したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウィザード系列の心得 17

1名無しさん:2012/06/03(日) 16:00:55 ID:FFAlGt6E
ここはエミル・クロニクル・オンライン ( ttp://www.econline.jp ) の
一次職業『ウィザード』、二次職業『ソーサラー』『セージ』三次職『フォースマスター』
について、情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

■ウィザードの特徴(一次職)
魔法を操り攻撃や支援を行うスペルユーザー系(魔法詠唱系)。
各種属性による強弱の影響を受けない新生魔法を使うことができる。
仲間の防御力を高めることができる補助系魔法を使用可能。

■ソーサラーの特徴(二次職:エキスパートジョブ)
lウィザードのクラスアップ。
また、テクニカルジョブであるセージからジョブスイッチすることができます。
・新生魔法の幅が広がり、さらに活躍の場が増えます。
・攻撃魔法も強化され、比類ない一撃が窮地を逆転します。

■セージの特徴(二次職:テクニカルジョブ)

ウィザードの二次職エキスパートジョブ、ソーサラーからジョブスイッチすることができます。
・これまでにない新生魔法の技巧を使い、特殊な状況を生み出します。
・特殊なスクロールを作成、使用し、四属性魔法を扱うことができます。

■フォースマスターの特徴(三次職:クロニクルジョブ)
・新生魔法を究極まで高められる存在です。
・装備に付与された六属性を変換することで、新生魔法の威力を飛躍的に高めます。
・練りこまれた新生魔法は、時に魔法防御を突破し、計り知れないダメージをもたらすでしょう。

847名無しさん:2013/05/25(土) 17:18:23 ID:wOR0LwvY
最後の手段ピンクモーモーという手もある
納得できるまで頑張るといいさ

848名無しさん:2013/05/25(土) 20:30:30 ID:OEupWugk
倒しましたー!!
コツは如何にゼーレ食らわないようにするかなんですねー
アドバイスありがとうございました!

849名無しさん:2013/05/25(土) 23:58:47 ID:ag4N2CYE
>>848
だからゼーレ反射できるリフレクションの維持が大事ってwikiに書かれてるわけで

DEF調整入った時攻撃力低くなったみたいなので今のレネットはリフ維持して耐久確保しとけば割となんとかなるくらい弱いよ

850名無しさん:2013/05/26(日) 00:29:14 ID:TK9rSSMU
ユニオン育てれば何もしなくても勝手に倒してくれるでござるよ
特にカムイ殿なんか滅2発で終わらせてくれるから超お勧めでござる

851名無しさん:2013/05/26(日) 01:19:03 ID:MG5oJeMY
カムイさんヒマそうですね

強力スキル持ってなくて戦闘が長引きそうなペットだと、沈黙と硬直で回復できなくて死ぬこともありそう

852名無しさん:2013/05/26(日) 01:50:51 ID:TK9rSSMU
沈黙させられてもライフスティールがあれば安心でござるよ
硬直は気合で何とかしろ!

853名無しさん:2013/05/26(日) 14:12:38 ID:QqghopK.
>>851
ちゃんと育っていればネコマタでも殴り倒してくれるよ

854名無しさん:2013/05/27(月) 02:48:57 ID:TK9rSSMU
そう考えるとレネット殿も大したことはないでござるな

855名無しさん:2013/05/27(月) 19:58:42 ID:9fOTHfxE
分ってないなぁ…
St&ブリーダの用意と育成時間を吹っ飛ばして、最初から心置きなくユニオン化出来るんだぜ?
数時間〜数十時間かけて、育ち難い魔法攻撃力を含めてカンスト化する作業を吹っ飛ばせるだぜ?
そう考えると武神の方々も中々のもんだと思うが?

