したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Project Reality MOD 会議室 vol.7

1名無しさん:2008/01/01(火) 04:39:34 ID:d7BzYFfA
BATTLEFIELD2のリアル化計画MOD『Project Reality』について語るスレッドです

811名無しさん:2009/01/29(木) 14:46:05 ID:lDKif2u6
L-ATって伏せて撃つよりもしゃがんで撃つ方が精度回復するのが早いような気がしないでも
ないんだけど、実際はそんなに大差ないのかな?
立ったまま撃てばいいじゃんって話なんだけどどうにも当たらなさそうでついしゃがんでしまう・・・

812名無しさん:2009/01/29(木) 14:50:44 ID:BEX3QFqA
H-ATの方です、確かに()やつが動いてたありがとうです^^
昨日撃ったら30mぐらい先で落っこちたから、びっくりした

813名無しさん:2009/01/29(木) 18:30:32 ID:TqVy.t/U
武装勢力のRPGは伏せて撃ったらまっすぐ飛ばなかった気がする
しゃがむか、立ったままので撃たないといけないのかな…

814名無しさん:2009/01/29(木) 21:09:01 ID:J51.FpdU
>>810
人がそこそこ居る鯖に入ってゲームが始まったらAAキットを取得
その後近くにある高台に移動して進攻中の自軍に向かってAAを発射すれば一目瞭然

しかし確認後速やかにログアウトしないとBANされる可能性が高い諸刃の剣
素人にはおすすめできない

815名無しさん:2009/01/30(金) 00:11:02 ID:64/saWl.
>>811
クライアントの武器設定がサーバーのと一緒だとすると
L-ATとH-ATは伏せるとブレが100倍とかなってるから精度最高で
ギリギリ正面に飛ぶ程度になる、回復速度は一緒かな。

816名無しさん:2009/01/30(金) 09:27:33 ID:M/2RMsK.
100倍・・・。ゴクリ
やっぱりRPGはしゃがみ撃ちに限るという事ですね。

ってか、武装勢力の狙撃銃、バスバス撃っても全く当たらん。
もしかして600m離れてたら真ん中の目盛りより6つ下の目盛りを
狙って撃たないと当たらない とかそんなんなんでしょうかね?

817名無しさん:2009/01/30(金) 13:09:52 ID:h2zjSsDg
>>816
>600m離れてたら真ん中の目盛りより6つ下
ん?その他の拡散の要素を除くと、狙撃銃は600mでど真ん中。
それより近いと上、遠いと下に合わせないといけない。
ものすごく大げさに表すと
     /⌒\←弾道(左から右に)
  /     \
銃| ← 600m → |敵

常に斜め上に発射されてて、600m先で同じ高さになると考えればいい。
武装勢力のも多分設定されてる…はず…きっと。

818名無しさん:2009/01/30(金) 18:23:00 ID:9odylgdo
折角Trainingモードあるんだからその手の検証する訓練場マップなんかを
一つくらい作ってくれないかなとリリースされる度に思う

819名無しさん:2009/01/30(金) 20:29:33 ID:8BqE3Y5g
50m100m,,,,,,600mまで人型のターゲットで弾があたるとどこに当たったとか
表示されるようなトレーニングマップがほしい。
訓練場みたいなやつ、まぁ無理だろうけど

820名無しさん:2009/01/30(金) 22:12:51 ID:wnID0BIk
>>sniper rifle(スペルあってたっけ
立ってる人の足元狙って頭〜胴体が200m〜300mってのは覚えた

とりあえず飛んでたリトルバードに向かって撃っとけ、タリバン兵のライフルで連射したらパイロット死んでワロタ

821名無しさん:2009/01/30(金) 23:43:01 ID:fZDPgU7Q
Grenade Trapsって車両の中で投げると何故か車体にくっつく
普通の乗用車も簡易自爆車両になってウマー

てか0.85になって正規軍vs武装勢力MAPばっかになったな

822名無しさん:2009/01/30(金) 23:58:52 ID:8BqE3Y5g
XP:E8500:9600gt:2G
設定オール高でAAx4でやってたらカクツクからタスクマネジャー見たら、
メモリ2.3G使っててフイタw

