したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アーチャー系列の心得 16

1名無しさん:2008/08/09(土) 09:01:30 ID:TUJUJgGg
ここはエミルクロニクルオンライン ( ttp://www.econline.jp ) の
1次職業アーチャー、2次職業ストライカーについて情報を交換し
楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです

■アーチャーの特徴
剣や弓などで物理的攻撃を得意とするファイター系(直接戦闘系)
弓矢を使った攻撃に特化しており、相手から距離をとって攻撃ができる。
各種の属性を持つ矢を使用することで、属性攻撃が可能。

■ストライカーの特徴
アーチャーのクラスアップ。
弓やボウガンなどの扱いを極めた遠距離攻撃のエキスパート。

■ガンナーの特徴
ストライカーのジョブチェンジ。
狙った獲物は逃さない!硝煙香る銃撃の覇者

791名無しさん:2009/10/31(土) 07:44:53 ID:3qs.LtDY
そんな些細な事で他人をクズ扱いするのはお前を含む一部の課金信者だけだと思うわ

792名無しさん:2009/10/31(土) 08:20:15 ID:VJltkVXE
課金品でそんなのあってもなあ…
てか無限にされるとちょっと嫌かな個人的には
「無限矢弾実装したしスキル倍率落すね☆」とか
されたらむしろ泣けるしなぁ(やりかねないから怖い)

普通に矢弾のペイキャパ軽くして欲しいかなそれだったら。

793名無しさん:2009/10/31(土) 08:29:08 ID:VJltkVXE
そしてちょい質問なんだが

最近イカからガンナーになろうと思ったんだけど
ウィキのガンナのページ見ると銃床のドロップ元に
ハウンドB3がいるんだよな
機関部も落すみたいに書いてるし狙い目かなーとか思ったんだが
生息地確認しようとecologieとwikiのモンスター情報見てたら、
ドロップデータ一覧に銃床無いんだよね…
どっちが正しいの! 教えてエロい人!!orz

機関部と銃床集めるならどこそこがいいぜとか、
お勧めがあったら教えてくれると凄く嬉しいんだぜ(´・ω・`)

794名無しさん:2009/10/31(土) 10:45:39 ID:zb/kcCY2
>>793
ハウンドB3はかな〜り稀に出た気がする。
でも記憶が曖昧なんだよね、機械の塊から叩いて出したかもしれないし。
現実的に出ないと考えていいと思う。Lv45〜70まで実際に狩ってて出なかったから。

ギガントは確実に落とすし、1時間に1本くらいは出ると思う。
A-9Fだったかな、ライチーとプラチナムの部屋。
乱獲してる巫女がたまに要るけど、負けずにギガントを狩る。
周りの詠唱反応とギガント自身の範囲攻撃が恐ろしいので、
基本ペットしまって弓DCかファストドロー。

CQBがあればDEX初期値でもトゥールハンマーもって割と撲殺できたりする。

795名無しさん:2009/10/31(土) 10:59:51 ID:dTcWX8zU
>>793
知識なしでメインフロア1Fでよく狩ってたけど
銃床拾ったことはなかった。機関部は出たけどね

機関部と銃床両方集めるなら遺跡荒らしの大部屋で
ハウンドG4とギガントR3を狙うのがいいかと。

796名無しさん:2009/10/31(土) 11:14:14 ID:VJltkVXE
情報thx 参考にがんばってみるよ

797名無しさん:2009/11/03(火) 01:02:14 ID:zb/kcCY2
wikiにも地味に乗ってるんだけど。

バイタルショットとストライクアローって短銃・弩弓でも射程6攻撃なんだね。
ちょっと気になったんで色々試してみたら。

・装備している武器の基本射程と比べて射程の長い方になる
らしい。……射程4の初期短銃だとありがたい……けど、
習得がバイタルがJOBLv42スキルだから時期的には微妙かも。

弩弓でオーバーレンジ使ってバイタルの射程調べても
5+3 の射程8だった。
6+3 の射程9になるわけじゃなかったよ。
ストライクアローもちゃんとオーバーレンジで射程が伸びるのは知らなかった……。

短銃や弩弓をつかって尚且つオーバーレンジ使わないなら頭の隅に入れておいて損はないかも。

798名無しさん:2009/11/06(金) 23:05:19 ID:uY9ckTqI
ライフル使いなのですが何時まで経っても
バラージショットが2連射しか出来ないのは仕様でしょうか?
3連射以上出来るのは2丁拳銃だけとか?

799名無しさん:2009/11/07(土) 01:12:56 ID:FN4AsG52
LV1をそのまま使っていませんか?
スキルLVを上げただけでは、スキルスロットには反映されません
改めて必要なLVをセットしなおしましょう

800名無しさん:2009/11/07(土) 02:19:55 ID:uY9ckTqI
バレ◆魔界

試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されているバキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ

バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

グラップラー刃牙だぜ!

長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!

巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ

801名無しさん:2009/11/08(日) 07:18:19 ID:5ypnCHDk
え、ナニゴト?
誤爆?

802名無しさん:2009/11/08(日) 10:37:59 ID:MMVP02ek
弓やりはじめたけど、矢を持てなさすぎだろこれ
矢のCAPAとPAYLを0.01ぐらいにするとか、もっと消費を軽減するスキルがあればいいのに

803名無しさん:2009/11/08(日) 11:20:15 ID:qzd4nQ9I
現地にゴレ露店でも出して補充できるようにするとか
ペットや矢筒、イリスカード等でキャパ増やすとか
矢束や弾倉使えば良いお

804名無しさん:2009/11/08(日) 21:45:58 ID:Fkg.62Xg
ソロ時は工夫でなんとでもなるし最悪こまめに補給でもいいがPT、
特に野良となるとそうもいかんからなあ。
ただでさえ気ぃ使うのにアチャ系の消費を知らん連中と一緒になったりすると最悪だぜ。

805名無しさん:2009/11/08(日) 22:55:12 ID:zb/kcCY2
気心の知れた知人と行く時ですら困る事があるからね

矢を積んでるとドロップ拾えない。矢を減らすと長く戦えない。
矢の消費とドロップのCAPAがつりあえば良いんだけど、
そう上手くは行かないわけで。

寒流とかBPでもCAPA悲鳴上げる所だとまともに拾えない。
PTメンバーに拾うの任せようにもPTドロップだと取得権限が個人扱いだから、
取れるようになるまで待機時間が必要だし……。

消耗品使って、CAPAも圧迫して、おまけに攻撃速度も遅い。
遠距離攻撃できるのは確かに利点だけど、もう少し改善されないかな……。

806名無しさん:2009/11/08(日) 23:02:27 ID:fgFaP7M6
ガンナーでも弾補充が大変なんだよね
商人持ってないしフレに聞いてみたいけどぜんぜん会えないし困る
5倍の値段で作るのも難しいってのはなぁ…

>>803
イリスでキャパ増やすって発想は無かった、近いうちに用意しとこうかな。

807名無しさん:2009/11/08(日) 23:11:16 ID:xIeqgvw6
鎧とアクセに付けるイリスカードでお勧めのやつある?

808名無しさん:2009/11/09(月) 00:09:42 ID:zb/kcCY2
>>806
劇的に増えるってワケじゃないし、
プルルとかモーモーでHP増やした方が……げふんげふん。

DTとかで憑依装備拾う事が多くなってくると、
基本積載量からさらに倉庫に弾を取りに逝く手間が出たり、
余剰分をあらかじめ猫にもたせたりしなきゃで面倒。

あと大型弾倉使ってるとCAPAより先にPAYLが引っかかる。

弾は……どうしようもないね。
バオバブの森でコガネグモ狩って鉛のナゲット、
サウスでロックイーター叩いて硬い石ころ、
フシギ団の砦、海賊クエ受けっぱなしで黒色火薬。
……多分これが一番手間なし。

TTRBが居るなら、
光の塔3F外周のオニックスで金属混石5と黒色火薬、
1F外周のトゥインクルで金属混石5が出るから、
高度金属精錬で鉛ナゲットには出来るけど……。

トゥインクル狩りしてる人は多種多様だし、
TTRBさんが居たら拾い集めて精錬お願いしてみるのも良いかもしれない。

809名無しさん:2009/11/09(月) 00:29:17 ID:fgFaP7M6
>>808
なるほど、よく見るとキャパ15%ってあまり高くないな(タイタだからか猫より増えないし)

いろいろ参考になる意見ありがとう、とりあえず在庫が無い硬い石ころ稼いでくるよ。
あとTTRB居るのに今まで鉄火場使ってた事に気がついた俺バカス。

810名無しさん:2009/11/09(月) 02:22:40 ID:m2Mz/NxQ
ていうか今のご時勢、垢いくらでも作れるから、
金属混じった石5(+鉄トゲetc)用倉庫置けば問題ない気が。
何千個単位で鉛ナゲットが手に入るよ。
2PCとか多重が必要なわけじゃないから勧めるのを問題視するようなものでもないし。

811名無しさん:2009/11/09(月) 07:09:24 ID:Ho8eXGpI
ガンナーの場合、パッケージの心得Lv5のキャパシティ+15%でも
大体30前後しか増えないからな

812名無しさん:2009/11/09(月) 15:37:11 ID:Y51yF4wE
キャパ30も増えると大喜びな私がここに。
ガンナーなら弾300発、圧縮すれば900発と考えると結構大きいと思うんだ。
キャパ15%UPのLv5狙ってカード挿してると大変だけど
10%UPのLv3ならR4カード2枚で済む+他にもカード挿せるから、個人的にはLv3止めをプッシュしたい。
「下町の平穏な日々」じゃなくても「アーチン」2枚で10%UPは発動するしね。
R3「下町の平穏な日々」にR4「アーチン」とかでも良いし、
キャパだけで良いなら開ける穴も二つで良いから安く済むよ。

