したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悪魔族世界】PvP議論スレ3【戦歌の大地】

1名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:14 ID:uh8Fqnqs
前スレ
【悪魔族世界】PvP議論スレ【戦歌の大地】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1207764553/

【悪魔族世界】PvP議論スレ2【戦歌の大地】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1209741923/


以下ご自由にどうぞ。

2名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:38 ID:KBH1Ue2s
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
        2 ゲ ッ ト

3名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:43 ID:qzwGwp/6
3GET

4名無しさん:2008/05/17(土) 08:56:10 ID:SG8sKmx2
>>2忘れないよフォーゲット(forget)

5<削除>:<削除>
<削除>

6名無しさん:2008/05/18(日) 08:48:42 ID:Wk8ct1C.
ぬるぽ

7名無しさん:2008/05/18(日) 18:26:52 ID:uqx.83nQ
7ゲットいかがっすかー

>>6
ガッ

8名無しさん:2008/05/18(日) 23:43:59 ID:NUzDEwNw
とりあいず前スレ梅やがれいっミ☆

9名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:03 ID:CrdzwYgw
もー埋まってた(゚д゚)

10名無しさん:2008/05/20(火) 07:58:31 ID:JeKUfU3Q
「ソロで」カンスト前に自給5%以上出せる職と狩り場は?と聞いて
「PTで」遺跡荒らしと応えられた時は、頭おかしいのかとしか思えなかった

11名無しさん:2008/05/20(火) 08:20:05 ID:oQuH8Oj.
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「ソロで」カンスト前に自給5%以上出せる職と狩り場は?と聞いて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「PTで」遺跡荒らしと応えられた時は、頭おかしいのかとしか思えなかった

        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何いわれたのかわからなかった

12名無しさん:2008/05/20(火) 08:55:39 ID:gTJxJ5Z.
BPの1PCソロ前提で、遺跡は無し。でもカンストさせたいのか・・・

結論:彼らはマゾい。

−−−−−−−−−−−−効率議論終了−−−−−−−−−−−−

13名無しさん:2008/05/20(火) 09:11:35 ID:JeKUfU3Q
誰かと思ったら本人降臨w
もみ消しに必死ですwwww

14名無しさん:2008/05/20(火) 09:46:49 ID:dOT6z.Y6
998 名前:名無しさん 投稿日: 2008/05/19(月) 23:01:02 ID:AY4Ju9XI
也48、1PCでソロ荒らし
SP切れたら魚でそれ以外は憑依もってブロウor素殴り狩り(フレハなし)

これで今の荒らしでも時給6%いった。


也以上に辛い職いたっけ

15名無しさん:2008/05/20(火) 10:24:42 ID:dvmKoNIA
癌:多垢推奨です。多重は禁止ですが、垢BANはしません。

16名無しさん:2008/05/20(火) 11:21:16 ID:Fiq4sLZc
レベ上げは要するに遺跡でおこもり前提なのね
ぬるいって言うけど、それのどこがMMOなんだ?
フィールドを駆けめぐって冒険して、というゲーム的な展開はもう論外なわけ?
遺跡に2時間も3時間も籠もること自体、一般ライトには無理なんだけどね

この際、廃人コースとしてキャラにもペットみたいな転生コースを選べるようにしてほしいな
カンストすると、ステ補正に+1されるっていうあれ。
その代わり無限に転生できるようにすればどうだろ。
テクニjob50で100振ったステに限り補正+1、エキスパートjob50で+1
ここで転生すれば1回につき+2されるわけだ
100回てんせいしたら+200だよ。廃人さんも永遠にレベ上げできて幸せだと思うんだが。

17名無しさん:2008/05/20(火) 11:45:51 ID:p6sUDTGA
まぁ何を目的とするかで遊び方は変わってくるので人それぞれでしょうけどねー
遺跡篭ってLv上げなんて、ただLv早く上げたいとか、周りが既に高Lvだから
早くそこに追いつきたいとか?
せっかくのMMOで1日数時間黙々と遺跡に篭ってLv上げ。
一般ライトにはついていけない世界ですよねー
でもって、とっととカンストしてしまっては「やることねー」だもん

すれ違いすまん

18名無しさん:2008/05/20(火) 12:48:09 ID:eb93pvvs
>>17
競争好きな人にとっては、「オレは、人より優れている!」事が重要なわけです。
 
だから、Lvキャップがあったり、バランスがぬるくて「みんな同じようなLv」になってしまうと、
不満なわけです。
 
ただ、「Lvカンストしちゃってやる事ねえ。」という言葉は、そう言う意味であると同時に、
「オレは、もうカンストしちゃったんだぜ!(どうだ凄いだろ!)」という自己主張でもあるわけです。
 
当然、運営なんかにも、(「オレって凄いだろ!」という自己主張で)、
「ぬる過ぎる、もっときついバランスにしろ!」という要望をバシバシ送りつけるわけです。
で、運営がそれを真に受けてバランスをきつくすると、・・・
・・・「毒の森」や「原初の森」の様に過疎るわけです。
ピラミッドの頂点部分に近付くほど、一気に人口が減っていきますから。
 
さらに、自分が追い付けないほどきついLvになると、
周囲や運営やらには何も言わずにバッサリと辞めてしまうわけです。
「きつ過ぎる」と他人に言うのは、
「負けを認める」「自分が他人より劣っている」という宣言する事になりますから。
 
