したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ZeoClineを語るスレ3

1名無しさん:2013/03/29(金) 00:46:16
プレイヤーは一国の君主となり人材育成、アイテム開発、外交等を駆使し、
敵対勢力を全て滅ぼし、復活した魔王を倒す事を目標とした戦略シミュレーションゲームです。

プレイする度にキャラクターがランダム生成され、それらの中から気に入った者を、
クリア後にお気に入りとして登録し、引き続き使用可能なのが特長です。

また各地のダンジョンを攻略してキャラを育成したり、アイテムを探すといったRPG的な要素もあります。
(マニュアルより抜粋)

作者ページ
http://aiueo.aki.gs/

ZeoClineWiki
http://gcwiki.jp/zeocline/

前スレ:ZeoClineを語るスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1363128899/

関連スレッド
颶風戦華part17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1335968484/
エルレイシア戦記を語るスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1148645564/

知っておくと便利なこと
・口調はタイプ指定した後、変更ボタンを押さないと変わらない(ver1.05)

次スレは980が建てること

859名無しさん:2013/04/13(土) 09:49:17
それ不確定関係なくてハードやからや

860名無しさん:2013/04/13(土) 12:13:41
ハードの君主ドロップはランダムやで
ゲーム造ったときに決まるみたいだから選り好みはできんけど
ただ、テリウスだと弓、レヴィンだったら細剣とか
ある程度偏ってるイメージはあるな
S3ハード10した下感じ

861名無しさん:2013/04/13(土) 12:22:15
ユニークが療養中に拠点制圧されると復活するまでのターンが延びるのは改変してほしいな

イケイケでスワロバに侵攻して南西部にやってきたヴァンゼア軍が
ゼラーダに隣接した瞬間に同盟フィルター解けたゼラーダに猛攻されて
挙げ句の果てに一瞬で10拠点くらいあったのが奪われてたのを見たときは悲しくなった。

862名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:06
パメラが全く護衛騎士落とさない
でも、オイゲンはあっさり落とした
バグなのか運なのかよくわからんな

863名無しさん:2013/04/13(土) 17:02:00
前スレでも何人か報告あったけど
パメラは称号落さないね

864名無しさん:2013/04/13(土) 17:39:54
なるほど不確定は関係ねえのか
ハードは一発で落としてくれるから精神的に楽でいいわ

865名無しさん:2013/04/13(土) 17:43:58
ノーマルヴァンパイアと死闘を演じるレベルなんだが
ハードはまだ先か。+付き確定とかうらやましいw

866名無しさん:2013/04/13(土) 17:48:36
ノーマルヴァンパイアを倒せる程度の強さでハードやって
泣きそうになりながらなんとかクリアした

867名無しさん:2013/04/13(土) 18:26:51
久々にロングボウにパリィ+付いた産廃キタワァ

スキルって使い込んでれば付くけどアーツは付いたりしないのかな

868名無しさん:2013/04/13(土) 18:41:59
ロングボウにパリィ+か
レイアの様に弓+剣の装備にしろというお告げだ

護身の剣あたりを盾代わりにすれば意外といけるかもよ

869名無しさん:2013/04/13(土) 20:34:33
オーバーアーツ辺りが欲しいな
無理だろうけど

870名無しさん:2013/04/13(土) 20:46:39
>>866
おま俺

上のほうで500ターン魔王様と戦ってた者ですが諦めてリセットしました…

871名無しさん:2013/04/13(土) 20:47:04
>>866
おま俺

上のほうで500ターン魔王様と戦ってた者ですが諦めてリセットしました…

現在はハード挑戦中です

872名無しさん:2013/04/13(土) 20:47:53
うわあああ連投申し訳ない

873名無しさん:2013/04/13(土) 21:09:03
エロダールで装備鍛えてからハードやろう

874名無しさん:2013/04/13(土) 21:27:29
S3でエルブンローブを必要分作って賢者の衣を全部処分してクリア
スキル付けることまで考えたら賢者の衣は要るやんヽ(`Д´)ノ

