[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
はにょう その8
643
:
名無しさん
:2013/04/25(木) 15:59:11
ファイアⅢ/ファイアⅢ
出番はないが結構かっこいい龍、ユニットとしても非常に強い、何気にSP0転移移動を隠し持ちしている。
物理にも魔法にも固い上にZOC A、moveは低いがSP0転移移動持ちで動きまわる必要はない。
攻撃面も物理魔法小技大技揃っている上力溜めもできる、だいたいの相手と互角以上に戦える。
SP0転移移動以外のSスキルは地味だがまあ悪くない、優勢でも劣勢でも役に立つ…
でもこいつがいるのに劣勢になること自体が少ないかも。
三つの大技は相手と状況を見て使い分ける、トリプルブレスは三色だとSp2で大範囲な上龍桜並の火力、
フレアは適当にぶっぱでも並のユニットならまず死ぬ、人数が多いなら龍脈を使えば戦力大幅アップ…
と、ほぼどんなステージでも活躍できる恐るべきユニットである。
弱点を言えばSpeedが低いことと、強制解除なしで第7層をクリアできるプレイヤーにはもう必要ないことかな…
ブリザードⅢ/ブリザードⅢ
シフトで攻撃と防御を使い分けることができるロマン溢れるユニット!
…なのだがAスキルもSスキルも変わらないし、アタックシフト以外は魔法に弱い。
でもまあ「再生」でカバーできるし攻撃タイプがCrt25%の「手刀」、壁向けのSスキルを持っているので
壁として運用していける、ディフェンスシフトはZOC Aなので
開幕すぐディフェンスシフトして防御連打すればZOCの壁!
……いや、せっかくシフトできるのにこれはどうかと思うのはわかるが、
アタックシフトはSTR+140%だが手刀と大切断以外の技がない上紙、INTも+40%だけなので魔法もいまいち、
大切断もCrt80%だけで2SP、Wait+20なので仕留め損ねると反撃で死ぬ、むしろ仕留めても他の敵で死ぬ…
と、やっぱりZOC壁になった方が役に立つだから残念ながらシフトは活かせない、
余談だが防御ZOC壁やっていると洞察がうざい…一歩歩いてから防御しよう。
トルネードⅡ/トルネードⅡ
もっこり。 個人的メイン盾、顔グラなしのShiftメッセージが凄まじい破壊力を誇る。
早期加入できる優秀なユニット、Speedとmoveが恐ろしく高く、STRも非常に高いがそんなのどうでもいい
このもっこりは物理EV50な上Sスキル「回避」を持っている、「回避」の性能は達人+物理魔法回避+50%…
つまり仕様上回避を発動したこいつに必中でない物理攻撃が当たる確率はだったの1%ッ…! 圧倒的回避率ッ…!
Speedが高いのですぐにターンが回ってくる→moveも高いので1ターンで最前線に到達→全回避して敵の行動が無駄に
と、このようなことができる、というか毎回した、この後も敵は柔らかさに釣られてこいつばかり狙って他のユニットは無傷、
敵のSPが溜まってきたら敵を選んで戦うべし、STRが非常に高い上「背襲」持ちなので役に立つはずだ
敵のZOCに隙があったら高moveで敵の後ろに回って後衛狩りをしてみてもいい、連打が決めれば一発だ。
魔法を60%で避けるのも他の壁ユニットより優れたポイント、壁は基本的に魔法に弱いが、このユニットは例外。
…ところで、なんで死ぬと消える魔法具現化なのに蘇生クイックを持っているんだ?
644
:
597
:2013/04/26(金) 00:37:14
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20697562
できたよー\(^o^)/
・・・なんというか、ごめんなさい
最近の固有ユニット寸評は殆ど汎用しか使っていない
自分にはついていけないでごわす
今度2週目転職禁止縛りでもやってみようかしら
645
:
名無しさん
:2013/04/26(金) 01:26:01
>>644
あまりにも…あっけなさ…すぎる…
攻略法が斬新すぎてついていけねぇw
あとできたらでいいのですが6-3果樹園の攻略が見たいです
646
:
名無しさん
:2013/04/26(金) 03:29:17
>>644
乙
覚醒やべえwwwwwwwww
魔王戦とか早く見てみたい、オートレイズが活躍できるかな
寸評は書きたいから書いてるもんだから暇があれば見てみ、
txtにしてアップするのはそのうち流れるからスレに書いた、迷惑かけたらごめす
そろそろ終わるし最後まで書かせてくれ
前スレ見る限り固有ユニットはリナ以外使ってないようだね… 加入は遅いが
この縛りなら無我持ちのアレックスが活躍できる気がするけど…
こいつなら弓と銃さっさと始末して屍で囲めば鉄の処女もいけるんじゃね?
