したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【1つも】梅喧スレ15【邑煉して5めんね】

1スレ建て記者φヴェノムスレ:2006/11/24(金) 23:37:01 ID:zV51u7Zg
◆前スレ−【おっぱい】梅喧スレ14【おっぱい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1153134105/
◆避難所−次スレ待ち、スレタイ決めはここで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5814/1127448927/l100
◆まとめサイト
・赭龍すれまとめサイト
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~Sharon-thread/
・「バイケンQ&Aかもしれないもの」
ttp://kenken-kenken.hp.infoseek.co.jp/baikenQ&Are.htm

313名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 23:49:06 ID:fTMuJHkg
>>292
コンボに移る。もしくはPでジャンプとか封じるかな。

今回はジャンプDのノックバックが少ないから
ジャンプS→D(FC)で相手に突っ込んで攻撃とかがしやすい。

あとDループがむずいというかうまくいかないから、
ジャンプS→D(FC)→変則D→落下中D(FC)→Dを何度か狙ってみた。

314名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 00:52:54 ID:4Tpa.B9c
妖斬の青キャン入力する時
Kボタンを入れてたら青出た瞬間畳に化けやすいから気を付けろ。
でもK入れなかったら使えるボタンがP,S,HSだけで青キャンする事自体がしんどい。
妖斬青>即JKとかって出来んの?今日ずっと試したけど一度しか出来なかった。

315名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 00:59:49 ID:e0DwmnPY
前作で空中畳青からの攻めを主に使っていたんだけど、
今回はなんかきつくなってるね。
相手の起き上がりに空中畳青前ダッシュで逆ガードになる前に
畳が相手に触れている気がする・・・空中畳の高さが低くなったかも。

あと、今回妖刺が発生早くなったように見えた。
かなり相手の飛び込みを返しやすい。

妖斬青は挑戦したけど、一度も出なかった。
実際に見てみないとなんとも言えないな〜

316名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:01:30 ID:5xCwoIbk
できてるんじゃん

317CAFE男:2006/12/22(金) 01:05:17 ID:hJyulZTs
>>289
クソコンボだが
畳青HJ→JSJD→青→先行入力JSJD→降り際空ダッシュJSJD

中央からダウン取れていいぞ

318名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:18:41 ID:0yR03BtI
かなり対戦してきたから報告

ヨウザン青は上でもあるようにシビアすぎだし、Kボタン使って青FRCすると空畳でまくり。
やっぱり端投げは2K<S<JSDが大安定、6HSはシビア、2DだとJSDのどちらかがスカる
2S<遠S<JSDだとJDがスカる
空コンは2段J使わないコンボなら基本的にJD後は受身とられなかった気がする
2段J使うとJDの打点が高すぎて受身とられることがある

基本的にP縛からの派生を使ってて
 派生D<2K<S<空コンにいける
 派生HSも拾えそうな感じだったけど確認できなかった、すまん
 派生Sは相手の裏に回るから、ガードが逆になって攻撃当てやすい。
バーストないときに派生D使うのは微妙だからバーストないときは派生HSから拾えたら嬉しい限り

コンボは上に書いてあるよなやつとアドリブ

/での高火力は6HSのおかげだったと確信した
今回でも畳or空畳カウンターから6HS拾いするとかなり大ダメージになる

何か思い出したらまた書き込みますね。

319名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:20:45 ID:0yR03BtI
あとオウレンをロマキャンして相手の方に空ダッシュしても
攻撃だすのが早すぎると梅が相手の方に攻撃をだしてくれない
空ダッシュが切れるぐらいに攻撃出せば振り向いてくれるけど、あんまり使い道はないです

320名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:38:10 ID:rFRZU0u.
もしかしたらネタになるかも?
ってかまだ妄想コンボなんでできるかわからんんけども。
サクラがよろけになるわけだから

サクラ青→前HS→最速低空ダッシュJPSPKって繋がらないかな?

