[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
フラッシュ及びネタを貼り付けるスレ:伍
598
:
はな
:2011/07/30(土) 10:35:34
花の慶次のネタをブログで書いたせいなのか、
常に一桁、行って二桁な訪問者数が一気に800人以上になってたじろいだ。
しかし慶次凄いなw
パチの新作が8月に出るんだけど、その情報を期待してる人でも
いたんだろうか…
ちなみに新作の慶次は原作でちょっとしか出てこなかった小田原の役が
モチーフになっているそうな。
政宗が遅刻したら当たりとか、風呂がプレミアとかなんでしょうか。
599
:
はな
:2011/07/30(土) 13:33:29
のんびりやってたケアル杖が終わったので、次は氷魔攻の仕上げと
雷の開始かな。
命中もやりたいんだけど、こっちは赤で使う事の方が多いような気がするので
風は命中でいいのかも知れない。 黒メリポは氷雷に全振りだし。
それはさておき、青視点でみると片手剣のラインナップが素晴らしすぎますな。
これはどうやっつけようか…
話題のチャージドホイスカーは雷杖HQでFAぽいんですが、殴りつつベンシク
なんかを考えるると風ルート。コレは要2本。
物理青魔法系の底上げに雷ルート、これは1本でもいいかも。
万能タイプとして炎ルート、コレは2本。
んで闇ルート1本。
青だけでも真面目にやると都合7本とかワロエナイ。
青魔法はセットによって必要ステータスが変わってくるのでキツイっすw
600
:
はな
:2011/08/01(月) 16:39:54
久々アビセア外でメイジャンやったら地道過ぎて泣けたw
特に黒魔でやるやつはコスパ悪すぎるので、赤に着替えてエン殴りして
止め持ち替えて精霊…の方が効率いいっていう。
石がないから仕方なくそうしてたんだけど、殲滅速度は割と早いので
印章が美味かったりはする。
ラウンデルピアスを買おうか悩んだんだけど、オリピと頭+2でケアル
回復量はキャップしてまうので見送りに。
ただ、今思ったんだけどアレの真骨頂ってワルツ回復量にある気がしたw
踊り子50だけどね。
601
:
はな
:2011/08/05(金) 14:13:32
こんなに凄いゲームが出ていたとは正しく想定外。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gp3m-andu/keiji-sfc.html
間違ってもPCに四井主馬を選ぶ奴はいないと思われる。
602
:
はな
:2011/08/05(金) 14:45:54
先日知人のオハンの手伝いで覇者エリアの3段階目VNMに行ってきたんだけど、
あの仕様はマジで酷いですな。
沸かせあいのキツさもさることながら、ウルガの奴は戦闘エリアが見破りだらけ
の場所だったのでわかせて坂降りたらジェイド壊れて敵消えたりとかもうね。
俺のジーゲルサッシュ返せw ていうか石返せw
と言いたいところだけど、主催はもっときつかろう。滅茶苦茶しょげてたし。
そういやアルテパの畏怖みたいな奴はモンク/イージスナイト以外で
盾できるんだろうか?w
終盤のインフェルノでHP5000近くあったモンクが一撃でHP赤字になってて
ビビったわw バファイラかかってたんだけどね。
コイツの出すマリフィクスという両手鎌が結構欲しいので出るまで
やってみるかな。 完全なる趣味装備なんだけども。
603
:
きわ
:2011/08/06(土) 01:32:56
即死級のダメージと成ると 忍盾で身替わりの術+詩人で警戒のスケルツォかなぁ
いまだと耐火カロルの二楽章もありますしね
オハンのジェイド退治はなぁ
どう見てもツール使いってのもいるし自分も手伝いでかなり苦労しました
604
:
はな
:2011/08/06(土) 14:33:15
昨日はあむぴりで忍盾してきましたが、ああいう敵だとHP2700くらいあれば
苦も無く出来ますわね。
踊り子が物理吸収モードで殴りまくるせいで回復しまくって泣けてきたけどw
あの手の敵、アビセアには多いのでイチイチ指示出しするのが
面倒ちゃ面倒だけど、その前にやってたピクシーNMに青で行ってた時のが
キツかったw
敵5−6リンクしてくるんで一人で雑魚殲滅しつつ黄色狙って、NM時には
盾にされるのでなかなかに忙しい。
しかし、ここまで万能ジョブだと赤には戻れ無そうな気がする。
青面白すぎる・・・w
セット考えるの面倒だけど、戦略ハマったときの爽快感がたまらないw
アルテパのクジャテンダーも身替駆使して忍白で討伐できるみたいすな。
若干運ゲーだけど、片手棍が妙に性能いいので気にはなる。
ソイルベルトもコイツなんだよね。
忍者がだいぶ強くなったなと思ったのは、久々Ovniソロったら以前にも
増して楽勝だった時。
やっとアウグルジャスラン出してくれたので、後はベルトと五行必要分
取ったらこいつともオサラバしてDurrinさんへ移行しよかおもいます。
605
:
はな
:2011/08/06(土) 14:48:00
アウグルシリーズは胴が黒/詩で、手がケアル着替えで非常に有用なので
その2つを優先的に揃えていたんだけど、脚足も結構使えそうな気がするので
集めたくなってきますな。
見た目が農夫みたいなので、干し草フォークの実装が待たれます。
かれこれOvniさんとは10戦くらいやってるんだけど、ベルトはともかくも
アートマも全然おとしませんな。
まぁ影しかうってないので赤ついてないからなんだろうけど。
ジェイドは出たんですがね。初戦で。
アウグル欲しい人いたら、ラテで自分がソロってるときは大体コイツと
闘ってるので出たら持って行ってクレイモア。
まぁ、セルペンテスとか包丁正宗とかだいじ取りの時もありますが。
それはそうと、エコーズでソロってたら滅亡のコインが13枚になってました。
狙ってるのは発展なんですけど、こっちはまだ3枚とか笑えない。
違う方向に発展しております。
606
:
はな
:2011/08/06(土) 15:03:45
残念ながらというか、あむぴりさんは垢魔憧れのキメリクフルーレを
落としてはくれませんでした。
出たら10年分くらいの思いを込めて全力でロットしてたと思われますw
しょうがないのでモを上げ始めました。
こいつ蝉あんま意味ないし、青衝きやすいモで連戦するしかない感じ。
ペインフルに併せてかまえる方が倒すの早そう。
土宝や土絵希望の白魔がどんだけいるのかが疑問ではありますがね。
607
:
きわ
:2011/08/08(月) 09:23:15
やるなら呼んで貰えれば行きますぞ
宝石は黒の手用に欲しいですしね
だが今はチクワしか持ってねぇ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2258805
608
:
はな
:2011/08/08(月) 18:05:48
昨日久々に石が0個になりましたが、お陰様で月ジェイド3個目
付けられるようになったので益々ソロが楽に・・・ってオイw
忍装備もソコソコ充実してきたので、サッサとメインクエ終わらせて
神無作ってその後欲しいもの取りをしてこうかなと。
青弱点はナツいれば打時間突入である程度いけそうだし、モンク上げは
まぁソコソコにしておけるちゃおける感じなので。
今は石ないので少し貯める必要あるけどねw
とりあえずそろそろラテキャンプ開始かな。
水宝・水原欲しい人なんぞいるのか判らんけども。
ちなみに水宝は白シ吟侍か、水原は戦赤ナ召踊。
後者は黄色つかんと出たことないので期待薄。宝はいつも1個でてるな。
しかしブレアとか雑魚すぎて、トリガー取りのが大変よね。
アイスパ巨人とか雷巨人のが強く思える位に。
カラボスは後半粘るからそうはいかんのだけども。
609
:
はな
:2011/08/08(月) 18:16:09
昨日はRaniもやってきたんだけど、打時間狙いにも関らず
青弱衝きにHP半分くらいまで手間取ってたんだが、その理由が
両手棍スキル低い人ばかりでスカりまくっていたというオチ。
その理由が判明したので、自分が不意フェイント入れて
「今へヴィ打ってね!」で、やっとこさという。
何故か戦士が土杖かついで打ってたけど、暇そうにしてた白にリゲイン
あーとまかウィング使わせて打たせるとか、その戦士サポシにさせるとか
なんか無かったのかなとw
何気に騙しマンダリクが与TP効率よいので、エヴィ馬鹿シーフよりも
Raniみたいな強敵には使える気がした。
攻補正高いので雑魚相手でもRaniでもあんましダメ変わらんしね。
610
:
はな
:2011/08/09(火) 13:14:12
日頃の恨みを晴らすべく、ブンカ鉄巨人を各種魔法スキル上げ兼ねて
連続魔・コンバ使用しないでまったり倒してきました。40分くらいかかって
たので、途中からハイパー化してましたが難なく討伐。
ブルビアーレや五行は出ずとも、スキル上がったのでまぁよし。
踊ナ青のジョブアクセは100%なのでこれは普通に貰っときました。性能いいし。
アートマは、侵略/天導/獅子、赤サポ忍者で使用魔法はポイズン2、バイオ2
サンダー3、サンダー2、エアロ4。基本サンダー3がメインですな。
精霊スキル足りてれば侵略の変わりに破邪でもいいかも。
俺はスキルあがりきってないのでスキル上げ兼ねてやってましたw
やってて思ったのは、青でもいけっかなと。
殴り入れつつ、やばくなったら距離とって建て直しつつになると思うけど。
青だとアートマは天導、麒麟or灰燼、獅子or陰陽かね。
2つ目3つ目はセットによって変える感じ。
魔法系で攻めるなら麒麟(INT・AGIなので魔法系+ベンシク用)、
殴り多め&物理青魔法中心攻めなら灰塵。
自分ならアウェイ戦法も混ぜるので、3個目は魔法系強化にするかな。
ホイスカーメインなら2個目灰3個目獅子。
もっと離れて魔法主体攻めなら3個目陰陽で2個目麒麟とかね。
611
:
はな
:2011/08/09(火) 13:21:30
ちなみに陰陽セットの時は使用魔法はみんなの恨み。
その他は基本系青魔法セットでいいと思われる。
バインド利かなかったのでリガ―ジは入らないかも。
殴り多めorゴブラッシュ/4連多用する場合はデルタいれとくといいかも。
青ならハイパー化させることはないと思うけど、仮にさせちゃったら
近接は完全無視してマラソンに徹するしかないと思う。
ハイパー化後はファラスキンかかってる赤でもアームキャノンで
一撃1300くらったのでw
612
:
りあす
:2011/08/09(火) 18:32:56
もうこいつにTwitterやらせるのやめろよw
ttp://blog.esuteru.com/archives/4411900.html
613
:
はな
:2011/08/10(水) 13:33:05
火行の原石を求めて上下犬7連戦行って来ました。
オルトロス、強いちゃ強いんだけど、エコーズ第6の犬2匹のほうが
しんどかった気がする…w
おかげで伊賀胴一気に+2にできますが、肝心の型紙@1が出ない出ない。
黒とか赤とか竜とかコとか、そんなんばかり。 まぁいいけど。
