したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Meine Reiseを語るスレ2

1名無しさん:2016/10/23(日) 03:14:29
2016年10月下旬発売予定の同人RPG、Meine Reiseの避難所スレです。
避難所らしくMeine Reiseについてまったりと語りましょう。

(以下、作者DLsite blogより転載)
Meine Reiseは前作のZeoClineと同じ世界観を持つRPGです。
元々はZeoClineに配下プレイを実装する予定でしたが、
気が変わり以前から作りたかったRPGとして新規に制作をしました。

特徴としては広い世界で多くのNPCがそれぞれの職や性格毎によってリアルタイムで行動します。
プレイヤーがダンジョン探索している間もどこかで誰かが戦い、あるいは商売に励む、
小国が大国に成長、日々の製作で腕を上げた武器屋が良い装備を作り店に並べるなど、
時間が経つごとに世界が変化していきます。
(転載ここまで)

作者ページ
http://b.dlsite.net/RG05504/
http://aiueo.aki.gs/(旧公式)

前スレ
Meine Reiseを語るスレ1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1474122703/

外部本スレ
イロハニソフト全般及びスレ管理などについて語る際にご利用ください。
【ZeoCline】イロハニソフト総合【MeineReise】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477131022/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

161名無しさん:2016/10/29(土) 18:57:04
プロテクトリング+のpdfは50がマックスか
総合だとpdf50 mat12 mdf1とかpdf46 mdf15とかpdf37 mat33とか合計60〜70とか出てどこがマックスなのかよくわからんけど

162名無しさん:2016/10/29(土) 19:35:20
5歳の修練師にひたすら殴られ続ける作業してレベル上げてたけど
50レベルになる頃には槍の達人と水の達人取得してたな
つまり似たようなことを自分でもすれば○○の達人系は取得可能ってことか

163名無しさん:2016/10/29(土) 19:56:36
バグと言えばゼオルバの無限リザレクションなんとかして
多分MP、ST尽きてるのに永久に発動できる状態になってる

164名無しさん:2016/10/29(土) 20:03:34
バトルスキル一つ空けとかないと達人も覚えられない
達人は威力上だけじゃなくCTも短くなる効果があるみたいから有用だと思う
瀕死や逆境の時にしか発動しないスキルは自分が強くなると死にスキルになるから常時発動型の方が後々活きる

165名無しさん:2016/10/29(土) 20:06:07
基本ソロなので無双も欲しい

166名無しさん:2016/10/29(土) 20:47:20
全国統一した人いる?

167名無しさん:2016/10/29(土) 21:41:25
いる!!

168名無しさん:2016/10/29(土) 21:41:33
確かに修練所通いLV50到達付近で達人覚えるな
ちなみにドライドさんはLV45まで育った
http://i.imgur.com/MVGfLMZ.jpg

169名無しさん:2016/10/29(土) 21:43:58
なるほど
レベルがある程度必要という可能性があるのか

170名無しさん:2016/10/29(土) 22:01:59
ローゼンロールの足音が聞こえてくる…!

171名無しさん:2016/10/29(土) 22:03:27
爆死するのか

172名無しさん:2016/10/29(土) 22:19:18
修練場のレベル上げって具体的にどうやってる?

173名無しさん:2016/10/29(土) 22:38:35
>>167
永久に守備兵長が出てくるんだけどどう回避した?

174名無しさん:2016/10/29(土) 22:55:41
大振りは外れスキルっぽい

175名無しさん:2016/10/29(土) 23:07:23
1.2の時にちょっと調べたら下にぶれることが大きかったな>大振り
速攻が安定

176名無しさん:2016/10/29(土) 23:13:10
寝ようとしても宿屋のベッドの数より冒険者の数のほうが多いと別の街の宿屋に飛ばされちゃうね

177名無しさん:2016/10/29(土) 23:17:16
宿屋バグはまだ治ってないのか

178名無しさん:2016/10/30(日) 03:38:07
今月の延期である程度作成ペースがわかったけど、
まだイベントや固有キャラの設定ができてないっぽいしバランスの調整もできてないから来月も厳しいだろうな・・・
とりあえずバージョンアップでちょくちょく新要素追加していってほしい

179名無しさん:2016/10/30(日) 07:39:21
とりあえず守備兵長が一人で何回も出てきて占領できない都市がある(占領できる都市もある)
このバグ製品版出す前に治さないとクリアできないゲームになるぞ

180名無しさん:2016/10/30(日) 08:48:54
日付変わると強制終了するバグがあるな
受けてたクエスト全部破棄したら治ったけど

181名無しさん:2016/10/30(日) 08:50:47
ゲームの進行ができなくなるような致命的なバグもちらほらあるもんなぁ
それらをまず何とかしてほしいのう
バグで進行できなくなるから戦争でも絶対に全滅できないとか嫌過ぎる・・・(1.3でもヴァンゼアに喧嘩を売るヴォッシュを見ながら)