あとロシア軍にVSSかGrazaがほしいのは俺だけじゃないはず

823名無しさん:2009/01/31(土) 04:10:46 ID:yCPBf.SA
武装勢力はSapperが万能過ぎてInsurgentが空気すぐる。

投げコンボラ、罠コンボラ、IEDに加えて対戦車地雷も付いてきてこれが一般兵科と来たもんだ。
SKSも慣れると意外に使える。正規軍よりも装備が充実してるとかワケワカラン

824名無しさん:2009/01/31(土) 23:54:26 ID:FyqG5ODw
eatwってping300近くない?俺だけなのかな

825名無しさん:2009/02/01(日) 00:31:51 ID:q7Kl66tU
>>823
今日サッパー(?)のIEDを敵APCにくっつけたら起爆出来なくて返り討ちにされた・・・
その数十秒後か数分後に急に爆発したんだけど、時限式になったって事かな?

後、敵APCとかって火炎瓶でも中の人にはダメージが通るんだよね?

826名無しさん:2009/02/01(日) 01:40:56 ID:5oIFJdqE
前バージョンは火炎瓶投げたら中の人はほぼ死亡クラスのダメージ受けたんだけど
今回からはなぜかピンピンして逃げていくよな
何でだろうか

827名無しさん:2009/02/01(日) 02:15:34 ID:WtB3bLCc
>>824
自分はping100以下、ADSLとか?

828名無しさん:2009/02/01(日) 07:27:42 ID:joxuluPw
kddi光…orz
てっきり台湾鯖が遠くにいったもんかと思ったら、皆さんping低いですよね^^;
残念です

829名無しさん:2009/02/03(火) 21:53:29 ID:BBsLJ.uQ
砲弾の形したIED使ったら普通のIEDより威力が桁違いに高くて
自分も含め敵味方6人ぐらいまとめて吹っ飛ばしてしまった
自爆トレーラー以上の爆発力なんじゃないだろうか?

830名無しさん:2009/02/04(水) 01:29:35 ID:sFessU3s
外鯖に入って20分くらいやってるとshader.zip? そんな感じの名前のやつのMD5が違うみたいなことが出るんです。
一度ダウンロードしなおしてやってみましたが、解決しません。
どうしたらよいでしょうか?

831名無しさん:2009/02/04(水) 15:43:19 ID:Z8GhvQHE
BF2関係全部再インスコまですれば直るんじゃないの

v0.85なんか足りないと思ったらチヌークいないじゃん

832名無しさん:2009/02/04(水) 17:42:20 ID:cz5VIr7k
>>830
どっから落とした?
俺はJackassさんとこのファイルで普通に通ったよ
あと0.85でも0.8のマップに入れちゃったりするからそれも注意

>>831
英国偵察ヘリで勘弁ってことじゃね
AIX2のペイヴロウみたいな機動になるのかなーと勝手に予測。

833名無しさん:2009/02/04(水) 23:23:45 ID:nWLSJfZM
実際のチヌークは長い航続距離とハンヴィーなどの大型物資を吊り上げて運べるのが最大のメリットだから
あったところで4キロ四方のマップじゃ機動性が低くてデカブツのいらない子じゃん

834名無しさん:2009/02/05(木) 00:08:22 ID:EtuOMUzQ
>>830
Punkbuster更新が効果あるかも

835名無しさん:2009/02/05(木) 11:24:34 ID:ycis0GTI
てことは建設用物資が2個+2分隊てとこなんかなぁ
乗り物に関してはBFVみたく吊るすんかな

836名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:43 ID:6/ucqCn6
BF2はエンジンの仕様で乗り物に8人までしか乗れない
とか前にフォーラムか何かで愚痴ってた気がする

機動性の悪さと大きさで物資2〜3個だとしても微妙だな…
まぁバランス的にはそれくらいが妥当か

837名無しさん:2009/02/06(金) 00:13:20 ID:a0TvdTPQ
>>836
> BF2はエンジンの仕様で乗り物に8人までしか乗れない
搭乗オブジェクトを複数結合させて巨大搭乗オブジェクトを作ればおk

838名無しさん:2009/02/06(金) 19:46:09 ID:mwjgufls
人がいないなー、週末のTW鯖くらい?
うちも回線は良いのに台湾Ping高いなー

