したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悪魔族世界】PvP議論スレ3【戦歌の大地】

1名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:14 ID:uh8Fqnqs
前スレ
【悪魔族世界】PvP議論スレ【戦歌の大地】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1207764553/

【悪魔族世界】PvP議論スレ2【戦歌の大地】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1209741923/


以下ご自由にどうぞ。

2名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:38 ID:KBH1Ue2s
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
        2 ゲ ッ ト

3名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:43 ID:qzwGwp/6
3GET

4名無しさん:2008/05/17(土) 08:56:10 ID:SG8sKmx2
>>2忘れないよフォーゲット(forget)

5<削除>:<削除>
<削除>

6名無しさん:2008/05/18(日) 08:48:42 ID:Wk8ct1C.
ぬるぽ

7名無しさん:2008/05/18(日) 18:26:52 ID:uqx.83nQ
7ゲットいかがっすかー

>>6
ガッ

8名無しさん:2008/05/18(日) 23:43:59 ID:NUzDEwNw
とりあいず前スレ梅やがれいっミ☆

9名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:03 ID:CrdzwYgw
もー埋まってた(゚д゚)

10名無しさん:2008/05/20(火) 07:58:31 ID:JeKUfU3Q
「ソロで」カンスト前に自給5%以上出せる職と狩り場は?と聞いて
「PTで」遺跡荒らしと応えられた時は、頭おかしいのかとしか思えなかった

11名無しさん:2008/05/20(火) 08:20:05 ID:oQuH8Oj.
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「ソロで」カンスト前に自給5%以上出せる職と狩り場は?と聞いて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「PTで」遺跡荒らしと応えられた時は、頭おかしいのかとしか思えなかった

        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何いわれたのかわからなかった

12名無しさん:2008/05/20(火) 08:55:39 ID:gTJxJ5Z.
BPの1PCソロ前提で、遺跡は無し。でもカンストさせたいのか・・・

結論:彼らはマゾい。

−−−−−−−−−−−−効率議論終了−−−−−−−−−−−−

13名無しさん:2008/05/20(火) 09:11:35 ID:JeKUfU3Q
誰かと思ったら本人降臨w
もみ消しに必死ですwwww

14名無しさん:2008/05/20(火) 09:46:49 ID:dOT6z.Y6
998 名前:名無しさん 投稿日: 2008/05/19(月) 23:01:02 ID:AY4Ju9XI
也48、1PCでソロ荒らし
SP切れたら魚でそれ以外は憑依もってブロウor素殴り狩り(フレハなし)

これで今の荒らしでも時給6%いった。


也以上に辛い職いたっけ

15名無しさん:2008/05/20(火) 10:24:42 ID:dvmKoNIA
癌:多垢推奨です。多重は禁止ですが、垢BANはしません。

16名無しさん:2008/05/20(火) 11:21:16 ID:Fiq4sLZc
レベ上げは要するに遺跡でおこもり前提なのね
ぬるいって言うけど、それのどこがMMOなんだ?
フィールドを駆けめぐって冒険して、というゲーム的な展開はもう論外なわけ?
遺跡に2時間も3時間も籠もること自体、一般ライトには無理なんだけどね

この際、廃人コースとしてキャラにもペットみたいな転生コースを選べるようにしてほしいな
カンストすると、ステ補正に+1されるっていうあれ。
その代わり無限に転生できるようにすればどうだろ。
テクニjob50で100振ったステに限り補正+1、エキスパートjob50で+1
ここで転生すれば1回につき+2されるわけだ
100回てんせいしたら+200だよ。廃人さんも永遠にレベ上げできて幸せだと思うんだが。

17名無しさん:2008/05/20(火) 11:45:51 ID:p6sUDTGA
まぁ何を目的とするかで遊び方は変わってくるので人それぞれでしょうけどねー
遺跡篭ってLv上げなんて、ただLv早く上げたいとか、周りが既に高Lvだから
早くそこに追いつきたいとか?
せっかくのMMOで1日数時間黙々と遺跡に篭ってLv上げ。
一般ライトにはついていけない世界ですよねー
でもって、とっととカンストしてしまっては「やることねー」だもん

すれ違いすまん

18名無しさん:2008/05/20(火) 12:48:09 ID:eb93pvvs
>>17
競争好きな人にとっては、「オレは、人より優れている!」事が重要なわけです。
 
だから、Lvキャップがあったり、バランスがぬるくて「みんな同じようなLv」になってしまうと、
不満なわけです。
 
ただ、「Lvカンストしちゃってやる事ねえ。」という言葉は、そう言う意味であると同時に、
「オレは、もうカンストしちゃったんだぜ!(どうだ凄いだろ!)」という自己主張でもあるわけです。
 
当然、運営なんかにも、(「オレって凄いだろ!」という自己主張で)、
「ぬる過ぎる、もっときついバランスにしろ!」という要望をバシバシ送りつけるわけです。
で、運営がそれを真に受けてバランスをきつくすると、・・・
・・・「毒の森」や「原初の森」の様に過疎るわけです。
ピラミッドの頂点部分に近付くほど、一気に人口が減っていきますから。
 
さらに、自分が追い付けないほどきついLvになると、
周囲や運営やらには何も言わずにバッサリと辞めてしまうわけです。
「きつ過ぎる」と他人に言うのは、
「負けを認める」「自分が他人より劣っている」という宣言する事になりますから。
 
だから、運営さんは「もっときつくしろ!」という要望に対しては、
「申し訳ありませんが、そのようなバランスでは他の方がついて来られませんので。」
というようなメールでも送って上げるのが一番良いと思うのです。
それなら、そういう方達は「自分はトップクラスにいるのだ!」と、自尊心を満足させる事が出来ますから。

19名無しさん:2008/05/20(火) 13:21:15 ID:chBBs2PE
今のECOって、ご飯だけしかない定食屋みたいだ・・・・

20名無しさん:2008/05/20(火) 13:22:29 ID:pMJOe56A
別に遺跡に篭らなくても、光の塔やマイマイ遺跡の甲板や海底洞窟で
PT狩りすればいいんじゃねえ?夜に1、2時間リング狩りしている人
なら、とっくにカンストしているよ。

21名無しさん:2008/05/20(火) 13:24:34 ID:CVv9Xeso
レベル上げに関してはそんなにきついバランスでないと思うがね
OBからほとんどクエだけで育ったエクスがJOB48だしな
地道に育てればライトユーザーでも余裕でカンストできるだろ

22名無しさん:2008/05/20(火) 13:33:56 ID:QnFqyTO.
>>17
少なくともエミル界が拡張されている間は、Lvを上げておけば
次の拡張マップや新要素をすぐに遊べるという利点があったわけで。

ところが次元転生の導入により、エミル界Lvでの新要素は望み薄。
現在新装備や一部の職にはスキルも無い末期Lvは趣味の域。
Lv上げが楽になったとして、そのLvで何がしたいの?

・・・まぁドミ界ではLv上げを楽にすると言っておいてあの有様では、
どう要望を上げても残念な結果になりそうだけど。

23名無しさん:2008/05/20(火) 14:39:00 ID:p6sUDTGA
>>18
 >ただ、「Lvカンストしちゃってやる事ねえ。」という言葉は、そう言う意味であると同時に、
 >「オレは、もうカンストしちゃったんだぜ!(どうだ凄いだろ!)」という自己主張でもあるわけです。

 なるほど〜
 そういう意味もあったのですか

>>22
 Lvを上げておけば
 次の拡張マップや新要素をすぐに遊べるという利点があったわけで。

 そですね。それもわかります。

 >Lv上げが楽になったとして、そのLvで何がしたいの?

あ コレは誤解を与えたかも。
私の>「一般ライトにはついていけない世界ですよねー」から出たのかと思います。
言葉足らずでした。

よく、ライトユーザーだからというのでLv上げがマゾいとかなんとか言うけど、
それも、22さんの言うように「じゃぁLv上げが楽になったから、急いでLv上げてどうするの?」と
言いたかっただけでした。

24名無しさん:2008/05/20(火) 15:17:21 ID:eSSxuIrI
ここは狩り効率スレだっけ?

とりあえず前スレまでのまとめ
・ドミ世界にPvPはいらない
・回避アイテム?システムにしろよどうせレアなんだろ?
・デスペナもいらない、あっても良いが今のままだとキツ過ぎ
・PK不可LVキャラへの憑依等システム的に穴だらけ
・死神・ロボが問題児だがここで修正するとキャップが開放された時に終わる
・ロボに関しては修正されなくてもキャップが外れれば終わる
・演習という前例、そしてその参加者達からの声を何一つ活かせていない癌と反吐は糞

こんな感じだっけ?
何か抜けてる所あったら誰か補足よろ

なんか狩り効率がどうのカンストがどうのばっか言ってるから何話してたのか忘れちまいそうだ

25名無しさん:2008/05/20(火) 16:26:25 ID:dvmKoNIA
金曜に修正なかったから
もう何も語ることがないだけだと思うんだ

26名無しさん:2008/05/20(火) 16:58:29 ID:RXUfv0O.
996 :名無しさん:2008/05/19(月) 21:44:12 ID:gTJxJ5Z.
>>992
遺跡荒しPT。FでもSUでもBPでも、たった1台のPCがあれば誰でも参加出来るぞ。
時給5Mは誰でも実現できる最低効率。複垢PL前提で出る最高効率は時給15%を超える。


ん?


49→50が約2300万

最高効率15%=約345万
最低効率5M=500万

最低効率時給5Mを%に直すと20%↑になるわけですが。
これって500kの間違い?

27名無しさん:2008/05/20(火) 17:13:34 ID:cgWM8nWA
5M→5%かな

複垢PLでもないと5%いかない見たいな事言うから
遺跡荒しPTなら誰でも5%は行くって言いたかったんだろ

28名無しさん:2008/05/20(火) 17:19:16 ID:MGz5XxBM
>>26 >>27
とっととここから退場願う。
いつまで2PC俺TUEEEに付き合ってんだ。
ここは、ドミ界スレだ。
せめてドミ界で水没が高らかに謳った、レベル上げなんて直ぐですよ。
を誰か実践してみせてくれ。
俺、ドミ界なんて行く気ないよ。
ただ、この糞PK、デスペナがエミル界にも波及するのは許せない。
今でさえ、MPKが可能なエミル界で、不本意な死に方させられてレベルダウン
なんてありえない。

29名無しさん:2008/05/20(火) 17:30:17 ID:VCwNPm/k
タイタ界すら行ってない俺にとってはドミ界も興味すらわかんかったわ

30名無しさん:2008/05/20(火) 17:36:49 ID:eb93pvvs
>>22-23
>「じゃぁLv上げが楽になったから、急いでLv上げてどうするの?」
 
別に、何がしたい、じゃないのですけどね。
Lvアップって、楽しくありませんか?、それ自体が。
低Lvの頃は、バリバリLvが上がって、自分が強くなっていくのが分かって、気持良いわけです。
 
Lv19の大陸Dの討伐クエなんて、時間がかかるし、
今だったら「とてもやってられない!」、とか思うわけですけど、
メイン鯖キャラでやってた当時は、とっても楽しかった想い出があります。
1回のクエが終わると、数十%の経験値が入って、確実に強くなっていくのが分かるわけです。
まさに、「冒険!」でした。
 
高Lvになって、1回のクエで入るのが1%切るようになると、もうクエなんてただの「消化義務」みたいな感じ。
1クエ10分以上かかるようなら、ちょっとやる気が起きない、というか。
次のLvアップは、2ヶ月後だ・・・みたいな感じだと、先の道が遥か過ぎて、それだけで疲れちゃう、というか。
1km先には歩いて行けても、100km先まで歩いて行くのはなかなか出来ないでしょ?
 
その意味で、ドミ界で次元転生でLvが初期に戻るのは、私にとっては楽しみでもありました。
今まで積み上げたものは、そのままに、またLv上げの楽しみが味わえる。
新キャラを作って同じ事の繰り返し、ではなく、同じキャラで新たな冒険をして、
Lvアップの喜びを味わえる。
みんな同じスタートラインに戻って、いっしょに冒険できる。
 
実のところ、結構楽しみだったのですよ。
PKやら、デスペナさえなければ。

31名無しさん:2008/05/20(火) 18:09:26 ID:9uI9Wjyg
>>30
それわかるなあ、低LVでの討伐クエストは明確なほど「頑張った!」とおもえるほどEXPとかが入るから楽しくおもえるわけで。
高Lvでも1回のクエストで10%とかはいるようなら海賊みたいに野良で募集して楽しむことができるとおもう。
Lv95以降になるとクエスト1回で1%どころか0.数%程度なんでやらなくても同じじゃないか、とも思える。

ちなみにドミ世界、確か3週間でカンストできるとか水没様ほざいてましたが、一日2hドミ世界で狩りつづけても到底無理ですy
ベースは30到達したけどJOB30の必要EXPがマゾイってLvじゃない。

32名無しさん:2008/05/20(火) 18:14:17 ID:opV6WLdk
水沼は2次職のジョブレベルの事まで考えていなかったとおもう。
ベースレベルの事しか頭になかったんじゃない?

33名無しさん:2008/05/20(火) 19:08:11 ID:CrdzwYgw
>>32
え、それって水落は、
ECOのこと何も分かってないし知らないってことじゃ(;゚д゚)?

あれ?水沼?(゚Д゚;)

34名無しさん:2008/05/20(火) 19:15:07 ID:shV8lpsY
開発陣営がECOをプレイしていないってのはずっと前に公言してたような?

そんな連中がいじってるんだ、バランスが崩壊してるのは当たり前だぜ。

35名無しさん:2008/05/20(火) 19:50:03 ID:eb93pvvs
>>31
ベースだと59Lvくらいになる経験値ですからねー、2次JOB30Lvの必要経験値は(約900万点)。
フシギ団の前、アンデッド城クエくらいまで上げる手間・・・
ドミ界に「シナモン」に相当するようなMOBいます?

36名無しさん:2008/05/20(火) 20:09:02 ID:gTJxJ5Z.
ドミではそもそもJOB30まで行く事を前提にして無いんじゃね?と前向きに考えてもみたが、開発陣がアフォ過ぎるってのが有力だろうな。
ECOのありとあらゆるバランスが糞なのは昔からだし、水没?池沼?がってか、反吐自体にバランス調整能力が全く無いんだろうな。

>>26
検証乙。だが残念だ、5M→5%の誤爆なんだぜ。

37名無しさん:2008/05/20(火) 20:26:42 ID:F8/8omjI
1時間5%って事は20時間掛かるって事か
そりゃ廃人さんクラスじゃないとカンスト大変なわけだな

38名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:15 ID:opV6WLdk
二次職レベル49→50をたった20時間で上げれるなら、十分じゃない?
1日1時間でも20日で終わるわけだし、憑依落ちすれば、1日3%は
廃人が稼いでくれるから、もう少し短くなる。

39名無しさん:2008/05/20(火) 21:26:58 ID:8.l8vcIo
>>35
サラマンダー。
うちの嫁が杖召喚→ショックで狩ってた。
昨日見たら29だった。
追い付けん・・・orz

40名無しさん:2008/05/20(火) 21:39:24 ID:Z8FY.FNw
ドミ界はJob必要経験値に対してMobの数が少なすぎ

41名無しさん:2008/05/20(火) 21:54:36 ID:ko6WoVBM
サラマンダーはシナモンより強そうだけどなぁ
経験値は半分位だがw
クエも一番報酬が高いのでも経験値4800位だし
JOB30まで上げることを考えると現状エミル界より苦労するのは確実だな。

42名無しさん:2008/05/20(火) 22:14:30 ID:6S2.lV76
憑依システムに拠り著しく壊れてるPvPバランス
PKした側の背負う負のペナルティも無い

よくもまあ、こんな状態でPvPを実装しちゃったもんだ

43名無しさん:2008/05/20(火) 23:40:31 ID:opV6WLdk
いかにも納期に間に合わせるために、手抜き仕事をした
という感じだ。

44名無しさん:2008/05/21(水) 01:18:03 ID:r5aStjLU
まあ 結局PK回避アイテムが実装されて、全員がそれ装備して今まで
通りになって終わるのでしょうね・・・ ここまでムリした意味は?
みたいに絶対なるはず・・・ 企業としてどうなんでしょうねその
発想は?

45名無しさん:2008/05/21(水) 02:39:05 ID:JeKUfU3Q
ドミニオン界のMOBの配置もまずいよね
ステップキャニオンとゴールデンゲートの崖の下あたりにも
夜ならキメラがわいてもいいはず

今はまだ過疎ってるからいいけど、
PvPが実質的に無効になれば夜のヘルサバークは芋洗い地獄に

46名無しさん:2008/05/21(水) 02:41:03 ID:eSSxuIrI
むしろPK回避アイテムがレアすぎて一部廃人しか手に入れられない

回避アイテム持ってないヤツは来るな

ドミ世界完全にオワタ

という路線が濃厚な気がするな
システムでON/OFFではなくあえてアイテムでの実装と言って来てるんだぜ?
今までもそうだったが、需要の高い物は手に入りにくくして長く課金させようとして来るよ絶対

求)回避アイテム 出)ブーストパパ+100M
とかってコメントが溢れかえる
そんな気がしてならないんだ

47名無しさん:2008/05/21(水) 04:38:25 ID:6FhlHWe6
PK回避アイテムがレアすぎると

PK回避アイテム=仕返し回避アイテム

になりそうな予感しかしない・・

48名無しさん:2008/05/21(水) 04:48:27 ID:JeKUfU3Q
ゲーム内の通貨回収の絶好のチャンスだから、
PK回避アイテムは消耗品にしてどんどん金を使わせる方向で調整すればいいのに

ペイキャパ0でPCからの攻撃を1回防ぐ毎に1枚消費の「身代わり札」1枚1000Gとか、
ワープをくぐる度に自動消費(有効)の「初心者マーク」1枚2000Gとか、
安全地帯(街やテント)に戻ると無効になって消費される「負け犬の証」5000Gとか、
一度使うとドミニオン界から出るかログアウトするまで有効な「平和主義の烙印」10000Gとか

しかし過去の例から見ても一度入手したら効果の永続する、
装備系のアイテムとして実装される可能性が高そうだね

しかも愚かにも実装当初は初期の猫や豚並みのレアドロップで、
本当に必要とするユーザーにはまず行き渡らないような形でやりかねないから怖い

49名無しさん:2008/05/21(水) 04:51:54 ID:JeKUfU3Q
まさかとは思うけど、PK経験者はもちろん回避アイテム無効だよね?

50名無しさん:2008/05/21(水) 04:54:44 ID:JeKUfU3Q
想定外:ユーザーのご要望にお答えして、デスペナ無効アイテムを実装しました。死亡1回につき1個消費、ウェストフォート市街で1個100,000Gで何個でも買えます。

※ PKそのものは回避できませんので、ご注意ください

51名無しさん:2008/05/21(水) 08:21:37 ID:Fiq4sLZc
一番有りそうなのは
胸アクセサリー「白旗」

な気がするorz

52名無しさん:2008/05/21(水) 09:02:40 ID:U/.zEY5M
各国の国旗を模した旗を掲げれたら面白そうだ。

53名無しさん:2008/05/21(水) 10:28:02 ID:eYKmvsow
- 一部の国旗のグラフィックに誤りがあった不具合を修正します。

が怖くてそんなことできない

54名無しさん:2008/05/21(水) 10:53:04 ID:TeopHEBc
PK回避はもう一日500円でいいよ。

55名無しさん:2008/05/21(水) 12:19:29 ID:eSSxuIrI
見た目やレア度もだけど性能も少し気になる所だよね
ステ補正が呪われた85装備並に落とされるとか、PK回避アイテム装備中は経験値が全く入らなくなるとか…
なんかそういう斜め上な予備効果がつけられないかなという心配がある
「PKされなくなるんだからこの位のペナルティはいいよね^^」
とか考えてなければいいが

56名無しさん:2008/05/21(水) 13:05:11 ID:bTsZf3us
>PK回避アイテム装備中は経験値が全く入らなくなるとか…

そんなありえそうな事書くなよな……
本当になっちゃうだろ

57名無しさん:2008/05/21(水) 13:20:38 ID:MGz5XxBM
水没ならやってくれそうだが、望まれるのはPK回避アイテムつけていないPK連中はmob倒しても経験値ゼロ
PKするたびに経験値減

58名無しさん:2008/05/21(水) 15:52:47 ID:e8nibqCg
でもPK回避アイテムを使うなら、そこにはそれ相応のリスクがついていいと思う。
ドミ界の醍醐味であるPvP、「強さが全て」っていうコンセプトにNOするわけだからな。
それでPK以外は全部同じように楽しもうって言うのは虫がよすぎるし。
WRP消費とか、獲得経験値ペナルティーとかが妥当になるんじゃないかな。

まあ今のPKの状況(デスペナを含めて)が改善されるのが大前提だけど。

59名無しさん:2008/05/21(水) 16:07:14 ID:eYKmvsow
あったら嫌なPvP回避アイテム

騎乗ペット・スケープゴート

他のステは1固定だが、HPと回復力だけは物凄く高くまで育てられる
しっかり育てれば実質PKできない(癌砲的な意味で)

60名無しさん:2008/05/21(水) 16:10:02 ID:jRZCXPaI
強い奴が尊敬されるドミ界とは言うけどさぁ…。
リアルで考えるのはアホらしいってわかってるけど、本当に強い奴は闇討ちとか、路上でいきなり襲いかかったりしないよね。
それこそDEM相手の攻防戦で活躍した奴が表彰されてよく頑張ってくれました!!でいいのにといつも思う。
何でPK回避にリスクとかそういうのが出てくるのかと…w

61名無しさん:2008/05/21(水) 17:15:05 ID:opV6WLdk
生活すべてが戦いであり、奇襲や騙まし討ちも受ける側の未熟

62名無しさん:2008/05/21(水) 19:08:36 ID:lZae8eK2
>>61
せいぜい回避アイテムが実装されるまで嫌がる人を狩って遊んでいてくれ。

皆が望んで今のドミ界になったというのなら、まだその言い分もわかるが、
PKなんてもんはほとんどの人が望んでなかったからここまで論議になっているんでしょうが。
開発がそうしたんだからそれに従って遊べってか?
あ 相手しちゃいけない人だったっけ?

63名無しさん:2008/05/21(水) 19:09:56 ID:eYKmvsow
ECO PK派閥のガイドライン

極右「実装されたんだから自由にPKすればいいだろ。無差別PK反対? 雑魚共が必死ですね^^」
右派「実装された以上は楽しむべき。どうしても嫌ならドミ世界に行かなければいい」
中道「まずはバランスをどうにかしないと、まともなPKにならないだろ」
左派「ドミ世界の過酷さを表現するなら、PKでない別の表現もあったはず」
極左「ECOにPKやデスペナは絶対に許されません。今課金してるのはモラルのない廃人ばかりです」

斜め上派「面白くなければ、実装する意味がありませんから」
斜め下派「多分ECOの場合だと,システム的にPvPが可能になったからといって、ドラスティックに殺伐とした世界になるかというと,多分ならないと思ってるんですよ」

64名無しさん:2008/05/21(水) 19:16:36 ID:fHsdPdOU
>>62
61は60のへのレスでドミニオン世界の設定的なこと言ってるんだろ、行間読めよ

65名無しさん:2008/05/21(水) 19:34:31 ID:MGz5XxBM
それはドミ界にずっといる連中だろ。それもドミ族だけ。
なんでエミル界で共に戦ってきたドミ族、エミル族、タイタ族が
急にドミ界に行ったからって、同士討ちしあわねばならん?
62が世界の設定的なこと言っていてもおかしい。水没レベルの内容だぜ。
ドミ界にいるNPCから有無も言わさず戦いを挑まれる(挑む予告はPKなん
だからないけどね)なら分るが。同じPTじゃなければ同じリングメンでも
殺し合いさせられる理由にはなってないな。詰めが甘いよ、水没君。
あれ、62は水没じゃなかったか。、あ64が水没?

66名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:57 ID:e8nibqCg
>>60
リアルの話をするなら、まず『路上で』っていうたとえが間違ってる。
ドミ界は世界そのものが戦場みたいなもの。
周りを歩いてる人が全部敵かもしれない状況っていうなら、闇討ちだって先制攻撃だって当然あっていい。
そうしないと自分が闇討ち・先制攻撃される危険があるんだからな。
それで一撃で沈んでしまうバランスにこそ問題はあるが、PKってそういうもんだろ。
それともPvPするたびにいちいち「やあやあ、我こそは〜」ってやるのか?
別に個別でやるのは結構だけど、強さってのは何も正々堂々であることだけじゃないだろ。
自分に優位な状況を作る能力だって、強さに含めていいんじゃないか?
逆にそういう工夫する余地を排除して、単純にLV・職の相性だけで勝ち負けの決まってしまうような申し込み式なんていうのは、真っ平ゴメンだな。

それから、戦場を無傷でくぐりぬけるのにノーリスクっていうのは、やっぱりおかしい。
そもそもPKありきの世界なんだから、PKされないのが当たり前って考えは間違ってる。
PK回避アイテムが実装されたら、それを使わない人は『PKされる(=理不尽なデスペナを受ける)リスク』を背負う事になる。
(『PKできる』はメリットじゃなくて当然の仕様)
なら回避アイテムを使ってる人は『PKされないメリット』を得ているのだから、それ相応の代償が必要になると思う。

>>65
まあ、そこは確かに不自然な点だな。
エミル界での和気藹々とした空気とドミ界の殺伐とした空気だと、かなり温度差を感じる。
ドミ界とエミル界で同じキャラであるがゆえに、ドミ界での関係(PK・被PK)をエミル界に引きずったりもするし。
リングもそうだけど、絆証明書で名前書いた相手も容赦なくPKできちゃうのはなぁ……。

67名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:27 ID:opV6WLdk
>なんでエミル界で共に戦ってきたドミ族、エミル族、タイタ族が
>急にドミ界に行ったからって、同士討ちしあわねばならん?
暗黒面に落ちたんだよ。きっと。
呂布みたいに金や地位に釣られて、親や友を裏切るのは、よくあること。

68名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:09 ID:dvmKoNIA
>>ドミ界は世界そのものが戦場みたいなもの。
>>周りを歩いてる人が全部敵かもしれない状況っていうなら、闇討ちだって先制攻撃だって当然あっていい。

敵はDEMだろ

69名無しさん:2008/05/21(水) 20:38:25 ID:fHsdPdOU
本来はタイタ族は行かせたくなかったんだと思う、ドミ界に行くイベントのときにあいついないし
だけどそれだと苦情出るから仕方なくってとこだろう
何であっち行くと〜なんていくらでも理由付けできるだろうに
エミル界で悪人はいないかといえばそうでもないし、そしてドミ界行くと全てのキャラがPKするかといえばそうでもないし
設定なんてのは後付け可能なんだから自分で補完してしかるべきであって、突っつくのは無駄

70名無しさん:2008/05/21(水) 20:44:05 ID:eYKmvsow
>>69
しすこんは単に妹復活の準備で忙しいんじゃね?

71名無しさん:2008/05/21(水) 21:15:44 ID:gubRtarg
しかしあれだな、将来ドミ界全体が演習場になるんだよな
あのバランスでやられると思うと・・・・

72名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:11 ID:eSSxuIrI
>なんでエミル界で共に戦ってきたドミ族、エミル族、タイタ族が
>急にドミ界に行ったからって、同士討ちしあわねばならん?

これについてはハッキリした答えがあるぞ
「開発がPvPしたかったから」
これ以外のなんでもない、過酷な世界だからとかどうとかは後付け
矛盾が生じているのはそのせい

PvPしたかった理由は
・演習厨に新しい戦いの場を与えれば少しは黙る
・対人を好むプレイヤーをECOに呼びたい
・A3潰れたからECOを代用品にしたい(水没限定
こんなところでしょうね、多分だが
もっとも、その考え自体全部間違いだった訳だが…

連中にはストーリーどうこう世界設定どうこうは関係ないからな
リアルマネーに繋がれば設定だろうが世界観だろうが完全無視で実装する
今までもそうだっただろ?
コラボとかが良い例だが、まぁアレは誰にも害はなかった

だが今回はたまたま狙いが180度違う方向に向いてたんだろうな
つまりそういう事だと思うんだ

73名無しさん:2008/05/21(水) 21:32:25 ID:eYKmvsow
開発は

・PK嫌いユーザー → 現状維持
・PK好きユーザー → 新規が増える

を狙ったが、実際は

・PK好きユーザー → 現状維持
・PK嫌いユーザー → 引退が増える

ってところか

常識的に考えて前者はありえないと思うが

74名無しさん:2008/05/21(水) 21:39:07 ID:DR5Yu/xI
夢は程遠くへ

知略に長けたダークヒーローを目指したいのに、ただの殺人鬼になってしまうPvPバランスって

75名無しさん:2008/05/21(水) 21:56:23 ID:jRZCXPaI
こうだったら嬉しかったドミニオン界。

まず冒険者同士ではPK不可能。範囲魔法に巻き込めないし、要は普通のエミル界。
時々DEMが狩場とかに攻めて来て暴れる。強さはカンストPC数人がかりでがんばって倒せるレベル。
DEMに殺されたらある程度ならデスペナあってもいい。(身を守る力くらいは無いとドミ界では生きていけねーよ!→過酷な世界観)
DEMを討伐したら、それに応じて関わった人にWRP貰える。
DEMに教われないようになる救済アイテム(石ころ帽子とか?w)はあってもいいけど、
それを装備したら経験値にマイナス補正が掛かる(対DEMで逃げるなよ的な意味で)

過酷な世界を演出するなら、対DEMに対しての敵対心と憎悪が出るべきだろ…。
プレイヤー同士で憎みあって殺しあってる場合じゃねえだろうドミ界。

76名無しさん:2008/05/21(水) 22:00:07 ID:6GXeWLwI
楽観的な開発はPVP実装すれば
ユーザ間でそれを通したコミュニティが形成されると考えてたんだろうが、
そういう使い方してる人ってまずいないよな。
実際にドミ界のPvPシステム活用してるのは他のプレイヤー殺したくてたまらない
PKerだけだろうし、
予想できることなのに何も対策用意しないってのはいかがなものか。

77名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:31 ID:TzheLIZ6
つうかさ、ドミ界いかなきゃいいじゃん。
むしろ、ドミ界無視運動広めようぜ。
一切ドミ界に関わらなくても問題ないんだからさ。

荒らしが一番嫌がるのは放置なんだぜ?
それは水没も一緒だろうよ

78名無しさん:2008/05/21(水) 22:10:31 ID:dvmKoNIA
>>77

今後一切アップデートされない世界を存分にお楽しみください

79名無しさん:2008/05/21(水) 22:26:20 ID:MGsHOCPw
>>77
無視も方法の一つではありますし、実際私などもECO☆スタの抗議活動の時を除き
一切関わらないようにしていますが…ブラフスキーやドミニオン世界と何らかの
関わりがありそうなネコマタ黒も一切無視しろ、ということですか・・・?

悲観的すぎかも知れませんが、これだけユーザー無視の横暴を強行する運営なら
庭師やネコマタ緑のイベントまでドミニオン世界と絡めて実装してはこないか
危惧しています。

ドミニオン世界に関わるのが嫌で、しかしこれらのイベントはやりたいというのが
ワガママだと思う方がいるとしたら…改めてこの人殺しシステム実装の意図を
運営に問いただした上で甘受する(これらのイベントを諦める)心積もりではいますけどね。

80名無しさん:2008/05/21(水) 22:32:55 ID:Amfeyb3s
敵に魔法使おうと思ったら、よその子が自キャラと敵の間に入ってきて、その子にターゲットが入りやがった・・・
で、軽くスルーすればいいのに、逆キレでそいつ反撃してきやがった。
しかも瞬殺されるし。
何かむかつくわ・・・

81名無しさん:2008/05/21(水) 22:52:30 ID:TzheLIZ6
少なくとも俺のフレは全員ドミ界は「ないもの」として遊んでるよ。
結局行ったのは実装後二日間だけ。
一日目は鯖オチで塔前から出られず、二日目は街まで行って帰りにPKされて以上。
何このハートフル、って言いながらもう二度とドミ界には行かないと決めた。

ブラフスキーとか黒猫も全力でスルー予定。
あぷでと?ドミ界が直されない限り俺のECOはSAGA7のままだからキニシナイ。
普通に資産あるからドミ界物品も買おうと思ったら買えるから別に行く必要ない。
レイアーでキレイなBGM聞きながらまったりしてるよ。

82名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:09 ID:YhJMsd3E
この調子だと間違いなくタイタニア世界=帝愛カジノ。
負けたらドミ世界行きwwwWRP貯めるまで帰れませんwwwって流れかなとw

83名無しさん:2008/05/21(水) 23:53:05 ID:MGsHOCPw
>>81
現状、SAGA8を総スルーという方は決して少なくないようですね〜…
後段のお話で、私も踏ん切りがつきました、、

ID:TzheLIZ6様、ありがとうございましたw

84名無しさん:2008/05/22(木) 00:05:32 ID:KZARX1.2
俺はドミ界に2回だけ行ったことがある

商人のセーブポイントを天まで続く塔(エミル)にする時と、
巫女のセーブポイントを天まで続く塔(エミル)にする時だ

85名無しさん:2008/05/22(木) 00:47:50 ID:c9UVc7SI
自分も1回しか行ってないな

86名無しさん:2008/05/22(木) 00:49:35 ID:h4CVxvhw
>周りを歩いてる人が全部敵かもしれない状況っていうなら、闇討ちだって先制攻撃だって当然あっていい。
>そうしないと自分が闇討ち・先制攻撃される危険があるんだからな。

仮にそういう世界なら、知的な生物は「味方を作って互いに守りあうことで
生存確率をあげよう」とするもんだぜ。悪党だってそうだ。そして数が
増えれば組織化され、組織が存在するには秩序が欠かせない。
ましてドミニオンは好戦的で実力至上主義かもしれないが、組織を
作ってその力を高める必要性を理解し実行する知性がある。そのうえ
自分たちの世界は侵略され滅亡寸前ときてる。
どう考えても「ヒャッハー!どいつも敵だぁ!殺せ殺せぇ!」なんて
世界にはならない。
屁理屈にしても出来が悪い。

87名無しさん:2008/05/22(木) 00:59:51 ID:YhJMsd3E
そこで「DEMの特殊なジャミング電波によって暴力性を刺激され、お互いに戦いあうように仕向けられてしまった」という、
某嫁もびっくりな超脚本なわけですよwww

88名無しさん:2008/05/22(木) 00:59:56 ID:fHsdPdOU
>>86
自分で補完しろと何度行ったら(ry
> どう考えても「ヒャッハー!どいつも敵だぁ!殺せ殺せぇ!」なんて
> 世界にはならない。
なってない、前にも言ったけどね
そのPK=殺しってのがドミ世界では間違いなの
設定とか突っつくのはいいかげん無駄だから、まだ完成してない物に矛盾は存在しない

89名無しさん:2008/05/22(木) 01:06:59 ID:KZARX1.2
>>87
そう、全てはレジデント・オブ・デムの陰謀だったんだよ!!!!!

90名無しさん:2008/05/22(木) 01:38:53 ID:e2H6m0Ic
>>88
>PK=殺しってのがドミ世界では間違い
設定ではそうだろう。あなたの言うように「PK=殺し」はドミ界においては間違いだ。
そもそもECOには、PCの死という概念は、公式上は存在しないしな。
※あくまでも「行動不能」になるだけである。

が、プレイヤーはそのように認識しない。
普段の会話でもHP0になったら「死んだ。」と言う。
HP0=死と認識しているからに他ならない。

その認識の差がなくならない限り、

 人殺しシステムなんざイラネ。
 人殺しじゃないと何度言えば(ry

の無限ループにしかならんと思うよ。

91名無しさん:2008/05/22(木) 01:43:33 ID:eSSxuIrI
俺は今でもフレと毎日ドミ世界で狩ってるんだ
で、やっぱ狩りだけみれば結構面白いんだよ
過疎り過ぎてて同じマップに自分たち以外のPTが10組もいたら多いほどだが…
でもさ、だからこそ勿体無いと思うんだよな

なんだかんだでPK回避アイテムとやらに期待してるが、こいつがどんな物なのかによっては
「回避アイテムなんかじゃなくPvPその物をドミ世界から無くせ」
と要望を送るつもりだ、無駄を承知でね

今後時間はかかるんだろうが、まだまだ広がっていく世界なわけだろ?
そいつを丸々ガン無視してまで課金し続けるのは正直嫌だしな
そうしなくて済むように出来る事はして行こうと思う

92名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:44 ID:c9UVc7SI
>>90
行動不能といいつつデスペナだしな。

>>91
同意。同じく要望出すぜ

93名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:49 ID:MGsHOCPw
βサービスの頃は、HPが0になると行動不能状態ではなく「『死亡状態』になりました」、
ってログが出ていたんですよ…(当時から目を開けて瞬きまでしていたかは記憶に残っていませんが)

その昔ファミコンで出ていたドラえもんのRPGだって、HPが0になるのは「気絶」という扱いだったりして
ECOも(必ずしもプレーヤーそのものとは限らず、対外宣伝的な意味で)小中学生など
年少者への配慮が行き渡った作品だと思っていたんです。

それがSAGA8の新実装要素は廃傾向の高いバリバリのヘビーユーザー向け、
最近のクジやチケットは女性や子供を意識した内容だったり、と
メインイラストレーター交代のゴタゴタから始まって、運営は
『誰にプレーしてもらいたいのか』がさっぱり見えてこないのではないでしょうか…?

…これではスレ違いも甚だしいので。
ユーザーの存在を意識した運営をするなら、原点回帰とまで言わないまでも
再評価する程度のことはやってしかるべきだと思います(当然PKシステムなど論外)。
滅亡の危機に瀕した、緊張度の高い世界なら…
1日の数回決まった時間に塔の島もウェストフォートも関係なく
DEMが鬼のように攻め寄せてくる(避難所は必要ですが)とかの方が、まだ理解のしようがありますよ…

94名無しさん:2008/05/22(木) 02:39:36 ID:WfW8CD3Q
>>86
前スレ >>826以下参照。 ループだねぇ

>>93
むしろ、プレーヤーが特定のどこかの層に偏る事を嫌がっている気はしますね。
なのでひとつひとつの企画は妙にピンポイントなのに
全体としてはチグハグな感じなのかも。

しかしドミニオン界って一応ECO設立当初から設定されてたんだよね。
ドミ界をPvP専用にするってのもその当時、
3年前からずっと暖められてきた既定の路線だったりしてw

95名無しさん:2008/05/22(木) 03:40:53 ID:bTsZf3us
ドミニオンの世界が実相されて一番嬉しかったのはセーブポイントを塔にできる事だな。
レイヤー行くのが楽になってうれしい限り。



正直思うんだ。


もうAGA8はこれで終わりでいいんじゃね?


PKもデスペナもそのままでいいんじゃね?


システム的に難しい要望送るよりは、
SAGA8打ち切りにしてSAGA9前倒しするように要望だそうぜww

96名無しさん:2008/05/22(木) 03:42:28 ID:kBXcN09s
>>94
>>ドミ界をPvP専用にするってのもその当時、
>>3年前からずっと暖められてきた既定の路線だったりしてw

私もそう思います。同時に、DEM種族を後付したのではないかと思ってます。

DEM種族が無ければ設定としてはPvP世界でも納得できる部分はあるのですよ。
本来ならDEM種族の役目がドミニオンで、
プレイヤーのドミニオンは大半が平和派という設定ではなかったのかと。

デスペナ無しでPK推奨、デスペナ有りでPK不可、
このどちらかなら世界設定的に矛盾しなくてゲーム的にも面白そうなのですが、
デスペナ有りでPK推奨だから世界設定的にもゲーム的にも駄目な気がします。

個人的にこの矛盾を解決するなら、
・適正LVクエスト3回(一日分)でBASEが1LV確実に上昇する
・JOBLVはデスペナで下がらない
のが良いのではないかと思っております。

9796:2008/05/22(木) 03:46:10 ID:kBXcN09s
96のレスは前半と後半では話が微妙にずれてますね。ごめんなさい。

98名無しさん:2008/05/22(木) 05:51:05 ID:lYOFm4zQ
PKする側のデメリットが全然感じられないのも問題なんだろうね
いっその事、PKをした直後は赤ネームに成って数分間スキルや回復アイテムを使用不可にすれば良いのじゃないのか
これなら
PKする側も通りすがりの人を殺ってから逃げる最中に
自身が何も出来ないまま殺られるかもしれないスリル満点な緊張感を味わえるだろ

99名無しさん:2008/05/22(木) 06:57:51 ID:QKD4Wrs6
>>95
そんな君に朗報! ドミ界はSAGA10〜12ぐらいかけて拡張予定です!

