したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【自治スレッド】

246管理人★:2006/08/31(木) 21:32:41 ID:CRRoneFA
>>239
確かにある程度は仕方ない部分があると思いますので、
同じスレに複数メル欄の質問がある場合や、
猫の手さんのおっしゃる通り前後関係が無い場合などでは
削除でよいのではないでしょうか。

247何処かの誰か★:2006/08/31(木) 22:04:23 ID:gRwidhVI
>>246
分かりました。
有難う御座いました。

248三橋 ◆whx41MJH3g:2006/09/02(土) 21:34:18 ID:1.qm8TEM
掲示板とは全く(?)関係無い話ですが非常に気になったので書き込みます。
このサイトは左にあるツリーで各ゲームへのリンクをつないでますね。
そのツリーの一番下に「ランキング」があります。
多分これはゲームサイトのランキングを表示するためにあるとは思うのですが
このランキングが現在とても目に余る状態です。
子供が知らずに入ったら危険だと思うのです。(私も一応子供ですが)
管理人に一つ聞きたいのですが、左にあるランキングは何のために有るのですか?
あまりにも無謀な質問をしてすみませんでした。

249まよ★:2006/09/03(日) 15:35:58 ID:1TK37.wc
私も思います!
私はゲームのランキングだと思って入ってしまいました!そうしたらびっくり!
ここは、安全な場所だと思っていたのですが・・・?
皆さんはどう思いますか?

250管理人★:2006/09/05(火) 23:55:00 ID:CRRoneFA
>>248-249
昔は健全なランキングでしたが、いつのまにか変わっておりました。
前ページ修正しないといけませんので、後日まとめて修正し、
完了いたしましたら、こちらにてご報告させて頂きます。

251三橋 ◆whx41MJH3g:2006/09/06(水) 16:43:32 ID:1.qm8TEM
>>250
有難うございます。
ランキングが修正されるのを心待ちにしております。

252管理人★:2006/09/06(水) 22:52:12 ID:CRRoneFA
>>251
ランキングのカテゴリーを削除しました。

253三橋 ◆whx41MJH3g:2006/09/07(木) 19:00:14 ID:1.qm8TEM
>>252
管理人さん、本当に有難うございました。

254まよ★:2006/09/14(木) 16:28:25 ID:1TK37.wc
ありがとうございます

255JUN:2007/04/10(火) 19:29:03 ID:J6uCeaZ6
たまたまこちらをみていて上記三橋さんの書き込みをみて気づきました。
ランキングがTOPページに今もあり、
非健全なゲームランキングのようですが、これは修正後ですか?

256管理人★:2007/04/10(火) 19:40:01 ID:/gO29QfI
>>255 JUNさん
以前はGame欄の一番下(その他の下)にランキング(人気Webランキング)を
掲載していましたので、その部分を修正削除しました。
Ranking欄にも同じランキングを掲載したままになっておりましたので、
先ほど削除いたしました。
ご報告ありがとうございます。

257JUN:2007/04/10(火) 19:49:23 ID:J6uCeaZ6
管理人さま
>さっそくありがとうございます。
ためしにほかのランキングサイトをちらっとのぞいてみましたが、
いくつか不健全サイトがランキングの上位にあるサイトがありますね。
やっぱり不健全なゲームが人気なんでしょうかね…。

258管理人★:2007/04/10(火) 20:09:14 ID:/gO29QfI
>>257
確かに一部のサイトがそうですね。
途中からアダルト路線に変更していくサイトが見受けられます。
ただランキングから僅かですが訪問者が来ていますので、
現状では保留にしたいと思います。
ひどくなる様でしたら削除いたします。

259JUN:2007/04/10(火) 20:13:36 ID:J6uCeaZ6
管理人さま
>レスありがとうございます。
細かいこと言ってすみませんでした。
すばやい対応ありがとうございました。

260何処かの誰か★:2007/09/06(木) 02:07:34 ID:627Q.ntE
久々なので一部削除基準忘れていそうです^^;
なので「これは〜と同じ基準」という個所があれば指摘お願いします^^;

>管理人様・削除権限持ちの方
ちっとご意見お願いします。
過去ログから拾ってくるの大変なので、
念のため、管理人様他が過去に挙げた削除基準その他→>>94-100