875名無しさん:2013/04/13(土) 21:36:55
>>786が書いてるけど、S3ほど長すぎないシナリオあって良いと思う
S3はグフウで言うとこのS2状態だし

876名無しさん:2013/04/13(土) 21:39:55
S3を繰り返しやるなら、上位制作武器を揃えるよりも、ヒールフィールドを大量に作って、売り飛ばして資金源にした方がいいのかしらね

877名無しさん:2013/04/13(土) 21:44:54
今操作不可能な国もあるし各国のサブシナリオ的な
局地戦MAPはそのうちできるんじゃない?

上のほうに大陸続いててメインシナリオが別にあるとかかもしれんけど

878名無しさん:2013/04/13(土) 21:45:53
俺はヒールフィールドでやってるけど別に何でもいいんじゃね
邪剣の売却価格が周回用な気もするけど待つのめんどいしな

879名無しさん:2013/04/13(土) 21:46:16
ベルクエムの野望

880名無しさん:2013/04/13(土) 22:22:40
グフフに比べて国同士の交渉が全然だからな
この辺は更新で変わるだろうけど

881名無しさん:2013/04/13(土) 22:34:42
>>873
メインシナリオの装備ってエロダールに持ち込めるの?

882名無しさん:2013/04/13(土) 22:36:40
>>881
もちろんさぁ
強化費用もヒールフィールド大量に持ち込むと簡単に稼げるよ

883名無しさん:2013/04/13(土) 22:36:46
クリア前にイルダールのキャラに装備させてクリアすればいい
S1なら数分でクリアできる

884名無しさん:2013/04/13(土) 22:55:30
イグントレーザをイルダールで鍛えようと思ったら軽く50万は要るw

885名無しさん:2013/04/13(土) 23:07:42
イルダールの武具屋ってカンストや消滅とかあるの?
倉庫代わりに使ってる側面あるから怖いんだよね

886名無しさん:2013/04/13(土) 23:20:01
ログを見るとイルダールで「神聖術の書」が入手できるらしいけど
クリアしたのに入手できなかった・・・
どうやったら再チャレンジできるんだろう?

887名無しさん:2013/04/13(土) 23:22:10
神聖魔法書は、イルダール以外でも手に入るでしょうか?
イルダールの最後の宝箱の中身が、アマクニ、妖精のローブ、ブルーメイルでした。

888名無しさん:2013/04/13(土) 23:32:43
バージョンが進んで、手に入らなくなった可能性もある
バグか仕様かは分からんが

889名無しさん:2013/04/13(土) 23:48:07
ログ見ればバージョンアップで取れなくなったって報告あったはず
見かけたことないから今のところ他で手に入れる手段は無さそうだね

890名無しさん:2013/04/13(土) 23:56:03
神聖魔法書とアマクニじゃ割が合わなさ過ぎるな

891名無しさん:2013/04/13(土) 23:58:57
神聖魔法書はある意味強過ぎる

892名無しさん:2013/04/14(日) 00:14:02
旋風剣技のように使って覚えるという手もある
いや、ほんとに覚えるかしらんけどね

893名無しさん:2013/04/14(日) 00:14:28
>>889
それは見逃してたすみません

>>890
アマクニならまだ良い方で、うちなんて「転送の巻物」・・・

894名無しさん:2013/04/14(日) 00:24:23
不確定世界やるといっつもデオドラ様が君主で君臨なされているんだけどなんなん?