839名無しさん:2009/02/06(金) 20:32:10 ID:vCBUGZkI
>>838
凡人発見

840名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:48 ID:qC1VGRe6
トントン“”ヾ( ̄_ ̄)

TWNはまだですか〜

841名無しさん:2009/02/09(月) 08:37:23 ID:YN8dOM66
BF2は乗り物に乗れる人数は最大8人だが、無印だと6人までのアイコンしか対応してないんですよね

乗り物を複数結合しても8人以上は無理だったはずだし、乗り物を吊るすような動作はできるのだろうか?
やるとしても物資みたくボタンを押すとハンビーが出てくるみたいな感じになりそう

1.5パッチが出ればロープ降下ができるようになると言う話があるけど眉唾物だしなぁ

1.5パッチはまだかな

842名無しさん:2009/02/09(月) 14:02:41 ID:oxMFe8mk
>>209
BF2のエンジンじゃ釣るってのは無料だよ。
例えばトラックの牽引してる貨物部分があったとして、トラックの車輌部分に引っ掛けて動き出せば
車輌に引かれる力で貨物部分が大暴れしたり天高く舞い上がったりする。

843名無しさん:2009/02/09(月) 14:04:34 ID:oxMFe8mk
無料ってなんだ…
無理の変換をするつもりだったんだ…

844名無しさん:2009/02/09(月) 14:31:47 ID:/B1AV7uI
それよりも絶妙な安価ミスにわらった

845名無しさん:2009/02/13(金) 21:37:03 ID:FmNKOQhQ
twは俺もpingが300近くある・・・
一月くらい前までは2桁だったのに
最近は200後半で何とかできたけど鯖設定が200後半でキックになって死亡した

846名無しさん:2009/02/14(土) 17:27:37 ID:e3pZgoCU
何でtwはpingが300いくんだろうなぁ…
jackassは30とかだから正常なはずなんだけど不思議だ

847名無しさん:2009/02/14(土) 20:05:51 ID:MMTpkzVw
tracerouteしたらKDDIの経路に障害があるみたい。

848名無しさん:2009/02/15(日) 11:56:50 ID:RGkcxu3s
タリバン陣営のメディコの持ってるNo4が弱すぎてワロタ。
敵に一発お見舞いしてもしなないボルトアクションライフルって・・・
この銃は300mでゼロインされてるのかな?

849名無しさん:2009/02/15(日) 18:46:50 ID:l99dF.go
>>848
確かに自分も1発当てたはずなのに、反撃されて死亡した
ヘッドショットじゃないと無理だな
クルーマンのMP3だっけ?あれが欲しい、連射しても拡散しないし

850名無しさん:2009/02/19(木) 13:01:45 ID:TgUCChSQ
tracertの結果。なんでアメリカ経由(7〜10)で台湾に繋いでるんだろ・・・
4 3 ms 4 ms 3 ms tky001lip21.iij.net [210.149.34.101]
5 4 ms 3 ms 4 ms tky001bb11.IIJ.Net [58.138.100.221]
6 3 ms 4 ms 4 ms tky001bf00.IIJ.Net [58.138.80.25]
7 106 ms 107 ms 106 ms sjc002bb01.IIJ.net [216.98.96.146]
8 107 ms 107 ms 107 ms plt001bb00.IIJ.net [216.98.96.152]
9 108 ms 107 ms 107 ms plt001ix00.IIJ.net [216.98.96.206]
10 140 ms 143 ms 136 ms 216.98.100.238
11 268 ms 281 ms 280 ms r32-s2.tp.hinet.net [211.72.108.122]
12 276 ms 263 ms 270 ms pr04-s2.tp.hinet.net [220.128.4.81]
13 259 ms 255 ms 258 ms tp-crs11.router.hinet.net [220.128.3.98]
14 247 ms 252 ms 255 ms tp-s2-c76r6.router.hinet.net [220.128.1.233]
15 263 ms 266 ms 259 ms h221.s82.ts.hinet.net [168.95.82.221]

851名無しさん:2009/02/19(木) 13:23:16 ID:szeJV7VQ
質問です。
0.85をインストールしましたが、
サーバー検索でサーバーが見つからない
シングルプレイヤーのmap選択時にmap一覧が見えない状態です。
pr_0856_core_setup.exeを最初に次にpr_0856_levels_setup.exeをインストールしました。
無印のnocdは使っていません。
どうすればいいでしょうか?