どうでもいいけど、知り合いでエンピ作ってる人いると五行のが揃えるの
楽な気がしますな。
わしも防具ある程度揃えたら作るので適当に便乗したってください。
暫く石ための為にモンク上げしてるので、とりあえずある程度貯めたら
Durrinソロ連戦してきますわ。 偶然赤突いてアートマポロリも期待しつつ。
614
:
はな
:2011/08/10(水) 14:42:04
のむりっしゅの華麗なるロキカフタン解説。
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ロキカフタンの主な性能を説明します。
えー……DEXとAGIの両方が+11され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。DEXじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「デクス・タリオニス零式でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとAGIだけど、僕の解釈だとあれはAGIじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『解放』なんだよね。重く厳しい現実からの解放」
鳥山「『軛より解き放たれし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはクリダメUPじゃないくて『仮想転換』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『デクス・タリオニス零式』は『軛より解き放たれし者ども』
により仮想転換の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
615
:
きわ
:2011/08/13(土) 00:55:06
安価でMOTHERスレです はなさん向けに
ttp://mamesoku.com/archives/2971171.html
616
:
りあす
:2011/08/13(土) 16:51:42
20xx年 FF零式が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、FFシリーズのの有名なマスコットについてお話します。
えー……モーグリという……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。モーグリじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「Military Operation Organization Guidance / Logistics Expertでどう?」
直良「ですね」
野村「それと主人公の入学する学校だけど、僕の解釈だとあれは学校じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは魔導院ペリシティリウム朱雀なんだよね。魔導を授かる場」
直良「『アギト』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは体験版じゃないくて試作型番【ナツビ】って呼びたいな。それとね……」
617
:
りあす
:2011/08/14(日) 23:50:24
ファンタジア:伝説のRPG
デスティニー:運命のRPG
エターニア:永遠と絆のRPG
デスティニー2:運命を解き放つRPG
シンフォニア:君と響きあうRPG
リバース:君が生まれ変わるRPG
レジェンディア:絆が伝説を紡ぎだすRPG
アビス:生まれた意味を知るRPG
イノセンス:想いを繋ぐRPG
ヴェスペリア:「正義」を貫き通すRPG
ハーツ:心と出会うRPG
グレイセス:守る強さを知るRPG
エクシリア:揺るぎなき信念のRPG←New!
618
:
はな
:2011/08/15(月) 10:31:12
そういやテイルズって毎回こんな感じのサブタイトル付いてたなw
今日にもモンクが90になりそうなんだけど、とにかくモンクは基本性能が
半端なく高いですな。
おまけに装備変えると目覚しく強くなるのでなかなか楽しい。
思えば最初にレベリングを始めたのがモンクだった。
【ためる】とか、アビごとにネタマクロ台詞(しかもsay)を
仕込んでいてウルサイこと仕方なかったw
台詞は主にサラリーマン金太郎ネタでしたな。
最初にパーティー組んだのもモンクで、シャクラミのミミズだった。
あの頃は皆、自由気ままにやってた時代だったなぁ。 俺サポ黒だったしw
619
:
はな
:2011/08/15(月) 10:56:01
一気にモンクを上げてしまったので、夢想とかアスケーを
覚えていないため、乱獲で潜在外ししてる糞ピクだったりする。
そんでも何気に削れてしまうのもまたモンク。
蝉張ってHP減ったらチャクラで自己回復できるのも好印象。
毒とかも治るし。 前衛参加乱獲におけるサポ踊の呪縛から逃れられるのがいい。
今のところAF3は足しかないけど、フル薄が便利なので暫くはコレでw
あと、かまえる用に昔流れてきたAF2足が何気に便利だったりもする。
しかし、ジョブが増えてくると装備の出し入れだけでかなり大変な事になるね。
とりあえず毎日グロウの卵マラソンとウルガの火薬マラソンに勤しんで
いるんですが、相変わらず忍胴型紙が出なくて泣けてきましたわ。
先に黒赤侍辺りが揃いそうな勢い。
まだ伊賀系はクエでもソコソコ集められたんだが、青がとにかく酷い。
出ない。マジ出ない。 型紙NMやっててもマーヴィだけ引きが弱い。
併せてやってる森神ではいい感じでモを引けるんだけどね。
いずれにしても@1枚でシャウトするのも乗るのもしんどいトコロなので
出るまで名声稼ぎ兼ねて粘るしかなさげですわ。
620
:
りあす
:2011/08/16(火) 03:23:06
そんなサクサクLv90になれるもんなのか…
車椅子で、富士山頂上到達する。
ttp://higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-744.html
ばかじゃねーの?と思う。色々とに対して。
621
:
はな
:2011/08/16(火) 11:11:47
車椅子で富士山に登るよか遥かに「LVをあげるだけ」なら楽勝。
ちなみに、AF2を取るのも楽勝。 ザルカが一番楽だったりする。
復帰してからアビセア乱獲、FOV、GOV、カンパ、ビシジ併せて…
忍戦白黒赤詩シモ青が90に。 乱獲もさることながら、地味にカンパが美味い。
ナイトはウリエルブレードが撃てるので、カンパで上げようかと思ってる。
ウリエルはコレね ttp://wiki.ffo.jp/html/14828.html
ちなみに青や赤でも撃てるが、このWSはナイトが撃ってこそな感じw
敵密集してるとこでウリエル>センチネルで耐える>切れたらインビン薬
あとは適当に回復なりしてまたウリエルで、仮に死んでも短時間で一気に
EXP8000オーバーなので、タグ張り替えてまたウリエル。
最強の内藤の誕生である。
赤でもファラかけてサポ戦ディフェしながらウリエル連打は可能かと。
ただ、ネタ的にナイトのほうが美味しい。 稼ぎは赤かもしれんけどw
622
:
はな
:2011/08/16(火) 11:25:24
赤魔的にはグローリースラッシュなのだろう。
専用武器もレイピア系だし、使うNPCも赤魔ぽいしね。
ちなみにレクスタリオニス(グローリースラッシュ撃てる武器)は
戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊と、使用可能ジョブが多いのが魅力である。
ただ、WSエフェクトの比類なきネタっぷりからか、ウリエルに比べると
人気がないみたいだね。 10万〜15万も戦績もってかれるし、何より
ウリエルブレードの方が強いしね。
あまりその存在を知らない人も多いのか、打ちまくってると主に外人から
よく話しかけられるw 「クールな技だな、どうやって覚えたんだい?」
みたいに。
623
:
はな
:2011/08/16(火) 11:33:05
・グローリースラッシュ
ttp://www.youtube.com/watch?v=goObi4I00pc
・ウリエルブレード
ttp://www.youtube.com/watch?v=bwY5YnJbyXo&NR=1
ウィンの棍棒のは地味だし威力もダメダメなので全く美味しくない。
戦赤ナ暗青コ持ちの人は、是非グリフィンの爪を取って是非とも
ウリエルヒャッホーイして欲しいものである。
アビセアは遊び要素すくなすぎいうか、残ったプロみたいな人の集会場
みたいなエリアなので、時々カンパで暴れたくなるのです。
624
:
はな
:2011/08/16(火) 12:09:31
アビセアでのソロ遊戯も、突き詰めていけば赤ソロになるのかなと
思っていたりしてる昨今なのだけど……それに向けて若干装備強化を
と思ってストンスキン強化系装備なんかを集め始めてました。
サポ忍がやはり主流なので、FC系装備やら、メイン削りが精霊魔法に
なるところから魔法攻撃命中上げなんかも大事だよな…なんて思ってたら
こんないいものがあったことを忘れてた。
アウグルゲートル[両足] 防21 INT+8 精霊魔法スキル+3 暗黒魔法スキル+3
ファストキャスト効果アップ
そういあ赤耳もFC付いてたんだな。
あのブガードは忍ソロで勝てそうな気がするので石に余裕があったら
行ってみたい感じしますわね。
まぁ、ガチ殴り系ソロではしんどそうなNMを、ゆくゆく赤で討伐して
みたいなという発想からなんで、のんびり揃えていけばいいと思うけど。
625
:
はな
:2011/08/17(水) 14:44:55
アットワAF狙い乱獲で、自分のシ足しか出なかったため、
もう一人希望しててロット勝ちしたエル姐さんが、なんか悪いねー
ってなノリで残業に付き合ってくれたのだが…残業2時間でやっと出た。
その間、捨てた戦黒赤足数知れず、消した大事も数知れず…。
AF出たのでエル姐さんと別れ、ソロ残業でVNMスクワットしてたら
アガサヤ出る前に変色してしまい、アットワVNM最終のイカ・ルスカと
ガチンコでタイマン殴り合いに。
木絵札1枚、火絵札1枚としけてましたが、めっさ楽勝だった。
アートマ3個パワーは並じゃない。
昨日は忍でやったけど、回避特化した青や無論赤なんかでも
ソロ可能だと思う。
何故忍以上に強い踊り子やシーフがでてこないのかというと
コイツは物理攻撃を吸収する「モスカラミューテーション」いう技がくると
一定以上の魔法ダメを与えてないとモードが変わらなくなるため。
モスカラの頻度次第では青や殴り赤の方が忍より早く倒せるかなと思う。
・クレメントスキーン(短剣)
D39 隔176 潜在能力:マーシーストローク Lv85〜 赤シ吟踊
コイツを引くまでルスカを殴るのを辞めないッ!
