[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
フラッシュ及びネタを貼り付けるスレ:7
799
:
きわ
:2013/11/05(火) 21:17:35
装備みてきましたー 意外と面白そうなのが属性マントでしたがアレって本当に時々だからなぁ 当てにならん
むしろ○○属性30%カットみたいに確定性能にしておけば着替えの選択肢になるのに もったいない
相も変わらず何に使うのか判らん装備も入れてくるしリソース足りないんじゃ無かったのか
あと、なにげにエクスカリバーの追加効果修正されてましたね アレが嫌でマンダウにしたのに… まぁ、もう遅いがw
後は、装備一覧が全般的に見難いですね〜 この辺はアイテムレベルの弊害かと
フレがごちゃごちゃしすぎて何を選べば良いか判らんと言ってましたが私もそう思います
800
:
きわ
:2013/11/05(火) 21:23:44
後はAF打ち直しはもっととがった性能にして欲しかったなぁ
ハゴンで魔命30を狙える時代に赤胴で弱体スキル17+魔命7 いったいどうしろと
汎用性は無いけどこれだけは負けない! みたいな売りが欲しかったですねぇ
運営は着替えさせたくないのかしら? 確かに描画も含めて鯖に負担かけてそうな気はしますが
801
:
はな
:2013/11/06(水) 10:42:27
メナス3箇所クリアが条件なら、メナス3箇所クリアと
新BFのむずかしい1箇所クリアじゃ
BF1箇所クリアのほうがかなり楽そうだな。
昨日七支公行ったら早速RME強化素材でたし、レイアレイヴなんかでも
出るからメナス系ので取り合いの末……よりは楽に取れそうな感じ。
関係無いけど昨日はジシュヌの光輝、ワイルドファイア、祖の太刀・不動、
ルドラストーム何かを覚えた。
ルドラカッコイイぜw
802
:
はな
:2013/11/06(水) 13:23:44
チャッカが新たに落とすようになったエヘカマルマスク、
ヘイスト9%頭とか凄すぎワロタw
下位コンテンツが最上位コンテンツであるはずのメナスを
ドンドン殺し始めてる感じがするな…。
メナス2はどうやら6人コンテンツらしいし、意気込んで旧メナスを
やってた意味はなんだったのかw
緩和前のガチガチなムードで「クリアする喜び」みたいのを感じれた
からそれはそれでいいのかな…。 多少金策にもなったし。
803
:
はな
:2013/11/06(水) 13:33:23
メナス2の後衛枠は白、学、コ、詩辺りか。
前衛はやっぱモが優勢なのかねえ。
新SPの方向性見ると。
他だったらアポ暗、侍、戦辺りか、盾必要な場合だったらナor魔盾にして
狩黒学辺りで削る感じだよね。
そういや侍の新SPは結構使える。
超格上相手だとどうなのかなというのはあるが。
モは今後のトレンドとしてはスファだろうなあ。
804
:
はな
:2013/11/06(水) 13:40:56
新AFだけど、召喚がかなり使える箇所が多い。
ていうか、何だかしらんけど召喚とんでもなく強くなってるぞ…。
新SPのせいもあるが、何だか履行のダメが上がってて
昨日フルカンにふんどしのジオクラッシュかましたら9000ダメ超えがw
新SPは履行の連続魔みたいなものなので、その破壊力は推して知るべし。
それまでチマチマとメイジャン&スキル上げしながらソロでレベリング
してた時の弱さを味わってただけに、どうしてこうなったという印象。
805
:
はな
:2013/11/06(水) 13:45:35
・AF1の打ち直しILは109、今後それを素材にして更に打ち直しをしてIL119にする予定
AF2、AF3の打ち直しも今後行う予定
・BF難易度選択が好評であれば今後のコンテンツにも使いたい
・スタイミーは意見が分かれているが、今後スタンが効かない敵が出てくるので、
赤=弱体の価値が上がっていき、十分有効に働くはずなので様子を見たい
開発の想定した通りに有効に働かなければまったく違う効果にガラリと変える可能性もある
・からくりのSPは、白兵・射撃・魔法マトンどれでも十分効果的だと思ったので、松井がゴリ押しでそのまま通した
・NMリポップやドロップ率調整は、行ったら居た、倒したら出た、くらい狙ってアイテムが取れるレベルまで改善した
806
:
はな
:2013/11/06(水) 13:46:05
・今後は1時間程度しかイン出来ない人でも楽しめる方向に調整して行く
PTコンテンツでもソロで挑戦可能になる仕組みの導入
フルアラコンテンツでも6人PTで挑戦可能になる仕組みの導入(メナスボス1を6人PTで、など)
今後は強い要望が無い限りはフルアラ向けコンテンツは恐らく作らない
・メナスボス2は6人PT前提で作成中
・ワイルドキーパーレイヴは一瞬で入口にワープ出来るようにしたい(一度討伐やSCTのランクなど条件付けるかも)
・来月実装のミッションBFはガチ性能の装備が出る
・エミネンスレコードはBA前に動画で紹介する
・11/11〜ゲーム内で一定期間イベントをやる
807
:
はな
:2013/11/06(水) 13:50:40
ミッションBFは神威2とか世界クエ2、オデンアレキとか闇王辺りとかなんとか。
神威耳打ち直しの可能性もでてくるし、プロマシア指なんかの打ち直しも
可能性としてはあるから、この辺はかなり期待できる。
そういや開発も赤をどうにかしたいとは思っててくれてるみたいねw
新コンテンツ絡みは暫くは詩人で行くと思うけど、赤に居場所があれば
赤でアレコレしたいなとはどこかで思ってはいる。
808
:
はな
:2013/11/06(水) 13:53:51
メナス2は敵によって編成変わってきそうな感じはするよね。
少なくともフルカンはサポ魔の弓侍とか竜踊辺りのがモより良さげだし、
後衛も状況に応じて……ここは変わらなそうだw
809
:
はな
:2013/11/06(水) 13:57:30
そういや、ビクスマ撃つなら頭はウクシカジ、胴は薄改がいいんでね?
