したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はにょう その8

284名無しさん:2011/07/27(水) 18:25:20
>>281
PC再起動、ゲーム本体の再インストール、最新パッチ適用、実行ファイル入れ直し、
常駐ソフト全てOFF、easy化・軽量化パッチ除外
全て試してみたがやっぱりエラーが起きる
昔はこんなことなかったんだがな・・・、ハードの問題か?

285名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:45
>>284
他のツクゲーとか通常モード(おまけでない)は普通に起動するの?
そうだとしたらちょっと原因は把握しかねる

286284:2011/07/27(水) 21:30:04
もう一回再インストールしたらなぜか直りました
アドバイスしてくれた方ありがとうございました

287名無しさん:2011/07/28(木) 03:02:10
それより無事だったんだな、作者。
何気に気になってた

288名無しさん:2011/08/07(日) 22:58:26
最終的に全功労者の能力を9で埋め尽くそうとして
成長吟味でHPを集中的に狙おうとすると
リセット率が加速して進捗度がヤバい

289名無しさん:2011/08/08(月) 20:38:14
Hp狙いとかやりだすと一生かかっても終わらない気がするんだが・・・

290名無しさん:2011/08/11(木) 20:13:44
連続募集でHP成長の敵が出るまで粘ろうとしてみてるんだが
成長がHPの敵って出現率低めなんだろうか、
他の成長に比べるとお目にかかれる頻度が低いような気がする

291名無しさん:2011/08/11(木) 20:29:00
7のおまけプレイしたら間違って7メインのセーブに上書き

292名無しさん:2011/08/11(木) 20:37:51
さぁもう一回!

293名無しさん:2011/08/11(木) 20:42:18
結局8と10と6しかクリアできてねえなあ
9とかやりたいんだけど長いし難しいからなかなかなあ…


とかいいながらついつい10をやってしまうのであった

294名無しさん:2011/08/11(木) 21:41:11
7は戦闘不能0クリアにいつか挑戦したい
実際に達成報告もあったことだし

295名無しさん:2011/08/12(金) 04:05:28
珍しい?光景に遭遇したので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1893062.png
よく見るとゲージに1ドットだけ空白があるのな
危険水域は「100以上」って設定だから当然と言えば当然なんだけど

296名無しさん:2011/08/13(土) 14:57:13
>>294
でも実際戦死ゼロって難しいものではなくね?
7も大分攻略法とか明らかになってきたし

というかそろそろ誰か新たに制限PIAIを
始める猛者はいないのかー?

297名無しさん:2011/08/13(土) 17:22:16
どうでもいいことだけど8のセオドアの顔倉はドット欠けなのか仕様なのか
白黒になった時が薄気味悪いんだが

298名無しさん:2011/08/14(日) 01:40:11
ムシャに遺影が似合いすぎる

299名無しさん:2011/08/14(日) 21:21:39
はにょう9が落とせないみたいなんだけど、
今ってもう手に入らないのか?

300名無しさん:2011/08/15(月) 00:51:38
ちょっとしたミスがあったので報告
7おまけで、魔王城に出てくるハーナスの会話で、「本編にあるラナさんの〜」の「ラナ」の文字の色がオレンジ色になってる
おまけでは会話文に出てくる人物の文字色は全て肌色に統一されているようなので恐らくミス
あと、同じく7のおまけで、魔王城のダーエロの部屋にある、右下のヘレン人形を囲んでる柵の角の部分を歩く(踏む?)ことが出来てしまう

301名無しさん:2011/08/15(月) 11:07:10
作品まとめ自体が死んでるっぽい

302sage:2011/08/15(月) 16:44:10
>>301
まじかー 10と6はなんとか手に入ったんだがなぁ
10が過去作品の素材使えるだけに、辛い

303名無しさん:2011/08/15(月) 23:22:47
と思ったら、まとめは死んでるけど
6代目→はにょうシリーズ、で普通に全部落とせるかも

304名無しさん:2011/08/16(火) 03:07:30
@wikiのリンクもそっちに直したほうが良さそうだなあ

305302:2011/08/16(火) 08:24:50
>>303
thx!!!
なんとか落とせそうだ 5もやりたかったし嬉しい!