182名無しさん:2016/10/30(日) 09:05:18
無限リザレクションはバグだよな
ゼオルバがラスボスでMP無限ならともかく
こんなのが他にもいたら嫌過ぎる

183名無しさん:2016/10/30(日) 09:12:51
ヴォッシュが全方向に宣戦布告して周りから袋叩きにされて消滅するのは今回でも同じかw

184名無しさん:2016/10/30(日) 09:15:03
王様が攻め込んだ先で全滅して攻め込んだ都市の宿屋でずっと寝てるんだがこれ戻ってこないのか

185名無しさん:2016/10/30(日) 09:24:37
どうにも負傷すると永続的に戻らないバグが存在してる様で
しかも負傷していないのに負傷扱いになるバグもある

186名無しさん:2016/10/30(日) 09:28:53
まじか。
内政できなくなるから詰んだかなー

187名無しさん:2016/10/30(日) 09:34:38
バグ
敵国になる前に交易しに行ってた士官某が敵国になったせいで交易できなくて
領地の上で立ち往生してる

188名無しさん:2016/10/30(日) 09:40:05
たまに国主がいない国があるのはどっかの宿屋で寝てるんだよな
国主全滅したら自動的に国のベッドに飛ばす機能がバグってるんだと思う

189名無しさん:2016/10/30(日) 09:41:01
これは製品版無理かもわからんね

190名無しさん:2016/10/30(日) 09:45:43
>>183
ヴォッシュが好戦的なのはいいんだ。これはこれで面白いし、初期兵力は悪くないから
問題は真っ先に喧嘩売る相手が高確率でヴァンゼアな事
ちょっとは国力差を考えてくださいヴォッシュ様。1.3ではヴァンゼアの国力さらに上がってるし

191名無しさん:2016/10/30(日) 09:58:24
バグ
領地で資材買おうと思ったら商人が商品持ってない

192名無しさん:2016/10/30(日) 10:00:26
>>191
適当に資材売ってあげたら商品が復活した
品切れで死んでたのか

193名無しさん:2016/10/30(日) 10:02:34
>>192
と思ったらいくつか資材買ったらまた消えた(;'∀')

194名無しさん:2016/10/30(日) 10:03:01
あ、わかったこれ売買タブ押すたびに消えるわ

195名無しさん:2016/10/30(日) 10:05:57
あれ、買ったはずなのに買えてない…

196名無しさん:2016/10/30(日) 10:06:55
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

197名無しさん:2016/10/30(日) 10:11:51
敵味方武器使わずフックと殴るしか使わないwwwww
武器使えwww

198名無しさん:2016/10/30(日) 10:13:51
現状はテストプレイと割り切るしか無いな
バージョンアップ重ねてその都度アップしてくれればバグチェックはどうにでもなるしな

199名無しさん:2016/10/30(日) 10:14:18
歩兵がフックしか使わんwww

200名無しさん:2016/10/30(日) 10:20:10
作者さん1.3を製品版にしなくて良かったな
占領できないバグは酷い

201名無しさん:2016/10/30(日) 11:03:50
ブライトヒール持ちがブライトヒールを連発しよる
MPがマッハ

202名無しさん:2016/10/30(日) 11:52:27
無双の取得条件がわからんんん

203名無しさん:2016/10/30(日) 12:54:28
THpが何度やっても500に回復するせいで敵都市のsoldが0になるまで占領できないっぽいけど
歩兵長を倒してもsold減らないんだな…
たまにケガの治療終わったその都市のNPCが援軍として兵を引き連れて来たり
歩兵長と一緒に他の兵が出てくることがあるのでそれを倒すことでやっとsoldが減る
soldが0になったら占領できた

204名無しさん:2016/10/30(日) 13:30:38
>>168
情報を参考にしてこちらでも検証してみたんだけど、Lv38で習得できたのでLV50付近なのは達人習得の条件じゃないかもしれない…
仮説なんだけどこちらもドライドさんがLV45になってから習得したので、もしかしたら戦闘相手がLv45前後が習得条件の可能性があるかも

205名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:14
全然違うよ
経験値が溜まった時点で取得するだけ
経験値は相手と自分の差で決まるからレベルが高い敵との戦闘はもちろん有効
封印しても0にはならず100に近い状態からのスタートになるからすぐ再習得してしまう

206名無しさん:2016/10/30(日) 14:05:05
問題は経験値が入る条件だろう
恐らく自レベルが高い状態だと経験値が入らないor極端に入りにくい

207名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:41
そうなのか詳しい説明ありがとう
再習得が早いのも確認できたし納得した

