでも良いけどリセット時間になったらキリ良いレベルで50からとか100からになるとかにしてくれ

クリスマスやら年末年始やら来るが石がない
花では余ってるが‥‥
モンストも350ほどあるから何回かは回せるが
神にいたっては無いに等しい

682名無しさん:2021/11/30(火) 00:31:33
('A`)…
KOGの下処理、パーツ洗浄まで終了
次の休みにサフを吹きたい

ホワイトチョコはレーズンとの組み合わせが最強
普通のチョコならバナナ、ナッツ類
マンゴーはマンゴー単体で食べるのが一番だと思う
ゼリーとかもおいしいけどね

こちらはタム獲れたが少し寝かすことにした
光か水か決めかねてるのもあるが闇のエクシ大ミラチケで取ったらそっち育てたいのもある
月初めミラチケでアプロ弓取って完凸させようかなってちょっと思ってる
アサルトとか付いてないけどディフェ大アセ大は強い
ついでに素のスペックも高い

こっちもクリスマスは見送るしかない
その分お正月に全ツッパする感じで
限定は多分フレイとフレイヤだと思うが…
ミラチケ買ったコインでコーヒー程度かな

683聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/02(木) 00:09:10
ブラボのRTA見終わった
頭おかしい

とりあえずレイドイベ消化しつつガチャやるか考え中
月1でミラチケ取れるとは言え、完成するのがいつになるやら
とりあえずマモン鞭何本か手元にあればいつかは完成しそうではあるのだが‥‥

フレイフレイヤの評価はどうなんだ?
ここにコーヒー分使う価値があるかどうか
光は放置中だし
まぁコーヒー分くらいは回してみるか

そういやジョジョが始まるようだな
見るかは分からんが‥‥

684名無しさん:2021/12/02(木) 01:30:15
('A`)…
結局ヴィシュヌの輪を取って終凸させた
今回闇属性レイドだしちょうどいいや
タムも使ってキングー剣も終凸しておこう

ローレンスの頭蓋忘れるところで共感しちゃった
割とやらかしちゃうんだよな

今回の限定は二人とも火力出したいときは超強い
バースト耐性ダウンは確か減衰を超えられるはず
ただ例によって高難易度で出番あるかっていうと微妙ではある
タイラントドラゴンはダメージ出さないと固定ダメージがどんどん強化される仕様だから、
フレイの方は出番あるかもしれん
なので石ぶち込んだらSSRルナが来た
こっちはこっちで通常攻撃耐性ダウン持ってるし武器超強いしヨシ
それはさておきもしかしたら次の限定で風とか火の同じようなキャラが来る可能性もあるから無理にぶち込まない方がいいかもしれない

6部はそんなに好きじゃないんだよなぁ
スタンドがわかりづらいのばっかりだし
プッチ神父も声が変わった
はやみんの方がよかった気もするが関智も悪くはなさそうだ

685聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/06(月) 06:47:37
気付いたら月曜日‥‥

ネトフリでジョジョ12話まで見た
面白かった(小並感
声優入れ替えは知らんかったが、はやみんも良さそうだな

どうも最近忙しいせいかすぐ眠くなる
‥‥早出が増えたせいか

ローレンスの頭蓋で結構なガバだし記録更新狙えるのでは?(適当

686名無しさん:2021/12/06(月) 22:40:31
('A`)…
早寝早起きは年寄りの証だぜ
あまり人のこと言えないけど

何とかヒロイッククリアしてつよアラトロンもアビオで倒せた
残り13秒だったし運が良かったとしか言えない
まだ鍛え上げる必要があるな

DIOの息子がそろいもそろって微妙なのがな
スタンドはヤバい奴からスカイフィッシュまでいろいろあったが
マンハッタン・トランスファーの辺りとか連載追っかけているとき意味不明だった

ガバからのリカバリーも華だし多少はね?
クソボスランキングがおおよそ俺の感想と一致してたのは笑った
影共は許さないからな(連盟員呼び出し

687聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/09(木) 00:23:50
レイドイベ赤があと40個ほどで終了

残り13秒でもソロ出来ると言う事は救援が来れば余裕と言う事だな
計測君も全部報酬取った

俺の勘違いで見れないと思ってたが
アマプラでジョジョ見れるっぽいし最初から見てみるか

RTAの途中でもあったが
いろんな考察があって面白いよな
誰かと誰かのカップリングとかそういうのはアレだが‥‥

688名無しさん:2021/12/10(金) 00:11:26
('A`)…
今日はあまりにもいい血晶が出なかったので久々に仁王2やってた
ブラボやダクソに比べればやっぱり簡単だな
気楽に遊ぶ分にはいい

こちらは完走した
プレチケで目が1つ増えたのでいいイベントだった
SSRチケの欠片も集まったのでサンダバ引いて売ってオーブが5万に届いた
タムかカルディアかどっちにするかはよく考えないとな

イリスを嫁ガイアに変えて3分残してアビオ達成
イリスはデバフ効果量高いけど命中が低めだから運ゲが加速していたようだ
測定君は今のところ250位くらいにつけてる
繰り越し分と合わせてカルディアは確定しているはず
何故かカタス持ってる闇より水の方がスコア伸びてるのがあれだけど
水ユピテルの専用累積バフのおかげだろうか

穢れた売女めが♡
おねショタに関する知見に関しては大いに賛同せざるを得ない
マジで正体不明な千景君ことカインの流血烏って何なんだろうな
千景持ってるし血族なんだろうけどアイリーンの装束持ってる意味が分からん

689聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/10(金) 01:10:38
イベント完走
こっちもプレチケで目が増えた
べるぜぶぶがダブったんだったか‥‥

タムかカルディアかと言われればタムを取りたい気持ちはあるんだが
カルディアの方が無いから取っておきたい気持ちもある
ギルドメダルで交換だからイベント的には測定君しか入手法無い訳だし
しかし使いたい幻獣がいないって状況
つまり俺ならオーブで温存だな

ブラボに限らずどこまでちゃんと設定があるのかが分からんからな
フロムマジック

年末のシフトの話がまだ出てないんだが大丈夫なんだろうか
ほうれんそうはしっかりして欲しいんだが‥‥

690名無しさん:2021/12/11(土) 00:47:16
('A`)…
ゴールド免許のオンライン講習は来年の2月スタート予定らしい
ちょっと遅い

ベルゼブブの魔道具は火のパラケルスス編成のメインで使ってる
バースト効果で暴走するけどパラケルススは暴走中でもアビ使えるしな
武器の素のステータスも高い

また年末年始に無料10連やるかもだしそこまでは最低でも寝かしておく
闇セトの魔道具が引けて凸が進めばそっちに使うし
ミラチケの使い道も考えないとな
多分SSRコンスを取ると思うが

はっきり決めてくれないと予定が立たないから困るよな
こっちは例年通りになりそうだ

691聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/14(火) 05:33:26
来年2月からか
‥‥免許見たら令和8年までってなってるから随分先の話だな
そのころはオンラインとは別の方法になってるかも分からんが

暴走って使ったこと無いな
‥‥強いて言えば水パでシャイターンが勝手にやってるくらいか

年末のシフト聞いてこないから28くらいで〆るつもりで予定入れるかな
予定無いけど予定あるって言ってな

花でデイリー関係の調整があった
かなり楽になった
今まで無料ガチャ引けとか強化○回しろとか贈り物○個あげろとかで面倒だったが
レイド2回、探索3回、世界探索1回、討伐5回やれば終わる
運営がミストレとかの会社になるようだが、これからどうなるかは気になるところではある

692名無しさん:2021/12/14(火) 23:56:22
('A`)…
カタス確定とはずいぶん太っ腹なことをしたな
こっちはネロが来た 旦那のところは闇天獄だったようだな
俺のフレはなんかみんな闇天獄引いてる
限定のキュベレーが可愛いけどこれはぶち込む価値があるのかどうか
火で攻デバフ持ってるだけで偉いところはあるけど他が戦闘開始時に使えない謎の縛りが課せられてるのが気になる
火で行く相手で攻デバフ欲しいのって最早アトラースくらいしかいないし
エリゴスは属性攻撃アップの数字次第だな

こちらは更新の通知が来たところだぜ
もっとも地元みたいな片田舎にまでオンライン更新が普及するのはだいぶ先の話だろうけど
そもそも講習をオンライン化しても結局免許証そのものをもらいに行かなきゃいけないんだろうか

ミストレは結構人気あるみたいだしいい方向に転がるといいな
なんだかんだ日課が多いゲームって長続きしないわ
ゆるさが続く秘訣な所ってあると思う

KOGはサフ2缶と少し使ってやっと全体の半分ほどが吹けた
普段使ってる1000番じゃなくて1500番使って表面処理のNG基準もかなりきつめに見ているから、
大体2割強のパーツが再処理行きになってる
ここをサボると鏡面にならないから妥協は出来ない

693聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/15(水) 00:37:58
闇か‥‥
ここで風が来てくれないと
闇は銃で染めてたのでこれを解体して‥‥良い武器があったかどうか
計算機とにらめっこするか

言われて見りゃ講習をオンラインでやったとしても現物を取りに行かないといけないか
どうなるんだろうな

とりあえず守護チャリス3個ならべてアセンション
イベ杖でヴィゴラス
猫斧をパラシュに持たせて
スヴァ武器が1凸なってるからこれ終凸できれば理想だが‥‥

694名無しさん:2021/12/15(水) 23:55:22
('A`)…
無料10連で闇シャイターン、水ユピテル武器、リヴァイアサンが来た
昨日も一応SSR引けてるし幸先やヨシ
水ユピテル武器は一応重ねないでおくか

旦那も闇そこそこメンツ揃ってなかったっけか
多分ネフェルトゥム取ればいい感じになるはず
武器育てる手間はまあ仕方ない
こっちもピュトーン杖2つは未だに入ってるしなんならパニも現役なんだよなぁ
スティンガー軸のリベリオン編成に移行しようかとも思ってる
ただ闇アイテールの杖が1つしかない

新英霊の情報とかも出てたが開放素材どうなるんだろうか
またオクを狩り始めたほうがいいのかもしれない

695聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/16(木) 06:17:26
今のところ無料10連では成果なし
闇はベリト、ベレヌス、ニャル、サマエルとかいる
武器は追々だな
アクセも掘らないといけないし
使える段階になかなかならん
闇育てばよわ守護までなら全部闇でこなせたりしたんだろうか
今更だがな
だがカタス貰ったわけだしちょいちょい強化して行きたい