856名無しさん:2013/05/27(月) 22:56:32 ID:OSdTayiw
なんで唐突に武神ユニオン推しはじめたのこの人

857名無しさん:2013/05/28(火) 00:41:51 ID:TK9rSSMU
>>855
武神達が優秀なのは同意するけど…
他のペットでもそんな育成しなくても、それこそ能力初期値でもユニオン化後にしっかり育てれば十分戦力になると思うけどなぁ
まぁ防御くらいは育成しておいた方が良いけど、魔法育成なんて趣味の領域でしょ

858名無しさん:2013/05/28(火) 03:16:47 ID:ag4N2CYE
装備はおろかユニオンもいらんと思うんだけど
ステとスキル調節するだけで倒せるか弱いレネットさんを強いとかゆとりすぎ

859名無しさん:2013/05/28(火) 03:26:41 ID:F1ePaY2M
リフあるから養殖育ちで武神戦まで全く使ったことがないかつ装備も糞の状態でも勝てたけど
巫女はどうするんだろ?

860名無しさん:2013/05/28(火) 03:28:22 ID:F1ePaY2M
まー勝てたって言っても
勝てる立ち回りにたどり着くまで何回か殺されたけどね

861名無しさん:2013/05/28(火) 08:20:18 ID:zdYekKms
巫女は巫女で、ダメージがHP基準でMAGを切れる・長時間効果・ディスペルオーラ無視・設置妨害可能な対レネットちゃん最終兵器のポイズンマーシュさんがあるから大丈夫
ポイズンマーシュさんが確立されてない時代は、事故の可能性が高いぶん皿よりきつかった記憶

盾やライズも掛け直し間隔長いから、半端なMAGで長時間レイビング1を逃げ撃ちしながらリフレクのタイミングに気を遣う皿より楽だったよ
のど飴あればファイアウォールなくても大丈夫だよねーって思ってたら、設置妨害のせいでゼーレ猛烈に連発されて足りなくなりかけたけど
まあ皿には究極兵器ボフンがあるけどさ

862名無しさん:2013/05/28(火) 08:32:34 ID:WlHF5xp6
レネットのクソババァとは一回ちゃんと戦ったから、
もうピンクモーモーで轢き殺してるわ。

863名無しさん:2013/05/28(火) 09:38:23 ID:r1SeR2MI
>>ステとスキル調節するだけで
それすら必要ない武神も多いわけで
あくまで武神の中じゃ強い方
レネット以外は事故る要素すらない

ってのーざん国民が言ってた

864名無しさん:2013/05/28(火) 17:39:02 ID:TK9rSSMU
カムイ殿はパートナーとしては勿論、敵としてもかなり強いでござるよ
特に後半戦の、無詠唱ソウルブレイクを絡めた気絶連続攻撃コンボはかなりの脅威でござった

865名無しさん:2013/05/28(火) 17:53:24 ID:NUdyqQ5U
ブラフスキーあればカムイ戦は余裕
漆黒王に闇イリス挿すのもアリだしな

866名無しさん:2013/05/29(水) 03:38:43 ID:MalwmihA
なんでカムイがウィザードスレ張り付いてるんだよww

867名無しさん:2013/05/29(水) 07:34:26 ID:5qadpyfk
カムイは好きだけどこのカムイは偽者だから嫌いです

868名無しさん:2013/05/31(金) 02:00:27 ID:TvEX2s5E
イリスとか強化とかしてないFoは氷結2Fは向いてないのかな
狩れないことはないけどそこまでおいしい気がしなかった
自分が下手なだけかもしれないが

869名無しさん:2013/05/31(金) 06:18:27 ID:QqghopK.
1PCでやるならデスエレメント以外1確の敷居かなり高いからなあ
グレアーの範囲の狭さもあって、状態異常でグダりやすい
SoやAsと比較すると、氷結2Fは向いてない方だよ

870名無しさん:2013/05/31(金) 07:51:27 ID:WAYvBj7Q
確かにAsとSoは極なし無強化で氷結2Fに篭もれるけど
Foはディバとデク盾のお陰で安定感は全職トップじゃないかな
エミルならめだまーキーパーで事故とかありえないからくらいになるし

イリス強化の属性武器なんて22弾でハードル下がり切ったからフレイムワンドで幾つか作っとくといいよ
それなら2Mも掛からない程度で出来るはず
110武器で極つかって持ち替えて使うのはちょっと面倒だけどね