距離と背の低いキャラ以外ならできそう気がするんだが・・・。

321名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:40:29 ID:pmHXa11M
つながるよ

322名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:41:53 ID:3.eux57c
>>320
とりあえずジョニーにはできたよ。
中央サクラ青からダメとるならこれがいいのかな。
ただ最速低空ダッシュが安定しない('A`)

323名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:45:21 ID:6dQo9P7Q
>>320
動画スレにあがってた動画のバイケンが何回かやってたよ

324名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:45:45 ID:NKB0LwPo
ただ距離によってサクラ青投げに化けたりしてしょんぼり

325名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 01:58:56 ID:VoDn.gLM
>>324
オレがいたw
今日それで何回投げたかわかんね

326名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 02:08:06 ID:3Xpb4psk
アドリブや状況確認が前より重要っぽいな

サクラの根本ヒットか屈ヒットの場合はダッシュガト(6HS?)からコンボ

サクラ先端なら直接低空ダッシュSって感じか
この時屈ヒットならJS→JHSまで連続ヒットするのかな?
明日にでも試してくる


にしても声が酷い…

327名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 02:09:05 ID:m5rEHGQw
みんないいな。俺なんてやる時間がないよ・・・
とりあえず、画面端ループが入りにくい時は、
JP>JK>JD>低空ダッシュ>JP>JS>JD

328名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 02:13:02 ID:vB2yB2hs
つながるけどサクラのときに立ちくらいかしゃがみくらいかチェックしておかないとね

329名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 02:30:21 ID:5TTDD3sw
個人的サクラメモ

・近距離NH
立ちPから攻め継続
・近距離CH
2K辺りからコンボ

・先端NH
復帰されないならダッシュ投げ
・先端CH
足払いから起き攻め、ダッシュ投げ

・立ちくらい先端青
6HS>低空ダッシュP>S>P>K
・屈くらい先端青
HS>畳青>エリアル

基本的にNH時は復帰されるから慎重に。
CHなら普通にいける。青は距離と立ち屈みを把握すればおk。

330名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 03:11:14 ID:8ilxx0AM
投げから
画面端〜6HS>低空ダッシュPSDで全キャラ落ちますね

331名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 04:17:43 ID:ZI72IfRs
ネタっぽいハメ
画面端追い詰めるandゲージ50パーある状態で暴れ誘って縛(S→D)で起き上がりに金サイク(アンジ相手に超秘つかわれて抜けられたけど一応ガードは間に合ったので最悪攻めは継続できる)ここでガー不持続がなぜか残ってるので前ハイスラからのコンボで5割

その後ゲージ50パーは残っているので縛を狙う

ガー不で終了


随所で読みあいは必要だったけど強かったよ

金歯ハメつえーよ金歯ハメ

332名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 04:58:55 ID:OFBQIoZM
サイクの後で受身取られて終了じゃないの?

333名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 05:00:48 ID:CCv8XFg2
梅喧に壁ビタン無いよね?
どーせならあってほしかったなぁ
JDカウンターとかで・・・ちぇ

334名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 05:22:00 ID:ZI72IfRs
金サイクって受け身とれるの!?

335名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 05:35:07 ID:BeSlXoO2
余裕で取れる、地上カウンターが取れない

336名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 05:39:33 ID:oC2USZkc
裂羅は相手がどういう状態だと立ちくらい、しゃがみくらいになんの?

