[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
はにょう その8
453
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 21:56:40
それと斧ではなく刀を持たせているのも謎だ
454
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 19:51:23
6のトランスファーが7でも使えたら……
455
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 01:35:22
新作・パッチ・動画投稿
どのような形であれまた何か動きが欲しいなあ
456
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 02:17:03
何か新しいバグ報告ってあったっけ
まあ作者自身が潰してたバグもあったけど
いまだにそういうの調べてるってことは製作から離れてはないのかな
457
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 02:42:55
6だけなら
・封印中に突進が使える
・不可侵30階の赤ナスに先にBS撃たれるとこっちのナスのBSが撃てなくなる
・大平原北のリリアと幕田
魔王城のリナと五郎
偽四天王戦のドラゴナスとハー妹
ナイ城通路のリナと女兵士
の会話イベントが発生しない
最後のはwikiの戦闘中イベントのページに書かれてたけど発生しなかったもんだけど
458
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 02:43:49
あとドリルがCRT出した時にVIT100%無視効果が表れないみたい
459
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 07:54:12
会話イベントに関しては没になった(データだけ残ってる)可能性もあるけれどね
460
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 07:21:21
作者ですら原因特定不能の功労者は二度死ぬバグって
葬儀が一年遅れるバグを修正した時に何かあったのかな
プレイヤーに有利とはいえバグが無かった場合と比較すると
累積的に相当得してしまっているから意図してやってるわけじゃないのに
なんか悪いことしてる気分になってしまう
461
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 00:48:07
未知を赦されたモノのFE操作能力にうぎぎされまくりで頭がhageそうなのだが
上級魔法発動直前に割り込んでFE上書きとか孔明すぎる
462
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 07:54:50
疾風怒濤イモータルぶちかませばいいってばっちゃに言われた
463
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 01:47:11
6の抵抗力の発動率が特性のページだと20%で
状態異常のページだと33%って書いてあるんだがどっちが正しいんだ
464
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 03:00:19
結局ボーナスが一番難しいのってカナエール戦だったのか
フルで鍛えて、基本を押さえて戦っても分の悪い賭けにならざるを得ないわけだし
初期の頃は邪神像はバラ破じゃないと無理なんて言われてたのに
465
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 17:04:39
バランス破壊できつかったのは塔のアレックスだな
ヘレン離脱前だとスマートな攻略法が浮かばず運ゲーになった
本来ならハチマキがっつり集めたいが3枚くらいであきらめたわ
466
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 16:14:40
ヘレン離脱前でも絶対世界まで行けることは行けるんだっけか
467
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 02:07:23
天使と無限スパークをうまく使えばクーにも勝てそうな
468
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 02:07:54
あ、無限出来ねえわ無理だわ勝てねえわ
469
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 07:50:22
いや、天使の鬼ごっこでピアスなくてもクーはいける
……というか久しぶりに6wiki見たけど未だに更新されてるのね
ステータスランキングとか何気に便利
470
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 00:34:40
バラ破でヘレン離脱前にクーまで倒してきたー
ヒーラーがほぼヘレンのみでも意外と楽勝だったわ
とりあえず使い魔&デュラ△
>>465
そうか?むしろボスの中では段違いに楽だったんだが
どうせもしもでぶっ飛ばされるからHP管理しなくていいし
免疫&キュア持ちが多いからモスもほぼ無視出来たし
471
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 12:37:05
はにょう12公開来た!
472
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 14:40:26
11はどうした
473
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 15:38:05
マジで心臓が一回ものすごい勢いで脈打って
動悸が止まらなくなったから悪い冗談は勘弁してくれ
期待したじゃないか…
474
:
名無しさん
:2012/04/02(月) 07:08:38
だいぶ昔に9の年代記で汎用狙撃手を育てていたら
突然成長率が爆発的に上がったせいで衰退も急激になった、
って話をここで聞いたことがあったけど自分も似たような状況に遭遇してるわ
HPの全盛期成長値が10に達したキャラが功労者になると
漏れなく弟子の成長値が一気に34くらいにまでブーストする
475
:
名無しさん
:2012/04/02(月) 19:07:59
さらっと書いてるけどかなりのブレイクスルーじゃね
HPの全盛期成長値が10ってのは一年で10増えるぐらいってこと?