ただ、ドミ界に行った時とかの為にHPUPはアクセだけでも作っておいた方が良いと思う。

813名無しさん:2009/11/09(月) 18:10:09 ID:fgFaP7M6
スロ5のアクセがあればキャパ10%とHP200UPとHP回復力上昇5〜10%が付けられるっぽいな
意外と役にに立つかもしれんね

814名無しさん:2009/11/09(月) 18:38:15 ID:zb/kcCY2
>>812
……だから先にPAYLが引っかかるんだって。
タイタニアやドミのガンナーだと顕著なんだけどね

パッケージの心得でのPAYL上昇はCAPAより少ないから、
CAPAが増えるぜー、って人はたんと計算してみた方が良い。

815名無しさん:2009/11/09(月) 20:19:08 ID:rLSl.ijc
99矢筒装備でも結局ペイオーバーで積載量変わらないもんな

816名無しさん:2009/11/09(月) 22:03:52 ID:Ho8eXGpI
こんな場所で種族格差を目にする事になるとは実に意外

817名無しさん:2009/11/09(月) 22:24:08 ID:Fkg.62Xg
 「アーチャーに向いてるのは人間とドミニオンよ?それでもいいの?」

818名無しさん:2009/11/10(火) 04:10:13 ID:Y51yF4wE
PAY引っかかる人結構居るんだな・・・
ドミ使ってるんだけど狩場でアイテム拾うのも考慮して
弾数決めてるからなのか、キャパUPの恩恵受けれてるんだ。
ソロの時は大体30くらいはキャパあけた上でバラした弾を999発と大きい弾倉9個の
計3700発搭載でPAYに役150余裕があるね。
かなり差を感じるんだけど、やっぱり皆、持てるだけ弾積み込んで狩場行く感じなのかな?

ちなみにSTR100、INT60でLVによるけどPAY/CAPが約600/300。
これにLV3のカード効果でPAY5%/CAP10%アップとすると
其々30程度アップするから大きな弾倉1つ持てる様になる計算かな。矢束だと3つ分。
LV4は其々10%アップして大きな弾倉2つ分。
LV5だとPAY10%/CAP15%になるけど、結局CAPが邪魔して大きな弾倉2つしかもてないね。
・・・あれ・・・LV5・・・?
ざっと計算しただけだからきっと間違ってると信じたい。

819名無しさん:2009/11/10(火) 04:39:08 ID:YqP8oNhA
でも、イリスのペイキャパアップは無いよりずっとマシだと思うんだ
特にHPとかあまり関係無い場所なら

投資した金額に効果が見合ってるかは、その人次第で・・・

820名無しさん:2009/11/10(火) 04:45:31 ID:Y51yF4wE
ごめん、上のステ計算の方が補正とか装備とか色々抜けてた・・・
STR117/INT60、「竜角の矢筒」装備でPAY590/CAP290くらいだ。
そしてLVは職LVでしかも職補正ステのプラス分としてしか関係ないし。
なので、取り合えず「600/300くらいあれば」の話で読んでいただきたい。
色々ゴメンよ・・・

821名無しさん:2009/11/10(火) 06:16:43 ID:1lrUO7JQ
ちょっと計算してみたんだが820のような条件だと
タイタはペイル490くらい・・・ドミとは100くらい差がつくんだね
そしてエミルに至っては690くらい逝く・・・

これじゃエミルやドミでやってる人と、タイタでやってる人では
ペイルに対する感じ方が全然違う罠


「アーチャーに向いてるのは人間とドミニオンよ?それでもいいの?」
っとは良く逝ったもんだなぁ・・・

822名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:23 ID:q0LEF3Ko
ガンナーLV80超したんだけど海賊で全然LV上がらなくなった
何処かLV80台で海賊より稼げる場所ってないですかね?
あともう一つアサルトライフルの銃身が全く売ってないんですが
これどうやって手に入れるの?

823名無しさん:2009/11/10(火) 15:02:21 ID:zb/kcCY2
>>820
パッケの心得ってBody分にしか効果なかったんじゃないっけ。
PAYLは一括計算だとすれば矢筒の補正込みで考えても良いかも知れないけど。


>>822
・超兵器の破壊で風銃もってソロ狩り。
弓/銃はwikiに狩場情報かなり細かく乗ってるけど、ちゃんと見てる?