306名無しさん:2011/08/22(月) 16:09:40
敗北一発で心を折られた5+のクーをそろそろどうにかしたい
具現化チームでwikiに従った編成にはしてるから
後は大方運と判断力の問題なんだろうけど、以下のスキル組み合わせに
改善の余地があったらご指摘願います

雷:洞察・用意周到・補充・集気・現状維持・蘇生クイック
貧:調合・用意周到・補充・道具立・集気・現状維持・蘇生クイック・カウンター
処:調合・用意周到・補充・道具立・調査・洞察
氷:調査・洞察・調合・用意周到・補充・道具立・集気

307名無しさん:2011/08/22(月) 17:57:09
雷:洞察・用意周到・補充・集気・蘇生クイック・カウンター・道具立(現状維持→カウンター・道具立)
貧:調合・用意周到・補充・道具立・集気・現状維持・蘇生クイック・カウンター(同じ)
処:調合・用意周到・補充・道具立・蘇生クイック・集気(調査→蘇生クイック・集気)
氷:調査・洞察・調合・用意周到・補充・道具立・集気・錬気・蘇生クイック(錬気・蘇生クイックを証で+)

俺が勝てたときはこのスキル構成でした
アイスさんの錬気はトランスファーを活かすためだったと思う、倒したの一年前だからあまり覚えていないけど
これが改善案とは限らないけど、参考になれば・・・

308名無しさん:2011/08/22(月) 19:24:52
俺の場合、光衣無かったからアイスをブレイクリカバー用にしてた
まず集気と現状維持は全員マスト

証スパーク  道具四点、蘇生クイック、速攻
アイス    調査洞察、百戦錬磨、SP還元
リリア    道具四点、蘇生クイック、連動
ミルミ    リリアの調合抜き

309名無しさん:2011/08/23(火) 16:16:13
11はどのくらいになるのだろうか・・・

310名無しさん:2011/08/24(水) 01:49:49
今までのシリーズだけで数年遊べるから問題ない
作者は生存確認済だし、気が向いたらtkってくれればいいさ

311名無しさん:2011/08/24(水) 01:59:54
あと、8・9wikiのDL先書き換えといた(10のは生きてるっぽい?)
5・7は編集不可だから放置したけど、そのうち気づくだろうからいいよね

312名無しさん:2011/08/25(木) 18:37:19
7と5+も直しておきました!
>>303を読み飛ばしていた、しにたい

313名無しさん:2011/08/25(木) 20:03:19
wikiの仕様変わった?
ブラウザがよくフリーズするようになったけど

314名無しさん:2011/08/25(木) 21:39:28
変わったっぽいね

315名無しさん:2011/08/26(金) 10:38:22
小さなポテチを36個集めたあたなにエターナルブレイカーを差し上げます!

・・・え?

316名無しさん:2011/08/26(金) 21:49:23
誤字ってことか

317名無しさん:2011/09/02(金) 00:31:28
はにょう7で転移移動装備してるのに敵のZOCの影響受けまくるんだけどなんで?

318名無しさん:2011/09/02(金) 03:41:41
Sp1以上じゃないと転移移動は発動しないけどそれじゃないよね?

319名無しさん:2011/09/02(金) 04:07:02
Sp制限なしで水姉妹もスケスケで見える幽鬼最高や!

320名無しさん:2011/09/02(金) 04:52:51
>>318
死んできます

321名無しさん:2011/09/07(水) 02:25:05
はにょう6って今は何処でダウンロード出来ますか?

322名無しさん:2011/09/07(水) 14:20:28
>>321
wikiにURL張ってあるよ。

ttp://www5.puny.jp/uploader2/download/1301131294.zip
WO/TQifq


ラスボスは実は俺さんが老衰してしまった

323名無しさん:2011/09/09(金) 01:59:50
DL出来た
ありがとう

324名無しさん:2011/09/09(金) 20:33:06
死神…No.2
古代…No.3
騎士…No.4
龍神…No.5
魔法…No.6
狂気…No.13

…No,1はどこ?

325名無しさん:2011/09/10(土) 07:16:05
>>324
まずはクーを倒そうか

326名無しさん:2011/09/10(土) 09:27:47
>>325
おk把握

327名無しさん:2011/09/10(土) 20:01:50
…No.1の人これ絶対6仕様の光衣装備してるよね

328名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:36
7で外に出たいの仕事をBP狙いでやってるんだが、
自分ではwikiのやり方でやってるつもりなんだが、全く勝てない
なんかいい方法ない?

329名無しさん:2011/09/18(日) 00:52:51
なぜ負けるのか解らないんで詳しいアドバイスは出来んが
とりあえず洞察&新月持ち複数入れとけ
あと一応sageとこうか

330名無しさん:2011/09/18(日) 22:13:59
ムシャムシャしてやった
今では反省している
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2037988.mp4.html

331名無しさん:2011/09/18(日) 23:04:24
>>330
こいつ…やりやがった…!