衰退がどれほどのものか分からんがメリットがすさまじすぎるだろ
476
:
名無しさん
:2012/04/02(月) 20:50:24
ごめん成長期の成長値だった
流石に全盛期で10は無理
477
:
名無しさん
:2012/04/11(水) 02:19:00
9チュートリアル、洞窟の魔精倒した後のイベントで
リナックスが「やだよ。一銭にもならんし。
って言った直後の無言の反応でアルベルトの名前欄がザックのままになってるっぽい?
478
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 04:23:14
誰かチュートリアルのセーブデータくれないか?
レベル3の無傷勝てない魔物放置して侵食率90付近の状態でアレックス戦終わって
さあ残り50年頑張ろうと思ったら立て続けに祝福の日とか……
貢献値稼ぎに団員死なせまくってた時期から詰んでるんだろうけれど
最早どこから手直ししていいかわからん、てか疲れた
479
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 05:13:21
wikiの935年〜942年のページに
侵食率もあんまり高くしないようにって書き加えた方が良い気がしてきた
>>478
むしろ残ってる限りで直近数年のデータがあるなら
立て直せるかどうか試してみたい
480
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 18:18:49
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/338074
アレックス戦数百日前より以前のは本拠地が魔王城に移動した時点のしか残ってない
その頃から勝てないのはちらほらあったけれど、
そこからやり直すにしても吟味する時間抜きで3時間後前掛かるんだよな……
年代記の制限は解除されてないし、ストーリーもまだ気になるし、なんか手ごろなのないっすか
481
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 20:44:14
>>480
全て最短√で行軍したと仮定して、隊列は左から上
注記ない場合は全てローテ
魔竜3
デュ・だく・祈・×
×・娘・×・×
×・キャ・×・×
幻獣3(一列目stay)
水・娘・デュ・呪
キャ・だく・×・賢(ミイタ)
魔獣3
水・娘・祈・剣
だく・ロリ・デュ・×
ゴルガリ(最短の場合2-4-1隊列のはず)
水・娘・キャ・神
賢・×・賢・だく
ゴルガリ(同じく最短で1-4-2のはず)
錬・水・×・×
キャ・神・×・×
賢・賢・呪・×
〜〜〜ここから天空都市〜〜〜
妖魔3(一列目stay)
水・娘・呪・錬
だく・キャ・賢・×
魔将3
召・娘・×・×
だく・キャ・×・×
賢・賢・×・×
魔精2(一列目stay)
剣・娘・×・×
キャ・だく・×・×
召・神・賢(疲労してない方)
蛇竜2
呪・娘・水・錬
だく・×・賢・賢
霊亀2
呪・娘・祈・剣
×・キャ・賢・召
人馬1
祈・娘・神・×
×・×・キャ・×
賢(疲労してない方)・呪・召・×
飛竜1
水・娘・神・×
×・だく・キャ・×
×・召・呪・×
妖霊1
×・召・呪・×
×・賢・キャ・×
祈・錬・賢・×
アレックス(stay、間違ってなければデュラハンが一撃喰らうがズレたら要調整)
呪・娘・水・デュ
賢・だく・×・キャ
アレックス(エタブレ/断罪使用、裁きによる封じ以外は全ローテ)
だく・キャ・デュ・祈
×・錬・×・×
水・娘・×・×
これで951年1日に侵食率が100になるけど近場の巨人2ですぐに復帰できる
うまくいかなかったら記載にミスがある可能性があるので教えてください
以上
482
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 01:10:12
>>481
うっわすご
試してみたら止め刺すキャラも計算してあるようだし、
なんていうか格の違い見せ付けられたわ
素早さ低い呪術師なんて使えねーと思ったらstayってそうやって活用するのな
なんかもう精進します
483
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 22:02:06
弟子の成長率の計算式ってどこに格納されてるんだろ?
Hpの成長値が300超えたあたりでいきなり999くらいに跳ね上がるのって
意図的にそういう処理が挟まれているのかどうしても気になってしまう
484
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 00:52:20
某手強いシミュレーションの最新作で
お店のお姉さんが本人たちですら何人存在するか知らない
同名の姉妹たちが全国に散在しているって設定になっていたけど
はにょうのラナももしかしたら…
485
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 00:57:26
ポケモンのジョーイさんとジュンサーさんは初めからその路線だな
486
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 11:31:57
最近とあるゲームの続編が出たんだが、何か5+の面影を感じる
487
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 15:17:12
はにょう9の功労者システムについてご教授頂けないでしょうか?
功労者は功労者部屋に居て頂くだけで、弟子ができるのでしょうか?