多少火力足りなくてもラスイン置いておけば普通に狩れるからグレアー1確に拘る必要もないよ
ユニオンゼンもあるし

871名無しさん:2013/05/31(金) 08:31:03 ID:XLms/VbI
安定感はあるよね、特にデクライズシールドが優秀
氷結2Fではディバより必要な気がする。
でもAsとかのほうが向いているかもしれないが
結局そこより美味しい場所があるってわけでもないから
氷結2Fに行かざるをえないというのはあるんだよね。
サウス2Fとか論外だし

872名無しさん:2013/05/31(金) 19:19:50 ID:osdIZrlQ
サウス2Fはプラエレ72にすると狩れるんだけどね
でもそんな強化してるんならグレアで12万くらい出ると思うし、ソリマジして3Fで2確狩りした方が
健全な気がする

最終的には氷結3≧サウス3>氷結2>>サウス1>サウス2>>氷結1かなー

873名無しさん:2013/05/31(金) 19:42:14 ID:F1ePaY2M
プラスエレメント用に武器を用意するとしたら
どのような物がオススメですか?
やっぱりライトニングワンドにハヅキ数枚刺したものといった感じですか?

874名無しさん:2013/05/31(金) 20:04:38 ID:rD7k6wQ2
竜眼極のあるなしの時点で本一択。

875名無しさん:2013/05/31(金) 20:08:15 ID:ag4N2CYE
>>873
極やステ補正的に110武器じゃないかな
特に本のネクロノミコンはMAG+3DEX+2で優秀
イリスは値段的に22段の属性値9のカード挿せばいいと思うよ
Asと共用するならフウジンがオススメだけど少し高いかな

何かよく知力強化のほうがいいイメージあるみたいだけどSAに効果無いからDEX上がる技術力強化のが便利に見えるけど実際どっちのが便利なんですかね?

876名無しさん:2013/05/31(金) 20:20:44 ID:ag4N2CYE
DD氷結2階ってDEF調整後行ってないけどMDEF上がったんだっけ?
以前だと極無し限界突破ありでデスとエレ以外グレアー一撃だったけどもう無理になったのかな
あと状態異常にひっかかる言ってる人はただ溜め込みすぎてるだけだと思う
AsやSoと違ってこまめにやったほうがFoの場合効率いいよ
>>871
ジョブ考慮したら氷結2階が一番だと思うけどベースのみだったら氷結やサウスの3階のがずっとおいしいよ

877名無しさん:2013/05/31(金) 20:22:21 ID:rD7k6wQ2
SAに効果がないというよりSAで上昇するM.ATKの計算に使われる補正抜きステータスに含まれないだけだから、
ステータスを補正抜きM.ATKのボーナス値でぴったり止めてるとかでもない限りは大した問題じゃない。

例えば装備・職補正込みでMAG145(補正込み最大M.ATKボーナス値)にしてる場合、
職補正28(+知力強化なら29)を引いた値がスペシャルアビリティ時の計算基準になる。

知力強化のカード含めて145調整だと、M.ATK116。含めずでの145調整だと、M.ATK117。
近似数値での最小M.ATKボーナスは119、最大M.ATKボーナスは115。
カードのアビリティ含めた計算だろうがそうじゃなかろうが影響しない。

なので単純なMAG1ポイントとDEX1ポイントの重要さで考えるならやっぱり知力強化が有利。
ただしSP量に不満があるなら技術力強化でも良いんじゃないかな。SP固定値で増えるし。
濃縮飲むのが面倒とか、そっちのカードが安いからとかでやる意味も多少はあると思う。

でもFoだとMAGをDEXの2倍くらい振ったりするからDEXよりMAGあがる方が重要じゃない?

878名無しさん:2013/05/31(金) 20:29:15 ID:rGSZjWn6
>>873
110武器持てるようになったら110武器、それまではライトニングワンド+風イリスでいけると思う

>>875
基準MAGで最大MATKボーナスはいるところに合わせているなら確かに意味はないけど、
補正込みMAGで最大MATKボーナス入るところに合わせているなら意味が出てくる

Asと武器共有しているならMAG一択だろうしね

879名無しさん:2013/05/31(金) 20:37:42 ID:F1ePaY2M
ありがとうございました
参考になりました
ただ、性能見たら実は効果弱い・・・?