852名無しさん:2009/02/19(木) 13:25:48 ID:szeJV7VQ
追記です。
無印は快適にプレイできます。
pb更新済みです。

853名無しさん:2009/02/19(木) 13:36:51 ID:qZg/GnfA
>>851-852
自分もその状態なったけどブラウザに関してはサーバー検索フィルタが意地悪してるのかもしれないけど自分で調整できないからわからない
game-monitar.comやらで検索してIPぶち込んでしのいで欲しい('A`;
シングルMapは対応フォント?の関係で見えないこともあるらしい
自分も最初は見えなかったけどFH2のキャッシュ削除機能使ったら見えるようになった
それと解像度800*600だと起動しないバグ(0.85でfixされたか不明)もあるのでご注意を。

854名無しさん:2009/02/19(木) 13:39:15 ID:ADmedZjE
>>851
シングル関してはPRだとそれで正常じゃないかな。
PRはフィルタを弄られない&最初は鯖が表示されないから、
鯖一覧更新しても出てこなかったら、問題ありと思って、再インストール等試すべきかな。
あとは、game-monitorとかで調べてIP直打ちするという方法もあり。

855名無しさん:2009/02/19(木) 17:58:11 ID:JJd.jvEo
>>851

有志が作った日本語化ファイル導入してます?

確かサーバー検索のページもファイル当てないと何個かボタンが消えていたきがする

856名無しさん:2009/02/19(木) 19:47:40 ID:VCiYs0F6
コンバットエンジニアのレンチってもしかして戦車は修理できない?
APCとかトラックまでしか修理できないのかな?

857名無しさん:2009/02/19(木) 23:02:35 ID:ADmedZjE
>>856
ttp://bf.xxz.jp/wiki/?PR085pdf#h1750044
最後の項目
せっかくのWikiだし活用してほしいな。
話題作りのために知らないふりをしているのなら謝る。

858名無しさん:2009/02/20(金) 00:14:49 ID:wEAd6HpA
全然気づかなかった・・・
ごめんよ。

でも、トラックとかはキコキコできたと思うんだけどなぁ。

859名無しさん:2009/02/20(金) 02:28:21 ID:S0Udb4Mk
トレーニングモード砂漠で

ダメージエフェクト出るまでぶつけるか悪路を走る>降りて修理

で確かめてみたら
偵察ヘリ・トラック・ハンビーだけキコキコできた
ヘリはぶつけすぎてプロペラが動かなくなったのが問題なく動くまでになったから
きちんと修理できてると思う
ちなみに陣営や武装は関係ない
反乱軍は未確認

860名無しさん:2009/02/20(金) 02:29:03 ID:S0Udb4Mk
あ、ちなみにジェット機は確かめてないや

861名無しさん:2009/02/20(金) 11:16:20 ID:GBn5v6vw
>>859
検証乙です。
Wikiに追記しておいた。
こういうのも含めてWikiを活用しようぜ。
PRのページは"和訳"って書いてるけど大分変えてる所あるし、
あれ、結構間違ってる所多いんだぜ。
翻訳者が間違うことも多いし、PRdevが間違ってることもあるし。

862名無しさん:2009/02/20(金) 12:40:47 ID:/.i3kqB2
航空機/装甲車のチュートリアル動画で必要あるんかな?必要あるなら物は試しで作ってみようと思うのだが
装甲車はともかく航空機に関しては初心者の人がタキシング方法わからないで壊して周囲にボロクソ言われてやめるってのがねー
海外wikiにも表記なかったようにも感じるし。

863名無しさん:2009/02/21(土) 04:05:11 ID:AcBnTx2M
日本語化ファイルってどこにあるの?

864名無しさん:2009/02/21(土) 08:15:13 ID:gE9NMykg
私が知っているのはこれ
>>802

マップ関係とかキット関係はあえて翻訳してないから混乱しにくくなっていると思う

今回はログインとかボタンが消えてしまっているから修正も兼ねてこれ使っている人多いんじゃないかな?