332名無しさん:2011/09/19(月) 00:08:02
>>330
凄すぎて鼻血でた・・・

これニコ動に転載してもよかですか?

333名無しさん:2011/09/19(月) 01:41:51
壁ハメわろすw

334名無しさん:2011/09/19(月) 11:01:43
言われて気付いたけどこれ無駄に変動値が入ってるのね……

一応確認したけど変動値ALL0でもチェルシーがパワーアップ無いと
一撃で倒せないこと以外は作戦同じで問題ないっす

>>332
転載は不可
自分で動画撮って投稿するのは可

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2040160.mp4.html

335名無しさん:2011/09/19(月) 11:34:14
>>334
了解しましたー。

336名無しさん:2011/09/21(水) 00:08:20
>>329
sage忘れ失礼した
新月習得で勝てたわ
ありがとう

337名無しさん:2011/09/22(木) 23:40:40
最新パッチきたぜよ

338名無しさん:2011/09/23(金) 07:42:49
>>337
更新しましたー。EASYパッチェ・・・

339名無しさん:2011/09/24(土) 20:15:05
そういえば絶対存在で階段からダンジョンにもぐったら
それから一切雑魚シンボルが出て来なくなる現象に遭遇した
その前に穴から飛び込んだ時はシンボルが出てきたので
階段使うのが原因になってるっぽい?

340名無しさん:2011/09/29(木) 14:41:29
ホント最新パッチが出た矢先に新たなバグが報告されるってパターン多いよな

341名無しさん:2011/09/29(木) 18:58:16
8の演出強化パッチの関係でツクールブリッジでイベントコマンド生成したんだが
これどうやって貼り付けんの?コピーしても貼り付けられないんだが

342名無しさん:2011/10/01(土) 14:00:50
自己解決。僕がアホでした

343名無しさん:2011/10/06(木) 00:17:26
7でレベル70〜80代の時のレベル上げってどうすればいい?
不可侵最上階とかレベル差15ぐらいあっても行けるもんなのか

344名無しさん:2011/10/06(木) 00:30:24
底力覚醒修羅に光瞬き支援要員数人つけてやれば
レベル差2、30ぐらい軽い

345名無しさん:2011/10/06(木) 19:06:12
極めプレイみたいなものだとステそのものが勝敗を分けるが、
普通は立ち回りが重要だからレベル気にせずロケハン気分でやってみたら
全滅無しとかで縛ってるならともかく

346名無しさん:2011/10/22(土) 17:33:06
txt記載がなくても他所でサイトが特定されていることもあるのか
ttp://www23.atwiki.jp/freegamemusic/pages/194.html

347名無しさん:2011/10/23(日) 00:07:38
6のクーを8人出撃させて、時の門前に倒すことって出来ないんだろうか
娘様、ムシャorナス、五世、幕田、恍惚orハーたん、ドラゴンorハーナス、DD、なすーん
でパーティはほぼ決まってるんだが
装備は何でもおkで

348名無しさん:2011/10/23(日) 00:45:40
最初のターンで五世以外を殺してあとは逃げ回ればおk

……ってのは冗談にしても、12ターンで2650ダメ与えるには
8人フルで攻撃しても平均27.6ダメ必要って……無理じゃね?

349名無しさん:2011/10/23(日) 00:49:23
クーは穴の上とか白マスから動けないときは何もできないんだぜ

350名無しさん:2011/10/23(日) 01:28:52
バニッシュメントだけは撃てるみたいだけど
理想的には16ターンあって、一人頭21ダメージ
だくねすさんとかその二倍くらい出せる

351名無しさん:2011/10/23(日) 08:50:44
自分で潰せる墓を選べたら…と思うことはちょっとだけある
ちょっとだけ

352名無しさん:2011/10/23(日) 18:52:19
13ターン目、裁き直後に撃破。出撃順に
人魚心眼幕田(邪神たゆとう)
闘志再生ドラゴン(邪神鷹の目)
精霊使徒娘様(INTアップ+*2)
転移警戒恍惚(火の書鉢巻)
騎士気合ムシャ(鉢巻鷹の目)
ドレイン五世(闇の衣精霊の涙)
警戒なすーん(邪神精霊の涙)
精霊使徒DD(人魚の鱗黄金銃)