だから、運営さんは「もっときつくしろ!」という要望に対しては、
「申し訳ありませんが、そのようなバランスでは他の方がついて来られませんので。」
というようなメールでも送って上げるのが一番良いと思うのです。
それなら、そういう方達は「自分はトップクラスにいるのだ!」と、自尊心を満足させる事が出来ますから。

19名無しさん:2008/05/20(火) 13:21:15 ID:chBBs2PE
今のECOって、ご飯だけしかない定食屋みたいだ・・・・

20名無しさん:2008/05/20(火) 13:22:29 ID:pMJOe56A
別に遺跡に篭らなくても、光の塔やマイマイ遺跡の甲板や海底洞窟で
PT狩りすればいいんじゃねえ?夜に1、2時間リング狩りしている人
なら、とっくにカンストしているよ。

21名無しさん:2008/05/20(火) 13:24:34 ID:CVv9Xeso
レベル上げに関してはそんなにきついバランスでないと思うがね
OBからほとんどクエだけで育ったエクスがJOB48だしな
地道に育てればライトユーザーでも余裕でカンストできるだろ

22名無しさん:2008/05/20(火) 13:33:56 ID:QnFqyTO.
>>17
少なくともエミル界が拡張されている間は、Lvを上げておけば
次の拡張マップや新要素をすぐに遊べるという利点があったわけで。

ところが次元転生の導入により、エミル界Lvでの新要素は望み薄。
現在新装備や一部の職にはスキルも無い末期Lvは趣味の域。
Lv上げが楽になったとして、そのLvで何がしたいの?

・・・まぁドミ界ではLv上げを楽にすると言っておいてあの有様では、
どう要望を上げても残念な結果になりそうだけど。

23名無しさん:2008/05/20(火) 14:39:00 ID:p6sUDTGA
>>18
 >ただ、「Lvカンストしちゃってやる事ねえ。」という言葉は、そう言う意味であると同時に、
 >「オレは、もうカンストしちゃったんだぜ!(どうだ凄いだろ!)」という自己主張でもあるわけです。

 なるほど〜
 そういう意味もあったのですか

>>22
 Lvを上げておけば
 次の拡張マップや新要素をすぐに遊べるという利点があったわけで。

 そですね。それもわかります。

 >Lv上げが楽になったとして、そのLvで何がしたいの?

あ コレは誤解を与えたかも。
私の>「一般ライトにはついていけない世界ですよねー」から出たのかと思います。
言葉足らずでした。

よく、ライトユーザーだからというのでLv上げがマゾいとかなんとか言うけど、
それも、22さんの言うように「じゃぁLv上げが楽になったから、急いでLv上げてどうするの?」と
言いたかっただけでした。

24名無しさん:2008/05/20(火) 15:17:21 ID:eSSxuIrI
ここは狩り効率スレだっけ?

とりあえず前スレまでのまとめ
・ドミ世界にPvPはいらない
・回避アイテム?システムにしろよどうせレアなんだろ?
・デスペナもいらない、あっても良いが今のままだとキツ過ぎ
・PK不可LVキャラへの憑依等システム的に穴だらけ
・死神・ロボが問題児だがここで修正するとキャップが開放された時に終わる
・ロボに関しては修正されなくてもキャップが外れれば終わる
・演習という前例、そしてその参加者達からの声を何一つ活かせていない癌と反吐は糞

こんな感じだっけ?
何か抜けてる所あったら誰か補足よろ

なんか狩り効率がどうのカンストがどうのばっか言ってるから何話してたのか忘れちまいそうだ

25名無しさん:2008/05/20(火) 16:26:25 ID:dvmKoNIA
金曜に修正なかったから
もう何も語ることがないだけだと思うんだ

26名無しさん:2008/05/20(火) 16:58:29 ID:RXUfv0O.
996 :名無しさん:2008/05/19(月) 21:44:12 ID:gTJxJ5Z.
>>992
遺跡荒しPT。FでもSUでもBPでも、たった1台のPCがあれば誰でも参加出来るぞ。
時給5Mは誰でも実現できる最低効率。複垢PL前提で出る最高効率は時給15%を超える。


ん?


49→50が約2300万

最高効率15%=約345万
最低効率5M=500万

最低効率時給5Mを%に直すと20%↑になるわけですが。
これって500kの間違い?

27名無しさん:2008/05/20(火) 17:13:34 ID:cgWM8nWA
5M→5%かな

複垢PLでもないと5%いかない見たいな事言うから
遺跡荒しPTなら誰でも5%は行くって言いたかったんだろ

28名無しさん:2008/05/20(火) 17:19:16 ID:MGz5XxBM
>>26 >>27
とっととここから退場願う。
いつまで2PC俺TUEEEに付き合ってんだ。
ここは、ドミ界スレだ。
せめてドミ界で水没が高らかに謳った、レベル上げなんて直ぐですよ。
を誰か実践してみせてくれ。
俺、ドミ界なんて行く気ないよ。
ただ、この糞PK、デスペナがエミル界にも波及するのは許せない。
今でさえ、MPKが可能なエミル界で、不本意な死に方させられてレベルダウン
なんてありえない。