この夏になってからでしょうかね。
「マジック○ンド」(マジックハンド)「ド○イ○ー」(ドライバー)の様に
一部伏字にして本文に書き込む事例が目立ちます。
悪意があるかは定かではありませんが、ネタバレを防ぐ+メル蘭の文字化け配慮のつもりなんでしょうか。
更に応用?として、「〜は引○出しの中にありますよ」(引き出し)といった、
以前であれば即効削除になるであろうネタバレ記述にまで使われている模様です。

9月にもなりましたし、折を見計らって一斉削除しようかと思いましたが、
あまりにも上記の件が目立ち過ぎます。
このまま削除すると掲示板全体が虫食い状態になりますが、この類の書き込み、削除しちゃって良いんでしょうか?

類似基準として>>96の数桁のパスワードの例がありますが、
今回の件は謎解きではなく日本語として伏字が難無く埋められ、
>>97-98の数字と物の違い・通常の質問・正確な解の話になる気がしてなりません。
伏字という要素は無視して、普通の書き込み同様に扱えば良いのでしょうか?

261猫の手★:2007/09/07(金) 15:42:42 ID:b9qo9Bx.
>>260
私は、以前からの基準で変わらず削除しています。
「〜は引○出しの中にありますよ」なども、見つけた場合削除していますが
最近それや、バレバレ伏字が大量にあり、削除が追いついていません。
(PC入院したから尚更)
あと、メール欄使用も少なくなっていると思いますし、メール欄だからと
ズバリ書く人も結構いますから、それも見つけ次第削除して良いと私は思って
いますがどうでしょう。

262トトロ★:2007/11/03(土) 23:00:41 ID:xWyOTtJA
>>260
最近まったく削除のお手伝いはしていない私ですが・・・

確かに私も問題だとは思っていましたが、今からすべて探して消すには
多すぎ、何処かの誰かさんが言うとおり虫食い状態だらけになりそうです。
今までに出てしまった物はしょうがないので置いておき、これから出てきた
物を削除し注意し始めればいいんじゃないでしょうか。そうすれば絶対減る
とおもいます。そもそもルールを知っている人が減ってきている気がするの
で・・・

263猫の手★:2007/12/14(金) 12:59:03 ID:x4kxQlbU
管理人様へ。
スレ作る際、以下のようなエラーが出るようになりました。
「ERROR!
これ以上スレッドを追加できません
管理者メニューより削除してください」
すみませんが、対処のほど宜しくお願い致します。

265管理人★:2007/12/15(土) 16:51:31 ID:tKZ.QwDE
>>263 
ご連絡ありがとうございます。
古いスレッドなどを過去ログ倉庫に移動させました。

266ちはる:2008/03/09(日) 12:11:53 ID:u7FdJZcM
ちょっとお伺いしたいのですが、古い脱出ゲームで、今上位に上がってるスレがあります。
その中身を見たら、暗号となる電話番号をそのまま書き込んでいたり、メル欄でバラしていたり…
他のスレと比べると、ありえないほどのそういった書き込みがあります。

これは「書き込みが古いから、もぅスルーしちゃおうよ」ってことで良いのでしょうか?
ゲームや書き込み自体は古いですが、後からプレイする人の事を考えると気になります。

こういった場合は、削除依頼をかけても良いですか?

267ちはる:2008/03/09(日) 13:34:35 ID:u7FdJZcM
追加で質問です。
【Escape From Detentionについて...】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1103698017/
のスレの様に、手順が詳しく書かれていて、もうスレ自体が殆ど完全攻略?のような時は
そのまま放置で宜しいのでしょうか?

連投すみませんが、削除依頼の判断基準にさせて頂きたいので、ご回答宜しくお願いいたします。

268suzu:2008/03/09(日) 15:53:39 ID:MhaPUxvs
失礼します。私からも一つ宜しいでしょうか?
書き込みについてなんですが、

1237 名前:どっかの人 投稿日: 2008/01/02(水) 19:34:31 [ ufh/Q4uY ]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1100571754/1237

35 :死神:2008/01/14(月) 13:56:21 ID:UJkiu20k
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1199773643/35

81 :死神:2008/01/14(月) 13:57:57 ID:UJkiu20k
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1197436064/81

23 :死神:2008/03/06(木) 19:49:23 ID:4OPxoj/k
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1204189694/23