337名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 05:52:51 ID:Obv518Bo
フォモ使いだけど
メイに足払い>JDが入ったよ、
使えるかどうかは知らない。

338名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 06:19:00 ID:NKB0LwPo
>>336
相手がしゃがんでるとしゃがみ食らいになる

339名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 07:16:24 ID:kTnzm.mM
とりあえず稼動して2日経ったし、そろそろオウレン対策とられ始めただろうって事で、梅側でも「この技(状況)にオウレンだしたらこんなめにあった」ってのを報告していかないか?
とりあえずJC可能技や当て身技持ってるキャラに使うと死ぬ…かもしれないのは既出
アクセルのレンセンにだしたら曲鎖で死んだ。けど回り込みでウマーだった
医者の遠Sにだしたら下Kに負けた
髭に端から逃げようとして適当に出したら着地硬直にKマッパくらった
ジョニーの通常技にだしたらコインで死んだ
テスタの網に引っ掛かって死んだ
ロボの地ミサ重ねには確定したけど、そもそも地ミサ重ねとかサクラか縛で安定とった方がいい?空ミサに使うと余裕で死ぬ
鰤の地上技はヨーヨー設置してたらロリJP等されてたらくらう
飛び技にだす時は読まれないように

今日もゲーセン行って色々調べようと思うけど、皆で報告しあった方が早いから協力求む
現状オウレンは適当に出しても強いけど、後々にアホみたいに潰されるような使い方はしたくない

勝手にやってろ。って人はスルーしてください
携帯から無駄な長文失礼しました

340名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 09:10:40 ID:viDCLc5I
ディズィーのぬるい固めに出したら、消えたはずの話し相手が戻ってきて
゜゜( Д )
たぶんこんな顔になってた

341名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 10:19:32 ID:oCHP5TyQ
ヴェノムの空中にワープするやつで逃げられた。
でも相手がオウレン対策の動きを混ぜ始めた時点で
相手のペースを乱してるから、
その時点でオウレンが有効になってるのと同じかもね。

逃げ系でオウレンをよけるやつはPカウンターで、
コインとか攻撃を置くタイプは回り込みへの2択かね。
+様子見で3択かな

342名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 10:25:49 ID:5xCwoIbk
ていうか攻められてるのに択れるってのはかなり強いと思う。
まぁ読まれたり、安定行動で乙だろうけど。

343名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 12:46:30 ID:i0sm/UUo
肉の6HSに邑煉出したらヒートでとられた・・・
6HSに合せるのって直ガ以外なんかあるかな?

344名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 13:40:10 ID:e.mrcyi2
何この変なボイス!!
なめてんの?

345名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 14:16:49 ID:c6ZORnOY
とりあえず

2K>5S>JDがはいったキャラ
ソル アンジ ジョニー イノ アクセル ヴェノム

はいらなかったキャラ
メイ ブリ

軽量以外はいりそう

346名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 14:40:13 ID:rL40NaHc
どうでもいいけど鉤爪のセリフって上物じゃなくて大物じゃね?

347名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 15:08:20 ID:UCIE8CYM
画面端>投げ>2S>遠S>JS>D>空中ダッシュ>JS>JD

入りましたキャラ限かもしれない。

縛に後ろ判定があった、どうでもいいけど。

348名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 15:55:03 ID:SbkpW5NQ
今回の縛って補正あるんですか?
ないのだったら今日ガンガン使おうと思ってるんですけど。

349名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 17:18:19 ID:UCIE8CYM
縛の初段にどのくらい補正があるかは知らないけど
S縛あてた状態の相手にコンボしたときはスラのときよりダメがでた気がした。

350名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 17:36:21 ID:VoDn.gLM
触ってきた、新カラーがKもSもオレ好みでやっぱ梅喧最高
声は聞かなかったことにしてるけどw

端投6HSがどうも間に合わね、ログにあった2Kからやってたけど
2Sでも拾えるんだな

351名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 18:18:00 ID:F5X4U5Jk
はじめましてです。
よかったら教えて欲しいんですけど、
 ・畳>JPD>空中ダッシュSD青>空中畳
の「D青>空中畳」の部分なんですが、
梅喧サイトのコンボムービーなどでは、D青した瞬間
には空中畳が出てるみたいなんだけど、なにかコツがあるん
でしょうか?
私の場合、D青の後の入力が遅くて、空中畳のコマンドを入
れている間に地面に降りてしまいます。
低空妖斬扇RC>空中畳も同じように間に合わないです・・・あうぅ。