覚醒緑を引き連れてDC狩り。トロットとハウンドを相手にして他は無視。
ギガントが居ようが傘が居ようがDC狩りなら詠唱反応されないから延々と狩る。
AGIが81以上ならDC無しでもヒットストップでトロット・ハウンドは封殺できる。
ギガントに手を出す場合は一発タゲとってGOを使って猫を自分から引き離す事。
よっぽど育ってないと範囲射撃一発で多分死ぬ。

●:自分 ○:猫 ★:ギガント ■:範囲射撃の範囲
■■■■■
■■●■■□□○★
■■■■■

って感じで猫をギガントに張り付かせて自分が撃たれれば安全。
ステ振りにもよるけど、敵の射撃攻撃は恐らくかわせると思うから。
詠唱反応されない自信があるならバレットダンスで仕留めても良いけどね。


・アサルトライフルは手に入らないと思って良い。諦めるべし。
どの職もLv80装備はレアだから、60〜70装備を使い続けるケースが多い。
Lv60装備なら穴あけの結晶は大結晶で済むし、60武器の人を良く見る。
ライフルに限って言えばスナイパーライフルが一番供給があるから、それを使うのが良いかも。

824名無しさん:2009/11/11(水) 00:24:23 ID:NfuoqR2M
いやアサルトはゴレで見つからなかったとかでも
コメ出せば筒くらいならすぐ手に入る
所持層は偏ってるが持ってる人は大量に持ってる類のだからね
60のライフルのが銃に限ればよほどレア

825名無しさん:2009/11/11(水) 01:09:55 ID:oW7Uw.ZU
LV10ごとに買い換えなくてもいいのは確かだと思うけどね。
ただ70、80武器の攻撃力って他のレベル同士の差と比べるとどの武器でも妙に開きがある。
まぁ属性倍率に比べれば誤差レベルだけどさ。

イリス前の話だけど自分もLV90まで70銃使ってたな。ライフルもハンドガンも二丁も。
弓はLV60からLV80になるまで60弓使ってた。
属性考えると、LV90までスロット空けた60武器使うのが懐に優しそうね。

90になれば遺跡篭る分にはハンドガン、クロスボウで問題なくなるから、
メイン属性以外は、安く売ってるサイコガン、プラズマクロスボウで良さそう。
ズマボウなんて一万以下もチラホラだし。まぁ風以外使うかといわれると微妙ですが。

826名無しさん:2009/11/11(水) 01:33:21 ID:Y51yF4wE
>>823
PAYは一括計算だった思うのだけど・・・
アイテム欄でもPAYはBody部分にしか表示されてないし。
しかし、タイタとエミルの200差はちょっとヒドイ気がするなあ。
種族専用矢筒でも作って、種族毎に補ったりしてくれれば良いのに。

>>822
アサルトは箱からパーツドロップ→機会組み立てで完成。
ある程度レアで手間も掛かるからゴレなりで人から買うのが得策だね。
そんな入手法+買うのは私達だけだから
露店でずっと売残ってたりする時もあれば、時期によっては本当に全く見かけない。
私の居る鯖では完成品だと1Mは超えてるけど、筒なら大体その半分位でよく見るかなあ。
勿論、鯖によって区々だからそこら辺は自身で調べて頂きたい。
ただ、易々と穴開けて使えるような価格のものでもないと思うから
他の方も言ってる様に、取敢えずは下位LV武器に穴を開けて使ったほうが良いかもね。

827名無しさん:2009/11/11(水) 06:25:02 ID:/8DeIInc
アサルトはタタラベの知識ドロ
だから兵器とかやって育ててきた人らは2桁持ってるとかも
ザラにあったりする、伝さえあればそうレアというわけでもない
穴あけて使うにはスナイパーのがいいのには変わりは無いけどね
あっちは捨て値で置いてあるし

828名無しさん:2009/11/12(木) 00:52:56 ID:nFNdna0Q
光砲・エンジェルハイロゥ 露店価格22,000,000

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

何コレ?
クジやらない貧乏人は一生ラストキッスで我慢しろって事ですか?

829名無しさん:2009/11/12(木) 00:57:16 ID:/yfprF2Q
自分で取れよ

830名無しさん:2009/11/12(木) 01:21:15 ID:miYK1yB6
Wikiみりゃわかるがライフルはソレくらいでも文句言えないぞ、外れがひどい。

831名無しさん:2009/11/12(木) 01:25:26 ID:nFNdna0Q
Wikiのどの辺みりゃわかるんだ?
ってか他の99武器の軽く10倍くらいしねーか?

832名無しさん:2009/11/12(木) 01:30:42 ID:miYK1yB6
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Quest/ECOtown/Lv99weapons.html
ここかな。
とりあえず
CP3000、ecoin5万枚が必要、これだけで8〜10M
さらに3種類からランダム取得になる、しかもライフルは
ライフル、両手槌、爪からランダムだから外れるとかなりきつい

833名無しさん:2009/11/12(木) 01:35:27 ID:nFNdna0Q
魔神銃・アキシオン(2丁)露店価格30,000,000


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

こっちも酷いな・・・
自力入手するにしても金かかりすぎるし
もうLV99武器すっ飛ばしてLV110武器とか実装してくれよ

834名無しさん:2009/11/12(木) 02:09:55 ID:Ho8eXGpI
99武器・防具をあの入手法で実装してる運営だから
110装備はもっと入手を厳しくすると思うぜ?