647
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 00:45:43
>>645
果樹園はあく
序盤はぶっちゃけレベル差<スキルだから通常PIAIより簡単なんよね
これが逆転するのが6章から7章くらいかな
>>646
えるしってるか、覚醒の必要CPは300だ
というか俺、実質リナも殆どまともに使ったことねーや
なんせ汎用人間以外レベル2以上にしたことがない
唯一エタ海と絶対世界でLv1ミルミさんを使ったくらいか
648
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 04:13:33
>>647
>覚醒の必要CPは300だ
なん…だと…!? いやまて、まだあわてるような時間じゃない…
…それでも修練なら…修練ならきっと何とかしてくれる…!!
このままでは悔しいのでダメ元で試してみたけど
最初の100含めてギリギリ300いけやがった…
100+20+20+20+22+22+24+24+26+26で90Ex 304Cpだ
「修練」で50Cpごとの+1の分も二倍になるのがポイント。
やっぱ実験はやってみるもんだな、いつもながら最悪の動機だけど。
にしてもおこぼれCPで固有CPを稼げないから修得不能とは予想外だった…
これじゃ固有人型はほぼ全滅じゃないか…
よくよく考えると私はまだまともにカナエール以外の神々を使ったことが無いので
来週の固有ユニット寸評は作者取材中につき休載シマリス
649
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 07:16:16
>>648
あ、修練のことマジで今まで3年近く忘れてた.・・・!
そうか、これでアレックスもライスパークも娘様も・・・!
ちょっと玉露と鉄の処女に特攻してくるノシ
650
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 09:57:51
その後、
>>649
の姿を見たものはいない…
じゃなくて期待する! 7をLv1で全マップ攻略とか脳汁もんだわッ!!
アレックスとかライスパークようなドチートキャラを解禁すると今までのが
水の泡になりかねないので玉露と鉄の処女は特別編扱いのほうが良いかも…
でもやっぱりできれば先に普通の山場ステージの方を見てみたいな…
ボスと終盤が気になってしょうがない…
娘様ってアレ米公園と並ぶほど強いのか… 神々のついでに試してみよう
651
:
名無しさん
:2013/04/27(土) 22:47:52
ただいまー、とりあえずレベル1のみで玉露ぶっ倒してきた
ユニットはアレックスとミルミさん、あとは汎用4人
作戦はいつもの雷撃加速+光瞬き+月光に無我の境地を添えて
まだ1回勝っただけだけど詰めればEFBと
その後のワープ以外はパターン化出来るね、これ
652
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 20:08:37
うっし、なんとか勝率16.7%まで落とし込めた
というか、結局無我の境地要らなかったっていう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4162686.mp4.html
鉄の処女はこれキツイっすわ・・・
何がキツイってミルミさんが使えないっていうのが一番キツイ
653
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 20:49:13
凱旋乙!
これはすげぇ…敵のターンなんて来なかったじゃないか…
ステージ選択のスピードからリトライ回数が伺えるわ…
アレックス(というか無我の境地)は玉露には不要だが鉄の処女では輝くかも
個人の体感だが鉄の処女は無我の境地に非常に弱い気がする
砲銃弓を始末すれば近接されない限り無敵だし、刀槍拳も倒せばもう勝ち確定だな。
娘様で覚醒を早期習得して覚醒弓銃つえー…
でもエターナルをオーブで解放して開幕ニュークリア最終の方がもっとつええー…
654
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 23:36:19
クー必勝法もそうだがこの手の動画を見てると
自分が大して重視していなかった
「手加減雷撃加速」&「底力覚醒」コンボがいかに強かったのか思い知らされる
655
:
名無しさん
:2013/04/29(月) 01:42:24
むーりー、鉄の処女は無理だ!