880名無しさん:2013/05/31(金) 20:47:33 ID:6nx73Jqw
多段の場合はヒット回数x(属性値x3)になるからものすごい効果が出る
例としてはフォトラン
単発だと1回分しか考慮されないので効果が薄い

881名無しさん:2013/05/31(金) 23:16:19 ID:QqghopK.
>>876
Asもこまめにやったほうが効率伸びるけどね
あくまで、火力足りなくて討ちもらしが多いと異常くらいやすいってだけで、火力足りてるなら問題ない
他SUとくらべてちょっとだけ敷居が高いってだけで、他SUが武器いらないだけとも言うね

>>879
フォトンランチャーはプラエレないと使い物にならないってくらい変わる
グレアーもそれなりに変わるよ

882名無しさん:2013/05/31(金) 23:21:24 ID:cslnVx2E
フォトンランチャーはプラエレ属性72でも威力が倍以上に強化されるからなー

883名無しさん:2013/06/01(土) 01:10:19 ID:ag4N2CYE
>>877>>878
使いまわすなら結構便利そうなのですね
ありがとうございました
>>881
一撃でエレ以外殲滅出来ても溜め込むと硬直や凍結事故りやすくなるよ
事故の原因は範囲の差での撃ち漏らしだと思うよ
7×7のAsやSoのが敵を多く巻き込めるから事故率下がるしね
狩り効率はAsやSoに比べると威力の差でつらいのは同意
属性有効なとこだと威力に差でるものね

884名無しさん:2013/06/01(土) 09:41:31 ID:XLms/VbI
フォトンランチャーは強くするには敷居高いけどFoを代表する良スキルだからね。
リフレク無視、MDEFがクソ高くても平気、魔法無効でも平気なソロAAでのお供など
まあ憑依保護しないと間違ってレッドゴーストあたりにぶちかますと
耐久度が2〜3くらい減るけど……

885名無しさん:2013/06/02(日) 01:19:38 ID:QqghopK.
>>883
だから溜め込んでないって
でも、無駄に掻き集めたがる人が多いのはなんなんだろうね
グレアーはもちろん、もっと範囲ある職でも小部屋をさくっと纏めるくらいで、ずるずる引きずっても効率下がるだけなのに
走って無駄にしている時間でもっと攻撃すればいいのにといつも思う

886名無しさん:2013/06/02(日) 08:58:20 ID:fijQRG4.
話の流れをぶったぎってすみませんが
新しくWiz作ってもうすぐ2次になれそうなんですが
皿とセージはどちらから上げるべきでしたうか
いいスイッチのタイミングやオススメのリザーブスキルなどあれば教えて下さいませ

887名無しさん:2013/06/02(日) 09:57:20 ID:./NJrImQ
まずは主力攻撃スキルになるセージ33のエナジーフレアを目指すのがいいかと
ソーサラーも10くらいは一瞬であがるだろうしソリッドオーラでも覚えてリザーブするのがいいかな

888名無しさん:2013/06/06(木) 20:13:30 ID:9fOTHfxE
>>886
軍資金が有り余ってるなら、セージの属性スクロール製作と、リードマスタリー5も何気にお勧めかも
気持ち良い位に弾幕はれる...その分、軍資金も凄まじい速度で吹き飛ぶけどなorz

889名無しさん:2013/06/06(木) 21:56:06 ID:9T46Vu6.
>>887->>888
ありがとうございます!
とりあえずソリッド覚えてセージになって、スクロールでフレア修得を目指してみます

890名無しさん:2013/06/07(金) 09:19:05 ID:eCafTmJU
グレアーが無い時代はスクロールストームにお世話になったわ。
なんと言ってもほぼ無詠唱だからあれだけは本職より強かったしな、SA効果も乗ったし。

