したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

許チョ

18名無し兵卒:2009/03/11(水) 21:30:23
ついでに軽い3w&4w、鬼のような火力のなさなのですが飛竜甲はほぼ必要ない程の安定感
N攻はかなりの大集団でも割られませんしC4は端っこならガードされても割と安全を確保可能。
何よりあたりそこないの雑魚からの被弾が標準以上とは全然違います。C1の使い勝手向上もポイント、
敵を寄せ付けない立ち回りが可能です、しかし弓兵にはただの的wそれに根本的にこのゲーム、
火力のなさ=安定感のなさと言ってもいいくらいなため、いくら安全であっても時間がかかれば
被弾してしまうという弱点が出てきます。なんか矛盾してますが…

とりあえず結論として言いたいことは、玉と武器と飛竜甲真乱舞書はステージによって
色々変えたほうが絶対得だ、と言うことです。武器は枠を全部埋めるつもりで時刻法武器を
取ってきたほうがいいです。

候補として
重い武器は攻防増チ一本あればとりあえずOK チ増防攻○ 重い 9:24:47
正直言うとチャージを抜いて重いでも無双がついていれば理想でした、エボも抜けませんし
このキャラでの防御抜きはいくらなんでも博打の域を越えて無謀かも。戦術的に危険。
飛竜甲はあまり効果がないのでN攻数発でゲージを溜めて一気に真乱舞で散らす。
消しきれず散らばったら馬に乗ってまとめることを繰り返しという具合。

大集団にたいしてはJCで強引にゲージを溜めるのも実用範囲、まぁつぶされることも多々ありますが
武将をめくって乱舞に繋げ、一気にダメージを稼ぐことも可能です。このJCは弾むので根本的に
董卓や孟獲と技の質が違います、安全じゃないかわりに威力が通C並×2発。N1は尻見せで
武将に当てる選択肢があるものの、ちょっとでも敵が散らばってると狙うのが厳しかったりしますんで
そういうときにもJCは活躍します、裏をとるように飛び降りて乱舞につなげたり使い勝手色々。
JCをしてくる顔ありに対しては尻見せN1が通用しないため特に頭に入れておく必要があります。

標準は無双つきと攻防増チの二本、ゲージ調整して色々と触ってみるのがいいかと。
チ防攻無○標準 10:22:41 チ増防攻○ 標準 2:18:51
あいかわらず大事なのはエボが入ってるかどうかです。飛竜甲を装備している場合は
氷結頼りでも安定は安定、しかし倒れる乱舞の不安は尋常じゃないので、極書外しも
頭の片隅に入れておいたほうがいいかも?

軽い武器は4wがあるので3wをわざわざ取ってこなくても感触だけは把握できます。
チ移防攻○軽い6:17:15 チ増防攻○軽い22:19:58 この二本あたりが候補。
エボは相変わらず大事です、なんだかんだ言って瞬殺はできずともなかなか削れます。
まぁ4wはあの火力のなさなので使わなくてもいいなら4つの欄を全部3wで埋めても
いいかもしれません。

結局まとまってないような感じで長々と書きましたがこんな感じ、どうするにせよ
真空書はずしはちょっと無理があるようです。武器に関しては5〜6本捨てたり育てたり
ゲージが気になると初期化したりやっぱり戻したり強化アイテムを
こんなに使用したキャラも初めてです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板