>>653
倒せたらね・・・
実際には敵のVIT高すぎて攻撃通らなすぎワロタ
鋼の斬撃で一応最高238ダメだけどSP3溜めてる間に
砲二回目や他のメイドに殺される
というかあんな狭いマップで壁とか無意味だ、普通に遠距離で死ぬ
>>654
強いけど計算とかすっげぇめんどくさいっすよ
装備、ダメージ、AT、位置取り etc、全ての組み合わせから
最適解のほっそい道筋を導き出すっていうもはや別ゲー
656
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 17:06:14
はにょう7の話になるが、絶対世界のBGMの元サイトってどこ?
個人的にいいからDLしたいんだがどこにも書いてない
657
:
名無しさん
:2013/05/02(木) 02:18:12
>>656
元々サイト公開されてた素材が閉鎖によって代理公開されてたのだけど、
そっちも閉鎖してしまったからややこしいことになってんのよね……
一応、代理公開してたURLと著作権に関して書かれてたことをコピペしとく
ttp://www.geocities.jp/bdwwj792/dairihaifu.html
>こちらのmidiファイルは、以前はKOM氏が代理配布を行っておられましたが
>KOM氏のサイトが消滅してしまったため、新たに代理配布を行います。
>ここにアップしてあるMIDI素材は2002/09/30を最後にkucさんが著作権を完全放棄してあるものです。
>著作明記は必要ありません。
>(でも出自元は明記すると、気に入った人が探しやすくなるんじゃないかとは思いますが)
>
>尚、元々のmidi作者さんであるkucさんは
>『利用規約なし。改変、多次配布その他一切が自由。』との旨の回答をされたため
>その文章に従い、個人的に二次配布をさせていただきます。
これに従うと四次配布してもいいってことになるんだよな……
あとこのスレに上げられてたテキストファイルとか動画とか
流れたものが見られないと嘆く声もあったし、
はにょうスレ保管庫とか開いたら……いや流石にそれはやりすぎか……
658
:
名無しさん
:2013/05/02(木) 20:09:11
>>657
ということは物故抜きしてもいいのかねこれ・・・
659
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 22:54:31
はにょう6をやっているんですが、敵の攻撃を受けると最大HPが少なくなるんですが治るんですか?
660
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 22:56:05
はいマップが終われば元通りです
661
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 23:11:07
ありがとうございます
662
:
名無し
:2013/05/09(木) 20:41:52
小さなポテチが見つからねー、マップ名[通路ですわ]の小さなポテチ
下から二列目、右から三列目のマスって戦闘開始の場所すぐ下の事だろ?
念入りに探したけど無かったぞ!。
663
:
名無しさん
:2013/05/09(木) 23:36:23
どこをどう念入りに探したのは知らないが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4184931.png
664
:
名無しさん
:2013/05/12(日) 23:34:36
・Wikiにも書いていますが、小さなポテチはフリーバトルでのみ拾えます。
・「処分」の技レベルは1、なので武器レベルが足りないと使えません、
また、1Sp(HPの下のゲージ)が必要なのでSpが足りないと使えません。
・BPはそれほど辛くないし、そういうゲームです。
SRPG超下手でも二周目から回収すればなんとかなります。
・バグと疑う前にヘルプに目を通しましょう、システムを理解しましょう、sageましょう。
665
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 20:29:56
参考までに聞きたいんだけど不可侵攻略に呪術師は何人くらい入れてる?
