したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド−1

1チン太:2005/01/18(火) 20:39
koei「蒼き狼と白き牝鹿」に関することを書き込んでください

2チン太:2005/01/18(火) 20:41
【三戦板過去スレ】
チンギス・ハーン中古で買った
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1010/10103/1010349122.html
大草原の覇者チンギス・ハーン総合スレッド
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1020/10203/1020356449.html
大草原の覇者チンギス・ハーン総合スレッド2
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1032/10327/1032794353.html
大草原の覇者チンギス・ハーン総合スレッド3
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1035/10354/1035470384.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド4
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1038/10389/1038933056.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド5
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1051/10514/1051442849.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド6
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1059/10596/1059660450.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1066129559/ (html化待ち)
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1073861686/ (html化待ち)
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1081239808/ (html化待ち)
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1088783548/ (html化待ち)
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1095954720/ (html化待ち)
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1098017524/ (html化待ち)

3チン太:2005/01/18(火) 20:41
未HTMLスレの保存版

大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド7 (保存版)
 http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/sred7.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド10(保存版)
 http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/sred10.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド11(保存版)
 http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/sred11.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド12(保存版)
 http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/sred12.html
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド13(保存版) 
 http://rh1125.ld.infoseek.co.jp/sred13.html

4チン太:2005/01/18(火) 20:42
【関連スレ】
PCゲーム板
【蒼き狼】チンギスハーン4娯楽探索 第2.5回  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105879489/
PC板
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 第六オルド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1076910720/
レゲー板
チンギス・ハーン 〜蒼き狼と白き雌鹿〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104420421/
ゲ製作技術板
チンギスハーンのゲームのアイデア募集
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101817373/
世界史板
【世界】 光 栄 の ゲ ー ム 2 【征服】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1060604337/

5チン太:2005/01/18(火) 20:42
 チンゴ!ttp://rh1125.ld.infoseek.co.jp/tin.html
 「蒼き狼と白き牝鹿5」を要望するページ。
\______ ______ ______/
         V      ∧彡ヘ V
                ミ|  ・  \
      ∠Y"´゙フ     ミ|  ,,‘_)
      ;' ゝ‘,,ェ)    .ミ|(,,゚Д゚)
     ; '( ゚Д゚)     .|(ノ  |)
     ゙;(ノ   ';)    |    |
     ヾ,;'   ';     人._,,,ノ
      ''∪''∪      U"U

【注意事項】
・荒氏、煽り、釣り氏はスルーでお願いします。
・お互いの意見は尊重しあいましょう。
・このスレはIDが付かないので、トリップつけてる人への突撃はほどほどに

6チン太:2005/01/18(火) 20:43
ちなみにこのスレは「マイナスいち」と読んでね

7チン太:2005/01/18(火) 21:22
本スレ移転するとして、どの板がいいんでしょうか。

A「PCゲーム」合流
B「レゲー」合流

どっちかですよね、やっぱり

8蒼き狼と白き名無し:2005/01/18(火) 21:50
PCゲームは先住民と上手くやっていけるかどうか、
レゲーはスレ内容によって排除されないかどうかが心配。

個人的にはレゲーのほうが再出発には都合がいいと思う。

9チン太:2005/01/18(火) 22:36
「PCゲーム」板の方が「蒼き狼」には相応しいと思うんだけど、
既存に六スレまで行ってるとこに乗り込むのはどうかなと思う

そうなると「レゲー」板ですかねーやっぱり。
私は「蒼き狼」にはまった人が終結できればどこでもいいんですけどね。

10チン太:2005/01/18(火) 22:42
×終結
○集結

しゃれにならん(笑

11蒼き狼と白き名無し:2005/01/18(火) 22:48
大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド
ということで、元朝秘史以前の作品も含まれるので
レトロゲー板でも問題はない・・・かな?どうでしょう

12チン太:2005/01/18(火) 23:47
>>11
問題はないと思いますよ。

13蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 12:29
もう言っても遅いんだけど、スレッドの出入りが活発になって活性化するには
三戦板が一番適してたと思うんだよね。利用する人がゲームにも歴史にも関心
もってるって点で。PCとかレトロゲーとかだと新しい住民を増やすのが難しく
なるんじゃないかと思ってる。でもスレッド自体なくなるよりは全然いいし、
そのうちもっといい解決策がみつかるかもしれない。

14蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 14:13
使うかどうかは別として、念のためレトロゲーのほうにテンプレ貼っておきました
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104420421/l50

15蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 19:24
三戦板にいられなくてもここで十分楽しめる気がしてきた

16蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 19:27
問題は新規参入者が三戦板より少なくなること

17蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 19:32
そう、それが問題なんだよなあ

18蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 19:41
>>16
それによる荒れも減るんだが・・・
新規加入者は、荒れと引き換えにしても無いと困るな
回る狼氏が指摘されてたみたくなりかねん。

19蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 19:43
まあ、三戦板にいたときに比べれば
少し不便になることは覚悟しといたほうがいいのかも

20蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 19:51
『チンギスハーン』でググって上位五位以内に入れば理想だな
(もちろん一位になってくれれば一番良いんだが

調べる際に『蒼き狼と白き牝鹿』ではまず検索しないからな・・・
どうなるんだろう。作った某氏には悪いが新規参入者の将来的な数については、見通し暗いな

21チン太:2005/01/19(水) 20:10
ここは「チンゴ!」の掲示板も兼ねてるので、言ってしまえばすでに
「激動ユーラシア」さんや「回る狼」さんからもリンクがつながってます。

単独では2ちゃんほどの集客力は見込めないでしょうが、
「蒼き狼」好きがいずれたどり着ける場所だと確信してます。
ま、本スレも盛り上がっていくことは必須なんすけどね

【図解】
本スレ→ココ←チンゴ←激動ユーラシア
        ↑
       回る狼

22蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 21:07
PKを紛失してしまった・・・

23回る狼:2005/01/19(水) 22:51
>>21
そのレスの時点じゃ、直接にはリンクありませんでしたよ。
今、リンク張りました(土下座)

24チン太:2005/01/19(水) 23:17
直接っていうか、回る狼→チンゴ→ココってふうにリンクされてると言いたかったです

25蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 23:23
削除されるような書きこみはいけないけども
グウァーは見たいw

26蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 23:27
したらばはよく広告が入るから、グウァーはたまに見れると思うよw

27回る狼:2005/01/19(水) 23:35
>>24
矢印の位置が微妙で誤解しました。

ここなら、携帯からも参加できますし、外での暇つぶしにはいいかなとか思ってみたり。

28チン太:2005/01/19(水) 23:39
携帯でもカキコしやすいようにあえて「1」の文章は短くしてあります
矢印ずれてすんませんでした

29蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 23:45
すいません、PS版の元朝秘史って
日本版プレイできたんでしたっけ?

30蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 23:47
できますよ

31蒼き狼と白き名無し:2005/01/19(水) 23:50
そうですか、じゃSFCで持ってるけど買おうかな

32蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 00:02
元朝秘史はメガCD版でプレイした。
オルドでのセリフが怖かった。玄田さんが喋っていた記憶が・・・

33蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 01:23
メガCD版ってしゃべんの!?
初スレからいたけど始めて知った・・・

34蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 13:00
オルドのバカっぽいセリフが声ありか

35蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 13:53
>33
横レスですが、中古屋で買ったメガCD版の説明書を見る限りは、
PS版に近いようですね。
というより、PS版がメガCD版をグラフィックを強化して、
オルドをショボくしたという仕様でしょうか。
後は、PS版で一部の后の能力が変化してたので、それも調べたいけど、
メガCD本体は持ってないので調べられない…。

36蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 17:01
メガCD自体かなりレアだよねえ

37世界史板〜:2005/01/20(木) 18:59
世界史板
世界史系ゲームスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1031351015/l50
【世界】 光 栄 の ゲ ー ム 2 【征服】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1060604337/l50
ジョン欠地王とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1079529334/l50
モンゴル帝国・金国・西夏・ホラズム
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1031997098/l50
【世界】☆.。・゚・チンギス・ハーン・゚・。.☆【最強】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1085026824/l50
欧州中世の政治と軍事〜教権か帝権か〜
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1097133983/

一応こっちにも貼っときました。
個人的には蒼き狼云々じゃなくてもジョン欠地王スレは面白いと思っております。
大ちゃんスレじゃあ一番かも

38チン太:2005/01/20(木) 21:06
「梅干食べてスッパマン!」とか「や〜まだ〜!」の中の人がオルドってたのか‥

39蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 22:51
ども、メガCD版でプレイした者です。
元朝秘史のオルドって、画面左からテムジンが色々と口説きながら画面右端
のボルテににじり寄っていく物ですよね?
その口説き文句に音声が付いていました。ただあまりに恥ずかしいセリフの
連発なので、途中で音声はカットしてしまいましたが・・・。