891名無しさん:2013/06/07(金) 09:24:26 ID:eCafTmJU
と連投失礼、もし軍資金が厳しいならレベル100以上の人にDDマルクトてとこ連れてってもらえば結構召喚石出るから、
倍ドロ余ってるならそこで自力入手もオススメ。
あと今はわかんないけどスクロールの重量調整来てないんだったら合成前の方が軽いから材料だけ持ってってなるたけ現地で必要な分だけ作った方がいい

892名無しさん:2013/06/07(金) 12:55:59 ID:9NJEgydE
>>889
いや、パワーレベリングにスクロが有効だったのは大昔の話だよ
残念ながら今はソロのレべリングでスクロストームが有用な場面なんて殆どない
低レベルMOBの経験値がぜんぜん違うしエナジーストームの詠唱ディレイが激減して威力も跳ね上がってるから
job20時点でもうイーストDや光の塔で簡単に一確範囲狩りでサクサクあげられる
というかスクロを充分数準備してる間にフレアまで到達するかと

893名無しさん:2013/06/07(金) 14:45:41 ID:/lwFkPM.
ストームで1確はさすがにタンクじゃないか?
まぁサクサク上がるのは間違いない

894名無しさん:2013/06/07(金) 15:30:27 ID:./NJrImQ
スクロール作成は意外と成功率が低めなのが地味に痛いんだよなぁ
合成失敗物・でか・ちびの3種類もあるハズレのせいで1〜2割くらいゴミになる…

895名無しさん:2013/06/07(金) 18:57:31 ID:TK9rSSMU
ユニオンペットに常時ゼンさせとけばエナジーストームでベイヤールくらいは一撃でいけない?

896名無しさん:2013/06/07(金) 19:05:30 ID:LEFjjR8s
>>895
>>803

897名無しさん:2013/06/07(金) 19:20:51 ID:U/wHI3cE
現状の火力だと土スクロブラストでプラチナム1角確すら危ういし
ジョブ25時点で0.5%しか上がらないのでとてもサクサク上がる感じではないんですが
ストーム程度の火力で効率よく範囲狩り出来る場所あるんです?

898名無しさん:2013/06/07(金) 19:26:56 ID:pIml0xC2
態度が気にくわないからしらん

899名無しさん:2013/06/07(金) 19:51:55 ID:LEFjjR8s
馬に補正がかかるまで馬でいいんじゃないかな
ソリッドつけてストーム2発

900名無しさん:2013/06/09(日) 14:08:22 ID:MG5oJeMY
吹き出し非表示にしてたからスキル名見れなかったんだけど
ドッペルゲンガーがダンシングソードみたいなスキル使ってた
いつの間に追加されたんだろ

901名無しさん:2013/06/09(日) 22:29:05 ID:Jrw4LJx2
>>897
プラチナムなら土グローブでいんじゃね?

902名無しさん:2013/06/10(月) 01:59:25 ID:JOxcwujg
>>901
1確100%ではないだけでブラストで概ね問題なく狩れてたので大丈夫です。
>>899
確かに耐久ある程度確保できる様になったらイーストDの敵を纏めて狩るのが早い感じなので
無事フレアまで習得できました。皆さんアドバイス有難う。
今まで単体の強い職ばかりやってたから集めて狩ることのメリットがいまいちわからなかったけど
自分でやってみてやっとわかったわ。

903名無しさん:2013/06/14(金) 16:57:45 ID:ag4N2CYE
質問何ですがテレポートって何か効果的な使い方あるかな?
考えてみるとイベントで罠のあるマスを飛び越せるくらいしか印象に残ってなかったので
他に何かいい使い道無いかなと気になってしまって

904名無しさん:2013/06/14(金) 18:05:50 ID:TK9rSSMU
巧くやれば普通に走るより高速移動できるよ、インビジブルするための距離開けにも使えるしね
まぁどっちかと言うと対人戦向けで、普通の狩りで使うことは無いかもしれない