チュートリアルを飛ばすて、RTP大陸年代記をプレイしているので、システムがよくわかりません。
どうぞよろしくお願い致します。
488
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 18:46:12
それでオッケーです
弟子:-歳の枠は確か7〜8回祝福の日を迎えないと反映されなかったはず
489
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 18:59:13
回答ありがとうございます。
7〜8回祝福の日を迎えなければならなかったのですね。
なかなか弟子ができないので、心配していたのですが、もう少し気長に待ってみます。
それにしても、はにょう9面白いですね。
V&Bを購入しようか検討中です。
490
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 00:35:29
原作の方が弟子関連のバランスがめっちゃシビアだから
その点だけは覚悟?しておいた方がいいかも
491
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 12:20:06
PSP版はテイルズがくっついてくるのにも注意だ
492
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 00:51:57
おっ11来たか
493
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 02:19:13
釣るならもう少し巧妙な手口を用いなさい
494
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 05:53:34
呪術師って短命?
10人中2人入れて代重ねたらこいつらだけ両方10年持たなくてわろえない
16-18とか意味不明なのまた来たらロストパラダイムで破産してしまいそうだ
495
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 07:52:40
23〜4辺りまで持てば御の字って印象
496
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 21:05:19
経験的には30オーバーまで現役でいられるのは
4,5回に1回くらいの割合かな
497
:
名無しさん
:2012/05/17(木) 04:49:04
ありがとう参考になった
高望みはしないでいくわ
498
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 16:27:14
何故かはにょう4+が夢に出てきた、内容まではしらん
499
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 12:13:14
はにょう8のホワイトハウス内のBGM
どっかで聞いたことあると思ったら
仮面ライダーカブトのオープニングだった
500
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 01:14:47
ちょうど100レスくらい前に同じような話が
501
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 23:49:17
6でサブイベントが上限Lv30のフリーマップになるけど
隠しダンジョンでふもっふ狩るほうが遥かに楽な気がした
502
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 18:14:40
ドラゴンが三匹いる狭いマップあるじゃん
光衣装備の死神出撃させるじゃん
秒殺
503
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 03:44:22
はにょう7やってて決定キーが稀によく二度押しされてしまうんだけど
これって他の人でも起こるゲームの仕様?
キーボードでやってもコントローラ使っても起こる
はにょう10や他の2000ゲーでは起こらなかったからどうしたらいいのかさっぱり
504
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 08:14:14
>>503
私だけではなかったのか強制二度押し
505
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 19:02:41
>>504
仕様ではないけど同じ症状の人はいるって事なのね
506
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 19:26:16
マルチコアのアレかなぁ
タスクマネージャか何かでRPG_RT.exeに割り当てるCPUを一つだけにしたら改善されるかもしれない
507
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 23:31:32
>>503
俺もなるわ
8だけど
508
:
名無しさん
:2012/07/04(水) 22:42:53
ここ5年くらいツクール製のゲーム触ってるけれどそんな現象出くわした事無いなあ
PC詳しくないからアドバイス出来ないけれど
509
:
名無しさん
:2012/07/07(土) 09:14:11
はにょう6をダウンロードして回答して始めようとしたんですが、
exeファイルらしきものがありません
どうすればゲームができますか?
510
:
名無しさん
:2012/07/07(土) 09:56:03
>>509
要領削減のためもともとexeファイルが入ってないのでここからRPG_RT.exeをDL
http://www5f.biglobe.ne.jp/~okka/RPG2000.html
511
:
名無しさん
:2012/07/07(土) 11:15:01
>>510
できました
ありがとうございます
512
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 06:27:05
exeファイルの質問久々に見たなw
今の通信速度なら同梱でも全く問題ないもんなあ
当時はISDNとか一般電話回線だったから
これでも結構落とすの時間かかってたんだよな
513
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 07:07:29
どちらかと言えば各保管庫の容量削減が目的だからな
はにょうもスレ投下作品なんでそっちの保管頼りになるし
514
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 00:09:36
更新もないのに一時間経たないうちにレスあるとかお前らはにょう大好きだな
515
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 01:17:23
パッチ最終更新から一年弱か…
毎年秋に投下されていてはにょうと同一作者じゃないかと言われている某作品が
去年は投下されなかったことについて作者と思しき人物が
HDDが飛んでエターなったと発言していたことがあったけど
色々と大丈夫なのか不安ばかり募ってしまうよ
516
:
名無しさん
:2012/07/31(火) 21:28:18
>>515
誰?作品やってみたい
517
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 17:39:42
はにょう7の本体がDL出来ません
攻略wikiのURLからSkyDriveのはにょうフォルダは見えるのですが、
ダウンロードしようとしても0%から進みません
どなたか解決策教えていただけませんか
518
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 12:07:31
>>517
今試したらDL出来たので、もっかい挑戦してみるといいかも
519
:
名無しさん
:2012/08/24(金) 15:55:06
功労者の弟子の成長値が突然急騰することがあるけど
どうやら内部処理の上昇値が300(全盛期で10成長)超えるあたりで発生するっぽい
520
:
名無しさん
:2012/08/25(土) 12:40:08
年代記完走するまでに何個セーブ作ってんの?