29名無しさん:2008/05/20(火) 17:30:17 ID:VCwNPm/k
タイタ界すら行ってない俺にとってはドミ界も興味すらわかんかったわ

30名無しさん:2008/05/20(火) 17:36:49 ID:eb93pvvs
>>22-23
>「じゃぁLv上げが楽になったから、急いでLv上げてどうするの?」
 
別に、何がしたい、じゃないのですけどね。
Lvアップって、楽しくありませんか?、それ自体が。
低Lvの頃は、バリバリLvが上がって、自分が強くなっていくのが分かって、気持良いわけです。
 
Lv19の大陸Dの討伐クエなんて、時間がかかるし、
今だったら「とてもやってられない!」、とか思うわけですけど、
メイン鯖キャラでやってた当時は、とっても楽しかった想い出があります。
1回のクエが終わると、数十%の経験値が入って、確実に強くなっていくのが分かるわけです。
まさに、「冒険!」でした。
 
高Lvになって、1回のクエで入るのが1%切るようになると、もうクエなんてただの「消化義務」みたいな感じ。
1クエ10分以上かかるようなら、ちょっとやる気が起きない、というか。
次のLvアップは、2ヶ月後だ・・・みたいな感じだと、先の道が遥か過ぎて、それだけで疲れちゃう、というか。
1km先には歩いて行けても、100km先まで歩いて行くのはなかなか出来ないでしょ?
 
その意味で、ドミ界で次元転生でLvが初期に戻るのは、私にとっては楽しみでもありました。
今まで積み上げたものは、そのままに、またLv上げの楽しみが味わえる。
新キャラを作って同じ事の繰り返し、ではなく、同じキャラで新たな冒険をして、
Lvアップの喜びを味わえる。
みんな同じスタートラインに戻って、いっしょに冒険できる。
 
実のところ、結構楽しみだったのですよ。
PKやら、デスペナさえなければ。

31名無しさん:2008/05/20(火) 18:09:26 ID:9uI9Wjyg
>>30
それわかるなあ、低LVでの討伐クエストは明確なほど「頑張った!」とおもえるほどEXPとかが入るから楽しくおもえるわけで。
高Lvでも1回のクエストで10%とかはいるようなら海賊みたいに野良で募集して楽しむことができるとおもう。
Lv95以降になるとクエスト1回で1%どころか0.数%程度なんでやらなくても同じじゃないか、とも思える。

ちなみにドミ世界、確か3週間でカンストできるとか水没様ほざいてましたが、一日2hドミ世界で狩りつづけても到底無理ですy
ベースは30到達したけどJOB30の必要EXPがマゾイってLvじゃない。

32名無しさん:2008/05/20(火) 18:14:17 ID:opV6WLdk
水沼は2次職のジョブレベルの事まで考えていなかったとおもう。
ベースレベルの事しか頭になかったんじゃない?

33名無しさん:2008/05/20(火) 19:08:11 ID:CrdzwYgw
>>32
え、それって水落は、
ECOのこと何も分かってないし知らないってことじゃ(;゚д゚)?

あれ?水沼?(゚Д゚;)

34名無しさん:2008/05/20(火) 19:15:07 ID:shV8lpsY
開発陣営がECOをプレイしていないってのはずっと前に公言してたような?

そんな連中がいじってるんだ、バランスが崩壊してるのは当たり前だぜ。

35名無しさん:2008/05/20(火) 19:50:03 ID:eb93pvvs
>>31
ベースだと59Lvくらいになる経験値ですからねー、2次JOB30Lvの必要経験値は(約900万点)。
フシギ団の前、アンデッド城クエくらいまで上げる手間・・・
ドミ界に「シナモン」に相当するようなMOBいます?

36名無しさん:2008/05/20(火) 20:09:02 ID:gTJxJ5Z.
ドミではそもそもJOB30まで行く事を前提にして無いんじゃね?と前向きに考えてもみたが、開発陣がアフォ過ぎるってのが有力だろうな。
ECOのありとあらゆるバランスが糞なのは昔からだし、水没?池沼?がってか、反吐自体にバランス調整能力が全く無いんだろうな。

>>26
検証乙。だが残念だ、5M→5%の誤爆なんだぜ。

37名無しさん:2008/05/20(火) 20:26:42 ID:F8/8omjI
1時間5%って事は20時間掛かるって事か
そりゃ廃人さんクラスじゃないとカンスト大変なわけだな

38名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:15 ID:opV6WLdk
二次職レベル49→50をたった20時間で上げれるなら、十分じゃない?
1日1時間でも20日で終わるわけだし、憑依落ちすれば、1日3%は
廃人が稼いでくれるから、もう少し短くなる。

39名無しさん:2008/05/20(火) 21:26:58 ID:8.l8vcIo
>>35
サラマンダー。
うちの嫁が杖召喚→ショックで狩ってた。
昨日見たら29だった。
追い付けん・・・orz

40名無しさん:2008/05/20(火) 21:39:24 ID:Z8FY.FNw
ドミ界はJob必要経験値に対してMobの数が少なすぎ

41名無しさん:2008/05/20(火) 21:54:36 ID:ko6WoVBM
サラマンダーはシナモンより強そうだけどなぁ
経験値は半分位だがw
クエも一番報酬が高いのでも経験値4800位だし
JOB30まで上げることを考えると現状エミル界より苦労するのは確実だな。

42名無しさん:2008/05/20(火) 22:14:30 ID:6S2.lV76
憑依システムに拠り著しく壊れてるPvPバランス
PKした側の背負う負のペナルティも無い

よくもまあ、こんな状態でPvPを実装しちゃったもんだ

43名無しさん:2008/05/20(火) 23:40:31 ID:opV6WLdk
いかにも納期に間に合わせるために、手抜き仕事をした
という感じだ。

44名無しさん:2008/05/21(水) 01:18:03 ID:r5aStjLU
まあ 結局PK回避アイテムが実装されて、全員がそれ装備して今まで
通りになって終わるのでしょうね・・・ ここまでムリした意味は?
みたいに絶対なるはず・・・ 企業としてどうなんでしょうねその
発想は?