元朝はテムジンと藤原秀衡でプレイしただけですが、なかなか面白かったなぁ・・・。

40蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 22:54
ジョンも源実朝もあの野太い声か
想像したら笑える

41蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 23:03
元朝秘史はやったことないが
覇王伝の移植版ではけっこうたくさんの声優が参加してたよ

42蒼き狼と白き名無し:2005/01/20(木) 23:05
スッパマン懐かしいw
昔読んでて、「○○より速く、○○を飛び越し、○○を軽々と持ち上げ…(忘れた)」ってのが面白かった記憶が。

43蒼き狼と白き名無し:2005/01/21(金) 08:24
次回作に望むことのスレとか、他のゲームのスレとか、雑談のスレが立って
このスレで語ることねーYO 。
あんまりスレ立てすぎるのも考え物かなあ?それぞれが寂れちゃいそうで。
もともとはひとつのスレで十分機能してたんだしさあ。

44蒼き狼と白き名無し:2005/01/21(金) 14:51
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1055422436/267
開発中の次回作のスクリーンショット(嘘)

45蒼き狼と白き名無し:2005/01/21(金) 15:14
>36
メガCD版元朝秘史は中古屋で売ってるけど、
メガCD本体は…。

46蒼き狼と白き名無し:2005/01/21(金) 19:09
皆さま、本スレの方もお忘れなく。

47チン太:2005/01/21(金) 20:29
>>44
やりたいなあw
>>46
本スレって結局、どこなんですかね?

48蒼き狼と白き名無し:2005/01/21(金) 22:27
えーっと、メガCDで元朝秘史をプレイした者です。
たしかオルドでは后も喋ったよな・・・とあやふやな記憶を補強するため
検索してみると・・・あれ?オルドの時喋っていたのは、銀河万丈さん?

と言うわけで、上で玄田さんって書いてしまいましたが、訂正しておき
ます。
でも、ギレン総帥にしては甘い声だったけどなぁ・・・

49蒼き狼と白き名無し:2005/01/22(土) 00:31
本スレが止めを刺されたみたいですね。
今後はここが本スレになる模様です

【レトロゲーム板】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104420421/

50蒼き狼と白き名無し:2005/01/22(土) 00:47
あら、本当
転先にレトロゲーム板を推薦する意見と、
PCゲーム板を推薦するがあり、結局最後までまとまらなかったようです。

【PCゲーム板】
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 第六オルド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1076910720/

どちらに移るかは個々人の判断次第なのですが、
様子を見て、どちらかにまとまるのではないかと思います。

51蒼き狼と白き名無し:2005/01/22(土) 16:52
どちらも、チンギス関連を総合的に話題にするには不適当ですから、
板の趣旨に応じて住み分けるのがいいのでは?

52蒼き狼と白き名無し:2005/01/23(日) 02:50
イスラエルの方でもいなごの被害があるみたいです。
ttp://www.harvesttime.tv/israel_today/news.htm

53チン太:2005/01/23(日) 10:45
>>52
災害といえば、タイは地震がない(だから石を積み立てただけの建築物が多い)
はずなのに、スマトラ沖は直撃だったなぁ。

アユタヤ朝の遺跡とか大丈夫だったのかな?

54蒼き狼と白き名無し:2005/01/23(日) 23:45
本スレが本当に終わってしまいましたね・・・。
我々は、華北を失った宋みたいなもんですかね?

55チン太:2005/01/24(月) 00:44
終わっちゃいましたね。
今の三戦板は往時の職人もおらず、レベルも低くなってしまい、
荒らしも多かったので、それほど未練はないのですが。
それに代わるしっかりした本スレがないのが不安ですね。

>我々は、華北を失った宋みたいなもんですかね?

そういや、昨日読んだ本によると、
明代の華北:華南の人口比って、1:9だったそうですね。(ほんまかいな)
それくらい華南は富んだ地だったようです。

だから我々は、代々の地&富裕の地を失ったわけだから、そうだなぁ、
さまよえるユダヤ人‥?