まぁタイタ界と平行して実装じゃないでしょうか……多分。そうだといいなぁ。
SAGAを分けるからにはそれぞれ目玉となる新要素もあるはずですし……。

100名無しさん:2008/05/22(木) 06:58:59 ID:QKD4Wrs6
>>96
第四種族に関しては、元宮に???の部屋がβからありますし、
ネタふりも2年前の山吹やインタビューからこつこつ進めてますので、
後付にしてもそれなりの年季が入った設定と思われます。
デルタサーガでもその補完がなされるはずだったのですけどね・・・。

ドミニオンの設定については面白いですけど、それはそれで波紋を生じそうですねw

101名無しさん:2008/05/22(木) 09:41:59 ID:9PqhGR82
>>98
PK側にペナルティを設けるのはいい手かもしれないね。

PKした後一定時間は赤ネームになって、この間はステータス・スキルの効果が減少、
ハイド系と鍵の使用・そのマップからの離脱は不可。
赤ネームを攻撃して倒しても赤ネームにはならず、倒された場合も経験値・WRPの減少なし。
そしてPKしても赤ネームの時間耐え切らなければWRPのやりとりはなし、
とか、ハイリスクハイリターンな感じね。

なんにしても(PvPの是非はともかく)現状のままだと、
他のプレイヤーに攻撃出来ますよ、WRPで特典あげますよ、というだけで、
それがゲームとしての面白味・プレイヤーのやる気に繋がってない感じだね。
料理しましたと言いつつ、材料揃えて皿に盛ってあるだけって感じ?

とにかく何か手を入れないと、このままただの過疎マップになっちゃいそうだね。

102名無しさん:2008/05/22(木) 10:09:02 ID:t7.TK22c
>>101さんの言う通り、なんか色々足らないんだよね。
対人という要素は、それが主であるゲーム以外ではもっと慎重に考える必要があると思う。
Mobと違って倒される方には中の人がいるってことが完全に抜けている。
現状の設定はPK対象を完全にMob扱い。デスペナ考えるともっと酷い。

103名無しさん:2008/05/22(木) 10:09:27 ID:TRwd5CF2
PKする側のデメリットとして一定時間からだが光る(演習時のトルマリンわった時のやつね)
のと一定時間テントやワープポイント使用不可
また光ってるキャラを倒せば通常mobより多い経験値とWRP獲得
でいい気がする。

104名無しさん:2008/05/22(木) 10:31:03 ID:eYKmvsow
画期的なPKシステム考えたwwww

・ゴーレム・マリオネットを使う

・[PKをする]を選択

・ゴーレムを残してログアウト

・ログアウト中にPCを倒してたらWRP入手

これならPK側にペナルティがなくても構わないぜ!

105名無しさん:2008/05/22(木) 11:07:53 ID:pH0SNIdU
>>104
自分と同じ能力の敵モンスターをログアウト時に作れるのか。

他のPCはそれを倒せばWRPと経験値入手
本人はゴーレムがPCを倒せばWRP入手

結構たのしいかもしれない。

106名無しさん:2008/05/22(木) 11:29:38 ID:Fiq4sLZc
>104
楽しそう!
ゴーレムPCは肌が青くなってるとか首がブー点火状態にゆがんでると面白いよねw

107名無しさん:2008/05/22(木) 11:58:44 ID:7oCeHoLk
PKする側にもリスクを持たせるのは賛成。
そうでもしないとやる方も楽しくないですし。

個人的には不良が見知らぬ相手に喧嘩売るようなことを出来たらいいと思う。
スキルに“喧嘩を売る”とかいうものを作って
これをされた対象はこれを拒否することは出来ず戦うか逃げるかの選択を迫られると。
PvPは合意の上での対人戦ですからこの方法だとPKが成立するし。

全然ハートフルじゃないではないかという意見もあるが不意打ちみたいな形でやられるよりは
まだ逃げる余地のあるこの方法の方がいいと思う。
これは対人戦に適したバランス調整がなされて初めて成り立つものですけどね。
一撃即死とかじゃ成り立たない。

108名無しさん:2008/05/22(木) 12:38:32 ID:QKD4Wrs6
前スレでも暗示されてましたけど、現状でもPKすると
引き換えに名声値が削られている可能性はあるんですよね。

検証するとしたら、まず新規キャラでクエストを百回程度こなす事から
始めないといけないので大変ですけど。

そうだとした上で、SAGA9でタイタニア界に入るのに高名声が条件とされて、
WRP溜めたり、PK繰り返してた人から不満続出したりしてw

109名無しさん:2008/05/22(木) 12:51:35 ID:a/bqL5x.
>>104
いいねそのアイデア。
ゴーレムって一目で判ればPKされてもお互い恨みとか無いし
今のPKシステム廃止して採用しても開発の面目保てそうだw

ユーザーゴーレムの沸くポイント(MAP)はLvに応じて自動的に振り分ければ
アクティブで攻めてきても何とかなりそう。

是非要望として出して欲しい。

110名無しさん:2008/05/22(木) 14:10:19 ID:MGz5XxBM
>>108
散々言われてるけど、もしタイタ界にドミ界で暴れまわったから行けなくなるなら、
行かなければいいだけ。
PKされてくなければドミ界に来るな、罵られたからねぇ。
PKerはもちろん、水没の考えた使用ならすべて納得するでしょう。
とあほな事は言うのはここまでで…

実際タイタ族とドミ族はお互いを受け入れていないのだから、ドミ族の風習に
染まってしまった者を、おいそれとタイタ界には入れないでしょう。
という仕様でしたとさ。

111名無しさん:2008/05/22(木) 14:21:14 ID:lZae8eK2
>>110
 もし、そうなったら今PKしまくっている人から不満がめいいっぱいいくんでしょうなー
 しかも、ドミ界みたく「嫌ならいくなよ」ではなくて、「SAGA8を遊んだ結果、次にいけないって
 どういうことだよ!」ってなかんじで。

 JOBスイッチのときもそうだったように、先の見えないことを待つほうが悪いとか、考えなしに
 突っ込むからだとかになりそ。

>>104
 ゴーレムPCは面白そうですね。

112名無しさん:2008/05/22(木) 14:54:44 ID:JeKUfU3Q
マリオネット・DEMを実装しろ
ということですね、わかります。

113名無しさん:2008/05/22(木) 15:03:00 ID:9PqhGR82
PK(というか、先制攻撃者)に必要なのは、
ペナルティ(罰)ではなくリスク(冒険)だと思うよ。

……とか書いて自分のを読み返したら、ペナルティ(罰)って書いちゃってるねw

まあ、単純にPK=悪い=行為自体に罰を与える、と言うんじゃなくて、
攻撃者にも制約を与えるなどして、危険を冒させる、駆け引きをさせる、
「スリル満点な緊張感を味わさせる」ことが大事なんじゃないかと思うよ。

114名無しさん:2008/05/22(木) 17:20:32 ID:7Kx2bl.2
俺的にはPK回避アイテム実装と同時にレベル上限の引き上げをして欲しいな
今のレベル(上限30・PK不可能4)を元にして例を挙げると
上限55・PK不可能30といった感じに
レベル30ならリザーブ開放イベントも余裕でクリアできるから狩りもやりやすくなるし
回避アイテムを同時実装してくれれば、その先のレベル上げも安全に出来る

115名無しさん:2008/05/22(木) 18:08:20 ID:O5kqdHbc
マイマイやレイアーのしょぼさをみていると
ユーザーに楽しんでもらおうという気が全然
感じられないんだよね。ただ仕事をこなして
いるだけ。

ドミニ世界も結局やっつけ仕事だし、MMOの
開発を子会社ではなく、完全な別会社にやら
せるのは、無理があるんじゃないかなあ。

116名無しさん:2008/05/22(木) 18:09:05 ID:e8nibqCg
>>113
同意。PK=悪っていう図式はドミ界のコンセプトと違う気がする。
(現状のドミ界のコンセプトを全肯定するわけじゃないけど)
そういう意味でも、PKした人間が『悪』にならないようなシステムになって欲しいし、
PKしようとする人間が罪悪感を感じないような形にして欲しい。
なにか具体案があるわけじゃないけど。

>>114
そういう風にPK不可枠を広げて、かつPK回避アイテムで安全に〜とかなると、
結局エミル界と同じような雰囲気になってしまうんじゃないか?
ドミ界がエミル界の延長線上みたいな世界になってしまうのは、個人的には嫌だな。
せっかくLVがリセットされて仕様も違うんだから、エミル界とは違う形のプレイが出来るようになって欲しい。

117名無しさん:2008/05/22(木) 19:12:08 ID:1ygG.C/E
>>111
そこで、闇商人の出番です

「だんなタイタニア世界に行きたいんですかい
 なんなら密入国の、お手伝いをいたしやすよ
 少々御高い鼻薬が必要ですがね」

118名無しさん:2008/05/22(木) 20:27:39 ID:eb93pvvs
なんというか、SAGA5以降のECOを見ていると、
「金がなくて大穴にばかり賭けて、スカンピンになりつつある博打親父」、
を、連想してしまいます。
 
博打などさっさと辞めて、早くまっとうに、地道に稼ぐ道に戻ってもらいたいものだと。
 
例えば、「視界制限マップ」・・・じゃなくて「視界開放マップ」。
狭いDなどではmプレイしにくくなるだけで、百害あって一理なしですけど、
なぜか、ずっと(本当の意味での)新マップは、すべてこれになってますよね。
開発費は、これの方が余計にかかるのでは?と思うのですけど。
 
他にも、「画面の揺れ」だの「画面の歪み効果」だの、ONにしている方、どれくらいいますか?
何というか、「見てくれ」ばかりにこだわって、ゲーム本来の面白さをないがしろにしているように感じます。

119名無しさん:2008/05/22(木) 20:37:45 ID:aJHeOpTA
>>116
ID変わったけど>>114
あれはあくまで俺の希望であって、そうなった場合俺はそうするって話で、
他の人がどうするかまでは俺にはわからないよ
仮にエミル界と同じようになったとしたら、それは回避アイテムや上限引き上げのせいでなく、
単純にECOにPK要素を求めてないプレイヤーが多いというだけじゃないかな?

120名無しさん:2008/05/22(木) 20:41:30 ID:m638u/2g
>>118
それをいうならSAGA4からだと小一時間。
今後も運営のやり方は変わらないと思いますし、それが嫌なら見切り時だと
思いますよ。
俺は視界解放MAPのほうが好きだし画面の揺れなどもONにしている。
いかにも自分が中心、多数派であるかのように言うのはどうでしょう。
ECOの場合、ゲームとして面白いというより、
ゲームの世界の中にまったり「暮らす」という感覚のほうが強いかと。
ベータから「ゲーム」としての面白さは皆無だったでしょうに。
なにをいまさらという感じですが。

121名無しさん:2008/05/22(木) 20:47:38 ID:WRqTuQTk
>>118
視点開放マップに関してだけ言えばユーザーにも多少なり責任はあるかと。
もともと旧マップ仕様だったのを要望がおおいという理由で実装に踏み切ったのだから。

まぁ多少責任があるとはいっても、大半は反吐の技術力不足、人手不足なんだろうが。
でも社員も被害者だろうとは思う。
クジ連発、人手不足に関しては癌砲、反吐の上層部のせいだろうしね。

122名無しさん:2008/05/22(木) 21:02:57 ID:aJHeOpTA
>>120
>ベータから「ゲーム」としての面白さは皆無だったでしょうに。
そう感じるかどうかも人それぞれでは?
その言葉もご自身の言葉の中にある
>いかにも自分が中心、多数派であるかのように言うのはどうでしょう。
が当てはまりますよ

123名無しさん:2008/05/22(木) 21:33:55 ID:eb93pvvs
>>120
「ゲームとしての面白さが皆無」、とまで言うのは言い過ぎだと思いますけどね。
わたし自身は、結構楽しくプレイしていますので。
(少なくとも、SU系に関しては「トリックスタープラス」のSU系より楽しいと感じましたし、
生産はROなどより色々と「意味のある効率で」作れて、楽しいと感じますし。)
まあ、マップが単純過ぎるとか、中高Lv帯での戦闘関係のバランスが悪いとかはありますけど。
 
>>121
人手不足、技術力不足は「純国産MMORPG」ゆえに、ある意味どうしようもないですよねー
為替レートやら、生活物価やらの差で、同じだけの資金を投じても、
得られるものは、外国に発注した場合の数分の1になってしまうでしょうから。

124名無しさん:2008/05/22(木) 21:34:08 ID:db9nMFno
>>118
視界解放MAP好きです。
揺れも歪み効果もONにしてます。

>>121
で、なんの責任?要望出しちゃいけませんかー?

125名無しさん:2008/05/22(木) 21:38:43 ID:eYKmvsow
>>123
日本製と韓国製のMMOの資金の最大の違いは、
為替とか物価じゃなくて政府の補助金

126名無しさん:2008/05/22(木) 23:15:56 ID:sefOtUeQ
ぶっちゃけもうSAGA8だということを忘れていた・・・・
庭師には期待したいとこだ

127名無しさん:2008/05/23(金) 04:06:38 ID:xuSSL3KA
>>124
責任という言葉が適当かは分からないけど、
もともとユーザーの要望で実装された視点開放を
元に戻せっていうのはちょっと理不尽な話じゃない?ってことでしょ。
実際視点開放は当初の予定になかったらしいしね。
でも遺跡とかだと私も不便に感じてるし、言いたいことも分かるから
要望は出してもいいんじゃないかな。

まぁ一番いいのは
切り替えで普通の制限マップ仕様に切り替わることだけどね…。

128名無しさん:2008/05/23(金) 04:24:42 ID:dvmKoNIA
視点開放MAPは
壁が透ければそれですっきりすると思う
なぜ壁際ズームになったのか意味わかんね

129名無しさん:2008/05/23(金) 08:35:31 ID:KZARX1.2
多分だが、
地面を透けさせて娘のぱんつを眺める不届き者防止じゃね?
壁も垂直な地面っぽいし

130名無しさん:2008/05/23(金) 08:46:32 ID:hwXG149Q
>>127
システムコマンドに /changecameraというのがあるよ。
初期状態ではマクロに入ってないみたいけど、
設定してやればキーひとつ(正確には2つ)で、
開放型視点と従来型視点を切り替えられるよ。

131127:2008/05/23(金) 09:55:18 ID:MQ1mKQ1Q
>>130
うん。切り替えられるのは知ってるのよ。
でもあれって実際には視点開放マップに視点制限を設けるだけじゃない?
通常視点に設定しても壁際に行くとズームしちゃうし。
だから切り替え機能で、視点開放+視点制限じゃなくて
アクロポリスの街の中みたいな昔からあるタイプのマップに
切り替えられたらなって思っただけ。
誤解を招くような書き方してごめんなさい。

132名無しさん:2008/05/23(金) 10:59:16 ID:4nWwIEvM
視点開放に対応するために、それ以降は土台から手を入れ直したマップになってるとか。
そんな風に切り替えるとしたら、昔仕様で同じマップを作らないと駄目かもですね

手間や同期の大変さを考えると、今の仕様で改良する方がいいのでしょうけど

133名無しさん:2008/05/23(金) 12:21:22 ID:JeKUfU3Q
>なぜ壁際ズームになったのか意味わかんね
ソフトウェア特許のせい

米国の開発実態のない企業が特許を主張していて、
視界そのままで手前の壁や床を透過させると
そいつらに法外な特許使用料を吹っ掛けられるリスクがあるから

134名無しさん:2008/05/23(金) 12:28:56 ID:t7.TK22c
>>133
それは始めて知った。
主張ってまだ成立してないの?

135名無しさん:2008/05/23(金) 16:28:25 ID:/PlaRxwo
今週も結局修正なしかよ

136名無しさん:2008/05/23(金) 17:32:54 ID:MGz5XxBM
ユーザーさまから抗議を受けたりしても、初めからの予定は変えません
さすが水没率いる能無し軍団

137名無しさん:2008/05/23(金) 17:38:35 ID:Lhe6xjd2
今日のえこすたでちらっとでも経過報告くらいやってくれると少しは見直すのだけど
おそらくはいつもの様に運営と声優連中がキャッキャッ騒いで終わりなんだろうなぁ

それに今日は声優のゲストも別に呼んでいるしなぁ

138名無しさん:2008/05/23(金) 17:45:30 ID:eSSxuIrI
明らかに問題のある部分くらいは直して欲しい
LV4↓憑依からの攻撃とかさ
PK不可キャラに憑依したら表意者もPK不可設定になるようにでもしてくれと
そんな感じに仕様変えるのってそんなに時間かかるのか?

139名無しさん:2008/05/23(金) 18:04:00 ID:eYKmvsow
時間の問題じゃなくて、タイミングの問題だろ?
つまり、2週間に1回の予定を崩すことで開発チームに出る影響を優先したって事だ

140名無しさん:2008/05/23(金) 18:04:58 ID:46u7.Sv.
>>123
無能ニートにありがちな俺妄想すげぇって俺の考えを実行すれば売れるんだよ
良くある病気の一つですね

141名無しさん:2008/05/23(金) 18:08:41 ID:46u7.Sv.
>>86
都合が良い時だけ現実を引き合いにだす
これもキモオタのよくある事

理屈つけてるキモオタ勇者さまは自分が好き勝手狩って暴れまわる世界が欲しい
それだけなんだろ
俺を殺すのはマナー違反、俺が楽しめない事をするのはマナー違反
俺を優先しない、俺に配慮しない要素を加える公式は間違ってる

142名無しさん:2008/05/23(金) 20:14:13 ID:dX30u1XM
>>140.141

釣れませんね

143名無しさん:2008/05/23(金) 22:38:36 ID:oSLDAxwA
>>142
釣れてる気がする

144名無しさん:2008/05/23(金) 22:56:10 ID:Lhe6xjd2
さあ燃料がきたぜw

ガンホー「エミル・クロニクル・オンライン」運営チームインタビュー
「SAGA8」のPvPシステムに未曾有の混乱、「ECO」はどこに向かうのか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080523/saga8inte.htm

145名無しさん:2008/05/23(金) 23:01:28 ID:.At7BNJQ
燃料も何もPVP回避アイテムは最初から言われてたし
それ以外のって実装直後に気づいて早く修正しろってみんなが言いまくってた奴だけじゃん

この一ヶ月なんもやってなかったってことだよ
燃料不足

146名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:50 ID:JeKUfU3Q
無差別PvPそのものを回避しろ でFA

147名無しさん:2008/05/23(金) 23:56:13 ID:2EW0FuoM
>>「ECO☆スタ」でご説明させていただいたり、こうした記事が出たことで、
PvP反対ということは下火にはなってきています

下火どころか失望通り越して諦観してますよっと。

148名無しさん:2008/05/23(金) 23:58:35 ID:r96ywe5s
とりあえず、>>144のインタビュー抜粋

>編: PKお断りモードが実質的には実装されるということですね。
>水落氏: そう捉えていただいても構いません。しかし、一回オフにしたらずっとというのは、いろいろと弊害が見えますので、それは考えていません。

>編: 落としどころはどのあたりだと考えていますか。
>水落氏: 回避アイテムの有効時間を短めに設定します。10分、15分といった程度に留めるつもりです。また、入手するためには合成なり材料を集めるなど少し手間がかかります。

時間制限付です。
やってらんねぇわ。
実装されたら行こうと思ってたのに、なんというナナメ上。
さようならSAGA8

149名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:30 ID:9/qpJrJU
30分間だけPvP回避出来るというアイテムが使い捨てじゃないことを祈る

150名無しさん:2008/05/24(土) 00:03:11 ID:NcFXHnMU
まぁ待て、インタビュー自体は4月の奴だ
で、ジニア集会の結果5/30のアップデートに間に合わせようと今必死な訳で
その結果が
・デスペナルティーの緩和
 現行のデスペナルティーを、BASE経験値が30%から10%へ、JOB経験値を10%から2%へ低減する
・無敵状態PKの不具合の修正
 宿主がPvP可能状態ではないのに、憑依者がPvP可能状態であれば召喚スキルなどで一方的に攻撃ができてしまっていた不具合を修正

・PvP回避アイテムの導入
 5/30にゲーム内に実装。ゲーム内での入手は現在あまり活用されていない素材アイテムを組み合わせて作成。素材はドミニオンの世界では入手不可。最初にドミニオン世界に行った際に、NPCからいくつか入手可能(1キャラにつき1回)。有効時間は30分。

と言う事だが、WRPのリセットは来るのだろうか?

151名無しさん:2008/05/24(土) 00:05:17 ID:42Npkaoc
>>149
>※Lv4以下で使用した場合は、本当に消費するかどうか選択
>>>"消費するかどうか"<<<

152名無しさん:2008/05/24(土) 00:06:09 ID:gYMRbNHU
水没さん:この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。

とりあえず記者の質問に内心キレて顔真っ赤だという事はよくわかった。
質問の内容の殆どはこのスレで出てきた疑問ばかり。

153名無しさん:2008/05/24(土) 00:07:19 ID:sefOtUeQ
記事読んできたけど、胸糞悪いな、この水落って野郎
マジで氏ねってかECOから出ていけ
意見出して、真面目に要望するのがユーザーの筋だと思ってたけど
もうECOダメだとオモってしまって、愚痴とこいつらに対する恨みしか
出てこねえぜ・・・・


編: ええ、まさにそのとおり、プロローグではエミル君たちがドミニオン世界を助けに行くという流れです。それが、どの時点からエミル君とドミニオン君とタイタニア君が相争い、殺し合いのポイントを競い合うような展開になるのかがわからない。話の筋として、一歩外に出たら種族関係なく、不意打ちだまし打ちなんでもありのPKができるよというのはいくらなんでも唐突過ぎませんか?

水落氏: そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。



↑ここ読んでマジキレた。何この態度のデカさ
しかもことごとく逃げてやんの。世界感はいいから、ECOの
コンセプトを汚して侵攻してくるこういう開発運営をなんとかしてくれと。

154名無しさん:2008/05/24(土) 00:07:32 ID:lgGeXzMY
とりあえず弊害っていうのは自分が考えたシステムが遊ばれなくなるって
だけですよねホント。

水落死んでいいですわ、マジでこのままじゃECOまでポシャっちゃうよ
インタビューの編集者ががんばって突っ込んでくれてるけど
水落は自分の作ったシステム正当化するのに必死だね

早くこいつ下ろさないとECO終わりだな
SAGA10までこの流れで実装続けるみたいだしね・・・

155名無しさん:2008/05/24(土) 00:07:43 ID:Lhe6xjd2
>PvP回避アイテムの導入

>5/30にゲーム内に実装。
>ゲーム内での入手は現在あまり活用されていない素材アイテムを組み合わせて作成。
>素材はドミニオンの世界では入手不可。

レア素材必須な仕様にしたりして嫌がらせの様な悪足掻きすんなよ水落w
デスペナ軽減に関してはまぁ落としどころはこんなとこかな、と思った。

156名無しさん:2008/05/24(土) 00:13:53 ID:YhJMsd3E
いよいよ金の卵の出番という事ですね^^;

157名無しさん:2008/05/24(土) 00:20:15 ID:6ofYTN8o
インタビュー読んで思ったけど

いよいよドミ界無視するべきだな。
この攻防戦(笑)が実装されたとして、ドミ界の物価が高くなろうが知ったことか。
みんなで一致団結して先へ進もう!とかしたいならもっと考えろ。
そもそも街から一歩でたらPT以外に辻ヒールもできないような腐ったシステムのどこがいいんだ。
今のシステムは「PvP」じゃなく「MobvMob」だろう。システム的に考えて。
もう、俺はドミ界徹底無視を決め込むことにした。他の場所で遊ぶよ。

あ、あと最後に。
水没クビにされて氏ねばいいのに。

158名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:02 ID:uyqNaSgw
記事読む限りこりゃ水没排除するしか本気で
PK回避手段ないわな。もしくはドミ界オワタ!か?
回避アイテム消費型で時間制限ありとか気が狂ってるとしか。
しかも合成かよ。

それよりも記者の質問に答えようとせずに
自分の意見を押し通そうとする姿には本気で腹が立った。
もう奴を弁護する理由も無いな。

159名無しさん:2008/05/24(土) 00:23:57 ID:dX30u1XM
侵略者DEMからドミ世界を守る攻防戦と見せかけて、
ECOを侵略してくる水没を如何にして倒し、
僕らのECOを守るかを楽しむ運営クロニクルオンラインをお楽しみください。

160名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:26 ID:a/bqL5x.
水落氏の考えにについていったらECO終了するって開発は気づいていないのだろうか?

現状のデスペナでLv30同士がPvPを10回やって5勝5敗したらレベルどれだけ下がるか判ってて
PvP楽しんでくださいねとか本気で言ってるのか?

記者さんのような考えの人がECOの舵取りを担当して欲しいです。

161名無しさん:2008/05/24(土) 00:28:23 ID:dX30u1XM
まとめ

・水没、中二病
・記者GJ
・女デカイ

162名無しさん:2008/05/24(土) 00:32:43 ID:YhJMsd3E
こうすれば今からでも立て直せるSAGA8

・フィールドPVP全面廃止。現行のドミ世界は並行世界であり、次元移動の際に間違って来てしまった、ということでWRP・LVはそのまま引継ぎ。
・トーナメント式PVP 週に1回、1対1のタイマンPVPを開催。エントリーは月1回だけで、最後に各週の優勝者が集まって決勝戦。
勝者にはWRP(参加だけでも微量もらえる)

前スレ120のはもう無理なので、せめてこのくらいならあるいは・・・。

163名無しさん:2008/05/24(土) 00:32:50 ID:0LNv0pJU
いよいよECOもRO並の癌崩クオリティに突入か…
プレイヤーを楽しませようという気が微塵も感じられず、
ひたすら課金アイテムでの搾取と垢数水増ししか眼中に無し
間違いなく最後はROの二の舞になるだけだろうな…

164名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:45 ID:sefOtUeQ
開発や運営もまだ希望があると思って流れをみていたが
もう我慢できん。水落氏ねage

165名無しさん:2008/05/24(土) 00:47:35 ID:uyqNaSgw
ていうか記事見る限り開発ってバランスもとる気ないような。
相当メールボムとか送らん限り動くことはなさそうだ。
最大の問題点を放置してシステムだけ実装するってどんだけ無責任なんだか。
自分達のやってることがゲームの寿命縮めるだけだということもわからん
おサルさんばかりなのかね開発は。

166名無しさん:2008/05/24(土) 00:56:23 ID:tdtWewlg
今帰宅...
出先から、インタビュー記事見たんだが
正直、半年ぐらい色々なネットゲーム徘徊して...
SAGA6から復帰したんだが、こんな展開になるとはorz

>>162さんの案が希望的案で魅力的
最低限、PV可能アイテム(調合生産で30分間有効の消費アイテム)...
ぐらいはやって欲しいなぁ、と

167名無しさん:2008/05/24(土) 01:00:13 ID:MGsHOCPw
記事の写真説明にもありますが、『誰が何と言おうと』殺戮システムだけは
合わないネジ山に無理やり押し込んででも強行しようとする「強固な意志」を
持っているそうですね…

ECOを終焉に追い込んだ最大の功労者として、長く語り継がれるべき逸材だと思います。

168名無しさん:2008/05/24(土) 01:01:22 ID:g.uPFvkE
普段は温厚な俺もインタビュー読んだらさすがにこう思った。

水落氏ね

169名無しさん:2008/05/24(土) 01:03:09 ID:6ofYTN8o
要望送ってきたよ。
遠まわしに水落やめさせろって言っといた。
…直接表現のがよかったかな。「とりあえず水落は死んでくれた方が世の中のためです」って。

170名無しさん:2008/05/24(土) 01:08:45 ID:c9UVc7SI
>>157 ドミ界徹底無視を決め込むことにした
同意

171名無しさん:2008/05/24(土) 01:12:49 ID:Lhe6xjd2
この記事のインタビュー部分って4月下旬に収録したやつなんだよな?
と言うことは、水落は

>「ECO☆スタ」でご説明させていただいたり、こうした記事が出たことで、
>PvP反対ということは下火にはなってきています
>「ECO」でのPvPがどういう感じなのかということが、
>少しずつユーザーさんの頭の中で出来上がってきているのかなと思います。


この認識で5月のえこすたでのゲーム内デモを拝んだ訳かw
それにしても記者氏に対して、反対は下火になってるって言い切ってるのが凄いな

172名無しさん:2008/05/24(土) 01:19:10 ID:JeKUfU3Q
PvPをやりたい奴が30分だけ有効になる消費アイテムを使う
という方向にしてくれ

街で「俺は人間を辞めるぞ!ジョジョォォォ!!」宣言して、
30分のハッスルタイム

同好の志とは当然
目と目で通じ合う無言アホっぽい
という世界(古過ぎる)

まあ炎のオーラを身に纏うのでも
名前が赤くなるだけでも何でもいいので
ヤりたい奴だけハッテンバ作って頑張ってくだちぃ

173名無しさん:2008/05/24(土) 01:27:33 ID:uyqNaSgw
そもそもドミ界自体実装当初に比べれば過疎ってるしな。
稼ぎ場の夜の砂漠でも数人しかいないし。
デスペナはともかくPK回避手段を待ってドミ界行きを見送っていた人も
これで行く事はなくなる訳ですね。
この調子じゃ攻防戦もロクなことにならんな。
ウエストフォート陥落決定かw

174名無しさん:2008/05/24(土) 02:04:45 ID:ldBT59Zg
5月30日になっても復帰できない予感が確信になってきた
いいからドミニオン界なんて滅びてしまえ
そしたら復帰してエミル界で迎え撃ってやんよ

175名無しさん:2008/05/24(土) 02:08:12 ID:cIe.eKho
本気で次のユーザー抗議活動の目的は「水没死ね」にするしかないぞ。
なんだこいついい加減にしろ

176名無しさん:2008/05/24(土) 02:12:07 ID:sefOtUeQ
一番の問題は、デスペナやPVPの有無じゃないと思う

ECOを古参からしてたり、有料テストプレイといわれても
萌グラやまったりチャットに魅力を感じて、騙されたといいつつも
クジでアバターを高い値段で買って、それでもエコが好きだったのは
最初のコンセプト「僕がキミの盾になる、君が僕の・・・」が根底にあり
キロ絵があったりしたからだと思う。
ストーリーがおろそかでも、斜め↑と言われても、まだ許せた

それが「PVPでぶちかませ」になってた
新規ユーザー獲得や、海外向けMMOでの勝ち組になるために
従来のユーザーを無視し、暴走しはじめた最初の結果がPK実装に過ぎない
古参は、廃人も多いからクジや課金やそれこそ時間もだいぶかけて
キャラに愛情注いできてるから、腹が立っても簡単には止められない
フレンドもいるしな。だからそれを紛らすために、クジや課金や
アバター要素に走っていくしかない

そんな悪循環が続いていると思われる
PKやデスペナは、暴走癌のたった一つの現れに過ぎない
これから加速してひどくなっていく可能性も多いにあるだろうな

177名無しさん:2008/05/24(土) 02:17:01 ID:JeKUfU3Q
鳩尾は制作で平原がマーケ(=広報?)ということは、
鳩尾はガンホー側の担当者に過ぎず個別の案件や企画立案、
意思決定には関与していない可能性があるなあ

いやもちろん俺が仕切るぜで
いいからPK実装しろよ俺がやりたいんだよお前ら黙って仕様出せよ
とやっている可能性も同じくらいあるが

お飾りの責任者に過ぎないのか、プチ権力者気取りの暗君なのか
そのあたりを確認しないと無闇に辞任要求wは出しにくいかもしれん

責任者は責任取るために居るので、下が暴走してたとしても責任はお前がとれ
で終わりかもしれんが

178名無しさん:2008/05/24(土) 02:20:38 ID:IVx6P/N6
>・無敵状態PKの不具合の修正
>宿主がPvP可能状態ではないのに、憑依者がPvP可能状態であれば召喚スキルなどで一方的に攻撃ができてしまっていた不具合を修正

これやってたやつらになんらかの罰はあるんだろうな?

>・PvP回避アイテムの導入
>5/30にゲーム内に実装。ゲーム内での入手は現在あまり活用されていない素材アイテムを組み合わせて作成。素材はドミニオンの世界では入手不可。最初にドミニオン世界に行った際に、NPCからいくつか入手可能(1キャラにつき1回)。有効時間は30分。

時間制限が短すぎる最低でも1時間はあってほしいのと、どうせならPK可能なアイテムにしろ

とりあえず、水没はECOから消えて欲しい

179名無しさん:2008/05/24(土) 02:23:49 ID:0Yovk7fQ
PKのないドミ界なんて意味がない
ただレベルが1に戻るだけじゃないかと思うが。
デスペナの調整とか修正すべきところは多々あるとも思うけどね。

180名無しさん:2008/05/24(土) 02:32:42 ID:JeKUfU3Q
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィェ- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)

181名無しさん:2008/05/24(土) 02:37:26 ID:JeKUfU3Q
ごめん誤爆

182名無しさん:2008/05/24(土) 02:39:20 ID:QLwQiExo
とりあえず・・・。
突っ込み。 俺の怒りは有頂天に達した。

>PvPフィールドを実装したことで遊び方が広がりました。
いつも通り狩ってるだけだな。
ただ、事故死されて恨まれる事だけは増えた。

>新世界の導入を機に、新規ユーザーの獲得に繋げていきたい
そろそろ一ヶ月たつけど、ドミ界目的で来る人なんて見た事無いな。

>上位入賞者がチキンプレイでWRPを稼いでいた場合
高レベル2PC殺害で4k稼いでるヤツとかいるぞ。

>WRPはそもそも1対1が主軸になっており、その戦歴としてポイントが入ります。
PvPを実装したかったんじゃないのか・・・?

>今はDEMが攻めてきて「最後の砦」という状態ですので、ドミニオンとしてそれを阻もうという統一の意思はあります。
>イメージとしてわかりやすいのは日本の戦国時代です。それぞれの地域でそこを直轄している部族があり、それぞれが武力を背景に治めているといったバックグラウンドですよね。

最後の砦なんだから、それぞれの地域も糞もないんじゃあ・・・?
勢力もレジスタンスしかないぞwそこに入っちゃったら統一された勢力の中にいるって事でないのか?
同じ勢力間ではPKできないってのは面白かったかもしれんが…。
リング毎・所属軍(エミル界・ドミ界)

しかもこの記述全部読むと、エミルとタイタは襲ってきたドミと正当防衛的に戦うとしかイメージできない。
殺されるから殺すのループだけでPK可能だとしたら、ソレこそ妄想だな。
前スレでも言われてるけど、ドミニオン背徳者とかあそこら辺はどうなるんだ・・・?

>実際に公開してからユーザーさんの声などを含めて検証チーム、開発元を含めて調整していきます。
ユーザ=デバッガと言い切ったのは確定的に明らか

>この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。
偉そうってレベルじゃねえぞw

ちなみにジョジョネタみて思いついたんだが、
ドミ界専用で「PKモードになる代わりに能力上昇」装備は欲しいかもな。
まさに石仮面。
魔力の仮面とか知力の仮面とか上がる能力もかえてみるとか。

183名無しさん:2008/05/24(土) 03:11:06 ID:Lhe6xjd2
PK回避アイテム作成の素材集めに関して

>平原智子氏: そこでまたバックパッカー系の職業の人が、
>新しい役割をドミニオンの世界で見つけられるということもあると思います。
>やはりバックパッカー系の職業のほうが材料を見つけたりすることが早いです。

これって例によって素材を知識レア、もしくはその類にする気なんかな?
下手にそうされたら欲しい人に行き渡るまでかなりの時間と、
場合によっては安くない額のゲーム内マネーが必要になるかもしれないな。
露店に高額で並んでる光景が今から目に浮かぶぞw

184名無しさん:2008/05/24(土) 03:12:45 ID:MGsHOCPw
まあ今回の記事で、殺戮万歳のオレ様世界を作りたいというだけで
ユーザーの声や世界観との整合性などは、一瞥にも値しない
在って無きが如き存在…という彼の思想がよく分かりました

リアルにも内心にも仮想世界上にも、使うことなど考えもしなかった言葉ですが…
今回だけは使わずにいられません。


『これ(彼)が“人間のクズ”というものですか?』

大変なお目汚し心よりお詫び申し上げますm(__)m

185名無しさん:2008/05/24(土) 03:56:34 ID:jRZCXPaI
今回の記者はちゃんと俺らが言いたいことを代弁してくれたよね。
それに対する水没の答えときたら何だあれ?
答えてるようで全く答えになってないじゃねえか。

水落氏: 言わんとすることはわかりますが、そういうことですよね。
  演習は予備戦や練習だとすると、ドミニオンの世界ではすべて実戦として捉えていただく形になります。

これとか全く答えになってねえ。だからなんでいきなりプレーヤー同士が「実戦」するのかの答えになっちゃない。

一番酷かったのは次のこれだな。

水落氏: そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
   この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。

これ見た瞬間怒りを通り越してもはや呆れの域まで突入したわ。
散々言われてるけど、自分の妄想を実現したいがために屁理屈述べてるようにしか見えねえ。
そのくせその屁理屈が破られそうになると「平行線」とか言い出して逃げるんだもんな、何だよこいつ。

186名無しさん:2008/05/24(土) 04:28:50 ID:kBXcN09s
う、うーん、みんな否定的ですね
私なぞはインタビュアーの悪意のほうに目がいってしまうのですが。
なんか悪いほう悪いほうにしか解釈してないように思えます。
とはいえ、ECO側に全面的に賛成や同意は、到底できませんが。

いくらレベルダウンしようがPKされようがかまわないと思うのです。
それ以上に得るものがあるのなら。
デスペナ不可、PK不可という流れは、多分もっとひどいことになると思います。
獲得できる経験値を10〜100倍にしたほうがいいと思うのですけどね。
(そんなに無茶なことを言ってるとは思いません)

あと、現状でWRPを得る方法がPKしかなく、
しかも卑怯や卑屈に属する方法の方が効率がいいというのが、
イメージの悪さに拍車をかけてると思います。
WRPを獲得できるほかの方法、DEMとの戦争や正々堂々とした決闘モードは、
同時に実装するべきだったと思うのです。

187名無しさん:2008/05/24(土) 04:40:34 ID:QpsUZ0OI
>>186
それじゃ水落が言ってるのと全然違うじゃん。
その案じゃ殺伐した油断のない世界にならん。

188名無しさん:2008/05/24(土) 04:51:01 ID:kBXcN09s
>>187
うーん、私にはこれで充分、殺伐した油断のない世界なんですけどね。
殺伐とした油断のない世界、という言葉のニュアンスが違うように思えます。
本気でどうしようもないほどそういう世界にしたいなら、
街中でもPKありにしたり、PKでアイテムやGOLDを奪う仕様にしてるでしょうし。

189名無しさん:2008/05/24(土) 05:55:14 ID:Zgq.g0mM
何度も言われてるけど、殺伐とした油断のない世界だからPvPとか意味わからん
DEMからも狙われてるのにそんなことしてたら
SAGA9来る前に絶滅するっての。

てか、ニコ動の北斗の拳オンラインのバナーに
『女キャラで萌えよ!北斗神拳!!』て書いてあったけど、
マジで意味がわからん

何で北斗の拳がこれで、ECOが『PvPで、ぶちかませっ!』なんだよ
マジで氏ね

190名無しさん:2008/05/24(土) 06:06:40 ID:dxzd1jYM
燃えよじゃないの?
北斗は北斗で方向性まちがってねーか

191名無しさん:2008/05/24(土) 06:23:03 ID:anK4Ojug
>イメージとしてわかりやすいのは日本の戦国時代です
何でこれが無差別PvPに結びつくのか。上にもあるように勢力がひとつしかないのに。
DEM撃退後の主導権を巡って複数のレジスタンスがドロドロした争いをしてるとかなら
まだわかる。エミル界の騎士団演習みたいになるけどね。

192名無しさん:2008/05/24(土) 06:28:07 ID:JeKUfU3Q
いいからもう北斗の拳とコラボしろよ

防具 ケンシロウの服 面倒だからツナギ
頭アクセ モヒカンカット 装備するとスキルでモヒカンが割れてパクパクする
騎乗ペット 黒王号 でかいけど1人乗り
スキル石 北斗神拳 エミル界でもプレイヤーを殺せる。神谷明のナレーションつき
スキル石 南斗聖拳 エミル界でもプレイヤーを殺せる。以下略
カード ケツを拭く紙 肖像は福沢諭吉ではなく聖徳太子。投擲用
召還石 来年撒く種 使うとチンピラが現れる。台詞は「燃料と水をよこせ〜」「汚物は消毒だ〜」など数種類からランダム

193名無しさん:2008/05/24(土) 07:32:16 ID:A7dCMg3A
>>186
言いたい事はわかるけど、記者のは悪意というよりも、
「ECOのコンセプトに合わない実装内容でユーザーからも不満が出てますが?」
という質問に、あれだこれだ言い訳初めてまともに答えてくれない・・・
となれば、質問内容も鋭くなっていくのは当然の事。

むしろ、「下手な質問して相手にキレられて、以降インタビューがしにくくなる」のを覚悟してまで、
今のユーザーの気持ちを代弁してくれている。
下手すりゃ記者クビになる。
仕事をしてる身として見れば、マジで記者としても1ユーザーとしても冒険してくれてるんだなと思うぞ。

それに対して、水落の態度はなんだと思う。
ユーザーの意見を取り入れて作っていくのがECOだろうに、
「平行線を辿ると思います。」
なんて平気で言える様な奴が開発の中心にいるのはマジで問題だと思う。
心の中では思ってても構わないけど、それを公的な場で平気で口に出来る人間ってのは
問題がありすぎる。

194名無しさん:2008/05/24(土) 09:06:33 ID:/KOmX.iY
プライドだけが先行してるから常に自分の選択が正しいと思ってる
だからドミ界の仕様へのツッコミも「平行線」として聞く耳を持たない
水没はMMOというより、「もの」を作る仕事をしちゃいけない人間だと思った
もし、したらばに降臨したらルサンチ系DQN達みたいに

俺はお前達と違ってもっと広い目でECOのことを考えてるから

とか言いそうだ

195名無しさん:2008/05/24(土) 09:21:39 ID:MGsHOCPw
ここで一つ疑問が。

>ドミニオンの世界を表現することとプラスして、今までの「ECO」ではランキングとして自分の強さを表すものがありませんでしたので、(後略)
>特に「ECO」の場合は絶対的な強さを示すランキングというものがシステム上ありませんでしたので、(同)
と繰り返し言っていますが…騎士団演習の暴れん坊賞や隠れん坊賞などは違うのでしょうか?
個人的にはそもそもECOという作品において、ランキングを作ってまで強さを誇示しなくちゃいけないという思想の方が分かりません…

色々突っ込みたいことはあったけど、あまりにも『それでもお前らのPCを殺したいんだよォォ〜』というPKerとしての意思しか
感じられないため、気力も失せました。。

確かにSAGA5〜6前後のやり方を続けていても、マンネリ化によるユーザー数の減少に歯止めはかけられなかったかも知れませんが
このスレッド他でユーザーサイドから提案もなされているのに、それに聞く耳も持たず、数多くのユーザーを巻き込みながら
「自分のやりたいことを優先」するその姿勢って…水没さん、あなたは何様のつもりですか。
一体これのどこが「みんなでつくるECO」なのですか?