ちなみにシーフ用の短剣ではなく、赤用だったりするんだすけどね。
626
:
はな
:2011/08/17(水) 15:48:28
昨日Rajaを倒してきたので、残るメインクエNMは1番雑魚な
レシェフという事に。
Rajaはトリガーからだったんだけど、下位戦車と鉄巨人の赤弱点、
Rajaの赤青だけでなく、㌧術で黄色まで突きました。 シーフで。
Rajaで黄色つく意味ないよなと思ってたら、マグワート落としましたw
トリガの下位蜘蛛はカカッとデタラメに赤弱ついてソロ討伐してきたので、
@はどーすっかなという処。赤ソロでもいけそうだけどね。
シャウトして土原石主催でもいいかなと思うけど、知り合い数人で
やって五行配りしたほうが有益なような気もします。
まぁトリガ取りやすいNMなので何でもいいちゃいいですけどね。
何気に土原18個も要るんだな…土宝もそれなりに。。。
まぁ土宝は巻貝がいいと思うけどね。
627
:
はな
:2011/08/18(木) 14:23:06
昨日は格闘武器欲しくてイツパパ行ってきたんだけど、
有りえないくらいにダメ主催でもうネタにするしかなかったw
まず、トリガー一つもなし、赤弱点要員の戦を募集せず、
しかもトリガーが何かも、イツパパがどこにわくのかすら知らないw
おまけに敬語の使い方も知らず、敵の種類さえ知らないとかアリエナイ。
凄い、すべてがスゴすぎる。
まず、メンツ揃った時点で何故か詩人が2人! しかも今時貴重な
「詩人しかできない人」が1PTに2人という奇跡。
そういや日曜サルで一緒だったM猫さんが少し名前変わってまして
久々の再会だったりも。 鱗粉希望してたので何用かなと思ったら
短剣とのこと。
それだけが良かった点で、あとはもうむちゃくちゃの局地。
(つづく)
628
:
はな
:2011/08/18(木) 15:19:00
まず…白出来る人が戦に着替えて、とりあえず赤要員は確保。
ちなみにおいらは忍。
で、白いないとまずかろうってんで、その戦が2アカの白起動
させてなんとか行けそうな布陣になったのはいいけど、そもそも
トリガのツンガとか、白の動きが大事なんで不安に思ってたら…
案の定というか、スロウにイレまったくしてくれないからヘイトが
めっさグダグダになってみんな石化しまくりーの、雑魚ノミも
からみまくりーので正しく地獄絵図w
面白かったけど、何度行っても何戦しても、イレもヘイストも、
バストンラもナシ! いくら2アカとはいえ、殆ど戦しか操作してない
ってのはどうなのか?w
唯一の救いは黒樽さんで、黒樽さんいなかったら詰んでたわ。ツンガでw
本体はまぁ、ある意味ツンガより楽なので問題なくやれたけど…
青で来てた主催に「ヘッドもいれなくていいから近づいて殴るな」って
俺が注意したのを聞いてはくれたんだけども・・・なんかTP技多いなと
思ってたら、四連突をリキャごとに打ちまくってくれてたよ!
しかもソラスケアル皆無なんでブレスパでHP減ってヘイトが抜けるから
バカ主催の青の方時々向くんだよねこれが。
まぁ他にも色々あったんだけど、知り合い一人でもいて良かったわw
思わぬところで貴重な経験をさせていただいたけど、こんなんでも
一応成り立つ凄さに少し感動すらしたもんですw
629
:
はな
:2011/08/18(木) 15:20:19
こういう状況もあるみたいなので、野良ってやっぱ楽しいのかも。
ある意味こんなのが、MMOの醍醐味なのかもしれないね。
手伝いで行った時に主催がぐずぐずしていたからとりあえず盾PT作ってくださいーって言ったら
忍者六人集めたPT作りやがった
盾だけ集めたPTじゃねぇよw
盾役を成り立たせるためのPT作れって言ったんだよw
630
:
kiwa
:2011/08/19(金) 21:24:55
こことどっこいですなw
たしかに ヒドイを通り越すと笑いしか出てこなくなって どこまで突き進むか見てみたくなりますねぇ
ttp://metenyo.blog15.fc2.com/blog-entry-1442.html
631
:
きわ
:2011/08/20(土) 01:06:08
ついにセットポイント増えるそうですよ
しかし、またケアルV解放なしか・・・
ttp://forum.square-enix.com/ffxi/threads/13084-dev1024-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?p=173467#post173467
632
:
はな
:2011/08/22(月) 17:43:17
個人的には新青魔法のラーニングが気になりますが、
やはりトータルで言えばセットPになるかなぁ。
いつもアレで苦労させられっぱなしだからねえ。
主催に関しては、自分もちょくちょくやるので…
他人の振りみて我が振り直せで、他所さんでヒドいのに
当たった場合そう考えるようにしてます。
しかし叫んでて思うけど…ホントこの鯖ピクミンだらけだなと。
しかも、アリエナイ位に考えが甘すぎる奴がちょくちょくいる。
まぁ、その辺は互いに利用しあってる関係性だから、多少のことは
条件提示したりするけど、とにかく叫ぶと凄いテルくるので、過去
ログみながらそれぞれと話してたりするので組む時に結構時間がかかるw
とりあえず遅ればせながらメインクエをクリアしたけど、何だかまだまだ
やることがイッパイあるもんだなぁ。
633
:
はな
:2011/08/22(月) 18:07:09
さて、そろそろブレア連戦をと考えている。
戦忍白シの4人で回れるっていうか、最悪忍か踊ソロで
本体やれる相手なので最悪集まり悪ければソロっちまっても
いいんだけど、トリガーとかゴールデンにソロでチマチマやってんのも
周囲の目がアレだわなぁ。
カラボスと合同にして、主催サイドルム/小石回収で五行で釣る感じかね。
6人集める感じになるうえ、12連戦という激しい内容になるがw
そんでもブレアは本体2‐3分でおわっちまうし、行けなくもないけども。
カラボスは本体少し時間かかるが、トリガーがそのかわり2つなんで
どっちもどっちかね。
634
:
はな
:2011/08/23(火) 15:01:17
昨日は白で神竜を、シフでクタレイとミザレオ鉄巨人をぬっ殺してきました。
巨人が五行フルドロップしてくれたんで結構美味かった。
今まで7戦ほどしてますが、タラニスハーネスは未だに見たことなし。
突時間に併せてシーフでTHつけつつ、複数で戦った方が良いのかもね。
他の死闘エリア巨人にもいえるけども。
ゴエティアマントとレイダーブーメランは普通に良装備なので今後も
使えそうな逸品ですな。
ミザレオの奴は火宝出すので何気に美味いです。
正直早いことアビセア終わらせたいってのが本音のとこですが、
エンピまで色々手を出すとなかなか終わりそうにないですな。
今後アビセアは必要なの作ったら状況に応じて…という付き合いかたに
なりそうな気もしますね。
635
:
はな
:2011/08/24(水) 16:48:05
こういうのも任意同行というのだろうか・・・
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011082300410
636
:
はな
:2011/08/24(水) 17:09:03
ゴエティア胴揃わない! 揃いにくい!