気がついたら功労者13人(内呪術師二人)でそろそろ限界だよ…
666
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 20:44:52
功労者14人で回してるけど一人しか育ててないや
代わりに魔剣士二人いるけど
ぶっちゃけ素早さ99.9まで行けば絶対先手になって
ワンターンかせいぜいツーターンで落ちるから
そこまで育ててしまえば不可侵対策であれば二人も要らないと思う、
ってか二人もいればもう十分じゃないかと思う
667
:
名無しさん
:2013/05/14(火) 21:41:14
ありがとう。そんなもんでいいのか
てっきり呪術師3人でずっと俺のターンしないとダメかと思ったよ
668
:
名無しさん
:2013/05/15(水) 01:21:39
9の不可侵で一番強いのは玉露だよな
その玉露も複数石化しか持たんから、試しに挑んだらあっさり抜けちゃって拍子抜け
669
:
名無しさん
:2013/05/16(木) 01:34:43
ttp://i.imgur.com/MF4Qz74.png
調子に乗って偽五と白家を入れたら功労者16人とか
誰か俺に200年近く貢献してきた汎用呪術師とスパークきゅんか水産かエロリアを切る勇気をくれ
670
:
名無しさん
:2013/05/16(木) 02:54:03
昔16人で回してる人がいたという話をここで聞いた記憶が……
だからその気になれば案外イケるもんだろうとは思うけど、
一応切るという前提で進めるとして
実用性の観点とか身も蓋もないこと言っていいんだとしたら
汎用呪術師は当然切り捨て確定として
魔剣士は二人いても困らないっていうか使い勝手いいから二人いると楽だし
じゃあスパークと水産のどっち切るかってなったら回復持ってないスパークになる
既に賢者が三人いるみたいだし役割被ってるからね
でもこれブリザルト出てきたら絶対また悩むパターンやで
671
:
名無しさん
:2013/05/16(木) 21:23:20
>でもこれブリザルト出てきたら絶対また悩むパターンやで
なぜばれたし
14人までならなんとか運用できるからスパークと呪術一人切ることにした
残りの汎用呪術はブリブリが来る時まで残しておくことにするよ
672
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 10:54:44
skydriveにアクセスしても削除されたかでダウンロードできん
673
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 22:02:45
消えてるな・・・
674
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 23:02:01
マジかよ…
期限切れだとしたら作者が気付くまで待つしかないのか
意図的に消したんならもうどうしようもないが
675
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 00:24:12
今は落ちてるけど自動保管庫に上げ直されてたと思う
確か
676
:
名無しさん
:2013/05/21(火) 09:10:14
保管庫いつ復帰すんだよw
677
:
名無しさん
:2013/05/22(水) 03:40:16
修正ファイルのうpろだに本体も上げて頂けるのが一番助かるのかも知れないが
作者さんそもそも今ツクスレ見てるかどうかも分からないからなあ……
678
:
名無しさん
:2013/05/23(木) 14:13:41
wikiで上げ直されてた乙
679
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 00:37:17
亀だけど
>>515
の某作品って何だろう
680
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 22:18:03
ttp://twitter.yfrog.com/mj7rmp
tp://a.yfrog.com/img811/1931/7rm.png
一周目から一体自分は何と戦っていたのだろう
681
:
名無しさん
:2013/06/04(火) 22:54:12
すごすぎわろたwww
500年やっても修羅顔グラ見たことないのに
682
:
名無しさん
:2013/06/08(土) 23:01:31
多分こんなこと書いても(作者さん以外)誰の何の参考にもならないだろうけど
最後にリナメビの墓の位置調整するためにやり直しまくった時に
墓地と葬儀関係で色々気付いたりしたことを備忘録的に書き綴ってみる
ただし裏の取れていない推論が大いに含まれているのであまり信用しないでくだしあ
・功労者が二度死ぬのは、「弟子加入の翌年」という功労者固有の死期が
「(引退時に決まる)本来の寿命」と二重に設定されているのが原因?
(若くて全盛期が終わるまで時間のある団員も早々に引退させると
本来の全盛期が終わる歳よりも早死にするため、そこから推論すると
キャラの享年は引退時にどうやら決まっているらしいが、それとの二重処理が疑われる)
・引退した団員の埋葬される位置は葬儀の前年の1日に決まる(ようだ)が、
この時点で未だに葬儀はされておらず墓が立っていなくてもロリ天使の墓潰しの対象にはされてしまう
そのため見た目上一切墓が減っていないのに「ほい終了」されたならば、
実際には来年葬儀が行われるはずだった団員の墓が「エア潰し」されており、翌年の葬儀は執り行われない
(貢献値の加算処理が葬儀時であるとしたら、かなりもったいないことになる場合がある)
683
:
名無しさん
:2013/06/22(土) 04:52:31
9の顔キャラで娘様と同じキャラチップにいる天使、
名前も顔グラもないから何者なんだと思ってたけど
2003モングラにいるセラフィムだったことに最近ようやく気付いた
684
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 00:14:37
はにょうはクソゲー兼神ゲー
685
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 18:45:00
7の味方命中率って90%切ると体感50%くらいになるよね
ホントに当たらん
686
:
名無しさん
:2013/07/11(木) 10:33:03
シミュレーションゲーあるあるではある
7を18章までBP全習得&戦闘不能者0で進めてきたけど面倒になってきた
687
:
名無しさん
:2013/07/11(木) 10:37:32
やっぱりこまめに回復して死なせないようにするんだろうか
それとも先手必勝スタイルなんだろうか
688
:
名無しさん
:2013/07/11(木) 21:27:27
ユニットはリナックス、女兵士と初期汎用4人でずっと回してる
育ってないうちはなるべく防御してる壁役の後ろから遠距離を当てて倒すようにしてた
9章末ぐらいからオートレイズ役や覚醒あたりを覚えたユニットが用意できたから
覚醒底力つけた魔剣士を1人用意してそいつを瀕死にした後に光瞬きを使いまくる感じかなぁ
うまく決まるまでの試行錯誤がすごいめんどいんだけどうまくはまると爽快なんだよ
後半は運が絡んでくるときも多いけど
一番戦闘不能0を諦めそうになったMAPは7-6
一番ストレスでハゲそうになったMAPは17-4
ランダムワープはまじ鬼畜
689
:
名無しさん
:2013/07/14(日) 13:50:24
似たような制限プレイやったことあるけど
最終的に銃or弓持った覚醒戦士or修羅が最強って結論になった
690
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 20:41:15
最近、はにょう作者さん見るゲ投下してる?