…こんな所でブツブツ言っても始まりませんし、、また厳重抗議メールを出してきます(嘆息)

196名無しさん:2008/05/24(土) 11:00:24 ID:DrRe1AAw
思うに水落が関わればどんなゲームもクソつまらないものになるな。
人の話を真面目に聞かないんだもの。

197名無しさん:2008/05/24(土) 11:44:53 ID:B509fj4U
ガンホー 代表取締役社長  森下 一喜

「プレイヤーの,およそ80%に当たる人は,某大型掲示板には見向きもしません。

その某掲示板は,(ゲームをプレイする人とは)対極にいる人達で賑わっています。
“何か勘違いしているプレイヤー”達です。この某掲示板を他人に詰め寄ることに使い,
気まぐれに他人を批判し,自分達のエゴを満たしています。過去のことや妄想で,
開発者や善良なROユーザーを攻撃します。ゲームではなく自分達のことばかりに
フォーカスする彼らにとっては,その掲示板こそがゲームなわけです。

……そんな人達のために我々が返答するなんて思わないでください。
我々にはROを作る仕事があるのです」



別の話だけど、これ完全に君たちにも当てはまるよね。
ECOの場合は水落氏をよってたかって叩いてるわけだ
抗議に集まったのもファーラムみたいな目立ちたいだけの人とか
課金停止して(自己申告)文句言う権利すらないのに煽ってる人
ただ騒ぎたい人も集まってて結局イベント妨害と変わりない・・・
一般人が重くて困ってても運営がこの場所指定したのが悪いって
責任転嫁して応じないし、あの子ほんと可哀そうだった

198名無しさん:2008/05/24(土) 12:00:15 ID:WMyY6Ieg
約3年近く遊んできたが今回は真夏の夜の悪夢を超えたな
記事見てきたが水落が開発に居る以上もうECOの未来は無いと確信した
だからこれが俺にできる最大限の癌と水落への抗議
http://ecoss.ty.land.to/uploader2/html/kesi.html
少なくともフレと合わせて月1万程度のダメージにはなるだろ

まぁお前ら頑張ってなノシ

199名無しさん:2008/05/24(土) 12:04:37 ID:NUo7qYWw
某大型掲示板=ユーザーの総意ではない

でもエコスタ参加者は紛れもないユーザーだ
今回も無視するなら>>197 の社長談話も
客の意見を無視するためのただの言い訳だったことにならないか?

200名無しさん:2008/05/24(土) 12:05:19 ID:7YW0JsFg
>>197
様々な思考の人間が居るな。
だがコイツの言ってる事はかなーりおかしくないか?

コイツはプレイヤー全体の2割の事を“何か勘違いしているプレイヤー”達です。って言ってんだろ。
これ客商売としてどうよ。


販売業なんぞでも言えることだが、
実際に商品の感想なり言ってくる人ってのは全体の2割も居ないべ?
その貴重な意見をも「たった2割の意見」とか言う馬鹿は居ないべ?
貴重な2割の意見だろ。

商売の基礎からしてなってない。




更に言えば掲示板で意見を言う人よりも、実際にイベント参加する人間は更に少ない。
それであの人数と言うことは凄い事だと、普通は気づく。

これをユーザーのたった数パーセントにも満たない意見です。なんて言ったらそれはもう……どうしようもないだろ。

201名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:37 ID:FRVMkjaE
>>197
抗議関係なくイベント会場が重くなるのはしょうがないんじゃ…
人が集まってる所に焚き火系スキル使う奴とかもいなくて
俺はむしろ軽い方だと感じたんだが。

202名無しさん:2008/05/24(土) 12:18:52 ID:Fiq4sLZc
テレビとかで百貨店のクレーマーに対する対応なんか見てると
クレーム言ってくる=今後も利用したいがこれこれこの理由でする気にならない
=よりよい店舗にするための有難いご意見
という発想を持てることがスゴイと思う

そのとおりにしろとも言わないけど、
ドミ世界が過疎り、掲示板は怨嗟の声で溢れてる状態で
聞く耳持たぬと言い張れるのはそれまた別の意味で

社長代われと。

203名無しさん:2008/05/24(土) 12:23:22 ID:KZARX1.2
>>197
残念だったな森下
俺は残り80%の側だ

204名無しさん:2008/05/24(土) 12:30:30 ID:/KOmX.iY
>>197
社交辞令だ、受け取れ
つ社員乙

今回の騒動は何の調整・検証もせず完全に丸投げ状態でPK要素を強行実装したことによる
それをただの煽りや叩きと同じだと考えちゃいかんよ

205名無しさん:2008/05/24(土) 12:38:28 ID:a/bqL5x.
>>197の元ソースってどこ?
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1209253218/
の196にID:+Y0D7voQが書き込んでいるけど
ID:+Y0D7voQの他の書き込みからしてとても森下社長本人とは思えない。

206名無しさん:2008/05/24(土) 12:53:41 ID:/KOmX.iY
いや、そりゃあ本人じゃないだろw

207名無しさん:2008/05/24(土) 12:55:32 ID:MrpzIMXA
別スレも見てきたけど、水落を叩いてたのサンドバッグ代わりの
愚痴ついでだと思ってたら、結構本気だったのか・・・

開発の責任者は今でも淺間教授だし(昨日のECOスタも背後にいたっぽいし)、
去年12月のPvPに関するインタビューも淺間&水落の淺間メインで受けてたろ。
単に開発での広報担当が水落メインになったというだけの話だろうに。

>>144 読んできたが、むしろ水落がコメントできる立場にないというか、
意思を反映出来ないところでPvP実装が決められた印象をより受けた。
・・・まぁ、バランスに関する感覚についてはどうかと思ったが。

癌への意見はどんどんやればいいと思うが、
水落個人を非難しても何も変わらないと思うぞ。

208名無しさん:2008/05/24(土) 12:59:23 ID:/KOmX.iY
うっかり送信しちまったorz
まあ、>>197の森下発言が実際にあったものだとしたら滑稽だよ
「勘違いしているユーザーが某掲示板を利用して他人を非難している」という森下自身も
「クレームは勘違いユーザーのエゴ」と切り捨てるために某掲示板の存在を利用しているんだから

209名無しさん:2008/05/24(土) 13:05:57 ID:MrpzIMXA
>>197
ちょいと検索してきたが、
ttp://www.4gamer.net/weekly/kaito/099/kaito_099.shtml

ここの「Star Wars Galaxies」ディレクター発言の改変ネタじゃないか?

210名無しさん:2008/05/24(土) 13:07:17 ID:a/bqL5x.
>>197のネタ記事の件、すみません自己解決しました。
ttp://www.4gamer.net/weekly/kaito/099/kaito_099.shtml
■People who Play,Posters who Play
このアメリカでの事件の記事を強引に編集したのもですね。

「SWGプレイヤーの,およそ80%に当たる人は,この掲示板には見向きもしません。
このことは,我々が内部データから知り得る事実であり,一つの興味深い問題を提起しています。
我々は,書き込みを通じて“ゲームをプレイする人”と会話しているのでしょうか? 
それとも,“ゲームをするポスター(掲示する人=poster)”と会話しているのでしょうか?
 ……この掲示板は,(ゲームをプレイする人とは)対極にいる人達で賑わっています。
“ゲームをするポスター”達です。この掲示板を他人に詰め寄ることに使い,気まぐれに他人を批判し,自分達のエゴを満たしています。
過去のことや妄想で,開発者や掲示板のモデレータを攻撃します。ゲームではなく自分達のことばかりにフォーカスする彼らにとっては,この掲示板こそがゲームなわけです。
……そんな人達のために我々が返答するなんて思わないでください。我々にはSWGを作る仕事があるのです」

211名無しさん:2008/05/24(土) 13:09:42 ID:ZbpOX0X6
Saga8のメインストーリーは
「ECOの世界を侵略する水落 VS ECOの世界を守ろうとするユーザー」
だったんだよ。

212名無しさん:2008/05/24(土) 13:13:15 ID:/KOmX.iY
改変ネタだったのか
でも森下なら本当に言いかねないと思ってる俺がいる

213名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:42 ID:db9nMFno
みんな今
頭に血が上って非常に釣られやすい状態だと思うんよ。

とりあえずクールダウンしなせい。

214名無しさん:2008/05/24(土) 13:37:56 ID:rkuFgXAo
>>213
クールダウンしすぎて冷めて辞めてく人増えたりしてW

215名無しさん:2008/05/24(土) 13:46:26 ID:MrpzIMXA
>>204
私は変わっていく事が楽しくてMMOやってるから未完成なのもいいし
ガンホーが反発が想定内で、意見を聞いてバランスを取ると考えていたというのも、
こちらの想定内。

とはいえ、テスター扱いで酷いという非難については擁護できなくなったなぁ

216名無しさん:2008/05/24(土) 14:01:04 ID:KZARX1.2
>>215
MMOが完成することはないのは当たり前だし、
時には反発を押し切る必要があることもわかってるし、
ユーザーの意見を聞かなければバランス調整ができないのもわかる
だからユーザーが、開発が見落としていた部分のテスターになるのは仕方がない

ただ、ユーザーでさえ容易に想定した問題を複数放置して、
それらを「調整」のような些細な項目のように言うのは論外

217名無しさん:2008/05/24(土) 15:24:52 ID:MrpzIMXA
>>216
未完成なら未完成なりに下地を作っておけ、という事かな。

確かに、これまでの素のままの丸投げというのは怒る点だよね。
癌的には長期的(少なくとも年単位)に成熟させたい、という思惑が見えるけど
内部である程度育てられなかったのは何が足りなかった為なのか、気になる所。

218名無しさん:2008/05/24(土) 15:29:27 ID:h4CVxvhw
PK回避アイテムだけが最後の希望だったんだが……なにもかも終わった気分だ。
怒りすら沸かない。これが諦観というものか…。

やはり消費アイテムにしてきたか。ドミ界でのドロップ素材で合成と
までは予想してなかったが。しかも効果時間30分で、
>PvP回避アイテムは、事前に街で使用してフィールドに出る形を採用。
>ウェストフォート、天まで続く塔(ドミニオン)、難民テント内でのみ
>使用可能。
使用場所まで制限付き。つまり今後ドミニオン世界が拡張された場合、
回避アイテムでは満足な活動時間を維持できない場所が出る可能性が
あるってわけだ。やってくれたなケツ穴野郎め…

>水落氏は、何が何でもPKシステムを実装するという強い意志が感じ
>られたが、「何故?」という素朴な疑問に対する答えは不十分だった
記者すら納得させられない奴が、プレイヤーを納得させられるとでも
思ってるだろうか?
PK嫌いの人間でも楽しめる方向への修正が来たら、ご祝儀代わりに
チケの箱買いでもして課金再開しようかと思ってたんだが、これではな。
当面休止のままになりそうだ。

219名無しさん:2008/05/24(土) 15:44:46 ID:KZARX1.2
>>218
いや、使用場所制限についてはgjのうちに入るはず
使用場所がPK不可に制限されていないと、
一方的に攻撃→反撃前にPK回避アイテム使用
ができることになるからな

220名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:30 ID:7EajBKPA
>>207
なら黒幕調べ出して引きずり出す方法考えるか?
意外と特定できそうな気がする

221名無しさん:2008/05/24(土) 16:14:33 ID:ebNfX3L6
インタビュー見る限り水没だけでなく平原も危険だよな。
もうA3から流入してきたスタッフECOから一斉排除する方向で
進めないとやばいな。

222名無しさん:2008/05/24(土) 17:11:16 ID:YQp/ss.o
A3みたくECOも潰す気満々としか思えない水落とおかっぱメガネブス

223名無しさん:2008/05/24(土) 17:20:51 ID:UJAG6lgA
> 未完成なら未完成なりに下地を作っておけ、という事かな。

インタビューの序文(?)を読む分には、
今までの「とりあえず作って反応を見て調整していく」という手法を使おうとしたのだが、
カルチャーギャップの大きさを甘く見てたし、プレイヤーに提示するにしても作りこみが甘すぎた、って感じかな。

確かになぁ、インタビュー本文を読む限り、
スタッフ側の見通しがちょっと甘過ぎるような気はするねぇ。

224名無しさん:2008/05/24(土) 17:40:48 ID:/KOmX.iY
>>222
仮にECOが潰れても癌や水没らの頭の中ではきっと俺達ユーザーが悪者だよ
自分達の崇高な理念や目標を理解しないユーザーのせいでECOは駄目になった
という風にね

225名無しさん:2008/05/24(土) 17:54:30 ID:o.OrFcgs
>>221
初期の宣伝担当も元A3担当
http://www.4gamer.net/specials/a3interview/a3interview.html

226名無しさん:2008/05/24(土) 18:30:05 ID:P4AKchJM
違うオンラインゲームだけどさ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080522/alo.htm
少しはこのゲームみたいなPvPシステムならECOユーザーも納得?

227名無しさん:2008/05/24(土) 19:33:54 ID:fHsdPdOU
そのゲームで泣いたり楽しんだり怒ったりすればするほど、依存度が高くなるとは昔言ったけど
楽しめてる人があまりに少なすぎるだろうに
PKはダメだ、まずバランス自体悪すぎるし、即死オンラインなECOではやっちゃダメな所だろう
せめて演習に関係してくるスキル調整ならもっとユーザーが喜怒哀楽出て依存度高くなっただろうに
素直にスキル調整しててくれればよかったんだよ、これはもう斜め上としか言いようがない

228名無しさん:2008/05/24(土) 19:40:19 ID:UJAG6lgA
>>226
その2つのシステムは、4亀のインタビューの人いうところの
「(演習の延長上の)スポーツ的PvP」にあたると思う。
たぶんそういうシステムの方が無難だったろうし、
無差別的なPvPにするにしても、
即死オンラインを調節しないまま持ってくるのは問題だぁね。

229名無しさん:2008/05/24(土) 21:03:33 ID:h4CVxvhw
しかしよくわからんのは、こうまでプレイヤーから激烈な反感を買って
まで、いまさらPKなんぞを実装する意図なんだよな。

世の中にPKのあるMMORPGなんかいくらでもある現状で、まさか本気で
「PK実装してレベル条件をイコールにすれば(リザーブがあるので実際は
イコールでもなんでもない)、新規ユーザーが増えるに違いない!」
と考えているとは思えないし。もちろん水没ら運営が想像を絶するほど
愚かという可能性はあるが。
となると、やはりアジア圏での展開を広げるためだろうか?しかしPK実装
したところで韓国はもはやMMORPG市場は冷え切ってるから、今更どうにも
ならんだろう。
中国本土あたりに上陸するためには、PKができないとビジネスにならない。
だから(中国でうまくいけば)少数派になるであろう日本のユーザーニーズを
無視してでも、PK実装を強行せざるをえない、とか?

だとしたら、こけにされ収奪されたあげく無視される俺らはいい面の皮だな。

230名無しさん:2008/05/24(土) 23:21:48 ID:Vm.UUOS.
闘技場はともかく演習はスポーツ的とは思えんがなぁ
あれは「双方合意の上の」無差別PKだと思う。
バランスがしっかりしていればスポーツ的PvPと呼べるんだがな。

もちろん双方合意が得られていない無差別PKは論外だが。

231名無しさん:2008/05/25(日) 06:37:46 ID:k4eRrn3.
あのインタビューは無いわ そんなにユーザーを怒らせたいのか

しかし何で反対派大多数なのにPK回避アイテムを時間制限と
材料からの作成で使いづらくしてまで無理矢理PKさせようとするんだ

もっと新武器防具、家具とかの合成種類増やしたり
ネコマタクエみたいな良いストーリークエストとか実装して欲しい
クジ、チケとか課金アイテムばっかアップデートで
久々と思ったらPKとかもうね

232名無しさん:2008/05/25(日) 07:59:25 ID:eb93pvvs
ドミ界のPKと、演習には大きな差があります。
 
演習には、「仲間」がいますけれど、
ドミ界では、「周り中がすべて敵」で、「仲間」はいません。
 
野良PTは、蹴り出しPKがこわくて参加できません。
今までの友人達でさえ、一度疑いが頭をもたげたら、こわくなります。
 
「仲間は自分を攻撃することはない。」そんな無条件の信頼が根こそぎ奪われているのが、現在のドミ界です。

233名無しさん:2008/05/25(日) 09:07:41 ID:p.Dy1Sj.
時間性、消費性ってどう考えてもまずいだろ…
PKする→反撃される前にPK回避アイテムを使用→誰に殺されることなくPK回避の時間が切れたら(MAP移動とかで消えるらしいし)またPK→以下エンドレス
この繰り返しがまかり通るぜ?

234名無しさん:2008/05/25(日) 09:17:11 ID:pMJOe56A
>>233
MAP移動では消えないと載っているけど…

235名無しさん:2008/05/25(日) 09:30:34 ID:p.Dy1Sj.
ん?そうなのか。
ドミ界からエミル界に移動してまたドミ界に戻ってきたら効果が消えてるとか普通にありそうだ。
なんにせよPK回避制限時間が切れるまで別キャラでinって方法もあるしな

236名無しさん:2008/05/25(日) 09:31:13 ID:A7dCMg3A
>>233
さらに使える場所が限定されてるけど・・・
まあ、その近くのワープポイントならそれに近い事は出来るだろうけど

237名無しさん:2008/05/25(日) 09:53:11 ID:eSSxuIrI
怖いのはPK側が回避アイテムを使うことじゃないと思う
回避アイテムを使って狩場に居るキャラに、PK側が効果切れるまで粘着する事だろう
効果中にPKを追い払う事も先に始末する事も出来ない上、安全地帯でしか再使用不可能・・・
PK側は効果が切れるまで張り付いてるだけでいい訳だから楽なもんだ

回避アイテム使用者が効果切れる時間をピッタリ把握していればそれ以前に安全地帯へ逃げる
もしくは効果切れた瞬間PK側に先制する・・・
くらいしか出来ることはなくなるな。

もっとも、そういう攻防(笑)も水落には「想定の範囲」なのかもしれないけど

238名無しさん:2008/05/25(日) 12:35:26 ID:KZARX1.2
30分経つ前に街に戻ればいいだけだろwww

239名無しさん:2008/05/25(日) 12:40:34 ID:i/J7nIP6
公式もパブリシティに提灯記事やチケットはリンク張るくせに
こういう手厳しい紹介を受けるとリンク紹介出さないという
運営の根性ももう気に入らない。
すべてを受け止めようという気はないのかね?

240名無しさん:2008/05/25(日) 14:07:44 ID:sefOtUeQ
すぐ逃げる水落チキンなんかがいるんだぞ?
受け止めなんてできんだろw

241名無しさん:2008/05/25(日) 14:58:03 ID:/sTgmdU.
最低限重ね掛けによる効果時間の延長はOKにして貰わないといけないと思います
PK不可状態が切れるまで安全地帯で時間待ちなんて、馬鹿にしてるとしか思えませんよ
延長じゃなくて30分タイマーの巻き戻し位なら簡単だろうしね
しかしアイコンに残り効果時間の表示とかってされるないんだろうね やっぱり・・・

242名無しさん:2008/05/25(日) 18:30:45 ID:h4CVxvhw
もう開発連中には「遊んでもらう。楽しんでもらう」とかいう発想ないよな。
「ぼくらのかんがえたすごいゲーム」を全力で否定されたもんだから、
「だったら無理矢理にでもやらせてやる!」ってのと同義だろ。

これだけ「PKはいらない!やりたくない!」という声があふれてるのに、
「駄目だ。俺たちの考えた楽しみ方以外は30分以上認めない!」ってんだぜ。
もう迷走とかそういうレベルじゃないよ。狂ってるぜ。

243名無しさん:2008/05/25(日) 18:31:11 ID:SjWpkaPo
30分置きにドキドキするのもいいじゃない。
タイマーソフトならベクターにぽこぽこ落ちてるよ!

244名無しさん:2008/05/25(日) 18:42:31 ID:fHsdPdOU
PKはいらないけどそういう世界の中でPK回避するなら回避する側が苦労するべきではある

245名無しさん:2008/05/25(日) 18:44:27 ID:h4CVxvhw
だから「そんな苦労やドキドキはいらない!」って言ってる客の方が
多いんだろ。それでなお強行するのは、悪意と同じだぜ。

246名無しさん:2008/05/25(日) 20:49:06 ID:pMJOe56A
>>210
SWG懐かしいなあ。ユーザーを無視してUOみたいなスキル形式から
EQみたいな職業形式に強制変更してユーザーが一気に減ったんだよねえ。
スキル形式はシステムが難解だから、ライトユーザー向けに職業形式に
したらしいんだけど、結局失敗。
いいゲームだったのに、もったいなかった。

247名無しさん:2008/05/25(日) 20:51:11 ID:eSSxuIrI
むしろ逆でいいんじゃね?
アイテム使ったら同じくアイテムの効果中のキャラを攻撃できるようになる
30分だけな
何ならその効果中だけへデスペナ無しでもいい

248名無しさん:2008/05/25(日) 22:07:07 ID:eb93pvvs
逆といえば、「PKした方が経験値を失う。」という方が良いように思いますね。
そうすれば、PKをし続ける事には、かなりの労力が必要になりますから。
最悪なのは、強い者がさらに有利になって行くシステム。
 
もちろん、ECOにはPKなどなくして欲しいです。

249名無しさん:2008/05/25(日) 23:00:29 ID:SjWpkaPo
なんというか、もはや感情論だなー。
とりあえず月末の回避アイテムの実装を待ってみてはどうだい?
アイテムの入手難易度が適性なら、今より状況がよくなるのは間違いないだろうからさ。

250名無しさん:2008/05/25(日) 23:11:38 ID:A7dCMg3A
>>249
言ってる事は至極当然ですが
いままでされて来た事を考えると、
感情的になるのも無理は無い&実装アイテムも期待出来ないと思ってる。

ってのが現実だと思う。

251名無しさん:2008/05/25(日) 23:45:15 ID:NAFuacC.
水落インタビューの記事見るともはや奴の方がもう感情論でPK導入→仕様維持に突っ走ってる様にしか見えんわ

252名無しさん:2008/05/26(月) 00:48:14 ID:ZyXrecpA
回避手段自体が、どうも不承不承のまま仕方なしに実装しようという意図にしか
感じられないんですよね…使用できる条件や環境が本っ当〜に最低限ですし…
そうまでして、殺人鬼の擬似体験をしたいならFPSの運営会社にでも就職すればいいのに…

少なくともSAGA8の間は全アカウント課金停止を決めました。

253名無しさん:2008/05/26(月) 01:01:09 ID:sefOtUeQ
いつもは、赤停止とか課金停止とか休止って
自己申告でなんだかんだでてのが多いが今回は本気モードが多いようだ
どうーーーみてもオレのフレが少なすぎ・・・・・
週末だぜ?あとドミ世界初めていってきたけど
人いなくてPVPどこじゃないがなw
開発は何考えてるんだ、、これ・・・・
メンツと体裁しか考えてないような作りだな
儲けを本気で考えるなら、逆にしっかりつくりこめよな
クジで金ぼってもいいから、きっちり作れ
シュミレートしろ。プロの仕事とはとてもとても思えん・・・・
グラフィッカー泣くぞ

254名無しさん:2008/05/26(月) 01:03:40 ID:JuUMY7E6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1176392163/l50

255名無しさん:2008/05/26(月) 01:05:25 ID:ZyXrecpA
連投申し訳ありません…一つ忘れていたので。

GAME Watchインタビューの中で、彼は回避アイテムをずっと装備し続けるのが
『弊害』とまで言っていますが…
これが彼の本音ですか。。。

水没さん…切り裂きジャックにでも憧れているのか、あなたがそれほどまでに
殺人鬼の擬似体験をしたいというのは一向に構いませんが…
他人を巻き込んでまで強引に押し通した今回の暴挙は絶対に許せない。

256名無しさん:2008/05/26(月) 01:25:26 ID:a/bqL5x.
ほんともったいない。
PK仕様の殺伐路線じゃなく、協力して街を復興させたり
すべての強化スキルが辻出来るようなハートフル路線にすれば
(ソロや戦闘自体が好きじゃない)女性層すら獲得できるのに
過疎らせて何が嬉しいのやら

257名無しさん:2008/05/26(月) 01:35:08 ID:jRZCXPaI
あのGameWatchのインタビューは「4月下旬に実施されたものである。」とのことだから、
5/30のアップデートの日に「水没方針じゃやばい」と方向転換して、
ちゃんとユーザーの意見を汲んだアップデートをしてくれるかが最後の砦だな俺の中では。
そこでも例のゴミ仕様の対策しか実装されなかったら本格的にECOとお別れするときかもな。

最も、インタビューの後に書いてある事は「確定した新たなPvP仕様」という表現があることから期待は薄そうだがな…。

>>256
ホントそうだよな。同じ過酷な世界観だとしてもだ、PK無しで逆に「皆でハートフルに協力してDEMを倒そう!」ということや、
DEM対策のアイテムを色々バックパッカーが作れる、とかならば神サーガにもなりえたのにな。
DEMの侵攻から町を救えば品揃えがよくなって、いい外見の服が手に入るとかならば最高だったのに。
そうじゃなくて今度はPK回避アイテムをBPが作れるからBPの新しい役割だ?寝言は寝てから言えと。

皆で共闘するなんてのができれば最近のECOじゃほぼ出来ないから楽しそうなのに。
現に、例のジニアのPK反対イベントで、皆で西平原に特攻した時はとても楽しかった。
そのときに感じたのは楽しさ、そしてすぐ横で倒れてる仲間がいるのに、PTが違うだけで支援も蘇生もできないやるせなさだ。

258名無しさん:2008/05/26(月) 02:52:56 ID:sefOtUeQ
>>257
マジでそれ楽しそうだな。。BPが活躍するんだぜ?
商人もライオットとランダムヒールだけじゃないぜ?w

以下、こうしてれば良かったかもしれないSAGA8

・BPの役割を職業ごとに適したものを実装する
 TTRB系列
 DEM対策の武器や防具、城壁やロボといった金属や石材が圧倒的に
 足りていない!なんとかしてこれを打開せねば・・・・
 ということで、鉄ナゲット類はじめ、石ころなどが膨大にレジスタンス
 で要求される専用くえが実装される。たとえば、石ころ10万、鉄なげ10万
 達成することにより、DEMの侵攻をおさえていくことができる。
 また、DEMの侵攻の真の理由を聞きだせる唯一の職業がマシーナリー
 自分たちで作成した偵察ロボットを潜入させていくクエストがある
 
 レンジャー系列
 ドミニオンの世界にいる数々のMOBを調査することが、目的になる
 具体的には、LV25スキル開放で出てきたドミニオンドラドン
 彼は一人ではなく、ドラゴンという種族として、世界に仲間がいる
 その彼らから力を借りるため、また世界のなぞを明かしていくために
 レンジャーの力が必要なクエストが出てくる。
 具体的には、世界に散らばるドミニオンドラゴンへクエストで捧げものを
 配達すること。ドラゴンは神聖な生き物であり、もっとも賢い生命体
 世界の壁を超え、エミル・タイタニア・ドミニオンの世界に存在する
 世界各地で取れる肉類や革類の配達でクエストをこなす
 おいしい肉100万で、ドラゴンから力を借りることができる等
 RPGにありがちな竜の鱗などのアイテムをゲットできたりして
 それを新武器の合成材料にしたり・・・(まとまりなくてすまん;;)

 ファーまー系列
 彼らの使命は、食物確保と、町の復興
 ドミニオンの世界では食べ物がやはり少ないことで、町にもどこか
 影りがあり、危機感にかられている・・・・彼らに必要なのはおいしい食べ物と
 守るべき自分たちの美しい町・・・・いつしか彼らの心はその町を守る誇りと
 おいしい料理を食べるというごく当たり前な世界の営みを覚える
 エミル世界のファーまーギルドで培ってきた農家の料理の力と栽培の力
 アルケミストで培ったその薬品や栄養剤の力
 マリオネストで培ったモンスターでさえとりこにしてしまう力
 彼らの力で、ウエストフォートを輝く黄金の町にしよう!
 レジスタンスにがんばれ!の意味で、おいしいカレー配達
 シュタイン博士と共同開発、ドミニオンの世界に花の楽園を!花の種配達
 など・・・・

 商人系列
 明らかに物資が不足し、物価が高騰しつつある厳しい世界
 そこにエミルの世界から商人がやってくる。
 物資の補給と、通過の流通を目指すことにより彼らは町の発達を目指す
 また、エミル世界アイアンサウスの傭兵軍団との連携
 傭兵をエミル世界から派遣し、戦力の強化を図る
 具体的には傭兵の派遣(クエストにて渡すなど)
 閉鎖的なドミニオン世界ではあるが、エミル種族との連携もいつしか
 とれるようになっていく・・・


 長文で駄文ですまん;;が考えていたら眠れなくなってな
 F系とSU系も考えたが、うざくなかったらまた整理して明日でも書き込もうかな
 マジで長々とすまない

259名無しさん:2008/05/26(月) 03:19:26 ID:eSSxuIrI
>>258
ファーマーの所に“砂漠の緑化”も加えてくれ、なんかアレだ
ヘルサバークに指定された種を植えるとかそんなクエで良い

て言うか俺は今でもやってる!
PKどころか過疎でほぼ無人のヘルサバークに種植えてキャッキャしてる農家が居たらウチの娘だ

260名無しさん:2008/05/26(月) 06:59:58 ID:eb93pvvs
私的にこうだったら良かったのに、SAGA8
 
PKエリアは、DEMの支配地域(西平原)のみ。
(DEMの毒電波で、敵味方の区別が付けられなくなるのですね。)
西平原の西側の方には強いDEMは来ない。
 
で、そこに「ハートフルの花」(園芸スキルで園芸種の花の種┼愛ウォーターで作れる。)を植えると、
毒電波が中和されて、PKエリアではなくなる。この花はPCは攻撃不可。
ただ、このままでは、DEMに花が攻撃されてしまうので、
 
タタラベが、「鉄条網」(防具製造スキルで、鉄ナゲ┼木材で作れる。)を設置すると、DEMも壊せなくなる。
そうやって、1マスずつ地道にDEMの世界から土地を取り戻して行く!
 
F系さん、SU系さんは、もちろん作業を守る約割。
 
PK回避アイテム、「ハートフルの誓い」は、タイニー島のティタちゃんからもらえる。
(持っているだけで、PKエリアでも、通常マップと同じ扱いになる。)
 
とかだったら、燃えたのですけどねー

261名無しさん:2008/05/26(月) 09:47:49 ID:Fiq4sLZc
毒電波システムいいねえw
攻防戦が後手に回ると毒電波エリアが広がってしまうとか、
これはゲームだからたとえば週一回電波エリアがリセットされて元に戻っても別にいいと思う
鯖クエスト扱いで、毒電波エリアを解放するとクエに参加した皆に経験値がやWRPがはいる

PKというよりもバーサク状態になって敵味方に攻撃してしまう、というイメージがよかった

262名無しさん:2008/05/26(月) 09:53:02 ID:pH0SNIdU
開発ももっと考えて今からいろいろ修正していけばいいんだがな

過酷な世界をみんなで共同して改善
DEMをみんなで倒して平和に

って感じのアップデートが続くならECO止めた人も戻ってくるんじゃないか

263名無しさん:2008/05/26(月) 09:56:25 ID:H0W22C2Y
>>260

設置するのに石壁くらい詠唱時間が長いとか、
鉄条網のペイ、キャパが重くてその場で作成が必須とかになれば、
有志募ってやろうと思えるけどね。

264名無しさん:2008/05/26(月) 11:37:40 ID:Brzg0fGg
おまえらwww水没に代わって開発やってくれよwwww
レンジャイ持ちの俺がちょっと泣きそうだぜ…
ドミニオンドラゴンの力を借りるための渡し橋役なんて…
想像しただけで鼻血出そうだぜ…

265名無しさん:2008/05/26(月) 11:47:44 ID:btk3AS4A
たしかに面白そうです。ハートフル。

266名無しさん:2008/05/26(月) 13:09:01 ID:zOKCyogs
逆に言うと、素人が思いつくことすら
今の企画開発には出来ないんだよな

267名無しさん:2008/05/26(月) 13:20:41 ID:cl0ZWm5.
でもさ、企業ってのはそう簡単に過ち認められないし、変われもしないんだよ。
例えばかつてSWGを完全にぶっ壊したNGEについて、開発側が間違いを認めて謝罪するまでに2年かかったっていう例もあるんだし。
(NGEによる変更はSAGA8なんか目じゃなく、なんとスキル制生活系MMOがいきなりクラス制戦闘MMOにかえられたというもの)
だからとりあえず、こまめに要望出し続けるのが一番だと思うよ。要望がまったく聞き届けられないと鹿思えなくなったら、それこそやめる時だと思うし。
とりあえず俺は、デスペナ軽くしたというだけでも、まったく要望が届いていないわけじゃないと思うよ。

268名無しさん:2008/05/26(月) 17:53:13 ID:YhJMsd3E
「顧客は企業の資産。顧客を大切に出来ない企業に未来は無い」
講習会に来た偉い先生が言ってた。

ところで、PKシステム導入で成功した例があったら教えてくれw

269名無しさん:2008/05/26(月) 17:59:34 ID:eSSxuIrI
だな、「ユーザーと作っていく」という言葉を隠れ蓑に
「ユーザーをテスターとしてしか見ていなかった」という事が本当に良く分かったよな今回

金払ってくれてその上で本来自分たちの仕事の一部をやってくれる
連中にとってはこの上なく都合の良い存在だ

勿論、俺達もそれなりに楽しく遊ばせて貰ってるからある意味それで良いんだろうが
ちょっとナメられ過ぎだったからこんな糞仕様許しちまったんだと思う。
手厳しい意見だろうが何だろうがガンガン要望出してやろうぜ。

270名無しさん:2008/05/26(月) 19:15:53 ID:t7.TK22c
>>268
“最初からPKがあったMMO”でならばリネ2だと思う。
人と人が衝突したとき、平和的な解決方法は普通話し合いだけど、
ピンイン喋る中華とじゃそれもできない。そして向こうは好戦的。
初期の頃はよく中華とPK合戦になったりしてたし、
今でもボス討伐などの邪魔をしてくる業者の排除に有効な手段。
でもPKerだらけにならない理由は既に書かれた通り。


それから、ユーザーと作っていくって言葉はいいけど、
実際はうまく方向性を制御しないとどんどんおかしくなるよね。
失敗をユーザーのせいにして逃げるための布石にも見える。

271名無しさん:2008/05/26(月) 20:42:31 ID:B6gAIxPA
>>276
そう思いながら続けて来た結果が今な訳だが?

デスペナ軽減なんて普通に考えて作ればあんな数字で実装される事はありえんのだよ。
成長用の経験値テーブルとドミ界での時間当たりの経験値効率見比べれば妥当なラインは簡単に出てくるからな。
つまりソレすらしない、まさに取って付けた程度の物を持ってきた訳だ。

第一デスぺナの修正だけなら先週にでも出来た事、月末になってるのは何の準備もされてなかった良い証拠だよ。

272名無しさん:2008/05/26(月) 20:46:40 ID:B6gAIxPA
失礼、ミスった>>267宛だわ。

もし真っ当に作ってるなら、過疎気味なドミ界に向かわせる何かを打ち出すのがこの時期な筈なんだけど。
とりあえずの修正入れるだけなんてお粗末にも程があるとは思わないかい?