とにかくクリ出してナンボなWSだし。
810
:
はな
:2013/11/06(水) 14:02:04
エンピWSで一番使えるのは、実はミルキルだと思う。
特に学者は鼓舞があるからねえ。
あとジシュヌ、不動、秘、ウッコ、ルドラ辺り覚えたらメリポWSは
消してもいいかも。
四神、レクイエス辺りは独自の利用法があるのでそうもいかんけど。。
811
:
きわ
:2013/11/06(水) 15:08:12
確かにミルキルは気になるんですよねー
現状だと学者はあんまりMP気にしなくて良いから黒用になるのかな
18人はいろいろとキツイので6人で1時間以内に終わる位のコンテンツが丁度良いですな
812
:
コバーン
:2013/11/07(木) 07:35:00
昨日七支公のシャウトがあったので参加したんだが…。いきなりボスに一斉に攻撃しはじめた連中がいてアチュカは出たけど、フルカンなんて何も出ないまま終わった。いくら戦績15000になったとはいえ これは酷かったな。あとから来る人の事を何も考えない自己中ばっかりで少しあれだなと思ったわ。ちょっとなメナスみたく 雑魚NMとか設置してそれやったらボスが出てくる、とかにした方がいいんじゃないかなー。プレイヤーが強くなりすぎるっていうのは良いことだけど、ちょっと見直した方がいいんじゃね。
813
:
はな
:2013/11/07(木) 14:43:30
あれは酷かったなあ。
俺も何も入らなかったわ。
確かに全員がある程度稼げるシステムにしないとダメだよなあ。
814
:
はな
:2013/11/07(木) 16:24:48
そいやAFが119まであがるってなるとメナス1は完全に死亡だな。
どうしてこうも次々とコンテンツを殺してくるのかと思うが、
七支公とか何げに息をふきかえしすぎて満員御礼過ぎワロタw
昨日はフルカンの両手剣、エンピミシック素材、シ背、その他
新装備いくつかとチャッカ新短剣等が出た。
両手剣超独自グラでカッコイイぜ。
815
:
はな
:2013/11/07(木) 16:27:59
ちなみに七支混んでる時は魔法系か遠隔ジョブで行かないと稼げない。
若しくはわざとボスの範囲くらってトワゾンビか、白で回復しまくる。
半端なノーキンで雑魚で稼ぐってのはまず無理と、最初に戦士で行って
後悔した(途中からゾンビに切り替えたw)。
狩人でフルカン行ったらかなり稼げた。
ボスでTP貯めて雑魚をジシュヌで瞬殺気持よすぎる。
816
:
はな
:2013/11/07(木) 16:31:21
ちなみに何も入らなかったのはアチュカ。
なんでボスしかやらねーんだよとw
おまいらはマリアミのレイヴで速攻で岩壊して稼げねーっていう
あれから何も学んでないのかと…
知り合い7−8人でいってたんだけど、ひとりとしてアイテムはおろか
経験・戦績すらゼロだったよ。。
817
:
はな
:2013/11/08(金) 12:21:47
流石に皆わかってきたのかボス瞬殺は無くなったなw
そういやアチュカの新しい頭装備がどう見てもヤオヨトルより
強いんだが…
連携ボーナスに着目すると、何気にチャッカの新刀である小豆長光も
侮れない性能ではあるね。
しかしチャッカで出る装備はやり過ぎだろうこれ…w
ウァール頭がWS装備に、ウァール足が異界送りになりますなぁ。
818
:
はな
:2013/11/08(金) 12:24:26
エヘカマルマスク
防90 HP+30 MP+22 STR+24 DEX+18
VIT+20 AGI+21 INT+17 MND+20 CHR+17
命中+15 回避+26 魔回避+37 魔防+3 ヘイスト+9%
Lv99〜 モシ狩忍青コか踊剣
昨日コレが出たが、こんなにカンタンに取れて良いのだろうか…
関係ないけど猫の弓がぽぴい。 アレ素晴らしすぎる性能だわw
819
:
コバーン
:2013/11/08(金) 13:46:53
俺は逆だなw弓はでたが 頭と刀が欲しいwまあ今日の夜にでもシャウトあったら行くかな。まあ虎は脚でたがいらんなこれはW
820
:
はな
:2013/11/08(金) 16:09:17
七支はすぐには廃れなそうな気はする。
モノが集まってくると被ってドロップ無し連打がかならず来るしw
それはそうと、この動画は凄いわ…
・久保田利伸&平井堅が歌う 「Missing」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mcaXRfzSiik
ここまで歌が上手いと伴奏はギター1本で充分だなぁ。
ていうか弾いてるの押尾コータローかw 上手いわけだ。
821
:
コバーン
:2013/11/08(金) 20:04:03
まあ アチュカの頭もやばいな。ただヤオ頭はストアTPあるのがいいんだよね。欲しい一品だわ両方とも。
822
:
はな
:2013/11/09(土) 11:02:47
・アビセア脳 → ウコンウルスが最強武器だから苦労を我慢して作ったんだよ!俺らが弱いのは許せん!!!