56麻生:2005/01/24(月) 01:13
>>54
大丈夫!我々にはまだ南宋の地(チンゴ!)がある!
ここで再興していこうじゃない

57蒼き狼と白き名無し:2005/01/24(月) 13:44
華南が豊かだったのは、三国の呉とか東晋が
がんばった成果かな

58蒼き狼と白き名無し:2005/01/24(月) 19:43
PKになってやっと快適に遊べるゲームになったので、
PK2を出してほしかった。三国志、水滸伝、ランペルールシナリオができるとか

59蒼き狼と白き名無し:2005/01/24(月) 20:55
>>54
宋というより、中国を追い出された元?
どっちにしろ滅びたわけではないので、古巣と新天地(ここ)で盛り上げていきましょう。

60蒼き狼と白き名無し:2005/01/24(月) 22:56
どのみち失地回復は望めないだろうな。
さしずめ狂信的な基地外に大陸から追い出された蒋介石みたいなものか。

61蒼き狼と白き名無し:2005/01/24(月) 23:12
じゃとりあえず、棺は地面から浮かせておきますか・・・

62蒼き狼と白き名無し:2005/01/25(火) 01:38
元の北帰

63蒼き狼と白き名無し:2005/01/26(水) 01:41:44
そうであるか

64蒼き狼と白き名無し:2005/01/27(木) 12:06:18
元朝秘史の架空武将と架空后って、名前と能力は一致するんだろうか。

65蒼き狼と白き名無し:2005/01/27(木) 22:36:53
ちん4って、妊娠すると必ず子供が生まれてくるよな
ある意味すごい

66蒼き狼と白き名無し:2005/01/27(木) 23:09:45
ゲームですから

67蒼き狼と白き名無し:2005/01/27(木) 23:32:39
死産とかあると鬱になるでしょ?
あと・・・「産後の肥立ちが良くなくて、お后様が・・・うぅっ(涙)」とかの
メッセージが出てもイヤだし・・・。

68蒼き狼と白き名無し:2005/01/27(木) 23:45:13
未修得の言語は×××でなに言ってるかわからない

69蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 01:15:55
死産も奇形児もあるCKは神

70蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 01:29:56
戦闘や智謀が極端に低い子はある意味(ry

71チン太:2005/01/28(金) 12:08:45
>死産も奇形児もあるCKは神

購入スイッチ入りました

ところで原稿書き上げてるにも関わらず家に帰れず更新できない。。
泣ける

72蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 15:17:09
CKってゲームスレに貼られてたクルセイダーキングスとかいうやつ?
冒険するなぁ

73麻生:2005/01/28(金) 15:58:06
>>72そうっす
ほかにも病気→憂鬱→発狂→自殺
のようなコンボもあります。
近親相姦も障害になるんでチン4でやってた方は自粛を(ry

ちなみに姉妹作品のHearts of Ironは発売日直前に謎の発売停止になりました。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030703/hoi.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030811/hoi.htm

74蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 18:10:06
正直、当時医学レベルが一番低かったのがヨーロッパだから。
他の地域は、一般人はともかく、王侯貴族の乳幼児死亡率とか産婦の死亡率はそんなに高くないよ。

75蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 19:33:33
乳幼児の死亡率が高いって書いてある?

76蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 19:38:43
>>75
どれに対してのレス?

77蒼き狼と白き名無し:2005/01/28(金) 20:06:04
>>74に対して

と書きこんだ後に気づいたが、俺の読み間違いだったようだ。
しかし、あのへんの王様とか微妙な近親結婚多そうな気がするけど
大丈夫だったのかな

78麻生:2005/01/28(金) 22:45:28
近親結婚に関しては、昔の皇室のようなものだったのかも・・・
ヨーロッパの身分が高い人は、国をまたいでの親戚関係も多かったみたい。

ところでCKのモンゴル騎兵はチート並みに強いそうですよ。

79蒼き狼と白き名無し:2005/01/29(土) 00:21:55
中世欧州貴族の結婚は、ローマ公教会によって「○親等以内禁止!」等と決められたりしていました
しかし、その規定/解釈が現在のものとは違っていて、例えば七親等の場合だと七代前(以内)の先祖に共通する人物が男女含めて一人もいないこと、等となっていて実質十三親等以内禁止とかになってました。
(時代によっては、九親等=十七親等以内禁止もアリ。)

こういった規定は、教会側が大領主の出現を望んでいなかったから作られたもののようです。
まあ、実際はそんなに離れると貴族同士の結婚が事実上不可能になるので、色々と誤魔化してやっていたようです。
もっとも、離婚訴訟時には「実は規定に反していた近親結婚だった」と理由を持ち出せば、教会側も離婚を認めざるを得なかった場合も多々ありました。