新英霊来るのか
素材とかは既存のと同じだけ要求ならおそらく使ってないからそこそこ貯まってるから行けそうな気もする
新素材とか出されたら困ってしまうが

年末28で〆になったんでそこまで頑張れば時間出来るし
そこまでの辛抱だな
イベントこなしつつ機銃参加したりしなかったり

喜久福が届いた
とても美味い

年越し用に行きつけのラーメン屋の冷凍セット注文しておくかな
実家出てから距離が離れたのもあって最近行けていない

696名無しさん:2021/12/17(金) 00:11:32
('A`)…
リヴァイアサンソロ出来るようになった
これで何の憂いもなく自発出来るな
調子にのってアトラースを水でアビオしてみたら10%トリガーまで安定して到達した後壊滅した
HP盛れば行けそう

一応うちの闇ならメンバー変えれば全よわ守護ソロは行けるな
闇と水は神姫の組み合わせの柔軟性が高いから水で雷行くとかでもなければ大体やれる
逆に言えば神姫いないときつい、どうにもならないって相手が出てくる

既存英霊とは全く違う英霊になるらしい
解放手段まで変わるとなるとちょっと困るが
今やれるのはファング掘りとかコア集めとかくらいだろうか
公式ツイッター遡れば画像出てくるはず

年越しラーメンか
思い出した時に食べに行ってた店はコロナ禍を乗り越えられなかった
前からなんか怪しい雰囲気はしてたんだけどな
店員が女性ばかりになったりメニューが減ったり

697聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/20(月) 23:53:20
今回の無料ガチャは振るわないな‥‥
前までが良すぎたと言うか
空振りが多すぎる
まぁこれ300連出来るわけだし未開放チケ取れるのは良いよな

機獣ソロは無理だから救援ありきで倒してもらう感じになってしまう
なので自発は基本しない
しても良いんだが、全滅したあとそのPTで出撃出来ないのが面倒

店員が女ばっかりのラーメン屋は確かに違う感あるな
いやおしゃれな店とかならありなのかも知れんが、俺の求めるラーメンはそういうのじゃない

実家の荷物をちょこちょこ移動するために帰る日々
面倒だな
なんでこんなに物があるんだ‥‥少ない方だと思っていたが
ハンパな巻数の漫画とかPS2とかDSのソフトとかどうするかな
大した値段にならないなら持ってく労力とか時間考えると捨ててしまった方がマシな気もするし
まったく面倒なこった

698名無しさん:2021/12/21(火) 00:16:50
('A`)…
ttps://www.youtube.com/watch?v=_3Qsp3i08B4
草(エコー

ヘカトンケイルが出てオーブになった
今回はそこそこ引けてるな
月初めミラチケで闇ベリトとってから未所持チケは使おうと思う
彼女さえゲットすれば月初めミラチケ対象SSRはコンプできるからな

半分以上削れないと自発は怖いな
闇はアセ不足なせいでタイラントドラゴンが倒せないのでちょっと面倒

ラーメンは意識低いほうが勝ちみたいなところあるからな
こってり目のスープにチャーシューとか海苔とかネギとかドカッと乗っててそこにコショウとニンニクぶち込めば勝確

読まない漫画ややらないゲームはもう処分する頃合いじゃないかな
DSももう生産してないし
ポケモンまたやる予定があるなら残しておいてもいいかもしれないが
新作だと遂にノーマルゴースト複合が出るようだ
弱点1無効3は繰り出し性能ヤバそう

699聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/22(水) 00:25:47
艸(エコー

今日は光アテナが出た(ダブリ
目になったから良かった
確定ではハデスが出た
10連チケはハズレ

魔法石イベは4740で終了
英霊も1回使ったらアウトってんでキャラ足りない感があって辛かった(小並み
これ他属性の来たら全然取れないだろうな‥‥しんどい

ノーマルゴーストはヤバイな
ポケモンやりたいとは思うんだが、リメイクだったよな
今からスイッチ買ってストーリークリアして厳選してってスタートラインに立つのがちょっと遠すぎる

700名無しさん:2021/12/22(水) 00:49:24
('A`)…
こちらは魔法石4920で終了
やってみた感じヘクトルとパラケルススとメディアが適していると感じた
前者2人はアビで通常攻撃できるしメディアは攻撃アビの宝庫だからターン回さず行ける

10連はハズレ、10連チケではエキドナ、SSR確定ではフェブルウス(被り)だった
目が増えたがどうするかな、カルディアにしてネロ凸るのに使うか
ハデスは結構使用頻度高いから覚醒させたいな
闇SSR唯一のA枠攻デバフに異常予防、暗闇と希少な睡眠が持ち味
アシストも便利だけど高難易度レイドだとそもそも暗闇無効なのが欠点
キャラデザは覚醒前の方が好き

今発売されてるのがリメイクで、その次に完全新作が出る
過去の話らしい
絶滅してしまったポケモンも出るんだとかなんとか

701聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/25(土) 00:21:47
呪術を見て来た
戦闘はやっぱアニメで動いてくれてる分良かったな

ベトールガチャでついに俺もカタスを自引きした
あとフルが出た
無料10連が振るわない分こっちで出てくれてる感じがする

ハデス当たりだったか
いろいろ強化したいが結局タムが無いから、で終わる

リメイク後に新作か
まぁやらんだろうな
なかなか時間取れんし

28で仕事納め
あと少しだ

702名無しさん:2021/12/25(土) 00:37:15
('A`)…
幻獣際にぶち込んでこっちもカタスが来た
俺も火だったけどな
副産物は闇鵺と雷サリエルのHPアップコンビだった

呪術はこの間7話まで一挙放送していたな
あのOP映像作ったスタッフは人の心が無い

ハデスは暗闇が上位レイドでも通ればよかったのに本当惜しい
覚醒ポセは溺水がトリガーだからロボ相手にもアシスト発動できるのに

神の方は引きが微妙だけどその分妖の方で結構取れてるから何とも言えない
毘沙門天とれたのは大きかった
あっちはあっちで装備強化UI何とかしてくれないかなぁ
神の後だとひたすら手間がかかって億劫になる

703聖ソル ◆q49JPfjLP6:2021/12/28(火) 00:29:22
魔石イベント報酬分も突っ込んで見たが
ヘカトンとイフリートが出ただけだった
アクセ8層は風と闇を攻略したが特に成果は無く
アクセクエも属性ごとに回数分けてくんないかな
レイドもファレグとオフィエルが回数制限違うんだしさ

日曜に朗読劇を見て来た
ttps://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2184903
良かった(小並感
演出もすごかったし
こないだ行った宮野のライブより良かったかも知れん
ベクトル違うから比べるのもあれだがな

UI関係は開発もちょっと触れば分かりそうなもんだけどな
周回するとか、繰り返し使うなんて場所は使いやすく分かりやすくするもんだろうに

火カタス引けたはいいが、凸れていないのと武器が貧弱な今だとケルベロスと合わせるのが良いんだろうな
引けたのが風だったなら‥‥

704名無しさん:2021/12/28(火) 00:57:30
('A`)…
フェニックスソロ出来るようになった
これで何の憂いもなく自発出来るな
水ハデスがいないと結構な運ゲになる感じだった

流石に天井無いもんにこれ以上はぶち込めないので石は取っておくことにした
正月限定のこともある
まぁ天井とかどうあがいても無理なので、
コーヒー飲みながら石貯めて復刻待ちになる可能性が高い
アクセ8層は7層と同じメンバーでクリアできたし思ったより楽でよかった
アクセの回数制限はこういうキャンペーンの時くらいは取り払うか回数マシマシでいいと思う

朗読会は行ったことないな
見た感じ面白そうではある

神に勝ってるのは自動周回機能が付いているところかな
それと天井が低い
その代わり限定の比重が神より高い&強いキャラが多い
そして恒常に天井はない

幸い火は月初めミラチケに重要なものはほとんど詰まってるから比較的育てやすくはなったと思う
火ケヒトと火タナトスが無いのが問題なくらいか
結構大きいけど
この辺ミラチケで取ればそれでいい感じになる
この間のバルドスカイコラボの千夏がいればタナトスはしばらくいらなかったろうが
幸いゲット出来てたが永続通常攻撃耐性ダウンはクソ強い

705聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/01(土) 02:32:38
新年あけましておめでとう
今年もよろしくな

機獣ソロは流石としか言いようがないな
とてもじゃないが‥‥まずはつよ守護
それより前に守護武器凸進めつつガチャ武器が集まるのを祈る感じ
無料ガチャは相変わらずだしな

とりあえずレイドイベ消化しつつ他ゲーも進めないとな

706名無しさん:2022/01/01(土) 09:24:13
('A`)…
あけましておめでとう
今年もよろしく

なんか福袋の属性指定SSR幻獣指定でふーてんちゃん出たわ
勝ったな
起きたら配られていた10連で雷プルートも来た
いい年だった
ふーてんちゃんのおかげかつよフルもアビオソロ出来た
ttps://i.imgur.com/etHoFCf.png
こんな武器構成だし旦那もやれるんじゃないか?

なんかイベボスがゴエモンインパクトを思い起こさせるな
上腕の辺りが特に

707聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/02(日) 18:16:10
そんなこと言って福袋買わせようったってそうはいかないからな

配布された10連チケで火カタスが出た(1凸)
何か知らんがそっちでもカタス出てるしSSR内の確率が緩和されたと言うか何かあったのだろうか
年末カタス配るくらいだしな

つよフルアビオソロ行けるかも知れんのか
試して見るか
誰かしら救援来てくれれば確実性が増すし

ゴエモンとか懐かし過ぎるな
懐かしいゲームとかやるのも良いかも知れん
時間無いが‥‥

708名無しさん:2022/01/03(月) 00:25:20
('A`)…
KOGの下地塗装と塗装面のやすり掛けが終わった
塗膜を剥がさないように3000番をかけて表面を出来るだけ平らに均す
鏡面に拘るなら必須の工程ではあるけど本当に神経使う
パーツ10個ほど塗膜が剝がれてリカバリーする羽目になった

限凸素材が2つもついてくるぞほれほれ
丙の魔法石がおまけで付いてくるのが一番リターンある気がしなくもない

オトモが1体しかいない系のつよ守護は割とやりやすい気がする
マシンビースト使ってる光ですらアビオでつよアラトロン倒せるしな
つよベトとつよハギトはまずパラケルススがいないとキツイと思うが

別に懐かしくはないけどダクソ3をまたやり出した
筋バサのステータスいじってカンスト世界を進めてる
竜狩りの大斧の他に装備いじって狂王とか流刑人とか持てるようになってる
対NPCは狂王とか半葉とか殺意高い奴持てるからいい
エンチャが黒剣だけど
数値は多少雷剣や暗月に劣るけど、
その2つと違って集中18で惜別掛けた後の残りFPでちょうど使えるから無駄がない

709聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/04(火) 00:26:12
こっちは結局休み中モデリングすることが出来なかった
寝てたり色々と忙しかったのもあるが‥‥

凸素材2個来るから火カタス最後まで持っていけるのか‥‥
どうすっかな

確かに取り巻きが1体だとそっちタゲって放置すりゃ終わるってことだからな
レイドイベ終わらせたら試して見るか
赤青両方250〜だしもうすぐ終わる

こっちはスマホでマリカやり始めた
お手軽で良いんだが、俺の端末のせいなのかサーバーのせいなのか知らんが
そこそこの頻度でカクつくんだよな
勝ち負け以前にまともに動かせないことのストレスのがヤバイ

モンストで単発で新限定引けた
やったぜ

明日って言うか今日から仕事始め
連休明けはだるくていかんな

710名無しさん:2022/01/06(木) 01:10:55
('A`)…
俺は今日から仕事だった
連休明けは鈍っていること以上に物量が死ぬほど増えるからキツイ
これで来週の月曜も休みなもんだからしんどい
俺は仕事だしな

KOGの頭にゴミが少しついているのを見つけたので塗膜を全部剥がした
キャンディ塗装はクリアー面になんか付いちゃったらその時点でやり直し確定なのがつらい
調色したやつ残り少ないしポチっておいてまた元と同じ色を再現しないといかん

ヒロイッククリアしてそんなに周回してないが青が残り100ちょっと、赤が残り40くらいか
毎日救援してれば大体取り終わるかな

スマホでレースゲームとか操作どうなってんだ
俺の中のマリカーは64で止まってる

711聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/07(金) 06:59:12
SSR幻獣確定引いたがジャバウォックだった
つよベト素材あれば終凸出来るが‥‥
10連ではダグザが出た

やり直しはきついよな
かと言って妥協してあとで後悔するのもあれだし

マリカはアクセルブレーキが無くて勝手に走る
スライドでカーブ、ドリフトでタッチでアイテム
どのコースも2周しかないからアイテムゲー過ぎてもうちょっと飽きてる
2周しかないなら被弾モーション短縮するとかしないと先行が不利、かと言って中盤位置だとごちゃごちゃし過ぎてアイテムゲーに勝たんといけない
まぁ運ゲーが強めだからやるならスイッチのマリカーおとなしく買った方が良いってのが正直な感想

712名無しさん:2022/01/09(日) 00:10:55
('A`)…
午前様で即落ち2コマしてた
未所持SSR確定使っちゃってたけど今日まで待ってりゃ石3000貰えてたんだな
まぁいいか
ちなみにSSRヘルメスだった
10連は風キングー
風強化の流れが来ている

正直ジャバウォックはなぁ
サブ幻獣効果はともかく召喚効果が毒付与とか言うしょうもなさなのがキツイ
それ言い出したらスレイプニルなんてもっとアレだけど
フレースとベヒモス終凸してつよTNPの使い道無くなってからでいいんじゃないか
風アモン持ってるなら即撃ち出来る幻獣は1体でも多いほうがいいからさっさと終凸させたいところだが
ダグザは武器強いし本体も有能だしいいぞ
バフ消しに味方全体の通常攻撃強化も持ってるから空いている枠に詰めておけば仕事はする
アビオでもアシストが腐らないのもいい

ハンドル操作くらいしかやることないんならあまりレースゲーやってる感なさそうだな
スイッチもちょっと欲しいけどいまいち踏ん切りがつかない

713聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/10(月) 22:40:55
未所持チケ待ってると石3000とは?
チケはエレシュキガルが出た
SR版で始めたばかりの頃お世話になったし武器強いし良かった
ネルガルネルガル言い過ぎてちょっとあれな感じになってしまったようだが

ジャバの強化はとりあえず置いておくか
そもそも素材が足りなさすぎるし

マリカ8とかだとレース中コイン所持上限が10枚で1枚に付き速度1%とかで、先行してコイン集めるってのも作戦としてありなんだが
スマホ版のはショップでキャラ買ったりするのにレース中で拾ったコインを使うんで速度に影響しない、先行はアイテム弱いのが出がち
つまり最初ロケットスタートするのも不利なんじゃないかって最近思い始めてる
‥‥まぁ所詮は暇つぶしよな
モンストやり過ぎてちょっと気分変えたい時とかにやるくらい

スイッチに限らずハード買うならよほどやりたいタイトルが出たときくらいで良いと思う

花で貯まっていたプレチケで2230連してみた
16人虹が出て、金は多数
プレチケの虹確率が0.5%だから期待値11.15‥‥数値的には出た方だな
そのうち未所持が7体(この中でも1人だぶり)
また1年ほどチケ貯めるか

714名無しさん:2022/01/11(火) 01:50:29
('A`)…
今日は光クーフーリンが出た
通常攻撃耐性ダウン持ちは心強い
まぁアビオで耐久に寄せてると入れる隙間が無いんだが
武器も強いしいいけどな
元ネタだとネルガルとエレシュキガルは夫婦だったはずだしその関係で仲良しになったんだろう

終凸優先順位付けるなら
各種160幻≒フレース麒麟≧その他100幻≧タケミカヅチ黄龍ベヒモス>その他
こんな感じか
天宝武器終凸はその他100幻とタケミカヅチの間位

よくそこまでチケット貯めこんだな
ピックアップ仕事しないやつはすぐ使っちゃうわ
ウマみたいにチケットで引いてもピックアップ効果あるといいんだけど

715聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/12(水) 01:26:37
塔を消化した
12000とか稼げたし毎回タム貰えるようになったな

今日も今日とてハズレ
今回の無料ガチャは引きが悪いな
前までが良かったとも言えるが‥‥
まぁ未所持確定チケとニケメダル貰えるし悪くはないのかも知れない

花のチケはデイリーのルーレットで結構出るからな
思えばメモリーの方のガチャ種も貯まってたしそっちも消化するか

716名無しさん:2022/01/13(木) 00:41:49
('A`)…
最近黒猫君の中で奇襲ごっこがブームらしい
ソファの後ろや洗濯物の陰に隠れて人が通りかかると飛び出してくる
立ち止まって透かすと「何もしてないけど」みたいな顔して別のポイントへ向かう
可愛い

10連チケでネロが出た
カルディア1つ浮いたな
この分はふーてんちゃんに使おう
最後の無料10連はファフニールが出て終了

塔は土曜にでも上るか
日曜は免許の更新に行きたいがやってたっけかなぁ
毎回凸アイテムが取れるようになると強化速度が飛躍的に上がるからよいぞ

☆6排出率が低い代わりに入手手段が多いのか
いいのか悪いのかわからんが

717聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/17(月) 23:39:38
猫君「奇襲は遊びじゃないんだよ」

またカタス引いたのか
やはり何かテコ入れあって出やすくなっているのか

花も石で引くガチャは普通なんだけど流石に配りまくりのチケだと渋い
FM種も引けるだけ引いてかなり虹出た
完凸したものは無かったが‥‥

土曜にロデオのライブに行ってきた
あとで曲リスト見てみたら前日のが好みだった
まぁ良かったがな

718名無しさん:2022/01/19(水) 01:04:35
('A`)…
クラーケンちゃんが教科書通りのメスガキで大変良いと思いました
高レート武器もヴィゴ大だから取っておいた方がいいぞ

今日も元気に闇討ちしてきたけど、
うちに来た当初よりかなり落ち着いてきたように思う
多分春に生まれたと思うしそろそろ大人一歩手前くらいになるんだろうか
夕飯を食べたあと1時間ちょっと座布団代わりにされた
先代猫又ちゃんの方がお転婆だったな

自分で言うのも何だが引きが神がかってただけだと思う
ウマの方でも年末年始無料10連やってたから引くだけ引いたが、
キャラガチャ40連でピック対象のタマモクロス、
サポガチャ60連でピック対象のSSRフク3凸SSRアヤベさん1凸行けたからな
妖の方でも正月限定は取れなかったがそのあとの限定は10連で取れたし

またコロナが流行り出しているし今年も自粛の日々になるかもしれないな
もともとインドア派だからそんなに困らんけど

719聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/20(木) 01:05:20
クラーケン低レート武器は落ちたんだが高レートは落ちるんだったか?
まぁタム使うつもりないし4本ドロ集めるのは無理だが
高レート武器は一目で強いと分かった
水は良いの持ってないし尚更な

メダルで雷の100幻取るか悩む
クラーケンやってるときみたいに連戦する場合自分がフルを装備してるとフレ枠は麒麟かニーズかカタスを選んでクリックするわけで、これがまためんどい
自前麒麟がフレ枠にあればクリック位置も決まるし楽なんだが
そのためにメダル使うのもなって感じでもある

今日闇討ちってことは明日は狙撃だな()
元気なようで何よりだ
そういや猫とか飼ってるとエアコンつけっぱだったりするのか
寒いと猫はこたつで丸くなるって言うしな

こっちは最近ガチャの引き悪すぎるんだよな
花くらいか、良いと言えそうなのは‥‥
モンストも新限定単発で引けてるから良いが、それ以来はさっぱりだし

コロナな、いつまで続くんだろうな
ライブとかは連れが良く行くから一緒にって流れでなんだが
今回のロデオのライブも席が1個飛ばしで、声出しも禁止
入場の時に細い双剣みたいなメガホン貰えてそれポコポコ叩いたり拍手したりだった
俺としては声出しとか無い方が良いからありがたい状況ではあるんだが‥‥

720名無しさん:2022/01/21(金) 00:18:21
('A`)…
なんか妖の方でもメスガキが実装された
ブームでも来てるのか

高レートの方も落ちるけど確率はお察し
落ちたらちょっと交換アイテム浮いた程度に思っといたほうがいい

麒麟は召喚効果が唯一無二だし100幻だから終凸後にカタスとか来てもサブに置けるしとらない理由はあまりない
終凸後は開始直後に異常予防張れるから使いやすさが段違いに上がる
カタス借りたときに火力伸びやすいしな
ユピテルみたいに属性バフ撒ける神姫がいるなら多少ありがたみは減るが

真夏真冬はつけっぱなしだな
寝るときは誰かしらの布団に潜ってくるから起きている間だけだけど
寒さが緩んでいるときは猫用のかまくらみたいなやつの中に電気行火入れたり、
もう少し寒いときはホットカーペットの上でママンと一緒にごろごろしたりしている

鬼人乱舞しなきゃ(使命感
オンラインライブとかあれ面白んかってちょっと思う
あの空気感込みでライブは面白いんであってただ動画見てるだけじゃいまいちな感じしかしない

721聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/25(火) 01:21:15
メズガキって言うジャンルがあるのは構わないんだが
イマイチ俺には刺さらない
神もいろんなジャンルのキャラいるしメスガキも増えていくんじゃないか?(適当

とりあえず十字架を400貯めた
ユニイベは面倒なんだよな
今回は火を使うわけだがカタスにカルディアを使うか悩む
自然と重なって1凸ではあるんだが、ここで使っていいものか

麒麟取ろうと思ったらメダルが微妙に足りなかった
貯まったら優先して良さそうだな

花が7周年
何やらサブストーリーが追加された
あとで読もうと思う(読むとは言っていない

それと長年やってた(引退してるが)TERAが10周年だが今年の4月でサ終するらしい
メールが来ていた
懐かしいやら寂しいやら
良いゲームだったんだけどな

ライブ配信は俺も良く分からんな
ライブ行けなかったけど最速で見たいってことなんじゃなかろうか、知らんけど

722名無しさん:2022/01/26(水) 00:33:32
('A`)…
赤柄のハルバードは左手に持った方が強いと言われるが見た目が絶望的にダサくてすぐ右手持ちに戻してしまった
これに限った事じゃないがなんでぶんぶん振り回しながら走るんだよ…
エルデンリングで直ってるといいんだけどな

むしろめっちゃキャラいるのにメスガキいなかったなって
ハギトとオフィエルが風味付け程度に要素持ってるけどここまでコッテコテの奴はいなかった
それもこれもすべてボンバーガールが悪いんだ

カタスなんてそう重なるもんでもないし使う機会が来たと思っておけばいいと思うぞ
闇の方が装備や神姫揃ってるんならそっちに使ってもいいと思うが
火を強化してった方が風の強化にもつながるからそっちの方が俺はいいと思う

サ終じゃなくてサ開したところだけどファンザの新作がこける予感しかしてない
中華系放置ゲーっぽいけどもうそんなん世にあふれてるだろ

ライブを配信するんじゃないぜ
上手く説明できてるかわからんが、チケットの代わりにその動画へアクセスするコードみたいなのを売るんだ
肝心のライブは無観客でただ撮影した奴
編集は多少されてるようだけど
ファンクラブとかの有料会員限定とかならわからなくもないが…いや分からんわ

723聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/01/27(木) 01:21:35
ぶんぶん振り回しながらって言うと走るモーションに武器がくっ付いてるからそうなってしまう感じのあれか
武器持ってるときの走りモーションとかは流石に考えて欲しいな

メスガキと言うとハギトって感じだったな
そもそも神にそこまでロリって言うかガキがいなかった気もする
花はロリ多いが‥‥
カタスを3凸までにした
あとはカルディア取れるイベント来るのを待つだけだ
目でカルディア取れなくもないが、20消費はちょっと‥‥

なるほど、動画へのアクセス権か
推しの為に買うんじゃないか、知らんけど
無観客の動画見るくらいなら普通にライブの円盤買って見た方が良い気がするな

724名無しさん:2022/01/28(金) 00:19:15
('A`)…
呪術キャラで混沌ぽいぽいしてストーリー進めてた
苗床ぽいぽいも習得したいが弾道が一直線なのが逆に偏差撃ちしにくい
その代わり、苗床はチェインに一切影響を与えない変な特性を持つ
基本2ヒットしたらチェインは切れるけど、苗床だけは苗床>2ヒットまで確定でつながる

単純に左右反転でいい気もしたが両手に長物持ったとき困るか
物干しの鞘を引きずるとかそういうのもな
エルデンリングに物干しあるかは知らんけど
少なくともグレクラはあるようだが

神はおっぱい天国だからね、仕方ないね
目50武器とか欲しいんなら我慢するしかないな
新英霊で要求される可能性も高いし

ちょっと前にブラボで新しいバグが発見されてRTA界隈がにぎわってるようだ
回転ノコギリの変形後L2>モーション中に装備から外す>タイミングよくL2を押す
こうすることで左手の銃器を水銀弾消費なしで連射することが出来る
つまり連射大砲なんてことが出来るようになった
今までは鋸鉈で走ってる人が殆どだったけどこれからは大砲キャラの時代になるかもしれない

725聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/02/02(水) 00:33:01
久々に来れた

ユニイベはあんまメダル増えなかった
不味いイベだなまったく‥‥

レイドは気楽でいい

先月分のミラチケでマルスを取った
ウェポン凸進めても良かったんだが、キャラを増やすことに

最近はガーディアンテイルズって言うスマホゲーをやってる
ドット絵のゲームとか久々だが、なかなか面白い
操作性がちょっと難ありと言うか、スマホ画面にコントローラみたいのが出るのに慣れていない
まぁ課金してまでやるかって言うとアレだが‥‥

ブラボのRTA動画がまた賑わうのか
良い事じゃないか
本当にブラボは良く出来たゲームだな

726名無しさん:2022/02/03(木) 01:01:46
('A`)…
興<遅かったじゃないか…

こっちはいつも通りメダル9000ゲットしてタム入手
ダグザハンマーを終凸Ⅱして編成に入れた
水ユピテルのバフが溜まってくれば素殴り80万近く出るようになった
水ソルもゲットできた
武器が終凸Ⅱが付いていてポイベーハンマーと同じスキル構成だからとても助かる
本人は弱くはないがそこまで強くない
ポイベーと入れ替えたり入れ替えなかったりって感じか
デバフと特殊なバフ消し+異常回復と全体回復+被ダメ-
バフ消しがあるのは長所だが単純な回復力ならポイベーの方が優れてる

マルスは覚醒させれば十分使えるからな
バーストで1アビがリロードされるようになるからカタス武器のエラボ入れておくと火力増に役立つ
武器も強い

それはなんか聞いたことある奴だな
どんなゲームかまでは知らなかったが
こっちはMHWやりだした
ガンス縛りで上位上がってレイア亜種討伐した
これでロイヤルバースト作ってフルバ撃てるようになる
救済用武器の防衛隊装備のガンスは拡散だからフルバで気持ちよくなれないからな
起爆竜杭はあれこれ言われること多いけど、通常型のフルバ当てて誘爆させると本当に気持ちよくなれるから個人的には好き

727聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/02/07(月) 10:09:38
ユニイベはやるなら毎日バーストタイム叩き続けるとかしないと稼げ無さそうだ
無理

とりあえずレイドイベ叩きつつスマホゲーをやってる
ガーディアンテイルズは良くあるRPGだな
ヨースターのゲームだからアークナイツとかみたいにある程度進んだらスタミナを消化するだけになりそうではある
石割ってスタミナ回復にすら回数制限ある奴な

ガンスは俺のやって来たシリーズだとDPSが低めだった、と言うか火力を出すためには装備を整えないといけなくて敷居が高かったからな
強い人は強いが‥‥って感じ
ランスで砲撃出来るんだから強いかっこいいってんで2ではかなり序盤ではメイン武器にしてた
序盤では切れ味ゲージが悪いのしかないし、砲撃で切れ味がすぐ落ちるってんで大剣あたりに乗り換えたがな
まぁ2の頃はバランスが悪かったから仕方ないが‥‥小ガニに囲まれたら死が見えるゲームだった

728名無しさん:2022/02/07(月) 23:42:21
('A`)…
黒猫ちゃんが人をダメにするクッションの気持ちよさを覚えた
最近はずっとそこに居座ってくつろいでる

貴重な石使ってんだからそこに制限つけなくてもとは思うんだが
毎日プレイさせるためには有効なのか

まだ上位で装備整えてるところだけどIBのガンスは上位だとDPS高い
上位は砲撃ダメージに補正がかかるのと、そもそも起爆竜杭が無かった時の攻撃力そのままだから単純に与ダメが増えてる
これがマスターまで上がると補正が無くなるからしばらくきつくなるんだけどな
フルバ+起爆と竜撃砲と竜杭砲と凪払いループと気持ちいいポイントが多いから好き
現状最新作のライズだとDPSダントツ最下位らしい

729聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/04(金) 12:20:59
‥‥就活をしていた
で、3月から物流関係で働くことになった
フォークの免許は持ってたんですぐ採用になったようだ
今のところすごい楽

エルデンリングのプレイ動画を見ながら他ゲーをやる日々
新しい職場がすごい近くなったから時間に余裕が出来る‥‥はず

730名無しさん:2022/03/08(火) 22:10:49
('A`)…
姿が見えないと思ったら転職していたか
フォークのれると意外と手作業しないからな
台車とかも面倒くさかったら押さないでフォークで運べちゃうし

エルデンリングは絶賛プレイ中だぞ
暗月の大剣ゲットしたけど微妙に弱くてがっかりしている
大槌二刀流か特大持って裏に杖持って魔術使っていくスタイルが一番あってる
今巨人の山嶺に着いたところだしやっと中盤てところかな
鉄壁+大盾の組み合わせが強いから槍や刺剣持ってもいいかもしれない

それとKOGも出来たぞ
ttps://i.imgur.com/GxOjFeP.jpg
今度はシュペルターが出るから買いたい
それはそれとして轟雷改2も進めたい
やりたいことだらけで時間が足りないな

731聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/10(木) 09:00:47
新しい職場が24時間365日稼働だからシフト次第で休みが固定じゃないのが気になるくらいだな
今週だと水木休みで金土日月と連勤だったりする
曜日感覚がおかしくなりそうだ

見てる動画では腕たくさんあって5割くらいからドラゴンの頭を腕にくっつける奴を倒したところ
素寒貧スタートでツリーガード倒すのに結構時間掛かってたからこれからも防具次第じゃ時間が掛かりそうだ

良い出来じゃないか
人間寿命が長いようで短いし
今の時代あれこれ出来ることが多いからな
やはり単純に労働時間が長すぎる

神は5万弱あった石でキツネの子が引けなかったのでしばらく休止
変わり映えしないしそのくせデイリーで結構時間取られてるからな
花くらいサクッと終わってくれればいいんだが‥‥

モンストとガデテル、あと花やってモデリングやる感じだな
今くるぶしのあたりのウェイトが塗り終わった
ここから膝に上がって行く
ただまだ誰にするか決めかねてて裸
顔も作ってない状態なんだよな