895名無しさん:2013/04/14(日) 00:35:18
>>892
簡単そうなのはシオンスレインでひたすらブライトヒールか…
それで覚える事が出来るかどうかはまだ分らんけど

896名無しさん:2013/04/14(日) 01:06:17
きっと強すぎるから作者が廃止したんだろうな・・・
早くに手にいれた人は自主的に本を燃やしましょう

897名無しさん:2013/04/14(日) 01:08:13
ある意味強いだけで、レベルの縛りが大きすぎて、普通に強いとは言い難いと思う

898名無しさん:2013/04/14(日) 01:17:58
ぎりぎり勝てるか・負けるかって戦闘じゃ、これほど強いものは無い
help文は間違っちゃないよ
そもそも低レベルに全体回復なんて必要ないしな
需要の無い間に使えなくたって、何も問題が無い

899名無しさん:2013/04/14(日) 01:20:08
ブライトヒールは乙女の祈りや闇の抱擁で代用…どころかSP1で使える分上位互換だけど
リザレクションの存在は大きいな

900名無しさん:2013/04/14(日) 01:23:59
リザレクションの起死回生っぷりはパない
ハードボス戦辺りであーだめかぁってあきらめたとたん、大復活した経験ある人は結構居るんじゃないか

901名無しさん:2013/04/14(日) 01:28:02
リザレクションの有効度は、複数死んだ場面じゃなくて、複数死に「そうな」場面で全体回復と同時に、復活を予約できるところだな

902名無しさん:2013/04/14(日) 01:39:05
まあそれも聖女の愛の下位互換な気がするんだが

903名無しさん:2013/04/14(日) 01:43:20
聖女の愛はLP消費するから回数制限がある
そんな何回もピンチになるようならもっと鍛えてから挑めって話だが

904名無しさん:2013/04/14(日) 01:52:56
覚醒とヒールセイブとかAPリジェネで回復し放題は強い。

905名無しさん:2013/04/14(日) 01:58:46
そもそも強くなると回復必要なくなるというか
攻撃が回復になるというか

906名無しさん:2013/04/14(日) 07:08:06
イルダールの武器屋には簡単に手に入る装備は売らないようにして管理してる

907名無しさん:2013/04/14(日) 07:45:53
武器屋にはいらない物だけ売って、必要なものはアイテム保管用師団に持たせてる

908名無しさん:2013/04/14(日) 08:41:39
>>アイテム保管用師団

その発想は無かった。真似させていただきます

909名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:25
S3のコンピュータ勢力の技術Lvの上がり方がおかしい気がする
毎ターンの収入と技術レベルの上昇値がつりあってないような気がするんだけど気のせいかな

910名無しさん:2013/04/14(日) 12:57:11
そういうのは作者に調査依頼でも出した方が良い

911WIKIのオバカ管理人:2013/04/14(日) 13:42:34
神剣シオンスレインについて質問
レベル15まであげて装備させる>クリアするで引継ぎは可能ですか

912WIKIのオバカ管理人:2013/04/14(日) 13:44:21
もうすぐ海外に行くかもしないので WIKI等の不具合あったら教えてください

913名無しさん:2013/04/14(日) 14:29:25
>>911
装備したままに出来る(外すとダメだが)が低レベル時は威力が出ないって過去に報告があった

914名無しさん:2013/04/14(日) 15:43:59
>>450で質問に出てるっぽいけど、答が良く判らんので再度聞かせてくれ
戦略ターンのマップ上で既に装備しているアイテムを使用するにはどうすればいいんだ?
師団アイテムは使用できるけど、装備中のは1回外さないとダメなん?

915名無しさん:2013/04/14(日) 16:07:00
wikiのアンセス攻略、せっかく書いてくれたのに何だけど、ゼラーダ攻略ディセディア攻略と体裁が違いすぎて読みにくいかな……

916名無しさん:2013/04/14(日) 16:23:11
聖剣とかは初めて手に入れた時はクリア時にリセットされるね
装備してても1回消えて次のプレイ時に倉庫に新品が追加される
装備したまま引き継ぎたいならもう1週クリアが必要