ランピモンピも侍竜しかくれないし中々悲惨である。
それはそうと、ラテ変色15匹目、ミクトラン6匹目にして
ようやくセルペンテスセットが揃いました。 ちなみに全部ソロw
これで常時リフレとケアル回復量+5%になるんだけど、基本青用です。
ラテVNMがマジ出なかった…
赤シ忍青なんかでやってましたが、結局打時間の青弱点突きでドロップ。
タロコースは赤青忍でやってても出ないので結局は極彩つけたシで、
基本後ろ向いて回避しながら魔法詠唱中振り返ってWSで倒しました。
コイツは倒すだけなら赤か青が1番楽だったなぁ。
その後ヤーネイさんに突撃して負けたので抗石化薬と侠者愚者もらって
モサポ白でリベンジ。 両手棍で青突きましたがアイアスは出ず。
とにかく回復は基本薬で、弱点突いたら百して猛者飲んでひたすらに
アスケーアスケー。
赤背ってえらい性能いいですな。 これはこれで良かったか。
637
:
はな
:2011/08/25(木) 11:02:07
今更ながらに「とめはねっ!」を読みだしたんだけど、
やはり河合敏克の漫画は面白い。
モンキーターンや帯ギュもそうだったけど、この人の作劇における
最大の美点は、脇のキャラ一人ひとりに何かしら特徴的なイベントを
ごく自然に与えて、群像劇としてのドラマの描き方の巧みさにあると思う。
今回は「部活」モノなので尚更その辺が際立ってる感じがするね。
モンキーはプ競艇学校時代以降はロスポーツの世界だったので、
「食っていく」為のシビアさを描かざるを得なかったせいか、
「群像劇」にはしにくかったんだろうと思う。
それでも各キャラの立ち具合はやっぱ凄いんだけどね。
あと、地味なとこだけどこの作者、各キャラの衣装なり小道具などに
妙なコダワリをみせることが多くて、そういったさりげない所でも
それぞれのキャラに上手く個性を付けてるよね。
「こち亀」もそういう傾向にあるけど、あっちはあからさまにレアな
奴を持ってくるので完全に作者の趣味丸出しなんだけど、河合氏の
その辺の演出はいかにもサンデー系というか、奥ゆかしくさりげなくていい。
638
:
はな
:2011/08/25(木) 11:37:29
新エリア開放時は、こういう情報を見ながらワクワクしたもんですなあ。
ttp://mimizun.com/log/2ch/mmonews/1050516661/
ジラート実装の頃の過去ログなんだけど、俺もLSメンなんかと一緒に
コロロカ抜けてアルテパ〜カザムと遠足に行った記憶があるわ。
確か白LV40位で、それが当時自分が1番LV高かったジョブだったのよねw
そこで止めてて再び上げ始めるまで数年かかったが。
プロマシア実装の時はいきなりプロミボンだったので阿鼻叫喚地獄祭り
から開始という悪夢のようなファーストインプレッションw
その後の追加ディスクでは高LVジョブ多くなってたのでジラプロ程の
強烈な印象はなかったりもする。
639
:
はな
:2011/08/25(木) 11:51:01
昔はLV上げがメインコンテンツだったので、日曜とか昼間に組んでた
パーティーなんかでメンツと意気投合しちゃうと…
「このまま飯休憩挟んで夜も続行しちゃいます?w」ってなノリが
時々あって野良もなかなか面白かった。
アビセア乱獲は人大杉でそういう空気にもならんし、どっちかいうと
型紙やエンピ素材・五行素材狙いのNM連戦のほうがそれに近いのかな。
とはいえ、基本アイテム狙いで皆来ているためか、取り合い含めて
色々カツカツとしてしまうのが難点。
そういや昨日ソベク行ったら火原と金原全部貰えたため、持ちジョブぶんの
脚AF3素材が全部揃ってしまった。
ミザレオのソベク関係は相変わらずのカオスぶりで色々しんどい所だな。
俺は何戦で終わるのだろうか…w
640
:
はな
:2011/08/26(金) 11:37:58
ラテでチマチマとブレアトリガー揃えてたので、遊びでブレアと
タイマンしてきましたが…余裕ぶっこいて飯くいながらやってたら、
運悪くマキュリアル1111引いて明鏡コロッサル3連打食らって
まさかの敗北w
そもそもマキュリにVフラ入れ忘れてたりしてる時点でダメダメなんだけやくどw
マラソンしてHP回復して、蝉貼り直してればなんてことはないのだが、
こちらもなまじTPたまってたせいかムカついたので何故か逆襲WS打ちに
行った所に手痛いカウンターをw
リレかける、終焉つけるなどしてれば微塵して全快続行もありだったが
正直言ってナメすぎてましたわorz
ソロだと下位のやつ赤弱点狙うのも結構時間かかるので、ここは素直に
ヘルム /3 五行 /1 とかで募集かけて同目的PT組むほうが良いかも。
だけど、こういう運の要素絡む相手はソロってて面白いんだよねえ。
次は絶対に負けないと思うし。
641
:
はな
:2011/08/26(金) 11:43:25
ブレアに関しては、踊り子なら負ける要素全くないかと。
1111引いたら上位ワルツ>蝉or扇で耐えるか走ってWS不発にさせれば良いだけ。
ルスカのWS6連発モードを余裕で凌いでおいて、ブレアの明鏡で負けるってのが
自分的には非常に解せませんが、最近強い相手を撲殺しまくってたせいか
余裕かましすぎましたねえ。
今度は落ち着いてツルル辺りを青ソロで狙ってみようかな。
642
:
はな
:2011/08/26(金) 17:03:51
ケアルに関しては、白の方で回復量においては一応キャップ到達
したのですが、こと詠唱速度においては今ひとつなのでその辺どうしようかと
思ってたら、こんなのもありましたね。
スーリヤの杖+2(● D52 隔366 Lv90〜)
ライトアフィニティ:魔法命中+1 魔法ダメージ+5
ライトアフィニティ:詠唱時間-12%
いわゆる「魔攻スーリヤ」。
正直今は白の装備までアレコレ考えてる余裕ないのでいつになるか
わからんけど、趣味でこんなのもやってみようかなとw
最近妙にシーフ出勤が多いので、少なくとも足は早急に+2にせんとねえ。
だけどなかなかドゥリンのトリガーのインプが釣れない釣りにくい。
何故か妙に人気あるんだよなこいつ。
ぐぐ松さんにはかなわんけどw
643
:
はな
:2011/08/26(金) 17:20:38
主力魔法やサポに応じた装備集めや魔法セットの工夫によって、
まだまだ青魔には研究の余地が沢山ありそうですな。
自分の方向性と今ひとつズレてるのが多いせいか、AF3は自分的主力
ジョブのくせに1部位も持ってないヘタレだけどw
とりあえず必要と思われる箇所は、胴脚と、ホイスカー用に足かな。
胴に関しては完全にリフレ+2目的なので+2前提。
脚もスキル目的なので+2は必須だすな。
現状は通常ホマムで強力な魔法時はナシラにして対応してますが、
両方を一緒くたにしてお釣りももらえる感じなのでいいかなと。
BC効果アップのある頭もいいですけど、青はホマムナシラモリ双方装備
可能なせいか、その辺でもソコソコいけてしまうので困り者。
とりあえず脚は型紙揃えば速攻で+2にできるので、脚から揃えますかね。
644
:
きわ
:2011/08/26(金) 19:47:31
ふっふっふ 魔攻スーリヤは現在制作中
魔命スーリヤももってるのに ケアルスーリヤは無いというダメな赤ですw
魔命インドラも+2にしたので あとは土と水と風 風はもうちょいで終わりますね
氷の魔攻も作りたいのですが二垢のコルセア育てたりとなかなか時間が…
ま、やることがあるってのはいいことですな
645
:
はな
:2011/08/27(土) 12:50:03
流石きわちゃん、抜かりはないなw
是非とも我がアパデマク戦の時は助太刀願いたいところ。
昨日ブレア行ってきたけど金曜夜でもトリガ含めて空いてましたね。
来週頭くらいからシャウト開始しようと思います。
とりあえずシの靴強化したくてドゥリンのトリガ取り行ってて
なんとかインプは釣りかって赤弱突いたんだけど、まさかのドゥヴァリン
外人PT連戦占拠にて揃えられずorz 型紙取りをドヴバでやる辺りが
外人らしくていいけど、回復させまくっててえらい時間かかるうえ
6連戦とかなんで流石に時間厳しいのでヤメましたわw
足五行@4でシ足+2にできるのでブレア寄生かソロで揃えるか
邪鬼アートマ主催特権で叫ぶかで揃えますかね。
最近かつて無い勢いでアイテムが増えていくんだけど、今ひとつ使いきれぬ
ままな気もするな。
646
:
はな
:2011/08/27(土) 13:00:44
アパデマクの編成ってのは何がベストなのか色々思案中。
型紙+五行も募るとすると…
忍戦白シ詩黒青赤の8人がスタン対策兼ねてベストなんだけど
そこまで集めるのにえらい時間かかりそうだよねえ。
スタナー兼アドル役として是非赤が欲しいのだよねアレは。
アパデは成長させてまうとエコーズ#4のキマよか面倒な相手だと
思うので。
ちなみにエコーズ#4は忍忍白赤赤が個人的なベスト編成。
序盤からフルミ来る相手なので赤的にはすごく楽しい。
ちなみに前衛は忍のとこ踊でもいいんだけど、そうなると
忍はサポ戦でタゲ取りに集中できて尚良い。
#6のケルちゃんは赤2のとこを赤詩の方が安定。
雑魚の虎戦早くするという意味でも、白のMP確保という意味でも。
647
:
りあす
:2011/08/28(日) 13:22:17
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ブリーチの簡単なストーリーをお話します。
尸魂界(ソウル・ソサエティ)を裏切った藍染惣右介は、虚圏(ウェコムンド)にある虚夜宮(ラス・ノーチェス)にて崩玉の覚醒を待っていた。
藍染配下の破面(アランカル)ウルキオラに攫われた織姫を救出するため、黒崎一護達は十刃(エスパーダ)が待ち構える虚夜宮に乗り込んでいく……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。
野村「かっこいい・・・」
鳥山「かっこいい・・・」
648
:
きわ
:2011/08/29(月) 01:12:55
日本語でおkw
ブリーチとナルトは どこに向かってるんだか
ナルトは海外人気で止められないってのもあるのでしょうが ブリは… どうしたいんだろう
今日らいこうさんの手伝いでアペデマクしてきましたが
ヘイスト+コンポ無しでスタンリキャスト20秒切りました なんぞこれ?