まだツクールを手放していないようで嬉しい限りだ
691
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 21:43:19
最近かどうかはともかくしばらく前にそれっぽい見るゲはあったなぁ
何年越しになっても新作が作られるなら首を長くして待つよ
692
:
sage
:2013/11/24(日) 16:46:59
>>690
>>691
はにょうの雰囲気の見るゲか
たとえ作者が違ったとしても見てみたいなぁ
どれか教えてください
693
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 16:55:53
もしもMTGだったらが同作者っぽい
使用素材といいセンスといい、何より構成力が並外れてる
694
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 18:25:13
あのシリーズは全くの別人だよ
695
:
名無しさん
:2013/11/24(日) 20:41:25
別人か もうツクールに触ってないんだったら悲しいな
まあでも、別人でも見てみるよ
>>693
>>694
ありがとう
696
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 18:18:15
スレ民がはにょうのシステムを使って新作をですね。汎用だけに
自分は中身見ても頭が追いつきませんでしたが
697
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 02:51:05
全シリーズで「最高難易度」といったらどこだ?
6結構難しかったなーって思ってやってみたらボーナス含めてサクサクだった
思い出補正って怖い
一番辛いと思うのは9
結局慣れたらどれもそこまで鬼畜難易度じゃないんだよね
698
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 06:05:06
6は初見PIAIの時にカナエール?初戦ボーナス獲得に三時間くらい費やしたのに
年月置いてまた最初から遊んだ時は一発で突破してしまったな
知識と慣れってやっぱり大きいと思うわ
作品全体を通じてクリアするのが大変だと感じたのは
恐らく自分のプレイスタイルがシステムと噛み合ってなかった7、
ラスボス(というかクー)が強すぎて
クリアすること自体が最も困難だったのはダントツで5+
699
:
名無しさん
:2014/02/05(水) 09:55:36
8も今じゃ結構簡単な方だよなと思えるくらいにはなってるけど
最初はエルフの森で味方が溶かされて絶望したもんだ
700
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 01:01:12
でもあれのお陰で覚えるのが必須の地形相性システムを
身をもって否が応でも覚えることができるから
あの配置はよく考えられてると思ったわ
701
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 21:50:28
9が苦手意識あるかなチュートリアル途中で止まってる
7も最初は敵のEAにうがーってなってたけど慣れるとFE運用が楽しい
2週目で全BP取ったから今は固有でいくつか新PT組んで6人マップのフリーバトルを繰り返すぬるいプレイで遊んでるけど
そっちの方がFE操作とか好きな技繰り出したりできて気楽に遊べていいわ
デュラハン・小暮で前衛、後ろからダークネス回復で厚い壁になると思ってたのに小暮吸収できないんだな
トリッシュは前の週で使っちゃったしスケルトンでも置くか・・・
702
:
名無しさん
:2014/03/26(水) 05:04:10
7のかなーり序盤、泥穴の4番でスケさんやらバンパイアさんやら突破して
敵無敵の青クリスタル壊した!これで勝つる!てところで
わてり出てきて消耗しきった自軍にウォーター+で壊滅させられたよ。
6のときはぬくりあさんマジぬくりあさんだったのに、、、
703
:
名無しさん
:2014/03/28(金) 00:54:33
それがはにょう7の洗礼にして、みなが通ってきた道です
安心して死ぬがよい
704
:
名無しさん
:2014/04/13(日) 22:44:21
はにょう9の#battleボスって誰の曲?