521
:
名無しさん
:2012/08/26(日) 01:45:15
クリアしてないけど弟子抱えすぎて事故った場合に備えて
功労者が引退する直前のデータは控えてあるよ
事故っても何とかなるからやり直したことないけど
522
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 13:00:15
Lv3幻獣とかの複数攻撃5回が全部属性効果を受けると
(例えば属性相性のあるキャラが一人で受け切ると)
4回目までは属性マークとエレメントアタックの表示が出るけど
5回目はダメージしか表示されないことに気付いた
ダメージ数値自体は属性効果を受けているので実害はなし
多分連続攻撃がLv3でも4回が最高だから
複数攻撃で5回属性表示される場合には対応してなかったのだと思われ
523
:
名無しさん
:2012/09/04(火) 22:57:13
前からずっと疑問だったんだが
なんで底無しの縦穴や水晶鉱脈や安息の無い墓に出てくる魔物の群れの背景が森で
ナイ城北西の森やエルフの里や煌きの都市近くの森に出てくる群れの背景が山なのか
524
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 21:52:52
今、はにょう7やってるんだけど
なんか一部の固有モンスターの編成時のステータスと
バトル時のステータスで差が出るんだが
理由わかる人っていませんか?
(基本的に強くなってるから良いといえば良いんだけど・・)
水2 LV27
編成時 HP35/STR37/VIT24/INT27
バトル HP43/STR45/VIT29/INT33
フレイム3 LV28
編成時 HP32/STR28/VIT19/INT30
バトル HP67/STR28/VIT19/INT30
アイス3 LV28
編成時 HP41/STR39/VIT28/INT19
バトル HP86/STR39/VIT28/INT19
スパーク3 LV28
編成時 HP39/STR45/VIT21/INT20
バトル HP81/STR45/VIT21/INT20
具現化キャラ3人はHPだけ増えてる
525
:
名無しさん
:2012/09/12(水) 21:33:53
敵倒した分だけ強くなる補正が編成では反映されないとか?
でも具現化ユニットってそもそも固有モンスター扱いだっけ
526
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 01:03:14
パッチ最終更新からもうすぐ一年経つのか…
527
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 23:48:48
一年経ったね
528
:
名無しさん
:2012/10/21(日) 13:39:55
今年はこねーんかな
529
:
名無しさん
:2012/10/22(月) 00:09:02
ここ一年パッチ更新も放置されてるからなー…
一説には作者のHDDが逝ったんじゃないかとも言われてるし
そもそもまだVIPツクスレにいるのかどうかも分からんし
530
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 13:31:17
はにょう7の二章ラストで詰んだ
ウォーターIが延々と湧いて対処しきれん…
531
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 17:16:21
>>530
7攻略wikiの「小ネタ」→「敵関連」参照
532
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 19:36:10
>>531
こんなページがあったのか
感謝!
533
:
名無しさん
:2012/11/10(土) 18:20:07
今はにょう9のおまけで遊んでたんだが
エタ海アレックス組のヘレンのステータスブレイクを受けるとFEはおろかコマンド全部とHPMPがすべて見れなくなるのは仕様なの?
ステータスブレイクだから正しそうだけどつらすぎるよ!
534
:
名無しさん
:2012/11/10(土) 19:55:43
仕様
あれは多分メガテン風の自作戦闘ゲーム「IFIF」が元ネタじゃないかな……
そっちでも数字が一切見えなくなる技をヘレンが使っている
ただそっちは確定で放ってくる技だけど
9おまけの方は猶予が用意されてる分だけ凶悪度が段違いだから
他の連中よりも最優先で潰さないと発動されたらジエンド
535
:
名無しさん
:2012/11/10(土) 21:00:15
なるほど、元ネタっぽいものまである仕様なのね、レスありがとう
凍結やらスタンは普通に効くから対処できないこともないけど、発生されたらほぼオワタだからさっさと潰すことにするわ
536
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 05:01:18
はにょう6の本体がダウンロードできません
もう、どこにもないんでしょうか?