917名無しさん:2013/04/14(日) 16:33:48
>>914
そう。一回外して師団アイテムとして使う

918名無しさん:2013/04/14(日) 16:37:28
>>917
あり
つまりシオンスレイン外さないとブライトヒールできないのか

919名無しさん:2013/04/14(日) 17:44:39
新スレになる前に更新してほしいな

920名無しさん:2013/04/14(日) 19:00:39
よし書き込み増やして更新を早めようぜ


ごめんなさい作者さんゆっくりでいいので頑張ってください

921名無しさん:2013/04/14(日) 20:43:41
>>915
読みづらいねこれ・・・

922名無しさん:2013/04/14(日) 21:03:33
シナリオ1とか2とかで空白地帯奪うことで技術上限が20とかじゃなくなったことを知った

923名無しさん:2013/04/14(日) 21:22:33
バージョン1.00の時からそうだったよ

924名無しさん:2013/04/14(日) 21:52:56
S3は長すぎて何週もする気にならんな

925名無しさん:2013/04/14(日) 22:00:17
クリアした後にキャラを育てたいのか、シナリオを楽しみたいのかによるな
俺はキャラを育てたいだけだから、S3ハードを回してるだけで全然良いんだけど
欲を言えばハードよりもっと強い敵出してください…程度かな
+品掻き集めてるだけで楽しいわ

926名無しさん:2013/04/14(日) 22:23:55
グフウの四面楚歌みたいに難易度三段階でも良いよな

927sage:2013/04/14(日) 23:38:16
>>913
神器を装備しての持ち越ししたので検証
イルダール産なのでLv1で戦闘したときにどうなるかを
マニュアル戦闘を見てみたら素手で攻撃してたわ
レベル制限で武器が触れないのかね?
まあこれで恐らく全部神器全部共通かな

928名無しさん:2013/04/14(日) 23:40:52
みんなのお気に入りキャラを晒してほしい

929名無しさん:2013/04/14(日) 23:43:59
イルダール産以外はまだ育ててない

930名無しさん:2013/04/14(日) 23:47:47
2回目のS3は叔父さんでプレイして鬱憤を晴らさせてやった

931名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:56
それS3じゃなくて不確定や

932名無しさん:2013/04/15(月) 00:24:55
>>927
初期Lv11のキャラで槍、Lv1のキャラで弓持ち越してるけど、
最初から普通に武器使ってるよ
それ弓の反撃殴りじゃないん?

933名無しさん:2013/04/15(月) 00:30:56
>>928
俺は神器継承者たちの偽者をイルダールで作成して
そいつらを本物と同じ職業にして Karmaスキルも同じにして神器持たせて
「神器継承者パーティー!(の偽者)」を作って遊んでる

934名無しさん:2013/04/15(月) 01:10:03
ソウルシーカー、妙に強いな
魔弓だけど神器扱いでゼオ軍団に特攻あるんかな
At210のキラービーより、At120のシーカーのが明らかにダメージ出るのはなんだろう

935名無しさん:2013/04/15(月) 01:12:21
カルマ影響武器なんじゃね?

936名無しさん:2013/04/15(月) 01:16:27
使用者のカルマ50なんだよな
弓よええええだったキャラが一気に輝きだした
謎過ぎる
特攻かどうかは次の週で確認してみるよ

937名無しさん:2013/04/15(月) 01:44:09
武器もアーツも隠れステ多すぎて何がなんだか

938名無しさん:2013/04/15(月) 01:53:14
だがそれがいい

939名無しさん:2013/04/15(月) 02:00:14
だが、SLGの場合、ステータスの要素が多過ぎると、SLG自体の要素が多くないと、面白さが半減するのが問題だな

940名無しさん:2013/04/15(月) 02:02:46
ノーマルの500ターンLv25魔王たま
普通にハードの強化より弱いわ
ターン送りの方が強かった

941名無しさん:2013/04/15(月) 02:27:04
ハードでターン送ればいいんじゃね!?