835名無しさん:2009/11/12(木) 10:14:50 ID:rLSl.ijc
ランダム要素なしなんだから安いくらいだろ

少し努力しろよ

836名無しさん:2009/11/12(木) 13:21:34 ID:KRJv4KQk
逆にLV99弓は安杉だ

837名無しさん:2009/11/12(木) 20:33:43 ID:zb/kcCY2
× Lv99弓は安杉だ
○ Lv99弩は安杉だ

……たった5の攻撃力差と引き換えに射程5じゃなぁ……。

838名無しさん:2009/11/13(金) 01:23:50 ID:KRJv4KQk
太陽弓・シャールンガって射程7だよね?
なんかストライカーで良いような気がしてきた
精密射撃リザーブすればストライカーでも特に問題ないし

839名無しさん:2009/11/13(金) 01:37:56 ID:heUQQpnI
ダンスやクレストが使えんがな
ダンスやクレストなんていらねー
っと言う場合は弓のほうが属性面で優れてるから弓でいいだろーなー

840名無しさん:2009/11/13(金) 01:47:47 ID:zb/kcCY2
・弓より銃の方がヒットストップが大きい
・チャージアローよりチャージショットの方が全てにおいて高性能
・バラージアローよりバラージショットの方が全t(ry
・弓の単発最高倍率攻撃は410%分散『あり』のブラストアローが主力
・銃の単発最高倍率攻撃は550%分散『無し』の散弾が主力
・弓は対象にライズをかける付与矢スキルがある
・銃は対象を状態異常にできるスキルがある
・弓は追い討ちの矢が乗る
・銃のマスタリは爪や鞭と同じ型(Lv1止めでも強い)
・遠距離戦術は弓でも銃でも効果が出る
・CQBは弓でも銃でも効果が……どうなんだろう。wikiコメントに気になる書き込みがあったね
・命中率上昇のパッシブは銃、しかもデュアルハンドガンにしか存在しない
・矢束と大型弾倉では大型弾倉の効率が圧勝
・ただし矢の作りやすさと弾の作りやすさでは矢が圧勝
・弓50スキルであるクリーブアローには属性が乗らない
・弓は武器自体のPAYL/CAPAが大きく使い分けに向かない
・ただし弓は全職業で唯一6属性のスキルを扱う事が可能

色々利点欠点書き比べてみた。
ただ、ストライカーだとソロは何でも出来るけど、
PTだと……何すればいいんだろうって感じになりがち。
チャージの足止めも銃と比べたら物足りない硬直時間だし。

属性スキルで火力も出来て
ライズやバイタルで敵弱体化も出来て
ポーションアローで回復も出来て
……だけどどのスキルに関しても専門職には適わない。
そんな器用貧乏な感じなんだよね。

ガンナーだと器用さは無いけど「必中高火力」って目に見えた特徴がつく。
イカのLv50スキルがクリーブアローみたいなガッカリスキルじゃなければ良かったんだけど……。

841名無しさん:2009/11/13(金) 02:25:13 ID:QsHv/8MM
ヒットストップが銃>弓なのはしらなかったな、それはいいこと聞いた
とはいえAGI108でDCすれば弓でもクジラのナイト釘付けに出来るし問題ないかな、
スピエンしてもらえばエイジドも動かなくなるし。
火力に関してもlv90くらいからは狩り限定ならDC以外の選択肢は考えづらくなってくるし結局のところ
見た目で選んでいんじゃね?クジラ以降はむしろ追い討ちの矢が乗る分弓のほうが強いくらいになるし
結局のところ対人、ボス戦の銃と狩りの弓って感じになる気がする

842名無しさん:2009/11/13(金) 04:01:23 ID:5ypnCHDk
>弓より銃の方がヒットストップが大きい

kwsk。自分も初耳だ。

弓と銃は住み分けがうまくできてていいと思うよ。
まぁチャージ〜、バラージ〜、〜DCは統一して欲しいけどね。
せめて一次スキルくらいは両職可能に・・・ねぇ・・・?

843名無しさん:2009/11/13(金) 23:08:41 ID:/yfprF2Q
ヒットストップ違うかな?
何となく銃の方がモーション小さくて連射できるとは思うがヒットストップは感じたことないな

属性が強化されたからせめてクリーブがまともならトントンくらいなんだけどなぁ
津波範囲は望めないとしても・・・(それでもそのくらい欲しいが)せめて属性くらいは乗ってくれと言いたい
ボスとか状態異常の相手にはヒットしないんだからそのくらいいいだろ・・・?
こないだイケドラいったらバラージとデュアルくらいしかすることなかった(ブラストだと取り巻きに分散して微妙だった)
属性使い弓なのに、その最終スキルに属性乗らないってどうよ?
「不具合報告」で送ったことがあるんだが未だに修正されねえなぁ・・・

844名無しさん:2009/11/13(金) 23:45:13 ID:zb/kcCY2
属性が乗ってもボスは大抵ノックバック抵抗あるから、
クリーブだと1〜2HITしか望めなくない?