537
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 12:22:46
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/380.html
コッチから本体とパッチ詰め合わせを落とせばいいよ
538
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 15:41:00
ttp://www.viprpg.org/~old-archive/zip/1183986776/viprpg0190.zip
すみません、ここから落とせませんでした
539
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 20:27:33
時間をおいてやってみたらできました!ありがとうございます!
540
:
名無しさん
:2012/12/29(土) 12:16:37
もう新作こないか・・・
541
:
名無しさん
:2013/01/12(土) 23:32:16
8で2年目4月までに大陸統一できたあああ
さすが女魔王&クー様は格が違った
542
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 17:28:30
おめおめ
まぁ女ニンニンとクーがいればもしもの神々すら余裕だからなー
やっぱり初っ端から装備品と資金を揃えられるのがデカい
さて、次は同じ年数でザック達行こうか(ゲス顔
543
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 18:33:06
同じ年数でいいなら最短ルートを通らなくていい分余裕があるから(震え声)
不可侵と序盤の資金さえどうにかできればキャロライナも16ヶ月目でいけそうな気もする
エターナルも嫁様が魔王に滅ぼされればできるな。そんな状況見たことないけど
544
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 20:32:29
キャロは女兵士を虚空に行かせると良い
虚空は戦闘せずに20万PP(+天使の杖とメイド服)が手に入るから
移動に余裕があるならどの勢力でも狙うが吉
嫁様はなぁ.・・・俺も魔王軍に滅ぼされるとこ見たことないや
もう少し魔王様が亭主関白なら魔皇軍もあと2か月は縮められるのになぁ
545
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 21:07:20
>>544
その発想はなかった。ありがとう
あとは不可侵攻略か。2部隊突っ込ませる余裕なんて滅多にないからなぁ…
水姉妹と残忍リナックスの場所が逆だったらどんなに良かったことか
546
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 22:12:41
キャロ軍は全勢力自軍で滅ぼせる程度には
移動に余裕あるから大丈夫じゃね?それでなくとも禁呪は強力だし
あとあの水姉妹はあの場所だからこそだろJK
山登りと潜在解放に毎回お世話になってます
547
:
名無しさん
:2013/01/15(火) 00:09:40
水姉妹は主力がエタ海に着くまでの露払いに大活躍だったな
548
:
名無しさん
:2013/01/15(火) 10:25:49
魔皇軍が滅ぼされるのは経験したことある人がいたはず
嫁様は割とよく魔王軍に滅ぼされてる
難攻不落はキャロライナとエタ海だと思う
549
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 05:50:56
キャロはリリアが娘様に負けて逆襲されることが結構あった
大平原付近は優秀な遊撃が揃ってるから荒れることが多いよね
まぁでも、通過点の先にある勢力は連戦を強いられる分
どこも比較的滅ぼされにくい印象(ナイ軍を見ながら
550
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 19:03:31
2日間かけて玉露を13か月クリアktkr!
CPUに王様、ヘレン、ザック、偽勇者を滅ぼさせたり
エターナル方面で忍者2人、不可侵方面で塩沢を鬼ヅモったり
滅茶苦茶な運ゲーだったけど、意外となんとかなるもんだね
551
:
名無しさん
:2013/01/23(水) 22:01:31
>>550
おめでとう。やっぱそのあたりを滅ぼさせるのは鉄板かw
こっちも半分くらいCPUに潰してもらって神々で17ヶ月制覇してきた
魔王がポテチばっか狙って嫁様後回しなのは仕様なのか
キャロも滅びればまだ短縮できそう
552
:
名無しさん
:2013/01/27(日) 16:21:32
>>551
とりあえずCPUに偽勇者、嫁様、娘様、雑魚、ヘレン、キャロ、ナイを
滅ぼしてもらって神々で14か月クリアしてきた
在野を粘らなくていい分玉露よりは楽
これ以上の短縮は現実的でないかなぁ
最低でも魔王、嫁様、娘様、ヘレン、キャロ、ザック、ナイを
CPUに滅ぼしてもらわなきゃならなくなる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板