そもそもソーサラーはスキルポイント余裕無いからとらない人のが多いかな

905名無しさん:2013/06/14(金) 22:12:59 ID:rD7k6wQ2
普通に歩いて距離を離すよりも敵と距離を取れるので
オーバーワーク状態でテレポートで最遠地点を選択
直後にインビジブルを詠唱すれば大抵は成功する

906名無しさん:2013/06/14(金) 23:18:59 ID:ag4N2CYE
>>904
>>905
テレポでインビジはマイマイ遺跡の時代によく世話になったなぁ
当時だと装置傍のDEMの群れは結構怖かったからスニークのお供になってたよ

現時点だと使い道思いつかないうえスキルポイントも無いしで取得してなかったけど何か新しい使い方あるかなって思って聞いてみました
ソーサラーのスキルPかつかつで切ってるけど取ってみたいの結構あるんだよね
セージのポイントあり余ってるから突っ込みたいよ

907名無しさん:2013/06/15(土) 00:30:28 ID:TK9rSSMU
セージはなぁ
スクロで属性剣が使えれば神だったけど、盾じゃなぁ

908名無しさん:2013/06/15(土) 20:27:52 ID:WD9mQZ8o
人いない時にプラチナム狩ってた時に移動にテレポ使ったりはした
けど普段はネタにしかならんよな、そんなに移動範囲大きいわけでもないし

909名無しさん:2013/06/15(土) 22:40:10 ID:JOxcwujg
地味に今回実装されたペットの火剣が属性値+30だからプラエレ用に便利かも。

910名無しさん:2013/06/15(土) 23:24:02 ID:TK9rSSMU
ただ火イリスに、北海道東北タイニーやフウジンに並ぶものが無いんだよね
それが問題

911名無しさん:2013/06/15(土) 23:34:57 ID:wOR0LwvY
プラエレ用の穴あけなかなか成功しないよ
杖製造覚えた黒スミスでアイテム製造L3かけてるんだけど2穴が限界
110武器持てるようになるまで課金は我慢・・・

912名無しさん:2013/06/15(土) 23:42:51 ID:JOxcwujg
ご当地タイニー(九州・沖縄)が火9だけど・・・?
8☓9=72+30で102
契約系のスキルが無いと100以上は無意味なはずだから理論的には最高値になるはず・・・?

913名無しさん:2013/06/15(土) 23:59:28 ID:TK9rSSMU
九州沖縄タイニー火9は良いけど技術力強化なんていらないじゃん

914名無しさん:2013/06/16(日) 00:01:27 ID:etu2dB6Y
>>911
課金我慢してるなら別にいいけど110武器持つようになっても
属性本とかは無駄にならずかなり便利だよ。
たとえば憑依しての中フォトンランチャーとか意外に使う…かも
あと100以上Asとかでもいない限り本の憑依は意外に面倒だし

915名無しさん:2013/06/16(日) 01:17:22 ID:N5OUV88.
基準に含まれないMAG1より属性値28のほうが威力上がる職じゃないか
属性値72と100の比較でグレアー4%、ランチャー24%くらい伸びるぞ

916名無しさん:2013/06/16(日) 01:32:35 ID:TK9rSSMU
うは、そんなに差出るのか
うーん、そうなるとホノリンお迎えするべきか…
でも折角揃えたばかりの北海道東北タイニー8枚を崩すのもなぁ

917名無しさん:2013/06/19(水) 17:42:54 ID:ag4N2CYE
>>911
杖製造より武器製造10にするほうが成功率増えるよ
>>916
ホノりん自体を安く入手出来たりかわいくて欲しいとかじゃなければ無理しなくてもいいんじゃないかな
他のウエポンで来る可能性もあるかもしれないし

918名無しさん:2013/06/22(土) 06:18:40 ID:qKR9jZNY
左手飾りつかってる?ワイズタリスマンとか性能良さげなんだけど
憑依で保護掛けないとあっという間に壊れるよね
やっぱりイリスを挿す右手鎧アクセに憑依つけて左手は店売りものを使い捨てにするのが定番なのかな