テキストファイル読んでざっと探してみたけど見つからん。
探し方が悪いのかも
705
:
名無しさん
:2014/04/14(月) 07:28:12
ttp://tktkvip.web.fc2.com/music_battle.html
>めちゃくちゃ長いアレ
706
:
名無しさん
:2014/04/14(月) 18:30:08
>>705
せっかく教えてくれたのに申し訳ないけど
それは「$ボス戦」だよう。
707
:
704
:2014/05/25(日) 02:37:30
その後も探し続けたところ、
きまぐれ工房さんの「正義の鉄槌」という曲だと判明しました。
もし705さん以外にも探してくださった方がいたらありがとうございます。
708
:
名無しさん
:2014/06/13(金) 04:49:07
6-4 精霊の水鏡
初手ヘレン前で忍者回避待機→二手目武器を盗む
割とみんなやる気がする、盗みの可否以前にブラインドを食らってリセットする人も多そうだが
バランス破壊モードを解禁するとどうなるんだ?
まだそこまで進んではいないんだが
709
:
名無しさん
:2014/06/13(金) 20:18:49
一周目でBPコンプしていれば宝剣光衣で無双になるから
だんだん虚しくなってきてそこでやめてしまう
710
:
名無しさん
:2014/09/01(月) 12:19:40
はにょう6のバランス破壊モードやろうと思ったんだけど
ZX↓同時押しでニューゲーム始めても出来ないんだが不可侵クリアとかなんか条件あるのかな?
711
:
名無しさん
:2014/09/01(月) 21:59:39
X押しっぱでZでニューゲーム選択、すぐに↓入力でおk
ちなみに不可侵禁止でもクリア可能だぜ
712
:
名無しさん
:2014/09/01(月) 22:46:16
>>711
やってみたけど何故かバランス破壊モードにならんかった
大人しく7に進むことにするよありがとう
713
:
名無しさん
:2014/09/02(火) 04:19:06
キーボードが2キーロールオーバーで3つ同時押しを認識できないとか?
714
:
名無しさん
:2014/09/02(火) 10:30:12
>>713
これだったわ
キーボードの同時押しが確認できるサイト使ってみたら何故か↓入力時にはxかzの片方しか認識してなかったみたい
教えてくれてありがとう 7始めることにするよ
715
:
名無しさん
:2014/09/02(火) 13:58:15
>>714
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5290697.zip.html
バランス破壊
チュートリアルON
ジャンヌさんのおこづかい入手済
システムの都合上他のシリーズは用意できないけど堪忍してください
716
:
名無しさん
:2014/09/03(水) 10:13:31
>>715
わざわざありがとう!
早速バランス破壊モードやってみることにするよ
ほんとにありがとう!
717
:
名無しさん
:2014/09/06(土) 18:47:51
漆黒の砦で初期9人の潜在解放やっと終わったぜ・・・
最初っからナイ軍も真っ青の赤字傾向だし全勢力で魔王城落とせばいいんかな
718
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
719
:
名無しさん
:2014/12/05(金) 22:48:52
もう大分時間が空いてしまったけど
6のフリーバトル&装備禁止PIAI動画の続きを未だに切望している
720
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 01:10:31
>>703
最近ようやく7を進め始めたがほんとにわてりめうがーってなるな
1回だけ敵のボスを巻き込んで味方が耐えきって終わった事もあったけど基本的に絶望させてくれる存在だ
固有ユニットとしているけどはにょう7のわてりをわざわざ育てる気になれねえぜ
721
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 18:39:21
心眼うひょー→水煮の息根止で崩壊ってパターンも非常に多い
特に6-3
722
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 08:25:00
ちょっと質問
はにょう9のチュートリアル進めてるんだけど
秘伝書を使っても何も変化なくて困ってる
最初のキャロルがいて6〜7歳弟子ゲットしてる状態で
編成画面で使っても出撃して使ってもダメ
これは原因不明で放置したらしい弟子バグの一環っぽいかな?
あと正常に使えた場合は弟子年齢-で弟子見つけてなさそうな状態でも
一気に14歳になる?