273名無しさん:2008/05/26(月) 20:49:33 ID:pMJOe56A
>>268
北欧製MMORPGのEVEONLINEなんかは
PKされて、撃沈したら、戦艦などを買いなおさないと
いけないから、生産システムの需要があり、経済が安定している。

10万人以上が一つの世界で経済活動を行っている特殊なゲームだけど
経済が滞る事なく回っているのは、新しい生産品が生み出されるだけで
なく、PKなどで、それらが失っているおかげ。

274名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:24 ID:Fiq4sLZc
つか運営に言ってもらちあかないんなら
直接へどろくちゃんにメールしちゃえばどうだろ
きっとへどろくちゃんはどこかにカンヅメされて
むりやり望んでもいないクソゲを作らされてるんだよ

275名無しさん:2008/05/26(月) 21:09:16 ID:pMJOe56A
>>272
過疎気味なマイマイやレイアーを放置して、ドミ世界を実装したんだから
ただスケジュール通りに仕事する事しか考えてないよ。
どうみても、やっつけ仕事です。

276名無しさん:2008/05/26(月) 22:58:04 ID:OUDbxzIU
マイマイやレイアーなんかMOBのEXP3倍&HPを今の3/4&ATKやMATKを2〜3倍
このくらいの変更だけで大分にぎわう気がする。
後、最近のクジであったやつあたりかかしやピクニックランチ、欲をいえば超でかちびカードみたいなネタアイテムを簡単につくれるレシピがあれば
また違った楽しみができそうなんだがなあ。
それと経験減衰も撤廃して、各方面の低LVDのMOBのEXPとか強さとかもいろいろと見直してほしいところ。
Saga8撤回してもいいからスキルバランスだけでなくこの辺もどうにかしてほしいが・・・。

277名無しさん:2008/05/27(火) 01:54:55 ID:QLwQiExo
>>276に同意。
SAGA8の戦歌は、一方的なPKのためではなく、楽しめる戦いのために流れて欲しい。
音楽やら裏世界的なマップは面白いしね。

ちなみに・・・。開発運営も人間だからたたきすぎると意固地になると思うぞ。
プレイヤーの案を実装するプログラマとかは死ぬ思いするわけだし。

プレイヤー側が加熱しすぎることは、それこそ水没の思う壺な気もする。

まずはペナやダメの数値設定とかレシピ設定とか、簡単(そう)な所から調整して欲しいなぁ。
どれくらい調整すれば良いかは、それこそプレイヤーが身をもってここや要望に書いてるし・・・。

278名無しさん:2008/05/27(火) 02:16:38 ID:B6gAIxPA
>>274
運営が金だして作らしてるんだから、反吐に直接言っても意味無いぜ?
反吐は無理やり糞ゲ作ってるってよりも、自分たちが作ってる物に興味無いんだと思うよ。

>>276の出してる案位ならECOプレイヤーなら皆考えてる事だろうし、今までもそー言う要望は散々出てると思う。
でもそれを無視して、自分たちが考えてるモン押し付けてくるのが今の運営だ。
某インタビューじゃ自分らもやってるとか言ってた気がするが、随分感覚にズレがあるよなw

今にして思えば羽キロ氏が抜けた時点でECOは終わったんだなってつくづく思う。
残ってるのは客単価上げて絞り取る事だけを考える運営と、やっつけ仕事しか出来ない開発だけ、見切りつけるのは
今かもしれない・・・

279名無しさん:2008/05/27(火) 04:47:45 ID:ldBT59Zg
他のゲームに定住してしまう前になんとか改善してもらえないものか

280名無しさん:2008/05/27(火) 05:10:18 ID:PbeQ9MT.
>>278に禿同。

今のECOの中を見て、今の状態で最高!と考えているなら
感性があの世までぶっ飛んで逝ってるとしか思えない…

システムや運営のいいMMOなんて腐ってる程あるのに、
なんでわざわざこのゲームを選んだのか。癌反吐両名が分かってないんだろうから
水落一人のせいにしてもしょうがないよね;

プログラミング云々を抜いた夢物語だが、
スレ住民で作ればいいものが出来そうな気がするよw

281名無しさん:2008/05/27(火) 07:35:14 ID:eXBNw5CU
いっそSAGA8とSAGA9の実装順序が逆だった方が
まだユーザーが残ってくれた気がするなぁ。

282名無しさん:2008/05/27(火) 10:37:08 ID:Fiq4sLZc
そもそも遺跡にふにゃmob集めてレベ上げとか
高レベル帯におけるゲームバランスが根本から崩壊してることを自覚してるとしか思えないよ

海賊あたりの強さと弱さと経験値の比率をそのまま
マイマイやレイアーに持って行くだけで
一気にプレイヤーが動くと思うんだけど。
なんで開発がそうしたくないのか、ほんと分からない。

283名無しさん:2008/05/27(火) 11:12:15 ID:RsIBJ2qY
演習は俺は面白いと思うけどPKしたら晒されるような世界なんて御免蒙るなぁ
お陰で過疎りまくってフリ鯖じゃ1位〜数名だけがポイント飛びぬけて後は101とか
本当に開発センスないよな、ユーザーから次に実装して欲しいもの的なアンケートでもとった方がいいと思うぞ

284名無しさん:2008/05/27(火) 13:07:42 ID:GgTegXmE
>>283
見た見た 1位だけ1万越え。以下300程度。残りはほとんど101

ポイント101はイベントだけ。1は何かの事故?
それ以外はほとんどが自キャラ虐殺でもやってるんですかね。

これが強さの証明ねー 鼻ほじっちゃうわ

285名無しさん:2008/05/27(火) 17:49:35 ID:TDLEKjYw
クエだのイベントだので世界に貢献すると貰えるポイントだったら良かったのにね
攻城戦とかで活躍すると大量に貰えるとか 
遺跡じゃないけど回数こなすと変化する町とか(UPデートの時に変更)
それだったら楽しかったんだろうな〜

仲間内で殺しあってポイント稼ぎって普通に考えたら恥ずかしい事だよね

286名無しさん:2008/05/27(火) 18:22:37 ID:GgTegXmE
現時点でランキングボードに名前が載っているのって、
単に複垢で自キャラ虐殺やってますーてのの証みたいなもんよね。

287名無しさん:2008/05/27(火) 20:11:27 ID:eXBNw5CU
>>285
一応、ポイントは攻防戦で貰える予定になってるはず。
勝敗で街変化とか、BP補修とかもあるけど
実装は庭師の後だからまだ数ヶ月先だね・・・

288名無しさん:2008/05/27(火) 20:23:29 ID:JeKUfU3Q
1000超えてるような奴はほぼ間違いなく自キャラ虐殺で稼いでいるが、
2〜300あたりにはガチPKも何人か居る
ガチと言っても闇討ち瞬殺オンラインだから、恨みを買うだけだが

海外展開のためにPK実装を強行したは良いものの、
ここまでシステムが腐っているとマンハントさえただの作業で終わるというのが末期的

海外でも日本発のオタク系RPGで売っているなら、
日本のオタクが嫌うPKも実装しません、それがジャパニーズオタクカルチャーです
…くらい逆に宣伝文句にしたらどうかと思うわけだが

289名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:44 ID:.f4jmHcY
>>287
すでに気がついていると思うけど、気がついてない人がいるかもしれないから指摘するよ。

例のGame Watchの記事にて、水落はこう言ってたよね。
「‥攻防戦の実装時に改めてレベル調整はしますが、そういうことになります。
現在、開発元と調整しているのが、動的に中にいるユーザーに合わせて変化する形をとろうかなと考えています。‥」

さらに記者氏の質問に対して、
負けの場合「そこも動的に変化させたいと考えています。たとえば、NPCがいなくなったり物価が異様に高くなっていったりですとか、平和な時に維持されていたものが壊れます。」
勝ちの場合「‥もしかするとDEMを封印できるかもしれません。‥どういった形で見せていくかはまだ決まっていません。」

負けた場合の展開は検討済だが、勝った場合の展開は未検討なわけだ。
別の機会で触れていたストーリーの今後の展開についても、負けた場合はやたら喋るが、勝った場合は触れていない。

DEMの強さは運営側が動的にコントロール&今後の展開は負けた場合だけ検討済
ということなら、今後なにが起こるかはお察しだよな。

290名無しさん:2008/05/27(火) 22:19:00 ID:6dgnu9rc
>>289
GMがDEMの強さを異常に強くする

攻防戦はプレイヤー側の負け続き

ウエストフォート壊滅

DEMがエミル界に侵攻

エミル界でもPK実装\(^o^)/

こうですか?

291名無しさん:2008/05/27(火) 22:23:51 ID:wA1KPZw.
そうですね
それが水落クオリティ

292名無しさん:2008/05/27(火) 22:34:46 ID:c9UVc7SI
>>290
攻防戦はプレイヤー集まらず負け続き

ウエストフォート壊滅

エミル界にPK実装告知

人がいなくなり実装する前にECO終了

293名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:55 ID:jRZCXPaI
>>292
リアルすぎる…。

大体さ。
・ECOプレイヤーの質
・スキルバランスや職バランスの問題
・そもそものECOの対人のシステム
どっから考えてもPK要素が成功するわけねーっての。

水没共はECOが潰れなきゃそれがわからないのかね?
それとも例えECOが潰れても「理解できないプレイヤーがゴミだった」とか言うんだろうか。

294名無しさん:2008/05/27(火) 22:43:16 ID:IJrDcw/k
>>290
すまん、冗談抜きで鳥肌たった…。
シャレにならんなそれ…。
今のECOみてるとほんとその通りになりそうで怖い…。
どうしたもんかな〜…。

295名無しさん:2008/05/27(火) 23:37:13 ID:Yqn38F2Q
>>292
エミル界でもPK実装されたら辞めるよ・・・
まーさすがにそれはないと思うけど・・・

296名無しさん:2008/05/28(水) 00:03:19 ID:KZARX1.2
>>280
プログラミングなら任せろ!

あと数学的に厳密なゲームバランスの考察も任せろ!

297名無しさん:2008/05/28(水) 00:24:57 ID:CrdzwYgw
>>280
シナリオ構成なら任せろ!

あとはイベント企画なんてのもドンと来い!

298名無しさん:2008/05/28(水) 01:40:51 ID:Ew99C5D.
>>289
そういや某MMOにあるね・・そういうの・・。

299名無しさん:2008/05/28(水) 03:11:40 ID:y3oiLKf6
PvPの時のみ死んだら自動蘇生とかどう?もちろんデスペナは無しで。

合意の上で無いPKでセーブポイントに戻るのはやってらんないよね。
特に誤って殺されちゃった場合なんて相手側にも罪悪感感じちゃうし(´・ω・`)


PvP自体は構わないと思うんだよね、たまに闘技場で遊んだりして楽しんでるから・・・。
でもドミ界はね・・・。

やっぱりシステムでON/OFF機能付けて欲しいよね。
しかし、一回オフにしたらずっとというのは、いろいろと弊害が見えますので、それは考えていません。

弊害って、PvPしないとクリアできないイベントとかあるんか?

やってらんなくて酒に酔ってるからグダグダな文章になってしまって申し訳ないorz

300名無しさん:2008/05/28(水) 05:21:26 ID:jyEkByFU
DEMと戦うための訓練で相手弱体化させちゃうのはおかしいっつーの
MOBにやられたときならともかく
そのへんなんとかしてくれないと復帰できないよ

301名無しさん:2008/05/28(水) 06:03:29 ID:41ma0McE
運営側もPvPを個人対個人を前提として考えてたなら
憑依システム使う場合はPvPが不可になるくらいしろよと

そうすれば中からの卑怯な不意打ちも出来ないだろに

302名無しさん:2008/05/28(水) 06:44:22 ID:9EHNVFp.
攻防戦実装
  ↓
攻防戦の最中に仲間をPK
  ↓
DEMに仲間と認められる
  ↓
新種族 DEM を使えるようになります


これがPKできないことの弊害なんだよおおおおおお!

303名無しさん:2008/05/28(水) 07:27:22 ID:.f4jmHcY
>>302
そこで背徳者のタイトルがつくのか!!w

304名無しさん:2008/05/28(水) 08:20:52 ID:cTQrsDvQ
>302
そんな弊害くらいならPK無いほうがいいわ…

305名無しさん:2008/05/28(水) 09:23:22 ID:iDPaEf3w
今後のボス沸きイベントはドミ界のみで行います。
プレイヤーの範囲攻撃・魔法が飛び交う中でいかに生き延び、
ボスを狩れるかがお楽しみのポイントとなります。
今後も水落ともどもよろしくお願いしますっ!><;

306名無しさん:2008/05/28(水) 09:37:39 ID:eXBNw5CU
>>289
システム的にも世界観(ドミ界のイベント)的にもしばらくは負ける事前提になりそう、
というのは確かに前々から予想されてるね。

昨年末の時点は「防衛戦」という名前で語られてて、
攻めてくるDEMからエリアを守る、守りきれなければ何か失われる、という話だったから
勝ち負けというよりは、引き分けか負けるか、という方が概念的に近いかも。
http://www.4gamer.net/games/020/G002086/20071221034/index_3.html

だからそもそもインタビュー時まで『勝ち』という状態を想定してなかった可能性もある。
勝ち続けても何も変わりません、現状維持が目的です、とは言えないもんなぁw
結局目的としては、いかに被害を抑えつつ、ポイントを稼ぐか、みたいになるのかな。

コントロールに関しては、そこまで悲観的なものだとは思ってないな。
勝敗でストーリーが決まる(某デルタサーガのような)のではなく、
ストーリー(イベント)が完成したら勝てるようになる、という風に使われると思うけど。
つまるところ時間稼ぎだわな。SAGA10幾つか位まで引っ張られそう。

307名無しさん:2008/05/28(水) 11:36:14 ID:iDPaEf3w
3鯖では勝てたのにジニアでは負けた場合、連帯責任で全部負けになりますか?
それとも勝ち負けは完全に予定に組まれているので、500人出席のイベントで
負けたのに、10人出席のイベントでは勝てちゃったりするんですか?

308名無しさん:2008/05/28(水) 16:12:48 ID:Mrfsm9Pw
個人対個人を想定してるにしてもデスペナがでかすぎて決闘みたいのは成立し得ないんだよな

抜いたらどっちかが死ぬだけだ、つまらねぇぜ


PKできる故にMPKをあえてやる必要はなく、ポイントが付くからできることならPKで…
しかしPKをやるとなると…というジレンマがありそうだから逆に平和なのかもしれない

309名無しさん:2008/05/28(水) 19:56:40 ID:gQEJ4oXo
人数が足りないため防衛戦は中止されました
機械族達は空気を読んで帰ってくれました

310名無しさん:2008/05/28(水) 20:02:25 ID:K5M6mpxU
どうせやるならエミル界で防衛線やってくれんかな。
自分のPT以外敵の中で攻城戦は100%不可能だし。

311名無しさん:2008/05/28(水) 20:07:19 ID:eYKmvsow
突発イベントと称してルーラー4匹が各平原に集まってくるからおk

312名無しさん:2008/05/28(水) 21:22:39 ID:eb93pvvs
正直、テスターとすら見てないのではないかと思います。
 
そもそも、『PvP実装!』と宣伝だけは派手ですが、
本気で、PvPをやらせる気があったかどうかすら疑問です。
 
1回のテストをやるたびに、
何時間もかけてLv上げ作業をやらなければいけないテスターがいますか?
 
1回のPvPをやるたびに、
自分が負けたら何時間分もの経験値を失う、
勝てば大きなうらみをかう、等デメリットが大きいのに、
どれだけの人が正々堂々と「強さを競うために」PvPなどやりますか?
 
なんというか、
「プレイヤー同士でLvを下げ合ってくれたら、楽が出来るな。」
「デスペナこのくらいないと、簡単にLv上がっちゃって、すぐ開発が忙しくなるよな。」
みたいな安易な気持で、デスペナだのPKだの実装して来たように思えてなりません。
 
なんというか、光の塔実装以来、ひたすら、Lvアップさせまい、(ゲーム内の)お金をむしり取ろう、
という、ただそれだけを考えて、実装して来てるように感じるのですよね。
ほとんど、開発サン達は「Lvアップ恐怖症」なんじゃないか、と思えるくらいに。

313名無しさん:2008/05/28(水) 21:51:13 ID:4ZZZ/EOY
>>312
賛成と付け加え失礼

更に言うと、本当にうまい企業とは、「小憎らしいけどやめられないもの」である
クジやら課金アイテムがいい例だな。確かに課金課金とうるさいゲームで
お金がないと満足に楽しめないだろう。だが、それもまたひとつの旨みであり
特色であり、いい点である。この点は実はそれほど嫌いではない。
おかげで無料ゲーに住み着く亭脳な連中もあまりいない。
だが、癌の下手なのはその後だ。
そこで稼いだお金を、開発者や運営に反映させつつ、更に開発の仕事へ
生かせない。具体的には、水落などではなく、有能な開発者や企画者を集めたり
プロジェクトを組んだりだな。こんなものはゲーム業界なら当然のことだな。
いいものを作り、永く愛してもらい、更にお金儲けをしたいなら
投資をせねばならない。それが不十分だからこそ能力に見合わない水落のような
やからがでてくる。私のいる会社ではこのようなやからはテスターとしてすら
使えない。ゲームに飢えた学生のバイトのがよっぽど役に立つし目が輝いている
癌が今後、本当に設けたい、一旗上げたいなら、本当にこういう分子を排除し
もっと目の輝いた連中に開発や提案をさせてみるがいい
それを実現するにはヘッドロックだけでは無理かもしれん
それなら、またそこに力を注げばいい

水落は、ただのゲーマーで、まわりが見えないソロプレイヤー
開発者や提案者には向かないと思う

314名無しさん:2008/05/29(木) 00:51:08 ID:a/bqL5x.
>>312
>もっと目の輝いた連中に開発や提案をさせてみるがいい

いっその事 ある程度名声値のあるリングマスター達にGMが声をかけて
GMとリンマスの希望者達でゲーム内円卓会議でも開いたら
不満だらけの調整アップデートやシステムにはならないと思う。

報酬は参加者のみ身に付ける事が出来るゲーム内のレアアイテム1つで十分だし、
リングメンバーの為にも馬鹿な発言はしないでしょ、、、多分w

運営や開発よりリンマスの方がゲーム内の現状を把握しているしECOに情熱とお金と時間を注いでいるから
きっと良いアドバイスや提案や不満の声がタダ同然で手にはいるはず。

でも、色々と面倒だからやらないかな。

315名無しさん:2008/05/29(木) 00:53:19 ID:a/bqL5x.
レス違い失礼>>312ではなく>>313でした。

316名無しさん:2008/05/29(木) 04:17:27 ID:.f4jmHcY
>>284
「WRP」=「うろたんだー・ランキング・ポイント」ってのが自分の中でしっくりw
うろたんだーって?って方は「卑怯戦隊うろたんだー」で検索w

317名無しさん:2008/05/29(木) 12:26:38 ID:Fiq4sLZc
本気で方針転換させたいなら

課金を止める
クジアイテムの購入をやめる
ゲーム内でもクジアイテムを買わない(転売ヤーの活動を防ぐ)
それしかない

今のタイミングで課金をとめて抗議しないと伝わらないだろうね

318名無しさん:2008/05/29(木) 12:34:39 ID:wc4OPFu6
RMTの是非は置いといてほしいのだが、昨年末は1M=¥120ぐらいだったのが
さっき見たら1M=¥45程度に。
まさに過疎ってる証拠だな。
当方、ECOでRMTを1回だけやった(その後は手をだしていない)が、中華RMT業者
もやってられんだろうな(笑
こういうのは、ニーズがあれば高騰し、ニーズがなければダンピングするしかない
ものだし。非常に解りやすいと思うが。
水没や癌が中華RMT締め出しを狙って仕掛けたなら・・・神だがwww

319名無しさん:2008/05/29(木) 13:26:29 ID:HuLRgrbs
いろいろ言いたいが、とりあえずスレ違いとだけ言っておく

320名無しさん:2008/05/29(木) 19:11:52 ID:4ZZZ/EOY
>>318
他で語ってくれ
そんな話題をここで出すというのは、今回の論議とは違う意味でNGだろ

321名無しさん:2008/05/29(木) 19:28:14 ID:RQhFVdLA
いや、PvP実装でWRP交換アイテム目当ての中華が
ドミに移動するって予測もあったし
そこに関してはこのスレで語れると思うぞ
結局寄り付かないまま終わりそうだが

322名無しさん:2008/05/29(木) 21:25:02 ID:Wa6vb0HY
攻防戦開始(SAGA9実装時)
ウエストフォート壊滅。エミル界で攻防戦開始(SAGA10実装時)
エミル界壊滅ぎみ(SAGA10末期)
ECO終了

僕たちの戦いはこれからだ。でサービス終了な予感。

323名無しさん:2008/05/29(木) 21:41:25 ID:ZyXrecpA
>>322
妄想の一言で片付けられないのが切ないですね…
はぁ(溜息)………○凹

324名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:10 ID:ak21LDGY
ホントにそこまで行ったら流石にユーザー居なくなるだろうねぇ。
でもエミル界のフィールドにもDEMが沸いちゃったら初心者とかは
クエこなせないだろうな。
ダンジョンにDEMが沸いたらLV上げができなくなるだろうし。
そこはきちんと考えてあるんですよね、運営さん?

325名無しさん:2008/05/30(金) 07:52:11 ID:9K1/Jq7w
ちゃんと考えているならこんなことにはなってない

326名無しさん:2008/05/30(金) 10:29:17 ID:NAFuacC.
ECOの公認ファンサイトや非公認のブログ巡回すると
SAGA8のグダグダっぷりや例の水落記事に呆れて休止宣言してるとこが結構あるんだよな

あと公式のファンサイトユニティはリンク切れ多過ぎだw

327名無しさん:2008/05/30(金) 11:37:08 ID:eSSxuIrI
仮に今のユーザーの声を反映していくとどうなるんだろう?

攻防戦や今後追加されていくであろうドミ世界のマップはPK不可

現在実装されているドミ世界のマップも回避アイテムも忘れ去られる

それこそ「あれ?今プレイヤーに攻撃されたんですけど」とか言い出す奴まで出る

ドミニオン世界の一部のマップにて、他のプレイヤーを攻撃できてしまっていた不具合を修正します

公式からPvPの記述の一切が「いつの間にか」完全に消される

328名無しさん:2008/05/30(金) 11:48:47 ID:goDXPgyA
仮に今のECOの流れを予想していくとどうなるんだろう?

攻防戦や今後追加されていくであろうドミ世界のマップはPK仕様

誰も行かなくなる

現在実装されているドミ世界のマップも回避アイテムも忘れ去られる

それこそ「ドミに誰もいませんよ」とか言い出す奴まで出る

ドミニオン世界の一部のマップにて、他のプレイヤーが表示されなかった不具合を修正します

公式からPvPの記述の一切が「いつの間にか」完全に消される

329名無しさん:2008/05/30(金) 11:52:01 ID:RsIBJ2qY
カンストしてるし攻防戦が面白そうだから今ゴーチン爆破で稼いでるんだけど
もっとウマウマな敵いる?

330名無しさん:2008/05/30(金) 12:02:55 ID:DU91F2Vo
ドミニオン界で一番ウマイMOBはキメラ
倒すには皿の生杖+ソリッドか魚の死霊がオススヌ

キメラの湧きポインツが明らかに不足している気がするのは気のせい

331名無しさん:2008/05/30(金) 15:55:04 ID:eb93pvvs
とりあえず、PK回避アイテムの効果は3時間。
(まあ、実用可能範囲でしょう。)
 
材料は、マナウォーター┼マジックキャンディー(製薬Lv1)。
(まあ、楽な方でしょう。)
 
でも、辻ヒールとか辻リザは出来ないのですね・・・
(間違ってPKしちゃったら「ごめん」じゃ済まない。)
 
やっぱり不満!

332名無しさん:2008/05/30(金) 16:04:43 ID:VaXwWkWE
PvP回避せずに間違って倒したらとか無いわ

333名無しさん:2008/05/30(金) 17:56:40 ID:0pxb88KE
相変わらずの極端習性に怒りを通り越して笑ったわ。
レシピの簡単さもさることながら、効果3時間て。
直前発表にあった30分ってのはどこにいったんだ?
30分ならこのくらいのレシピでもと思うけど、3時間なら強化結晶4種ぐらいだろ。
前に危惧してた通り、本当にエミル界と同じになっちゃったな。がっかりだ。

334名無しさん:2008/05/30(金) 18:21:11 ID:e6.VUzqU
アップデート極端すぎて笑えたw
事実上PvP廃止ですね。

335名無しさん:2008/05/30(金) 18:48:58 ID:eb93pvvs
>>333
強化結晶4種って、どんな廃人様ですかw。

336名無しさん:2008/05/30(金) 19:04:06 ID:c9UVc7SI
予想に反して良アップデートだが遅すぎ
もはや手遅れじゃね?

337名無しさん:2008/05/30(金) 19:09:11 ID:9p.TQL3g
途中で友達とPvPして遊びたくても3時間たつまでは解除できないとか?w

338名無しさん:2008/05/30(金) 19:10:19 ID:sWzLMTk.
下手に広告打たないでテスト実装と言っとけばなあ

339名無しさん:2008/05/30(金) 19:12:34 ID:DU91F2Vo
これでドミ界に進出するプレイヤーは激増するだろうけど、
そうするとキメラの湧くマップが少なすぎるよ

ただでさえjob20以上は上がりが悪いのに
これでキメラの取り合いでさらに効率ダウンは勘弁してくれ

340名無しさん:2008/05/30(金) 19:16:37 ID:.k6zWmIQ
>>335
PvPが基本のマップでPK回避するんだから、それぐらいのリスクは必要ってこと。
しかも3時間ならなおさらだ。
なんでノーリスクでPK回避するのが当然っていう発想しかできないのかね。

まあこうなってしまった以上、逆にPvP回避しない人間に対するプラス要素がついて然るべきだろうね。
事実上PvP廃止なんだけど、PvPを謳ってしまってる以上撤廃は出来ないだろうし。
UOのフェルッカみたいな形で経験やドロップに優遇があってもいいな。

341名無しさん:2008/05/30(金) 19:20:23 ID:AzIWH/LQ
>>340

WRPがあるじゃないかw
これの内容をもっと充実させるだけでも十分でしょ。

342名無しさん:2008/05/30(金) 19:40:18 ID:eYKmvsow
>>337
流石にリログなら解除されるんじゃね?

343127:2008/05/30(金) 20:02:19 ID:lBEXmX9E
>>340
リスクといっても消費アイテムでそれはちょっと過剰すぎでない…?
プラス要素は経験値割り増しとかが当たり障りなくてよさそうだけど、
プラス要素望むよりは職のバランス改善望む方が建設的な気がする。
まぁバランス改善無理って言われればそれまでだけど…。

344名無しさん:2008/05/30(金) 20:18:28 ID:OkHSKSyA
>>342 リログしても継続を確認たぶん本気で3時間経つまで解除されない 

PvP回避する際は慎重に

345名無しさん:2008/05/30(金) 20:35:07 ID:.k6zWmIQ
>>343
リスクに関してはもうこういう形で実装されてしまったから、これ以上言っても仕方ないしな。
でも、逆にリスクがなかった時点でプラス要素を望むのは当然だと思うけどなぁ。
それにこうしてPvPが事実上の廃止になってしまったら、バランス改善するにもデータが出なくなってしまうと思うんだ。
一気に3時間じゃなくて、15分とか30分から実装して様子見すればよかったんだ。
それか効果時間を段階で分けて、長くなるほどレシピが困難になるとかさ。
今日実装されたアイテムは入手難度と効果が見合ってない。

346名無しさん:2008/05/30(金) 20:43:27 ID:jRZCXPaI
ぶっちゃけ今回のアップデートは悪くなかった思うぞ。実用範囲の入手難度、効果時間だと思う。
じゃあ何でわざわざアイテムで、ON/OFFにしないかと思うが、それは開発の意地(笑)なのかね。

だが、やっとこれで終わりとか勘違いしないで欲しい。これでやっとドミ界はスタートラインだな。
>>339も言ってるが、MOBの分布が明らかにおかしいし、そもそもやることが実は無い。
ここからどういった形でプレイヤーを楽しませるかが問題だな、このPvPスレというスレの趣旨からは外れるのかもしれないが。

347名無しさん:2008/05/30(金) 20:46:17 ID:9K1/Jq7w
効果時間が3時間なったのは件の記事の内容を受けてじゃないのか?
消費アイテムなのに30分は短すぎるーって

あえて言うならば無差別にPKしといてリスクがないのはおかしすぎるーってか

348名無しさん:2008/05/30(金) 21:00:13 ID:c9UVc7SI
>>346 
そうだな
これで要望メールを出すのをやめたら向こうの思うつぼだ
>>347
さらに賞賛されるんだぜ?
時間の件は引退休止続出で相当やばかったとみた

349名無しさん:2008/05/30(金) 21:09:27 ID:9JWKMlr2
入手難易度が簡単なのと、効果時間が3時間と異様に長いのは
ユーザーの数ある要望に対する運営の答えだろ。文句言ってる奴はなんなの?
システムとしてPKは残すが、PKを望んでないユーザーもストレスなく遊べるようにってな

運営としてもPvPがメインみたいな内容でSAGA8公開したからPKシステムをなくすことはできない
最大限の譲歩だと思うよ。今後は攻城戦やクエストによるWRP増加を考える前にとりあえず
自キャラ殺害によるWRP養殖対策をなんとかするべき

アイテムで即座にON/OFFができるとOFF状態からいきなりONにして奇襲ができるだろjk

350名無しさん:2008/05/30(金) 21:13:56 ID:eYKmvsow
流石に極端だとは思うが、PK拒否したらWRPも溜まらないデメリットがある
デメリットと言えるほどのデメリットじゃないがな

>>349
安全地帯のみ使用可能でON/OFF切り替えなら大丈夫じゃね?

351名無しさん:2008/05/30(金) 21:16:09 ID:eQLGnxqo
>>349

塔、ウエストフォート、難民テントでしか
PK可能化アイテムを使えなくすれば
解決するじゃん

352名無しさん:2008/05/30(金) 21:27:49 ID:YhJMsd3E
>>入手難易度が簡単なのと、効果時間が3時間と異様に長いのは
ユーザーの数ある要望に対する運営の答えだろ。文句言ってる奴はなんなの?

素材アイテム買占めで暴利・時間切れしたところを見計らってのPK
これらが出来ない事への不満かとwww

素直に言えば良いのにな。

「PKでボクの強さを認めさせられないとダメなんだよ!」

ってよwww

353名無しさん:2008/05/30(金) 21:33:04 ID:y4Ssw4zg
どうでもいいことだけど。
LV5/3のキャラがLV5/3のキャラを倒すベース9.5%、ジョブ4%程度入る。
デスペナはベース10%、ジョブ2%。
交互に倒すとレベルはほとんど下がらずジョブとWRPは増える。

3人で、常に二人PTを組んで倒すと経験値が1.3倍の半分を入手。
常にPTを切り替えながら倒しあうとジョブもベースもWRPも増える。

354名無しさん:2008/05/30(金) 21:38:48 ID:B0LSaRUU
>>349
まあ>>340が文句言いたくなるのも分かるよ。
PvPをメインとして据えた以上、普通はそれにそってバランス取りや改良をしていくって考えるだろうからね。
今回の回避アイテム実装はそれを全てスポイルする形になっているから、なんじゃこりゃあってのはあると思うよ。

でもま、ここまでやるということは、実質的に無差別型PvP路線は見切りを付けたということなんだろうから、
アイテム作成の難易度を上げたりとかはしないんじゃないかな。

自分はPvP好きでも、反対派でもないけれど、
今回の運営・開発の一連のいい加減で杜撰な対応には腹が立つね。

355名無しさん:2008/05/30(金) 21:47:28 ID:fHsdPdOU
>>353
ああ、戦闘しあってレベル上げすることも可能になったのか
WRP増やすために同レベルで戦いあうのもいいかもしれないな

356名無しさん:2008/05/30(金) 21:48:29 ID:fHsdPdOU
というかむしろジョブは増えるんじゃないか、ジョブのほうが上げにくいわけだし有効かもしれないな

357名無しさん:2008/05/30(金) 21:57:44 ID:9JWKMlr2
自キャラ殺しやってみりゃわかるけど、レベル上がるのは5の時だけ
高レベルになっても倒した時の入手経験値があまり増えないからPKしながらの育成は無理
とはいえ交互に殺すことによるWRP養殖は格段に楽になったから
早いとこ対策うってもらわないとWRP自体に意味がなくなりかねない

358名無しさん:2008/05/30(金) 22:42:00 ID:t2PqG.Ts
アップデート内容の確認だけしたが久しぶりの良パッチだな
(普段からこれくらいやって見せろよという感はあるが)
これで心置きなくレベル上げできる

不満があるとすれば
ECOのスタッフに水没がいた不具合を修正いたします
という記述が無かったことくらいか

359名無しさん:2008/05/30(金) 22:48:06 ID:9/qpJrJU
おそらく、すでにアイテム購入以外の意味はないと思われr

360名無しさん:2008/05/30(金) 23:05:00 ID:I9GweT1o
時期が時期だけにオフミ対策とも取れなくないが……
オフミ終わった瞬間30分になりますとか言わないよな?

361名無しさん:2008/05/30(金) 23:57:13 ID:.k6zWmIQ
今少しドミ界触ってみたけど、この修正でいいよ。文句はない。
こう思った理由は、多分まもなく分かる。

362名無しさん:2008/05/31(土) 00:34:11 ID:8nCYJKW6
運営連中に対する不信と不満は残るが、入手コストと効果時間を鑑みれば、
落としどころとしては妥当なところか。あの阿呆運営どもも、ECOプレイヤー
がPK実装なんぞ望んでいないのと、今時PK実装くらいで客が増えるわけがない
ことを嫌というほど学んだろう。あとはフィールドの拡張に合わせて、
適度に回避アイテム使用可能エリアを設置してくれりゃいいんだがな。
垢削除までした人はもう見向きもしないだろうが、休止してる人だけでも
戻ってきてくれりゃいいんだが…どうだろうな。

ついでに対人戦バランスの調整は無期限に放置されるとみた。
もうどうする知恵もないだろう。

363名無しさん:2008/05/31(土) 01:04:36 ID:eQLGnxqo
みんな惰性でやってる(やってた)から
ずっと、やめる理由を探してたんだよね

そこにキッカケ与えちゃったから
もう、取り返しがつかないかもしれない。

364名無しさん:2008/05/31(土) 04:26:35 ID:Xz6Rgn/Y
PK実装理由にほぼ引退者的意見。
正直、PK実装してモチベが0で休止した。
で、PKなくなったら戻ろうかな、って思ってスレ住民になってたんだが…
PK回避3時間とか、今回の修正は確かに妥当かもしれない。
でも嫌いなPKがなくなったわけじゃないからやっぱ微妙なとこ。
勿論、ある程度の妥協はしないとわかってるんだが…

復帰は少なくとも、新チケ来てその1DAYで様子見してからかな。
これからのアプデでどうなるか分からないし。
すぐにECO戻る!って人は少ないんじゃないか?
そして緑の覚醒の情報待ち。見た目変わるとかやめてくれよ…?

365名無しさん:2008/05/31(土) 04:51:11 ID:QLwQiExo
マナの守護を使用してみての感想
「3時間は妥当」

獲得EXPが4〜5倍程度(キメラを3人で1500程度)になり、デスペナが軽減されたため、
使って損した感じはしなかった。

もしもだけど、攻防戦の結果で、PvP回避可能時間が変動するかもね。

366名無しさん:2008/05/31(土) 06:53:19 ID:zk/Fj4KU
回避アイテム使ってないときのメリットがまったくないんだな
経験地2倍とかにすればいいのにな
回避アイテム使ってるときのデスペナは増やすとかな
3時間もPK回避なんてするんだったらPK撤廃したほうがハートフルだろ
まじで少しは考えて実装しろよ

367名無しさん:2008/05/31(土) 07:06:23 ID:Ao8e.VRU
文句は言わなくていいからさっさと引退してくれ

368名無しさん:2008/05/31(土) 08:28:32 ID:14P3HzAM
回避アイテムに文句言ってる奴らはいい加減「俺にPKさせろ」って素直に言っちまえよ

369名無しさん:2008/05/31(土) 08:35:08 ID:opV6WLdk
正直、PKを実装してなくても、今度はレベルリセットを理由に
やめる人が多発しただろう。
LV99以上レベルキャップを上げても、マゾくなりすぎて
ライトユーザーがついてこれないだろうし、ECOはどのみちもう終わりだよ。

370名無しさん:2008/05/31(土) 09:33:17 ID:14P3HzAM
そう思ってるのならやめたらいいんじゃない?
終わったと思うものを無理に続ける理由もないだろ?

371名無しさん:2008/05/31(土) 11:06:34 ID:kxYfzod.
>>353
これが『なんでDEMに侵略されてる最中に身内で殺しあって弱体化進めてるんだ』
という疑問への返答、と考えていいのかもな

372名無しさん:2008/05/31(土) 11:34:26 ID:WWvpL/VA
なにその低Lv限定PK推奨策
Lv5数人でDEM撃退できるならそれでもいいけど出来ないなら意味なくね?

それに何より・・・運営がそんなこと考えて開発してるわけねーじゃん

373名無しさん:2008/05/31(土) 15:38:00 ID:GzTtJxng
>>370
たしかにその通りだと思う。
俺は課金切れたんでいい機会とばかりに引退。
さっきキャラデリしてきたんで戻るつもりはない。
お前らはお前らで楽しめよ。

374名無しさん:2008/05/31(土) 16:00:28 ID:WKF13sWw
PKなんか実装せず、攻防戦とやらを実装しときゃこんな事にはならんかったのに
詠唱キャンセルとデスペナのある、ステリセ不能な新しい世界ってだけで十分だった

375名無しさん:2008/05/31(土) 16:11:07 ID:WKF13sWw
後、闘争の世界っていう位だし
ミニ騎士団演習みたいなものを1時間毎くらいの頻度で開催して
そこで戦わせればよかった
当然デスペナ無し、WRPは減らずに増えるのみで

376名無しさん:2008/05/31(土) 17:09:03 ID:18d1D1OI
PK回避にMOBの経験値増加したとはいえ
修正前とドミ界に居る人の数変わってないんだが。
どうも次元転生自体がすでに失敗だったのかな。
まあ今のところドミ界でレベル上げたってメリットは全くないし
金も殆ど稼げないとあっちゃあ行く意味も大して無いんだが。

次元転生自体無しにしてMOBの経験値は元のままでいいから
低レベルキャラクター用の新しい狩場としてドミ界作った方が
新規の人獲得狙いとしては正解だったのでは。

377名無しさん:2008/05/31(土) 17:14:46 ID:WKF13sWw
リセット自体は別にいいんだ
ドミ界で稼いだ経験値がエミル界のキャラにも追加されれば良かったんだよ
仕様上、ドミ界で一人前になるにはエミル界でカンストしてるのが前提みたいなもんだからな
それじゃ先ずはエミル界でレベル上げるって事になる

378名無しさん:2008/05/31(土) 17:18:52 ID:eHwc/RVg
廃人さまは、PKキャラは養殖(憑依)で育成して、ペット使って
イベント、カンストしたらステ振りするから、ステリセできない方が、
一般人にとってはきついんじゃないかな?

379名無しさん:2008/05/31(土) 17:21:55 ID:WKF13sWw
>>378
そこは別にいいんじゃね?