865名無しさん:2009/02/22(日) 11:06:14 ID:4lGL17.2
いまRP0.85の鯖いって司令官やってたら
LEARN ENGLISH ってメッセージでてKICKされたけど、これ如何に

英語でVCもがんばってたし、指示も出した、だけど早口の会話は聞き取れないので
喧嘩腰になったのは事実だが、腹立たしい
メリケンどもはファルージャウエストにリアルでいってIED食らって
宙返りしてこいってこった

866名無しさん:2009/02/23(月) 01:33:48 ID:hIEvqUN.
>>865
メッセージって文字チャットの事か?
KickVoteなんて普通通らないから分隊長が鯖管だったか

逆に考えてみ 国内鯖に片言しか喋れない外人がコマンダーやってて
普通に喋ると通じないから、ゆっくりと簡単な言葉でしか喋れない状態だぜ?
無印なら兎も角、PRではコマンダーが重要なのは知ってるだろ?
コマンダーの能力事態は要請に許可出すだけの事務仕事で、それ自体はコマンダー不在でも使える
重要なのは分隊間の意思疎通のバイパス役 それが機能しないんじゃ居ないのと同じ
てか代わりが立てられない上、なんかキレ気味 ってんじゃ居ない方がマシと思われるんじゃないか?
学校じゃないんだから、頑張ったかどうかは関係ないよ 他人に「使えない」と評価された事実があって、
その後の反省項目でしかないんだから
言語能力が不足してる状態でアウェーに飛び込んで、意図した事では無いにしてもKickされる程「迷惑」と思われた
帰ってきて反省するでも無く「自分はこんなに頑張った」「あいつら氏んじゃえ」てのは、ちょいと幼稚すぎるんじゃないかな
まぁKickされてイラ付くのは判るが、ちょっと落ち着け
あと別に外鯖でVOIP使うなって意味じゃないからな?他言語に触れるのは良い事だし
ただちょっと多人数への迷惑について考慮するようになって欲しい
分隊員位で良いと思うぞ?英語圏は日本より開放的だから片言でも結構相手してくれるし

関係ない人長文スマン

867名無しさん:2009/02/23(月) 03:12:43 ID:PbnDPlpc
>>862
動画の方が、wikiとか見るより、わかりやすいし有った方が良いと思う
あと、レーザーターゲット出されたとき、近く通るんだけどロックしない
何かコツがいるの?

868名無しさん:2009/02/23(月) 13:41:30 ID:jBILSXcY
>>867
攻撃ヘリの機銃席のミサイルガイドは2パターンありまして
ひとつは飛んでいく先を自分で制御(無印と同じだがカメラガイドではない)
もうひとつは送られたターゲットをロックする方法(AAみたく勝手にロック)

自分でも何言ってるか分からん\(^o^)/

869名無しさん:2009/02/23(月) 17:05:48 ID:j7EmOzVg
ロックオンで攻撃できるのは
>>868で言ってる戦闘ヘリのレーザーガイド式ミサイル(3じゃなくて4のほう)と
爆撃機の対地ミサイルと爆弾
戦闘機は爆弾以外はロックオンできるような武装はなかったと思う

870名無しさん:2009/02/23(月) 17:31:54 ID:dab.1rUA
そういえば一定高度じゃないと爆弾不発になる仕様ってなくなったの?

871名無しさん:2009/02/23(月) 17:36:27 ID:ncFI3Gtc
トレーニング鯖だと地上で落としても爆発したような気がしますね。

しっかしタリバンのNo4のスコープ付いてる奴、精度悪いなぁ・・・
あれでキルした事が一回も無い・・・

872名無しさん:2009/02/23(月) 18:51:18 ID:jBILSXcY
ttp://fpsgamers.info/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=600;id=

jackassさんとこにupさしてもらいました
鯖主様あざーす

873名無しさん:2009/02/23(月) 19:03:17 ID:0hrJjet.
>>867
AH-1Zの場合はHF LGって表示されてる状態だとTOWみたいに画面中央に誘導
HF LTって表示されてる状態でレーザーターゲットにロックできる