723
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 09:23:35
それは仕様でキャロルが例外なだけ
キャロルの弟子は固有キャラで加入タイミングがイベントで決まってるから
秘伝書の影響は一切受けないようにされている
あと6歳と表示すらされてないと秘伝書使っても全く意味ないよ
724
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 13:04:29
ありがとう
助かります
725
:
名無しさん
:2015/06/17(水) 11:04:17
はにょう7やってるんだけど装備のレベルまで制限かかるんだね
新しい装備をこつこつ買っていくのが楽しみのひとつでもあるから
そこが少々残念
装備買い換えたばっかりだからBP獲得までしばらくかかりそうだ
726
:
名無しさん
:2015/07/06(月) 15:29:49
今更ながらはにょう7の仕事・不可侵の塔・フリーバトル禁止リナックス一人旅クリアした
ラスボスだけ異次元の強さだったわ・・・
727
:
名無しさん
:2015/07/06(月) 20:48:59
>>726
お、すげぇ、おめでとう
それ以外だと偽四天王とか偽勇者も辛そうだけど
BPはどこまで取得できた?
728
:
名無しさん
:2015/07/06(月) 22:12:55
BPは全然取得してない
盗むで入手できない装飾品を手に入れるのが難しそうなのと
5年前にラスボスまで行って詰んだリベンジでちょっとやってみただけなので序盤からCp稼ぎまくってた
前回挑戦時よりレベル上げてるので特にボスは苦戦しなかったかな
729
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 21:08:24
ですよねー、というかMAPごとに挑戦ならともかく
連続してラスボスまでだとリナの経験値どうやってもオーバーするか
730
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 04:02:12
はにょう6、ようやくラスボス倒したけどあのエンディングはあんまりだと思う
731
:
名無しさん
:2015/08/07(金) 11:41:55
まぁはにょうは基本クソゲーだしそういうもんだろ
732
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 19:10:07
はにょう8 ポテチスキー王国で始めたんですがどうやって進軍すればよいでしょうか
今1年4月で初期メンバー+三馬鹿で、全員エルフの森にいます
とりあえず潜在は全て開放しました レベルは王様以外1です
733
:
名無しさん
:2015/10/22(木) 23:22:14
6のスライムの巣でスライム30匹撃破(たゆとう禁止)プレイが面白い
wikiに無理と書かれてたので反骨精神からやってみた
薬草→人魚の鱗→闇の衣→装備一式縛りと縛るポイントを増やしてやるのも面白そう
734
:
名無しさん
:2016/04/01(金) 00:43:53
6の不可侵の塔入口
心眼ヘレンで特攻すれば1-4前に突破出来る、と思う
735
:
名無しさん
:2016/04/02(土) 00:06:50
アルベルトもいる1-5前なら行けたけど居ないとどうだろ…?
まぁ理論上は心眼で避け続ければいいから不可能ではないけど、かなり運ゲの匂い
736
:
名無しさん
:2016/04/02(土) 01:01:47
5+でブレイクに攻撃技とトランスファーやレイズアゲインを入れて
トランスファーとかの前に敵を全滅させると、戦闘が終わらず操作不能になる
F10で戦闘をリセットすればいいけど
737
:
名無しさん
:2016/04/29(金) 01:11:52
魔皇軍がCPUに滅ぼされるのは見たことあるけど
もしもの神々はCPUが絶対に途中で敗れるプロテクトでもかかってんのかな?
最近6のTAS動画とかあったけど仮に8でやるとして
乱数調整次第でCPUに滅ぼしてもらえるともらえないとでは話が全然違ってくる
738
:
名無しさん
:2016/05/01(日) 15:34:22
もしもの神々にはたゆたう者の光衣があるからな…
739
:
名無しさん
:2016/05/28(土) 01:44:05
ちゃんと教会に10,000,000PP寄付できるんだな
本当にそれだけだったが
740
:
名無しさん
:2016/08/10(水) 10:56:45
はにょう8の「霧」って天候は本当にあるの?
200時間以上やってるけど見たことが無い
見逃してるだけ?
741
:
名無しさん
:2016/08/10(水) 22:54:04
どこかに書いてあった気がするけどないのが仕様
まぁ雪と効果全く同じだしあんまり意味はない
742
:
名無しさん
:2016/08/10(水) 23:20:43
確か2003だと霧って天候表示できたんだよな
2000だとピクチャとか使って自力でやらんといかん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板