などのように、無意味な余白・無意味な縦書きは許されるのでしょうか?
スレを見ていく上で途中にこういうのが入るととても見づらくなりますし、不快です。
個人的にはこの方の書き込みは荒らし同等と思っておりますのでスルーしてまいりましたが、
書き込みは減りませんし、一度きちんとお聞きしておきたいと思いまして。
ちなみに、まさぉ=こぅじ=どっかの人=死神  同じ方です
注意を受けると謝罪するのではなく名を変えます。

こういう書き込みを放置すると
92 :うるるるーん:2008/02/11(月) 12:51:48 ID:mfkbk.z2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1200375688/92
等のような真似をする人も現れますしね

269猫の手★:2008/03/09(日) 21:07:29 ID:x4kxQlbU
意見が出たついでに、私も一言宜しいでしょうか。
ちはる様
古いスレだから放置している訳ではありません。
発見しましたら、削除依頼にお書きになったくださると大変助かります。
削除人は私の他3名いらっしゃるのですが、ここ最近お見かけしておりませ
ん。私一人で全てのスレを確認し回る時間がありません。
suzu様
無意味な余白や、!!!の連続ーーーーの連続や巨大AAなど
それも目に留まれば私は削除しておりますが、気がついても後回しになる
事は正直多々あります。

271猫の手★:2008/03/09(日) 21:19:39 ID:x4kxQlbU
管理人様へ
ローカルルールの欄にて
「質問の受付レス(例:何でも聞いて下さい)、返事の要求レス
(例:早く教えて下さい)はお控え下さい。」になっておりますが、
「お控え」ではなく「禁止」と書いて頂いたほうが良いと思うのですが
如何ですか?
それとスレ作りを出来る人を限定したら良いと思うのですが、出来ませんか?
そうする事で、宣伝スレや重複スレがなくなると思うのです。(たまに私が
間違えてスレ作る時もあり申し訳ないですが)

272ちはる:2008/03/09(日) 21:58:02 ID:u7FdJZcM
あの…私の書き方が不十分ですみません。
責めているつもりはありませんし、削除権限をもっている方々が少人数の事、
また、その方々がそれぞれ御都合があるのも承知しております。

私としましては、>>266-267 といったものを発見した場合、どうすれば良いか
確認の意味で、書き込みさせて頂きました。

「古いものでも発見し次第、削除依頼スレに書き込んでも良い」ということでしたら、
手の空いた時にでもガンガン報告させて頂くのですが…
管理人様、及び削除権限を持った方々が「そこまでしなくていい」という暗黙の了解(?)
みたいなのがあったら、無闇に削除依頼をするのも、掲示板の雰囲気を損ねるだろうなと。
そう思ったのです。

猫の手様や他の方々の御活躍、過去ログなどでよく拝見しています。
お忙しいとは存じますが、今後とも宜しくお願いいたします。

273suzu:2008/03/09(日) 22:07:40 ID:MhaPUxvs
>猫の手さま
返答ありがとうございます
それはやはり削除対象であると理解して宜しいのでしょうか?
上記のレスの場合、書き方に多大な問題はあると思うのですが、
内容としては質問であったりするので、それはOKと見なされてしまうのかどうかが疑問だったのです。

私もこちらを利用させていただくようになってから一年半くらいでしょうか。。
猫の手様の頑張りはずっと拝見させて頂いておりました
忙しい管理人様に代わっての実質的な管理。細々としたことへの対応。
一利用者として、とても感謝しております
猫の手様がいなければとっくに過疎っていたか、もっと酷く荒れていただろうと思っております
私信ですが、なかなか言う機会もありませんのでこの場を借りて
いつも本当にありがとうございます ペコリ(o_ _)o))

274猫の手★:2008/03/09(日) 22:49:20 ID:x4kxQlbU
ちはる様
あ、責められているとは思っていませんよ。私の書き方もおかしかったですね。
ガンガン依頼で構いませんが、削除する際一つ一つ確認しながらやって
おりますので、一度に大量依頼されると正直辛い時もあります…。
suzu様
私は削除対象であると理解していました。迷惑書き込みですから。
余白大で質問系の場合は、一旦削除し質問だけ再度貼り付け投稿するのです
が、これも時間の関係上後回しになってしまい、そのまま私が忘れると
いう時もあります。すみません。
ですが、こちらとは関係ないので今迄書いた事ありませんが、他サイト様で
も削除人している場所が他にもありますので、そちらのルールとダブル時も
多々ありますから、管理人様から返事待ちとしたほうが良いですね。
あと気になるのは、クリア報告があまりにも最近多い事でしょうか。