戦闘機(攻撃機)の爆弾って投下前にはロックオンできないんじゃなかったっけ
投下後に勝手にレーザーターゲットに向かっていくとか書いてあった気がする

874名無しさん:2009/02/23(月) 19:13:03 ID:jBILSXcY
>>873
投下前にロックできますよ
ロックするころには低高度で信管動作しなかったりしますが。

875名無しさん:2009/02/24(火) 14:18:44 ID:HLU9ukAA
台湾にhigh pingで蹴られるPR好きがこの先生きのこるには

IRCとかあれば外鯖に日本人分隊作れるのかな

876名無しさん:2009/02/24(火) 14:39:50 ID:azkSiJQ.
>>875
せっかくあるんだし使わせてもらおうYO
IRC
irc.friend-chat.jp 6664
#Project_Reality_jp
TeamSpeak(Jackassさんとこ)
fpsgamers.info

IRCのチャンネル確認しようとしたら、
Frend Chatさんのアドレスが変わってたことに今気づいた…

877名無しさん:2009/02/28(土) 02:39:08 ID:MT5o8RYo
Mod of the Year2008のBest Multiplayer Mod部門で優勝してるね
ttp://www.moddb.com/events/2008-mod-of-the-year-awards/features/editors-choice-best-multiplayer-mod
今回はカテゴリーが多くなったこととInsurgencyなどの前回の上位MODに大きなアップデートがなかったこともあるだろうけど
3年連続受賞ってのはやっぱすごいと思うわ

878名無しさん:2009/02/28(土) 08:40:51 ID:uLdOWW3c
ということは遂にPRは独自エンジンで開発開始か

879名無しさん:2009/03/02(月) 21:45:26 ID:5bdhO/7g
PR_SP0.85リリースされたの

880名無しさん:2009/03/03(火) 00:41:18 ID:Q11nIdc6
>>879
SPはシングル用だっけ?

881名無しさん:2009/03/03(火) 02:13:33 ID:AB/WS2DQ
>>880
SinglePlayerの略ね

DLしてないけど、敵をばったばった倒せるCOOPが出来るなら、
対人マルチとはまた違った楽しみ方が出来て面白いかもね。

882名無しさん:2009/03/03(火) 21:15:47 ID:CKNZnsy6
>>881
GSAにCoopが出来てた
兵器や狙撃を練習するのにはいいね

883名無しさん:2009/03/04(水) 13:54:39 ID:ZHuiIWAg
【祝一位!】Editors choiceに続き、Players choiceでもPRが一位!
ttp://www.moddb.com/events/2008-mod-of-the-year-awards/features/players-choice-best-released-mod

ページの上のほうに、
InsurgencyとかFH2が前のMOTYで上位だったから含まれてないって書いてるけど、
>>877さんの言うとおり更新が無かったから、入らなかったんでしょうね。
それでも前回2位だったPRが今回1位なのは、すごいですね。

884名無しさん:2009/03/09(月) 00:33:55 ID:A.nHBO6w
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   TWN12ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

885age:2009/03/13(金) 04:19:08 ID:VkxC1UQc
(´・ω・`)つProject Reality Team Work Night 12
        日時:3月14日(土) 午後10時より開始
        Server:JPN Jackass Server 1
        MAPリスト:Kozelsk / 64

886名無しさん:2009/03/13(金) 23:50:16 ID:0cLEiT72
連日過疎ってるのに人集まるんか?

887名無しさん:2009/03/14(土) 01:21:37 ID:vtwn64ok
久々に出てみようかな・・・

888名無しさん:2009/03/14(土) 02:29:28 ID:kVeiCkIw
おそらくverアップしてるのさえ知らない人が多いと思う
今ダウンロード中

889名無しさん:2009/03/14(土) 03:16:37 ID:kVeiCkIw
Kozelsk で死体がたくさん転がってたけど、このMAPストーリーの背景は
何?

890名無しさん:2009/03/14(土) 03:21:18 ID:kVeiCkIw
あと、日本語化はどこかにうpされてますか?