……ライズして属性スキルor属性武器でブラスト撃つしかなさそうね。

で、ヒットストップは知人から聞いたんだけどごめん、
言われて見れば検証も何も自力ではしてない。
検証しっかりするまではなかった事にして欲しい。

845名無しさん:2009/11/13(金) 23:55:13 ID:/yfprF2Q
>>844
うん、ボスに効くような仕様変更は望めないから、
それだったらせめて雑魚くらいには属性乗っていいダメージ出させて欲しいな、ちゅーこと
言葉足らずだったわ、分かりにくくてすまんね

846名無しさん:2009/11/14(土) 13:09:54 ID:FYyL09vg
CQBって遠距離武器装備してモンスターに近接攻撃されても
効果発揮するの?それとも近接武器装備してないと駄目?

847名無しさん:2009/11/15(日) 01:43:10 ID:rLSl.ijc
グローブやクリーブがBOSSに多段ヒットしないのは、ノックバックしないんじゃなくて鈍足効果が無効だからの筈だが

848名無しさん:2009/11/15(日) 19:31:54 ID:YEmo9wew
すいませんよくここで話題に上がる『DC狩り』とは何の事でしょうか?

849名無しさん:2009/11/15(日) 19:51:53 ID:QsHv/8MM
そのまんま。
ボウディレイキャンセルかガンディレイキャンセルをかけて
通常攻撃のみで敵を倒し続ける。
レベルが低いうちは補給の近い狩場でバラージやファーストドローで狩ってたほうがいいんだが
STRとAGIがある程度両立できるようになると長時間補給なしで狩り続けることのできるDC通常のほうが効率がいい。

具体的にはSTR81AGI81あたりで実用範囲、STR108AGI90以上になるとなかなかいい感じ。
STR117AGI108まで確保できるようになるともはや他の選択肢はありえない感じになる。

850名無しさん:2009/11/15(日) 20:47:03 ID:zb/kcCY2
弓なら他の選択肢アリアリだけどね。
弓のDCはA.SPD上がっても近接武器ほど素早くないし。
矢効率の面では属性スキルやブラスト使う方が有利だし。
さらにディレイが長いスキルは弓には無いから、
極端に言えばステータスが上がりきると逆に使わなくても良くなる

ガンディレイキャンセルは別ね。
銃はディレイ長い攻撃スキル多いからそれを補う意味で必須。

851名無しさん:2009/11/15(日) 21:10:52 ID:YEmo9wew
通常攻撃のみで後半の馬鹿高いHPの敵倒せるんですか^^;

852名無しさん:2009/11/15(日) 21:26:33 ID:RsiqS536
>>851
剣士も騎士も通常攻撃だけで後半の馬鹿高いHPの敵を倒しまくってるぞ。
上にも出てるが弓・銃にはヒットストップ(いわゆる仰け反り)があるから
DCによる高速の通常攻撃で敵を全く近づけさせずに倒す事すら可能になる。
まぁ、実際にそのレベルになればDC狩りの強さが分かると思うぜ。

853名無しさん:2009/11/15(日) 22:28:31 ID:MMVP02ek
むしろスキル狩りみたいなどんくさい狩り方のほうがありえん

854名無しさん:2009/11/16(月) 02:17:11 ID:QsHv/8MM
>>850
ほかはともかくクジラだけはブラストやら属性スキルは無理があるぞ思うぞ
AGI108でDCしたらブラスト連射の約2倍の火力が出る。
弓帝の矢筒装備で矢満載していったら矢束未使用でもAGI108のDCで40分くらい打ち続けられる程度はもってけるし。

>>851
クジラのmobに攻撃する場合
・STR117INT80AGI108
・STR魂3つ
・属性付与+反属性
これで通常攻撃が一発1800
AAが乗れば2500
フレハAAで3800
さらに弓ならバイタルで状態異常かけて追い討ちの矢がのると・・・

855名無しさん:2009/11/16(月) 02:42:29 ID:MMVP02ek
くじらだとすぐに矢が切れて帰ることになるけどな

856名無しさん:2009/11/16(月) 04:21:35 ID:B3IG/Dws
>>854
狩猟戦術>ano

857名無しさん:2009/11/16(月) 18:44:05 ID:onQpZT0M
職ガンナーでベース70ジョブ33になってようやくDC覚えれたんでとりあえず81までAGI振ってみたが
まだSTR極でバラージ狩りしてた方がいいのかな
アニバブローチのおかげで中立でフランカーとフォトン相手に結構な確立で一撃だし

858名無しさん:2009/11/17(火) 02:51:11 ID:jXSNPV9Y
LV85くらいまでは海賊で上げれるとして
その後どこで上げたらいいか分からないな
超兵器は敵のHP高い割に海賊と大して経験値変わらないし

