したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

流雲三国志について語るスレ

181名無しさん:2011/07/28(木) 23:18:55
黄金の鎧を探し続けてる俺だけど
見つかるかもしんない

黒い奴が落とす古びた鎧甲
あれを店で売却すると店の商品が入れ替わる1月に
何か別の鎧に変わる可能性がある
変わらず古びたままだったりもする
変化後の鎧で確認できたのは
鉄甲、南蛮甲、青銅、白銀(等級6)
これらはわりとよく出る。レアっぽいのは
朱雀甲(等級9)、青龍甲or蒼龍甲(等級9)
白銀までは「古びた」を12月に売却して翌1月に確認できた
朱雀と蒼龍は売却してから1〜2年経ってから変化した
たまたまかもしれないけど
規則性が掴めないから何ともいえない
一つ言えるのは、都市の技術が影響してるかもってこと
つまり技術100の都市に古ビタを売っても
鉄甲に変化するか、古ビタのままかのどちらか
等級9の商品が販売されるくらいの技術がないと
朱雀とかは出ないかも
何か規則性が分かった人は教えて欲しい
ちなみに、古ビタ剣についても同様じゃないかなたぶん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板