一般人にとって真にきついのはエミル界カンスト前提の方
新規なんか絶望でしかない
リザーブスキル完全開放テラワロス

380名無しさん:2008/05/31(土) 17:50:40 ID:fHsdPdOU
PKや大量のデスペナのほうは色々と不評ではあったけど
レベルが下がることに関しては野良PTやリング、フレの皆の反応は良かったけどな

381名無しさん:2008/05/31(土) 18:08:06 ID:DU91F2Vo
俺の周りでも、次元転生でレベル1からというのはむしろ良いことだと思うが
リザーブ解放で全てダメにしているという意見が多いかな

最低限、リザーブ解放後もドミ界のjobレベルで使えないスキルは
リザーブでも使用不可にすべきだった
二次職のスキルはレベルキャップ撤廃まで一律で使用不可でもよかった

382名無しさん:2008/05/31(土) 18:55:31 ID:Xz6Rgn/Y
いっそ、某ROみたく3次職実装してもよかったのにな、とか。
例えば、3次職では
ブレ=火力
スカ=毒撒きスキル等相手を仰け反らせる妨害や奇襲
アチャ=遠距離サブ火力
ナイト=タゲ受け持ち
面倒なんでFだけだが、HP係数とかスキル倍率とか全部弄ってさ。
ナイトかAGIスカでなければ適正LVの相手の攻撃を耐えれないように。
各職はそれに特化したスキルのみを取得。
火力はスキル使っても5〜6確で、適正でのソロ狩りを厳しめ設定。

BPは、例えば全職に授業を実装。授業が無ければまずアイテムを落さない、とか。
或いは、相手の足止め、BP二人が互いに一定距離間、互いがスキルを使用中って条件で協力スキル発動、とか。


Lv上がってもエミル界の弱体でしかないのはwktkが無さすぐる(´・ω・`)

383名無しさん:2008/05/31(土) 21:52:08 ID:eb93pvvs
リザーブの開放で、グダグダになってるのもですけど、
1次職のスキルが、30までしか使えない&30まで上げるのがものすごく大変、
というのもとても困ります。
 
「リザ」が使えるウァテス系が果して何人居るのやら。

384名無しさん:2008/05/31(土) 22:50:56 ID:fHsdPdOU
大変だからいいんだろ、果たして百鬼や死神が楽々最初から使えてたら面白かったかどうか

385名無しさん:2008/05/31(土) 22:59:34 ID:eQLGnxqo
>>1次職のスキルが

の答えが

>>果たして百鬼や死神が楽々最初から使えてたら


ってどうだろう

386名無しさん:2008/06/01(日) 00:02:00 ID:rkuFgXAo
1次スキルは習得条件緩和して欲しいところだな・・・
JOB40までブラスト系使えんとかしんどすぎw
さらにドルの攻撃の要であるグローブはJOB50じゃないと習得できないとか・・・
ドルはソロするなって事ですか?w
リザーブである程度何とかなるだろうけど・・・それでもやっぱり基本戦法はグローブって人
多いだろうからねぇ・・・

387名無しさん:2008/06/01(日) 02:24:10 ID:DU91F2Vo
育成済みペットの使えるBP系か死霊の使えるネクロ以外で
現状でソロ育成できる職の方が少ないと思うが?

ヘル砂漠なんて闇属性っぽい上にキメラも闇だからHLの威力も上がって、
ソロドルはむしろ優遇されている部類だろ

MAG型の魚系で死霊が使えなかったら、あそこはソロでは何もできん
巫女もリザーブ開放までは涙目

ずっとゴーチン爆破を続ければソロも無理ではないから問題なし
とは言わないけど、基本PT推奨って事で

388名無しさん:2008/06/01(日) 02:29:35 ID:47aNbKeQ
レベル30になって、ブリーダーになれるようになれば、
どの職でも育成済みペットで何とかなるけど、
そこまでレベルを上げるのはソロだと確かに大変。

育成済み騎乗ペットがブラックドラゴしかなくて、
どうしようかと思ったw

389名無しさん:2008/06/01(日) 02:38:28 ID:DU91F2Vo
二次職のスキルを持ち越せてしまうために
ソロ育成できてしまう職が存在することが異常なのであって、
異常でない職でキメラとガチで殴り合ったら死ぬしか無いのが今のバランス。

普通にやったら、キメラはPT組んで倒す敵。PTで倒してもウマイ敵。

そんな状況で相当無理かかってる一次職のスキルのみで
キメラをソロで倒せるウァテ系は、異常ではないけど稀有な職。

こうしてつらつら考えると、やはり二次職スキルは「まだ」要らなかったよな

無差別PKの実装、PK回避手段の実装の遅れ、二次職スキルの持込、リザーブ開放
この4つがsaga8の失敗した項目だろ

390名無しさん:2008/06/01(日) 03:19:38 ID:zN7TCKe.
水落のインタビューもだろ

391名無しさん:2008/06/01(日) 03:33:40 ID:KZARX1.2
4つの問題がなければ、そもそも水没のインタビューは世に出なかったと思うぞ

392名無しさん:2008/06/01(日) 05:56:16 ID:eb93pvvs
>>389
大き過ぎるデスペナ、本来対人戦専用のはずの詠唱キャンセルを一般MOBにも適用、
PK不可状態でも辻支援不能、・・・、
他にもいっぱいあり過ぎると思いますけど。

393名無しさん:2008/06/01(日) 06:03:48 ID:fHsdPdOU
PK不可状態での支援不可ってあれか
PK不可キャラがPK可キャラに回復などの支援ってことか?
それならできなくて当たり前だろう、できたらむしろバグとも言える

394名無しさん:2008/06/01(日) 07:47:58 ID:fXHNWPXE
PK不可キャラどうしでの支援ってことじゃねーの

395名無しさん:2008/06/01(日) 08:40:11 ID:opV6WLdk
>本来対人戦専用のはずの詠唱キャンセルを一般MOBにも適用

詠唱キャンセルをされないように、戦闘で工夫するのは面白いよ。

396名無しさん:2008/06/01(日) 11:19:17 ID:DU91F2Vo
詠唱妨害はゲーム性が向上してGJだと思っていたが、
ひょっとしてあれもダメな人の方が多いのか・・・?

397名無しさん:2008/06/01(日) 11:29:20 ID:DU91F2Vo
デスペナは無差別PKされて1回につき30%も持って行かれたらたまったもんじゃないが、
PKは回避できるようになった今の状態で考えると、30%くらいあっていいような気もする

MOBを相手に死なないプレイを工夫して、安全のためにPTを組んで当たる方向へ
自然に向かうのもデスペナがあればこそだし、MOBもそういうバランスになっていたし

この程度ならライトユーザーでも1回死んだ分は小一時間もあれば取り戻せるし、
安易な特攻や死に戻りを躊躇させるには十分なペナルティだと思う

398名無しさん:2008/06/01(日) 13:19:49 ID:eb93pvvs
>>395-396
グローブ戦は基本的に「被弾前提」ですし、各種高倍率スキルも詠唱がありますから、
詠唱キャンセルがあると、戦い方&ステの選択肢が狭くなって
つまらなくなると思います。
 
まあ、グローブは現状Lvの関係で巫女さんくらいしか使えませんけど。
ラグとかまったくなくて、MOBの足も十分遅ければ、また別だと思いますけどね。
 
 
>>367
世の中には、バクチが好きな人もいれば、堅実に稼ぐのが好きな人もいるのですよ。
バクチが好きな人は、デスペナがあっても楽しめるのかも知れませんけど、
(ああ、今日は負けちまったぜ!、明日は勝つからな!)
堅実に稼ぐのが好きな人は、デスペナがあると「絶対殺られない程度のバランス」でしかプレイできなくなりますから、
「スリルも何もない、自分の能力を極限まで使ったプレイの出来ない、退屈な作業」と化してしまいます。
(ああ、せっかく上げたのに、昨日と今日の分の努力が水の泡だ・・・orz)
 
そもそも、多くのゲームというのは、
「現実では危険過ぎて出来ない事を、安全が確保された状態で楽しむ。」
というものだと思うのですけど?

399名無しさん:2008/06/01(日) 13:28:34 ID:DU91F2Vo
要約すると、工夫を強いられたり制約が増えるのは何が何でもつまらないって事だよね?

…君、なんでわざわざ「ゲーム」なんて遊ぶのかな?

400名無しさん:2008/06/01(日) 14:42:04 ID:8nCYJKW6
>「現実では危険過ぎて出来ない事を、安全が確保された状態で楽しむ。」
「アメは欲しいがムチはいらない」ってか?
デスペナ30%はひどいと思うが、あんたのその考え方は"ゲーム"を殺すものだ。
リスクは確かにストレスを生むものだが、リスクをいかにして突破するかで頭を
使うのがゲームの面白さじゃないか。
ムチのないアメだけのゲームは、もはやゲームじゃない。無敵モードでやる
シューティングやアクションの面白くなさは、ゲームにはムチへの挑戦が
欠かせないことのわかりやすい例だ。
別の例だが、FFシリーズがあんなにも過剰に要素を詰め込んで肥大化してる
のも、ムチを減らした分、アメの量を増やして補わなくちゃならないからだ。
アメとムチのバランスを欠くゲームってのはああいう様になるんだぜ。

PKのように「ストレス>>>>スリル」なムチはごめんだがね。

401名無しさん:2008/06/01(日) 15:47:43 ID:VaXwWkWE
リスクをいかにして突破するかで頭を使うのがゲームの面白さと思うのでしたら、
「自分で」最強と思う強力なスキルを封印して戦ってみたらいかがですか?
ソロゲーでは、良くやってましたけど、MMOではうまくいかない理由が何かありますか?
2次職スキルを一切使わず、1次職スキルだけで戦うとか。
 
キツ過ぎるバランスをぬるくすることは出来ませんけど、
ぬるいバランスを自分できつくする事は結構容易ですよ?

402名無しさん:2008/06/01(日) 15:55:44 ID:fHsdPdOU
だから縛りは違うって何度も言われてるだろうに

403名無しさん:2008/06/01(日) 16:13:59 ID:DU91F2Vo
プレイヤーが互いに孤立しているオフゲーなら
縛りプレイでもマゾプレイでもチート無敵でも何でも好きにすれば良いが、
環境を共有するMMORPGで縛りプレイなんて無意味なんだよ

キツくしたいなら自分で縛りプレイをやれという意見に
意味が無いのはそういう事だ

404名無しさん:2008/06/01(日) 16:20:28 ID:MdBymv9I
この流れ、ルサンチマン発狂の再現…!

405名無しさん:2008/06/01(日) 17:02:53 ID:G2.gN4r.
>>398
自分の能力を極限まで使ってプレイすればいいじゃないか
なんでデスペナがあると全力で戦えないの?
デスペナあろうがなかろうが全力で戦えば良いじゃないか。

406名無しさん:2008/06/01(日) 17:23:47 ID:nbKkhpCI
それ以前に狩りもPKも致命的につまんねーからやる気が起きない

407名無しさん:2008/06/01(日) 17:40:10 ID:fHsdPdOU
価値観の違いだから何言っても無駄かもしれないけど
ゲーム性ってのはリスクがあって成り立つもんだと思う
例えばドラクエなんかのRPGでは死ぬとセーブした地点からやり直し、デスペナどうのではない
ダンジョン最深部でボスで死ぬと悔しくはあるけど、だから緊張感を持ったプレイになるし
何度も死んで突破できなかったダンジョンを突破できたときの喜びもまた大きくなるんだろう

そういったように、やられることによるリスクってのはどのゲームでもだいたいあるものだと思うけど

408名無しさん:2008/06/01(日) 18:13:42 ID:dCP6Y6N2
>>398>>400
ドミ界はスーパーマリオで言うところの「クリア後の裏面」要素があるし
とりあえずSaga9のタイタニア実装まで待つしかないんじゃないかな。
一応エミル、タイタ、ドミで住み分けされていくというスタンスではあるワケらしいし。
自分の価値が認められないから他人も認めないと言うのでは、
水没さんと論理が同じになっちゃうよ。

409名無しさん:2008/06/01(日) 18:16:38 ID:dCP6Y6N2
アンカミス
×400 ○>>401

410名無しさん:2008/06/01(日) 18:49:50 ID:vIgT1WM.
ECO自体が基本ぬるゲーだから、デスペナは今回修正されたくらいがちょうどいいと思ってる

411名無しさん:2008/06/01(日) 20:58:27 ID:DU91F2Vo
過激派wは修正後のデスペナでもブーブー言うから困る

412名無しさん:2008/06/01(日) 21:17:47 ID:50VMLLok
ECO自体が基本超ぬるゲーだから、デスペナはエミル界の名声が僅かに下がるくらいがちょうどいいと思ってる

413名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:13 ID:a1rV4y6.
エミル界と同じにしてしまうというのも
それはそれでつまらない、というかもったいないと思うんだよなぁ

414名無しさん:2008/06/01(日) 21:26:41 ID:jRZCXPaI
あとステリセはどうなんだ?
型がいくつかある職だけじゃなくて、ジョブチェンジすると補正変わるからステリセないとやっていけないと思うんだけど。
まさかステリセしたくなったら死にまくってデスペナでLv1になろうなんて暴論はありえないと思うし。

415名無しさん:2008/06/01(日) 21:33:35 ID:DU91F2Vo
ステリセは将来的にエミル界を含めた課金化を視野に
ドミ界では消費アイテム制を模索して来そうな気配と聞いたが

海外では既にステリセも課金アイテムなんだっけ?

416名無しさん:2008/06/01(日) 21:35:04 ID:DU91F2Vo
あとPKも元々は海外での展開を念頭に置いた措置だったとか
Saga8はいろいろな意味で海外展開重視・課金化促進のテストケースとかなんとか

まあ話半分で

417名無しさん:2008/06/02(月) 01:14:49 ID:a1rV4y6.
スキルリセットの方は何か考えているという話だったけど、ステリセには触れられてなかったっけ

そういえば有名無実化してるとはいえ、期間限定の文字は消えてないんだよな
だがそう書いてあるからといって、廃止や変更したら非難の嵐だろうけど
昔から何時無くなってもいい覚悟をしてきたけど、今やそういう人は多くないだろうしな

418名無しさん:2008/06/02(月) 02:10:47 ID:B0LSaRUU
>>415-416
なるほど……実際に本当にそうなのかどうかはさて置いて、
もしそうだと仮定するなら、運営・開発側のSaga8でのこの動きも説明がつくような気はするね。

419名無しさん:2008/06/02(月) 10:32:46 ID:Ao8e.VRU
文句言ってる奴は業者かBOT

420名無しさん:2008/06/02(月) 12:51:48 ID:eb93pvvs
>>400
>>407
「イベントの突破や達成」と、「Lv上げ」を混同していらっしゃいませんか?
別のものですよ?この2つは。
 
イベントの達成は、その過程自体を楽しむものでしょ?
 
Lv上げは、Lvを上げる事自体が目的ですから、
Lvが上がらなければ、その過程自体が無駄に感じる事が多いものです。
 
それに、そもそも「セーブした場所からやり直し」というのは、
「セーブした場所よりは下がることはない」という安全を確保しているからこそ、
安心して、何度でも挑める。という事だと思うのですけど。
 
今回のECOのデスペナでLvが下がる、というのは、
いくらでも際限なくこれまで積み上げて来たものが失われて行く可能性がある、と言う事です。
 
さらに、「今のLvでは」デスペナがあってもちょうど良く感じても、
Lvが上がって同じ%を上げるのに、より多くの時間を必要とするようになれば、
「きつ過ぎる!」と感じる人が増えて行くと思うのですけど?。
 
だったら、最初から経験値が減るタイプのデスペナなど導入せず、
「セーブした場所まで戻される」等のタイプのデスペナのみにしておく方が良いと思うのです。
これなら、Lvが上がっても、無駄にする時間は大きく変わらないでしょうから。

421名無しさん:2008/06/02(月) 13:15:48 ID:Xz6Rgn/Y
>>420
確かに現状のままだときつい、っていうのはあるかもしれない。
が、デスペナがあるっていうことは、それだけ死ぬってことに抵抗ができる
=ある程度のPSの必要とされるゲームとなる。

いかに死なず、いかにLvを上げていくか。
そのためには一人でやるよりも協力してがんばったほうがいい。
(まぁ、2垢で中RH商人積んだ例外とかは別として)
自分のPSを高めて、死なないようにがんばる。
そういうスリルのある狩り自体を楽しむ人もいる事を知るべきかと。

まぁ、ECOはヌルゲーだからそういうの好まない人もいて当然かもしれないけれどね

422名無しさん:2008/06/02(月) 13:17:08 ID:eb93pvvs
>>399
いえいえ、「工夫を強いられる」のはおおいに結構なのですよ。
制約が増えるのも、「多過ぎる」選択肢をいくつかに絞る基準になるのなら結構。
 
問題は、「制約が厳し過ぎて答えが極小数しかなくなる。」事。
程度の問題。
 
たとえば、「高AGI+DCしか選択肢がない」みたいになったら、最悪。
工夫もへったくれもなく、ただ誰かが見つけた答えを繰り返すだけ、という。
 
一番良いのは、どれもそれぞれ一長一短、あとは自分の好みと能力で撰択。
プレイヤースキル次第なら、さらに良し。

423名無しさん:2008/06/02(月) 13:32:07 ID:DU91F2Vo
妄想前提で文句垂れてないで、
アップデート後のドミ界に実際に行って見て来いよ

PTでキメラでも狩っていれば、デスペナ1回分なんて
キャップ直前でもすぐに取り戻せる
連続PKで理不尽にペナルティを喰らう事もなくなった
普通に狩りをしている分には、重すぎるデスペナを意識して
行動が萎縮してしまうような要素はもう無いよ

詠唱妨害があるお陰で溜め込みウザ狩りを抑止する効果もあるし、
ドミ界のゲームバランスはこれまでのECOと比べるとかなりいい感じだ

424名無しさん:2008/06/02(月) 13:48:03 ID:kt8tmLOs
PSゲーとかECOじゃありえねぇ

敵と戦うときもただスキルボタン押すだけのクリックゲーにPSとかあるのか?

425名無しさん:2008/06/02(月) 14:14:43 ID:RsIBJ2qY
PSと言うよりPCスペックが全てでしょ

てかマナの守護使わなくても誰にもPKされないんだけど
使ってない者同士でも普通にすれ違うだけだし

426名無しさん:2008/06/02(月) 14:42:01 ID:Ao8e.VRU
文句言ってる奴は業者かBOT

427名無しさん:2008/06/02(月) 15:03:29 ID:q2U9xLqA
ECOではPSというより
状況判断力というか、いわゆる空気読む能力が必要だと思うよ

428名無しさん:2008/06/02(月) 16:39:23 ID:eSSxuIrI
>>425
事実上PK不可能になったからPKしたい側の連中が萎えたんじゃないか?
今までと逆でPKしたい側のプレイヤーがドミ世界を無視しだしたんだと思う。

429名無しさん:2008/06/02(月) 16:40:49 ID:eSSxuIrI
下げ忘れスマン・・・

430名無しさん:2008/06/02(月) 18:45:25 ID:VXaWA5bU
マナ守無しでラース狩りしている所に突っ込んでくる子は馬鹿なの?死ぬの?

431名無しさん:2008/06/02(月) 19:32:01 ID:t7.TK22c
そういう世界に慣れてないんだよ。
ECOが初めてのMMOならMOB以外からの攻撃が自分に当たるなんて想像もしないだろうし。
何でもかんでも馬鹿にするのはいくない。

432名無しさん:2008/06/02(月) 19:56:27 ID:Ug9DPDrk
>>430の被害者は、ラース巫女をリフレクで殺そうとしたが直前で効果が切れてしまったのだろうよ

433名無しさん:2008/06/02(月) 21:33:29 ID:Xz6Rgn/Y
クリックゲー。まぁ確かに否定はしないがだからと言ってPS不必要かといえばそうじゃないだろJK
例えば全職共通なら自己支援スキルが切れるタイミングの把握。
ラース等の一確スキルならリフの有無確認。HP総量の圧倒的に多いmobが一確なんだから反射すれば
「基本的に」こっちも確は当たり前。
百鬼。クロス。確かに強いがSP食うから羽があってもある程度の節制が必要。
AW。G4とかだと被弾する。真横にこられると流せない。
それに気付いてグローブ、バニブロでずらしてあげるのが協力プレイ。

他にもあげようか?対人も含めれば腐るほどあるぜ。
ライオ、クロス開始から発動までに騎乗に乗れば死ぬのは騎乗のみ。
演習だがアルカナキングにタゲられた場合の対処。自軍に戻るのは上策じゃないだろ

今まではデスペナが無いから死んでも死んだー、で済む。
が、デスペナがあればこういう点に嫌でも目が行く。
確かにぬるいゲームだかそれに気付きもしないでPSイラネなんていうのは唯の馬鹿。

434名無しさん:2008/06/02(月) 21:46:38 ID:VXaWA5bU
この先の予想

マナ守の恩恵でドミ界への訪問者が増えるが
そのうちマナ守なんか無くてもPKする奴いないよと侮ったやつらが
PT全滅させられて逆恨みして晒す・運営に愚痴る

キャップ50まで開放でソロでグローブ狩りに出た$が
まだステが追いつかず被弾して詠唱キャンセルで潰されまくるため
狩りにならないと詠唱キャンセル撤廃要求

攻防戦実装後もエミル界のぬるい狩りの癖が抜けずにトレイン決壊で
大MPK祭り開催、軽微と言えどデスペナばら撒きは許せん、で
やらかした馬鹿が晒される

どれもオッズのつけようがない感じ

435名無しさん:2008/06/02(月) 21:54:48 ID:S7PG64eo
>>434
ひとつ目に一票。
つーか今現在でも晒すまではいかないにしろ、マナ使わずにPKされて愚痴ってるのはいると思う。

436名無しさん:2008/06/02(月) 22:07:09 ID:jRZCXPaI
マナ守の恩恵でドミ界への訪問者が増えるが
レベルがある程度上がってブラフスキー取ったらもはやドミ界にいる意味など無いと気づき、
結局皆エミル界在住でドミ界は現在のウォーターレイアーのようなゴーストタウンに

現状のままだと一番確率高いのはこれだろ。

437名無しさん:2008/06/02(月) 22:10:35 ID:CrdzwYgw
>>434
なんというパドック、
どんだけユトリなんだ・・・( ;谷)
星の王子様カレーが辛いって言ってるレベルじゃないか、w

438名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:52 ID:zvCSb4w2
>>433>>424>>425>>427に対して言ってるんだと思うけど、ちょっとズレてない?
俺的には↑の3人は「ECOにPSは不必要」とまでは言ってない気がする
「無くても別にかまわない」くらいのニュアンスに感じた
>>433の言いたいこともわかるけど、ぬるゲーだからこそデスペナ等の制約なしで
まったり遊びたいっていうのもあるんじゃないかな

439名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:44 ID:zvCSb4w2
無くても別にかまわない
    ↓
あった方がいいけど無くても別にかまわない

に書き換えヨロ

440名無しさん:2008/06/02(月) 23:10:45 ID:KNptyv0.
>>433
いや、それくらいできて普通だから…PSとは言わないだろう

441名無しさん:2008/06/02(月) 23:28:01 ID:a1rV4y6.
せっかく世界別に特色だそうとしてるんだし、
デスペナはドミ界OK、エミル・タイタ界NGでいいと思うんだけどな。

そういえばタイタ界(隔離世界)にも次元転生導入の構想はあったけど、
ドミ界だけでも非難の声はあるし、どうなることやら。

442名無しさん:2008/06/02(月) 23:43:24 ID:wEAOvtmQ
レベルが下がって、30ギャップってのは結構いいとは思ったけどな
エミル界だとレベル60とレベル99みたいな奴等も一緒に遊べるしな
ただ、タイタ界じゃもういらんな。逆にレベルが255まであって超速で上がるとかがおもろいかも

433は何が言いたいんだ?対MOBなのか対人なのか支離滅裂
とりあえず演習厨は巣に帰れ。レベル30仕様でクレストなんて撃てるか阿呆

443名無しさん:2008/06/03(火) 02:16:04 ID:VXaWA5bU
さすがに30%は厳しかったけど、修正後のデスペナ(ベース10%ジョブ2%)なら
エミル界にそのまま持ち込んでも別にいいと思うな
遺跡荒らしに篭ればジョブは30分くらいで取り戻せるし

それとマナ守中はPKの心配が無い代わりに
死んだらデスペナを2倍にするくらいの要素があっても良かった。
(2倍した結果がベース10%ジョブ2%でもいいけど)

回避の代償みたいなトレードオフの要素をことごとく取り逃がすのが
へどろくちゃんクオリティだから、今更言っても仕方ないか

444名無しさん:2008/06/03(火) 02:25:29 ID:VXaWA5bU
それと皿のソリッドは被ダメを0で抑える代わりに命中判定という扱いのはずだから
ドミ界では詠唱キャンセル扱いにして欲しいかな

ソリッドさえかけておけばラースもライオットも撃ちまくりok、は萎える

445名無しさん:2008/06/03(火) 02:28:16 ID:wEAOvtmQ
皿のソリッドはもともと詠唱キャンセルされるよ?
ついでに言うとライオットはドミ界じゃ使えないと思うんですが・・・

446名無しさん:2008/06/03(火) 02:36:02 ID:VXaWA5bU
ソリッドは状態異常ブロウとかくらうとダメージは入らないけど状態異常にはなる
だから詠唱キャンセルくらってるように見えるけど本当のところはどうだか知らん

ライオは一次職スキルだからまだ使えないだけで
使えるようになってからあれ問題だろと言っても遅いと思うんだ、相手はへどろくちゃんだし

447433:2008/06/03(火) 03:07:14 ID:Xz6Rgn/Y
>>438
基本的に424にいったつもりでした。
PSなんてあるのか?という発言に対して、
こういうPSがあるんじゃないの?ってね

あくまでプレイヤースキルに対するコメなので、
狩りと対人を分けなかった。
で、なんで対人を含めたかっていえば
ドミ界ではPK仕様だから。ってだけ。

>>440
それが出来ない人が多いんです。

>>442
ヒント:リザブ開放とレプ装備
ついでに前述のとおりドミ界限定ではなく「ECOのPS」に対する発言。
それにただキャップってだけで、
コレ以降を開放しないとは言ってない訳で。

448名無しさん:2008/06/03(火) 03:16:03 ID:wEAOvtmQ
>>447
リザーブ開放なんてわかってるわ。
クレストの詠唱何秒だか知ってる?
まともに撃ったことある?リザーブ開放してても詠唱長すぎでまともに撃てねえよ

449名無しさん:2008/06/03(火) 07:37:28 ID:eb93pvvs
>>421
えっと、「『経験値』デスペナがないと、全力で戦う気になれない人がいる。」
という意味ですか?
 
私自身は、常に「倒されないように全力を尽くしている。」ので、
『経験値』デスペナは、ない方が良いのですけど。
 
ECOは、ランダム要素を持つゲームですから、思わぬ状況の変化はつきものです。
成功率4/5くらいの行動不能系スキルが連続5回敵にかからないなんていう事もしょっちゅう。
いきなり、周囲にアクティブMOBが複数湧くなんて事も良くあります。
 
そういう突発事態でも、「絶対に倒されない」ような狩り場を選んでいては、
プレイヤースキルもへったくれもない退屈な作業と化す狩りになってしまって、楽しめません。
でも、敵10体を倒した経験値が1回倒される事で失われるなら、
10回に1回の確率で倒されるような狩り場で狩る事は、Lv上げとしては無意味な行為になってしまいます。
 
どうやら、
「突発事態になると、普段の何倍もの力を出せる。」プレイヤーと、
「突発事態になっても、能力が増えたりはしない。」プレイヤーの間で、
自分の感覚が相手に分かってもらえなくて、堂々巡りをしていたようですね。
 
 
経験値デスペナの大きさについては、まあ少々ふっ掛けていた事は確かです。
運営がいきなり、「30%/20%」なんていうふざけた経験値デスぺナをふっ掛けて来ましたからね。
10/2%なんていうROの10倍くらいのデスペナに落ち着かせるために(?)。
まあ、対抗上。
将来的に、「デスペナ回避課金アイテム」が、ちらちら見えるようで。

450名無しさん:2008/06/03(火) 07:53:38 ID:w8zVQgQU
>>443
つまり二次Jobカンストで死んだらJob48まで下がれって事ですねわかります

451名無しさん:2008/06/03(火) 08:14:12 ID:fHsdPdOU
だからまだそこまでキャップ開放されてないだろ
将来こうなると、自分の都合のいい妄想を根拠にするのはどうかと

452名無しさん:2008/06/03(火) 08:24:34 ID:wEAOvtmQ
>>450
俺今JOB50の17.6%だから余裕

まあ、デスペナをエミル界で実装されたらたまったもんじゃないな
超兵器以上だと結構結構バカスカ死んでる奴見るからな。ヌルゲーで結構だと思う

453名無しさん:2008/06/03(火) 08:28:24 ID:IESE2u8M
>>451
将来のことまで考えが及ばない程度の脳なのですね

454名無しさん:2008/06/03(火) 08:55:50 ID:fHsdPdOU
そんなこと言ったら、そのころにはデスペナの仕様が変わっていてそうはならない
といっても反論できないだろ、どうなるかなんてわからないのにんなことってたらキリがない

455名無しさん:2008/06/03(火) 09:00:40 ID:vjVzYgJU
仕様変更の保証もないのに何言ってんだか

456名無しさん:2008/06/03(火) 09:22:23 ID:deud7ni.
一度修正のてこ入れするとその修正した部分にはほぼ手をつけなくなる開発だからなぁ…

457名無しさん:2008/06/03(火) 09:55:10 ID:wEAOvtmQ
まあ将来のことはコロコロ仕様が変わるから無しにしようや
誰かの言葉の引用になるが、未来は今の積み重ねでできているから
今のこの仕様をよりよい方向に修正して行けば、未来は自ずと良仕様になる

つーことでとりあえずゴーチン系の自爆なくしてください

458名無しさん:2008/06/03(火) 10:16:01 ID:IESE2u8M
声を上げなければデスペナ30%のままだった

声を上げねければこのままになってしまうだろう。

459名無しさん:2008/06/03(火) 10:32:16 ID:fHsdPdOU
デスペナの仕様変更はするべきだとは思うけどね

460名無しさん:2008/06/03(火) 15:22:28 ID:a1rV4y6.
>>449
そもそも、Lvが上がる事とその過程に関する価値観自体が違うんじゃないかな?
それが『経験値』デスペナという減少要素をスリルとして受け入れられるか否かの違いなんだろうと思う。

むしろ、>>442のタイタ界案を要望として出す方が向いてる気もする。

461名無しさん:2008/06/03(火) 15:37:10 ID:anK4Ojug
天界は結界のせいで弱体化して争いが無いって設定があるからなぁ(ドミ界イベント)
レベルはエミル界と同じでステータスオール1みたいな感じになったりして。
で、クエストやイベントの時だけ結界が外れて元の力を発揮できたり

462名無しさん:2008/06/03(火) 16:15:36 ID:KDzynr2A
PvP・PK反対!ECOはそれが無いのが売りのゲームだったはず!

3rdキャラはアクロから一歩も出ずにLv50。クエこなして露店巡りしてリンチャ
してCC。
SAGA8のおかげでリング崩壊、露店激減でそういう楽しみが無くなってしまった
・・・・orz
空気読めない発言ですか??でもこのスレの論議に沿ってると思うけど・・・。
ちなみにPSが全く無い人間もいるのですよ(苦笑

463名無しさん:2008/06/03(火) 16:33:03 ID:goDXPgyA
PSというかただの慣れです

464名無しさん:2008/06/03(火) 17:21:41 ID:aWX1Z3eo
タイタ世界はミニゲーム集みたいだから、戦闘すらできないのでは?

465名無しさん:2008/06/03(火) 17:26:32 ID:VXaWA5bU
ドミ界のデスペナって、取得済み経験値からの減算だろ?
見た目の減少量が満額まで行くケースなんてまず無いよな?

それとも、レベル経験値の30%や10%や2%が引かれるのか?
ジョブ50時にデスペナ30%だと一気に1まで減る!!とか大騒ぎしていたけど、
ペナルティが30%だった頃に30%以上減った奴って実在するの?

466名無しさん:2008/06/03(火) 17:32:17 ID:SU2MAfpE
俺は別にPKもPvPもありだと思う。
ただ、実装の仕方に難がありすぎ。

お守りは3時間限定で、町MAPじゃないと使えない。
そんなのならないほうがマシ。

スリルや殺伐を目的とするなら、前のままの無差別で殺されまくるシステムはいいと思うんだ。
その代わり、ペナルティをなくす。
プレイヤーに殺されたらその場で復活が出来、デスペナもなし。
ついでに、プレイヤーに攻撃されてから一定時間はMobから攻撃受けない、
ってなるとなおよし。
これなら例え一撃で殺されたとしても反撃のチャンスがあるし、
セーブポイントから戻る手間もいらない。
はーとふるかと問われれば殺伐になるけれど、それを踏まえてPKを実装するなら
これくらいの配慮はほしかった。

後、既出だけどコロシアムの設置とWRPはいい案だと思う。
不意打ちでプレイヤー殺してポイント得て褒め称えられるのは
やっぱり道徳的にも間違ってる。
PKした側にある程度のペナルティ付加を、された側へのペナルティをなくす。
↑このくらいはどのMMOでも当たり前だと思うんだけどな…。

467名無しさん:2008/06/03(火) 17:40:08 ID:VXaWA5bU
一方的なマンハントで相手に損害とストレスと屈辱感を与えておいて
その成果で得たアバター系アイテムはエミル界やタイタ界に持ち込んで見せびらかせるけど、
エミル界やタイタ界では仕返ししてはいけませんよ^^ これまで通りなかよくね^^ ドミ界での出来事は忘れましょう^^

…というシステムの不条理さ・異常さが開発にはなぜわからないのかと。

468名無しさん:2008/06/03(火) 17:48:55 ID:zC.JgmZ6
>>465
2次職JOB50の0%〜99%の必要な経験値を調べてみるといいよ

ちなみに前の仕様(今も?)だと30%じゃなくてもやばいから

469名無しさん:2008/06/03(火) 17:51:05 ID:fHsdPdOU
反吐にはどうせ細かい仕様変更なんてできないんだからデスペナでLVダウンなくせば万事解決

470名無しさん:2008/06/03(火) 19:05:39 ID:a1rV4y6.
>>467
システム的に可能でも、ECOユーザーのはーとふる性で不条理さが抑制されると予測したみたい。
だから一行目のような流れには『なりづらい』と同時に、紳士的なPvPが発生すると考えたらしい。

反面、実際にそんな流れになったとしても、リングやPTの絆で乗り越え、一層深めて欲しいってさ。

471名無しさん:2008/06/03(火) 19:13:39 ID:VXaWA5bU
>2次職JOB50の0%〜99%の必要な経験値を調べてみるといいよ

だからさ、それはペナルティがレベル経験値の30%や2%だった場合は、という話だろ?
それは実証されてるわけ?だとしたらその根拠を提示してくれよ

俺自身デスペナ30%の頃にドミ界で何度も殺されているが、
それで30%キッチリ持って行かれた事は一度も無いし、
俺以外でも30%以上取られたという話は聞いた事が無いのだが?

言ってしまえば、デスペナ30%の頃でも実際の表示上の減少量はせいぜい20〜25%程度だったよな。
修正が入って、今では1回死んでもベースで7%、ジョブは1.5%も減ったようには見えないよ。
実際に死んでみればすぐにわかる話なのに、やりもせずに有り得ないを話してるやつらは何なの?
実際に30%抜かれても表示上そういう数字になる理由が理解できないのか?

472名無しさん:2008/06/03(火) 19:15:52 ID:YhJMsd3E
今更だけど自己PKでWRP貯めまくった人に質問。
ウェストフォートの占い屋で聞ける評判はどんな感じ?

473名無しさん:2008/06/03(火) 19:19:38 ID:YhJMsd3E
>>471
そういう見方もあるといえばあるでしょうが、
それも含めてお話しさせていただいている通りです。
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。

474名無しさん:2008/06/03(火) 19:49:45 ID:VXaWA5bU
死ねば一発でわかる話に平行線も糞もあるか

475名無しさん:2008/06/03(火) 19:57:57 ID:ZrDW/hUs
>>474
そういう見方もあるといえばあるでしょうが、
それも含めてお話しさせていただいている通りです。
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。

476名無しさん:2008/06/03(火) 20:00:36 ID:anK4Ojug
>>471
修正前のデスペナは倒された時点のBase30%Job20%だったかな
Base20成り立てで倒されたら19の64%まで減ったって書き込みが
ここか2chの過去スレにあった
まあ実際に倒されるのが手っ取り早いけど

477名無しさん:2008/06/03(火) 20:02:03 ID:zC.JgmZ6
>>471
>修正が入って、今では1回死んでもベースで7%、ジョブは1.5%も減ったようには見えないよ。
http://ecoss.ty.land.to/uploader2/html/desupena.html
普通にベース10%のJOB2%減ってるが

それとな前のデスペナはベースは30%だがJOBは20%だからな
公式から
  - デスペナルティー軽減
   現在、BASE経験値30%、JOB経験値20%だったデスペナルティーを、
   BASE経験値10%、JOB経験値2%に変更いたします。

478名無しさん:2008/06/03(火) 20:15:52 ID:MGz5XxBM
VXaWA5bUなんか必死でほほえましい。
>>477が根拠を示したんだから、VXaWA5bUがベースで7%、ジョブは1.5%
の根拠を出して反論してもらいたいな。

479名無しさん:2008/06/03(火) 20:19:21 ID:VXaWA5bU
なるほどねー獲得経験値の10%/2%ではなくレベル経験値で適用するんだね

それだと実際のペナルティとして引かれる経験値は10%や2%を超えるから
不当表示として文句言えるな

480名無しさん:2008/06/03(火) 20:21:27 ID:VXaWA5bU
意見が対立しただけで必死認定って必死すぎw

まあ根拠があるなら納得ですわ
というかそれだと10%/2%減っていないように見えたのは何だという疑問が出て来る訳だが

481名無しさん:2008/06/03(火) 20:23:58 ID:deud7ni.
っ眼科

482名無しさん:2008/06/03(火) 20:25:38 ID:zC.JgmZ6
>>VXaWA5bU
つ目が悪いか馬鹿か嘘つきだろ

483名無しさん:2008/06/03(火) 20:25:58 ID:pMJOe56A
つ眼科

484名無しさん:2008/06/03(火) 20:45:58 ID:VXaWA5bU
人を腐す時だけ容赦のないその必死さに感動した

485名無しさん:2008/06/03(火) 20:49:35 ID:fUZcq4Qo
いいから眼科行けよ

486名無しさん:2008/06/03(火) 20:49:53 ID:VXaWA5bU
やはり表示で10%/2%は減ってないなあ

よく見ればSSは背景を透過させていないんだな
見事に担がれたか俺

487名無しさん:2008/06/03(火) 21:07:43 ID:anK4Ojug
>>486
1.クライアントがおかしい
2.目が(ry
3.頭が(ry
2,3は冗談だがよければSSあげてたもれ

488名無しさん:2008/06/03(火) 21:12:48 ID:YhJMsd3E
ホントに平行線を辿るなんて誰も予想しなかっただろうなwww

489名無しさん:2008/06/03(火) 21:30:30 ID:VXaWA5bU
そういう見方もあるといえばあるでしょうが、
それも含めてお話しさせていただいている通りです。
この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。

490名無しさん:2008/06/03(火) 21:44:29 ID:qleSZFs.
>>VXaWA5bU
もうやめたほうがいいよ、見苦しい。

491名無しさん:2008/06/03(火) 22:07:24 ID:Ug9DPDrk
ID:VXaWA5bU
さっさと消えろ、リア厨臭醸し出し過ぎててうぜーんだよ

492名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:44 ID:fUZcq4Qo
おかしかったのは頭だったか・・・

493名無しさん:2008/06/03(火) 22:53:57 ID:9/fj32YM
みんな優しいな、わざわざおこさまに釣られて上げるんだから。

494名無しさん:2008/06/03(火) 23:26:32 ID:zC.JgmZ6
ID:VXaWA5bU
カンスト巫女いるならJOB50の0〜99.9%の経験値がどれだけ大変かわかるだろ
現状のデスペナをちゃんと考えてみろよ(エミル界で実装しろとかもいってるが)
ドミ界に遺跡や超兵器みたいなもんが来るとは限らないんだぞ

495名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:28 ID:WkZdkMyU
遺跡荒らしに篭ればジョブは30分くらいで取り戻せるから
デスペナをエミル界に持ち込んでもいいなんて独りよがりなズレた事言ってた時点で最初からお察しだろJK
おまいら付き合い良過ぎだw

ただ>>467のレスだけは同意できるw

496名無しさん:2008/06/04(水) 00:17:55 ID:KZARX1.2
>>495
それには同意する

497名無しさん:2008/06/04(水) 00:54:27 ID:MxQkGIKo
>>479
>それだと実際のペナルティとして引かれる経験値は10%や2%を超えるから
>不当表示として文句言えるな

これも地味に重要な気がする

498名無しさん:2008/06/04(水) 01:26:43 ID:2GMgiR8Q
とりあえず、ここにいる奴の大半がドミ世界をよく知らないのはわかった。

499名無しさん:2008/06/04(水) 01:44:40 ID:BKQy7wFE
うーん、皆の意見とは逆でPK好きだったから回避アイテム実装は流石にショックだ;;
でもこれがECOのあるべき姿なのかもしれないね・・・。
ECOは続けるけどPKは他のゲームでやる事にするよ(;´ω`)

500名無しさん:2008/06/04(水) 02:45:19 ID:MxQkGIKo
PK回避アイテムでなくPK宣言アイテムにしておけばよかった

PvPにかまけていたためにDEMの侵攻に対して戦力の結集が遅れて
現在の劣勢を招いた元凶の禁呪の法、みたいな設定にでもして、
やりたい人だけ人間やめます宣言してPKで遊んでください
とでもしておけばよかったんだよ

宣言アイテムは石仮面でよろしく(もう遅いって)

501名無しさん:2008/06/04(水) 03:05:38 ID:IESE2u8M
VXaWA5bU↓ 




          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

502名無しさん:2008/06/04(水) 04:37:22 ID:MxQkGIKo
2GMgiR8Q = VXaWA5bU ?