・最強厨 → スファライ119つえぇから作るわwwwwwwwwwwwww
・冷静派 → とりあえずRME間の格差を直せよ、ILの打ち直しはそれからでいい
・レリゴネ → やる気でないレベルに大変なので緩和が必要です・・・がポッと出のボス武器に負けるのは許せません!
・ネ実民 → 一体いつからRMEが最強になれると錯覚していた?
823
:
はな
:2013/11/09(土) 11:12:46
頭装備STPの数値でいえば真雲海がベストで、次点がポルキス、オトロニフ。
総合的にいえば攻命ついてSTP+4のヤオ頭も悪く無いちゃ悪くないけど、
トータルSTPと振り数計算してその時その時において選択肢は変わるね。
恐らく一番汎用性高いのはDA+2とダメカット-4ついたオトロ。
命中が必要な場合はヤオかなぁ。
必要命中クリアしてる場合のDPS最強は新アチュカ頭。
脇戸はIL119になっても黙想着替えな予感がするぜw
824
:
はな
:2013/11/09(土) 11:22:09
七支公(ねこ以外)に狩人で色々回った結果なんだけど、
少なくとも人が多い時期は近接脳筋より稼げるが、黒には勝てないw
ちなみにジシュヌが解禁されたのと距離適性から今は弓のほうが強い感じ。
ラズアロー高いのでメナポ矢交換して撃ってる。
通常遠隔はボスにいれて、雑魚にジシュヌ。
ステルスショットリキャ時のみボスにジシュヌ。
たまに砲台をレリック武器(与一/アナ)に変えてみるも、現状では
アチュカくらいしか飛命が届かないのが残念だなぁ。
スシ食ってプレもらえれば別なんだろうけどね。
825
:
はな
:2013/11/09(土) 11:28:04
昨日うぃんちゃんもぼやいてたが、節操無く精霊連打しまくる黒のせいで
他が稼げないという状況は確かにある(ねこ・木以外)。
フルカンだと範囲攻撃に突っ込んで被ダメで稼ぐというアホみたいな戦術が
あるにはあるが……。
まぁ、安定して稼げるのは白かな。
他の白とケアル対象の取り合い、もぐらたたきゲームの様相を呈して
いるが、ケアル専はかなり美味しい部類。
白がベストなのは回復力というよりキャストの速さにあるんだけどね。
826
:
きわ
:2013/11/11(月) 12:44:28
悪魔将軍がダークヒーローポジションに
このまま話を進めていっても面白そうだなぁw
827
:
はな
:2013/11/11(月) 17:06:24
もうタイトルを「キン悪魔ン」に変えたほうがいいくらいに
話の中心になってる感じだよなw
主人公サイドと違ってれっきとした戦う意義みたいのが将軍には
あるのが何より強い。
828
:
はな
:2013/11/14(木) 12:40:44
最近葉月のほうで進めてなかったクエとかミッションを進めてるんだけど、
これがものごっつ面白いw
当時は人集めやらBF攻略やらに気をとられてて肝心の話をあまり注視して
なかったんだなぁと改めて思わされた。
特にアトルガンはミッションやクエが各種コンテンツと深く結びついてて、
この頃はきちんとした世界設定がなされていたんだなと感心しきり。
AFクエはやはり狩人のやつだずば抜けて面白いな。
829
:
はな
:2013/11/14(木) 14:53:05
傍から見てると華々しく始まった新生14だったので、
今もさぞかし盛り上がってるのかなと思ってたんだが、
新生帰りのフレなんかの話を聞くとそうでもないみたいだな。
「11は画面の向こうの人間に見えたし、確かに存在したけど、
14はいないんだよ」
意見を総じるとそんな感じだった。
やることすぐなくなるというか、やりたくもないことを繰り返し
やるだけで、それは11もそうなんだけど、11はまだそのことに対して
愚痴混じりの下らない話を出来る相手がいたからまだもつんだそうだ。
なんだかんだで今はDQ10が一番MMOとしてのバランスは良いといってた
人もいたので少しやりたくはあるのだけど、11でやることが増えてしまい
しばらくは無理だなあ。
830
:
はな
:2013/11/14(木) 15:02:25
「人がいる」ってのは人数の問題ではなく、明らかにそれぞれのPCを
通じた先に血の通った人間が存在することを感じれるかってことなんだろう。
最近では七支公に人気が集中しすぎて過密状態で出し抜き考えるPCばかりに
なってイラッとするが、そんななかでいかに有効に稼ぐかを考えるという
新たな他者との心理戦も微妙に楽しかったりはするw
水曜はなんとなく集まった人らで目的もなく何かをしてるが、
そこで北欧館についてやラルフローレンの犬服についての見識を
それぞれに高め合うというFF11における新次元を垣間見ている。
これは多分14やDQでは出来そうにないことかなと思っている。
831
:
はな
:2013/11/14(木) 16:07:30
いやぁ、それはないだろうw
ttp://news.2chblog.jp/archives/51570405.html
俺もダメージ加工やライトウォッシュ加工されたジーンズは何本も
持っていはいるが、ケミカルが来ることはないと思う。
そういや昔はダサいと思ってたスリムやスキニーといった細身シルエットも
最近は結構いいのかなと考え直していたりはして数本買った。
リーバイス501やLee101みたいなレギュラーストレートこそ至高と長年
思い続けていたんだけど、特にスキニータイプのタイトなフィット感に
慣れてくるとスリムストレートですらブカブカに感じて物足りなくなってくるw
832
:
はな
:2013/11/14(木) 16:19:49
そういや昔はトニーラマのウェスタンとかチペワのエンジニア
あたりのごついブーツを愛用してたせいかブーツカットのシルエットも
結構愛用していたw 今は殆どブーツカット見かけないが。
今だとスキニーをブーツに突っ込むパターンが主流なのだけど、
ブーツカットが流行ってたときはそれこそダサさの真骨頂だったのよねw
上はバンソンとかショットのライダースタイプの革ジャンが多かった。
ライダースはピチピチのを着るせいか、中にTシャツしか着れなくて