891名無しさん:2009/03/14(土) 04:36:08 ID:kQpbtTEc
>>802

892名無しさん:2009/03/14(土) 04:38:30 ID:kVeiCkIw
ごめん 
検索するのを忘れてました。
ありがとう>>891

893名無しさん:2009/03/14(土) 14:26:53 ID:jX8MaocE
>>ALL
中止だってさ・・・・・

894名無しさん:2009/03/14(土) 17:17:26 ID:s8MioX96
中止かよ
今2ちゃんに書き込むところだったよ(;><)

895名無しさん:2009/03/14(土) 21:40:39 ID:GAmC7xVY
せめて中止の理由ぐらい書けよな

896名無しさん:2009/03/15(日) 14:48:22 ID:kMZb1Wwk
>>889
死体といえばファルージャ ウェストの反政府勢力の左下の拠点の地下にある
牢屋にも死体があるね

ODの服を着ていたけど どこの人なんだろうね

897名無しさん:2009/03/15(日) 19:50:31 ID:77SCf24c
>>896
あの死体はEoDからもらったものだと思う。
だからベトナム戦争時代のUS兵士でしょうね

898age:2009/03/16(月) 18:44:30 ID:eztsb.LQ
トレーニングモードのcreate localで一人で練習したいんですが
誰かあのmap名を表示できた人がいたら、やり方を教えてください。

899名無しさん:2009/03/17(火) 07:23:23 ID:QV6PJQqc
>>898

マップリストは表示したりしなかったりするね
私の場合だとメインメニューで画面全体あちこちクリックしたあとBF再起動で表示させてたけど確実な保証はないなぁ
あくまで私のやり方

もしかしたらどこかに消えているボタンがあるかも…
ちなみにメインメニュー画面右上の端にもボタンがあるみたいね

900名無しさん:2009/03/19(木) 01:06:53 ID:3Mdtt0BE
>>899

色々やりましたが、できないです・・・

鯖にINしてメディコ頑張ります。

901名無しさん:2009/03/21(土) 20:35:01 ID:XJDXcU2.
皆は普段何の兵科使ってるの?

902名無しさん:2009/03/22(日) 01:46:28 ID:YcR8PJ96
>>898
鯖スタートする前の選択可能MAP一覧に出る3つのMAPが表示されないって事?
日本語化入れてからウチでは出た事無いが日本語化ファイルは入れてるんだよな?

>>右上ボタン
ホントだw良く気づいたなぁ

>>901
普通兵科ならメディコかスコープの二択なんじゃね?
で状況次第でAT類やら

903名無しさん:2009/03/22(日) 10:39:37 ID:QkGE2Ojc
>>902
そうです。ただ日本語化入れてない状態でも表示されないです。

904名無しさん:2009/03/22(日) 13:11:54 ID:a0fE1AM2
英語インスコ+ファイルいじらないでも出来る時と出来ないときがある。
シングルプレイMod入れたら急に出る割合が高くなったのは関係あるかは不明。

>>兵科
基本Med、数が少ないLimited落ちてたら拾う程度。
アイアンサイト慣れちゃってスコープの照準無理なんす・・・Officer使っててもサイドアーム使うぐらいに('A`

905名無しさん:2009/03/27(金) 01:37:08 ID:/T2lYYfc
PRとは関係ないけど。
F-22墜落記事
ttp://www.af.mil/news/story.asp?id=123141485

906名無しさん:2009/03/29(日) 23:41:37 ID:CUpEhuPU
pingが高くて台湾鯖に入れない奴がこの先生きのこるには

907名無しさん:2009/03/30(月) 19:57:12 ID:4pP1z9Ow
ていうか最近日本人はシカゴ鯖でしか見ないような気がするんだが

908名無しさん:2009/04/02(木) 19:25:01 ID:v9LuNzU2
ここのスレの住民は分隊入ってるの?
ちょくちょくやってるんだけど日本人は全然見ないなぁ・・・

909名無しさん:2009/04/02(木) 19:59:03 ID:0.la6Sag
project realityのシングルプレイやってますが、

たまに出撃までの時間が6000秒になってしまう事があるので
直したいんですがどのファイルをいじればいいのでしょうか。

それともあきらめたほうがいいのでしょうか。

910名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:11 ID:6CBAuXDM
分隊に入ればいいとおもいます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板