503名無しさん:2008/06/04(水) 08:04:13 ID:80bLDbTU
もうさ、デスペナルティもONOFF機能あればいいんじゃね?
スリルがないと楽しめない人(笑)は常にON状態で狩りすればいいと思うよ。

504名無しさん:2008/06/04(水) 08:29:34 ID:KZARX1.2
デスペナOFFアイテムを使用するとExp2倍、とかな

505名無しさん:2008/06/04(水) 08:30:43 ID:KZARX1.2
OFFで倍でどうする、ONで2倍かOFFで1/2だろjk

506名無しさん:2008/06/04(水) 08:34:15 ID:ZrDW/hUs
デスペナ回避アイテムがあれば良いんじゃね?w

ペナあると楽しめない人(笑)は常に使えばいいと思うよ

507名無しさん:2008/06/04(水) 08:52:21 ID:YhJMsd3E
>>506

・マナの加護 薬品作成 スノードロップ+マナウォーター
デスペナルティーを防ぐお守り。効果時間3時間。マナの守護と同時に使用できる。

こうですね。

508名無しさん:2008/06/04(水) 11:26:42 ID:uxkFLoK6
節子、それスノードロップやない。マジックキャンディーや

509名無しさん:2008/06/04(水) 11:30:57 ID:IESE2u8M
>>508
ちゃんと流れを読まないから赤っ恥かくんだぜ

510名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:17 ID:WwRJBLpY
フィールドでの熱いPvPバトルの様子をSSで見よう(笑)

マナ実装でPvP自体困難になったね。矛盾してる。
癌はドミ界で何がしたいのか、もう少し考えて色々実装して欲しい。
PvP反対派の反感を買ったばかりか、PvP容認派にも見放されるような糞運営。

良パッチとか言ってる人はこの無計画ぶりを何とも思わないの?
皆もっと怒っていいよ・・・。

511名無しさん:2008/06/04(水) 18:30:22 ID:0RcWck5Q
流れをぶった切ってしまいそうなんだがマビなんかもpvp後付なんだよね。
それでもECO民ほどpvpに嫌悪感を顕にしてないというか皆関心がない様な
感じだた。pv自体すぐ過疎るとかw
ただシステム自体はECOよりもマシに感じたな〜
後付でpvp実装されたMMOしたことある人とかどんな感じだったか教えてホシス><

512名無しさん:2008/06/04(水) 18:37:23 ID:0ghAsAGg
また話変わるけど、WRP1000P貯めないと闇の眼とか手に入らない。
全職が装備できるタリスの材料みたいだけど…。他の材料揃えるのはそこま
で費用かからないけど、こればかしは\(^o^)/オワタ
たしか100Pくらいはイベントで手に入るとか聞いたけど残り900P…
誰かを倒せというのですか…でもそれには抵抗が…自分1垢だし、かと言っ
ても2垢課金する気ないし、諦めるほかなさそうです(´・ω・`)

513名無しさん:2008/06/04(水) 18:44:44 ID:dmFZVVB2
WRPのポイントアイテムって、1度買ったら再び買えないの?

買えるなら、Rとかで誰か1人を必死で育ててP溜めて代理購入したらいいんじゃないかなぁ

514名無しさん:2008/06/04(水) 18:56:59 ID:WTgITjsU
まだ未実装だけど攻防戦でもWRPもらえるんだよね?
アイテムのために誰か殺すには気が引けるし、それに期待するしかないな…

もっとも1回10ポイントもらえればマシな気もするが(--;

515名無しさん:2008/06/04(水) 19:53:54 ID:vTWvpUEg
確かにマナの守護実装で、PKしてWRP稼ぐのは難しくなってしまった(良し悪しは別として)
現状WRP稼ぐには自キャラ殺して稼ぐしか・・・。

何だこれー。

516名無しさん:2008/06/04(水) 20:59:54 ID:RX7K7um2
>>514
30キャラで25のキャラ倒した時はWRPは5しかもらえなかったよ
減ったのも5だけど
LVが下か同LVのキャラが倒すと増えるかもしれないけど
証拠になるかはしらないけど>>477のものです(30キャラのSSは取っていないんで)

ついでにマナの守護の使ってみた人なら知ってると思うけど
ログに「PVP回避」じゃなくて「PK回避」になってるんだよね
公式でPVPとかいってるくせに

WRPは現状の騎士団戦やメタモー(笑)やドミ界のクエで入手があれば違ってただろうね

517名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:02 ID:2GMgiR8Q
持ちキャラ6キャラともすでにベースは30になってるが、
一度もPKしたこともされたことも無いからマナの存在価値がよくわからん。
なんだかんだでほとんどの人がPKしないから、今更PK不可アイテム言われてもなあ。
やっぱ逆にPK宣言で、宣言者は誰でも攻撃できるし、攻撃されるしの方が成り立つ気がする。

ドミ世界のPT外支援不可でハートフル崩壊。
マナでWRPシステム崩壊させただけのような気がするが…

518名無しさん:2008/06/05(木) 01:22:24 ID:vTWvpUEg
マナは要らないから辻支援できるようにした方がハートフルだったのに。

「PKマップだが、俺はあえて辻支援したい!」って人も少なくないはず。
何でこう極端なアップデートしかできないかな。

519名無しさん:2008/06/05(木) 01:50:52 ID:YLhIjZZQ
基本設計or技術的な問題で不可能だった、とかだと絶望的。
まだしも、対戦相手への誤支援防止の方を重要視した、と思いたい所。

520名無しさん:2008/06/05(木) 02:35:59 ID:o.OrFcgs
ヒール砲も対アンデッドで自動切換えだし
基本設計いじらないと無理なのかも
他の対人要素あるMMOはCtrl or Shift+クリックで
敵に支援系スキルを使えるように設計されてる

521名無しさん:2008/06/05(木) 03:02:00 ID:KYsN552g
ECOの仕様だと、それできるようにすると属性シールドによってライズ系が全部死にそうだがな…まあ、元から使われてないだろという意見はおいといて
一応消費はライズの方が下だが…

522名無しさん:2008/06/05(木) 04:42:25 ID:0Yovk7fQ
PKしたい と思いつつも
実際には勇気が出ず今日もすれ違うだけであった・・・

523名無しさん:2008/06/05(木) 07:25:27 ID:goDXPgyA
>>511
マビのPVPはおまけ要素(今はしらんけど)で拒否設定も普通に出来る
知り合い同士でじゃれあってるだけの印象
街中でドンドン(音)やられて「うぜぇなこいつら・・・」くらいにしか思わん
闘技場(名前忘れた)はじゃんけん大会っぽい印象(それなりに楽しい)

ECOもこういう形の実装ならここまでアホな展開にはならなかっただろう

524名無しさん:2008/06/05(木) 08:34:52 ID:KZARX1.2
誤支援どころか、Mobにヒールできるようになる気がする

525名無しさん:2008/06/05(木) 08:38:17 ID:MxQkGIKo
MOBにヒールしまくってMPKオンラインですね、わかります

526名無しさん:2008/06/05(木) 10:24:06 ID:fUZcq4Qo
Mobにヒールとかなつかしすぎる。OBの頃の話じゃないかw

527名無しさん:2008/06/05(木) 14:56:07 ID:TE8/mA2g
MOBにヒールしたぐらいじゃ相手死なないだろw
キメラに囲まれてる時だとウザイけど。

それにしてもマナの守護には呆れた。
いや、PvP回避の要望が前からあったのは分かるけど、せいぜい街移動する間とか
ブラフスキー取る間に邪魔されない程度かと思ってた。
安価で3時間も続いたら皆それ使って狩るに決まってるだろjk
さすがにカンストするまでPvP回避して狩れる仕様はヤリスギだと思うんだが。

528名無しさん:2008/06/05(木) 16:30:49 ID:pH0SNIdU
回避は別にいいだろ

そのうちダンジョン内ではPvP回避アイテム効果ありませんとかそういうふうにしてくんじゃね?

529名無しさん:2008/06/05(木) 16:41:17 ID:UYbQISSU
回避仕様といえば、>>333>>361 となった理由はなんだったんだろうなぁ。
防衛戦の結果で時間変動が来るかもしれない、という話の事だろうか。

530名無しさん:2008/06/05(木) 16:43:19 ID:HuLRgrbs
その「ダンジョン内」を「ドミ世界」に置き換えるとまた同じことが起こると予想できるぞ。
ダンジョン内でしかできないイベントを実装すると反発が起こる

531名無しさん:2008/06/05(木) 17:10:59 ID:6.6SmJqY
>>527
それくらい別にいいだろ
ドミ界がPVP可能だからってPVPに参加しなきゃならない理由は無いし
それに他PCがレベル上がってそっちに都合の悪い事なんて何も無いだろ?

532名無しさん:2008/06/05(木) 17:46:35 ID:CJLamdQY
>>527
PVPしたくない人がマナの守護使うんだろ?
PVPしたい人は使わなければいいだけの話だろ
そもそも今のドミ界でPVPしたって即死なだけだぞ

533名無しさん:2008/06/05(木) 17:57:05 ID:eSSxuIrI
他の鯖はどうか知らんが、俺の居る鯖は殆どの奴がマナの守護使ってないな
でも誰かに攻撃することもされることもない

回避アイテムで事実上不可能になったといえばそうだけれど
本当にPKしたいならまずは行って見るといい
マナの守護使ってなくてもPKなんてされないとでも思って油断してる獲物がゴロゴロいるぜ?

俺は他人の死神とかに殴られたらウザいし、自分のスキルが他のプレイヤーに当たってグダグダ文句言われるのも嫌だから使ってるけどな
だが辻支援できないのは本当に意味解らんな・・・
「過酷な状況の中でこそ生まれるハートフル」とかどうとかってのは辻支援出来ての話だろうに
よくあんな事言えたもんだと思う

534名無しさん:2008/06/05(木) 19:11:31 ID:UYbQISSU
辻支援できない、敵を強めにする、ソロだとPKの危険
 →相対的にPT需要と価値向上。絆が深まってハートフル
という流れにしたかったんだろうな

535名無しさん:2008/06/06(金) 06:05:57 ID:eb93pvvs
PT内であっても、Lv差が11以上になると、ヒールをかけられなくなるバグがあるようです。

536名無しさん:2008/06/06(金) 12:47:51 ID:NTmk8vz6
何かマナの守護も賛否両論だね。

537名無しさん:2008/06/06(金) 12:56:02 ID:UtVc28Ik
マナの守護使用前=従来のドミ界設定
マナの守護使用後=エミル界の設定

だったら神だったんだがな

538名無しさん:2008/06/06(金) 14:18:49 ID:GgTegXmE
PK宣言アイテムにしておいて、宣言した者同士はミニMAP上に◆表示されるとかなら
よかったのにねー

539名無しさん:2008/06/06(金) 16:37:07 ID:RWHAFiLY
マナの守護でPvPしたい人としたくない人の住み分けができるっていうが・・・。

もともと住み分けの為のドミ界だったんじゃないのか。
レベルを持ち越せないように、手に入れたアイテムや金を持ち越せない、
まさに違う世界って状態にすれば文字通り住み分けもできるのに。例えばだけど。

何故こう、PvP反対派と賛成派の両方に不満を残すような仕様にするかな。
特定のアイテムやマリオネットが欲しいけどPvPは邪魔っていう反対派の意見。
回避アイテムのせいでPvP自体困難になってしまったっていう賛成派の意見。
両方もっともだ。

540名無しさん:2008/06/06(金) 18:03:26 ID:Xz6Rgn/Y
>>539
 そもそも、住み分ける「世界」ってのがNGだろ。
 住み分ける「場所」じゃないと、今回みたいにPK嫌派から苦情でて当然
 PK鯖で完璧に「世界」分けるならともかく…

541名無しさん:2008/06/06(金) 18:04:49 ID:Xz6Rgn/Y
連投スマソ
説明不足感あったので。
世界ってのはその世界でイベントとかが開催される、って前提ね
その世界に行かないと新要素楽しめない現状みたいな糞仕様

542名無しさん:2008/06/06(金) 19:37:38 ID:UYbQISSU
>>539
システム的には三世界で傾向別にして住み分けさせたい。
ストーリー的には世界縦断して展開・交流させたい。

パラレルの特色を出すためにいいとこ取りしようとして
虻蜂取らずになりかけてる感じ。

543名無しさん:2008/06/06(金) 20:01:48 ID:eYKmvsow
>>542
虻蜂取らずどころか悪いとこ取り

544名無しさん:2008/06/06(金) 20:08:34 ID:UYbQISSU
>>543
ストーリーには期待してるんだよ! だよ?

545名無しさん:2008/06/06(金) 22:26:53 ID:eb93pvvs
と、いうかプレイヤーの望まないものばかり実装してどうするのか?、と。
実装した新SAGAが、過疎マップになっているようでは。
 
(新高Lvクエの経験値ケチりまくり、わざわざ報告場所とクエ場所を遠く離す、
リアル時間毎に入れるマップを分けてしまってまとめてのクエ消化を困難にする、PKを実装する・・・、)

546名無しさん:2008/06/06(金) 22:48:53 ID:pMJOe56A
限られた少ない予算で、とりあえず仕事をこなす事しか考えて
ないんじゃないかな。

世界を三つに分けた理由も、開発予算が最初から少なかったから
MAPを使いまわして、ごまかすためだし…

547名無しさん:2008/06/07(土) 12:49:14 ID:/M95Bd7s
ガンホー執行役員オンライン事業部サービス運営本部長の堀誠一氏登場!
フィールドチャンプシステムは「失敗」。混乱を招いたPvPシステムを全面改修へ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080607/saga8inte2.htm

548名無しさん:2008/06/07(土) 12:56:42 ID:WkZdkMyU
>>547
とうとうSAGA8は事実上の白紙改定かw

549名無しさん:2008/06/07(土) 12:57:03 ID:hU/rPrCg
ようやく改修する気になったか・・・
予想以上にユーザが離れたんかな?

550名無しさん:2008/06/07(土) 13:32:54 ID:q3G8J2f.
>>547

俺たちの想いが伝わったと見ていいかな?

551名無しさん:2008/06/07(土) 13:41:47 ID:/M95Bd7s
新システムになるとして・・
これまで蓄積したWRPポイントってどう扱うんでしょうね?
リセットされるのかそのまま残すのか…
どちらにしてもまたゴタゴタしそうですね〜

公式発表でどういう形になるか気になるところです。

552名無しさん:2008/06/07(土) 13:42:52 ID:AzIWH/LQ
>>550

そう思ってもいいんじゃないかな?
>>547の記事をよんで少なくとも俺はそう感じたが・・・

要望も数が出れば無駄じゃ無いって事なんだと改めて感じたよ

553名無しさん:2008/06/07(土) 13:47:26 ID:WkZdkMyU
>遊びとしてPvPを捉えていただき、フラストレーションよりも
>ドキドキ感として捉えてもらえるのではないか、という意図があったのですが

この堀ってのも大概だな
ドミ世界は修羅の世界って設定の筈なのにゆざに対してはこんな矛盾した認識だったのかよ
自分らで作った設定をハナから自分たちで打ち消してるじゃん
こいつも水落な素質がかなりありそうだw

それでも一応こうして改善案を提示してきたのは評価できるし今後に期待はするけど
最高責任者がこんな感じじゃやっぱり油断はできないなw

554名無しさん:2008/06/07(土) 13:55:33 ID:UTyAMjfI
2PCでWRP増殖するのを防止するために
一度PKしたキャラクターからは一定期間経たないとWRP獲得できないようにしないとな

555名無しさん:2008/06/07(土) 14:00:35 ID:9xkQe4rM
>>553
それ多分、最高責任者がどうこうというよりも、
ECO開発全体の認識がそんな感じな気がする。
なんというか、ユーザーをポジティブに予想しすぎてるというか……。

556名無しさん:2008/06/07(土) 14:14:02 ID:v5KnSGwI
なるほど
DEM側につきたい人はひたすら自キャラ殺して
上位10人を自キャラで埋め尽くし、攻防戦に参加しなければいいのか

557名無しさん:2008/06/07(土) 14:15:35 ID:WkZdkMyU
いずれにせよ改修されるシステムがどうであれ
まずは今まで長い間ECOの課題だった各種バランスの改善がなされないとな

これをいいきっかけにとして運営と開発双方がちゃんと連携して
本格的にバランス改善に手を付けてくれる事を期待したいな

558名無しさん:2008/06/07(土) 14:50:54 ID:YhJMsd3E
・遺跡に引き篭るチャンプ
・攻防戦のピンチに颯爽と現われるチャンプ
・報酬を貰わないと参戦しないチャンプ
・チャンプの座を守る為に他の候補生をゲーム内でも外(本スレ・したらば)でも潰そうとするチャンプ
・カナダの湖にいるとされるUMAのチャンプ

なりたいのはどれ?

559名無しさん:2008/06/07(土) 15:07:34 ID:VUrAL3KA
とりあえずPK関連については何とかなりそうな感じだな。
後はゲームバランスの調整と水没に責任とらせる方向で進めていけばいいのかな。

560名無しさん:2008/06/07(土) 16:52:55 ID:M/5CmsLo
・遺跡に引き篭り、ボスに粘着し、
 座を守る為にゲーム内外でもライバルを潰そうとする
 報酬を貰ってもボス粘着に夢中で参戦すっぽかしな業者のチャンプ

PvP、GvG実装したMMOなんてみんなこんなもんだよ。

561名無しさん:2008/06/07(土) 17:08:23 ID:4ZZZ/EOY
フィールドチャンプシステムは見た目は魅力的だがな
結局自キャラ養殖だろうな
そういう評価システムなんてやめちまって普通に攻防戦に案を
絞り込んでいくのがいいと思うんだがな・・・・・
特殊スキルはいいから、ハートシステムを練りこめと言いたい
WRPも、クエストで普通に貯めれるとか、DEM討伐できるようにしろと

562名無しさん:2008/06/07(土) 17:08:45 ID:anK4Ojug
攻防戦にチャンプ不在の場合は、参加者のWRP上位から
制限有りの臨時チャンプが選出される、くらいはあるだろうな

563名無しさん:2008/06/07(土) 17:26:23 ID:BuEOB5Rk
チャンプといったらスライムだろう

564名無しさん:2008/06/07(土) 18:45:48 ID:MSErIniU
GAME Watchの記事内に水落氏の水の字も出て来なかった時点で、
運営GJだと思いました。

565名無しさん:2008/06/07(土) 18:57:21 ID:AhhJLl9o
堀氏: つい最近です。GAME Watchさんから頂いた問題提起やユーザーの皆さんのご意見を元に、
淺間と徹夜で悩んだ結果、「フィールドチャンプ」の名称からふっと浮かびあがったアイデアです。

>>淺間と徹夜で悩んだ結果、
>>淺間と
おいおい水落どこ行ったのwww
まぁあれだけ不評買えば外されるのは当然だわな

566名無しさん:2008/06/07(土) 19:20:07 ID:tE16zLwQ
A3をサービス終了させ、ECOに糞バランスPvPを実装して作り直し。

水落先生の次回作にご期待ください。

567名無し:2008/06/07(土) 20:21:06 ID:Tv84pV2s
・・・・・もう手遅れ、じゃね?

568名無しさん:2008/06/07(土) 20:22:39 ID:ALiCZH02
ですね。。。

569名無しさん:2008/06/07(土) 21:02:46 ID:4r1kEjWs
新チャンプシステムの説明読んでて思ったこと

これなんて絢爛舞踏?

570名無しさん:2008/06/07(土) 21:08:33 ID:fus.7zNo
ドミ界大掛かりな巻き戻しをせずに追加追加で乗り切る方針みたいなので
更に混沌とした変な実装されそう
非難浴びてもあとあとの事考えればよっぽど建設的だと思うんだが
で、公式でだんまりなところが更に局所的火消し感感じるんだよね

571名無しさん:2008/06/07(土) 22:15:54 ID:q2U9xLqA
レコード上位者だけの特権(アイテム販売やチャンプという特別な地位)を用意すると
どうしても必死な人が出てくるから、EPでH.E.ARTスキルを使えるように
ランキングに関わらず全てのPCキャラがWRPを消費すれば
WRPアイテム交換や攻防戦を有利に戦えるスキルを使えるようにしたらダメなのかな

572名無しさん:2008/06/07(土) 22:27:25 ID:KZARX1.2
攻防戦、大胆予想!

・フィールドチャンプにエントリーすると、攻防戦中にも互いにPK可能な不具合
・攻防戦中のチャンプ10名のうち、7人はオフライン、2人はボス狩り、1人はRイベ中
・攻防戦最強の敵はラグ。チャンプ属性にも太刀打ち不可
・12職のうち半分は要らない子、むしろ重くなる分邪魔
・ちょwwwこのLvキャップでこの強さかよwwww
・でもキャップ開放されたら雑魚になる
・曜日固定にすんな、その日はいつも仕事だ

573名無しさん:2008/06/07(土) 22:33:08 ID:KZARX1.2
>>570
多分、今あるのはこのまま放置しておいて、
全く別のシステムが完成したら差し替え、なんじゃね?

574名無しさん:2008/06/07(土) 23:05:43 ID:YhJMsd3E
チャンプスキル予想

・ハイパー化  自身の身体能力を大幅に上昇させる。一定時間後に戦闘不能。
・無我の境地  自身の命中率・回避率を上昇させる
・天衣無縫の極み  命中率・回避率・防御力・魔法防御力を上昇させ、状態異常にならなくなる
・突撃  周囲の仲間の力を集め、オーラを纏いながら体当たりする。使用後は精神崩壊する。
・マックスモード  PTメンバーのステータス補正を使用者に加算し、メンバー全員のスキルを使用可能になる。
・W.R.Pキャノン  WRPを消費して強力なエネルギー弾を撃ち出す。

575名無しさん:2008/06/07(土) 23:39:41 ID:QLwQiExo
>>574
石破ハートフル天驚拳ですね、わかります。

576名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:50 ID:BuEOB5Rk
不具合予想
・あらかじめスロットでMOBを限界まで出現させると
MOB沸き限界に達して不戦勝になる不具合

577名無しさん:2008/06/08(日) 01:20:52 ID:8A9PIXW2
>>547
俺はPvP自体は面白いと思う。
ただここまで反感が多かったのは、やはりドミ界のシステムに問題があったのかもね。

578名無しさん:2008/06/08(日) 01:47:12 ID:qr5RJXPc
たぶん、システムに問題があったというよりは、インタビューにあったように、
ホントの基本的なところだけ置いちゃったんじゃないかな。

それで、感想を聞きながら調整していこうと思ったんだけど、
元々ぽこぽこ死んじゃうようなシステムなのに厳しいペナルティを入れたから、
あまりPvPに慣れてないプレイヤーが大憤怒、ってとこなんじゃないかと思う。

浅間教授も言ってたけど、たぶん、今まで後付けでうまく行ってたから、
今回も大丈夫だろうと甘く考えちゃったんじゃないかな。

579名無しさん:2008/06/08(日) 02:37:27 ID:65Puj49g
>>感想を聞きながら

なら平行線とか言わねーだろ

580名無しさん:2008/06/08(日) 04:12:21 ID:qr5RJXPc
>>579
「平行線」という答えが出てくるのは、インタビューを読む限り、
あくまでも「世界設定」の話についてだと思うんじゃが、どうじゃろか?
>>577ではシステム面の話をしているはず。)

581名無しさん:2008/06/08(日) 13:07:59 ID:/brX0YCE
無差別PK「システム」に触れられて
水落逆切れ「平行線!」だったんじゃねーの?

582名無しさん:2008/06/08(日) 13:27:37 ID:MGg389XM
後付けで上手くいった例とかあるのか?

583名無しさん:2008/06/08(日) 14:59:19 ID:o.OrFcgs
>>581
何故DEMが攻めてきてるのに仲間同士で殺し合いしてるの?という問いに
武力が全てという風習の世界で力比べしてるだけですよと答えた後
PCはドミ世界を救いに行く話なのに突然殺し合いになってるのは何故?
と聞かれて平行線という言葉が出てきた

584名無しさん:2008/06/08(日) 15:44:29 ID:qr5RJXPc
>>581
あの「平行線」は全体にかかっているわけではなく、その直前の問答に対しての答えだと思う。

>>582
「とりあえず実装してから→後で意見を聞いて調整」という形式で
“運営してこられた”という意味ね。

585名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:01 ID:mqf523Ow
平行線ってお前の意見なんか聞かねーよってことだろ

586名無しさん:2008/06/08(日) 16:43:37 ID:qr5RJXPc
「平行線になる」と言ってるのは、あくまで「エミル君が助けに行くのに殺し合いになる」という
「世界設定(がゲームと食い違ってしまってる)」への質問の答えであって、
それまでの部分全てに対する答えではないっしょ?

システムの手直し(これは=PvP廃止という意味じゃないからね?)をしない
という意味にはならないよ。

587名無しさん:2008/06/08(日) 18:36:15 ID:mqf523Ow
>>一歩外に出たら種族関係なく、
>>不意打ちだまし打ちなんでもありのPKができるよというのは
>>いくらなんでも唐突過ぎませんか?

世界観がおかしいと取るか
ECOの世界観なのにPK実装がおかしいと取るかは
好きにに取ればいいじゃん

どっちにしろ「平行線」は答えになってないし
公の場であんなこと言ったら馬鹿だと思われる

588名無しさん:2008/06/08(日) 18:37:23 ID:c4tTOfTQ
『そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
 この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。』
ってしめてるわけだけど、"それも含めて"と言ってるんだから全体的な流れでの平行線だと思う

あと何か脱線しつつあるような気がするんだが

589名無しさん:2008/06/08(日) 19:49:43 ID:o.OrFcgs
「エミル君とドミ世界を助けに行ったはずの冒険者が
突然汚い殺し合いを始めるのは何故か?」
というのが「そういう見方もあるといえばあるでしょうが」
「それも含めて」のそれは「エミル君と〜何故か?」にかかる言葉
水落氏はこれ以前のやりとりでPvPの設定を説明したつもりだったため
殺し合いの話に戻されて平行線と言ってしまったのだと思われる

590名無しさん:2008/06/08(日) 20:05:54 ID:p57zzisY
質問にまともに答える気がないから適当なこと言っただけだろ

591名無しさん:2008/06/08(日) 20:31:08 ID:fHsdPdOU
『そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
 この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。』

592名無しさん:2008/06/08(日) 21:01:13 ID:db9nMFno
お前らも平行線

593名無しさん:2008/06/09(月) 00:39:15 ID:FvGdIYnw
アンケートはこれでいくらしいので紹介を

http://enq-maker.com/24klNg2

今回のことで大きく反省をしているみたいだし、オフラインミーティングとアンケートで大きな効果が出るはず。
職業、スキルバランスにも触れているので、いろいろな要望も検討される可能性も大きいです。

この機会を無駄にせず是非ともアンケートにご参加ください

594名無しさん:2008/06/09(月) 01:32:56 ID:mqf523Ow
結論: 水落降臨

595名無しさん:2008/06/09(月) 07:16:40 ID:xOKKom1A
秋葉原に無差別PKが実装されてデスペナで7人の人生終わった
即死オンライン バランス悪すぎ修正汁


( ゚Д゚)アレ?

596名無しさん:2008/06/09(月) 07:34:27 ID:XLsN0o.2
>>595

冗談にしても言って良い事と悪い事が有る。
この場所が匿名掲示板とはいえ、流石に笑えないぞ。
自重汁。

597名無しさん:2008/06/09(月) 07:35:00 ID:fHsdPdOU
ネタにしていいことと悪いことがあるだろうに、不謹慎だぞ

598名無しさん:2008/06/09(月) 07:36:53 ID:xOKKom1A
てか不謹慎が悪いのか?

599名無しさん:2008/06/09(月) 07:44:39 ID:kNFXtPSo
散々水落死ねって言ってたのにな
とりあえず不謹慎って言っとけば体裁が保てると思っているのはどうよ?

600名無しさん:2008/06/09(月) 07:52:41 ID:xOKKom1A
TV、ラジオ、ニュースサイトすべて殺人事件を載せて広告料を稼いでる
そして、おまいらは野次馬根性で検索してる。

不謹慎でないものなんて一つも無いと思うんだ。

601名無しさん:2008/06/09(月) 08:01:21 ID:XLsN0o.2
>>598
>>599

散々水落死ねって言ってた結果、水落が死んだのか?
水落に対する恨み・憎しみからその様に罵詈雑言を並べ立てたに過ぎないだろう?
だが、上記の件では実際に7人もの尊い命が奪われているんだぞ?
冷酷非道な一人の男に一方的にな。
自分たちが現場に居合わせたり、被害者の方の身内だったとしたら
そんな冗談は論外だと、まともな感覚を持ってる人間なら誰だって
思うだろう?
現実の無残な殺戮と、憎しみからくる罵詈雑言を同等に捉えてはいけない。

602名無しさん:2008/06/09(月) 08:05:07 ID:xOKKom1A
>>601も何人死んだか検索してるんだろ?

それは不謹慎ではないの?

603名無しさん:2008/06/09(月) 08:05:23 ID:pnULbvMI
水落が強行に実装したのは
まんま通り魔事件のRPじゃねーの

てかまったく同じ構図なんだけど問題にならないのか?

604名無しさん:2008/06/09(月) 08:13:19 ID:qlNjTn4w
リアルで人が何人も死んでるのにそれをネタにすんな糞が。ってことだろ
冗談でもまったく面白くもないし笑えない。だってそれが面白いとか感じてる人は
人が死ぬのが楽しいってことだからな。不謹慎もいいところだろ

605名無しさん:2008/06/09(月) 08:17:20 ID:XLsN0o.2
>>602

君の家にはテレビも無いのか?有ったとしてもニュースすら見ないのか?
又は新聞すら読まないとか?街に出た時に街角のニュース速報の表示は
目に止まらない?それらの情報を得るには自発的に検索するしか方法が
無いのか?

どの様に言繕おうが、君が不謹慎で非常識、不見識な発言をしている事
には変わりが無い。

606名無しさん:2008/06/09(月) 08:19:27 ID:xOKKom1A
野次馬根性で無差別殺人事件検索しといてよ?
それをネタに広告収入稼いでるメディアを熱心に見といてよ?

自分は不謹慎でないとか平気で言える精神が気持ち悪いと思うんだ。

607名無しさん:2008/06/09(月) 08:26:29 ID:XLsN0o.2
>>606

その様に思い込んで居たければそれでも別に構わない。私個人としては。
だが、君の考え方は根本的に世の中の常識からは大きく乖離している事
だけは指摘させて貰う。常識すら弁えない者の言葉には誰も賛同しないよ。

608名無しさん:2008/06/09(月) 08:30:05 ID:XLsN0o.2
さて、何時までも堂々巡りを続けていても仕方が無い。
私はもう出勤する時間なので以後は書き込まない。

609名無しさん:2008/06/09(月) 08:31:45 ID:xOKKom1A
高潔なお言葉どうも

610名無しさん:2008/06/09(月) 08:34:05 ID:R9pHvcNY
>>608

>そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
>この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います
って言ってた無差別PK実装した人と同じ結論で吹いた

611名無しさん:2008/06/09(月) 08:41:55 ID:qlNjTn4w
ID:xOKKom1Aは不謹慎の意味わかってる?
ニュースとか新聞で情報得てる人は君みたいに悪ふざけをするために見てるわけじゃないのだけれど
つーか検索しないとわからないとか、どんだけゆとり発想なんですかと
こういう人が死んだのを笑ってネタにするような社会のゴミニートが世の中ダメにしてるんだよね

612名無しさん:2008/06/09(月) 08:45:23 ID:xOKKom1A
悪ふざけじゃなく野次馬根性で情報を得てる
>>611は何に使うために情報を集めるの?

613名無しさん:2008/06/09(月) 08:47:47 ID:kNFXtPSo
いやだからさー
実際の善悪や発言の是非すっ飛ばして
とりあえず相手叩く手段として
常識や不謹慎って言葉使うなよってことで

614名無しさん:2008/06/09(月) 09:01:49 ID:xOKKom1A
わかった、お前らは卑しい。
で、俺は、俺は卑しくて不謹慎。

これでどうか

615名無しさん:2008/06/09(月) 09:15:46 ID:qlNjTn4w
そもそも普通にニュースや新聞に載ってるのに野次馬根性がどうとか言ってる時点で間違い
今世の中で何が起こっているか知るのは社会人として常識。家からでないニートには関係ないけどね
使い道?今君みたいな不謹慎なニートに説教するのに使ってるね
どういう使い方をするのかは個人の自由だが知らないことには話にならない
起こった事件を不謹慎なネタに使うのも、それに対して文句言うのもな

>>613
少なくともID:xOKKom1Aには被害者の方々に対する善意はない
叩く手段ではなく実際にそう言われても仕方ない発言してるだろうが

まあ俺も暇じゃないんでそろそろ失礼するよ

616名無しさん:2008/06/09(月) 09:18:28 ID:3nKCXeLA
>>どういう使い方をするのかは個人の自由だが知らないことには話にならない

なのになぜ叩いてるのID:xOKKom1A

617名無しさん:2008/06/09(月) 09:26:52 ID:xOKKom1A
新聞で読む記事、読まない記事あるのに
この事件は重要だと思って目を通したんだろ?

ニュースで見てネットで検索したが、卑しいなぁと思いながら調べたよ。
メディアも、ネットも、俺のことも。

618名無しさん:2008/06/09(月) 10:06:27 ID:xOKKom1A
だけど俺、不謹慎だから問題提起するね

無差別殺人のシミュレーションがゲーム内にあるけど
不謹慎かね?

619名無しさん:2008/06/09(月) 10:07:46 ID:db9nMFno
とりあえず、こちらでやってくださいな。

ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/newsplus/

620名無しさん:2008/06/09(月) 10:21:07 ID:qleSZFs.
>>xOKKom1A
ちょっと引っ張りすぎじゃないか?
スレ違いにも程がある。

621名無しさん:2008/06/09(月) 10:26:36 ID:KZiHdixQ
ぼうや、リアルとゲームのくべつもつけられないのかな?。

622名無しさん:2008/06/09(月) 10:33:24 ID:aj7mqG0o
>>621

リアルでなければいいなら掲示板の書き込みもバーチャルだろ
xOKKom1Aの書き込みで誰かが死んだなら別だけど
なぜリアルでもないことをたたくんだ?

623名無しさん:2008/06/09(月) 10:37:29 ID:IiMkFYXE
逆にリアルの事はいけなくてバーチャルの事なら問題ないっていう事事態が疑問
その事に対して何故明確に線引きできるのかがわからない。そんな私は典型的B型人間。

624名無しさん:2008/06/09(月) 10:38:56 ID:aj7mqG0o
ゲームでPK、どうなんだろうね?

625名無しさん:2008/06/09(月) 11:38:08 ID:fHsdPdOU
親にでも聞け、としか言いたくないな
価値観が違いすぎると話しても無駄だと感じてしまうもんだな

626名無しさん:2008/06/09(月) 12:28:15 ID:Xz6Rgn/Y
>>xOKKom1A
不謹慎が悪いことなの?ってどんだけゆとりwwww
慎みや誠実さは日本では美徳とされ、マナーであり常識。
それが無理なら消防からやりなおせ。

ちなみに日本には時事試験、ってのがあってだな。
死人の数、事件のあらましを調べるのは不謹慎じゃない。
そこに個人的感情で根掘り葉掘り本人に聞いたり、調べたりすれば不謹慎。

ちなみに無差別殺人のシュミュレーションゲーム。これは「問題」
では以下正常な流れでお願いします

627名無しさん:2008/06/09(月) 12:35:48 ID:9uXB8D/Q
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080607/saga8inte2.htm

628名無しさん:2008/06/09(月) 12:40:46 ID:Mn.TvKFc
時事試験で死者数正解して採用される会社に入りたくないなぁ

629名無しさん:2008/06/09(月) 12:47:22 ID:xOKKom1A
卑しいって言ってるんだけどなぁ

630名無しさん:2008/06/09(月) 13:05:55 ID:t7.TK22c
その前にあんたは空気読んだら?
その前にあんたは空気読んだら?

631名無しさん:2008/06/09(月) 13:06:35 ID:IiMkFYXE
>>625
『そういう見方もあるといえばあるでしょうが、それも含めてお話しさせていただいている通りです。
 この話はこの状態だと2時間3時間話しても平行線を辿ると思います。』

つまり何だかんだでこういう事が言いたいんですねわかります。

632名無しさん:2008/06/09(月) 13:50:23 ID:suNIGKuA
不快なら無視するのがネットの『常識』ではないだろうか

633名無しさん:2008/06/09(月) 14:34:11 ID:kBXcN09s
うーん、あの時点の仕様で「PvPで切磋琢磨する世界」と考えていたのが驚きでした。
PVPするほど弱くなっていくのは明白なのに・・・

私としてはPK防止アイテムの導入とWRP入手のPK以外の方法があれば、それで充分と思っていたのですが。
PKする楽しさとPKを防止する楽しさは完全否定、という事でよいのでしょうか?

個人的には大規模な予定変更でますます斜め上になってゆくことが不安です。
互いに切磋琢磨させたいなら、毎週抽選で闘技場使用者から選出して、
天下一武道大会を観戦モード実装で開けばいいだけの話だと思うのですが・・・

634名無しさん:2008/06/09(月) 14:35:28 ID:WJpN8/kI
>リアルでなければいいなら掲示板の書き込みもバーチャルだろ
掲示板って現実のネット上に実在するんじゃねーの?

オンラインならバーチャルとか
老害ヒョーロン家みたいな事をその年で言ってたら笑われるよ?

635名無しさん:2008/06/09(月) 14:48:31 ID:0G22yk16
ゲームの鯖もリアルじゃね?
馬鹿なの?

636名無しさん:2008/06/09(月) 14:53:13 ID:/M95Bd7s
公式に出ましたね〜
2008-06-09 13:00
SAGA8フィールドチャンプシステム仕様変更について
http://www.econline.jp/news/information/844.html

WRPリセット‥当然かなぁ

637名無しさん:2008/06/09(月) 15:03:46 ID:IiMkFYXE
全てがリアルに帰結するって話だと、水落死ねとか言ってる連中も結局の所変わらないって意味にならんか?
私は人の事死ねばいいのにとか冗談だとしても平気で言いますが実際に亡くなった人の事は触れません。

それって不謹慎とか以前に人としてどうなの?