208名無しさん:2016/10/30(日) 14:53:22
おかしい…俺のところのヴォッシュ様は全然戦争しないぞ…?
毎日毎日兵士を訓練するだけの生活…ヴォッシュ様はやく戦争がしたいです

209名無しさん:2016/10/30(日) 15:47:07
とりあえず当面遊ぶなら1.2で安定かね…
そこまで致命的なバグには出会わないし

210名無しさん:2016/10/30(日) 15:57:35
サイアスの村に領主の館がなぜか2つあって
右下の領主の館(看板無し)に出入りするとゼイヨにすっ飛ばされる

211名無しさん:2016/10/30(日) 16:40:04
10歳の子供が開く雑貨店に頻繁に入荷されるシルク
他の大人たちも見習ってくれませんかね…

212名無しさん:2016/10/30(日) 16:47:18
大人は高級シルクを使います^^

213名無しさん:2016/10/30(日) 16:54:12
ステータスアップ系のエンチャントは1つの装備に全ステータス分乗せれるから
全装備に○○+2〜のエンチャント積めば相当化け物じみたステータスになりそうだ

214名無しさん:2016/10/30(日) 16:57:31
既出だったらスマソ

215名無しさん:2016/10/30(日) 17:06:01
発売延期は全然構わないわ
むしろこれだけ複雑なゲームをここまで形にしてたのが驚き
バグだらけなのも来月中になおってればいいし、体験版どんどん更新して完成度上げていってほしい

216名無しさん:2016/10/30(日) 17:54:07
じっくり完成度上げてほしいという気持ちと早くデオドラ親衛隊に加わりたいという気持ちが半々

217名無しさん:2016/10/30(日) 18:09:37
デオドラの父親と兄もまだ生きてる時代か

218名無しさん:2016/10/30(日) 18:27:48
5年後だって言ってるだろ

219名無しさん:2016/10/30(日) 19:30:25
meine reiseはzeoclineの5年前だぞ

220名無しさん:2016/10/30(日) 20:01:20
フェイハーゼに軍団で自動移動しようとしたらシヴェスタの横あたりで詰まって動かなくなった

221名無しさん:2016/10/30(日) 20:03:55
Meine Reiseで育てたキャラデータ引き継いでZeoClineやってみたい

222名無しさん:2016/10/30(日) 20:05:36
キャラビニエールほしい

223名無しさん:2016/10/30(日) 20:28:10
食堂で食事したら
「〇〇は共有品の-------を食べました」って出た
無を食べたのか

224名無しさん:2016/10/30(日) 21:03:36
自動生成される士官は最高4人までみたいだな
それ以上登録してるとその都市では自動生成されない

225名無しさん:2016/10/30(日) 22:35:51
>>219
いつから数えて5年なんだ?

226名無しさん:2016/10/30(日) 22:51:26
5年前もほぼメンツの変わらないテリウスとゆかいな仲間たちが悪い
サイオンやイグニアスは在野だろうし先代君主達が現役の国も多そうだし
ディリウスとロフソートはティアセルクの双璧やってそうだしで固定ユニークの5年前が気になってしょうがない

227名無しさん:2016/10/30(日) 23:53:42
>>225
zeoclineとmeine reise両方に出てるメンツがいる
そいつらはmeine reiseだと全員zeoclineより5歳若い
だからmeine reiseがzeoclineの5年前ってだけでいつからってことではない

228名無しさん:2016/10/31(月) 00:16:00
ヴォッシュと黒騎士 クルギスとロムディム
辺りの関係からディセディア動乱の初め辺りなんじゃないか
つまりディリウスはもう動き出していると
そもそもzeoclineとは微妙にパラレルになっている可能性もある
単純に五歳若くすると不自然になるキャラもいるだろうし

229名無しさん:2016/10/31(月) 00:56:14
16歳の時点ですでに知性溢れてるクレストさん半端ないっす

230名無しさん:2016/10/31(月) 01:17:15
meine reiseの時間軸だと、シーナとかティアラあたりは仕官してるか怪しい年齢なんだよなぁ
アレンに至っては9歳だし・・・
そもそもディリウスとロフソート以外のフォルゼオス勢はどこで何してるか想像つかないが・・・

231名無しさん:2016/10/31(月) 01:28:55
前作の歴史とかほとんど憶えてないし製品版くる前に復習でもしとくかな
マニュアルに簡単な年表とか設定が載ってるとありがたいんだが…

232名無しさん:2016/10/31(月) 06:21:47
ファイアーウォールにフリーのAvira使ってるんだけども
スクリーンモード変更のexeファイルがアドウェアと誤認されて直ちに消される
他の対策ソフトとか大丈夫?