冬場はえらく寒い印象が。
思えばショットやバンソンは7−8万くらいは平気でしてたので、
当時は1点に結構突っ込んでた気がする。
そんでもビンテージの501とか、渋いジーンズはもっと高かったので
そこまで高額とも思えなかった。
今は同価格帯だとモンクレやカナダグースのダウン買うか買うまいか
悩む程度だが、実際に長持ちする&流行り廃りなく1着あればそれで良い
という視点でいえばライダース1着買うほうがお得なのかもしれない。
買う時は高いけど長年使えるという意味ではレッドウィングの靴と同じだ。
833
:
きわ
:2013/11/14(木) 19:27:13
ヤフオクのνガンダムだそうです これはまた・・・ お金があれば欲しい
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-19895.html
834
:
はな
:2013/11/15(金) 09:38:44
なにこれすごいw
やっぱニューガンはかっこいいすな。
しかし60万とは…
835
:
はな
:2013/11/15(金) 13:20:06
クムハウで一番稼げるのはトワゾンビ前衛。
これはうますぎるが、全体のためにはほとんど役にたってないっていうw
836
:
はな
:2013/11/16(土) 14:33:02
すごいなこれは…w
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up270561.jpg
837
:
はな
:2013/11/16(土) 15:16:17
14とか10-2はやってないので選考外だけど、自分がやったFFシリーズの
イベントシーンの中で一番しゅげーとおもったのがこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=__QTGcjrUsg
過去ウィンクエは見所満載なので、どれをとっても最高クラスなんだけど
あえて一つを選ぶとなるとこれでしょう。
何故かアトルガンM最終BFのBGMが使われてるが、合ってるのでよしw
音楽の入り方、タイミングがドンピシャなんだよなあ。。
これ見ていつかは真面目に召喚をやろうとおもったが、いざ始めてみると
うちのわんこはこんなんじゃなかったw
むしろウナギと鳥とふんどししか出してないという。
838
:
きわ
:2013/11/18(月) 05:42:52
まどマギのスロットがあるのですねー
はなさんはもちろんやるんでしょ?
ttp://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/34153859.html
839
:
はな
:2013/11/18(月) 11:20:04
ここんとこスロットもパチンコも全然打ってないのよねw
ユニバはバジリスク以外最近全然ダメだから期待はできないねえ。
840
:
はな
:2013/11/18(月) 16:23:17
ユニバは昔は硬派でホンモノのパチスロを作れる貴重なメーカー
だった(しかも喰える台が多かった)のだが、近年の低迷ぶりは
本当に寂しい限り。
ついに大型版権モノでしか話題を取れなくなったか…。
この手のはサミーとサンキョウに任せておけばいいものを、同じ
手を使ったところで背を向けたファンは戻っては来ない。
北斗やエウレカ、ART以前のエヴァはパチスロとして良くできていたから
こそ人気出たわけで、版権の話題性で名機になったわけじゃない。
実は俺のHNもユニバの名機「花火」から拝借したくらいに昔はユニバの
機種を心から愛していた一人なのだけど、昨今のこの会社のスロには
マジで心底興味がない。
そもそもスロも殆ど打たなくなってしまったが。
未だに金が無くなるまで打てるなつさんはある意味すごいわw
841
:
はな
:2013/11/18(月) 16:34:37
とはいえ、ユニバはそんな中でもクランキーとか出番だ葉月ちゃん
みたいな、まだ評価に値するマシンを作ってはいたんだよね。
市場というか打ち手が選ばなかっただけともいえる。
メーカー側にだけ問題を投げつけるより、ユーザー側の意識にも
問題の根は少なからずやあるわけで、もうこうなってしまった以上は
どうにもならない状況なのかもしれない。
なんというか店に行っても「打ちたい」と思える台がない。
前はとにかく店に行って何も打たずに帰るなんてことは全く無かったが、
昨今はなんとなく店に入って空き台の履歴みてても、仮に設定入って
いるかもと感じても食指をそそられずにそのまま帰宅するようになった。
長らく俺もスロ打ってるけど、こんなことは今まで無かったわw
842
:
はな
:2013/11/18(月) 17:08:31
スロッターと化した先輩
ttp://www.youtube.com/watch?v=x8NVnvgrcHY
プロフェッショナル-仕事の流儀
ttp://www.youtube.com/watch?v=zwLq4Ex4Udo
「仕事の流儀」大好きな番組で殆ど観てるはずなんだけど、
こんなのやってたのか (驚愕)。
たまげたなぁ。
843
:
はな
:2013/11/19(火) 12:16:51
スファ119vsウルスラグナ119vsオアティのメナス地上NMrep勝負をやってて、
何戦かやって結果はウルスの勝ち越しだった。
やっぱしアフターマスの性能なんだろうけど、盾役兼ねるケースだと
スファが上になる模様。
短剣は踊り子が装備可能なトゥワが何だかんだで一番使えそうね。
844
:
はな
:2013/11/19(火) 12:27:48
タモリ宅を完全に自宅化している男、草なぎ剛。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120727_132932.html
正月の挨拶でタモリ宅をキムタクが1月3日に訪問した時に既に剛はいた。
翌日中居が訪れた時もやはり剛はいた。
等という正月のタモリ宅ネタでSMAPのみならず他の人も結構証言して
いる。 こうなるともう家族であるw
845
:
はな