352名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 18:29:31 ID:VoDn.gLM
D青の青の部分を236三つボタンで押して、Kだけはずす
ていうかそのサイトには書いてなかったのか

353名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 18:37:41 ID:F57SUUOw
>>351
RCを
236K・S・HS>ボタンからすぐ離す
でもいい

354名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 19:19:13 ID:gZOJwXKw
色々メモ

裂羅青後の立ち喰らいHIT確認から

近距離
青>バクステ>6HS>低ダJP〜
遠距離
青>ダッシュ>6HS>低ダJP〜

ポチョ屈喰らいに対して裂羅青から6HSループいける

縛空中CH、派生無しで6HS拾い可(NHでも行ける?)

蚊鉤空中NH>遠S拾い確認
ソルに鉄斬扇青>遠S拾い確認

裂羅持続1Fになった?
テスタの網で判定消失
テスタ側、遠S>網で邑煉&裂羅対策になる

355名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 19:41:35 ID:YBiVrKWU
縛無敵無いね、エフェクト出る前に潰された

ぶっきらをよんでJHS>空中畳した後ガンダッシュしたら
壁バウンドしないで相手受身取らないことがあった
前のJDみたいに壁バウンドしなかったら受身取られないのかな?

まぁ微妙でつね

356名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 19:56:54 ID:i2nRjGwc
今のとこ梅が一番糞キャラな気がする

対策されてないからかかなり連勝できるんだが

まあ今の連勝記録は無意味だし以前のコンボがある程度使えて、オウレンあるし今の段階で梅で連勝できない方がおかしいか

357名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 19:57:05 ID:F5X4U5Jk
>>352さん
>>353さん
ボタンは、押した時と離す時で2回反応してくれるんですね〜。
このテクニックについて、サイトには書いてありませんでした。
旧シリーズで発見されたテクニックだからかな・・・?
でも私、このシリーズGGXXからやってるんですけど、
今まで知りませんでした。(////)

この方法ならなんとか間に合いそうです。
今度はあせって青が出なくなりそうだけど、頑張ってみます;;

ありがとうございました。

358名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 20:07:25 ID:oIo4.3PQ
>>343
基本様子見で、キャンセルスライドならオウレン、前メガなら用紙とかの見てから対応でいいんじゃないかな。
ヒート出してくるなら空振り見てから何か刺せるかもね。

359名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 20:32:04 ID:tZMeFqHA
>>358
ありがとうございます(・ω・)/

週末とかにポチョ使いと対戦機会有るので参考にさせていただきます

360名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 20:53:22 ID:CQYlAPd2
画面端の相手に邑煉すると目の前に着地するだけになる

361名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 21:26:22 ID:DJVymOBw
ぶっちゃけ今強くても、声優入れ替え基盤が出るまで
じっと待っとく・・・コレは梅喧じゃなくて山姥だろ?
なんちゅうシャガレ声。勝ってても萎える

362名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 22:07:17 ID:0dhyotAA
声かわいくね?

363名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 22:08:20 ID:9MMmw5TY
俺もいいと思う、なんかすぐ慣れそう。
ただ、「これならぁ」って声だけにすげー違和感ある

364名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 22:32:03 ID:UCIE8CYM
スラから聖ソル使ってる人が化けたwww
正直スラでは8:2くらいの勝率だったのにもう無理を感じる
起き攻めのガンブレがガードしにくくなった感がある?
露骨な強化の2HSのプレッシャーとファフで表ガードばかりに気がいってるせいかも
聖ソルのジャンプの起動が若干高くなってるせいか
置き畳をすると飛び越えられてJHSとか結構あった

今の段階で聖ソル戦でつかってるのは
前回の感覚で牽制BHBLv2上を使ってきたときにAC読みでスズラン>回り込み(Lv3はおうれんもいける)とかいい感じに攻めはじめれる
あとは縛にかける
一回の攻めで殺しきるくらいの感覚でいくしかないw

365名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 22:52:34 ID:mbanwah6
他キャラ使いだが声聞いて梅使いになろうかと本気で考え中

366名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 23:00:15 ID:7D6xPcPg
声なんぞ慣れだろ
割とどうでもいい

オウレン拾いはみんな何やってる?
無難にPないし6Pで拾って〜nって感じ?