859名無しさん:2009/11/18(水) 08:28:50 ID:7noLoPlE
>>857
海賊一撃なん・・・?属性バラージ?
35でダンス覚えれば、よほどSTR低くない限り属性なしで海賊全部一撃なので、
海賊で狩る分にはあまり細かい調整は必要ない気も。弾の消費は半端ないけど。
AGI81だか90でDCなしにボマーが封殺できたような。

ていうか海賊レベルならスキル狩りでも問題ないと思う。
DCが有効になってくるのは、スキル一撃で倒せない、継続的な火力が必要な敵に対してだぬ。
超兵器だと、ガンナーならDCの方がいいと思う。
イカで属性付与使うならブラストもあり。付与+ブラストだけで半数以上倒せるから。
矢の消費の面でもお得。篭る前に矢の数計算しやすいし。

860名無しさん:2009/11/18(水) 18:11:40 ID:kpd0XYTU
廃人ガンナーの方に聞きたいんですけど
やっぱり光砲・エンジェルハイロゥも属性別に全種類持ってたりするんですか?

861名無しさん:2009/11/19(木) 10:05:53 ID:E6Wfp.YE
>>859
じゃあまだしばらくは中立でバラージ狩りしてようかな
二丁拳銃に属性つけてSTR極だと100%じゃないけど8割くらいは一撃できるよバンディット以外はね

862名無しさん:2009/11/19(木) 13:27:37 ID:0aCp5ZUI
STR極にしても大して強くなった気がしないのは仕様でしょうか?

863名無しさん:2009/11/19(木) 14:08:30 ID:dOKhZAV2
たいして強くなった気がしないってのが曖昧すぎるかと
自キャラに対してアドバイスが欲しいのであれば現在のステ等を書きなされー

864名無しさん:2009/11/19(木) 17:23:51 ID:0aCp5ZUI
ベース85JOB38のSTR100AGE78ガンナーです
このステでバルル狩ろうと思うんですが問題ないでしょうか?

865名無しさん:2009/11/19(木) 17:54:09 ID:MMVP02ek
なんで自分で試さないの?バオバブの森へ行ってバルル叩くだけで、他人に回答もらうよりもよっぽどわかるだろ

866名無しさん:2009/11/19(木) 19:19:45 ID:MIxWoZug
STR極ってスキル使って一撃狩りできないと微妙な気がする。
できる狩場、敵相手になら強いけど。

867名無しさん:2009/11/19(木) 23:24:44 ID:zb/kcCY2
バルルは硬いから一確狩り無理だなー
チャージで足止めしつつDCやバレットダンス。
弱点ついたダンスならチャージとあわせて即狩れた気もするけど。

後STRは101・106・108・111・116・117になる所まで振ったほうが良いよ。

正直バルルは弾と経験値と見比べると弓/銃にはあまり美味しくない……。

868名無しさん:2009/11/20(金) 00:58:09 ID:QsHv/8MM
バルルがうまくなるのは超兵器でmobの沸きが追いつかなくなってから。
風弓でトロット、ハウンドに通常攻撃が2000以上出る火力じゃなきゃイマイチ。
そしてその火力を得るためにはAA必須
それだけの火力があったところで結局狩場が広い分超兵器のほうがうまいしなぁ。

869名無しさん:2009/11/20(金) 01:09:37 ID:0aCp5ZUI
AAってなんですか?

870名無しさん:2009/11/20(金) 01:27:06 ID:QsHv/8MM
AA=アタックアシスト
詳しくは↓参照
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/BladeMaster/Explanation.html#q951d7b3

871名無しさん:2009/11/20(金) 04:57:26 ID:fBsGEBq6
普通にやったらバルル一体倒す間に海賊2、3体は倒せそうだしね。
あそこ地味にトロギゴが鬱陶しいし・・・。
そのトロギゴはDCだけで封殺できるけど弾効率と経験値考えるとあんまり。
たまに行くとなんか楽しいけど効率は悪いだろうね。

872名無しさん:2009/11/20(金) 05:03:10 ID:fBsGEBq6
それはそうと、たまにドラゴンスレイヤーってすごい捨て値で売ってるね。
先日1万Gで買えてしまった。

873名無しさん:2009/11/20(金) 11:41:18 ID:qQNdNlgo
最近は90武器は相場がた落ちしてるからかなり安いぞ
ライフルはまだあんまり下がってきてないが、弓は完全ハズレになりつつある
それでも10kなら買いだろうけど

874名無しさん:2009/11/20(金) 16:52:50 ID:zb/kcCY2
倉庫にプラズマクロスボウが9つとドラゴンスレイヤーが6つ……

こんなに使わないよ(´・ω・`)

武器庫でボロボロ出ちゃうからね、90武器は。
おまけに弓は自前で6属性使えたり精密があったりで、
穴あけとかクリ強化とか躍起になってする人も少なそう。

・強化されない = 破損消滅しない = 余る = 投売り

って事じゃないかと思う。

875名無しさん:2009/11/20(金) 18:37:57 ID:oW7Uw.ZU
高レベでも武器に困らないのはいいことだ。
剣の値段とか見ると毎度毎度驚いて茶碗吹く。

876名無しさん:2009/11/21(土) 16:58:08 ID:q2U9xLqA
いくらなんでも、茶碗を吹くのはどうかと思うぞ

877名無しさん:2009/11/22(日) 00:37:40 ID:2D6.bVJw
弓でくじら狩りしてる方に質問ですが、
画面内で自分以外にDC狩りしてる人がいると
弓のDCって異常に遅くなりませんか?