:2013/11/19(火) 12:33:03
キン肉マン、この辺から読み始めたら誰もが悪魔将軍が主人公だと思うよねw
スニゲーターとかずっと放置でいいんじゃないだろうk
846
:
きわ
:2013/11/20(水) 13:46:58
寄生獣が実写映画化&アニメ化だそうです
うーん 実写映画は地雷になりそうな気がしてならない
むしろ日本より海外からオファーがきそうな作品だと思うんだけどなぁ
847
:
きわ
:2013/11/21(木) 06:29:07
ダイエーホークススレです 懐かしい名前ばっかりだ
ttp://blog.livedoor.jp/hawksmatome/archives/34244159.html
848
:
はな
:2013/11/21(木) 12:01:47
ダイエーといえば湯上谷、吉永、村松、大道あたりがまず浮かぶなあw
むてき〜の〜 わかたかぐんだん〜
ここ2年ほど博多行ってないからわからんけど、昔は博多駅なんかで
この歌大音響で流れとったのが懐かしい・・・。
そういや去年仙台にいったときに、ちょうど楽天のデーゲーム
終わったくらいの頃合に駅前うろついてたらすれ違う人が殆ど
その日の試合について語り合ってたのが凄かった。
今年の楽天日本一は、こういうファンの後押しが一番大きかったのかもね。
849
:
はな
:2013/11/21(木) 12:08:15
そういやマー君がいってたけど、走者が出るとギアが入る要因の
一つにマギーの存在が大きかったそうな。
何かあるとすぐにマウンドに駆け寄ってきて気合を入れてくれるらしい。
打者にとってもマギーとジョーンズの的確なアドバイスとムード作りの
上手さは格別だったそうで、この助っ人2人がチームにとっていかに大事な
存在だったかがよくわかる。
今年はマー君無双とバレンティン60本というとんでもないものを2つも見れた
スペシャルなシーズンだったねえ。
上原のワールドシリーズ優勝もあったし、岩隈がリーグを代表する先発投手へ
覚醒した年でもあった。 岩隈のWHIP、メジャー全投手で2番目なんだぜ・・・
850
:
はな
:2013/11/21(木) 12:21:38
レンジャーズのライアン社長が退任らしい。
何があったんだろうか…。
ダル獲得の際に大きな尽力をしてくれただけでなく、
投手としてのその偉大さはメジャーリーグ史上においても
ナンバーワンだったと今でも思う。
46歳まで現役やってたとかすごすぎるだろうw
ダルも相当尊敬してるみたいですな。
ttp://naomani.com/archives/12208384.html
851
:
はな
:2013/11/21(木) 15:36:33
最近新BFをちょくちょくやっている。
侍と召のAF胴をつくってみたが、まぁ割といい。
少なくとも侍は現状オートアタック装備の胴に良いのが
ないのでしばらくはコレになりそうな感じがする。
簡単に分類すると…
・現状最良バランス=脇戸
・マルチ=ポルトスバーニー
・少し前まで最良バランス=薄金改
・STP=真雲海
・命中=ミキナクタイプB
このへんで横一線だったからねえ。
852
:
はな
:2013/11/21(木) 15:42:01
ワーロックシャポーの上位版、アトロピシャポーのFC係数が
ついに0.12と、長らく最速であった0.10の壁を破る性能であることが
判ったようでして、これはちょっと注目していたり。
IL119になって更に上積みがあったらいいなというのも含めて、
赤復権の狼煙になってくれないものかと思っていたりします。
やっぱりあのグラの帽子かぶりたいじゃないですか。
853
:
はな
:2013/11/21(木) 15:51:38
赤のAFはレリエンピより1派です。
ナイトも1がいいな。
なんだかしらねーけど、最近11また面白くなってきた感じがする。
やること多すぎてかなり大変だが、それがいい。
今になってリンバス素材と古銭また集める羽目になるとは…
854
:
はな
:2013/11/22(金) 09:56:46
「リアル」の13巻はまじで泣けた。
当初は作者もスコーピオン白鳥をここまでひっぱるつもりは
なかったんだろうと思うけど、あのキャラを描いているうちに
彼を通じて伝えたいことがバンバン出てきてしまったのだろう。
恐らくモデルは天山か、頚椎損傷〜復帰までの話は中西辺りだと思う。
この漫画には野宮、戸川、高橋と3人の主人公がいるが、初め一番見るに
耐えなかった高橋編が一番グッとくるようになってきた。
高橋が家族含めて一番どん底にいるからこそ、そこから這い上がる過程が劇的なの
かなとも思うが、一番の立役者はやはり白鳥の存在だろう。
高橋(ドリームス)VS戸川(タイガース)の話はいつになることやら…
855
:
はな
:2013/11/22(金) 10:08:12
まさかのコラボ実現ワロタw
ttp://kopw.jp/info/deta?id=1755
リアルの近刊読んだらプロレス漫画なのかと思う人いそうだよな…w
856
:
はな
:2013/11/22(金) 12:02:38
ダルとマー君のやりとりワロタw
ttp://blackandwhite000.blog59.fc2.com/blog-entry-4154.html
事の発端はまさおのツイッターのフォロワーにAV女優の人がいて、
ツイッターでパワプロについてまさおとAV女優がやりとりしてた事を
東スポが突っ込んだことに始まる。
そこでまさおが東スポの記者に「深い付き合いはないですよ、ダルさん
じゃあるまいし」と、返したのをダルが読んでこんな流れにw
その翌日の東スポの見出しが「ダル、マー君と絶縁宣言」だったw
857
:
はな
:2013/11/22(金) 12:33:00
最近の大盤振る舞い具合がすごいな。
ついにりディルもタダでプレゼントだそうなw
858
:
はな
:2013/11/22(金) 14:28:45
まさか「KAMINOGE」で井上雄彦のインタビューが載るとは…w
ttp://natalie.mu/comic/news/103935
そういえば今まで「リアル」の表紙は一貫して3人の主人公、