45名無しさん:2008/05/21(水) 02:39:05 ID:JeKUfU3Q
ドミニオン界のMOBの配置もまずいよね
ステップキャニオンとゴールデンゲートの崖の下あたりにも
夜ならキメラがわいてもいいはず

今はまだ過疎ってるからいいけど、
PvPが実質的に無効になれば夜のヘルサバークは芋洗い地獄に

46名無しさん:2008/05/21(水) 02:41:03 ID:eSSxuIrI
むしろPK回避アイテムがレアすぎて一部廃人しか手に入れられない

回避アイテム持ってないヤツは来るな

ドミ世界完全にオワタ

という路線が濃厚な気がするな
システムでON/OFFではなくあえてアイテムでの実装と言って来てるんだぜ?
今までもそうだったが、需要の高い物は手に入りにくくして長く課金させようとして来るよ絶対

求)回避アイテム 出)ブーストパパ+100M
とかってコメントが溢れかえる
そんな気がしてならないんだ

47名無しさん:2008/05/21(水) 04:38:25 ID:6FhlHWe6
PK回避アイテムがレアすぎると

PK回避アイテム=仕返し回避アイテム

になりそうな予感しかしない・・

48名無しさん:2008/05/21(水) 04:48:27 ID:JeKUfU3Q
ゲーム内の通貨回収の絶好のチャンスだから、
PK回避アイテムは消耗品にしてどんどん金を使わせる方向で調整すればいいのに

ペイキャパ0でPCからの攻撃を1回防ぐ毎に1枚消費の「身代わり札」1枚1000Gとか、
ワープをくぐる度に自動消費(有効)の「初心者マーク」1枚2000Gとか、
安全地帯(街やテント)に戻ると無効になって消費される「負け犬の証」5000Gとか、
一度使うとドミニオン界から出るかログアウトするまで有効な「平和主義の烙印」10000Gとか

しかし過去の例から見ても一度入手したら効果の永続する、
装備系のアイテムとして実装される可能性が高そうだね

しかも愚かにも実装当初は初期の猫や豚並みのレアドロップで、
本当に必要とするユーザーにはまず行き渡らないような形でやりかねないから怖い

49名無しさん:2008/05/21(水) 04:51:54 ID:JeKUfU3Q
まさかとは思うけど、PK経験者はもちろん回避アイテム無効だよね?

50名無しさん:2008/05/21(水) 04:54:44 ID:JeKUfU3Q
想定外:ユーザーのご要望にお答えして、デスペナ無効アイテムを実装しました。死亡1回につき1個消費、ウェストフォート市街で1個100,000Gで何個でも買えます。

※ PKそのものは回避できませんので、ご注意ください

51名無しさん:2008/05/21(水) 08:21:37 ID:Fiq4sLZc
一番有りそうなのは
胸アクセサリー「白旗」

な気がするorz

52名無しさん:2008/05/21(水) 09:02:40 ID:U/.zEY5M
各国の国旗を模した旗を掲げれたら面白そうだ。

53名無しさん:2008/05/21(水) 10:28:02 ID:eYKmvsow
- 一部の国旗のグラフィックに誤りがあった不具合を修正します。

が怖くてそんなことできない

54名無しさん:2008/05/21(水) 10:53:04 ID:TeopHEBc
PK回避はもう一日500円でいいよ。

55名無しさん:2008/05/21(水) 12:19:29 ID:eSSxuIrI
見た目やレア度もだけど性能も少し気になる所だよね
ステ補正が呪われた85装備並に落とされるとか、PK回避アイテム装備中は経験値が全く入らなくなるとか…
なんかそういう斜め上な予備効果がつけられないかなという心配がある
「PKされなくなるんだからこの位のペナルティはいいよね^^」
とか考えてなければいいが

56名無しさん:2008/05/21(水) 13:05:11 ID:bTsZf3us
>PK回避アイテム装備中は経験値が全く入らなくなるとか…

そんなありえそうな事書くなよな……
本当になっちゃうだろ

57名無しさん:2008/05/21(水) 13:20:38 ID:MGz5XxBM
水没ならやってくれそうだが、望まれるのはPK回避アイテムつけていないPK連中はmob倒しても経験値ゼロ
PKするたびに経験値減

58名無しさん:2008/05/21(水) 15:52:47 ID:e8nibqCg
でもPK回避アイテムを使うなら、そこにはそれ相応のリスクがついていいと思う。
ドミ界の醍醐味であるPvP、「強さが全て」っていうコンセプトにNOするわけだからな。
それでPK以外は全部同じように楽しもうって言うのは虫がよすぎるし。
WRP消費とか、獲得経験値ペナルティーとかが妥当になるんじゃないかな。

