したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

修羅モードスレ M2

447名無し兵卒:2021/02/22(月) 15:57:52
>>445さん
3年半ぶりにひっそり投稿したつもりでしたが、よく気づかれましたなw

プライベートで色々あったのでしばらくは動画投稿(無双)どころではありませんでしたが、
ふとした瞬間に無双熱が再燃したのがきっかけでした。
3年ぶりに引っ張り出したPS2がまだ動いたので、RCA to HDMI変換器で
モニタに繋げてやっております。
youtubeにも現役の修羅モード勢がちらほら居るようで嬉しい

448名無し兵卒:2021/02/25(木) 20:02:16
未だにブラウン管テレビでやってるので動画アップとは縁がないですが、陰玉周瑜で360くらいからまったり進めてます。
他のゲームに浮気して低速気味。
999行ったら他のキャラに交代予定。

449名無し兵卒:2021/02/27(土) 07:47:35
>>448さん
ブラウン管テレビでも、動画は簡単に撮れますよ。
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/apeenoxshop/ds-01FPBEE6E.html
これ使ってアナログ信号をプレイ画面用とキャプチャ画面用に分岐させます。
キャプチャ画面用の信号は、ビデオキャプチャ化ソフト(今なら2000円程度のがあります)
に取り込めば解決。
アップするかどうかに関わらず、動画を取っておくと進軍経路や被弾場面等がしっかり記録(記憶ではなく)
として残るので、それでフィードバックするとみるみる上達しました。興味があればお試しくだされ

周瑜に陰属性ですか、私が攻略していた当時は思いつきませんでしたな。
確かに上の方で書かれている通り、普段の雑魚戦で属性付きC攻撃を使う必要がないので
納得いきます。C4に全段乗れば問答無用で強かったでしょうにねぇ

450名無し兵卒:2021/03/19(金) 09:23:54
おお 本当だタブスさんの動画上がってる
後でじっくり見てコメ入れさせてもらいます

451名無し兵卒:2021/03/25(木) 18:29:51
おお、コメント付いている。感無量です。
当初は限られたキャラのみの動画にするつもりでしたが、リクエストに応えている内に
楽しくなり、気づけばほぼ全キャラの動画が揃う勢いになりました。
 月英、曹仁、夏侯惇、劉備動画を撮り終えているので、残すは曹操、小喬、凌統、袁紹のみ。
ここまで来たのだから全キャラ分揃えます。

452名無し兵卒:2021/03/27(土) 19:16:56
>>449
お返事ありがとうございます!
あと、呂布含む天下無双は大将よりものけぞり時間が長いようで、地上で覚醒+陰C4-1が延々繋がります。大将には無理でした。
勿論、満タンからやると途中で覚醒が切れるので、倒しきれる時や切れたあとにフォローできる状態にしておくべきですね。
今はもう陰に慣れてしまい、炎は覚醒中の真乱舞やC1で十分になってしまいました。

453名無し兵卒:2021/03/27(土) 19:42:47
>>449
古めのノートパソコンとかでも使えるもんですかね?

454名無し兵卒:2021/03/28(日) 11:49:10
>>452さん
そうだったんですか、てっきり総大将はその他顔ありと仰け反り時間が同じ思っていました。
 私の場合、浮かせ着火技のCSが繋がるかどうかを主に気にしていたので、まったく気付きませんでしたわ。
重い武器なら総大将にもつながったりするんでしょうかね。
 ちなみに、ハイパーや総大将戦以外に属性付チャージ(というか、地上チャージ自体)を使う機会が
ほぼなかった月英でも陰属性試してみましたが、浮いている敵にCRの締めが当たらんわ、
地上でCR狙っても味方が物凄い勢いで持っていくわで、炎属性の方が効率良かったです。

>>453さん
動画キャプチャ、私はLight Captureを使っていますが、調べると2012年のソフトでのようです。
それ以降のパソコンならばインストールできるかと思いますが…

455名無し兵卒:2021/03/30(火) 00:40:33
>>454
月英は普段全く使わないので分かりませんが、チャージ攻撃がことごとく浮かせだから火の方がいいのかも知れませんね。
周瑜の場合はレンジ外への誘拐性能が高いのと、無抵抗にさせてから地上で棒立ちの相手に同じ技を繰り返せるから陰でもそれなりに速いんだと思います。
覚醒してればN4お手玉も割と無限に続くので、C1→E8→乱舞から覚醒コンボに繋げてもいいですね。

456名無し兵卒:2021/05/22(土) 00:47:17
どうも タブスさんの動画にコメ入れてる者です
乗馬についてなんですが 馬力 の概念があるのは無双3でしたw
4はスピードがそのままダーメジに繋がるようで
ちなみに3だと赤兎馬移動速度S 的盧移動速度Bに対して
両馬とも馬力B 吹き飛ばし能力は同等に設定されているようです
落馬しないと言う絶対的な強みを持つ絶影は移動速度Aに対して
馬力はDと低く抑えられている
なんかあれですね3の方が個性があって良い気がしますねw

457名無し兵卒:2021/06/10(木) 20:51:52
>>456さん
そうでしたか。私は3を持っておりませんのでよく分かりませんが、
馬力という概念があったのですか。

それはそうと、早いとこ曹仁の動画を編集せねば・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板