野宮・戸川・高橋だったんだけど、13巻はあえてその伝統から
外れて白鳥が表紙なんだよね。
今までこの漫画には少なかった「マンガチックなキャラ」が、
本物の生き様を見せつける13巻は、彼を表紙にする以外なかったんだろう。
書き下ろしの扉絵も笑えるし、ホントに手抜きがない。
もはや人生のバイブルといっても良いくらいに感動したが、
主人公3人の話に戻ってこれ以上濃密な話を展開できるのだろうかという
杞憂もあったりするw
859
:
はな
:2013/11/22(金) 17:01:25
沢村が「幽白」に出てたことが判明して草不可避。
ttp://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/6913970.html
それ以上にミラボーが似すぎてて辛いレベルwww
860
:
きわ
:2013/11/22(金) 21:04:29
刃牙スレ 脳内再生余裕でした
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51815406.html
861
:
きわ
:2013/11/25(月) 11:22:35
中古ベースの改造だそうです 楽器ってお金がかかるイメージが強いけどこういう楽しみ方も良いなぁ
ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51529292.html
862
:
はな
:2013/11/25(月) 11:31:15
これはすごいな。 趣味の域を超えてるだろうw
ちなみに楽器は買うとき以外はそう金はかからない。
あくまでアコースティックに限るけど。
エレキものはエフェクターやらなんやらといろいろ欲しくなって
買ってから更にいろいろ金が減る。
863
:
はな
:2013/11/25(月) 16:43:21
川辺っていうより公園の茂みのイメージ。
ttp://sho-yamane.hateblo.jp/entry/2013/06/24/221042
864
:
はな
:2013/11/26(火) 09:51:21
ミスターGTRこと水野和敏氏の講演がとても面白い。
ttp://response.jp/article/2013/07/15/202187.html
組織論というかプロジェクト論というか、平たくいえば本質論。
この人ホントに話が上手いなあ。
865
:
きわ
:2013/11/28(木) 05:42:12
はなさんが絶賛されてたリアルの書評です
一番下のリンクにあった地獄の墓掘り人形に笑いましたw 昭和プロレスはこんなところに生きてたんだなぁ
ttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20131127/p1
866
:
きわ
:2013/11/28(木) 07:07:10
こんなことになるんですなー
エミネンスレコードは軽い気持ちで遊べそうですね 移動速度アップと広域サーチは嬉しいです
んで ロランベリーのバローズはまだですかw
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20131127002/
867
:
はな
:2013/12/03(火) 13:55:39
リアルもよかったがべしゃりの16巻もよかった。
この2作品が同時に掲載されている時だけYJ買うんだよねえw
868
:
はな
:2013/12/05(木) 14:32:32
モのAF改胴、アンコリトシクラスの超絶性能が明らかになりましたな。
Aシクラス単体のチャクラ回復量アップは基本VIT×3.2。
AFのテンプルシクラスが3.0だったのでこれだけ見てると微妙なんだが、
なんとチャクラの基本回復量をあげるだけでなく更に60%を上乗せする。
フルチャクラ装備するとVIT×4.0になるので、例えば現在の自分の
VITが100であれば400回復するのがAF改胴+レリ手+2を装備して
チャクラした場合の基本回復量になる。
そこに60%ぶん更にうわ載せるもんだから、600超えの超絶回復を
するようになった。
実際使っててこの回復量はおかしいだろと思っていたんだけど、
なるほどそういう仕組みだったのか。
毒麻痺闇悪疫まで治るし、まじでもうむちゃくちゃであるw
869
:
はな
:2013/12/05(木) 15:32:14
この人主にB'Zの曲中心にベース演奏動画をアップしてる
んだが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=soMCEip6hOg
まじで上手いw
ビリーシーンみたいなんだぜ。
ギリギリChopもご覧のとおり
ttp://www.youtube.com/watch?v=ifhJttVPgsY
ピエロもすげーわw
ttp://www.youtube.com/watch?v=W1Dwa_mZHFI
870
:
はな
:2013/12/05(木) 15:50:11
我らが相談相手の松本さんいい人すぎワロタw
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51542842.html
871
:
はな
:2013/12/05(木) 16:08:37
これクッソ笑ったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=novARg3K3Qk
872
:
はな
:2013/12/05(木) 17:13:43
OCEANのピアノソロ。 すごくいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mYSUlqXSbiM
873
:
はな
:2013/12/06(金) 12:19:45
今更ボナンザもねーよなあ。。
ttp://www.playonline.com/ff11/guide/mogbon/index.html#g4
古い袋緑石が地味にセコイなw
+2だろうここは!