私がこちらのサイト様で頑張っているのは、このサイトが出来た当時から
お世話になっている事と、こちらのサイトは他と比べても親切な方や常識
ある人が揃っていたから、又、管理人様のいつも親切丁寧な人間性も好きで
このサイトが無くなってほしくない為です。
でも、昔からの人達がどんどん居なくなっちゃいますね。寂しいです。

275suzu:2008/03/10(月) 19:26:44 ID:Hw32iMM.
そうですね。では、管理人様の返事を待つことにしましょう
私も個人的には削除対象で良いとは思っています。というかして頂きたいと。。;

再度貼り付けについても意見を言わせていただけるなら、そこまでしなくてもいいように思います
迷惑な書き込みをした時点で、その方には非が生じるわけで、
一切の削除をされても仕方がないと思うのです
それを、削除人様方が負担を背負ってまですることはないのではないかと。。
そういう負担があると、後回しにしてしまうのはとても良くわかります
そして後回しにしてしまうと、その後レスがついていったりして再貼り付けをし辛くなってしまうこともあるでしょう
なので、削除は削除で良いと思うのです
書き込んだ方が、その後もヒントを望むのなら御自分で再書き込みすれば良いこと
と私は思います

クリア報告は、多いですよね;
質問 → レス → クリア報告
質問 → 自己解決&クリア報告
こういうのは良いと思うのですが
「クリアしたー」「簡単だったー」「○○○人目だったー」
だけの単体書き込みはどうかと思いますね
本来なら削除でいいと思いますが、多いので負担でしょうから私からはなんとも。。。
ただ削除せずにいれば、それを見た人が真似して書き込むので悪循環が生まれ
際限なく増えていきそうな気はします

276ちはる:2008/03/13(木) 22:41:53 ID:u7FdJZcM
またまた質問です。
AAの書き込みの方は、現在どのような位置づけ・対処なのでしょうか?

【URL】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1126315419/804
これ↑が気になったもので…

ローカルルールにはAAに対する文言はありませんでした。

277猫の手★:2008/03/14(金) 11:33:52 ID:x4kxQlbU
そもそもAAは、迷惑書き込みですからルールの中では
「・連続投稿など荒らし行為と判断される書き込み」に入ると思うのです。
ですが、一行顔文字なら兎も角、その大きさにより削除で悩む場合も実際
私はありますので、AA専用のスレを他に儲けるか、それともAA禁止と内容追加
頂けると助かりますので、管理人様このあたりもご判断下さい。
それと、私的には>>276のようなものも禁止してもらいたいです。
お忙しいのに大変すみません。

278管理人★:2008/03/15(土) 22:31:55 ID:vHK6u6N6
>>266-277 返事が遅くなり大変申し訳ありません。

削除依頼については、ほとんど猫の手さんなどの削除人の方々に
任せっきりになっているのが現状で申し訳ございませんが、
古くても不快に感じるものは削除依頼頂けたらと思います。

また、ハンドルパスワード所有者のみがスレッドを作成できるように変更し、
ローカルルールも訂正しました。

279猫の手★:2008/03/15(土) 23:55:52 ID:x4kxQlbU
管理人様
お忙しい所有難うございました。
尚、スレ作る際ローカルルール貼り付けしている事から、ルール内容を
変更した事、お知らせスレにも貼り付けお願いしたいのですが、宜しく
お願いします。↓

     ローカルルール(掲示板利用規約詳細)
■【スレッド作成について】
 *ハンドルパスワード所有者以外はスレッド作成できません。
 ハンドルパスワードとは?<登録フォーム>

■重複スレッドは厳禁です。スレッド一覧でチェックできます。
(注:スレッド検索は大文字、小文字、全角、半角を区別します。ページ検索「Ctrl+F」推奨。)
 ・質問単独スレッド、広告スレッド禁止 

■同じ内容の質問がないか過去レスをチェックしてから質問して下さい。
(レスが多い場合は、スレッドを全表示させてスレッド内検索「Ctrl+F」して下さい。)