919名無しさん:2013/06/22(土) 11:03:33 ID:VkKXg2VQ
鋼はにわ使ってる

920名無しさん:2013/06/22(土) 12:28:44 ID:yIe964ok
鎧は耐久そこそこあって修理しやすいことが多いから、イリス挿してあっても無憑依で
削れやすい右、耐久の低い胸と左を保護するのが良いと思う
魂の上昇ステ的にも鎧より左手のが良い気がする

921名無しさん:2013/06/22(土) 12:51:52 ID:NUdyqQ5U
鎧はHP/MP/SP・HP回復率が一番高く上がるけどそれ以外は低いから、HP等々が目的でなければ左アクセなり盾なりに憑依させた方が良い

922名無しさん:2013/06/22(土) 13:17:15 ID:MG5oJeMY
ワイズタリスマン持ってないし、攻撃力欲しいからお土産スイカに自前憑依してる

923名無しさん:2013/06/22(土) 16:08:24 ID:JOxcwujg
MAG+5ぐらいの110両手杖(バレソルシエールみたいなの。もちろん竜眼付き)
みたいなのがあれば憑依で迷わなくていいのにね。

924名無しさん:2013/06/22(土) 17:44:37 ID:nP9woXng
鎧は二人目を中積み憑依させる時ぐらいで基本は右左アクセでやってるな
もちろんHP欲しいなら鎧でも全然OKだけども

925名無しさん:2013/06/23(日) 23:58:55 ID:X6aUurMI
>>912
>契約系のスキルが無いと100以上は無意味なはずだから理論的には最高値になるはず・・・?

プラスエレメントは属性値が100以上でもスキル倍率が上乗せされます。

926名無しさん:2013/06/24(月) 01:43:33 ID:44pE68.6
ちょっと早いが埋まりそうなんで置いておく。

掲示板移転の理由を簡単に解説

現在のしたらばはスレ数が上限の1000に到達して新スレが立てられなくなった。
2チャンネルなどと違い古いスレは自動的には消えないので管理人が消すしかないが
現在のしたらばは管理人が行方不明で、古いスレを消す人がいない。
だから新しい掲示板を作って、そこへ移転することになった。

新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11977/

現在のしたらばの各スレは使い切った段階で新したらばに次スレを立てて移行する。
両方のしたらばにスレが分散することになるが、当面は両方並立で使う形になる。
新したらば移行についての詳しい経緯は、以下のスレを参照。

新したらばの是非
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1344101126/

927名無しさん:2013/07/01(月) 22:24:45 ID:6YPDXx86
イリスカードで緊急!Dノーザンいれるか属性でご当地タイニー北海道東北か今正直悩んでいるのだけど
やはりプラスエレメントでご当地タイニーなのかな・・・

928名無しさん:2013/07/01(月) 22:36:08 ID:GgW.TxCY
>>927
前に、110本にフウジン8枚 一択
って、結果でたじゃないですかー

929名無しさん:2013/07/01(月) 22:44:55 ID:rD7k6wQ2
>>928
フウジンよりタイニー系が安い
一部ペットの属性剣に合わせて刺すカードを考えるとさらに伸びる。風剣使えるペットは居ないしね

930名無しさん:2013/07/01(月) 23:06:49 ID:6YPDXx86
>>928
そうなんですか……最近Foに転生したのであまり知らなかったので……有難うございました!

>>929
タイニーのほうが安いのですね……PETスキルとか考えるとタイニーがいいかもですね参考にします有難うございました!

931名無しさん:2013/07/02(火) 02:44:04 ID:pzJYnxBI
Asと使い回しを考えるならともかく
今ならタイニー一択でもいい気がする。
ちゃんとMAGだって上がるし

932名無しさん:2013/07/04(木) 18:43:52 ID:ag4N2CYE
>>930
Asは最終的にリメインで敵に火属性付与するから使いまわすならフウジンになるだけ。MAG+1もあるしね。
あとイリスカードのMAG増加はフォースマスターには計算されないからFoならぶっちゃけ安い属性カードで統一してもあんま問題ないよ。
ホノりんいるなら火増やすといいかもってくらいかな。技術力強化もDEX+1やSP増えるから地味に便利。
緊急!はAsやSo用って感じかも。