732名無しさん:2022/03/13(日) 01:52:51
('A`)…
もうこんな時間か
黄金樹を焼いた
いよいよ終盤だろうか

さっき倒したボスってアイテムあげるとなんかくれる奴だったんだけど、
多分それ全部貰う前に倒しちゃったっぽいんだよなぁ
まぁいいか、2週目のお楽しみってことで

前働いてたところとか4勤2休だったから休みめちゃくちゃだったな
友達と休みあわないのがちょっと辛い

ドラゴンくっつけるのは不遜おじさんだな PVで出てたやつ
ぶっちゃけその前のマルギットの方がよっぽどつらかった記憶がある
ツリーガードはスルー出来たんだけどな
そのあとも飽きるほど戦う羽目になるし

金色部分が少し暗くなっちゃったのが悔やまれるところではある
キャンディ塗装したんだけど少しクリア層が厚くなり過ぎた
そうでなくても下地をもう少し考えたかったな
クロームシルバーと赤金を混ぜて下地にしたんだけど、比重が全然違うらしくて結構ムラになっちゃったから、
諦めてクロームシルバーのみでやったのが原因だと思われる

こっちも見事に爆死した
新規はSSRネルガルくらいか
イズナも妖の方なら使えるってわけでもないんだよなぁ
戦えないアリサとかニケとかそんなポジション
一応限定で最高レアの☆5実装されたがこれはもし力があったらっていうIFの姿
妖の方のアモンはコレジャナイ感がひどすぎて結局回さなかった
ソルもなんか違うなってなったし
ついでにつよロボがアビオソロ出来るようになって機獣以外は放置で倒せるようになった

オリキャラにしたれ(無茶ぶり

733聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/14(月) 12:42:02
アイテムあげると何かくれるってマジックポットみたいだな
周回プレイで取りこぼしやら別武器やらで楽しんでくれ

休み合わないはもう仕方ないな
来月の休みの希望をもう聞かれて困った
流石に来月の予定は今解らん

ツリーガードまた出てくるって事か
序盤のボスっぽいのが後半雑魚扱いと言うかホイホイ出てくるのは良くあるか

塗装はまるで化粧だな
下地があってブルベイエベじゃないが元の色の兼ね合いもありそうだし

最近ガチャ運がないんだよな
神は言わずもがな、モンストもガデテルもイマイチ
花は割とすぐ出るから石余ってるんだが‥‥

ロボまでアビオソロか
とりあえず守護は仕方ないにしてもカタスはスキップ出来るようにしてくれんと
アクセクエとかもスキップって言うか1回で3倍の報酬にしてくれ

オリキャラか‥‥
ウェイト塗りはまだまだ掛かるしそのうち誰になるか決まるだろ(楽観

734名無しさん:2022/03/15(火) 00:31:26
('A`)…
ひぃひぃ言って3時間くらいかけてミケラの刃、マレニアを倒した
寄り道探索のつもりがクソほどハマってしまった
しかし死ぬほど強かったんだけどラスボスってこれ以上強いんだろうか
それともこいつがおかしかったのか
というか全体的にダクソ3より難易度高い気がする
今のキャラレベル140の大盾持てる魔術師なんだけど、
魔術使えなきゃ死ぬほどしんどいだろうなってポイントが多すぎる

ダクソで言う制約アイテムあげると報酬くれるタイプだな
祈祷(奇跡と呪術の一部)をくれる
今のキャラ信仰心低いから別に要らないっちゃいらないんだが
ベルセルクの狂戦士の鎧みたいな見た目で大変格好良かった

一応持ってる武器が変わっている
何なら2体同時とかもある
2体同時戦のクリアで貰える盾がバグでビーム撃ちまくれるヤバい奴らしい
他にも神秘補正が物理部分に乗ってなかったり、重厚派生を最大強化するとなぜか補正が下がったり、
ちょいちょいバグがあるようだ

最後の仕上げにやるんだから化粧というのは言いえて妙だな
スターブライトゴールドで塗装するのが鉄板だったようだが、
個人的にはKOGの金は粒子感の無いしっとりした色合いだと思ってたんだよな
だからキャンディ塗装にしたがやっぱ難しいわ
何より下地を均一にしないと駄目だしクリア部分もムラになると一目でわかる

守護カタスなんて救援に入ってアビオしとけばいいのよ
真面目に自発消化しようと思うと時間かかって仕方ないからな
自発するのは機獣位だわ
それもエルデンリングのおかげで出来てないんだけどな

735聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/17(木) 13:01:54
見てる配信者は素寒貧をやめて魔術へ
魔術をやめて祈祷になっていた
見た目はアサシンっぽいんだが

見てる感じだと遠距離ないと辛そうって言うのが確かに多い
ただ配信映えはしないな
やっぱ近接でやってくれている方が見る側としては楽しい
‥‥作業用BGMなんでそこまで画面見ないけどな

モンストでキメツコラボ
ダキとギュウタロウは1降臨で運極になった
撃破演出が妹の方は塵になるのに兄の方はならなかったからイベ後半で別クエ出る気がする

736名無しさん:2022/03/17(木) 23:14:39
('A`)…
ラスボス撃破
クソゲーだった(KONAMI
そこに至るまでのボスラッシュが良ボス揃いだっただけに残念
そのあとトロフィーに関係するボス全員倒し終えたので新キャラ作成することにした
信仰と神秘に多少振った脳筋にしようと思う

魔術強いからそのまま進めばよかったのに
彗星アズールと魔力の地と15秒間消費FPゼロの霊薬を組み合わせれば特定ボスは開幕で死ぬぞ
アプデで修正されちゃったけど王騎士の決意も載せれば終盤のボス相手でも8割持っていけた

コラボじゃないけど神の方でカウントダウンログボ配ってるから取っておけよ
日に200個ずつ石もらえる
魔術のローレッタの大弓がロックオン限界まで届くのが強いんだよなぁ
威力もそこそこ高いからネズミや犬程度なら一撃で倒せる

737聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/18(金) 12:36:40
クリアしたか
ソウルシリーズで評価するとどのあたりにランクインしそうだ?

魔術強いんだけどな
設置して時間差で飛んでく奴ずっと置いてるだけみたいな感じになってたからな‥‥
あとつぶてか

とりあえず神で石だけ貰った
イベントのRag+2回だけやって石取っておくか

俺も安くなったらエルデンリング買うかな
ゲーム機無いからスチームだが

738名無しさん:2022/03/18(金) 23:05:47
('A`)…
脳筋でラジクラ入手
今作グレクラが特大武器っていう新カテゴリに移籍して変質不可になったからちょっと使い勝手が悪くなった
R2も他の大槌と同じモーションになっちゃって個性が薄れた
見た目はまさにでかいこん棒って感じでとても好みなんだが最大強化でも筋Bなのが本当に残念

難易度的な意味なら歴代トップ
面白さならどうだろうな、ストーリーはソウル系にしてはそこそこわかりやすくて面白かった
戦闘面ではステルス要素入ってるとはいえ従来のものに近いからいつも通りといえばいつも通り
若干理不尽で殺しに来る場面があるのと、アプデで改善されたがソウルシリーズのNPCイベントの仕様とオープンワールドの相性の悪さ、
武器の通常強化で要求される強化素材の多さ、
拠点となる円卓のアクセス性の悪さ、
難易度の割に取得ルーンが少ないから詰まったときにレベル上げようとしてもなかなか捗らない、
新しい状態異常の朱い腐敗が異常に強い(回復アイテムが販売されてない、アイテム製作でも1周あたり20個も作れない)
新要素のジャンプを使わせたい割に操作性が若干悪い
レガシーダンジョンの1つが時限式でストーリー進行で消滅するのと、
そこにある武器がトロフィーに関係するから取り逃すと2週目行かなきゃダメ
不満なのはこの辺か

魔術の輝剣か
今作のボスはボタンに反応して行動してくるからな
素直に飛ぶ魔術なんて使っても避けられるのがオチだから仕方ない
輝剣は設置に反応するけど射出に反応してこないから比較的安定して当たる
それと横幅が異常に広いアデューラの暗い月の剣
これは反応してステップされても引っかかる
しかも光波部分が多段ヒットするうえ凍結効果付きで雪魔女の尖り帽で威力が上がる
他は近距離での速剣、爆発範囲が広くてダウンとれる砲丸あたりがボスで強い
大型なら滅びの流星やアステールメテオ
開幕動かない相手ならアズールの彗星

739聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/19(土) 12:46:39
流石に新作だからと言って全部が良い要素って訳でもないか
ストーリーの進行具合でイベントがこなせない、なら分かるがダンジョン入れなくなるのは困るな

ボスの回避はボタンで反応してるのか
だから設置するとローリングする奴ばっかりなわけだ

オープンワールドだし好き勝手探索出来るようだが何か良い点はあったか?
自由度は高いって言えなくもないが‥‥

あとは月光が今作も出てるのかどうか

‥‥って言うかACは?

740名無しさん:2022/03/20(日) 01:21:38
('A`)…
2キャラ目で不遜おじさん撃破
1キャラ目と違って使えるもんなんでも使ってるから割とスムーズ

攻撃以外にもこちらのガードに反応する奴もいるな
後半は雑魚ですら一部こういう行動してくる奴がいる
オープンワールドの利点としては攻略順を自分で決められるのと、
ゾンビアタック上等で序盤から強力なアイテム取りに行ったりできるあたりかな
今のキャラもいきなりラダゴンの爛れ刻印(生命、持久、筋力、技量+5、被ダメ+15%)取りに行って使ってるし
だから攻略ルートが確立されれば序盤でもかなり楽に進めるようになると思う
ただアイテム調合や採取に重点置きすぎている感はあるかも
腐敗治療する奴とか火炎壺も作らないといけないし
その分投擲壺は使っても壺が手元に残るから壺の個数分常に作れるようになった
その代わり戦闘中にアイテム製作できないから使いきったから補充してまた投げるってのは出来ない

月光の大剣じゃなくて暗月の大剣と名刀月隠の2つになった
暗月の大剣は今まで通りの月光で、今回は戦技がエンチャになってる
エンチャ中じゃないと光波が飛ばないのと下方向への射角が全くないのとエンチャモーションが長いからどうにも使いづらい
R2が専用モーションで普通の大剣より発生が遅い
その代わり光波は強靭削り付きで威力も高め、凍結効果付き
名刀月隠は刀枠の月光といったところで居合で光波が飛ばせる
暗月と比べて光波の発生が非常に速いのと、刀身を当てたときの強靭削りが高い
その代わり光波単体だと強靭削りがない

741聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/21(月) 14:31:50
やっぱり上限6姉弟セットのキャラとクエが来た
簡単だったが、9回クリアしないと報酬を取り切らない
アカザのがよっぽど難しい、と言うか面倒くさい
こっち運極にするか悩む