前はリキャスト丁度くらいにサンダー着てたのでタイマー代わりにも成ってたんですが、時間が余りすぎてかえってドキドキw
649
:
はな
:2011/08/29(月) 12:01:27
ブリは作者の伏線投げっぱなしジャーマンそのままに新章突入www
みたいなのばっかりなのと、結局裏切りそうな奴が「意外に」裏切る
パターンばっかりで流石にどーよw と、思いますな。
一昨日はBC真龍〜ファヴ8連戦〜ニーズ2連戦に行ってきました。
正直、BCの方がキツいかもですw
ニーズは硬いのと強化全消し食らうのとで若干ファヴより強いものの、
ファヴの雑魚ぶりに泣けてきましたねえ。。。
「こんなに弱かったっけ?」って感じでしたわ。
BCの青魔パワーはマジ凄すぎ。 相手を上回る火力でゴリ押しする感じ。
BCの編成は青青青侍黒白赤詩、ファヴニーズはシシシ赤赤白白詩。
もうどうでもいいってくらいに謎編成ですが、これがこの戦いのベスト布陣。
リディル、地霊胴は残念ながら出ませんでしたが、今一番の当たりアイテムで
あるウィルムの逆鱗を自分の甘茶で召喚したニーズが落としてくれました。
黒帯まであと2! だけど、亀がしんどそうだなぁ。。。印章稼がないとw
650
:
はな
:2011/08/29(月) 13:29:20
最近装備品だけはアホみたいに手に入るので、一つのモノを取った
過程とか全然感じずに終わって、「ハイ!次」みたいな感じなのよね。
そんなんもあって、とりあえず昨日からヘルム集め始めました。
石が相変わらずないので、1日1周くらいのペースだけどw
今とりあえずはヘルム 3/50 チマチマやってくしかないけど、
その後参加したイツパパで「忍さん、秘持ちですか?」とか聞かれたので、
「いえ、迅者ですw」とか返答したら、「白でお願いします」とか言われたw
まぁしょうがないけど、こういうのキツイわw
651
:
はな
:2011/08/29(月) 15:59:06
そういえば昨日、今更ながらにダルマティカを作りました。
なんでかっていうと錬成オグメ狙いでw
コイツに付くファストキャスト+6を狙ってこれから不毛な
オグメ錬成をチマチマやってこうかなと。
赤ではいらんけど、白で使えそうなので。
ついでにヘイスト+4のアダマンマフラも狙おうかな。
652
:
はな
:2011/08/29(月) 16:07:22
ちなみにゼニスパンプスにはケアル回復量+4%とかケアル詠唱時間-8%なんて
のも付きます。 コレは赤やサポ白用としてかなり有用な感じ。
FCクリム脚とか青魔法スキルクリム足とか、結構錬成オグメも馬鹿にならん。
ストアTP付きアダマンホーバークとか、超白虎、超麒麟も面白そうですな。
アビセア産装備ばかり溢れてる現状なので、ちょっと目先を変えたい今日
この頃です。
653
:
はな
:2011/08/29(月) 17:58:53
アビセア導入後特にアタッカージョブの天井が物凄く低くなってしまった
気がします。
装備面で大変そうなのはイージス/オハン/守り/ブルト辺りまで
出来れば揃えてて欲しいなぁと思われるナイト位で、他はエンピ武器
あればまぁいいんじゃね、みたいな感じですよね。
詩人もダウルギャッラルあれば嬉しい感じですけども。
何かフレとかとアレコレやりたいよなとか思うんだけども、
何故か最近ナツとばかり行動してる気がします。
不思議なもんだんなぁ。 相変わらず仲が良いわけでもないんだけどw
以前では奴と何かする事って凄いレアケースだったんだけど、
不思議なもんだなぁ。
654
:
はな
:2011/08/29(月) 18:12:36
そういえば神龍ソロってたらトワイライトサイズ落としたので、
暗黒もあげようかなとか思ってます。
何気にAF3も赤詩辺りよろ揃ってたり(+1は全身分あったりw)
するので、グラヴォ退治に何気に使えそうかなと思ってたりも。
流石に龍も落とすものが減ってきて、カオリンとかジンの廃とか
店売りでも小銭にすらならないようなクソ素材しか落としてくれないw
打時間突入で白orモ(共にサポシ)でやってたんだけども…
突時間突入で短剣でなかったら出るor死ぬでシーフ特攻のがいいのかも。
655
:
はな
:2011/08/30(火) 12:42:23
トレハンがいくつか聞かれるのが癪なんで、セドナ主催して水宝石
集めて+2にしてきました。
トリガない人いたので弱点兼ねて忍でいったんだけど、
本戦でモンクに着替えておけば良かったわ。。。w
アクアサシェがいい仕事してくれましたけど、
もうコイツで盾はやりたくない感じw
656
:
りあす
:2011/08/30(火) 22:11:55
リ>>俺 こんにちはーよかったらパーティー組みませんか?
リ2>>俺 詩人さんレベル上げどうですか?
<welcome to ragnarok>
このスレは懐かしい
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1314188863/
657
:
はな
:2011/08/31(水) 18:30:55
挑発してから15秒 とか最近マクロに実用台詞すらイレないもんねえ。
まぁ、挑発の奴は個人的には「だから何なんだ?w」と思ってたけどw
昨日はうぃんちゃんと青樽2人によるVS真龍ガチンコ魔法対決やってて
えらいおもろかったわw
こういうアホな遊びが1番面白いんだよね。
赤2とか赤黒、青白辺りの編成だと割に余裕な相手だけど、
あえて青で挑むのがキモだった気がするw
相手のマイティに対抗してBC連携とかエフラ四連突で反撃するとかねw
片方サポ白じゃないと石化で積むところなんかもナイスw
しかし思ったのは、かつての最強モンスだったファヴさんも、
最近戦ったドラゴン諸氏に比べたら余りの雑魚さ加減に泣けてきましたw
アートマ支援なし、もちろん天神なしで神龍なんて倒せるもんなのかな?
658
:
きわ
:2011/09/02(金) 06:57:20
大分は恐ろしいところや…
ttp://blog.livedoor.jp/funs/archives/52026526.html
659
:
はな
:2011/09/02(金) 10:41:05
亀を任意同行した神奈川県警にも笑ったが、大分はそれ以上に異常な
エリアだったんだな…w 流石千代大海の故郷!
最近色々と装備取ってたら徐々に飽き始めて来た感じがするわw
そんなんもあってTH7の為にモグ始めたら早くもガル扉で詰みとか笑えるw
ゼルスとかエポナも持ちジョブ的には必須言う程でもないので、
そのうち主催シャウト天神焼きでいいかなって感じだし、暇見つけては
ヘルム集めしてる感じですかね。
忍者は秘撃ててからが始まりみたいな所あるので、最近微妙に出しづらいから
何とかしたい所ではありますな。
正宗の方はカラボスが忍戦白シの4人枠で行く場合が殆どなので、
うぃんちゃんは戦か白のどっちか上げといてくれれば俺シャウトして
メンバ集めちゃるわよ。 俺はオコボレで五行素材でも貰えればいいし。
キレインは青入れて5‐6で行くので青でいいと思うけどね。
とりあえず自分は主力ジョブを手伝い可能なとこまで育てておいて
あとはテキトーにダラダラやるつもり。
660
:
はな
:2011/09/02(金) 12:25:14
青脚の型紙はNMが色々と大変なので非常に揃えづらくて苦労しました。
半ば意地になってミザレオ乱獲後の残業で箱あさりしつつコウモリ待ち。
暇つぶしと黄色育て兼ねてコリや蜘蛛、鳥のNM黄〆しつつやってたら
踊り子、詩人、ナイト、狩人、戦士なんかの型紙が先に揃うという。
戦績も無いので合間にバスティオン混ぜつつ、どのくらい通ったか
もう既に忘れかけてましたが、この度やっとこさ完成。一気に+2へ。
MVタイト+2
防47 STR+8 DEX+8 青魔法スキル+15 ヘイスト+4% エフラックス効果アップ
脚にAF胴付けてヘイストとエフラ効果アップを合わせた豪華絢爛性能。
コレだけはどうしても欲しかったのですが、グラがダサすぎて萎える。
移動時は基本クリムゾンなんでまぁいいけどさ。。。
661
:
はな
:2011/09/03(土) 11:46:05
「とめはねっ!」を読んでいたら何故かサザンが聴きたくなり、
湘爆が読みたくなった。
こと、湘南地方でも鎌倉は大好きな街で、サーフィンだけじゃなくて
その他もろもろ思い出が多い所なだけに、鎌倉が舞台というだけで既に
採点が甘くなる自分だったりするのだけど。
特に5巻の「希望の轍」の歌詞を部員がそれぞれ書いてゆくシーンは
ちょっとホロリとさせられた。
なんというか、このマンガ、湘爆以来の傑作青春マンガなんじゃねーかなと、
読みながらつくづく思ったわ。
662
:
はな
:2011/09/03(土) 13:54:21
中2女子です。お父さんが聴いてたサザンでいいなと
思った曲を紹介します^^
・希望の轍
ttp://www.youtube.com/watch?v=ulOnRP53q_E
・慕情
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQrW67xhT1E&feature=related
・旅姿六人衆
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd7U4FDtcN8&feature=related
・海
ttp://www.youtube.com/watch?v=gVhhGTuWSGg&feature=related
・鎌倉物語
ttp://www.youtube.com/watch?v=ye_igrwfrH4
・せつない胸に風が吹いてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=amamwAuoHj0&feature=related
・逢いたくなった時に君はここにいない
ttp://www.youtube.com/watch?v=uEMMfA1DD_E&feature=related
・星空のビリーホリディ
ttp://www.youtube.com/watch?v=26A6GQcIADA
・メロディ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GMSC8ZbbG7U&feature=related
・真夏の果実
ttp://www.youtube.com/watch?v=spSA41AteoM&feature=related
663
:
りあす
:2011/09/05(月) 15:47:51
ドラクエ10は、オンラインRPGらしい。
ttp://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110905002/
664
:
はな
:2011/09/05(月) 16:24:58
ソベクとブリアをやり始めてから思ったのは、今ブレア〜ソベク
ルートはそこまで混んでないって事ですな。
知り合った人らと何人かフレ登録して、互いにカチ合い防ぐ意味も含めて
なるべく今同じエンピを進めてる人らで情報交換しながらやってます。
こうやって地道に進めてても普通に出来上がりそうなんで、やはりエンピは
作るの楽なのかなーって思いますよ。
ぼちぼちラテ〜ミザ〜ウルガルート2週目の人にも出くわすしね。
まぁ2週目は大体アルマスの人なんだけどね。
話聴くと、本命(アルマス)を作るために忍出しやすくするには
まず神無を、って事だった人ばかり。 確かに、ナ赤青って
「心のメインジョブ」な人が多いだけに妙に納得するんだよな。
トワ胴にナイトAF3、イージスにアルマスとかカッコイイんだよねw
サブ曲刀メインアルマスとかも。
赤もかっちょいい専用盾があればいいんだけど…亀盾アルマスな
男の人って…って感じがどうにもorz
665
:
はな
:2011/09/05(月) 16:34:45
うわまじか! 遂にDQオンラインキタコレwww
Wii持っててよかったよママン…。
そういえば、最近知り合いになったおでん原住民の方が
自分のブログの読者様だったらしく、特にゼノブレの記事が
良かったとか言って下さいました。 世の中って狭いもんだなぁ。
その人もゼノブレとラスストオンの大ファンだったらしく、
妙なトコロで意気投合してしまったわな。
まぁ、完全以降とはいかないまでも、DQ10はやらないわけにはいかん。
とにかく全力でベータ募集しなくては!