同姓婚が禁止されていた中国での近親婚が意外と多かったのは見過ごされがちですね。
極端な話し、姓が異なれば(男系が異なれば)叔父&姪でも叔母&甥でも結婚可能ですから。
異姓の従兄妹(従姉弟)同士の結婚は、地方豪族たちが普通にやっていました。
(中国が血縁重視なのは昔からで、豪族同士の血縁強化=地方権力維持/強化のために必要としていたのですね。)

80蒼き狼と白き名無し:2005/01/29(土) 01:23:44
>七代前(以内)の先祖に共通する人物が男女含めて一人もいないこと
なんかダビスタ思い出した…

81蒼き狼と白き名無し:2005/01/29(土) 04:46:24
チンにダビスタの要素を入れとくれ

82蒼き狼と白き名無し:2005/01/29(土) 11:48:00
へえ、意外だな。中国がそんなんだったとは。そのかわり、義理の妹とか
姉とかには絶対手を出しちゃならないんだろうな。

チンにダビスタの要素って悪くないと思ったり

83蒼き狼と白き名無し:2005/01/29(土) 19:40:57
>>78ワロタ

84蒼き狼と白き名無し:2005/02/01(火) 21:26:44
チン4の港って何処の港河からなくないか?

イベリアのリスボンの下にある港は何処の港なんだろう
あと、ジェノバの左横に陸地に沿って行くとフランスに港あるけど何処の港なんだ?
モナコ、アヴィニョンには遠すぎるし、マルセーユかな?
教えてエロイひと

85チン太:2005/02/02(水) 00:03:07
ウマイw
32 :世界@名無史さん :03/09/07 17:52
http://swfz.hp.infoseek.co.jp/R3_temp.swf?inputStr=%91%93%82%AB%98T%82%C6%94%92%82%AB%96%C4%8E%AD%87X%81@%81@%90%A7%8D%EC%81@%8C%88%92%E8

http://swfz.hp.infoseek.co.jp/R3_temp.swf?inputStr=%96%7B%93%96%82%A9%81A%83%5C%81%5B%83X%89%BD%8F%88%82%A9%81B

http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%83%5C%81%5B%83X%82%CD%83%5E%83%8B%83%5E%83%8B%83%5C%81%5B%83X

86蒼き狼と白き名無し:2005/02/02(水) 00:41:35
↑どこに掲載されてました?

87蒼き狼と白き名無し:2005/02/02(水) 22:27:45
マルセイユだと思うぞ。
イベリアのほうはセビリアじゃないか?肥の他のゲームでもセビリアは重要な都市扱いだし。

88蒼き狼と白き名無し:2005/02/02(水) 23:19:50
>>87
ありがとう。なるほど長年の疑問が解けたよw

89チン太:2005/02/03(木) 00:56:31
>>86
世界史板
【世界】 光 栄 の ゲ ー ム 2 【征服】

90蒼き狼と白き名無し:2005/02/03(木) 01:42:23
エビフライにはタルタルソースを必ず選択する
でも考えてみればタルタルはエビなんか食わないよな

91蒼き狼と白き名無し:2005/02/07(月) 16:25:45
PKを紛失したので通販で買う予定
初めてネットでものを買う

92蒼き狼と白き名無し:2005/02/08(火) 10:57:24
>>91
健闘を祈る

93蒼き狼と白き名無し:2005/02/08(火) 19:17:15
会社の近くのヨドバシで「蒼き狼」(井上靖原作 加藤剛主演)のDVDセット売ってたけど、これって買い?

94蒼き狼と白き名無し:2005/02/09(水) 00:37:37
買っとけ

95蒼き狼と白き名無し:2005/02/09(水) 10:26:48
ここをホットゾヌ2βに登録するには、如何すればよいですか?

96ちょっといい話:2005/02/10(木) 20:40:15
名作アドベンチャーゲームの続編を、ファンたちが自力で開発
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050210205.html

97蒼き狼と白き名無し:2005/02/13(日) 20:19:42
つーわけで、「蒼き狼」DVDセットを買って見た。

最近の大河よりよりはかなりマシだな・・・やっぱり。


で、ガアランって誰よw コルゲンは? (←井上版「蒼き狼」を読んでいない。)

98蒼き狼と白き名無し:2005/02/13(日) 22:45:06
井上版「蒼き狼」を読んでからにすべきだったと思う。

99蒼き狼と白き名無し:2005/02/13(日) 22:46:20
99gettu.age

100蒼き狼と白き名無し:2005/02/13(日) 22:46:36
100


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板