まあ今のPKの状況(デスペナを含めて)が改善されるのが大前提だけど。

59名無しさん:2008/05/21(水) 16:07:14 ID:eYKmvsow
あったら嫌なPvP回避アイテム

騎乗ペット・スケープゴート

他のステは1固定だが、HPと回復力だけは物凄く高くまで育てられる
しっかり育てれば実質PKできない(癌砲的な意味で)

60名無しさん:2008/05/21(水) 16:10:02 ID:jRZCXPaI
強い奴が尊敬されるドミ界とは言うけどさぁ…。
リアルで考えるのはアホらしいってわかってるけど、本当に強い奴は闇討ちとか、路上でいきなり襲いかかったりしないよね。
それこそDEM相手の攻防戦で活躍した奴が表彰されてよく頑張ってくれました!!でいいのにといつも思う。
何でPK回避にリスクとかそういうのが出てくるのかと…w

61名無しさん:2008/05/21(水) 17:15:05 ID:opV6WLdk
生活すべてが戦いであり、奇襲や騙まし討ちも受ける側の未熟

62名無しさん:2008/05/21(水) 19:08:36 ID:lZae8eK2
>>61
せいぜい回避アイテムが実装されるまで嫌がる人を狩って遊んでいてくれ。

皆が望んで今のドミ界になったというのなら、まだその言い分もわかるが、
PKなんてもんはほとんどの人が望んでなかったからここまで論議になっているんでしょうが。
開発がそうしたんだからそれに従って遊べってか?
あ 相手しちゃいけない人だったっけ?

63名無しさん:2008/05/21(水) 19:09:56 ID:eYKmvsow
ECO PK派閥のガイドライン

極右「実装されたんだから自由にPKすればいいだろ。無差別PK反対? 雑魚共が必死ですね^^」
右派「実装された以上は楽しむべき。どうしても嫌ならドミ世界に行かなければいい」
中道「まずはバランスをどうにかしないと、まともなPKにならないだろ」
左派「ドミ世界の過酷さを表現するなら、PKでない別の表現もあったはず」
極左「ECOにPKやデスペナは絶対に許されません。今課金してるのはモラルのない廃人ばかりです」

斜め上派「面白くなければ、実装する意味がありませんから」
斜め下派「多分ECOの場合だと,システム的にPvPが可能になったからといって、ドラスティックに殺伐とした世界になるかというと,多分ならないと思ってるんですよ」

64名無しさん:2008/05/21(水) 19:16:36 ID:fHsdPdOU
>>62
61は60のへのレスでドミニオン世界の設定的なこと言ってるんだろ、行間読めよ

65名無しさん:2008/05/21(水) 19:34:31 ID:MGz5XxBM
それはドミ界にずっといる連中だろ。それもドミ族だけ。
なんでエミル界で共に戦ってきたドミ族、エミル族、タイタ族が
急にドミ界に行ったからって、同士討ちしあわねばならん?
62が世界の設定的なこと言っていてもおかしい。水没レベルの内容だぜ。
ドミ界にいるNPCから有無も言わさず戦いを挑まれる(挑む予告はPKなん
だからないけどね)なら分るが。同じPTじゃなければ同じリングメンでも
殺し合いさせられる理由にはなってないな。詰めが甘いよ、水没君。
あれ、62は水没じゃなかったか。、あ64が水没?

66名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:57 ID:e8nibqCg
>>60
リアルの話をするなら、まず『路上で』っていうたとえが間違ってる。
ドミ界は世界そのものが戦場みたいなもの。
周りを歩いてる人が全部敵かもしれない状況っていうなら、闇討ちだって先制攻撃だって当然あっていい。
そうしないと自分が闇討ち・先制攻撃される危険があるんだからな。
それで一撃で沈んでしまうバランスにこそ問題はあるが、PKってそういうもんだろ。
それともPvPするたびにいちいち「やあやあ、我こそは〜」ってやるのか?
別に個別でやるのは結構だけど、強さってのは何も正々堂々であることだけじゃないだろ。
自分に優位な状況を作る能力だって、強さに含めていいんじゃないか?
逆にそういう工夫する余地を排除して、単純にLV・職の相性だけで勝ち負けの決まってしまうような申し込み式なんていうのは、真っ平ゴメンだな。

それから、戦場を無傷でくぐりぬけるのにノーリスクっていうのは、やっぱりおかしい。
そもそもPKありきの世界なんだから、PKされないのが当たり前って考えは間違ってる。
PK回避アイテムが実装されたら、それを使わない人は『PKされる(=理不尽なデスペナを受ける)リスク』を背負う事になる。
(『PKできる』はメリットじゃなくて当然の仕様)
なら回避アイテムを使ってる人は『PKされないメリット』を得ているのだから、それ相応の代償が必要になると思う。

>>65
まあ、そこは確かに不自然な点だな。
エミル界での和気藹々とした空気とドミ界の殺伐とした空気だと、かなり温度差を感じる。
ドミ界とエミル界で同じキャラであるがゆえに、ドミ界での関係(PK・被PK)をエミル界に引きずったりもするし。
リングもそうだけど、絆証明書で名前書いた相手も容赦なくPKできちゃうのはなぁ……。

67名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:27 ID:opV6WLdk
>なんでエミル界で共に戦ってきたドミ族、エミル族、タイタ族が
>急にドミ界に行ったからって、同士討ちしあわねばならん?
暗黒面に落ちたんだよ。きっと。
呂布みたいに金や地位に釣られて、親や友を裏切るのは、よくあること。