ただ、DQなんでトンデモな廃仕様な気もしなくもない…w
9の魔王育生に挫折した自分には荷が重いかもしれないなw
666
:
はな
:2011/09/05(月) 17:22:33
ドラクエのレアアイテムのUNKドロップに辟易している自分としては、
アビセアの超ヌルゲー仕様が丁度良かったトコロだったんだけどね。
そういや最近出た「ロッキンオンジャパン」誌でバンプの藤原氏の
インタビューがあって、そこでFFについてやたら熱く語ってましたわ。
彼はサハギンがトラウマらしいw 未だに恐怖の象徴だそうなw
話変わるけど、ソベクは忍白+戦>シの3人が1番楽ですなぁ。
トリガ提供者アイテム総取りで、黄色は狙わないでTH上げたら即倒す感じ。
事故も殆ど無いしね。
トリガーは忍戦白、本戦は忍シ白って感じだけど、忍がモに着替えたら
もっと早く安定してやれそうですが、着替え面倒なのでそのままでw
ブリアはトリガー高いので1週目だけ購入してシーフが下位巨人中に
2週目の下位トリガー取りしつつ進めてます。
前衛は皆サポ踊で下位上位共に敵WSスタンして完封作戦、いわば
「ねんねこにゃー作戦」(命名俺)が異常に楽で良いですお。
この場合…
・忍(盾+アタッカー+赤弱要員+スタナー補助)
・戦(赤弱要員+支援役+メインスタナー)
・シ(トリガー集め要員+本戦サブアタッカー+スタナー)
・白(回復+スタナー)
ここでのキモは戦が削り役としてしゃしゃり出すぎるとかえって時間
かかったりするってことですね。
「俺が敵のWS完封しちゃる」みたいな役に徹した方が良いです。
メイン青暗赤辺りの人とかが戦で来たりすると凄い助かるw
アートマも灰+剛剣+極彩とかで、VフラとスタンWS交互にs使って
全部止める人とか来るとホント楽。
自分が戦で出てた時は弱点突いたらハンニバルソード+ジュワで
Vフラリキャスト中はフラットしてましたが(アートマ灰凶紫)、
徹底してる人はクイントスピアで灰剛極とか3個目山陰とか。
本戦なんかはスタン役4人もいるのでWS殆ど打てない哀れな巨人が
一瞬にしてふるぼっこワロスw
ステップもクイック+ボックス+スタッター3種入れられてて
下位の雑魚より楽勝に終わってしまうという情けなさ。
本来更に上位のハズのソベクに至ってはそんな小細工ナシに
速攻で片付けられてしまってもっと哀しい存在なのだけどね。。。
これは2週目も簡単にいけちゃうわなぁ。
667
:
はな
:2011/09/06(火) 10:42:02
メタルキング狩り行きます
まじん斬り使える戦士さん2名 僧侶さん1名募集
668
:
はな
:2011/09/06(火) 12:46:04
エンピの90→95の強化がVW素材確定らしくて、昨日のエンピ部では
「どーすっかなぁ」ってな割と皆さん反応薄い感じのノリで話してました。
複数持ってる人なんかは「神無は90で終わりにする」って言ってたわ。
弓か盾なら95〜にしてもいいかな、みたいな感じ。
石の消費がマッハでかなりしんどいですが、今月中には80のはいけそうな
ペースでヘルムは集まってます。皮のが少しかかるかな。
時間さえあればラテミザは身内でプチ乱獲して時間確保しつつ金箱と
トリガー周りして連戦で一気に揃えられるんだろうけど、なかなかそれは
難しいだろうから、現状のやり方でやるしかないわねえ。
フレの方がブリアヘルムは早く集まると思うので、向こうが皮始めたら
多少時間に余裕出てきそうだけど、いかにストレスなく、スムーズに
こなせるか、もう少し研究の余地はありそうですな。
NMソロ討伐で取れるブツも少なくなってきたので、不定期開催短剣部なり
未取得アートマの需要聞いてそこら取りにいっても良いし、アビセアで
こなさんことは他にまだまだある気もするんだけど、エンピ始めると
他に中々手が回らなくなるのも事実なのよねえ。
外でのコンテンツなら、真龍BCとか4‐6位身内で集めて、BC〜ファヴ〜ニーズ
までやったりできるから合間にやるならそういうんでもいいかなと思うけど。
白赤黒青辺りと本戦でシーフに着替えられるのが2人くらいいれば楽勝だしね。
669
:
はな
:2011/09/07(水) 13:11:43
おお、またストンスキン効果アップ装備きたな。
ttp://www.geocities.jp/ff11item/test/Armor.html
しかし、赤をいち早く強化しようと思って他のアビセア必須ジョブを
強化してたらそっちが本筋になってしまった…の巻!
赤頭はあまりそそられないけど、他は全部良装備だと思うんだ。
そういや最近ちょこちょこシャウトしてるせいか、そのつながりで
フレになったりする人とかいたりするんだが、あからさまにピク指向な
厚かましい奴もいて困るw
今度◯◯主催してくれとか、皮狙い集めて3人ソベクとか叫んでると
「1戦だけ赤ついてもらえませんか、見てるだけでいいので」とかいう
テルが来たりするw
畏怖鯖時代はここまで厚かましいピクはいなかったと思うんだ。
670
:
はな
:2011/09/07(水) 13:41:25
コレがマジならエンピ以上にレリックのが作り易くなるね。
ttp://metenyo.blog15.fc2.com/blog-entry-1577.html
エンピ一段落したら短剣とか刀、盾辺りマジでつくろうかしらw
おもいっくそ「カジュアル化」という名の閉店セールな感じだが、
もう好きなもん作って派手にかまして楽しむのが吉なのかもしれん。
内藤で両手剣振るのが楽しいので、カラドの素材も集め始めましたわ。
?空いててソロやりやすいので、イスゲから開始してるけどねw
短剣とかイサドルとかポロリ期待してたんだけど、心臓2個で終。
ナバーチマントは確かナツも所望してたので、キワちゃんと俺とナツの
都合が合うときにでもまたクタりますかね。
昨日はルチさんと2人だったので、全部ルチさん行きですた。
671
:
はな
:2011/09/07(水) 14:35:10
遂に3DSにモンハン来るみたいだが、このガワみたいのも
合わせて買わないといかんのかな…
ttp://twitpic.com/6h72h0
さて、新たなアイルーの名前を考え始めようか。
672
:
はな
:2011/09/08(木) 10:37:48
「3月のライオン」が滅茶苦茶面白い。
「はちみつとクローバー」の作者が何でいきなり将棋マンガなの???