なんか、スピエンDCでナイト足止めして狩れていたのに、
ブレ様や内藤様が隣でDC狩り始めるとナイトに近づかれてしまうorz

878名無しさん:2009/11/22(日) 00:59:22 ID:Ppzb.cTQ
ぶっちゃけチャンネルくらい分けろよこの糞過疎ゲーがって言いたくなるよね

879名無しさん:2009/11/22(日) 01:21:07 ID:uRbHQmGw
>>877
なる、ものすごくなる。
それでマトモに狩りができなくて困ってたら
↓こんなのあるよーって知り合いに聞いて試したら劇的に改善した、当然ラグが完全になくなったわけじゃないけどね。
ttp://www9.atpages.jp/rotune/

ROユーザーが癌に問い合わせた限り今のところ規約がどうのこうのに触れる可能性は低い模様
が、今後どうなるかわからないしレジストリ弄ったりするので自己責任で。

880名無しさん:2009/11/22(日) 01:52:32 ID:zb/kcCY2
>>877
DCと言うより、近接職でDC時にショトカに入れたあるモノを連打してる奴らのせい。
近接職のDCはそのショトカ連打でサーバーとの通信がなんたらこうたらで、
とりあえずDCの速度が出るようになるのでやってる奴が廃人とかには多い。
その代わり回りの人たちは重くなったりラグったりする。

自分だけ良ければ良いやー、って小技の典型的なものだけど、
規約違反とかにはなってないからどーしようもない気がする。

881名無しさん:2009/11/22(日) 06:01:33 ID:7a.TO6og
それって二人の人がその「あるモノ」を連打し続けたらどうなるんだろう・・・。
お互いに足引っ張り合ってどっちも微妙速でストレスマッハ?

882名無しさん:2009/11/22(日) 13:56:51 ID:2D6.bVJw
>>879
遅くなるのにかなり困っていたので、
その方法を試してみようと思います。

>>880
ショトカ連打 そんな小技があったのですね。知らなかった。

883名無しさん:2009/11/22(日) 16:06:49 ID:Ho8eXGpI
イカガンでやっても発射前のモーションを繰り返すだけだから無意味だぞ

884名無しさん:2009/11/22(日) 21:50:53 ID:fgFaP7M6
銃って高価な物が多いしレベル上がる度に買い換えるよりも
レベル低いやつでも属性付いたのを幾つか用意して長いこと使っていった方がいいのかな

885名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:56 ID:zb/kcCY2
>>884
だと思う。短銃なら射程は短いけどオートマチック、ライフルならスナイパー。
この二つが一番手に入りやすく、かつ、強さもまずまず。

それより前は市販品の火縄銃とか?70スイッチだったのでちょっと解らない。

で、80装備は手に入れようとするとかなりの手間と運が絡んでくるので……
90になると今度は銃は割と投げ売られてる。

886名無しさん:2009/11/22(日) 23:02:39 ID:fgFaP7M6
>>885
なるほど、ありがとう
その辺りをメインにやっていく事にします

887名無しさん:2009/11/22(日) 23:18:05 ID:JqyUHcLk
>>883
それは別に問題があるんじゃないか?うちはそれなりに早くなったが

888名無しさん:2009/11/23(月) 01:33:54 ID:zb/kcCY2
今更聞くのも恥ずかしいんだけど
あとペットスレかこっちかで迷ったけどこっちで。

ロック鳥が転生10回カンストしたんでそろそろ白狼を育てようと思うんだ。
で、申し訳ないけど狼使ってる人に教えて欲しい。

エンミティーロア、レイジアバウト、グリッターボディで魔法関係のステは上がる?

エンミティーロアで上がるのなら防御育成も出来るし便利そうだけど、
実際どうなのか教えていただければ助かる……。
最低でもどれか一つは上がるハズだとは思うけど、
可能なら攻撃系よりは補助系スキルの方が育成には向いてると感じたので。

889名無しさん:2009/11/23(月) 02:06:43 ID:Ho8eXGpI
>>887
すまんすまん、連打法の方な

890名無しさん:2009/11/23(月) 16:30:13 ID:3H38fos6
>>888
少なくともレイジアバウトで上がるのは確か、昔やったことが有る
が、エンミティーやグリッターは試したことがないのでなんともいえない
その2種は自動発動で上がったことが無いし上がらないとは思うが・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板