68名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:09 ID:dvmKoNIA
>>ドミ界は世界そのものが戦場みたいなもの。
>>周りを歩いてる人が全部敵かもしれない状況っていうなら、闇討ちだって先制攻撃だって当然あっていい。

敵はDEMだろ

69名無しさん:2008/05/21(水) 20:38:25 ID:fHsdPdOU
本来はタイタ族は行かせたくなかったんだと思う、ドミ界に行くイベントのときにあいついないし
だけどそれだと苦情出るから仕方なくってとこだろう
何であっち行くと〜なんていくらでも理由付けできるだろうに
エミル界で悪人はいないかといえばそうでもないし、そしてドミ界行くと全てのキャラがPKするかといえばそうでもないし
設定なんてのは後付け可能なんだから自分で補完してしかるべきであって、突っつくのは無駄

70名無しさん:2008/05/21(水) 20:44:05 ID:eYKmvsow
>>69
しすこんは単に妹復活の準備で忙しいんじゃね?

71名無しさん:2008/05/21(水) 21:15:44 ID:gubRtarg
しかしあれだな、将来ドミ界全体が演習場になるんだよな
あのバランスでやられると思うと・・・・

72名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:11 ID:eSSxuIrI
>なんでエミル界で共に戦ってきたドミ族、エミル族、タイタ族が
>急にドミ界に行ったからって、同士討ちしあわねばならん?

これについてはハッキリした答えがあるぞ
「開発がPvPしたかったから」
これ以外のなんでもない、過酷な世界だからとかどうとかは後付け
矛盾が生じているのはそのせい

PvPしたかった理由は
・演習厨に新しい戦いの場を与えれば少しは黙る
・対人を好むプレイヤーをECOに呼びたい
・A3潰れたからECOを代用品にしたい(水没限定
こんなところでしょうね、多分だが
もっとも、その考え自体全部間違いだった訳だが…

連中にはストーリーどうこう世界設定どうこうは関係ないからな
リアルマネーに繋がれば設定だろうが世界観だろうが完全無視で実装する
今までもそうだっただろ?
コラボとかが良い例だが、まぁアレは誰にも害はなかった

だが今回はたまたま狙いが180度違う方向に向いてたんだろうな
つまりそういう事だと思うんだ

73名無しさん:2008/05/21(水) 21:32:25 ID:eYKmvsow
開発は

・PK嫌いユーザー → 現状維持
・PK好きユーザー → 新規が増える

を狙ったが、実際は

・PK好きユーザー → 現状維持
・PK嫌いユーザー → 引退が増える

ってところか

常識的に考えて前者はありえないと思うが

74名無しさん:2008/05/21(水) 21:39:07 ID:DR5Yu/xI
夢は程遠くへ

知略に長けたダークヒーローを目指したいのに、ただの殺人鬼になってしまうPvPバランスって

75名無しさん:2008/05/21(水) 21:56:23 ID:jRZCXPaI
こうだったら嬉しかったドミニオン界。

まず冒険者同士ではPK不可能。範囲魔法に巻き込めないし、要は普通のエミル界。
時々DEMが狩場とかに攻めて来て暴れる。強さはカンストPC数人がかりでがんばって倒せるレベル。
DEMに殺されたらある程度ならデスペナあってもいい。(身を守る力くらいは無いとドミ界では生きていけねーよ!→過酷な世界観)
DEMを討伐したら、それに応じて関わった人にWRP貰える。
DEMに教われないようになる救済アイテム(石ころ帽子とか?w)はあってもいいけど、
それを装備したら経験値にマイナス補正が掛かる(対DEMで逃げるなよ的な意味で)

過酷な世界を演出するなら、対DEMに対しての敵対心と憎悪が出るべきだろ…。
プレイヤー同士で憎みあって殺しあってる場合じゃねえだろうドミ界。

76名無しさん:2008/05/21(水) 22:00:07 ID:6GXeWLwI
楽観的な開発はPVP実装すれば
ユーザ間でそれを通したコミュニティが形成されると考えてたんだろうが、
そういう使い方してる人ってまずいないよな。
実際にドミ界のPvPシステム活用してるのは他のプレイヤー殺したくてたまらない
PKerだけだろうし、
予想できることなのに何も対策用意しないってのはいかがなものか。

77名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:31 ID:TzheLIZ6
つうかさ、ドミ界いかなきゃいいじゃん。
むしろ、ドミ界無視運動広めようぜ。
一切ドミ界に関わらなくても問題ないんだからさ。

荒らしが一番嫌がるのは放置なんだぜ?
それは水没も一緒だろうよ

78名無しさん:2008/05/21(水) 22:10:31 ID:dvmKoNIA
>>77

今後一切アップデートされない世界を存分にお楽しみください

79名無しさん:2008/05/21(水) 22:26:20 ID:MGsHOCPw
>>77
無視も方法の一つではありますし、実際私などもECO☆スタの抗議活動の時を除き
一切関わらないようにしていますが…ブラフスキーやドミニオン世界と何らかの
関わりがありそうなネコマタ黒も一切無視しろ、ということですか・・・?