4等のコスミックオーブが一番いい気がしないでもない。
874
:
はな
:2013/12/06(金) 17:50:46
逆襲のシャアは名場面ぞろいだが、中でも最近グッとくるのはこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=v3M4_LZ1ny0
印象的なセリフ集
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/Counter/CHAR.html
編者のツッコミがなにげに笑えるw
875
:
きわ
:2013/12/07(土) 07:32:24
昨日話してたブライトさんのマンガはこれですね
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0UC-%E8%99%B9%E3%81%AB%E3%81%AE%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%94%B7-%E3%82%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9-%E8%91%9B%E6%9C%A8-%E3%83%92%E3%83%A8%E3%83%B3/dp/4041208459/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1386368954&sr=8-1&keywords=%E8%99%B9%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%94%B7
閃光のハサウェイはこれ トミノの小説は基本的に読みにくいのですがこれは読みやすい部類でした
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0-%E9%96%83%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%EF%BC%88%E4%B8%8A%EF%BC%89-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%AF%8C%E9%87%8E-%E7%94%B1%E6%82%A0%E5%AD%A3-ebook/dp/B00GZMBTRK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1386369042&sr=8-1&keywords=%E9%96%83%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
876
:
はな
:2013/12/09(月) 10:53:16
逆シャアのあとの話はなかなか面白そうだね。
877
:
はな
:2013/12/09(月) 12:19:14
キン肉マンの昨今の展開、悪魔将軍=ゴールドマンの超正義ぶりに、
もう本来の正義超人の立場がなさすぎてホントどうなってしまうのかとw
正直将軍以上の「戦う意義」をスグル達に持たせるの無理だろうw
878
:
はな
:2013/12/09(月) 13:42:47
のどじまんザワールドが大好きなんだけど、ここ数回チャンプの座に
付き続けてるニコラス・エドワーズがイケメン過ぎて生きていくのが辛いw
天が二物を与えるの典型なんだけど、日本で歌手になるという夢を叶える
為に17歳で単身来日するとかよほどの覚悟がなきゃできないよねえ。
晴れて今年の夏にメジャーデビューしたんだけど、まじ日本語の発音が
上手いんだよなあ。。。
・TSUNAMI:サザンオールスターズ
ttp://www.dailymotion.com/video/xutahu_%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%93-%E3%82%B6-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92%E7%A7%8B-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9-%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA-nicholas-edwards_music
・粉雪:レミオロメン
ttp://www.dailymotion.com/video/x16b1a7_konayuki-nicholas-edwards_music?from_related=related.page.int.behavior-only.0541a47a47842c867fb4cf57a84b5394138656311
・イノセントワールド:ミスチル
ttp://www.dailymotion.com/video/x16b19e_innocent-world-nicholas-edwards_music
・銀河鉄道999:ゴダイゴ
ttp://www.dailymotion.com/video/x169bug_the-galaxy-express-999-nicholas-edwards_music
黒人のクリス・ハートっていう人も好きなんだが、スター性という意味では
ニコラスのが上だよなあ。
879
:
はな
:2013/12/09(月) 14:21:52
昨日オハンが完成したんだけど、IL150は伊達じゃないなこれw
チート性能も甚だしい。
まぁ、魔法系にはからきしなので、オハン作るとイージスが
イージス作るとオハンが欲しくなる気持ちは分かる。
ナイトも出せると便利かなと思って作ったんだけど、更に幅を広げるには
イージスも作っとくかな。
880
:
上質なフルアラの頭
:2013/12/10(火) 11:38:14
これは珍しい!
桜井和寿が歌うB'Z「今宵月の見える丘に」
ttp://www.youtube.com/watch?v=uAPo4Ub4Ai4
何故かバックで桑田佳祐がノリノリであるw
881
:
はな
:2013/12/10(火) 16:05:37
邦楽は何故かB'Zと浜省ばっかりと非常に保守的な昨今なんだけど、
洋楽に関しては黒人モノばかりとこれはこれで偏っている。
個人的にマイケルジャクソン以来の天才だと思っているのがブルーノ・マース。
まぁ、ダンスなんかのビジュアル面含めたらマイケルには及ばないけど、
作曲センスだけでいえばって事なんだけどね…
・Just a way you are
ttp://www.youtube.com/watch?v=LjhCEhWiKXk
・Treasure
ttp://www.youtube.com/watch?v=nPvuNsRccVw
・Locked Out Of Heaven
ttp://www.youtube.com/watch?v=e-fA-gBCkj0
少しだけ彼の曲を挙げてみたが、ぶっちゃけ今まで発表した曲すべてが
神レベルといっていい。
マイケル・ジャクソン、マーヴィン・ゲイ、カーティス・メイフィールドをも
超える存在になるのは難しいかもしれないが、そのへんのレジェンド級に
迫れる程のソングラティング能力があると思う。
まぁ、そんでもスティーヴィー・ワンダーは更にその上にいるんだけどね
(あくまで私感w)。
882
:
はな
:2013/12/10(火) 16:12:41
おっと、The Lazy Song忘れてた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fLexgOxsZu0
新人ぽいのだと、Franl Oceanがかなりよい。
・Swim Good
ttp://www.youtube.com/watch?v=PmN9rZW0HGo
883
:
きわ
:2013/12/10(火) 21:00:33
オハンつくられたのですね おつかれさまっす
オハンとダウルは別ジョブ化するからなぁ そのうちエクスもほしくなるかも?
いよいよバージョンアップですねー 羽帽子のFCが気になります
本格的に赤復帰するべきか 悩みどころですな
884
:
きわ
:2013/12/11(水) 14:10:37
さっきちょっとログインしてきました
通常でヘラルド履いてるくらい ヘラルド履くとマズルカ位のスピードになってます
しかし新しいBCはまさかのメリポ交換
アビセアが定番でしょうが、魔神もでるし意外とカミールとかで6人狩りも良いのカモですね
885
:
はな
:2013/12/11(水) 16:42:33
カミールの経験値のうまさはアビセア級だから、あれはありかもね。
エミネンス兼ねながらコロナイズ回りでもいいだろうし、広がりが
随分でてきてホント面白くなったと思う。
ただ問題は・・・やること多すぎてこれはこれで困るな。。。
モンプレに手が回らない!
