したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【遠距離攻撃】アーチャー系弱体化スレ【FA、横殴り上等】

65名無しさん:2007/01/19(金) 00:23:07 ID:jwuNsNok
>>59
それはすまんかった。つーことで、書き殴った弱体化草案。



恐れ入りますが、アーチャ系のスキルについて疑問を持ちましたので投稿させていただきます。

アーチャは他F系とは違い遠距離攻撃がメインであり、武器も豊富です。
弓系と他職と差別化を図られている事かと思いますが、しかし、残念な事に弓系の遠距離攻撃・高性能・高威力スキルが他職とのバランスを崩していると思われます。

そこで勝手ですが、アーチャ系スキルについて意見を述べさせて頂きます。

アーチャ系の「遠距離戦術」というスキルは他職の命中上昇よりも優秀にも関わらず遠距離回避上昇効果もあります。
他職と違い、「ハンドガンマスタリー」や「CQB」のように命中率・回避率上昇パッシブスキルが二つも存在し、さらに「マークスマンオーラ」による遠距離命中上昇は、他の遠距離距離物理攻撃をメインとする職を蔑ろないし、アーチャ系の過剰強化と思われます。検討をよろしくお願いします。

「催涙グレネード」は遠距離から敵をスタン状態にするスキルですが、地面指定ではなく対象指定であり且つ範囲攻撃でスタン率が大変高いです。触媒を利用するとはいえ、他F系が近距離で「スタンブロウ」を打つより遥かに低リスクで、「フラッシュグレネード」を使えるコマンドと違い、超遠距離から安全に複数の対象を高確率でスタンさせますし、またガンディレイキャンセル」により素早く次の行動に移せますので、異常状態グレネード系スキル全般について検討をお願いします。

「バレッドダンス」及び「ガンディレイキャンセル」についてですが、バレッドダンスは周囲範囲攻撃にも関わらずF系一番といえる高威力を発揮します。また、上記の命中率上昇スキルの豊富さと敵の遠距離回避率の低さからかなりの高性能です。
また、同じ広範囲遠距離攻撃である「ラーヴァフロウ」等と違い、憑依時に使用可能ということなので、検討をお願いします。
このようにアーチャ系には遠距離攻撃に大変有効なスキルが多く存在し、「ガンディレイキャンセル」により次の行動へ移す事が大変容易くなっております。他の遠距離攻撃を得意とするスカウト系・SU系と比較すると一目瞭然ですので、検討をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板