とか思ったりもしたが、読んでると作者の羽海野さんはマジで将棋オタ
なんだなぁと言うことが随所から判ってくる。
特に主人公の最大のライバルである二階堂がいい。
彼の真摯な生き様と熱い言葉に思わず胸熱である。
このマンガの棋士には殆どモデルがいないみたいだけど
(宗谷は羽生と佐藤と森安を合わせつつ、「月下」の滝川を
ブレンドしたみたいな感じだがw)、二階堂だけはモデルが
いる。
羽生のライバルと言われ、その将来を嘱望されつつ、若くして
散った天才・村山聖である。
て、ことはもうフラグたってるわけだが、どうか彼を最後まで
退場させないで欲しいなと思う。
ラオウや力石の退場は、展開上必然でもあったから仕方が無い
部分もあったけど、二階堂にそれは見当たらないし。
ちなみに、実在した棋士・村山聖を知るにはこの本がオススメ。
ttp://www.yamdas.org/bmm/books/satoshi.html
「3月〜」は将棋監修を先崎学が務めているのだけど、単行本でも
幾つかコラムを寄稿していてコレが作品の内容をより深くしている。
この先崎氏も色々な伝説持ちで笑える人なのだが、何よりパチスロ
キチガイが高じてかパチスロ誌でも連載コラムを書いていたりするw
平素から買っている雑誌だったので、先崎のコラムが新連載された
時は「あの先崎学」と同一人物とは思えなかったw
673
:
はな
:2011/09/09(金) 09:30:39
まさか散々フルボッコにしてきたソベクに負けるとはw
いやぁ、慢心してましたわ、リレとかかけてなかったし・・・
タゲ動いたところにブリザガIV>タイラントタスクという
ハメ技喰らうとはツイてないなw
ちなみにソベクのタイラントの即死発動条件は
「タゲ保持者がHP50〜60%の時に喰らう」というもの。
なので、ガ系が来たら戦参加だとモクシャ装備してクイントスピア
剛剣のアートマで足払い、もしくはタイラントに足払いで止めてた。
まぁそもそも3個目アートマを終焉に付け替えて微塵ゾンビとかで
復帰するとか、ガ4喰らったらテンポで即回復とかしてればカスダメで
防げたんだろうけど、どうしても忍盾してるとどこかノウキン思考に
なりがちで困るわw ナイトだったらタゲ戻す為にまず自己回復という
行動タームになるから、デカイ魔法の被弾はタゲ取りチャンスなんだけどねw
674
:
はな
:2011/09/09(金) 10:03:17
順調に追い込んでる時こそ怖いもので、色々とスラダンの名文句を
思い出してしまった。
(ゴリ赤木)
「チャンスのときこそ平常心だ」
「くり返しくり返し同じことをやって体に覚えさせるしかない!」
(堂本監督)
「『負けたことがある』というのがいつか大きな財産になる」
(水戸洋平)
「赤は『止まれ』だ」
相手を見くびって基本を疎かにすると、窮鼠はネコを噛むわけですなぁ。
そんな事を思いながらとりあえず反省を込めてあのあとツルルとタイマン
3番勝負をかましてきました。
そして3戦目・・・やっとこさシャークバイトで青弱衝いて念願のロキカフタンを
ゲット!
長きに渡ったツルルとの死闘もここで終止符。
忍シでは申し分ない性能のロキだが、性能というよりグラがお気に入り
だったのでこれはとても嬉しい。
青ではベンシグ着替え、ホイスカー装備として非常に有用な逸品でも
ある(モリガンのほうがいいという説もあるけど)。
始めは殺されまくったツルルさんだったが、負けたことが財産になったもんだw
ソベクさんにも神無への礎になって頂かなくては。
675
:
はな
:2011/09/09(金) 10:36:44
恐らく裏のボス級の敵が出すんだろうけど、凄いのがきてますな。
・エフェメロン 片手剣 全種 赤ナ暗青 Lv95 Ex Rare D58 隔213 AGI+15
ヘイスト+3% 追加効果:TP吸収
・叢雨丸 両手刀 侍 Lv95 Ex Rare D111 隔407 STR+12 DEX+12 VIT+12
AGI+12 MND+12 INT+12 CHR+12
なんか短剣にもいいのがありますな。
ヘルムが折り返し地点くらいまで来ましたので、皮をもう少し集めたい
所なんだけど、とにかくペイストのだいじ争奪戦と下位ブガのわかし合いが
最高にムカつくので本音をいうとミザレオに行きたくないw
先日主催した「ペイストだいじ持ち」のみ3‐4人でトリガ者総取り
シャウトでチマチマとソベク皮集めるしか無いかなぁ。
そのためにミザレオの乱獲主催せんとだし、またミザレオかw
みたいな感じ状態。
慣れてくるとあのカオス状態もお祭りみたいで楽しくなってはくるけどねw
676
:
はな
:2011/09/09(金) 11:43:27
ふと思ったんだけど、11復帰前はモンハンとか戦国、ラススト辺りの
アクション系格闘をやってたせいか11の戦闘がイマイチ面白くないんだわ。
アビセアだと基本ソロ戦の為か、やたらモンハンやってる気分になるしので
どうしても回転回避したくなるので困る。
アクション系RPGではラスストのそれがえらい面白かった。
後半のボスのあまりの強さに何度もズタボロにされても、攻略の
糸口を見つけて何とか撃破出来た時のうれしさといったら…w
11のバトルを若干アクション風味にしたゼノブレも良かったけど、
ことボス戦はラスストが楽しかったな。
個人的に1番印象深かったのがVSタシャ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EoujpWR2o2g
ラスボス後に出てくる、「真のラスボス」(注:見方キャラです)。
タイマンバトルなので少しでもミスるとリカバー出来ないから
戦闘後とか一気に疲れが出るw
タシャはキャラ・台詞共に妙にカッコイイのでかなり人気があるので
オンのプレイヤーキャラ、引用台詞で使う人多いです。
FF11プレイヤーからすると、内藤キャラなんだよなw
677
:
はな
:2011/09/09(金) 11:57:39
ラスストオンの協力プレイのHNM討伐戦はこんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cEFvYVgvyxg&feature=related
言ってみれば真龍BCみたいな感じの相手ですな。
飛んでいる時は魔法と遠隔しか届きません。
オンはおまけ要素だったみたいなんだけど、超絶強化したネタ装備
抱えてネタ台詞を組み合わせて野良戦闘に繰り出すのが面白くて
個人的にはこっちが本道になってしまったw
11位の世界の広さと自由度でこの形式のバトルだったら、もっと
面白いのになと最近よく思う。
と、同時に10年近く前のバトルシステムでも未だに結構面白い11って
何気にやれる子なのかもしれないね。
678
:
はな
:2011/09/09(金) 17:46:46
世の中には色んな「ライバル」と呼ばれる関係があるが、
この2人ほどその言葉が相応しい存在もいないのではなかろうか。
・宿命のライバル 羽生VS森内
ttp://www.youtube.com/watch?v=w05AMqeAqP4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd3LGOcN7X0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhuXuP-i3Sg&NR=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-2N3fJil98g&NR=1
実は羽生善治の著書殆ど読んでるくらいに羽生ファンなオイラなんだけど、
このバトルでの主役は敗れた森内だったと思う。
かつて羽生は「勝ち負けには拘るんですけど、大切なのは過程です。
結果だけならジャンケンでいい」と語ってたけど、両者が積み上げてきた
歴史を思うと、前述の羽生の言葉がより重く感じられる。
番組の中で、羽生が「一人で走っていたら、今もこの速度で走れてはいない」
と語っていたけど、その辺りの発言も含めて非常に深い趣が彼らの戦いには
あるような気がする。
しかし、自分の思考を的確に言葉として表現する上手さに関しては森内は
まだまだ羽生にはかなわねえなぁw まだ先崎のが上手いと思うw
679
:
はな
:2011/09/12(月) 12:18:03
昨日主催特権シャウトかましてブリア2週してきてヘルムが28個に。
集め始めると案外早いものですな。
しかしブリアに比べるとカラボスはつええし面倒くさい相手だなw
後衛無し編成3人でやるもんじゃないわw 久々に面白かったけどw
やはりエリア最上位クラスの相手を少人数でヤル場合は白必須だねえ。
ブリアにはいらないかもだけど。
ディスペルがキモなのと、蝉はがされまくることからカラボスは
盾+シ+白+赤or青とかが1番安定するのかもしれない。
トリガは盾が忍で4人目のとこが戦できるのがベスト。
キレインに至っては倒すだけなら赤一人で充分かなと。
まぁソベクもそうなんだろうけどあそこ混みまくってるから
2‐4人くらいでTHだけつけてサクサク倒してしまう方がいいわね。
最近妙にアルマスが人気で、神無作ってるの自分位なのが寂しいw
青やってるとBCシャンデ+ベンシグは確かに魅力的なんだよなぁ。
今日はペイストだいじ持ち募ってソベクでも行くかな。
すぐ終わってしまうからその後1周ブリアもできそうなのがいい。
680
:
はな
:2011/09/13(火) 13:52:17
3DSやっとこさ期待作連発モードに入ってきたね。
マリオ3D、マリカー、ぶつ森、モンハン、FE辺りは買うだろうな。
マリカーは遂にマシンのカスタマイズ可能になるみたいなんで、
無茶苦茶ハマリそうだw
ていうか、モンハン3Gが3DSなのはわかるが、続いてMH4って・・・
その前にMH3PG出せよコラw PSPのほうがソフト安くていいんだよなぁ。
つうかモンハンはPSPの操作に慣れてるんでハード代えるの辞めて欲しい。
桜井の新作「パルテナ」はいつまで作ってるのだろうかw
MSGもいつだかわからんし、バイオもマセナじゃない方はよだせw
今回の新作発表は久々にワクワクする内容だったけど、中でも
1番は何気にFEの新作だったりする。
マリオ発売辺りから本体品薄になりそうだよな。
この年末のラインナップはマジ凄すぎる。
これでもまだスマブラとポケモンの情報出してないんだよな。。。
681
:
はな
:2011/09/13(火) 14:06:33
持ってるハードだから別にいいんだけど、コレは正直ショック…
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040019.jpg
Vitaでも出してくれるよな…あっちで出なかったらマジVita買う意味が
なくなってしまう。。。
DQ、FF、MH、マリオ、ポケモン、スネーク、ゼルダ、おっぱい、
ぶつ森にGジェネか…普通にマリオ3Dが凄まじく面白そうなんで
10月はおっぱい、11月はマリオ、12月はマリカーとモンハンかねえ。
何だかんだで未だに戦国無双クロニクルやってるんだけど、流石に
違うのやれそうだわw
おっぱい普通に面白そうで困るなオイ!