233名無しさん:2016/10/31(月) 08:44:02
ミランダ11歳か…ゴクリ

234名無しさん:2016/10/31(月) 14:46:23
回避38、体術37の修練師見つけたんだけど
http://i.imgur.com/hEuEyu5.jpg

気になってタイトルまで戻って登録データを見てみたら
http://i.imgur.com/FePrSSj.jpg
見ての通り35で打ち止めになってる

どういうこっちゃ

235名無しさん:2016/10/31(月) 15:16:19
35より上は登録したり経験値入ったら勝手に調整される

236名無しさん:2016/10/31(月) 18:08:07
>>232
カスペルスキー使ってるけど特に何もない

237名無しさん:2016/10/31(月) 18:15:38
体験版の制限
登録上限35
ただしプレイ中経験値入ると30にカット

だから40必要なシルバー系は基本都市製作じゃないと作れないし、最上級技、魔法は覚えられない

238名無しさん:2016/10/31(月) 18:24:06
ランダム製作キャラで年齢が高い60後半〜70の奴は術レベルが50に近いのもいる。初期レベルも30以上だったり。上級魔法覚えてたりする。年寄りの方が優秀で潜在が低い傾向にあるようだ。

239名無しさん:2016/10/31(月) 18:41:11
配下の奴らが眠い眠い言いながら宿屋や詰め所をうろつき始めた
・・・こいつらはバクでベッドが使えなくなってるのか?

240名無しさん:2016/10/31(月) 19:36:17
うちの配下は食堂にたむろしてずっと飯食ってる

241名無しさん:2016/10/31(月) 20:40:03
こっちの配下は命令出しても某以外誰も仕事をしてくれない

242名無しさん:2016/10/31(月) 20:44:00
>>239
こっちも同じ現象が
ちまみにミラド
プレイヤーが泊まるとロワーノに飛ばされるw

243名無しさん:2016/10/31(月) 20:51:05
もしやと思って他の町の宿屋も確認したけど
どこも宿泊できなくて眠い眠い言いながらうろうろしてるわ

244名無しさん:2016/10/31(月) 20:55:34
配下のうち一人が何命令しても実行しないし
目を開けたままベッドで寝てる
飯の時間になると食堂に行ってしばらくしてまた寝る
…軽くホラーやわ

245名無しさん:2016/10/31(月) 21:08:19
学級崩壊か

246名無しさん:2016/10/31(月) 21:08:40
学級崩壊か

247名無しさん:2016/10/31(月) 21:21:03
急にホラーゲームに

248名無しさん:2016/10/31(月) 21:21:13
急にホラーゲームに

249名無しさん:2016/10/31(月) 21:33:05
なんで宿屋ワープが起こるんだろ

250名無しさん:2016/10/31(月) 21:43:01
気が付いたら配下が勝手に都市を2つ占有してた

251名無しさん:2016/10/31(月) 22:04:47
>>249
本来の仕様が時間経過で位置情報をわざわざ更新してるとかなんじゃね
(もしそうだとしたらちょっとアホとしか言いようがないが)
それで都市を増設したから、宿屋での処理の部分だけそこが誤記入状態とか

252名無しさん:2016/10/31(月) 23:47:56
1.2ではここまでカオスなバグは起こらなかったし
まだ全体マップのチェックはしてなかったんでしょ
自動移動ができなくて宣戦布告に行けなくて詰んでるのだけはどうしようもないけど

253名無しさん:2016/11/01(火) 00:59:55
なぜか城や領主の館の食堂だと空腹回復しなくなった

254名無しさん:2016/11/01(火) 01:01:35
ロイアンの酒場の店主が宿屋でうろうろしてた
試しに泊まったらやっぱりロワーノに飛ばされた

255名無しさん:2016/11/01(火) 01:53:37
初めてみたんだがチュートリアルとかなくて分からないことだらけだし過去作プレイ済み前提作品なのかな

256名無しさん:2016/11/01(火) 02:29:42
基本的にこの作者のゲームはハマれば面白いけどとっつきにくいって感じの作風だから・・・
最初はブログのマニュアルと過去スレちゃんと見ないとよくわからなそう

257名無しさん:2016/11/01(火) 02:38:04
過去作やってた方が感覚掴みやすくはあるだろうけど必須ではないかな
RPGだけでなくSLGの要素もあるからステータスも多くて最初は戸惑うだろうけどやってみるとそんなに難しくはないよ
ただ試行錯誤しながら少しずつ理解を深めていくようなタイプのゲームだから人によっては不親切に感じるのかもね

258名無しさん:2016/11/01(火) 03:15:08
過去作プレイ済みだけどマニュアルだけじゃわからんとこはあったよ
一通り目を通したら実際にやってみるのがいいんじゃないかな
なんだこれって思ったらマニュアル見返す感じで

259名無しさん:2016/11/01(火) 04:56:05
ところでmeine reiseがなんて読むのか今だにわからん

260名無しさん:2016/11/01(火) 06:00:23
めいねれいせ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板