942名無しさん:2013/04/15(月) 02:30:37
刀と剣が同じ片手剣として存在するしこれも隠れステータスがあるっぽいよなぁ

943名無しさん:2013/04/15(月) 02:31:57
刀は大剣だろ

944名無しさん:2013/04/15(月) 02:32:18
>>940
ゲーム開始してから500ターンなだけで出現してからターンは経過してないってこと?

945名無しさん:2013/04/15(月) 02:35:11
>>940
それやるなら魔王出現してから500ターン待たないと

946名無しさん:2013/04/15(月) 02:43:13
開始40ターンで魔王出現させて550ターン目でクリアだよ
手持ち5師団準備して、最初に襲われる拠点に待機させて510ターン我慢
装備のスキル覚えを吟味しつつだけど、素材の出ない100ターン以降が苦行過ぎた
ノーマルは別に強くないよ、普通にハードのLv25の方が強い

947名無しさん:2013/04/15(月) 03:08:23
元は>>145
勘違いだったんだろうな
ここに書き込まれる情報結構間違ってる事あるからあんま信じすぎないほうがいいよ
ちなみにノーマル魔王は50ターンで強化されるとwikiにまで書かれてるが実際は30ターンで強化される

948名無しさん:2013/04/15(月) 03:17:22
ハードLv25魔王様が暫定チャンピオンか

949名無しさん:2013/04/15(月) 03:56:18
>>943
コダチやナガワキザシが刀でないと申すか

950名無しさん:2013/04/15(月) 04:10:27
片手刀と片手槍はちょこちょこある

951名無しさん:2013/04/15(月) 04:15:21
防毒のイヤリングにポイズンブレス付いててなんかワロタ

952名無しさん:2013/04/15(月) 04:23:46
>>932
申し訳ない、ステ調整でスキルいじって外れたの忘れてた
簡単すぎるが検証してみた

アーツはすべて射るで確認
標的はS1の盗賊Lv1 こちらもLv1
理由は師団全員が同じステ+レザーアーマーのみ
攻撃はガードされず、クリティカルもしていないとする
ステアップ含で S 23 D 44 カルマ30
魔弓ヴァレンベイン (S+1 D+3)At90
1回目124 2回目167 3回目140 4回目167 5回目120 平均143.6
シルバー(ステ関係はアクセで対応)At83スタンH30(At不一致ですまん)
1回目184 2回目205 3回目252 4回目194 5回目205 平均208

カルマ50の時(ステは同じ)
魔弓ヴァレンベイン
1回目144 2回目172 3回目178 4回目172 5回目142 平均161.6
シルバー
1回目197 2回目276 3回目223 4回目186 5回目210 平均218.4

あれ?シルバーボウ強くね?

953名無しさん:2013/04/15(月) 04:28:42
コテツとかチドリは片手刀だしな

954名無しさん:2013/04/15(月) 06:55:08
>>937
表示されるスペックだけ見ると、セイクレッドボウってホーリージャベリンやシャイニングレイより使えそうなんだよな

955名無しさん:2013/04/15(月) 08:25:23
やっぱ神器は引継いで装備したままでも装備LVより低いと
攻撃力大幅ダウンしてるよな

956名無しさん:2013/04/15(月) 11:12:27
Mag特化キャラでもDexはいくらか必要なようだけど、イルダールで作るなら(以後の成長はひたすらMagばっかりとして)初期Dexはどのくらいあれば足りるんだろう

957名無しさん:2013/04/15(月) 11:36:39
神器ビミョスってことか

958名無しさん:2013/04/15(月) 12:08:31
決して弱くは無いけどね
自分に必要なステータス上げた武器の方がやっぱ強いし
あとスキルが埋まってる武具は総じてゴミだ
ディスリガード以外は。
実装されてるかどうか知らんけど
防御無視のアーツって割と在るんだよなぁ
ハード魔王のグラビティとかマジ鬼畜
将来のためにHPブースト装備作っとくべきかねー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板