いやー俺こういう横スクのアクション好きなんだよねえ。
いや普通に好きなんだよ。 ふつうn
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdfasLty6PQ
682
:
はな
:2011/09/13(火) 14:26:05
改めて凄すぎるラインナップに失禁しそうだ。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html
1番面白いのがMH3G×ガッチャマンの動画。
かなりうけるw
triってことは、今回もモガの森はあるんだろうか。
ポータブルはモガがないので寂しいんだよね。
683
:
はな
:2011/09/13(火) 14:36:20
このゲーム、何たる俺ホイホイw
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/theatrhythmff/index.html
FF過去作の音楽で遊ぶとか最高過ぎる。
ていうかたなPに闇王の音楽のをプレイさせてるとか、狙いすぎだw
684
:
はな
:2011/09/13(火) 17:50:55
映画とか小説なんかで、極稀に神の導きなんじゃないかと思えるような
傑作に巡りあう事があるが、ゲームでそれを唯一感じたのがゼノブレイド。
・「機の律動」で駆け抜けるゼノブレイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=FbFTPjCK9ak&feature=related
・「敵との対峙」で振り返るゼノブレイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=xyrXwAF7BHU&feature=related
・「Beyond the Sky」で思い出すゼノブレイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=O4cefW8t0Ms&feature=related
ゼノブレの中でも特に人気が高そうな名曲に名シーンをうまく当ててある。
ホント、イベントシーンのカット割りとかコレでもかってくらいに巧いねえ。
恐らくヒゲはFFをこういうゲームにしたかったんだろうなと思う。
それをかつての部下にやられてしまった感じですな。
ホント、記憶を消してもう一度初見プレイしてみたいわこれw
685
:
きわ
:2011/09/14(水) 06:44:12
相変わらずゼノブレは評価高いですね〜
3DSもやっとこさ本気出してきましたか
やっぱ マリオを見ると任天堂が気合い入れたと思えますね〜 まぁ、本命はポケモンなのでしょうが
スパロボが出るまで3DSどうしようかと思ってましたけど品切れになる前に確保しておいた方が良いのかもしれません
686
:
はな
:2011/09/14(水) 10:13:13
Gジェネでるから確実にスパロボ来るでしょう。
ちなみにおっぱいの発売日が9月22日に決まったようですな。
マリオ3Dもおもしろそうだけど、マリギャラも近いうち来そうだ。
まぁ、マリカーだけで数年遊べるので究極それだけでもいいんだけどもw
687
:
はな
:2011/09/14(水) 12:24:07
昨日の任天堂カンファレンスのまとめだそうな。
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011303/20110913060/
何気にダビスタの薗部氏が新作作るみたいだけど、ダビスタ3DSその前に
出せやコノヤロウ! DSのレースのクソ仕様直して出すだけで俺は買うぞ!
どうも新作はサカつくみたいなゲームぽいですな。
他色々と凄い内容だけど、新作ゼルダが1番やばそうな気も…って、
これwiiの方かよ! どうせなら3DSで出せよ!
とかなんとかで、MHは3G通り越して4が気になったり、それ以上に
ファイアーエムブレムの完全新作がもっと気になったりしてます。
マリオ発売頃から本体品薄になりそうなので、今15000に値下げしたし
買い時かもしれませんな。MH、マリカー、おい森辺りのミリオン行きそうな
ソフト乱発の年末年始は売ってるとこ探すのに苦労しそうだ。
ちなみにMH3Gは色々特典付きのスペシャルパッケージ予約しようかと。
もちろん怪獣フィギュア含んでるやつねw
688
:
きわ
:2011/09/15(木) 07:18:52
マリオ記念動画だそうです これすごいわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=l-DaJGGDoNI
689
:
はな
:2011/09/15(木) 11:06:01
マリオ動画クオリティ高すぎw
これみてると自分どんだけマリオやってたんだよと思わされるw
もう一方の「国民的」ゲームであるDQだが、MMOなのは良いとして、
ナンバリングタイトルにすべきだったのだろうかという思いはあるね。
ドラクエオンラインとかでよかった気もするのと、1番気になるのが…
>『ドラゴンクエスト』シリーズはこれまで、チュンソフトやレベル5などが開発を担ってきたが、
>『X』では初めてスクウェア・エニックスの自社開発となる。
スクエニ自社開発ってのが、最近のスクエニ製品のダメぶりからするとどうもね。。。
まぁ、今のところ解ってる概要はこんなもんですねえ。
ttp://www.kotaku.jp/2011/09/dq10_system_pre.html
個人的に一番気になったのは…
「タンスや本棚を調べられる」
ツボとか樽は壊せないのだろうか?
ていうか、自宅に知り合い呼んだ時にタンスとか調べられて
エッチな下着とか見つけられたりしたらどうしようかと。
あと、真面目な話、
この要素はいいなと思ったのは…
「自分が作った装備を人にたくさん使ってもらうことで名声値がアップ」
こういうのは楽しそうだ。
690
:
はな
:2011/09/15(木) 11:38:51
ウルスラグナを見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://db.netkeiba.com/horse/2006100007/
691
:
はな
:2011/09/15(木) 14:18:30
巷で強い強いと評判なウコンバサラですが、実はウルス最強でしたの巻。
ttp://pixiv.cc/gulen/archives/51722574.html
モンクと戦士が強いのはジョブ性能よるものが大きいんじゃないかと思うんだ。
ていうか、地味に暗黒が強いすな。
692
:
はな
:2011/09/15(木) 14:28:11
相変わらず俺に頭のとんがりをしつこくネタにされているマルさんと
エンピ作りで共闘することに。
インするたびに、「今日もとんがってるかね?」「おかげさまで」
以外の会話をするのが久々な気もします。
そんなこんなでヘルムが34個、皮が9枚に。
レプリカだけでもアルマス作りたいのでヘルムは
総数100個とかワロエナイ数なのですが、ウィンちゃんのカラボスと
併せて50以降は地道に集めて行こうかなと。
問題はソベクの皮ですが、昨日知り合いから1枚もらいました。
ていうかTH11まであげたのに1枚しか出さないとか何なのかね。
知り合いのキレインはではちゃんとランプ2個でたからいいけども。
ていうかエヴィで青弱突いたけどモルバモール出ませんでした。
まぁそんなもんですわ。
693
:
はな
:2011/09/17(土) 13:04:05
最近のムカつく光景
水行の原石を持っていた!
ギガースガントレを持っていた!
ギガースヘルムを持っていた! ←これとか
ブリアレオスの腰紐を持っていた! ←これとか
ブリアレオスヘルムを持っていた!
水行の宝石を持っていた!
とても紛らわしい。
694
:
はな
:2011/09/17(土) 13:04:37
これも地味にいやらしい
火行の原石を持っていた
火行の宝石を持っていた
オルトロスの爪を持っていた
火行の原石を持っていた
ケルベロスの爪を持っていた ←
695
:
はな
:2011/09/17(土) 13:09:24
あと、タロンギだいじあさりでの「これじゃねえw!」最大級といえば…
だいじなものが入っているようだ
隙間から中をのぞきますか?
欠けたサンドウォームの牙
ちなみにほしいのは「湿った〜」の方です。
696
:
はな
:2011/09/17(土) 13:52:49
自分が良くシーフでNMソロっている時のコツなんかを。
ちなみに以下はシーフでなければ赤白青忍踊辺りで楽勝クラスの
敵をどうやってシーフで倒しているかという事ねw
①基本突弱点時間狙い。短剣でなければとんずら>門ワープでタゲ切り
②とにかく短剣のWSくるまで時間一杯粘る
↓青弱付くorとにかく倒すだけ倒すと腹を決めたら…
③とにかく死なないようにするw
基本、ツルルや鉄巨人みたく範囲や魔法多めの敵の場合は蝉回避だけでは
どうにもならんので、持てるだけ回復系テンポは持って行き、ぎりまで
ケチって使う。
④できるだけ侠者愚者は敵NM残りHP③割まで温存する。
⑤アートマは灰凶+無常か終焉
⑥回復系の薬使いきったらとにかくマラソンしてリジェネで回復。
⑦物理系の特殊技がキツい相手なら絶対回避を中盤で1回仕様しここで
王者や猛者を使って一気に削る。また、回避切れる寸前に技能を使う。
⑧敵によって発狂モードの挙動が違うからなんともだけど、状況に合わせて
愚者や侠者を使って凌ぐ。2hは最期の砦として残しておく。
みたいな感じで時間POP系の加藤さんくらいまでならシソロで何とか。
とにかくテンポ薬が沢山必要なので乱獲やバスティが欠かせないw
踊り子が90になったので、シだとマジでキツイ相手の場合は今後
踊でいいかもしれんw
697
:
はな
:2011/09/17(土) 14:08:26
土行の小片、原石とブルビアーレ狙いでブンカ巨人よくやっとります。
ナ青踊のジョブアクセが毎回異界送りで可哀想なので拾いにきて下さいw
火行の小片と絵札が結構必要なので、踊でベンヌソロ連戦も悪く無いかなと
思って放置されてる下位の鳥NMをレベリング後に倒したら大事出ずに黒魔の
ジョブピアスが。 余り使えなそうだな…。
まぁ、ベンヌさんはオナーバウンド回したのでシ盾黄弱編成で
雑魚乱獲しながらトリガーわきまちしつつ、頃合い見て本体の連戦でいいかも。
上でシソロ書いてたけど、ミザレオのVNM最終のエイだけは無理w
あれは大人しく魔道士2‐3人で討伐するのがいいですわ。
俺の赤黒めっさ弱いけどね!w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板