367名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 23:26:12 ID:VD7AF216
CHなら6HS
通常ヒットでは拾いなおしたことすらない
画面中央でJP>JD>空中ダッシュ>キレ畳ってやってるけど、ダメ取りに行きたいときってどんなコンボしてます?

368名無しさん@2周年半:2006/12/22(金) 23:27:20 ID:x2kwsq.2
どうして声変更になんたんだろ?

369名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 00:36:55 ID:ND8bEHDs
ヨウザン青試してきましたよ。
猶予は体感で1か2F。多分2F。3はないかと。
タイミングは攻撃判定発生の直前だと思う。
低空ヨウザン青JKは発生、高さ的に高速中段として機能しそう。
ただ、ちょっとやった程度だと出すのはむずかったんで要練習かと。
コマンドの関係上、青の後のJKが空中畳やヨウザンに化ける。特に畳。
J移行フレーム3、ヨウザン発生6、JK発生7で最速で出せれば15Fで出せるのかな。

370名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 01:28:58 ID:OLiQIyoA
>>369
発生15フレかあ、ファジー殺しにいいかもしれん
というかまずは畳暴発を止めなければ
どうやりゃ安定するんだ?

ところで…6Kの投げ無敵削除されたか短くなってねぇか?
ぽんぽん投げ返しされたんだが
変更無しなら1フレドンピシャで投げられまくったってことになるんだが…ありえん

371名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 01:54:43 ID:giPb/aGA
妖斬青コンボやってきました。
スレに一回だけできました。
妖斬青JP>JK>(地上J後)>JPSD>空ダ>JSD
3割程度でした。
ミリアのコイチキックよりも妖斬青後の浮きが高いので
JP>JKが繋がります。
これ安定したらゲージ効率いいなぁ

372名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 01:59:14 ID:s4N0Bnao
ああ、なるほど
直にJKじゃなくてJPをはさめばいいのか
トンクス
こりゃ練習あるのみだな

373名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:04:32 ID:WYDyjKLo
縛って出したら相手がJCしても間に合わずに絶対あたるの?

374名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:10:30 ID:ODFlio0g
>>373
今回の縛の発生と縛を出す速さにもよるんじゃないかな
例えば最速で縛をだして3F?以内に攻撃判定が発生するならJCじゃ逃げられないかと

375名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:10:52 ID:giPb/aGA
しかしガトから出すより直出しのほうが成功率高い・・・
あと端コンでカズ式使えないかなと思ってやってみたのですが
JPSD>(JD青)空ダJSD>遠S>JSDできました。
既出?25%もったいないかw

376名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:15:28 ID:EPEBM6JI
妖斬扇青からの揺さぶりに名前が欲しいなw
読む限りかなりテクニカルな印象を受ける。

詐欺妖斬?

377名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:20:04 ID:giPb/aGA
できるなら発見者の名前をつけてあげたい

378名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:22:08 ID:kRDoqq/U
妖斬青、JP→JKってしゃがんでる相手に当たらなくない?