悲観的すぎかも知れませんが、これだけユーザー無視の横暴を強行する運営なら
庭師やネコマタ緑のイベントまでドミニオン世界と絡めて実装してはこないか
危惧しています。

ドミニオン世界に関わるのが嫌で、しかしこれらのイベントはやりたいというのが
ワガママだと思う方がいるとしたら…改めてこの人殺しシステム実装の意図を
運営に問いただした上で甘受する(これらのイベントを諦める)心積もりではいますけどね。

80名無しさん:2008/05/21(水) 22:32:55 ID:Amfeyb3s
敵に魔法使おうと思ったら、よその子が自キャラと敵の間に入ってきて、その子にターゲットが入りやがった・・・
で、軽くスルーすればいいのに、逆キレでそいつ反撃してきやがった。
しかも瞬殺されるし。
何かむかつくわ・・・

81名無しさん:2008/05/21(水) 22:52:30 ID:TzheLIZ6
少なくとも俺のフレは全員ドミ界は「ないもの」として遊んでるよ。
結局行ったのは実装後二日間だけ。
一日目は鯖オチで塔前から出られず、二日目は街まで行って帰りにPKされて以上。
何このハートフル、って言いながらもう二度とドミ界には行かないと決めた。

ブラフスキーとか黒猫も全力でスルー予定。
あぷでと?ドミ界が直されない限り俺のECOはSAGA7のままだからキニシナイ。
普通に資産あるからドミ界物品も買おうと思ったら買えるから別に行く必要ない。
レイアーでキレイなBGM聞きながらまったりしてるよ。

82名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:09 ID:YhJMsd3E
この調子だと間違いなくタイタニア世界=帝愛カジノ。
負けたらドミ世界行きwwwWRP貯めるまで帰れませんwwwって流れかなとw

83名無しさん:2008/05/21(水) 23:53:05 ID:MGsHOCPw
>>81
現状、SAGA8を総スルーという方は決して少なくないようですね〜…
後段のお話で、私も踏ん切りがつきました、、

ID:TzheLIZ6様、ありがとうございましたw

84名無しさん:2008/05/22(木) 00:05:32 ID:KZARX1.2
俺はドミ界に2回だけ行ったことがある

商人のセーブポイントを天まで続く塔(エミル)にする時と、
巫女のセーブポイントを天まで続く塔(エミル)にする時だ

85名無しさん:2008/05/22(木) 00:47:50 ID:c9UVc7SI
自分も1回しか行ってないな

86名無しさん:2008/05/22(木) 00:49:35 ID:h4CVxvhw
>周りを歩いてる人が全部敵かもしれない状況っていうなら、闇討ちだって先制攻撃だって当然あっていい。
>そうしないと自分が闇討ち・先制攻撃される危険があるんだからな。

仮にそういう世界なら、知的な生物は「味方を作って互いに守りあうことで
生存確率をあげよう」とするもんだぜ。悪党だってそうだ。そして数が
増えれば組織化され、組織が存在するには秩序が欠かせない。
ましてドミニオンは好戦的で実力至上主義かもしれないが、組織を
作ってその力を高める必要性を理解し実行する知性がある。そのうえ
自分たちの世界は侵略され滅亡寸前ときてる。
どう考えても「ヒャッハー!どいつも敵だぁ!殺せ殺せぇ!」なんて
世界にはならない。
屁理屈にしても出来が悪い。

87名無しさん:2008/05/22(木) 00:59:51 ID:YhJMsd3E
そこで「DEMの特殊なジャミング電波によって暴力性を刺激され、お互いに戦いあうように仕向けられてしまった」という、
某嫁もびっくりな超脚本なわけですよwww

88名無しさん:2008/05/22(木) 00:59:56 ID:fHsdPdOU
>>86
自分で補完しろと何度行ったら(ry
> どう考えても「ヒャッハー!どいつも敵だぁ!殺せ殺せぇ!」なんて
> 世界にはならない。
なってない、前にも言ったけどね
そのPK=殺しってのがドミ世界では間違いなの
設定とか突っつくのはいいかげん無駄だから、まだ完成してない物に矛盾は存在しない

89名無しさん:2008/05/22(木) 01:06:59 ID:KZARX1.2
>>87
そう、全てはレジデント・オブ・デムの陰謀だったんだよ!!!!!

90名無しさん:2008/05/22(木) 01:38:53 ID:e2H6m0Ic
>>88
>PK=殺しってのがドミ世界では間違い
設定ではそうだろう。あなたの言うように「PK=殺し」はドミ界においては間違いだ。
そもそもECOには、PCの死という概念は、公式上は存在しないしな。
※あくまでも「行動不能」になるだけである。

が、プレイヤーはそのように認識しない。
普段の会話でもHP0になったら「死んだ。」と言う。
HP0=死と認識しているからに他ならない。

その認識の差がなくならない限り、

 人殺しシステムなんざイラネ。
 人殺しじゃないと何度言えば(ry

の無限ループにしかならんと思うよ。

91名無しさん:2008/05/22(木) 01:43:33 ID:eSSxuIrI
俺は今でもフレと毎日ドミ世界で狩ってるんだ
で、やっぱ狩りだけみれば結構面白いんだよ
過疎り過ぎてて同じマップに自分たち以外のPTが10組もいたら多いほどだが…
でもさ、だからこそ勿体無いと思うんだよな