笑い話にするような事じゃないっていうのは同意だが、そこまで叩く理由もわからん。
50歩100歩な気がするが・・・。

638名無しさん:2008/06/09(月) 15:12:41 ID:fHsdPdOU
価値観違いすぎるから何言っても無駄
俺なんかはゲームとかでも殺すとか死ねとか使うのに抵抗があるし、使わないようにしてる
倒される、倒したあたり
だけどやっぱり仮想現実と現実は別、現実でおきたことを笑いのネタにするのは間違ってる
これがわからないというのであれば、それはもう価値観が違いすぎるのだろうからいくら話しても無駄

639名無しさん:2008/06/09(月) 15:21:43 ID:NRyKJxok
価値観が違うから何言っても無駄なのは解るが
俺が正しくてあいつが間違ってるって言うのはどうかと。

640名無しさん:2008/06/09(月) 15:23:44 ID:DXXV6wDY
てかお前ら 最後にしゃべらねーと気が済まないんだね

641名無しさん:2008/06/09(月) 15:37:39 ID:M1Vvb4Wc
>>633
そういうトーナメント戦も、以前の話ではPvP調整の一環として実装予定にあったはず。
そうしてみると、本当に切磋琢磨の方向に行くと考えてたんだろうな。
今回の事でその予定がどうなるのかは判らなくなったけど……

642名無しさん:2008/06/09(月) 17:04:05 ID:ky4HkvvA
チャンプ候補達の争い

俺TUEEEな廃人チャンプが上位を占める

格差が開き、上位10名以外はエントリー取り消ししていく

攻防戦開始。廃王同士がいがみあい、足を引っ張り合い、仕切り屋が煩い、暴言の嵐、etc

あんな奴らとは一緒に戦えねー、と一般PC撤退。ドミ界陥落、過疎化へ


こんな感じでしょうか?わかりませんww

643名無しさん:2008/06/09(月) 17:38:45 ID:KNptyv0.
チャンプは上位10名w
一部の人だけが楽しめる仕様ってことですね。

644名無しさん:2008/06/09(月) 17:47:02 ID:oaFaUUkA
都市攻防戦のシステムは、正直面白いと思うよ
まだまだ練っていくべきところはあると思うけどね。

ただDEMチャンプを倒すヒーローの選抜がPKのみに委ねられるのは
やっぱり未だに納得いかないね。
自分(仲間)の故郷を守ろう
そしてそれは実は自分たちの世界を守ることにも繋がってるって言う
個人的にはそういうイメージだったんだが、なんでPKなのかと。
まぁ、どうしてもPvP実装したかったんだろうけどさ。

645名無しさん:2008/06/09(月) 17:54:54 ID:ky4HkvvA
>>643
そうかもww
チャンプシステム、攻防戦をみんなで楽しむには…
・チャンプアイテムの売買不可
・攻防戦時、チャンプの参加が少ない場合はベースカンストしてる一般PCからランダムに選ばれる
(ただし、チャンプ属性のみ。チャンプスキル使用不可)
・エントリーしていないPCは攻防戦での獲得WRP半減

簡単に考えただけだが、これだけでもかなり楽しめるようになるんじゃないかな?

646名無しさん:2008/06/09(月) 18:09:16 ID:WkZdkMyU
癌呆:「おまえら議論なんざ止めてとっととクジ引け」

647名無しさん:2008/06/09(月) 18:10:21 ID:WJpN8/kI
ごく一握りのプレイヤーが自キャラを交互に殺して
WRPを稼いでランキング上位を占めていた、という教訓から何も学べないと、
同リングや下手をしたら2垢の個人にチャンプを独占されて終わるだろう

独占リングの身内だけでポイントを回し、
たまにチャレンジャーが来ても袋叩きで順位の変動を期待できない、
なんて展開が普通にありそうだ

無差別PKを許容するような世界なら、身内で回して独占するような
後ろ向きのやり方さえ許容するのもそれはそれでありだが、
ボスモンスターのように24時間常に湧き続ける訳ではない一介のプレイヤーが
常にログインしていて下位からの挑戦は逃げずに正々堂々受けてくれる事が前提で、
それが続かなければ成り立たないシステムとなると、早晩破綻は目に見えている

過去数百回分の対戦履歴を記録して、同じ相手が含まれていたら成績にならないとか、
一定期間新規の対戦相手との交戦が無い場合はランクダウンして行くとか、
ランキング入賞者が肝心の攻防戦をばっくれたら懲罰としてランクダウンやチャンプ剥奪とか、
このくらいきつい縛りを入れておかないと流動性が無くなって失敗するね

しかし、ここまで縛りがきついとランキングを維持できるのは結局廃人だけ

648名無しさん:2008/06/09(月) 18:14:58 ID:WkZdkMyU
報酬がいいブツだったらランキング上位は中華の集団が占めてるなんて光景を拝めそうだw

649名無しさん:2008/06/09(月) 18:18:34 ID:oaFaUUkA
どう考えても開発は手遅れではあるんだけど
「最後の砦」が2箇所以上あればよかったんじゃないかと。
エミル界の混成騎士団と状況が被るけど、東西南北に砦があって、
各拠点がドミ界の再興を目指してDEMと戦ってて、
各拠点の軍が再興後の覇権を争っているとかならPvPに持って行ってもいいと思う。

ランダム、もしくは自発的に所属する場所を選んでDEMと攻防。
勝ち続けていくことで施設が整っていくとか。

もしくは、機械時代にアクロニア王国があったけど、
今は騎士団が支配しているのと同様、
ドミ界でもレジスタンスが再興後の派遣を狙ってるけど
実は王族の一部は逃れていて
レジスタンス・王族残党・DEMの三つ巴の戦いになっているとか
そんでレジスタンスと王族残党間でPvPが発生すると。
ただ、これだとPvPでトップになりたいって言う人には
自軍のプレイヤーと戦えないから不満が残るかな・・・

SAGA8ではウェストフォートの都市攻防戦と
新チャンプシステムで決定だろうけど。

なんか「こうしたほうがいいんじゃね」っていうのがあれば意見ください
長文すまそ

650名無しさん:2008/06/09(月) 18:23:34 ID:ky4HkvvA
>>648
だからチャンプアイテムの売買不可
上位廃王や中華軍団による値段吊り上げ防止用だ
どうしても欲しい人は参加しなければならない
ただ、ずっと同じ人の独占を避けるために何か対処しないとなぁ…
例えば攻防戦大活躍の人への1度限りの報酬とかww(王以外で)

651名無しさん:2008/06/09(月) 18:38:12 ID:RpgxQA0A
なにはともあれ 、これを機にいい方向へと進んでほしいね。

652名無しさん:2008/06/09(月) 19:25:11 ID:oaFaUUkA
>>647,648,650
ランキング上位者だけが楽しめるっていうシステムが問題だね
施設拡張の可能性があるっていっても斜め上なのは見えてるし

>>ごく一握りのプレイヤーが自キャラを交互に殺して
コレに関してはデスペナに一定時間
PvPシステムにエントリーしていない状態になる
とかを加えればいいんじゃないかな。

>>報酬がいいブツだったらランキング上位は中華の集団が占めてるなんて光景を拝めそうだw
>>だからチャンプアイテムの売買不可
これが難しいところだよね
チャンプの特典は1回目のみを1垢1個限定のアイテムにして
チャンプ2回目以降は当たり障りのない消費アイテムにするとか(ゴールドメダルとか?)
あとは都市にモニュメントできるとかw

653名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:28 ID:FnSxomfQ
ポイントを貯めるのにクエスト消費とかするのは?

654名無しさん:2008/06/09(月) 20:33:47 ID:0ep0SjSc
チャンプが上位10名ってのが気になる。
たとえば、チャンプは一定のWRP以上のプレイヤー全員に権利を与えておいて、
都市攻防戦ではランク上位から優先的にエントリーされるとかにしてほしい。
ランク上位10名が都合で都市攻防戦の時間帯に出られないってなったときに
チャンプ不在でDEMチャンプに対抗できず都市陥落とかやめてほしい。

あと、WRPの報酬は都市攻防戦でのみステータスアップなどの有利な効果が得られる
スキルの使用権利でよくね?
アイテムにしても都市攻防戦のみ使えて通常はLv1並の装備品とか。
譲渡不可にするためイベントアイテム化してもいいし。

いずれにしても、一部のプレイヤーのみ独占というのは良くないと思う。
特にこういうランキングってのは相応にしてプレイ時間に比例するからな。
ライトユーザでも楽しめる仕様にしてほしいぜ。

655名無しさん:2008/06/09(月) 20:36:44 ID:CrdzwYgw
公式から
【ドミニオン世界の全面PvPの廃止】
http://www.econline.jp/news/information/844.html

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

しかし、まだボクらの癌との戦いは終わらない。

656名無しさん:2008/06/09(月) 20:56:45 ID:Fiq4sLZc
でも、会社の面子としては丸つぶれなわけだから
間違いだった、全面撤回する、と発表できるのはけっこう凄いと思う
よっぽど動揺したのかな
でもほんとかなり前向きな変更だと思うよ
それは評価すべきだと思うな

657名無しさん:2008/06/09(月) 21:03:07 ID:M1Vvb4Wc
しかし新チャンプヒーローシステムって、
DEM側のアンチヒーローがいてこそ成り立つシステムだよな。
このままSAGAが進んで、ドミ界への侵攻を押し返せたら
チャンプもWRPも攻防戦も活躍場所が無くなるんじゃ……?

とか鬼が笑い転げそうな数年先を心配してみる。
まぁその前に、SAGAの開放地域毎に攻防戦の開催場所がどんどん増えて、
そんな心配をしているところじゃなくなるかもしれないが。

658名無しさん:2008/06/09(月) 21:08:47 ID:mSakB.PM
>>657
大丈夫、開発はきっと、倒せないDEMと倒せるDEMの
2種類のアンチヒーローを用意してある
そしてアップデートごとにこっそり入れ替えるに違いない

659名無しさん:2008/06/09(月) 21:13:21 ID:WJpN8/kI
効果が変更になるマナの守護は
使用時デスペナ無しになる代わり
ドロップ無し・経験値1/10くらいだといいかな

素材に戻してくれるだけでも構わんけど

660名無しさん:2008/06/09(月) 21:16:46 ID:U6IK9Z8A
今まで捏造アンケートのやり過ぎで何がECOプレイヤーからの要望か分からなくて
結果、ドミ界は強制PvPでもいけるって思ってたんだろうな・・・

・WRPは定期メンテで毎回全員のポイントリセット(アイテム獲得までの合計ポイントを今より少なく)
・24時間内で同一キャラからのWRPと経験値の増減は10回まで(11回以降は増減無し)
この位はやって欲しいなー

661名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:30 ID:QLwQiExo
どうしてもPvPやるつもりならコレくらいのサポートは欲しいな。

・WRPランキングはフレリストで確認可能 掲示板では即時性が無さ過ぎる。
・ランカーはドミ界に入る/エミル界に戻る/ログアウトの際、ドミ界には紫ログでアナウンスされる
・ランカーは自己憑依不可(演習のヒーローと同じ仕様)
・一度倒されると15位程度までWRPが-される。その分倒した人に+
・3日ドミ界にインしない毎に20%のWRPが失われる
・全員の獲得できる鯖総計WRPを決める。(WRPインフレを防ぐ)
 →枯渇したらWRP溜め込んでる中華やら廃人を倒して、買い物で消費する等対策可能。
 →当然増やすのは攻防戦/防衛線
 →2PC溜め込み対策
・同じキャラを倒しても、1時間の間はWRP獲得不可能

それにしても、侵略戦は無いんだな。
闘争の世界なら、勝ち続ける事で逆に攻め込むとかもありなんじゃね?

エミル界が今までのeco、ドミ界は同じエンジン使った別作品ぽいし、
逆に徹底してもいいんじゃなかろうか?
エミル界・タイタニア界をハートフルに展開した上で。

DEMと領地を取り合う形にすれば、
初期イベント見る限り、磁場でアクロを攻め落とせない設定だし、
周辺の国々から取り返して行くとか。地下洞窟とかはあるみたいだし。
そしたら騎士団やらを作ってドミ界イベントを安定させたい人のために、領地を広げていく
とか、戦いたい人とそうでない人を分けれるのではなかろうか?

DEMから全領地を奪い返す設定にしたとしても、大分長い時間がかかると思う。

662名無しさん:2008/06/09(月) 21:48:41 ID:QLwQiExo
>・3日ドミ界にインしない毎に20%のWRPが失われる
頭に「ランカーは」が抜けてた サーセン

663名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:39 ID:eb93pvvs
個人的には、
 
まず、1度「ヒーロー」として参加すると、WRPはゼロになる。
(同じ人が連続してなるのはかなりの苦労を必要とする。)
 
ランキング上位者の特権は一切なし。
(さもないと、アイテム目当てで上位を目指し、肝心の攻防戦にヒーロー不在、なんて事になりそう。)
ただし、「ヒーロー」をやったら、『イベントアイテムでキャパペイゼロの装備品』くらいはもらえても良いかも。
(「ヒーローをやった記念」みたいな位置付け。)
 
WRPは、他のキャラにプレゼントする事も出来る。
(まあ、一種の選挙。リングとかでWRPを集めて攻防戦に「ヒーローPT」参加とかも可能。
友人多い人が、ヒーロー参加した方が、スムーズに運びそうですし。)
 
ランキングPvPは、同職間のみ。
かつ、各職ごとに上位10人ずつが、ヒーロー候補。
攻防戦参加者の内、もっとも上位の者が、その攻防戦のその職の「ヒーロー」となる。
(12職系統計12名の「ヒーロー」と、その率いるPTが敵のチャンプDEMにあたる。)
 
まあ、無理にPvPなどせず、DEM系MOBを倒すごとに、
WRP1ポイントをもらえる方がずーーーーっと良いと思いますけどね。
 
>>661
あれ、公式に奪還戦の事が書いてあったと思いますけど?
http://www.econline.jp/saga/saga08fc.html#fc02

664名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:56 ID:k4.Mt/yM
WRP1位のやつ涙目だなw

665名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:48 ID:rcwCdE/Y
ジョイントジョブ>ヒーロー

とかじゃいかんのか?

666名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:05 ID:eb93pvvs
>>663
そうそう、これも忘れちゃダメですね。
 
攻防戦で倒されても、デスペナなし。
(倒されちゃー起き、の大規模戦でデスペナがあったら、参加する気になれません。)
 
JOB20くらいになったら、1次職JOB30までのスキル開放イベント。
さらに、JOB26くらい(1次職のJOB50の必要経験値)になったら、
1次職JOB50までのスキル開放イベント。
(さもないと、リザ使えるウァテス系がほとんどいなくて、あっという間に敗退、なんて事になりそう。)

667名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:17 ID:QLwQiExo
>>663
奪還・防衛ときて、侵略が無いのがフシギなのだ。
奪還戦は負けた時にウェストフォートを取り戻す事を指す。
相手は攻めてくるのにこっちが勝ち続けても攻められないのかなあ?と

てか名称間違えてたなorz

668名無しさん:2008/06/09(月) 22:36:04 ID:WJpN8/kI
WRPスキル「I honor thee」
WRPスキルをキャスト中の他PCに対して使用する。使用時にWRPを1ポイント消費する。

WRPスキル「I ban thee」
誰でも使用できる。使用時はDEMチャンプをターゲット指定。
専用のキャストモーションとエフェクト。キャスト中は詠唱妨害を受けない。
キャスト中に他PCから100ポイント以上の「I honor thee」を受けた場合に限りスキルが発動し、
持てるWRPの全てを消費して敵DEMチャンプに致命的な一撃を放つ。
このスキルでDEMチャンプにトドメを刺した場合、低確率で特別なドロップ品が出現する場合がある。

スキル発動時のモーション及びエフェクトから、
超DOGEZA砲の名で呼ばれるまで時間はかからなかったという。


二重オチなので、笑える人だけ笑って

669名無しさん:2008/06/09(月) 22:42:21 ID:M1Vvb4Wc
>>667
世界観的に考えると、現在は侵略するだけの力も余裕もないんだろう。

単純に開発的に考えれば、侵略する土地のMobやイベントだって
一緒に考えたりバランスとったりしなきゃならないんだから今は無理。
逆に言えば、侵略要素はSAGAが進めば来ると思う。
SAGA10以降に一地域ずつ開放とかかな。

逆説的には、ある意味Lvキャップが現在戦える地域の指標と言えるのかもw

670名無しさん:2008/06/09(月) 22:45:57 ID:RsIBJ2qY
今みたいな自キャラ複垢で稼げるようなポイント制なら却下
てかそういうポイントは単純に困難なクエと攻防戦において何をしたかだけで上がって欲しいわ

あと当然攻防戦にでてくるDEMって相当手ごわいんだろうな
あまりに雑魚だったら拍子抜けだわ、せめてAIも普通のMOBと別にして欲しい

671名無しさん:2008/06/09(月) 23:13:22 ID:jRZCXPaI
攻防戦の参加や、チャンプになるするうまみがどれほどかが問題だろうなぁ。
例えばあまりにもメリットがでかすぎると、必死になる奴が出たり、
他人の足を引っ張ったりする奴が出たりするだろうからなぁ。それこそHeartfulからは程遠くなる。
かといって、攻防戦デスペナあります!特別なメリット?そんなものありません!
みたいな感じだと一瞬で過疎るだろうし。
まあ足の引っ張り合いでHurtfulになるくらいならその方がまだましだけどね。

672名無しさん:2008/06/09(月) 23:24:28 ID:M1Vvb4Wc
攻防戦が過疎ってずっと負け続け、とかになったら、他地域への侵略要素ではなく
エミル界へのDEM侵攻イベントが実装されそうだけどな。

673名無しさん:2008/06/09(月) 23:39:02 ID:a/bqL5x.
昔あったイベントでアクロのフィールドにボスと取り巻きが多数出現するイベントあったけど
あの時は『重すぎだ〜何とかしろ!』なんて言うクレームが結構あったのを覚えている。
逆に言うと人気がありすぎて、人で溢れていたんだよな。

やっぱり手軽な場所で協力して強い敵達と激闘して
おいしいドロップがあるかもしれないってイベントは楽しかった。
(特に死んでもリスクなかったから行くのが嫌な理由はあまり無かったしね)

ただ、いまのドミ界で同じ事をやっても行くのが面倒だし、
『デスペナは気持ち的に嫌だ』の人が多いから盛り上がりに欠けそう。
攻防戦時はアクロからのバイク輸送復活と辻支援可能、
レアドロップ有り、デスペナはWRPのみにした方が
設定甘々かも知れないけど、盛り上がると思う。
ってか、運営やっと失敗認めて本気出したっぽいのでがんばって欲しい。

674名無しさん:2008/06/09(月) 23:50:36 ID:.f4jmHcY
>>673
禿同。
攻防戦でのデスペナ免除は参加する側にとって大前提だな。

このことに運営側は気がついているかな??
新フィールドチャンプと攻防戦のアイデアに舞い上がってないといいが・・・

675名無しさん:2008/06/10(火) 00:05:42 ID:l1fs.Cug
クエや防衛戦でWRPが増えるってのはいいんだけど、
重すぎて何もできないようなのだけは勘弁してほしいな
出てもつまらんし、出たいけど出れないってことになりかねん

重くて何もできない人は来るなって空気になるだろうから

676名無しさん:2008/06/10(火) 01:34:08 ID:WJpN8/kI
ジョブ40くらいになったらデスペナ2%も死にまくれば痛いけど、
いまのところそれほどキツイとは思えないがなあ…

どうしてもデスペナは嫌だというなら
マナの守護をデスペナ回避アイテムに変更して、
有効時間内はデスペナ無しの代わりドロップと経験値も諦めるとか、
そんな感じでうまく落としてくれるとよさげかも

677名無しさん:2008/06/10(火) 01:53:50 ID:QLwQiExo
>>675見て思った。
最大80人のチャンプと書かれていたが、実際何人での戦いを想定しているのだろう?
茶室が100人。演習が最大400人。大規模演習では人数不明だが、5MAP以上が埋まる。
演習では50VS50が一斉に当たるのにメモリ1Gは必要。
4軍入り乱れるともっと必要。密集しない工夫が必要だね。

ウェストフォートの構造が
西←                  →東
奥への門・本殿・階段・稼動橋(上下)・入り口で成り立っているため、
稼動橋より東が戦闘ゾーン。階段より西が支援ゾーン(DEM沸き少なめ)とか上手く分ける必要がありそう。
コレはプレイヤー側でやるか、システム側でやるか、難しい所だな。

戦場の輝きを攻防戦でも採用して、シンボル回復や範囲回復とかに使えるといいのかもね。
てことで、コピペ・敬語化して要望だしてきます。

678名無しさん:2008/06/10(火) 07:35:13 ID:eb93pvvs
インタビューでは、「WRPを消費して、チャンプスキルを使う。」みたいな事が書かれてましたけど、
攻防戦中に使おうが使わなかろうが、1度チャンプとして参加したら、WRPはゼロになって欲しいものです。
 
さもないと、チャンプの地位を維持しようとして、
チャンプスキルをケチる奴等ばかりがチャンプになる、
という非常に不愉快な状況になりそうに思うので。
 
当然、WRPをアイテムと交換、というのもなし。
運営の設定したストーリーをまじめに解釈すれば、
WRPは、チャンプを生み出すために「托された」もののはずですから。
私利私欲のために使うなど、言語道断!w

679名無しさん:2008/06/10(火) 07:46:09 ID:mSakB.PM
>>678
それはチャンプ不参加フラグ

680名無しさん:2008/06/10(火) 08:30:19 ID:0uw2t6FM
>>678 それは問題があるWRP消費する用途を設けない限りチャンプの
交代がなくなるから結果的にチャンプの独占状態に陥る
だからと言ってWRPの交換アイテムをいいものにすると
必死なやつが現れるし難しいところだ

681名無しさん:2008/06/10(火) 10:16:01 ID:6qSTSXco
チャンプエントリーは週明け月曜から定期メンテまで。
攻防戦はメンテ終了後の週末と週明けのどこかで数回。
攻防戦に参加しようがチキンしようが、次回メンテで攻防戦に関わるWRPはオールリセット。
イベントで全員が均等にもえらる機会のあるものはリセットされず。
上位10人のテラワロス勇者がオールチキン&中華で参戦しない場合は、11位以降が繰り上げ。
参戦しなかったチキンは、次回はエントリー不可。
WRPは一過性のもの。貯められても週単位ってことでよろしく。

682名無しさん:2008/06/10(火) 12:19:53 ID:V4c3a6dU
いっそのことチャンプはクジ課金TOP10の奴にしろ!
クジ販売は2ヶ月に1回?だからその度に集計してチャンプ
入れ替えろ。

中華は追い出せるし廃人なだけでも無理。
ゲム内マネーたくさん持っててもなれない!!

・・・アホな案だしたスマン

683名無しさん:2008/06/10(火) 13:00:30 ID:a/bqL5x.
>>682
隊長:そろそろ攻防戦が始まる時間だというのにチャンプは何故一人も来ないのだ・・・
調査兵:隊長〜、チャンプ達10人の今の状態を調べてきました。
 忙しくてIN出来ないチャンプ5人
 アップタウンでまったり雑談しているチャンプ2人
 飛空庭で着せ替えを楽しんでいるチャンプ2人
 クジ品を販売しているサブキャラ露天商人チャンプ1人
隊長:どうしてこんなことになってしまったのだろう・・・

684名無しさん:2008/06/10(火) 13:17:43 ID:hdjpnGFI
PVP以外でもちゃんとWRPの入手手段があればそんなに問題にならない気も。
PVPはハイリスクハイリターンな稼ぎ方で、同一人物とは一日一回しか手合わせできない感じで。

あと、攻防戦のときにランク10位以内の人のほかに
毎回攻防戦参加者からランダムで数人準ヒーローが選ばれるというのはどうだろう。
ルーキーみたいな扱いで、WRPが高いと当選確率アップとか。

685名無しさん:2008/06/10(火) 13:39:59 ID:db9nMFno
そしてWRP募金がはじまるのであった・・・

686名無しさん:2008/06/10(火) 18:05:07 ID:G9YImnt6
攻防戦に来ない、あるいは遅刻したチャンプは敵前逃亡とみなし
ポイント没収の上、3等兵に降格ってどうだろう

687<削除>:<削除>
<削除>

688名無しさん:2008/06/10(火) 20:01:31 ID:AzIWH/LQ
とにかく今は要望を出しまくる時!
今ならまだ間に合うはず。

689名無しさん:2008/06/11(水) 14:09:34 ID:NkfFCyEc
皆、改修が決まって喜んでるけどそれでいいの?皆の課金やらクジやらのお金がムダにされたんだよ?
何の責任も取らずに失敗したから作り直します。じゃ、納得いかないんだけど
何らかの責任を取るって発表したっけか?

690名無しさん:2008/06/11(水) 14:43:35 ID:WkZdkMyU
>>689
反省どころかついに基本無料ゲーじみたマネ始めやがったぜ…
もうどうしようもねぇわ、この運営

「ECO」,期間限定で販売される便利な「わんぱくアイテム」登場
http://www.4gamer.net/games/020/G002086/20080611013/

1.スキルリセット
現在覚えているスキルを全て忘却し、スキルポイントへ還元します。
(内容量:1個 価格2,000ガンホーコイン)

2.ステータスリセット
現在のステータスをリセットし、ボーナスポイントへ還元します。
(内容量:1個 価格1,500ガンホーコイン)

3.クエストポイント追加パック
クエストポイントを3追加することができます。ただしクエストポイントは
15以上に増やすことはできません。
(内容量:5個 価格2,500ガンホーコイン)

4.獲得経験値1.5倍パック
60分間、戦闘終了時に獲得できる基本経験値と職業経験値が1.5倍になります。
効果時間中は、ゲーム内のアイコンにポインタをあわせると残り時間を確認
できます。
(内容量:3個 価格1,000ガンホーコイン)

5.アイテムドロップ率2倍パック
60分間、モンスターのアイテムドロップ確率が2倍になります。
モンスタースタンプのドロップ確率にも適用されます。
(内容量:3個 価格1,000ガンホーコイン)

691名無しさん:2008/06/11(水) 16:33:46 ID:jSSmZq82
なあ、前にドミ界で自由にリセットできるようにするって言ってたけど
まさかこれのことじゃ

692名無しさん:2008/06/11(水) 19:56:34 ID:feKbUxwM
>>691
> 4Gamer:
> スキルリセットって,いま1個あたりけっこうお金(ゲーム内通貨)がかかりますよね。
> 何かそのあたりの救済措置はありますか。

> 水落貴嗣氏:
> (前略)ちょっと別のアプローチで提供することを考えています。
> そのお試し版を導入するのが,5月末から6月初頭の予定です。

これかな? 時期的にもニュアンス的にもそんな感じだね。

693名無しさん:2008/06/11(水) 20:18:00 ID:I43pZFFA
ゲーム内通貨がかかるという記者の質問に対する答えが
代わりにリアルマネーを消費してスキリセします^^
とかどんだけユーザーなめてんだよ水落・・・

694名無しさん:2008/06/11(水) 20:32:27 ID:WJpN8/kI
ゲーム内通貨によるステリセ・スキルリセが高レベルだとキツイので
それは維持したまま有料課金によるステリセ・スキルリセも追加する、
ならまだ理解はできる。

その上で、価格設定は頭おかしいとしか思えん

695名無しさん:2008/06/11(水) 22:02:22 ID:feKbUxwM
>>693
探して転載しておいてなんですけれど、これは水落とか開発陣以前に、
ガンホー経営陣の方針な雰囲気を感じます。
アプデトスレにも書きましたけど、3月の株主通信で以下の様な発言してますし。

> 『ECO』は、売上向上のための新機能実装へ向けた企画が進行中です。

すごく当たり前の事を言っているようですが、
その結果がPvPやわんぱくアイテムの実装だとすると……

696名無しさん:2008/06/11(水) 22:07:06 ID:YhJMsd3E
チャンプの維持費は相当な額になるってことですね。

697名無しさん:2008/06/12(木) 09:16:16 ID:Fiq4sLZc
ドミ界で攻城戦してチャンプ継続したキャラは
エミル界の演習でもチャンプ属性が使えるようになります、とかだったら

698名無しさん:2008/06/14(土) 02:22:24 ID:PZ5iMh0M
PK無くなるなんて面白いない
皆でPK持続を訴えようぜ

699名無しさん:2008/06/14(土) 03:09:19 ID:k4.Mt/yM
やだね。

700名無しさん:2008/06/14(土) 03:44:39 ID:PZ5iMh0M
>>699
根性なしの負け犬が

701名無しさん:2008/06/14(土) 03:51:42 ID:MGg389XM
PK無くなるわけではないだろ。
エントリー制になっただけ。
PKしたければしたいヤツらで勝手にやってろよ。
お前以外にどれだけいるか知らんがな。

702名無しさん:2008/06/14(土) 04:09:53 ID:LEuvohVY
だな、無くなる訳じゃあないしエントリー者もそれなりにいると思うぞ
チャンプになりたくて自キャラPK繰り返してる奴見つけて狩りまくればいい
お前の言う根性無しの負け犬が狩り放題だ
好きにやって勝手に晒されてろ

703名無しさん:2008/06/14(土) 10:51:47 ID:MdBymv9I
理由を出して説得もできないようなレス乞食に何で構うのかね。

704<削除>:<削除>
<削除>

705名無しさん:2008/06/15(日) 13:30:49 ID:eb93pvvs
しかし、このスレ、見事に止まりましたね、例の課金アイテム発売のショックで。
せっかくのドミ界復活のチャンスを、運営が自ら潰してしまった?。

706名無しさん:2008/06/15(日) 21:51:36 ID:WJpN8/kI
Saga8以降やる事なす事全てが裏目

唯一の英断がPK撤回宣言ってどんだけー

707名無しさん:2008/06/15(日) 22:00:09 ID:db9nMFno
さらたんをNGワードにするとほとんど消えるじゃん。
やっぱ氏ねよ糞古参ども

708名無しさん:2008/06/16(月) 10:43:27 ID:2ZcSi8eo
本スレでやれ

709名無しさん:2008/06/16(月) 21:16:02 ID:B0F/RAmQ
トーナメント戦実装を希望(長文です)

強い人に対して何かご褒美を上げたい、という運営の気持ちがあり、PvP実装という背景があると思う。
もちろんそれがドミニオン界の殺伐とした雰囲気を演出し、その後に来るハートフルを引き立たせるという狙いも同時にあったと思う。
だがあまりにも悲惨なシステムのため、多くの人が敬遠し、非難した。
本当に強いキャラに対して特別なアイテム付与とか、特権があるというのは、特定の人が独占という形でなければ、自分もがんばれば得られるという期待や希望となり、レベリングのためのモチベーションになり、高度な戦略を考え出す必要を生み出し、奥深い遊び方の探求にもなると思う。
PvPが実装され、なぜそのようにならなかったか。
PKをすることによって、自分ではなく他人を犠牲にすること。
そしてPKすることによって得られる益(WRP)よりも、不利益(複雑な感情、時間の浪費など)のほうが大きいこと。
(実際のところ、現在のチャンプは複垢自キャラ殺しによる弱者であるという実態)

もし、PKすることによって得られる益が、不利益と釣り合いが取れるなら、PvPは面白いものとなると思う。

そこで自分の提案として、チャンプになりたい冒険者はPT対PTによるトーナメント戦によって決めるというのはどうだろう。
いわゆるPTの天下一武道会というか、そんな感じ。
騎士団演習のようなポイント制を導入し、10分間でより多くのポイントを取るか相手のチーム全員を行動不能にするか、で決着をつける。(広さは闘技場、観戦者は、100K払うことによって観戦可能、透明NPC扱い)

騎士団演習と重ならない曜日に設定し、勝ち抜きトーナメントとして実装する。
最大10分のバトルで、インターバル5分。
参加するにはクエストを消費し、最大8回勝ち抜き(最大2時間)で、優勝。(参加チームは512チームまで可能少ない場合はトーナメントが小さくなる)
上位4チームは全員チャンプとなり優勝チームにはWRP商品から好きなもの一つ。
それ以外は順位に応じたWRPをゲットする。
トップチームは一ヶ月チャンプ特権が与えられ、それ以外は1週間で解除。(チャンプ特権があるキャラはトーナメントに参加できない)
WRPは毎週トーナメントの前にリセットされる。
都市攻防戦の時に消費されるWRPは、勝利を収めた時、倍のポイントとなり還ってくる。
トーナメントに参加しなくても今までどおりの方法でためることも出来るが、同じキャラとは1日3回まで。
トーナメントでチャンプになった人は特殊チャンプで、その人たちより多くのポイントを今までの方法でためた場合その人もチャンプとなる(最大10人)。
またWRPを1000ポイント交換で得られるアイテムとして、特別な時空の鍵(仮)を実装。
エミル、タイタニア界で使うと、ウエストフォートもしくは都市攻防戦もしくはトーナメントの会場まで行け、逆にドミニオン界で使うとアップタウンに戻れるアイテム。
またトーナメントで得られるWRPは一回戦に参加するだけで1000ポイントもらえる。(ただしクエスト3消費)
一回勝つごとに倍がけでポイントがもらえる。(2回戦以降はクエスト1消費)
ただしPTは1人でも参加でき、1人で参加した場合、一回戦の相手の人数×基本ポイントのWRPを得る。[相手が8人いて一人で1回戦に勝った場合2K×8で16K、逆の場合は1K(最低トーナメントWRPポイント)+1K÷8で1125]
トーナメントによる特殊チャンプは最大で64人まで。(毎週32人の新チャンプ、トップは一ヶ月つまり4週持続されるので、継続チャンプが最大で32人)
思いついたことを並べまくったが、新チャンプシステムこんなのにならないかな。
これくらいすれば、都市攻防戦にも活発に参加してくれるチャンプが集まるはず。
面白いと思いませんか?

710名無しさん:2008/06/16(月) 21:33:04 ID:mSakB.PM
>>709
三行で頼む

711名無しさん:2008/06/16(月) 21:39:44 ID:kmkU5TKo
チャンプになりたい冒険者はPT対PTによるトーナメント戦によって決めるというのはどうだろう。
騎士団演習のようなポイント制を導入し、10分間でより多くのポイントを取るか相手のチーム全員を行動不能にするか、で決着をつける。
面白いと思いませんか?

712名無しさん:2008/06/16(月) 21:45:54 ID:RMHIZr62
>>709
>>641
細かい値まで案があるなら、それこそ要望で実装を促すのがよい

713名無しさん:2008/06/16(月) 21:47:04 ID:YhJMsd3E
世の中には何でも自分ひとりで出来て尚且つ自信が一番じゃないと納得できない人たちが居てね・・・。

714名無しさん:2008/06/16(月) 21:49:52 ID:HuLRgrbs
PvP参加者だけがWRPをもらえアイテムを手に入れられる制度に
PvP反対派から反発が起こり、結果WRPが手軽に手に入るようになる
そのためトーナメントに参加する意義が薄れ、人がいなくなる。

715名無しさん:2008/06/16(月) 22:45:35 ID:3eCQhn0U
>>714
その制度あっても良いと思うけどなー
極度の嫌PvP派の書き込み読んでると何らかの精神的疾患があるのではないかと思ってしまう

↓WRPアイテム
ttp://www2.imgup.org/iup627630.jpg
ttp://www2.imgup.org/iup627634.jpg
ttp://www.imgup.org/iup627635.jpg

716名無しさん:2008/06/17(火) 00:59:53 ID:RFC11uWU
余所のゲームで相手の気持ちなんざケツの毛ほども気にしない
気狂いPKにさんざん嫌な思いをさせらりゃ、ヒステリックにも
なるもんだぜ。

とはいえ、WRPはPvPの成果に限定するというのは悪いアイデア
ではないな。リスクには見合った報酬がなければならん。
もっとも、改修後のドミ界でPvP以外のWRP入手手段とその程度が
分からないうちには、なんとも言えないか。

717名無しさん:2008/06/17(火) 06:18:18 ID:.FdBmM6I
>>705
うしゃPvP議論に話を持って行こう

現在のPvPを撤廃しなければならない程に
酷過ぎる職業間の対人バランスを
公約通りに調整出来るか出来ないかで
今以上に問題が大きくなる可能せいもある訳だ

ま、目に見えて分かる運営のお気に入りの特定職だけを優遇し続けてた運営・開発には
全く持って期待はしてないけどな

718名無しさん:2008/06/17(火) 10:29:11 ID:GgtPEBok
ここまで崩れたバランスを取り戻すことができたら尊敬するな。
無理だろうけどw

719名無しさん:2008/06/17(火) 14:14:44 ID:PxpVnCnw
今更、ラーヴァ以降の巫女優遇スキルを劣化
ライオットになんらかの制限(例えば、憑依PTメンは除外とか、アボガドありとか)付きに
なんてするわけないな。

なら、ブレマスとナイトの防御無視スキルを単体ライオットに。
これでブレマスとナイトは救われる。

レンジャイは、ブレマスにある特効風に知識mobに対してラウズボディ+スピエンをかけた状態と同じ効果

あとはまかせた

720名無しさん:2008/06/17(火) 15:57:43 ID:e74Jx5wU
レンジャーは死んだふりしながら敵地に潜入してもらい敵内部情勢を調べてもらう、決定に対しての反抗は許さん!(ドミ界の軍曹談)

そして夕日を背に泣きながら敵地に向かうレンジャーたん  
(その背には、みんなの声援が空しくこだまするのであった)
がんばれー!がんばれー!・・・・

721名無しさん:2008/06/17(火) 18:12:35 ID:w8MMlE5w
>720
アサ「俺がクロキンで行けばよかったんじゃ・・・・・」

722名無しさん:2008/06/17(火) 20:20:10 ID:jyEkByFU
一方、TTRBさんは視覚の隅で岩を掘って喜んでいるのであった

723名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:46 ID:KZARX1.2
そしてふぁーふぁーはそのTTRBの周囲に花を植えてましたとさ

724名無しさん:2008/06/18(水) 13:50:00 ID:eHwc/RVg
ちょっと聞きたいんだが、
WRPを2PCで必死でためてる奴らって、PKしても問題ないんだよね?
(もちろん必死でポイントためてるときに)
PK回避アイテムを使わずにいる訳だし、狩られる覚悟もあるんだろうしねw
苦情言ってきたら、PK回避アイテム使えってねーおまえが悪い。
って言い返したら終わりだろうしw

725名無しさん:2008/06/18(水) 14:08:57 ID:MvUuj9ik
当然
まあここで聞くぐらいだからチキンでできないだろうけどw

726<削除>:<削除>
<削除>

727名無しさん:2008/06/18(水) 17:03:46 ID:FTBzyKCg
>>all
>>726は あなたの優先順位鑑定 とかいう関係ないサイトだから踏むなよ

注意!ループタグを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ フォームタグを発見しました。(1)
※ 隠しスクリプトを発見しました。(2)
ttp://x6.hanagumori.com/ufo/06302050C
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)

728名無しさん:2008/06/18(水) 19:15:36 ID:a/bqL5x.
>>724
そいつらにとってウザイ行為をした訳だから
今後そいつらからウザイ行為をされるだけじゃね?
PKなんてそんなもん。

729名無しさん:2008/06/18(水) 21:28:56 ID:H65SPVTY
>>724
返り討ちにされても文句言わないようになー

730名無しさん:2008/06/18(水) 22:01:23 ID:0aY8ppCE
ミサイル飛んでくるかもねー

731名無しさん:2008/06/19(木) 04:25:02 ID:gXQ0LT5w
ちょっと聞きたいんだが、
闘技場で2人で必死に一騎打ちしてる奴らって、PKしても問題ないんだよね?
(もちろん必死で戦ってるときに)
闘技場参加宣言をしている訳だし、狩られる覚悟もあるんだろうしねw
苦情言ってきたら、参加宣言してるおまえが悪い。
って言い返したら終わりだろうしw

732名無しさん:2008/06/19(木) 04:31:58 ID:KQlS10xY
>>731
まぁ好きにすればいい
ただし、晒しスレに乗ること覚悟でな
俺だったらフレ同士で遊んでる中にオマイみたいなのが無言でいきなりPKしに来たら
「空気嫁」とか言いたくなるだろうね

とりあえず>>731屁理屈乙ww

733名無しさん:2008/06/19(木) 14:28:40 ID:t7.TK22c
>>724への皮肉だろ・・・

734名無しさん:2008/06/19(木) 17:19:04 ID:gXQ0LT5w
そこでマジレスのはっそうはなかった

735名無しさん:2008/06/20(金) 02:08:00 ID:Dbezp39Q
>>724
2PCでのWRP稼ぎは一人でやるのだから、一応合意の上でのPVP行為にあたる。
それを狙って殺すのは合意なしのPK行為に当たる。当然返り討ちの覚悟、晒される覚悟はすべき。
っていうか2PCと知り合いと二人で稼いでるのってどうやって見分けるんだろう?