379名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:26:29 ID:giPb/aGA
ん〜JPが直滑降で出てなかったので繋がったのかも
妖斬青で登り中か登り頂上付近で出るから

380名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:29:47 ID:s4N0Bnao
>>374
ヒットストップを忘れてるぞ

381名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:44:46 ID:ec3UPiUs
明日こそようざん青を出したいなあ
その前にキレ畳が2P側でも1P側でも絶対失敗しない
くらいの自身をつけたいなあ・・
キレ畳ミスるのなんて自分くらいかww

382名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 02:48:38 ID:giPb/aGA
妖斬青のコツを
人間が押せるであろう最速の速さでコマンド後RC
これくらいしか・・・

383名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 03:26:15 ID:EjfjeB6k
妖斬青出ないよ!
BOSS聖ソル勝てないよ!
声が変だよ!

384名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 03:29:37 ID:xaRMZ78k
閉店間際までCPU戦で練習してたんだが妖斬青でねぇw
2K>S>低空妖斬青>JP>JKの崩しとかまじ憧れるんだが・・・

声はなんかとくに気にしてないけど、やられたときのうぎゃーってのが
なんかばあさんの断末魔みたいでやだなぁ

385名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 03:48:53 ID:HyffKEog
>>375
JPSD>空ダJSD青畳>JSD>空ダSD
で25%のほうがいいっぽ

386名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 05:55:43 ID:QZgWaU8Y
連ね三途の無敵がないっぽいのは慨出?
ジョニーの足払い、髭のステップ派生に負けたんですが。

387名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 08:45:22 ID:SP4XKuaE
空中畳のCHはあの軌道でも受身不能になってるの?

388名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 11:04:20 ID:OffhVLAA
>>386
マジで?リバサによく使っていたんだが・・・。

389名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 11:34:36 ID:LlIIC6OU
屈K〜立S〜足払い〜JP〜JS〜JDを医者以外で確認。
ダッシュ密着からじゃないと入らないが畳からコンボいけないメイにもできる。
画面端なら、〜降り際空ダッシュJS〜JDも。

ついでに遠距離立ちS〜JDもできる。
カイはとりあえずできなかった。
足払い〜畳の距離が微妙だな〜って思ったときはそれで〆て起き攻め行くほうがいいかも。
おとなしく畳青しろ? デスヨネw

390名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 15:12:10 ID:7QjD0uC2
そういえば昨日、画面端ポチョに
適当ガト〜地上畳青〜JHS空畳〜JSD〜降り際低空ダッシュ(P)SD
ってやってる人居たんだけど実用性アルカナ?そしてまだのびたりしないかな?

391名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 16:19:01 ID:RixUH27I
ようざん青でたけど難しい
安定する人がやれば強いのかもしれないが。
ファウストのドリキャンみたいな感じだった

392名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 16:24:51 ID:RixUH27I
あとさ既出だろうしみんな知ってるだろうけど一応

・縛→25%使用のFB技に、コマンドも変更しており412+D→PorKorS
さらに25%使用でPorKorSorHSorDを押すとボタンを封じられて追加攻撃

ってインカムではなってたっぽいけど

縛25%消費>さらに25%で追加効果>ノーゲージでボタン封じ
になってるね

393名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 16:42:25 ID:ND8bEHDs
ヨウザン青の続報。
結局は出し方は人それぞれ出しやすいやり方になると思うけど、俺的暴発防止の出し方。
ヨウザンのSは押しっぱで、PKHSで青キャンだして、JKを一瞬遅らせて出す。
JKが少し遅れるけど、空中畳暴発を考えると仕方ないかなと思う。
S押しっぱなのでヨウザン暴発はしない。
ヨウザンを6239で出せれば最速でJK押しても畳出ないだろうけど、多分安定は無理。
補足として、ヨウザンの着地硬直は消えないから、JK当てたあとの拾いはJPがギリギリって感じ。
慣れるまでは、思ったより着地が動けなくてコンボにいけないと思う。やっぱ要練習。

394名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 16:54:29 ID:ND8bEHDs
>>JK当てたあとの拾いはJPがギリギリって感じ。
JKの後、着地してJPってことです。JSもJKを最低空で当てれば入るだろうけど、
安定を考えるとJPかなと思う。
25%でコマンド忙しい代わりにガードされても大丈夫な中段で、
画面中央2割+ダウン、画面端3割+ダウンって感じですかね。
安定できれば強そう。ザッパ、ファイストに当たるかはシラネ。