調合とかって調整が難しいかもな
あり過ぎると面倒だし難易度に関わり過ぎる
かと言って少なすぎると空気になりがち
ま、空気でも構わんがな

見てる人は今‥‥と言ってもアーカイブだから俺が見てるシーンがだが、満月のレナラ戦
じっくり見てないからだがストーリーがイマイチわからん

なぜ月光は毎度使いにくいのか
微妙な立ち位置の方が愛好家にとっては良いかも知れんな

742名無しさん:2022/03/21(月) 21:37:27
('A`)…
テロルミラージュの在庫が復活してたので即ポチった
シュペルターとL.E.Dもあるし、
来月にはバスターランチャー付きKOG予約スタートするし出費がかさむ
これでもう当分買わずに済みそうだが

調合して作るものも壊れ気味のと空気なのといろいろだな
骨の矢とか店売りの矢の下位互換だし
状態異常付きの矢やボルトは便利
FP消費するバフで鉄の体付与するのがあるけどこれ侵入だと大概ヤバいらしい
おいおい調整入っていい感じになるといいが

神であるラダゴンには何人か子供がいた
そのうち、前妻との間に最初に生まれた双子モーゴット、モーグは忌み子として生まれ、
一番下のマレニアは生まれつき腐敗をその身に宿し、その上のミケラは成長が早い段階で止まってしまった
まともだったのは黄金のゴッドウィンだけだったけど、ある夜に死のルーンが盗み出されてそれを使って殺された
それがもとでラダゴンは狂ってエルデンリングを砕いてしまい、祝福が世に飛び散った
祝福を奪われ、戦いの中で死ぬしかなかった褪せ人にもそのおかげで祝福がもたらされ、
祝福に導かれてエルデンリングを修復し新たな王となるために旅立つ
こんな感じ
各地のボスは砕かれたエルデンリングの破片を持っているから、それを集めるために褪せ人が殺して回ってる
もっとも全員倒さずともエンディングには行けるんだけどな

月光が強かったのなんてブラボくらいじゃないかな
それにしたって今作のは弱いけど
ケーキ入刀用ソードだから仕方ないか

743聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/24(木) 12:51:54
エルデンリングの話はなんとなく分かった
指とか手はなんで生やしてるんだ?

見てる動画では龍魔法で遊んでいた
弱そう(小並

ガデテルで新章追加と新キャラ追加
主人公の10年後の姿って言うんで未来騎士ってのが追加されたんだが
モチーフ武器がマシンガン
騎士でマシンガンってどうなんだ‥‥
このゲームはパロディ成分多めで面白い部分が多いが、クソみたいな操作性のくせに精密操作を要求してくることがあるから困るな

膝のウェイトで苦戦中‥‥と言うか思ったように綺麗にならんからあれこれ試している
2重関節にして2重部分を複製して角度制限を設けてそこにウェイトを持たせる方向で今作業してる

744名無しさん:2022/03/24(木) 23:39:30
('A`)…
脳筋でラダーン撃破
騎馬戦が有効だと思うんだがそもそも騎馬戦が苦手

正直子供が死んで狂ったかっていうとちょっと微妙ではある
子供たちに神、王、または何者かになりなさいって言ってたし
子供に大ルーンを与えるために砕いた可能性もある
手を生やしていたのはゴドリックの一族の技である接ぎ木によるものだな
味方の兵士やらの死体を切断して自分の体に継ぎ足してその力を得る技
戦闘中にドラゴンの頭を手に付けたやつ
あれだけ手を生やしてたのに結局斧2本とドラゴンの頭が限界だったあたり器が知れる

竜祈祷は下位の腐敗ブレスだけガチ
持続が超長い割合スリップダメージだから通る相手には強い
うちの脳筋も愛用している
後は竜咬が大抵の相手を一撃で怯ませられるうえに高威力なくらい 燃費は悪い
ダクソと違って断固が無いのと全体的に射程が短いのが合わさって使いづらい
一応下位ブレスはがっちり着込めば強靭乗るらしいが、上位ブレスは空中に浮かんじゃうから簡単に落とされるっていう

精密操作を要求してくる側は自分が作ったゲームでそんな動きが出来るかどうか考えたほうがいいんじゃないかと時々思う
それとカメラワークな
ローランの黒ハゲとか

まだ服装も決まってないからこういうのいうのもあれだけど、
どのみち隠れちゃうような場所は多少手を抜いてもいいんじゃないか?
まぁしっかり作っといた方が別のを作る時に流用出来ていいのかもしれないが

745聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/25(金) 12:42:45
騎馬戦と言えば
相手によってはヒットアンドアウェイで完封出来ちゃったりするんじゃないか

ある程度したら考察動画でも探してみるか
フロムがどこまで考えて作ったのかは分からんが‥‥いろんな考察を見るだけでも面白い
接ぎ木は全部の手に武器持ってたら強かったのかも知れんな

割合ダメならステ関係ないから確かに強いな
やはりドラゴンはネタ枠にしかならんようだな
ドラゴン召喚出来たら良かったのに

今ガデテルはサブコンテンツではあるんだが浮遊城の迷宮57層で詰まった
迷宮は戦闘だったりパズルだったりボス戦だったりと各階いろいろなんだが
57層はミニゲームみたいな感じ
右から敵が歩いてくるのを左から玉投げて攻撃して倒すと言うもの
左側にあるボーダーラインに敵が来たら負け
マジでイベントストーリーであったミニゲームを迷宮に持ってきただけなんだが、キャラ強化とかでどうにかなるもんでもないので詰んでる

ひざはスカートにしろズボンにしろ見えるからな
まぁここで色々試しておけば別の部位にも応用が利くってもんだ

746名無しさん:2022/03/28(月) 00:11:06
('A`)…
ユニイベ終了
適当にやってたが一応1500位以内、ユニオンは4位か?それくらい

ディビアの呼び船っていう中ボス的な奴なら騎馬戦で完封出来る
移動速度遅いし飛び道具も自分の周りに出すタイプだから一発殴って離脱の繰り返しで基本OK
ただオトモにスケルトンを出してくるタイプはちょっと面倒かな

負けイベのボスの接ぎ木の貴公子の方が直剣3本に大盾持ってるから活用できてる
そしてこいつって割とその辺に強めの雑魚として出てくる
つまりゴドリックはその辺の雑魚以下(暴論
何なら貴公子ってゴドリックの城にもいるし何考えて過ごしてたんだろうな
しかも城の近くの石碑にマレニアとモーグの連合軍に潰走させられて自分は女に紛れて逃げ、
挙句にマレニアの足舐めて許してもらったとか書かれてるし、
円卓のエンヤ婆にもあいつ一番ゴッドフレイの血が薄いから最弱だぞって言われる始末
ここまでボロカスに言われたボスってそう居ないんじゃなかろうか

今月のHJにKOGバスターランチャー装備の見本がいくつか上がってた
格好いい
ただバスランが本体と同じくらい長いから構えさせると置くスペースないかもしれん

747聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/03/28(月) 12:49:56
速度遅いやつ相手だと騎馬有利っぽいな
聞いただけだと馬無くても下手すりゃ完封出来そうだが‥‥

ボロカスに言われるボスか
良いんじゃないか、そう言う奴がいても
ただ接ぎ木をうまく使えないとやはりただの飾りになってしまうからな
カイリキーを見習え

武器が本体と同じって相当でかいな
置くスペースは‥‥作れ

ガデテル浮遊迷宮完走
クソみたいな層さえ超えればなんてことはなかった
ガデテルはプレイヤーレベルが上がると各周回コンテンツをスキップ出来るようになる
スタミナ消費して報酬だけ貰えるって感じ、ただ☆3勝利をNPC操作でクリアすることが条件だが
このおかげで今はスタミナを消化するだけになってる
神もこういう要素があれば‥‥

748名無しさん:2022/03/29(火) 00:47:19
('A`)…
セカンドキャラが脳筋から筋肉の神秘へと変化しつつある
筋神だとモーグウィンの聖槍で出血、
最大強化+大盾のタリスマンでガード時のスタミナ消費が0になる指紋石の大盾と合わせた出血付き盾チク、
マレー家の執行剣の当たればほぼ即死の戦技による横槍、
出血派生の大斧二刀流によるバッタ、
PC基準の敵にしか通用しないけど当たったらほぼ発狂(1秒弱行動不能+最大HPの7割ほどの固定ダメージ)確定の目ビーム、
竜祈祷の腐敗、凍結、火祈祷のバフなどやれることが多い
筋力70神秘30くらいの予定だったが筋力50神秘40ベースに伸びを見て調整しよう
まだ肝心の聖槍取りに行ってないけど

フィールド上以外は馬に乗れないことが多いからセーフ
完封は難しいが野生のドラゴンと戦うときも騎乗してるとやりやすいな
呼び船は強い奴だとガシャドクロ呼び出して薙ぎ払いしたりガードしても即死するゲロビ連射とかしてくるから、
ゲロビを走って振り切れる騎乗の方がいいのは多分間違いない
それにある程度削られるか時間がたつとワープして行方をくらませるからその辺の対処もしやすい

L.E.Dのインフェルノナパームとか全長80センチもあるんだってよ
どうやって置けってんだろうな
それもあって手が出せなかったから今回単騎仕様(ナパームなしで剣2本ついてる)が再販されたのは有難かった

脳筋でストーリーをまた追ってたけど前の説明だとちょっとおかしいところがあったな
まず永遠の女王マリカが最初の王ホーラ・ルーと結婚してホーラが名をゴッドフレイに改める
その間にモーゴット、モーグ、ゴッドウィンが生まれる
そのころラダゴンが満月の女王レナラと結婚する
その間にラダーン、ライカード、ラニが生まれる
そのあとにマリカとゴッドフレイが離婚、ラダゴンが2番目の夫になる
その間にミケラ、マレニアが生まれる
そしてラニとライカードが共謀して死のルーンを盗んでゴッドウィンを殺害
それをきっかけにマリカがエルデンリングを破壊、ラダゴンが直そうとしたが失敗
その破片を子供たちが手に入れ破砕戦争が勃発、ラダーンとマレニアの相討ちで終わる
こんな流れか
マリカとラダゴンが同一人物なのがややこしい
それとなんでラニがゴッドウィンを殺したのかがわからん

749聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/01(金) 12:33:38
星砕きのラダゴーン戦を見ていた
これ馬‥‥可哀想だろ
逃げて召喚してを繰り返すゲームになってたから見栄えはあまり良くなかった
LAもNPCに取られてたしな
ガチって倒すには結構レベル上げないと行けなさそうだが

最近今更ながら原神を始めた
スマホだとカクカクで話にならなかったのでパソコンで
TERAに操作感がほぼ同じだししばらくはこれで遊ぶ予定
給料入ったらエルデンリング買うか‥‥

750名無しさん:2022/04/02(土) 01:07:33
('A`)…
ついさっき帰ってきたわけだが、もうボークスのHPが落ちてる
KOGの予約は諦めたほうがよさそうだ
神の方は石ぶち込んでSSRディアおじゲット
オクも欲しいがすっからかん状態
コーヒー飲むか…

実はラダーンは重力制御の魔術が使えるので馬に負担はほとんど行ってない
というか馬に負担をかけないために勉強して覚えた
戦闘中ホバー移動しているように見えたのも全部馬が全速力で走れているからだったりする
あの戦闘は白霊ミサイルして倒すのが正攻法だと思うわ
一応腐敗にすごく弱いから、即死しない程度の体力確保して腐敗ブレスぶちまけては逃げしていればソロでもなんとかなるとは思う

旦那もついに狭間の地デビューか
モーグウィン王朝の一員になって一緒にニーヒル♡しようぜ

751聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/07(木) 13:54:48
原神が思いのほか面白いのとやることが多いので
エルデンリング買ったとしてもどれくらい時間がさけるかは不明

重力制御出来るなら馬いらないのでは‥‥?