933名無しさん:2013/07/05(金) 12:00:25 ID:qKR9jZNY
フウジンってもうどの鯖も売りがなくて
自分で18弾引くしかないんじゃ…

ホノリンいるなら九州沖縄
いないなら北海道東北になるのかな

934930:2013/07/05(金) 22:07:47 ID:6YPDXx86
>>931
ご返信遅れてもうしわけないです
なるほどMAG1あがりますしいいのですね……
Asで使う予定は無くFo用として使うつもりなので候補として最有力になりそうです

>>932
ご返信遅れて申し訳ないです
なるほど、Asだとそういう選択肢もあるわけですね
ホノりんは残念ながらいないですが技術力強化も捨てがたいですね
Foでの運用だけを考えているので緊急よりも属性でいこうと思います

>>933
なるほど、フウジンは出回ってないのですね……
ホノりんいないので今のところ北海道東北を最有力候補でいってみようと思います

色々お答えいただいて有難うございました!
参考にさせていただきますね

935名無しさん:2013/07/10(水) 12:35:38 ID:TK9rSSMU
wikiにフリブラ5の推定異常成功率9割って書いてあるけどこれ本当かな
闘技場で
自分Fo int83 マジックリベレイション5
相手St int38
で試したけど3回ほどやってやっと1つかかるとかそんな感じだった
勿論各種異常スキルやエナジーフリークは5あるよ

936名無しさん:2013/07/10(水) 20:07:57 ID:LC.GNcIA
mobで試すと9割ある
対人では成功率違うスキルも多いからフリブラもそうなのかも

937名無しさん:2013/07/10(水) 20:14:51 ID:qKR9jZNY
サウス3Fもう少し密度上がるといいのにな
氷結が人大杉ならサウス行くしかないけど
補給できないし2F抜けるの面倒だしベルゼ踏んだら死に戻りだし
いまいち効率良くない気がするの

938名無しさん:2013/07/10(水) 22:35:58 ID:TK9rSSMU
>>936サンクス
そっかぁ、もう少し信頼できる成功率なら演習なんかでも火力捨てて補助特化とかの道もあるんだけどなぁ
Foデバフってエンチャブロックもフリブラも決まるとえぐいけど中々決まらないのよね
フリブラに至ってはレジスト有効だし…
確実に決まるのはデク剣くらいか

939名無しさん:2013/07/11(木) 01:22:43 ID:YB9N8ErM
フェイタルインフェクトとか

940名無しさん:2013/07/11(木) 01:32:35 ID:TK9rSSMU
フェイタルインフェクと忘れてた
あれ効果どのくらいなんだろうね、スキルごとの成功率の上限を突破できたりするのかな
それと、どの状態異常スキルに効果が適用されるんだろうね

事の次第ではエンチャブロックが半端ないことになるかも
まぁ挿す余裕ないけどねw

941名無しさん:2013/07/11(木) 10:55:22 ID:TyJPdqwc
演習だと表でも中でもランチャーが重要だから火力捨てる選択肢はないかな

942名無しさん:2013/07/11(木) 20:55:23 ID:JxUmNH2I
リベレイションでも状態異常の成功率底上げできないんでしたっけ

943名無しさん:2013/07/13(土) 13:25:46 ID:Jjll8ITk
>>937
最高級ヒルポの買取ゴレ出して、SPとMPはマジスタでいいんでないの?

944名無しさん:2013/07/13(土) 18:59:59 ID:IIjqkIV2
エンブロはそこそこ良く決まるけど、フリブラはなかなか入らないな
その割にリフ反射されると石化とかよく入るのがな・・・

945名無しさん:2013/07/18(木) 21:53:44 ID:w18B0BYs
>>937
氷結3Fはガラガラじゃないの?

946名無しさん:2013/07/18(木) 21:58:15 ID:TK9rSSMU
ワープ抜けるたびにコミュAAバリア竜眼その他buffかけ直すのが苦痛にならないなら氷結B3でもいいかもね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板