395名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 17:19:07 ID:j9fDfWDo
>>392
つまり25%だとただの速い対地ガードキャンセルってこと?
まぁ通常攻撃が繋がるしいいか…。

396名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 17:39:36 ID:RixUH27I
>>395
だね
でも縛の発生の早さが異常だからインカムの状態のままでは強すぎたかも
今の調整は良調整。

397名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 20:28:43 ID:S44fqlwQ
そろそろキャラ対策でもやらないか

398名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 21:18:19 ID:XJDTPo2M
動画報告スレより
rebirth+ 対戦動画(携帯)
内容はSOvsBAとBAvsAB

見難いけど妖斬青が見れる

399名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 21:29:01 ID:PoAXpO/g
キャラ対策ではないけどこんなん見つけた



投げからのレシピ
6HS>低空ダッシュJP(S)Dが安定しない人向けか?

もっと伸びるキャラはいると思うけど今の段階ではこんだけ

2S>遠S>JS>JD
カイ ソル チップ ザッパ 髭 デス ミリ ポチョ イノ

2S>遠S>JS>JD>空中ダッシュ>JS>JD
ジャム (メイ?未確認)

その他 上のコンボが入らないやつら

エディ
2P>S>JS>JD

ファウスト
近S>JP>JS>JD

アバ
一番上のコンボでもいける感じだったが最後のJDがスカるため
6HS>低空ダッシュJPSD

アクセル
最初の2Sがあたらない
2K>S>JS>JD


H2Oの日記より



基本的なことだけど覚えておくと便利そうなので張り

400名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 21:54:14 ID:BFVSqH.g
投げからのコンボもキャラ対策になると思うお!
あと同時に縛関連も深めていきたいなぁ

401名無しさん@2周年半:2006/12/23(土) 23:38:36 ID:WBUUNBhY
畳からJPが当たるキャラは投げの後畳で良いよ。
安定だしダメージも6HSを絡めたコンボの次に高いはず

402名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 00:23:38 ID:ilchQADY
新技のインラン?って技やばいなw
使ってる方が見失うときあるw

403名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 00:47:34 ID:hiMpms7U
ぶっ殺すぞてめぇwwwwwwww

404名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 00:57:41 ID:PjQv0EC2
既出かもしれないけどアクセルの牽制にインラン合わせたら天放でえらいことになった

405名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 02:51:04 ID:.iw2N4NI
wwww

406名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 03:33:44 ID:t3188D0w
縛追加のタイミングがわからないんだけど…
月だのなんだのって漢字が出る前?

407名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 03:47:10 ID:heOVXTfU
縛入力→P or K or S入力(札がでる+追加効果)→どれかボタン(追加攻撃+ボタン封印)

408名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 04:03:49 ID:UWmfJHlE
縛派生について質問なんだけど
HS封印すると相手は投げ外しできなくなる?
厨技多い今作、ボタン封印はかなりでかいと思考してる

409名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 04:23:06 ID:r8nVj6pY
>>408
試したことはないけどHSそのものが効かなくなるんだからできないんじゃないかな?

D縛はFBとバースト両方封じれるのがいいね

410名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 04:23:11 ID:5f1rreuU
PがJ封印
KがCH
Sがガー不 であってたっけ?今まで使ってなくて全く把握できてないから困る

>>408
投げ抜けは分からんけど投げは出来なくなる

411名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 04:24:05 ID:ik3iaAJ.
メイや鰤に
2K>S>2D>畳
のあとが浮きすぎて間に合わないんだけどどうしたらいいですか?

412名無しさん@2周年半:2006/12/24(日) 04:25:24 ID:t3188D0w
>>407
えと、つまり札ヒット後にボタン押しっぱなしでおk?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板