終盤、ST看破貰うために娘様に倒されてもらったけどそれがなければ無死
一撃はムシャ→幕田→恍惚で受ける

353名無しさん:2011/10/23(日) 19:26:11
浮遊ハメ使わなくても無死で行けるのか…
すげぇ

354名無しさん:2011/10/23(日) 20:15:36
おめ。どんな位置取りしてるのか想像できんわw
娘様は一度覚醒しても後で戦闘不能にしとけば戦利品ゲットできるのか

そういや覚醒キャラ使ったのあんまり見ないな、強すぎるからだろうけど
7のだくねすさんとか神速付いてるから凄そうだが

355名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:49
7むーちゃんの覚醒は6と違って他のユニットも死んでないとダメだからなぁ・・・
準備めんどうだしそこまでしなくても勝てるしで使われないのだと思う

356名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:14
フリーバトルで試しに発動させてみたけど逆にそのまま死んだ
以降二度と使わなかった

357名無しさん:2011/10/29(土) 22:54:36
少々調整。出撃順に
DD
人魚根性幕田
娘様
ムシャ
恍惚
底力心眼ハーナス(火の書戦士の心得)
五世
再生金剛力ドラゴン

精霊が多すぎたこと、幼女形態の移動力が足を引っ張るなすーんを解雇。ハーナスを採用。水地形は真空波で頑張る
根性の方が物理も硬くなるし火力も上がっていいと思って幕田が根性を習得
闘志持ってる意味がないことに気づいてドラゴンがmove+1でHP1でも闘える金剛力を習得

結果今度は10ターン目、2回目のジェノサイド後に撃破
位置取りミスってDDがジェノサイドに巻き込まれたりしたけど運でゴリ押した

5ターン目くらいまでのパターンは決まってるけどそれ以降が問題だな
ムシャが攻撃出来ないことが2度ほどあって、もう1ターンぐらいは短縮できると思う

358名無しさん:2011/10/29(土) 23:05:11
おつ、あんたすげぇよ
納得できるまで煮詰められたら詳細レポよろ

ただ、無死戦利品獲得を信条とする俺としては
娘様無しで突破するところが見てみたい……!

359名無しさん:2011/10/30(日) 23:53:29
1 DD射撃して右柱の下に移動
 ムシャ突撃
 娘様覚醒して右柱の隣に移動
 五世左柱に移動してムシャにダークネス
 左から幕田恍惚ドラ子ハーナスの順に一撃範囲外に並べて攻撃
 クーがムシャの下に来なかったらリセット推奨
2 クーが穴の上に来たとき
 娘様召喚。ぬくりあさん来たらリセット。ムシャの後ろに移動
 恍惚2マス上に移動してグラビティ
 ハーナスも2マス上
 ドラ子はそのまま弓
 幕田だくねすさんはそれぞれ左右両端の真ん中
 五世はそのまま、DDは一歩右
3 恍惚グラビティで移動しない
 娘様をクーの右下に動かし、ムシャは攻撃した後一歩下がる
 ドラ子は変身して突進、五世はクーの左下
 幕田とDDは攻撃後ジェノサイドの範囲外に、
 だくねすさんは一歩上
 クーが移動しないor二歩下がらなかったなら続行
4 クーの四方を取り囲む
 次が海なのを想定した上で位置取り
 ジェノサイドで酷く負傷したユニットを精霊が薬草で回復。買いに行ける奴がいるなら買う
5 ミッシングフィルは恍惚、五世を壁にして受けるといい
 次ターン恍惚は一撃を食らい、五世はドレインで回復できればうまい
 
だいたいこんな流れ。ここまでで半分近く削れてると思う
本気で無死戦利品獲得狙うなら、構成メンバーをガラッと変える必要があるかな
可能性があるなら魔王+ダークネス。上の方で言ってる人いるけど8人では足りない
あと、ハーナスの数を増やしてみるか
しかしどうもモチべがわかない
装備品まで縛ってもDD単騎で突破できるしな

360名無しさん:2011/11/03(木) 22:54:55
347じゃないけど347の戦法参考にしたら
娘様無しで6クー無死戦利品獲得できたわ

精霊使徒DD(銃INT)
転移警戒恍惚(火の書鉢巻)
必殺底力リリア(光衣邪神)
必殺突進ニンニン(鉢巻邪神)
底力心眼ハーナス(火の書戦士)
ドレイン五世(闇の衣INT)
ブリザードフレイムキャロル(ピアス邪神)
光合成免疫力天使(闇の衣精霊)

