[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
フラッシュ及びネタを貼り付けるスレ:参
999
:
蜂☆花
:2008/05/21(水) 18:52:28
気性難はどっちかというとナスルーラかな。
同じネアルコ系だけど、二アークティック>ノーザンダンサーの流れは
それほど気性的なところの難しさが特徴の産駒は少なめだったはず。
だけど、ダンチヒ×ヌレイエフというノーザンダンサー系を代表する短距離
配合でここまで距離が持つ馬が出てくるのが不思議だね。
今、日本の短距離血統はサクラバクシンオーとタイキシャトルが2枚看板かな。
マイル〜2000くらいだとフジキセキとアグネスタキオンのSS系。
次代のリーディングサイアーと目されるシンボリクリスエスはやや晩成の
2000〜2400という芝中距離の王道血統と思うんだけど、結構色んなタイプが
いるような感じ。
傾向が絞りづらいのがフレンチデピュティ。
芝ダート問わず、持続成長型、距離も1200〜3200までなんでもござれ。
母系のいい所を引き出す系統の種牡馬という意味ではノーザンテーストや
サンデーサイレンスに近いんだろうけどね。
今年からデビューするキングカメハメハの子にも結構期待しているんだが、
ダートの短い所しか走らないようなのが多そうな気もするな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板