いろんなキャラ触りつつストーリー進行中
属性の組み合わせやらで色々戦略があるようだが今のところごり押しで行ける
主人公がとても使いにくい

752名無しさん:2022/04/07(木) 23:21:51
('A`)…
ゴールデンカムイが完結間近の全話無料公開を始めた
ttps://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629615343

原神に割いている時間をエルデンリングに回せば解決だな
ラダーンは常に流星を止めるために力を使い続けているのでそこまでは出来ない
理性が失われてからもずっと止め続けている
一応大技で一瞬で上空へ飛び去った後自身が流星となって降ってくる奴があるがそれが限度らしい

ttps://www.youtube.com/watch?v=EUX4nPYcSMw
後編も見ようね!

753聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/09(土) 12:32:03
ゴールデンカムイももうすぐ完結か
前回どこまで読んだんだったか‥‥
そういえばDr.ストーンもいつの間にか終わったらしいな

誰も救われないタコピーじゃないか
空き時間で暇なときジャンプ+でちょこちょこ読んでる

知らないだけで面白い作品とかコンテンツはまだまだあるんだろうな
それをたくさん得るには時間が足りない
やはり人間には限界がある‥‥
皆でギアになるしか‥‥

754名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:07
('A`)…
遺跡の大剣特化ビルドを作ろうとしたがやれることが少なすぎる
現状唯一表示攻撃力4桁行く脳筋最終兵器なんだが、
必要筋力はともかくとして必要知力16がいかにもいやらしい
16で使える有用な魔術って夜巫女の霧(ダクソ3の白霧)くらいしかないんだよなぁ
星明り(周りを明るく照らす光源を頭上に出す)はすっごく明るくなるから探索には便利なんだけど…
まだラダーン倒したところまでしか進んでないけど別に発狂特化キャラでも作って進めちゃおうかな

今週のヤンジャンのお知らせであと3話で終わるとか書いてあった
本当に今の状況から畳めるんだろうか
Dr.ストーンは割とあっさりした終わり方だったな
大樹と杠がきちんと結婚できたのはよかった
石化は結局SFのままだったけど俺は別に気にならなかったかな

最後にはタコ以外救われたからセーフよ
毒親から逃げるのは難しいけど他によりどころがあれば割と何とかなるよね

ギアになったところで労働時間増やされるだけだぞ

神の新S英霊開放するべくレイド漁ってるが、新しい紙切れより機獣からのMDの方が集めるの辛い
赤い紙だから赤紙とか赤本とか呼ばれているが、
つよオクで紫取れるだけの戦力があれば1戦4枚以上確定するから案外すぐ集まる
孔明を解放してから弁慶かな
孔明は累積攻防アップのバフと与ダメダウンのデバフを累積できるから耐久面が強い
但し10ターン目までしか発動しないからバフ消しデバフ消しに弱い
それ以外には独自枠必中両面30%デバフが売りか
弁慶はパーティメンバーが4人以下にならない限り永続消去不可の不屈がかかって絶対に死なない
但し反逆、反抗特化型の英霊だから活かすのは大変そう
闇なら余裕だが他属性だと厳しいかもしれない

755聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/11(月) 19:20:40
戦闘がマンネリになりがちでつまらんってんなら何か足しても良いと思う
強いけどつまらない、楽しいけど弱い‥‥いろいろ悩みはありそうだが

単行本で加筆されるパターンじゃないのか
ストーンちゃんと終わったなら良かったな
結局司とどうなったんだ?

ついに新しい英霊来たか
3割の必中デバフは強いな
弁慶死なないならヘイトスキル持たせて盾でもやらせれば良いのでは?
ヘイトスキルあったか忘れたが
死なないことしか取り柄がないのなら俺には使い道が分からんな

暑い
急に暑くなったな
まだ4月なんだが‥‥

756名無しさん:2022/04/11(月) 23:16:32
('A`)…
我慢できずに発狂おじさん製作開始
もっとも発狂ってプレイヤーキャラ基準の敵にしか効かないから攻略だと竜餐祈祷メインになるか
出が遅めなのが欠点だけどなんだかんだ出てしまえば範囲広いから強い
武器の威力落ちちゃうけど信仰に大目に振ってエルデの流星と死の雷以外は使えるようにしたい

ぶっちゃけ遺跡の大剣以外はジャンプ攻撃強化の効果がある爪を左手に持ってサブに刺剣の1本でも持って終了な感じのステータスになるからな
筋力99の代償は大きい
強靭諦めればもっと盛れるが今回強靭の要求ラインが高いから厳しい

司は和解した後はかなり影が薄くなっちゃったな
月行きロケットの乗組員として候補に挙げられたけど重量問題でコハクに席を譲ったし
エンディングの後は千空のボディーガードやってるんだったかな
初期メンバーの1人なんだしもうちょっとフューチャーしてほしかった感はある

1アビで自身に反動ダメージが来た後に攻撃するアビ、
2アビに味方全員に新しいバフの決死(通常攻撃ごとに25%の反動を受ける代わりに最終ダメージ30%アップ)付与、
3アビに味方全員がHP50%以下でないと使用不可だけど2ターン全体攻撃を含むすべての攻撃から味方全員をかばう
アシスト1で永続不屈+注目
アシスト2で味方全員に永続反逆+HP50%以下で連続攻撃アップ+累積攻防アップバフをかける
但し、弁慶に限った事じゃないけど新英霊はどの系統にも属さないからEXがつけられない
S英霊追加に伴ってSレイドメダルってのが実装されて、
これでリベリオン大がついている武器が交換で手に入るようになったから武器面の問題は時間かかるけど解決できる
ただ反抗、反逆編成に向いている神姫がそんなにいない
闇と風、個人的にアサプラ付きの武器3つ終凸してある雷くらいだろうか
カタス選べるミラチケで光とったけど雷の方がよかったのかもしれない
ルーレット無料ガチャで光ポセ来たから結果オーライと思っておくか

757聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/13(水) 10:45:10
司と和解したのか
月行きロケットって月行ったあと大丈夫なのか
とか聞いてるだけだと思うところしかない
まぁ単行本出てどうしても読みたくなったら満喫でも行くか

死なない盾をやらせられそうな感じはするんだが
上手く使えないと見方を早々に殺して自分も殺される未来しか見えない
遂にカタス選べるチケなんてものも来たか
そのうちカタスの上位互換なんてものも来そうだな‥‥

758名無しさん:2022/04/13(水) 23:43:33
('A`)…
孔明解放
ディフェ武器で開放したけど効果がよくわからん
状態異常付与率とかだろうか
孔明のおかげでフェニックスとグリフォンがアビオで倒せるようになった

司が子供帝国作ろうとしてたのは大人の汚い部分見過ぎたせいで、
妹が復活して千空と二人係で説得されたのと、
そのあと殺されて石化>復活時の組織再生を利用して蘇生を経て仲間になった
月行きは片道切符で月面で石化して救助待ちの予定だったが、
クロムたちが別に往復用ロケット作ってたから帰ってこれるようになった

弁慶は攻撃面補強出来るけど守りは庇うしかないしCT6だから他にも防御要因は必要になるだろうな
そういう意味でも闇アイテール込み闇パがベストだろう
水も水オデンが全体かばう+2ターン持続する不屈持ってるからもう1つ何かがあれば運用できそうだが
カタスの上位じゃないが光と闇にも160幻が来たのとそれ以外の160幻が幻獣スフィアで1つずつ交換出来るようになったぞ

759聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/14(木) 12:37:44
もう解放したのか、早いな
ざっと見てみたんだが、孔明くらいしか良いなって思わなかった
次いでエジソンくらいか
実際使ってみないと分からんけどな

石化経由の回復はやり過ぎ感あるな
石化させる方法があれば何でも治ってしまう
アニメしか見てないがストーンはこれはこれで面白かったから良いか

久々にログインして火の装備を凸ったりした
石2万くらいになってたんで引いてみたが何も得られなかった

ゴールデンカムイ読み終わった
キャラがバタバタ死んで行っていよいよ最後って感じが出て来たな
ただ3話で畳むのは無理だろコレ

760名無しさん:2022/04/14(木) 23:50:53
('A`)…
王都ローデイルに到達
あれこれ考えたが筋力削って技量もっと伸ばした方が楽しめそうな気がしてきた
物理カット100じゃないけどリジェネ効果ついている大盾を採用すれば筋力8も削れるし
ちょっと調整してみよう

エジソンは競技会で大暴れしてたな
味方の赤アビに反応して追撃するからSRマルドゥーク入れて追撃撃ちまくる戦法が強かった
ガチャ守護との相性も抜群だしな
ただ普段使いだとちょっと微妙かもしれん
活躍させるには必然的にポチ数が増えるから手間かかるし
あれこれ考えなくて済むのは孔明とアレクサンダーか
アレクサンダーはなんか適当な自傷持ちとかかばう持ちとか入れて落ちてもらえばそれでOKだし、
英霊武器の効果が弱めだからどの属性で開放しても問題ない

仮に鶴見中尉が次で退場したとしてもそこから列車止めてなんやかんやとか収まり切らないと思うんだよな
杉本が梅ちゃんをアメリカに連れて行って治療受けさせる分だけ金塊とって、
残りは封印とかその辺が落としどころだろうか

761聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/18(月) 12:47:35
S英霊は召喚時に〜ってのも良さそうに見えたんだが
アビオに絶望的に向いてないんで選択肢に入らず
まぁ必中デバフだけでも孔明最初に取るのが安定だな