モンプレだとドラクエのスライムにジャンクションできるとかで、
育ててみたくなっちまうぜこれは…。
ミリとかヨアヒムあたりのフェイスは新春限定で手に入るらいしいとか
まぁほんと、ここにきて横への広がりが随分出てきて楽しくなってきたわ。
886
:
はな
:2013/12/12(木) 12:17:39
フェイスが思ってたよりいいね。
クピピ・ナナミーゴ・クリルラと4人PT組んでますわw
887
:
はな
:2013/12/13(金) 15:20:03
ポケモンXYとMH4、最終的にはどっちが売れるんだろうかね。
両方共年末商戦前に既にハンパない売れ方してるけど、ポケモンは
さることながらMHはカプもここまで売れるとは想定してなかったみたいだ。
まぁ、俺は全然手をつけてないんだけどねまだ、、
888
:
はな
:2013/12/13(金) 16:40:37
最近何故かB'Zばかり聞いている。
これまでは自分で聴くというよりはどっかでかかってたので
聴かされている感が強かったんだけど、自らの意思で聴いてみると
これがガチで普通にイイんだよなあw
最近のお気に入りは「Ring」「Juice」「いつかまたここで」「YOU&I」
「さまよえる蒼い弾丸」「愛のバクダン」「ピエロ」あたりですかな。
ほしい〜 全部ほしい〜
とか
いーなくなってしまえー
とかもう最高よねw
889
:
はな
:2013/12/13(金) 16:58:13
最近この辺も制作費が圧迫されてか少なくなったけど、一時期流行った
ドラマ風PVっていいよね。 「ソラニン」みたいだけどね。
・Going Undergroung 「同じ月を見てた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=BIoFW39qI0A
・同「トワイライト」
ttp://www.youtube.com/watch?v=2CBRfDB1CeM
・ミスチル「くるみ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Um_xMmE8OA
・湘南之風「純恋歌」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YQSS7SgGia8
これらはホント傑作。
890
:
はな
:2013/12/13(金) 17:01:00
あーあとこれだ。
・ケツメイシ「涙」
ttp://www.youtube.com/watch?v=MBvg3P4n7dk
なんつうか、「べしゃり暮らし」読んでる感じ。
891
:
はな
:2013/12/16(月) 11:25:33
久々にAA戦行ったけどやっぱりあの音楽はいいよね。
ただまぁ、挑戦するためのコストと報酬と超シュッシュを考えると
結構気軽には出来ないものがあるわなぁ。 基本つええし。
難易度的には…
GK<MR<EV・HM<TT とかなんとか。
魔法系かつヘイトリセきまくるTTは本当に厄介ぽい。
旧仕様だとHP少ないから一気に押せて一番楽勝に感じたけどねえ。
とりあえず現状ではレム出ても素材が全然出回ってないし、
今AABCをヤリまくるって感じではない感じはした。 戦闘は面白いけどねw
892
:
はな
:2013/12/16(月) 12:25:28
AAHMは難しいとかだとシャンデ撃ってくるらしいw
タルは泉メテオ詠唱してくるとか鬼畜すぎるな。
微塵はやさしいですら2500超えるダメくらうから前衛は
モ以外生き残れないし、樽ならそれすらインナーしてないと即死…
なんて酷いジョブ&種族格差社会なのかしら!
893
:
はな
:2013/12/16(月) 12:44:31
あーそういえば。。。
少なくともHMの微塵は侍の八重霞で無効化できるじゃないか。
微塵くる状態までどう凌ぐかという問題はあるが…w
894
:
はな
:2013/12/16(月) 12:56:42
AAタルはウザイというだけで慣れてしまうと単純な超脳筋&鬼回避の
ヒュムが一番強いかもしれん。
マイティシャンデ連打+ひとり光連携とか、即死級の技が多すぎるw
まぁ、とはいえ昨日こばさんもいってたけど強化素材の入手先がもう少し
増えないと無駄にレム物語貯めるだけのお仕事なんだよねえ。。
895
:
はな
:2013/12/16(月) 13:01:18
まぁ、こういう遊びにはいいかもしんない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RZoOOvuOEq4
赤ソロまたマジメにやんべかな。
896
:
はな
:2013/12/16(月) 13:33:10
フェイスの出来がかなり良くていい感じなのなのです。
12月下旬には「シャントット」、「アジドマルジド」、
「トリオン」、「フォルカー」が追加されるとか胸熱すぎるなw
まぁ、追加の顔ぶれみてると脳筋ばかりなのでますます神白クピピさんの
オンリワーン性能が輝くばかりなんですがね。
897
:
はな
:2013/12/16(月) 13:39:56
今回のログポでの交換キャラがザイドだったので、1月はなんだろうかと
いう楽しみもあるね。
事前告知みてたらまさかのアビセアの真ヒロインことヨアヒム(髭)の
画像がでてたんだよなあw
関係ないけど、エミネンスの達成項目増やすにはモンプレも結構オススメ。
モンスは多少知識取りさえしてれば通常の冒険者よりタフなので無双しやすいし、
対人戦許可してると印象とかクリも出るので更によひ。
非常によくできているので、エミネンス導入を期に初めて見るのもいいかも。
問題なのは、モンスになって無双してると妙に没頭しはじめて人に戻りたく
なくなってくるという点ではあるのだが。
898
:
はな
:2013/12/16(月) 14:36:26
シド硬棒長
ttp://watagee3.blog.fc2.com/blog-entry-770.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板