なんだかんだでPK回避アイテムとやらに期待してるが、こいつがどんな物なのかによっては
「回避アイテムなんかじゃなくPvPその物をドミ世界から無くせ」
と要望を送るつもりだ、無駄を承知でね

今後時間はかかるんだろうが、まだまだ広がっていく世界なわけだろ?
そいつを丸々ガン無視してまで課金し続けるのは正直嫌だしな
そうしなくて済むように出来る事はして行こうと思う

92名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:44 ID:c9UVc7SI
>>90
行動不能といいつつデスペナだしな。

>>91
同意。同じく要望出すぜ

93名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:49 ID:MGsHOCPw
βサービスの頃は、HPが0になると行動不能状態ではなく「『死亡状態』になりました」、
ってログが出ていたんですよ…(当時から目を開けて瞬きまでしていたかは記憶に残っていませんが)

その昔ファミコンで出ていたドラえもんのRPGだって、HPが0になるのは「気絶」という扱いだったりして
ECOも(必ずしもプレーヤーそのものとは限らず、対外宣伝的な意味で)小中学生など
年少者への配慮が行き渡った作品だと思っていたんです。

それがSAGA8の新実装要素は廃傾向の高いバリバリのヘビーユーザー向け、
最近のクジやチケットは女性や子供を意識した内容だったり、と
メインイラストレーター交代のゴタゴタから始まって、運営は
『誰にプレーしてもらいたいのか』がさっぱり見えてこないのではないでしょうか…?

…これではスレ違いも甚だしいので。
ユーザーの存在を意識した運営をするなら、原点回帰とまで言わないまでも
再評価する程度のことはやってしかるべきだと思います(当然PKシステムなど論外)。
滅亡の危機に瀕した、緊張度の高い世界なら…
1日の数回決まった時間に塔の島もウェストフォートも関係なく
DEMが鬼のように攻め寄せてくる(避難所は必要ですが)とかの方が、まだ理解のしようがありますよ…

94名無しさん:2008/05/22(木) 02:39:36 ID:WfW8CD3Q
>>86
前スレ >>826以下参照。 ループだねぇ

>>93
むしろ、プレーヤーが特定のどこかの層に偏る事を嫌がっている気はしますね。
なのでひとつひとつの企画は妙にピンポイントなのに
全体としてはチグハグな感じなのかも。

しかしドミニオン界って一応ECO設立当初から設定されてたんだよね。
ドミ界をPvP専用にするってのもその当時、
3年前からずっと暖められてきた既定の路線だったりしてw

95名無しさん:2008/05/22(木) 03:40:53 ID:bTsZf3us
ドミニオンの世界が実相されて一番嬉しかったのはセーブポイントを塔にできる事だな。
レイヤー行くのが楽になってうれしい限り。



正直思うんだ。


もうAGA8はこれで終わりでいいんじゃね?


PKもデスペナもそのままでいいんじゃね?


システム的に難しい要望送るよりは、
SAGA8打ち切りにしてSAGA9前倒しするように要望だそうぜww

96名無しさん:2008/05/22(木) 03:42:28 ID:kBXcN09s
>>94
>>ドミ界をPvP専用にするってのもその当時、
>>3年前からずっと暖められてきた既定の路線だったりしてw

私もそう思います。同時に、DEM種族を後付したのではないかと思ってます。

DEM種族が無ければ設定としてはPvP世界でも納得できる部分はあるのですよ。
本来ならDEM種族の役目がドミニオンで、
プレイヤーのドミニオンは大半が平和派という設定ではなかったのかと。

デスペナ無しでPK推奨、デスペナ有りでPK不可、
このどちらかなら世界設定的に矛盾しなくてゲーム的にも面白そうなのですが、
デスペナ有りでPK推奨だから世界設定的にもゲーム的にも駄目な気がします。

個人的にこの矛盾を解決するなら、
・適正LVクエスト3回(一日分)でBASEが1LV確実に上昇する
・JOBLVはデスペナで下がらない
のが良いのではないかと思っております。

9796:2008/05/22(木) 03:46:10 ID:kBXcN09s
96のレスは前半と後半では話が微妙にずれてますね。ごめんなさい。

98名無しさん:2008/05/22(木) 05:51:05 ID:lYOFm4zQ
PKする側のデメリットが全然感じられないのも問題なんだろうね
いっその事、PKをした直後は赤ネームに成って数分間スキルや回復アイテムを使用不可にすれば良いのじゃないのか
これなら
PKする側も通りすがりの人を殺ってから逃げる最中に
自身が何も出来ないまま殺られるかもしれないスリル満点な緊張感を味わえるだろ

99名無しさん:2008/05/22(木) 06:57:51 ID:QKD4Wrs6
>>95
そんな君に朗報! ドミ界はSAGA10〜12ぐらいかけて拡張予定です!

まぁタイタ界と平行して実装じゃないでしょうか……多分。そうだといいなぁ。
SAGAを分けるからにはそれぞれ目玉となる新要素もあるはずですし……。

100名無しさん:2008/05/22(木) 06:58:59 ID:QKD4Wrs6
>>96
第四種族に関しては、元宮に???の部屋がβからありますし、
ネタふりも2年前の山吹やインタビューからこつこつ進めてますので、
後付にしてもそれなりの年季が入った設定と思われます。
デルタサーガでもその補完がなされるはずだったのですけどね・・・。

ドミニオンの設定については面白いですけど、それはそれで波紋を生じそうですねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板