■ネタバレはメル欄(メール欄)にお願いします。完全攻略や攻略サイトへの誘導も禁止です。
(注:見る人によってはメール欄が文字化けする場合もあります。)
  ・メール欄が文字化けする方は、ハンドルネームにポインタ置いた状態にて
   右クリック→プロパティから見て下さい。
  ・メール欄に文字が入るとHN(ハンドルネーム)下に線が入ります。

■質問の受付レスや返事の要求レスも禁止です。

■AAが中心となる書き込みも禁止です。

■特定のゲームに関する話題以外は内容ごとに以下のスレッドにお願いします。
  ・一般的な雑談など→【雑談スレッド】一般
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1135977453/l50
  ・書き込みの練習用に【テスト用スレ】
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1094742336/l50
  ・削除してほしいスレッドや書き込みがある場合→【削除依頼スレッド】
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1135082731/l50
  ・自治に関する議論→【自治スレッド】
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17007/1135979162/l50

■その他
  ・特定の個人・団体・企業の誹謗中傷 に関する投稿
  ・公序良俗に反する投稿
  ・特定の個人・団体・企業に対し著しい損害を与える恐れのある投稿
  ・連続投稿など荒らし行為と判断される書き込み
  ・掲示板の趣旨から著しく逸脱した投稿
  ・当サイトの運営を妨げる発言

上記該当する記事には、事前・事後の通知や削除理由の説明なく
スレッド及びレスの削除処理を行う場合があります。
悪質な物に関しましてはアクセス禁止、又はそれ相応の処置を行います。

280管理人★:2008/03/16(日) 00:22:16 ID:vHK6u6N6
早速、お知らせスレに貼り付けました。
ありがとうございました。

281みっちー!★:2008/03/27(木) 15:15:33 ID:yxli/AoI
あの〜
今までのスレッドを見ると、
1番のレスに、
【お知らせ@管理人】の13番目のレスに直リンクしている為、
それを見たゲストの方々が改定されたルールを見ずに、
13番目のレスのルールに準じてしまう可能性があると思うのですが…


何か対策をした方がいいと思うのですがどうでしょうか?

例えば、、、
今まで立てたスレッドに改定ルールのレスを付ける時や、
今後スレッドを立てる時には、
番号までの直リンクを止めて掲示板【お知らせ@管理人】までのリンクで、
メッセージを「その中の最新のルール(最後の方のレス)を、
参照して下さい」等とすればどうでしょうか?

上記はあくまでも一例に過ぎないので御了承下さい。

番号までの直リンクを避ける理由としてルールが改定される度に、
上記のような混乱が起こり得る為、番号までの直リンクを避けました。


私は【VISION】のレスNo350とNo351を見て、
質問受付が、お控え下さいに対して禁止という事で、
ちょっと気になったので掲げてみました。。。

他にも新旧のルールで、
矛盾してる所や新しく追加された項目などあると思いますが、
大した問題じゃなければスルーして下さって結構です。


最後に文面がバラバラですみませんですm(_ _)m

282猫の手★:2008/03/28(金) 00:56:27 ID:x4kxQlbU
>>281
>>1を見て下さいと入れた私が間違っておりました。すみません。
ですが、【お知らせ@管理人】にルール変更された事は書かれていますし
上にもデカデカと書いてありますので、個人的意見ですが、私はそのまま
でも良いと思っております。

283管理人★:2008/03/29(土) 15:39:01 ID:vHK6u6N6
>>281 
ご指摘ありがとうございます。

私も同様のことを感じておりますが、
・過去のスレに関しては訂正できない
・そこまで大きく内容が変更されていない
・1に記載しないといけない決まりはない
以上の理由で改定ルールを各スレに貼り付けるなどの対策は
必要ないと思っております。

今後の新スレは、いつでも改定が可能な掲示板トップへのリンクとして
下記の記述を加えても良いと思います。

書き込む前に掲示板トップのローカルルールを一読して下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/game/17007/

284kopetpdftq:2014/06/05(木) 20:47:07 ID:tpw8JSrg
|Always keep your eye and lip liners freshly sharpened. Sharpening them will help you to keep them clean. A good tip is to put them in your freezer for 10 minutes before sharpening.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板