そういや「2PC稼ぎしてた奴殺してやったー」なんて馬鹿もいたなぁ…。
いかにも「自分は正しいことしました」って感じがして反吐が出たが。

736名無しさん:2008/06/20(金) 04:30:15 ID:Th2wLFA6
馬鹿の相手もほどほどにな

737名無しさん:2008/06/20(金) 20:06:24 ID:eb93pvvs
WRPをもらえるPvPは、「同職間の1vs1」に限る、
とすれば、職間の差は問題にならなくなるのでは?
 
っていうか、なぜそこまで異職間のPvPでの強さにこだわる必要があるのか分かりません。
別の職=別の強さを持った職
なのですから、得手不得手があるのは当り前だと思います。

738名無しさん:2008/06/22(日) 10:28:31 ID:rDk/C1LA
馬鹿か社員かどっちだよ?

739魔蒼剣士ショウ:2008/06/26(木) 22:23:40 ID:PZ5iMh0M
この場を借りてすべてサーバー諸君に告げる!

我がリング(蒼き月=Blue moon)はPvP賛成メンバーを募集中である!!

そもそもプレイヤー同時の合意の上PvPなど闘技場!騎士団演習で十分である
我らのリングはPvP廃止撤回運動を実施中である!
無法地帯であるドミニオン世界でPvP廃止など不要である
チャンプシステムなどなんの意味があろうか!
PKもできぬ弱者どもがこのような掲示板で戯言をほざき
自分達の都合しか述べぬ臆病者達である
このような場所でしかほざけぬ者達はITいやネット世界のダニであり
MPK・中華。詐欺などを生んだ現況とも言える者達だ
その証拠に!晒しなどで他人を落としいれ!出任せの情報を書き込み!
製作者に講義も言えず自分達の都合のいいようなことしか言えぬものたちである

しかし私は違う!
どのような場所であろうと私は堂々と皆に告げる
私と共に製作者!現在の詐欺・インフレ・ドミニオン世界PvP持続を
訴えようではないか!

例え!PKが廃止になり、最後の一人になってもPK持続、復帰活動をやめないと
ここに誓う!

さあ!すべてのプレイヤー諸君
我らのリング(蒼き月=Blue moon)加入・同盟する者達よ
私と共に製作者にPK持続を訴えるのだ!

諸君らが力を貸してくれればかなずこの戦いは勝利するであろ〜〜〜〜〜!

740名無しさん:2008/06/26(木) 22:37:22 ID:II7hwAGQ
>>739
マジレスするとここに書き込んでる時点でその臆病者と同じ穴の狢

無視した方がよかったかな?

741名無しさん:2008/06/26(木) 22:51:04 ID:xJ7UakHo
>>739
わあったから、PvPありきのゲームにいってらっしゃい。
そっちの方が対人バランスもしっかりしてるだろうし、対人を楽しめると思うよ。

742魔蒼剣士ショウ:2008/06/26(木) 23:01:28 ID:PZ5iMh0M
>>PvPありのゲームなどすでにプレイしている
せっかくECOにPvP(PK)ができたのだ!
それを復旧させようと言うのがなぜわからんのだ!

743名無しさん:2008/06/26(木) 23:08:19 ID:YhJMsd3E
>>魔蒼剣士ショウ

>>このような掲示板で戯言をほざき
>>このような場所でしかほざけぬ者達はITいやネット世界のダニであり
>>出任せの情報を書き込み!
>>自分達の都合のいいようなことしか言えぬものたちである

ちょっと目立ってみたかっただけなんだよね。思春期にはよくあること。

744名無しさん:2008/06/26(木) 23:09:36 ID:II7hwAGQ
まさかレスが返ってくるとは

>そもそもプレイヤー同時の合意の上PvPなど闘技場!騎士団演習で十分である
結論だろ。PvPMAPですらこれで十分なんだ。PKMAPなどいらん。嫌なら別ゲー池

我ながら簡潔にまとめられたと思う

745名無しさん:2008/06/26(木) 23:17:21 ID:PAwiKw9o
>>742
はいはいご立派ご立派
とりあえず仲間募集する前にマナーを勉強してこい
今まで似たような連中が何人も沸いたが、上から目線の馬鹿に賛同する奴は皆無だ
その程度のこともわからず指導者面すんなww



え?釣りなの?
思いっきり引っかかっちまったwww

746名無しさん:2008/06/26(木) 23:23:11 ID:II7hwAGQ
まあ〜、本気でPvP、PKを望むなら、まずこのバランスの悪さをどうにかしないとな

↓ってことで再開

747名無しさん:2008/06/26(木) 23:24:34 ID:II7hwAGQ
バランススレと間違えたorz
吊ってくる・・・・   orz

748名無しさん:2008/06/26(木) 23:26:12 ID:KZARX1.2
どんまい

まあ、まともにPvPを考えるならバランスは避けて通れない問題だしいいんじゃね?

749名無しさん:2008/06/27(金) 00:23:44 ID:xJ7UakHo
>そもそもプレイヤー同時の合意の上PvPなど闘技場!騎士団演習で十分である
とか言ってるけどさ
仮に無差別PvP(PK)が受け入れられていたら、
その時点で「プレイヤー同時の合意」状態になるって気付いてる?w

750名無しさん:2008/06/27(金) 03:01:37 ID:BQhWOIVc
>>739
お馬鹿な内容発言するのは、まあお好きにどうぞなんですが・・・。
自分のサバ位名乗ってください。近づかないようにしますんで。
あと、お馬鹿な誤字位は投稿前に直しましょうね。
○○サバの羞恥心候補生さんの魔蒼剣士ショウさんへ

751名無しさん:2008/06/27(金) 06:06:48 ID:GCZMvxK.
うちのサーバで見たことあるんだよなぁ…この名前。
見てると恥ずかしいから本物でも偽者でもおとなしくしてほすぃ。

少なくとも、ここは議論スレであって宣言の場じゃないっしょ。
新規スレたてしても非難ごうごうだろうけど、
どうにかして適切な場所を選んでください。

752名無しさん:2008/06/27(金) 11:28:15 ID:t7.TK22c
というか、まるでPKが問題を解決するかのような書き方してるけど、PKで何にも解決しないから。
リネ2にもMPK、中華、詐欺は最初からあるし、晒しもあるよ?

単にPKしたいだけなんでしょ?だったらリネ2来なよ。
半端なPKerは一週間も持たないだろうけどね。

753名無しさん:2008/06/27(金) 18:24:15 ID:4XVP7e6U
>>PZ5iMh0M
具体的な活動内容を日本語の3行以内で頼む

754名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:55 ID:AY4Ju9XI
つーかネタにマジレスする人多すぎだろ。。
これルルーシュあたりの宣言の改変だろ

755名無しさん:2008/06/27(金) 23:43:42 ID:xJ7UakHo
>>750

>>PZ5iMh0M は自称、四葉鯖だ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1209454924/15
>>739 と同じようなことした挙句、わざわざ晒しスレにurlを貼り付けている。
重複スレで誰も使ってない方のスレだがなw

スティーラキラスという名で宣戦布告するものの、

----
858 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 04:45:25 ID:nbLUivXY
>>855
> 恨み持った奴が書いたんじゃね?

戦線布告読んだ直後に遭遇して焦ったんだが
素通りされて拍子抜け

名を語っただけかもね

859 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 10:57:14 ID:chyABYcE
>>858
それどころかランキングにすら入ってない始末。
スティーラキラスがPKなのかすら怪しいね。

860 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 11:41:55 ID:Cw60g6jU
GWで暇を持て余したただの餓鬼だろうに・・・
てか、今だとその人数倒しただけじゃランキング入らないんじゃ?

俺はドミ界行ってないからイマイチわからんというオチでサーセン

861 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 12:00:16 ID:rmDOe/0E
スティーラキラスとすれ違って焦ったんだがPKしてくる気配なかったわ
てかスキルみてたが$だった気がする
PKするなら$とかないだろjk
語りの可能性アリだな、だれかwisって確認してこいよ

・・・あれ? なんでおれコイツ擁護してんの?
---

などなど、騙り説が有力。

756名無しさん:2008/07/01(火) 06:37:35 ID:swvZmtQM
四葉のダウンタウン掲示板にもなんか書いてあったな。
つーか日本人じゃないのかな?句読点付けられないみたいだし。それに

>>そもそもプレイヤー同時の合意の上PvPなど闘技場!騎士団演習で十分である

この一文がよくわからんのだが・・・・・・
プレイヤー同士が合意しているPvPなど闘技場や騎士団演習で十分だ!って意味でおk?

757名無しさん:2008/07/01(火) 13:00:26 ID:iVRFvDws
>>756
たぶんそれであってると思う。

758名無しさん:2008/07/01(火) 17:17:15 ID:sJx46Ksc
とりあえず、中華かもわからんけど、装った日本人の可能性もありそうだがな。
スティーラキラスと魔蒼剣士ショウに何らかの恨みでもあるのかねぇ。

759名無しさん:2008/07/02(水) 13:26:37 ID:iIDnQVN.
ECOにPKはいらんだろ。
元々ハートフルと謳ってるわけだし、そもそもPvPなんぞ意識してない
ステバランスなんだし。
・・・と散々言われてるがもう一度簡潔に書いてみた。

760名無しさん:2008/07/06(日) 19:21:20 ID:J8qQtNE6
ニコに出てたエミルの広告、ひぐらしコラボパッケの宣伝になっていた。
そしてそのコピーが。

「誰かのために頑張れる、ハートフルなRPG」

まだ完全にPK方式が直されたわけでもないのに変わり身早いですね。
ていうか、その台詞って、今でもまだ初期のエミルが好きで続けてる人が
「お願い!昔に戻って、思い出して!」と叫んだメール等の
言葉だけ広告に出した気がしてなりません。

さっさと実行に移しなさいっ!!

761名無しさん:2008/07/07(月) 19:52:44 ID:TDLEKjYw
いまだにハートフルなんて宣伝してたのか・・・

762名無しさん:2008/07/11(金) 17:48:06 ID:74PFefKk
・・・新しいPvPとGvG導入に向けて動いているのですが
その前に職業間バランスを取り直す必要があるので
まず,職業間バランスの見直しを考えています

中略

・・・強い状態になっていて
新たなPvPとGvGを取り入れても楽しめる人と楽しめない人が出てくるので
問題が大きいですね。

某サイトに拠る某運営へのインタビュー記事の一文より抜粋

ECOも最初からこの様に考えていれば、大きな問題にならなかったのにな

763名無しさん:2008/07/12(土) 10:37:16 ID:TDLEKjYw
賛否両論あったけど真夏の世の夢だったっけ?
巻き戻り前提で大きなシステム調整してれば良かったのにね
何日〜何日までって期間決めて
その間に課金してる全垢にその期間分のチケット渡しておけば
ユーザーによる調整作業も喜んで協力してくれるだろうに・・・

764名無しさん:2008/07/12(土) 12:13:15 ID:6o9rTpGg
>>763
強制的にやらせる時点で苦情の嵐だろそれだと・・

765763:2008/07/12(土) 15:20:39 ID:TDLEKjYw
色々試したい事を仮実装してその間無料にしてユーザーの反応見てみるって事
余りに無茶苦茶な代物実装してから調整よりはまだましかな〜って思いました
前回のは課金状態でのだったので苦情の嵐だったけど
その間無料なら我慢出来るのではないかな?

766名無しさん:2008/07/12(土) 21:37:30 ID:wN5wWP7w
>>365
無料だろうと「遊びたいときに」強制的に巻き戻り仕様にされるのが
嫌だった。せっかく休みでがっつりレベル上げしようとしてたのに。

767名無しさん:2008/07/12(土) 23:55:15 ID:pOfMj172
テスト鯖やらテストマップを用意して、有志だけでやればよかった。
まあ俺もあれで大分萎えたし、フレも消えたから最悪のイベントだと思ってるが、真夏の悪夢。

何かPK実装やらわんぱくやら、次はECO無料化?
運営が暴走しすぎててまじでついていけねえ。
抗議運動を起こす気力も無くなってくるわ、同時にECOへの愛着も消えつつあるから勘弁して欲しい。

768名無しさん:2008/07/13(日) 13:55:45 ID:aSShHx72
結局真夏の夢で様子見だったギャンブラーもスロット問題残したまま実装されたからあの3日間は無駄だったね。

あと無料化なんて問題外だね、どうせ今より金かかる仕様になるんだろ?

微妙にスレ違いスマン。

769名無しさん:2008/07/15(火) 07:44:24 ID:KZMos89.
近道ワープが撤去されてから行く気が無くなってしまったなぁ
ドミニオン世界の救世主になろうと思ってたけど
本職が一次職だったにもかかわらずリザーブってなにって感じの意味不明の
リザーブ開放。なにも開放されなかったちゅうの。
まぁまったくもって変な感じです
新しいドミニオン世界がリザーブなどのスキルでバランス取ってて
エミル世界の二次職の次元転生しか役に立たない世界になるなら
今までどおり新規やノビスやレベリングもむっちゃ遅い一次職は要らない子なのかもね。

770名無しさん:2008/07/15(火) 07:53:31 ID:d2Q46YUk
いやだって宣伝打っちゃった手前
とりあえず新規だまくらかすのにごまかさなきゃなんなかったからでしょ
リザーブ開放無しで全員一次からでも良かったと思うよ

771名無しさん:2008/07/15(火) 16:41:09 ID:AHcSy54Y
PKは必ず専用キャラ作って秘密を明かさないようにやるのがエチケットだよ
やられた方はどうやったって悪党キャラとその中の人への憎悪を区別できないから余計なストレスになる
殺しをしてる方が親しげに会話に参加したりしたら相手はかなりむかつくから絶対やっちゃだめ
あまりしゃべるとばれるから饒舌にBBSで犯行声明とか出さないこと(´・ω・`)

772名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:39 ID:t.9SCF4M
たとえルールで認められていても
実際は嫌がらせをゲームって言葉で正当化しているだけなのにエチケットも何もないよ
どうせやるなら半端なこと言ってないで
実名と住所晒されて自宅に猫の首送りつけられるぐらいの覚悟でやらないと

773名無しさん:2008/07/16(水) 00:35:59 ID:xKIDBU9I
ルールで認められた物にゲーム初めてからケチつけるのはただのわがままだろうよ。
後から突然PKが追加されたというなら話は違ってくるけどさ。

774名無しさん:2008/07/16(水) 06:32:07 ID:YhJMsd3E
後から突然PKが組み込まれたんだけどwww

775名無しさん:2008/07/16(水) 12:28:45 ID:wgQWk1pw
773はいつからecoはじめたんだ? 2行目書かなきゃよかたのに。

776名無しさん:2008/07/16(水) 19:19:16 ID:whe5JXiQ
いや違うな
隠れた3行目があるんだよ

777名無しさん:2008/07/17(木) 00:29:28 ID:ox.B7AgY
1行目だけだとさ、屁理屈こねるのが沸いくかと思って。ちなみに最初は
10行ほどあったんだけど今見てみれば2行目も削ればよかったねぇ。

778名無しさん:2008/07/17(木) 00:47:05 ID:1yYnZ96A
一行もいらねえw

779名無しさん:2008/07/17(木) 09:06:17 ID:nrR4ONdk
リセットくるのいつなんだ?
闇タリスマンと鞘くらいは欲しいんだがその前に手に入れたほうがいいよな?

780名無しさん:2008/07/17(木) 22:25:42 ID:GEmaXVQo
>>779
リセット前に告知するのが普通だと思うけど、癌のことだから
明日いきなりさ、リセットしました。とかやりかねないよ。

781名無しさん:2008/07/18(金) 01:09:37 ID:4D1fv6dw
つまりこういうことですね

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       リセット前に告知はする・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       告知するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と方法の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  リセットの告知は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10時間 20時間前ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

782名無しさん:2008/07/18(金) 02:08:55 ID:2z2HmODg
PKキャラを作りたいんだけど、どんなキャラが有利?
エロい人教えて〜
まったく新規でこれから作るのでやさしくよろw

783名無しさん:2008/07/18(金) 03:40:20 ID:2z2HmODg
↑つづき
他ゲーから来たんだけど、このゲームは温そうなので渇入れしたいと思います。
敵は全てのPCです。

784名無しさん:2008/07/18(金) 03:59:38 ID:nEHQ6poM
>>783
非常に残念な事に・・・PK可能マップに人が・・・いません・・・

まぁがんばって下さい、射程長い職、消えれる職が強いっと思いますよ。

785名無しさん:2008/07/18(金) 04:17:24 ID:2z2HmODg
早速のレスありー
人がいないのか〜orz
消えられる職でがんばってみる!
まあーこの書き込みはそのキャラかーってわかるんだろうねw
人がいないって事なので・・・
これから作るから先の話だけどね。
まあーそのマップ誰かいたとしたら必ず仕留めるとくわw

786名無しさん:2008/07/18(金) 05:49:48 ID:AhCN9UmY
釣りだと思うが
あと10日以内に
片方のジョブが45以上の二次職を3〜4キャラ作ってタンク化
補助戦力にペットとロボを実戦レベルまで育成
そこまでやればいけんじゃね?
がんがれ

ちなみに再来週には実質PK廃止予定だけど

787名無しさん:2008/07/18(金) 09:02:36 ID:SCxxwzUo
>>ID:2z2HmODg
がんばれよ
>>786読んでもまだやろうと思えるならな

788名無しさん:2008/07/18(金) 10:05:53 ID:AhCN9UmY
ていうか、二次職カンスト前提でさらにバランス壊れてるから
冗談抜きで新規がすぐ付いていくのは無理
普通に育てたらたぶん半年じゃ無理だよね
769みたいな人にはほんと同情する

789名無しさん:2008/07/18(金) 10:55:37 ID:eYKmvsow
今からPKしたい人への参考資料
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1210086504/210

790名無しさん:2008/07/18(金) 16:31:13 ID:wgQWk1pw
>>2z2HmODg
バウンティハンターかガンナーがいいと思うぞ。
がんばれよ〜www

791名無しさん:2008/07/26(土) 04:53:22 ID:rAY8ScQs
新フィールドチャンプってどうなったんだろうな
開発が遅れてるのなら遅れてるで良いんだが、そうならそうと
「調整に手間取っています、ご迷惑をおかけしています」
くらい公式HPにでも書いて欲しいんだぜ・・・

792名無しさん:2008/08/08(金) 20:07:01 ID:llJtVy8Y
「マナの守護」効果変更
   新システム移行に伴い、今までPvP回避アイテムとして実装しておりました「マナの守護」
   の効果内容を変更いたします。
   変更後の効果は「クローキング」効果として一定時間周囲から身を隠すことができます。

793名無しさん:2008/08/09(土) 00:50:33 ID:5w0GS.uw
30日間無料・・・
実はですね、調整に必要なデータ収集を取るの面倒なので無垢なユーザーに、放りな(ズキューン!)
・・・ グフッ!(パッタリ)

794名無しさん:2008/08/09(土) 14:46:51 ID:rAY8ScQs
通常マップにチャンプ属性のモンスターが・・・
普通に狩る事すらできなくなったorz

795名無しさん:2008/08/09(土) 23:56:13 ID:zov9/rn.
たぶん、皆で協力して倒そう!って事なんだろうけどさぁ・・・・。
やる場所とやりかた色々間違ってないか?、癌砲。

796名無しさん:2008/08/10(日) 01:22:38 ID:QZ0R6JZ2
キングローパーよろしく、WP入れば消滅するけどねw

797名無しさん:2008/08/12(火) 02:45:34 ID:zKhFG04Y
今、明らかに自キャラ殺しあわせてWRP増殖させまくってる奴ってなんなの?バカなの?死ぬの?

>  - WRP定期リセットについて
>   新システム実装後、定期メンテナンス毎に全キャラクターのWRPがリセットされます。
>   9月に予定されている「都市攻防戦」実装後はフィールドチャンプのみが対象となる予定です。
>   詳細は「都市攻防戦」実装時に改めてご案内させていただきます。

コレ読んでなくて、今週のメンテで「ふざけんな」とか喚くバカが現れるに10ゼリコ。
時間の無駄、乙であります^^

798名無しさん:2008/08/12(火) 10:32:34 ID:IbQyoqq6
CPを知らんのか。

799名無しさん:2008/08/12(火) 11:57:52 ID:zKhFG04Y
知ったか乙。
PvPで他キャラ倒してもCPは増えない。

800名無しさん:2008/08/12(火) 19:41:33 ID:A7dCMg3A
>>799
>>798は、今後実装される攻城戦では、チャンプの連中のが活躍出来る
=CPを獲得する機会が増える

って言ってるんじゃないか?

801名無しさん:2008/08/13(水) 01:32:32 ID:zKhFG04Y
>>797をどう読めばそう解釈できるんだ?
今いくらWRPを稼いでおいたって、今週末のメンテまでチャンプを維持することにしか意味をなさないわけで。

802名無しさん:2008/08/13(水) 21:48:11 ID:/C7LtYbI
>>自キャラ殺しあわせてWRP増殖させまくってる奴
に対しての
>>CPを知らんのか。
じゃないのかと解釈もできるかと

やっぱりCPはWRPと一緒には稼げないのか
レジスタンスからWRP50もらったとき一緒にCPもらえたから自キャラ殺害でもらえる?のかと危惧したが
もらえないのならそれでよかった(前の自キャラ殺害でWRP獲得、アイテム交換のシステムがおかしすぎたって・・)

803名無しさん:2008/08/19(火) 08:48:22 ID:2xeIUdZA
ドミ界でモンスター襲撃イベントだってさ

告知内容見た何も知らない無垢な初心者(PK用獲物)さんを
「ドミ界へ、ようこそ、さあ君もチャンプを目指してレジスタンスの仲間に歓迎するぞ♪」
と騙してドミ界に連れて行き、高Lv者のチャンプ用ポイント集めの餌にするイベントなんですね

804名無しさん:2008/08/19(火) 11:25:36 ID:a0WOmqXU
今の仕様ならそのポイント稼ぎはない

805名無しさん:2008/08/19(火) 11:27:50 ID:a0WOmqXU
下げ!

806名無しさん:2008/08/21(木) 15:30:24 ID:uoLmtTGk
無制限PKのゲームって実際にはとてもハートフルなんだよ
立ってるだけでアイテム盗まれたり殺されたりするゲームだと辻回復だの手伝うだのということの重みが違うから

807名無しさん:2008/08/21(木) 16:22:47 ID:eYKmvsow
それは反撃が可能という前提があるからだろ?
8人で討伐PT組んだのに1人に返り討ちにあいました、でどうしろと

808<削除>:<削除>
<削除>

809名無しさん:2008/08/23(土) 17:24:12 ID:5Qdpd6H2
今日のイベント、チャンプのヤツは責任持って出ろよ。
特にイベント以外(PvP)でポイント増えてる奴。
チャンプになりたくてもなれない奴だっているんだ。
まともにPvPできない状況でそれでもチャンプに固執してるんだから、チャンプの責務は果たせよな。

810名無しさん:2008/08/24(日) 19:05:33 ID:Dysbgj3.
今更だが
このゲームの開発方針ってなんだろう

811名無しさん:2008/08/25(月) 00:34:00 ID:4xKxFxG.
DEM沸きイベントってどうなったん?

812名無しさん:2008/08/25(月) 00:46:35 ID:Sg5c5P0s
来週もあるんだろ?自分で見に行けばいい

813名無しさん:2008/08/25(月) 01:03:42 ID:lt8biohs
>>809
なんだろう。ROの廃GVギルドのプレイヤー強化のために仕事やめろという
やつのネタを思いだした。

814名無しさん:2008/08/25(月) 01:45:28 ID:ia8/hMLg
>>809が責任もってチャンプになればいいのだね

815名無しさん:2008/08/25(月) 02:06:40 ID:PuAQrYjs
>>814
809はチャンプになりたくてもなれない側なんじゃね?

816名無しさん:2008/08/25(月) 04:41:57 ID:3rLF6hYA
チャンプが10人居ないのになりたくてもなれない奴とかどんだけ

817名無しさん:2008/08/25(月) 08:49:41 ID:fJk5swaY
さあさあ!! 洗い浚い全てを白状しろ! そして楽になれ!

23日・24日
ドミ界とは全くの違う場所に、別世界に次元転生し
その世界で開催されたイベントで
楽しくウマウマダンスしていてた事を!

818名無しさん:2008/08/25(月) 08:59:36 ID:.f4jmHcY
すいやせん! お察しの通りウマウマしてやした orz
旦那には勝てねいや・・・

819名無しさん:2008/08/25(月) 09:25:18 ID:e3V7wV.w
一方俺は崖の上のゲッターで他国と鎬を削っていた

820名無しさん:2008/08/25(月) 10:23:40 ID:5V0e6vBE
俺は現実世界で仕事だったさ・・・(´;ω;`)

821名無しさん:2008/08/25(月) 11:16:45 ID:xpeQPkv6
『イベントに参加しているキャラの中の上位10位』までがチャンプになれる、とすれば
多少はマシになるのでしょうけどねー。
(全員WRP0だったらどうするの?、というのもあるから)

822名無しさん:2008/08/25(月) 12:26:43 ID:RXUfv0O.
>>810
売り上げを上げ収益を上げていくことじゃない?
初期投資の分はペイしたから、これからは課金でウマーするぜー!
って時期だと思われる。

ECO単体での収益は安定黒字だから、優良プロジェクトだろうね。
企業からすれば。
ユーザー側から見て優良かどうかはあんま関係ない。
初期投資もペイしてるだろうから、赤字転換しそうになるところで、
サービス打ち切るんじゃない?

823<削除>:<削除>
<削除>

824名無しさん:2008/08/26(火) 19:10:59 ID:PZouWMtQ
四葉だけど、またなんかWRP増やしてるのがいるな。
みんなアップデート情報ってしっかり読んでないんだな。乙であります。

825名無しさん:2008/08/30(土) 18:09:49 ID:cMxyQSHM
DEMのイベントにどうしてもチャンプとしてでたいんです><
って奴なんじゃね?
対MOBの為に自演PKとかマジ乙だがな

てかWRPの稼ぎ方もうPKじゃない方がそういう奴等も>>824みたいに言われなくて良いだろうにな〜
そこ変える気は無いんかねぇ癌反吐は…

826名無しさん:2008/09/03(水) 00:13:24 ID:4xMCyQy.
結局2週目のDEM襲撃イベはどうだったんだろ?
参加人数も敵の沸きも1週目と同じで終了?

827名無しさん:2008/09/03(水) 22:27:16 ID:EZkkn1c2
話題すらない、その程度のイベントってことだろうよwww
いよいよECOも危ないな

828名無しさん:2008/09/03(水) 22:44:03 ID:Lz74ld.E
いくらイベントを用意した時点で、次元転生での再度レベル上げを要求される時点で敷居が高い。
しかも次元転生を乗り越えてまで参加したくなるような報酬もないもない。
チャンプになりたくなるような劇的なメリットもないに等しい。チャンプDEMも強すぎるだけで美味しいドロップもない。
一応一通りドミ界見て回ったけど、ドミ界でしか聞けないBGMやウエストフォートの雰囲気は良かった。そんだけ。
本当にプレイヤーを楽しませようという気が全く感じられなくて、次元転生での延命策に必死としか感じられなかった。
延命しかないにしても、もう少しプレイヤーが参加したくなるようなレアアイテムくらい出せないのかねぇ・・・

829名無しさん:2008/09/03(水) 23:23:30 ID:jGrQdja.
チャンプの景品はPK優遇への苦情で他者支援系限定になったはず
攻防戦で貰えるポイントの景品にいいアイテムくると思う

830名無しさん:2008/09/04(木) 00:20:25 ID:AlPKJVv2
ドミ界を成功させたかったら、導入と同時に基本無料化
というより基本無料化と同時にドミ界導入するくらいでないと無理じゃね?

しかも二次スキル開放要素は無しでドミ界では新参も古参も同水準にして、
無料化してから入ってくるプレイヤーでも無差別PKや攻防戦では
一切引け目なしで活躍できるくらいにしておけば、
ドミ界や水落に愛想を尽かして出て行く数よりはタダゲー流入者の方が
数の上では上回ったんじゃないだろうか。

あとはもう、声の大きさで上回る
PK容認派のタダゲ流入者の意見だけ汲んで行けばいい。
名付けて「ECO移民1000万垢プロジェクト」。

極東の島国のお話じゃありませんw

831名無しさん:2008/09/04(木) 00:22:32 ID:HvzjCJaQ
そんなんじゃ誰も釣れないだろ

832名無しさん:2008/09/04(木) 00:27:27 ID:c/02d9Aw
攻防戦=メタモーバトル
スキル制限にシンボルを狙う

攻防戦の結果が見えました

833名無しさん:2008/09/04(木) 03:48:54 ID:zp9tqLFs
>>830
例え釣れたとしても誰も金落とさないしな。
管理面で苦労するだけの結果になりそう。

834名無しさん:2008/09/04(木) 23:39:58 ID:nC/qBd.o
そもそもドミ界を実装しなければSAGA8は大成功だった。

835名無しさん:2008/09/05(金) 05:19:50 ID:35t/6qQU
ドミ界がなかったらSAGA8に何が残るっていうんだ

836名無しさん:2008/09/05(金) 10:12:50 ID:WLd1vY5E
ガーデナー……とか?orz

837名無しさん:2008/09/05(金) 12:24:08 ID:c8sRYCdM
PVなしでよかったのに、開発はユーザーの意見取り入れるの毎回遅いからな
最初、新しいMAP作るだけでいいだろ
そっから意見聞いて増やしていけばいい
SAGA8の悪いところってアイディアが足りないんじゃなくて
「ユーザーの心境を考えないこと」
運営の独りよがりで釣れて行ったのまで見放す。
謝ったって形だけで未だに成長して無い。

838名無しさん:2008/09/05(金) 13:39:14 ID:KIYLmt6o
そう?
開発としてはSAGA8の一番大きな実装内容だったPvPの全面廃止
今まで後回しにしてきたスキル大規模調整の第一弾の実装

他にも、長期メンテでの1Dayチケ配布補償や、
ログイン方法変更による手間の解消(これはまだやってはないけど)とか、
内容はともかく、少なくとも頑張ってるとか、誠意とかは感じるよ
その点は成長したって言ってもいいんじゃないかな

結果が伴わなきゃ意味がないって言われたらそれまでだけどね

839ルルイエ:2008/09/05(金) 15:27:30 ID:XgNvcloI
私達ドミニオン族は
タイタニア、エミルに比べたら少数の種族だけど…
しかも、どの種族もなぜかやたらと女の子が多いし…ね…フッw
まぁ、それはいいわ
でも私達の世界、ドミニオン界自体がいらないって
それは無いんじゃないかなぁ…ねぇ…?

840タイタス:2008/09/05(金) 15:31:46 ID:vpwWeJao
いいからしゃぶれよ

841名無しさん:2008/09/05(金) 17:31:32 ID:AlPKJVv2
ルルイエはどちらかと言えばしゃぶらせる側だろう

バレンタインイベントを見るかぎり、
ドミニオンの女なんてク○ンゴンの女よりやばそうだ
きっと女から男に告白するときの作法は
雄叫びをあげながら殴り倒すとかだぜ

842名無しさん:2008/09/05(金) 21:24:26 ID:XgNvcloI
マヌケ面したタイタスの粗末なモノを咥えるフリをして鋭利な刃物で切断して
『私がシスコン童○短小包×の臭いモノなんかしゃぶる訳無いでしょうフフw』
と言って落ちたモノをぐりぐりと踏み潰して唾を吐いた後睨み付け
『お前達タイタニアをお前達の世界ごと、この地上に引き摺り下ろしてやる!!』
といって笑いながら去って行く…

そんな事を思い浮かべた。

843名無しさん:2008/09/06(土) 19:19:39 ID:DFD9zvaI
>>838
スキル大規模調整(笑)

844名無しさん:2008/09/07(日) 00:14:26 ID:cMxyQSHM
確かに大規模だったなライオ商人限定で

845名無しさん:2008/09/07(日) 12:00:20 ID:G4YsdPlc
>>838
ドミ界PvP全面廃止なら良かったんですけどね。
運営だか開発だかは知りませんけど、
 
「形を変えてあくまでもPvPをドミニオン界に残し、
そこにPvPに興味のないプレーヤーを何とか引きずり込もうとする。」
 
という方針ですからねー
 
8/31時点のルピのWRP上位者のほとんどが「イベント分だけ」でチャンプになっていたのを見れば、
どれだけ、PvPがきらわれているか(俳人さんたちでさえ積極的にやる気にならない)が、
分かりそうなものだと思うのですけど・・・。

846名無しさん:2008/09/08(月) 04:34:45 ID:TiDx3X4s
四葉でもイベント以降チャンプになってた奴がもう一度なることが少ない。
というよりPVPそのものが発生して無いんだよね。
犠牲となる垢を使ってやる以外WRPが稼げないんじゃ意味が無い。

あと、今度の都市攻防戦でチャンプが一人でもいないと壊滅する可能性も
大いにあるかもな。
クエスト消化でWRP1でもあればチャンプはぐるぐる回ると思うんだが。

847名無しさん:2008/09/08(月) 04:47:00 ID:B3H9gYhU
wrpがまったく取れない仕様がわるいな
無差別ありに戻してくれ

848名無しさん:2008/09/08(月) 18:46:16 ID:cMxyQSHM
ドミ世界のMOBから経験値に加えてWRP得られるようにするか、あるいはWRP専用クエか…
むしろその両方?

849名無しさん:2008/09/08(月) 19:45:06 ID:CtFShjGo
>>848
個人的にはMOBでWRPは簡便。レベル上げしてるだけなのにチャンプにされそうだから・・
チャンプはなりたい人以外ならない仕様でいいと思う。
ただ現行のはチャンプなりたい人も無駄になりづらい状況だから
WRP専用クエはほんとにほしいかも(EPクエみたいにクエ一個消費のWRP10Pくらいで)
(どうせならWRPクエ用ドミ戦士と1:1で戦いとか)

850名無しさん:2008/09/09(火) 02:11:40 ID:A7dCMg3A
個人的にはWRP専用クエではなくて、
WRP+CP専用クエにしてほしい・・・

851名無しさん:2008/09/09(火) 19:41:50 ID:G4YsdPlc
攻防戦で、
1番たくさんDEMにダメージを与えたキャラ、
1番たくさん味方を癒したキャラ、
1番たくさんシンボルを修理したキャラ、
に、次回のヒーロー権付与。
後は、倒したり、癒したり、直したりした量に比例してWRP付与、
で良いのでは?
 
最初の1回だけは、早い者勝ち!
それだけ積極的にヒーローになりたい人がなるのだから、妥当でしょ?

852名無しさん:2008/09/09(火) 20:43:58 ID:cMxyQSHM
攻防戦でだけっていうのはダメだろ
チャンプになる前に敵のチャンプに殺される

チャンプですら普通に相手にしたら瞬殺されるんだぜチャンプDEMってのは
相当な人数でチャンプ1匹をボコれば良い話だが、敵は1匹じゃないんだぜ?
チャンプ一匹の二匹倒すのに参加者の大半が手を取られる事になるが、そんなことしてる間に防衛失敗だろう

変なことせずに普通にWRPクエでいいよ

853名無しさん:2008/09/10(水) 00:49:10 ID:ASPyW1Jg
>>822
赤字で潰すなら利率が下がり始めた時点で値下げか基本無料で
経験値ブースト系アイテムと有料衣装販売を打ち出して
取れるだけ搾り取ってくると思うぞ

854名無しさん:2008/09/10(水) 00:58:04 ID:K1cM6gWU
WRPをクエで手に入れられるようになったら、それはドミ界の設定そのものを否定することだからな。
とりあえず当面は今のままだろ。

っつか、WRPとかCPをクエで手に入れられるようにするんだったら、CP/WRPアイテムをGで買えるようにしてくると思うし。

なんにせよ、今はこの実装なんだからこれで楽しむしかないよ。

855名無しさん:2008/09/10(水) 02:54:50 ID:cMxyQSHM
>>WRPをクエで手に入れられるようになったら、それはドミ界の設定そのものを否定すること

俺としてはそれも願ってる事の一つだったり…
あれだけ猛反発され、事実上自キャラ同士でしか行われないのが現状です
なのにPvPシステムに拘ってる連中に、自分たちの企画が根本からECOに合ってなかった事を認めさせたい

856名無しさん:2008/09/10(水) 04:45:37 ID:hlv9oStY
>>855
だったら今日の攻防戦行かなければいいんじゃないか?
いつぞやの抗議運動みたいに皆で行かない、または
天まで続く塔の島から出ないwとかすれば効果あるかもなw

857名無しさん:2008/09/18(木) 16:40:59 ID:0k4Gh2/6
ECOみたいな実社会では対人恐怖症気味で
仲良しさんしたいプレイヤー多いネトゲでこれは無い罠
WoWやWHみたいな海外の名作ならまだしも
逃げ場にまでPvP入れることは無いと思う

858名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:17 ID:/5bjySGg
逃げてきたならECOからも逃げればよくね?

859名無しさん:2008/11/07(金) 23:48:08 ID:CJ40PZLY
見事に死にスレ状態っぽいのでチラ裏。

何度かリング内で質問が出たりするんで、ドミ界のPvPについてまとめてみる。
あくまで個人的な評価だけど、現状ドミ界でのPvPの強さランキングは、
1:タタラベ系(ナリ>BS)
2:ウォーロック系(カバ>ネクロ)
3:ウィザード系(皿>セージ)
でいいと思う。
ロボが文句無く強いのはいまさら言う必要もないだろう。
魚六系・ウィザ系は共に召喚が強い職。次点を挙げるならガンナーかな。

で、ココからが本題。
上記に挙げた職は基本的に『本人以外が戦って』強い職。MOBと戦って強い職と言い換えても良いと思う。
もう少しドミ界的に言うと『WRP取得の有無を無視した戦いで』強い職。
(ロボはMOBを倒して経験値の入る騎乗だけど、WRPは入らない。実験済み)
じゃあ実際WRPの移動がある戦い方して強い職はどれよって話になるんだけど、個人的には
1:スカウト系(コマ>アサ)
2:アーチャー系(イカ>ガン)
3:ウィザード系(皿>セージ)
になると思う。
スカ系はとにかくクローキングがヤバい。
クレアしてれば怖くないけど、その他の職だと常にあぶり出しスキルばら撒いてないといけない。
ほぼ一撃で勝負が決まる現状のドミPvPだと、先手を取れるっていうのは最高のアドバンテージになる。
『先手が取れる』っていう点で、次はイカガン。
オーバーレンジ・精密射撃をリザーブしたイカとかは、まともにやり合ったら手に負えない。
消えてる相手のあぶり出し手段さえ整えればアサコマ以上。
その下は正直BP系除いてほぼ五分なんだけど、皿セージを。
リフレクでSU系を詰めるっていうのが最大の強み。
クロキンほどの性能ではないけど、インビジで先制も取りやすい。

まあ、実際召喚・ペットなしでPvPすることなんてありえないし、そもそもPvPなんてやってる奴居ないんだけどな。
PvPでのデスペナ無くなってくれれば、もう少しアトラクションとしてPvPを遊べるようになるのに。

860名無しさん:2009/01/11(日) 03:43:52 ID:p1GLwlik
理想と現実のかけ離れたドミニオン界には未来はこないよ
wrpは2pcや八百長試合で量産できるし
フィールドチャンプもwrpと同じ
pvpシステム利用者0
cpは並べば貰える配給制
第4種族としてDEMが実装よりも
遊ぶに耐えられない歪曲した世界を素直に戻せと

861名無しさん:2009/01/11(日) 17:33:45 ID:80bLDbTU
PVPしたいやつは演習でてTUEEEとかYOEEEEとかUZEEEとか死ねとかいって
罵りあってればいいよ。

862名無しさん:2009/01/16(金) 11:55:50 ID:0.wBn/e2
ドミ界で名前隠せる仕様にすれば結構いいような気がする

863名無しさん:2009/01/18(日) 12:46:12 ID:arXKkl1A
1週間に1回登録戦争して勝てばいいだけ
WRPなんざ本気の奴だけでいいし
養殖邪魔したきゃすりゃいいじゃん
全部LV5とかだぜ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板