3回目の黄昏だから11ターン目?のパニッシュ後に撃破
ジェノサイドの運さえよければかなりパターン化できそう

361名無しさん:2011/11/03(木) 22:58:39
あ、ちげぇやパニッシュの後にもう一度一撃必殺使ってきたわ
ちなみにギガバニッシュは一度も使わせてないっす

362347:2011/11/03(木) 23:52:18
>>360
まさかのフレイムさん…ネタキャラ言ってすいませんでした
合わせて精霊3体になるのな

363名無しさん:2011/11/04(金) 02:37:05
6の使えない具現化No.1と思われていたフレイムさんが
ここにきて一気に脚光を浴びることになるだなんて

364名無しさん:2011/11/06(日) 00:23:18
なんとなくのパターン化完了
360からの変更点は恍惚の火の書を精霊に変えたのと
キャロルと魔王を入れ替えたことくらい
勝率はざっくりと計算して10%くらいか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2226371.zip.html

365名無しさん:2011/11/06(日) 00:48:08
>>364
すげー

366名無しさん:2011/11/06(日) 09:02:07
リリアが攻撃出来ないと一気に苦しくなるな
ダークネスさんの飛行はありがたいな。フレイムさんェ・・・

367名無しさん:2011/11/06(日) 10:29:18
与えるダメージはキャロ組の方がでかいんだけど
魔王組でも結局かかるターン数は同じなのよね
というか、このメンバーだとこれ以上の短縮は不可能

今回のエースは間違いなくリリア
リリアって雑魚戦のイメージあるけど
紙装甲と乱戦を気にしなくていいボス戦の方が実は使い易い

あと地味に天使も強かった
浮遊+霊応+光合成+オートレイズ+グラビティで最強のクー殺し

368名無しさん:2011/11/06(日) 13:04:26
ハーナスの回復うまかったな

あとダメージをもっと積める可能性があるとすればニンニンの突進くらいか?
前後の位置取りも関係してくるから俺の頭では分からんが

369名無しさん:2011/11/07(月) 15:22:47
7が難しいです先生
wikiに山場という言葉がよく出てくるので超えれば楽なのかと思ったが
ずっと上り坂だった

370名無しさん:2011/11/08(火) 13:57:46
そんなあなたにモンスターPIAI

371名無しさん:2011/11/09(水) 02:13:15
こっちはようやく恍惚倒せたぜ・・・
ところでおまけのコマンドって本編クリアしたら分かるの?

372名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:19
本編クリア後にリナちゃん解雇→再雇用してSHIFTメッセージでわかる
どの作品もコマンド自体は同じなんで隠す必要は無いかもだが

373名無しさん:2011/11/11(金) 12:01:27
はにょうっていつもどれくらいに投下されてた?
9の時は11月11日だったよね?

374名無しさん:2011/11/11(金) 21:09:23
色々あったからね今年は
データ損失とかで製作に支障をきたしていたとしても
何らおかしくはない

375名無しさん:2011/11/12(土) 22:40:47
改めて考えてみると今までの投下ペースが異常だったからなぁ
普通にネタが思い浮かばずスランプになっててもおかしくない

376名無しさん:2011/11/12(土) 23:11:51
9のクー様は6と同じHP3000でもバチは当たらなかったと思うんだ

377名無しさん:2011/11/13(日) 00:22:43
ローテしそこなったらおおごとになるわw

378名無しさん:2011/11/13(日) 03:47:53
どっちにしろ石化ハメ安定だし、作業ゲーっぷりが加速するだけな気もする

379名無しさん:2011/11/14(月) 04:14:18
>>372
wikiチェックしてたらコマンドのってたわw
本編の息抜きにやろうと思ってたんだ
どうもありがとう!

380名無しさん:2011/11/16(水) 01:58:28
はにょう8の機動要塞ホワイトハウスで流れてる曲ってなんでしたっけ?
日曜の朝のテレビのCMで聞き覚えがあるんですけど

381名無しさん:2011/11/16(水) 03:24:18
>>380
仮面ライダーカブトのOP

382名無しさん:2011/11/16(水) 03:49:20
>>381
ありがとうございます
妙に耳に残る曲だったから気になったもので

383名無しさん:2011/11/17(木) 00:45:15
7戦闘不能0クリアオワタ。クーさんだけはすみません。先人の動画を見ました。
デュラハンがつぇええ。一緒に育てたなすーんが能力値どれ一つ勝ってねぇ、もうだめだ
ところでPPって地道?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板