原神が順調に進んでいる、と言うかハマっている
まだ装備厳選とか細かいとこやるような段階ではないんでストーリー進めたりしてるところだが
明日ガチャ更新なんでそこで引く予定
ただ最高レアが0.6なんで天井前提な設定だから出ないとは思う
ミッションクリアとかでどこまで石を集められるか‥‥

762名無しさん:2022/04/19(火) 00:00:49
('A`)…
狂い火を受領した
ここにたどり着くための竪穴ゾーンがこのゲームで一番死んだ気がする
ここに来ないと狂い火の祈祷を強化する触媒が貰えないし掴み技の発狂伝染とか指紋石の盾とかもあるから来ざるを得ない

アルハザードな、見た目はいいんだけどな
バグで5回召喚した後はずっと5回目の効果であるバーストゲージ+100&上限大幅アップが適用されたころは持て囃されてたんだが
結局競技会のエジソン、普段使いの孔明で落ち着きつつある
既存のS英霊にも戦闘中1度限りしか使えない代わりに強力なEXが追加されたから腐らないし
パラケルススの5ターン通常攻撃ダメージ+とかペルセウスの10ターン持続の必中攻防50ダウンデバフとか、
普通にやばいのがあるからな
パラケルススの奴はつよオクでMVP争いに食い込むには個人的に必須

0.6とか流石に渋過ぎでは
神が神に見えてくるな

763聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/22(金) 12:28:59
‥‥0.6なんで天井でキャラを取るってスタンスのようだ
天井までの回数は引き継がれるので欲しいキャラがピックされたら天井まで引く、と言うのが良いらしい
ただそれでもピックキャラが出るのは50%で、すり抜けることもある
すり抜けた場合は次の天井でピックが確定

‥‥すり抜けた
きれそう

まぁ☆5が出ない分配布キャラとかも十分に強い
それでもキャラゲーだし欲しいのが引けないと普通に萎える

ストーリーで勝てなくて詰んだのでキャラ育成を少しまじめにやろうと思う
すり抜けて来た☆5が何とかしてれるなら良いが‥‥

764名無しさん:2022/04/22(金) 23:40:56
('A`)…
なんかバグでマルチのマレニアがやばいということで、
あえて白呼んでマレニア倒しにって見た
ホスト以外がマレニアの攻撃を回避したとき当たってないのにリゲインが発動する
つまりとんでもなくしぶとい
4回目で倒せたがこれはソロの方がいいわ
そして発狂おじさん完成

アプデで発狂の蓄積値減、発症時の怯み時間短縮の弱体化が入ったようだがNPC相手なら問題ない
祈祷が割と強化されて一部は実戦に耐えうるものになったから祈祷と絡めて戦う感じになりそう
無理に三本指に拘らないほうがいいな
特に祈祷の黒き剣と戦技の死の刃の併用でボスの最大HPの6分の1を飛ばすことが出来るのは聖職者の特権
割合ダメージだから信仰は黒き剣が使えるまでで問題ないし発狂おじさんでも使える
それはそれとして目からビームは飛ばすし掴んで発狂もさせるけどな

欲しがると出ない法則
ミラチケとかそういうのがあればいいんだろうけどさすがにホイホイ配らんか
☆5が潰しの効くというか器用な性能だったらいいな
まぁ最高レア持ってないとクリアできません見たいな頭悪い設計にはしないだろう多分

765聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/23(土) 12:38:01
それはバグと言うかラグなのでは?
いやバグなのかも知れんが

結局ヒーラー引けたから勝てたと言うよりは
火力キャラを育てて殴り倒した感じで進めることが出来た
しかし今のピックが欲しいんだが‥‥期間内で出来るだけ石貯めて引きに行くしかないが、つらい

このゲームムービースキップ出来ないのがクソ
負けイベかと思ったら普通に拠点からやり直しになって同じムービー見させられたりする
改善して、どうぞ

766名無しさん:2022/04/25(月) 00:20:03
('A`)…
発狂おじさんでラスボス撃破、2週目突入準備中
消耗品を所持上限まで買い漁って使いそうなタリスマン拾って使いそうな武器限界一歩手前まで強化が目標
ラスボスの追憶から得られる武器が超広範囲攻撃の戦技ついてるからそれで稼ぐのが楽
息抜きに特大剣の神狩りの剣でボス前バイトしたり

アプデ前は起きてなかったからなんかマルチの仕様を変えたことによる弊害だと思う
同期ずれを起きづらくしただか何だかって書いてあったような気がしたがそれが悪さしてるんじゃないかなぁ

妖は10連で期間限定の狙った方引けたのでホクホク
あっちは割とすぐ引けるから神だわ神じゃないけど
闇から火にシフトしつつあるという神と同じような状況になってる

ムービーじゃないんだけど、エルデンリングのラスボス前の霧って他と違って入るまでが長いから、
再戦のレスポンスが悪くてもやもやする
一度通ったらあとは普通の霧と同じ処理にしてくれないものか

767聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/04/28(木) 17:53:13
原神もスタミナ的なものの回復待ちになるようになった
基本オープンワールドで好きなように遊べるんだが
キャラ育成のためのアイテムを取るダンジョンに入るのにポイントを使う
8分で1回復、1ダンジョン20使う

職場でウマの話になって盛り上がって、やってる奴に進められて復帰
マチタンが欲しいのに出なかった
テイオーの別スキンは出たんだがな‥‥
あんま嬉しくない
続けるかも‥‥まぁガデテル次第

そのガデテルもスレイヤーズコラボ中
リナがくそ強らしい
まぁ出なかったんだがな

アオハルともう1個のシナリオをとりあえずクリア
新シナリオはアイテム運絡みそうだけどレース多めに出てれば良いが、その分1周が長くなるな
アオハルのが強くなりそう(適当
とりあえず石かき集めてマチタン引かなければ

768名無しさん:2022/05/01(日) 02:08:24
('A`)…
5キャラ目製作中
竜餐メインの神秘信仰キャラにする予定
今のところ出血持ち両刃剣のエレオノーラがメイン武器
強靭削り弱いけど専用戦技である程度誤魔化せる

ウマは思い出した時にちょろっとやってる
こっちはやけに引きがいいんだよなぁ
年末の無料分でタマモクロス、年明け分でキタサンブラック、
20連でサトノダイヤモンド、10連でニシノフラワー、同じく10連でチアネイチャが来てる

新シナリオのトゥインクルスタークライマックスはライバルが出てるレースに積極的に出るのがコツだろうか
大体1育成30戦を目安にやってる
勝ちまくると時々理事長がステータス上げてくれるからアオハルよりは強く育てられることが多いぞ
サポカあまりアオハルと変わってないけどS+位なら上ブレれば行けるようになった
アオハルと違って適正広い方が有利なシナリオだな

769聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/05/02(月) 19:53:39
結局復帰してプレゼントボックスにあった5000〜の石でもマチタンは出ず
ストーリーとかスキップしまくって石を回収してようやくお迎えした
効率度外視で女神像で交換して勝負服まで取った
かわいい

ひとまずマチタンの親にするネイチャを育てている
マチタンの適性がスタミナ根性だからスピードかパワー因子か

モンストはバーローとコラボ
あんま強くなさそうなんでガチャはスルー
そもそも石がないんだがな

770名無しさん:2022/05/06(金) 00:03:01
('A`)…
L.E.Dミラージュ仮組完了
合わせが悪いとかいろいろ言われてたがアタリを引いたのかそうでもなかったな
肩装甲を少し削ったくらいですり合わせは終わった
頭のひさし部分をもう少しいじるかもしれないがほぼ問題なさそう
長きにわたる星団史上7回しか出撃しなかったのにあまりに酷い戦いぶりで名を馳せたとか厨二心がくすぐられる

マチタンはオープンだと強かったらしいが今回オープンがA+以下になったから立場がどうなるか
フクからはおマチさんと呼ばれているようだ
クライマックスだと根性育成が割とありな環境になってきたから根性補正が微妙な感じになってきてる

771聖ソル ◆q49JPfjLP6:2022/05/06(金) 12:52:44
海ほたるPAまで行ってきた
片道3時間も掛かった
帰りは1時間で帰ってこれたが‥‥
大型連休に出かけるのはやめよう(提案

実際悪いレビューがどれだけ付いてるかにもよるが‥‥
あんま大して気にならないことが多かったりする

最近のキャラは補正がすごい分け方になってるんだな
7%とか8%とか
30%なんてのもいたな

因子周回しながらイベント完凸まであと1周ってところまで来た
1日1体育てるくらいしかしてないが、2倍TP使って倍貰えるってのは良い要素だと思う

あとはじゃんたまがかぐや様は告らせたいとコラボ中ってんでちょっと多めに打ってるくらいか

原神は綾華ピックが残り1週間くらいだったのが240日になってそのあとVer2.6中は継続ってことになった
流石に草
とりあえず期間中に石集めてれば天井まで届いて取れそうだ

772名無しさん:2022/05/09(月) 00:20:41
('A`)…
愛されたから、愛したのではない
彼はただ、愛したのだ(モーゴッドの追憶)
というわけで彼の得物であるモーゴッドの呪剣使ってみたが難しいな
大曲剣カテゴリー最軽量ではあるが火力も最底辺で要求能力値が筋14技35神17と妙に高い
竜餐キャラのステをいじって持たせたんだけど戦技の消費が重すぎてキツイ
戦技が2段目までしっかり繋がるとかエレオノーラにはない強みはあるんだけど、
消費FPがちょっとした攻撃魔術並みなんで乱用できない
ミリセントの義手の効果が乗りやすいエレオノーラの方が総火力では上かもしれない
相手によって持ち分けるのが最善か
要求技量の副次効果で詠唱が最速になったのは意外とよかった

まぁ細かいところを気にしだしたらキリが無いのはあると思う
頭にファティマ(サブパイロット)が乗るハッチがあるんだけど、本当に微妙に装甲の隙間が出来てたりとか
後は稼働に関しては90年代のガンプラといい勝負で手首がボールジョイントですらないとか
手首に関しては持ってる関節技が移植できないか試してみるが足部分はちょっと触りたくないな
A.K.D所属MHおなじみのヒール足だから下手にいじって自立できなくなったとかなると困る

最近はログボ貰うついでに無料単発引くムーブしかしてないな
クライマックスは本当に育成時間かかりすぎる
神の方で赤本5冊揃ったからエジソン解放に足りない素材集めたいしウマに回す時間がない

773ふじた ◆zkH.BircJk:2023/06/26(月) 19:59:22
数年ぶりにのぞいてみたら誰も居なくなっちまったな…

トゥレイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板