したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【1つも】梅喧スレ15【邑煉して5めんね】

1スレ建て記者φヴェノムスレ:2006/11/24(金) 23:37:01 ID:zV51u7Zg
◆前スレ−【おっぱい】梅喧スレ14【おっぱい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15721/1153134105/
◆避難所−次スレ待ち、スレタイ決めはここで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5814/1127448927/l100
◆まとめサイト
・赭龍すれまとめサイト
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~Sharon-thread/
・「バイケンQ&Aかもしれないもの」
ttp://kenken-kenken.hp.infoseek.co.jp/baikenQ&Are.htm

213名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:31:08 ID:KqsHMEVY
声ひどすぎ、ただのウザいババァボイス

214名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:32:34 ID:xkaJEh8I
6プレイくらいしかしてないけど

感じたこと
コンボがむじい、壁コンの畳青>JD>空中ダッシュ>JP>JD
このあと拾えるのかこれwwっていう感じだった。

中央のサクラ青>2K>S>2D>畳>JPD
このあとの空中ダッシュ着地キレ畳はいい感じで攻めが継続できる。(サクラ青の後の追撃のとき相手がしゃがみ食らいになってたような?)

おうれんは、接近戦の時には逃走するのにいいかもしれない、相手サーチとかは普通にしてない。
縛は強い。

起き攻めで
詐欺とびJK>着地2K>S>JD or 足  ってのができそう?

ようざん青は出なかったんだけどタイミングがちがってたのかなあ

215名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:34:42 ID:21wR2Pis
とりあえずずーっと梅使ってて
んで今日の他キャラ使ってる人と意見交換した結論。
「梅中堅あたりで落ち着きそうじゃね?」

確かにオウラン強いけど稼動初期でプレイヤーが対応できてないだけ。
VS梅同士で梅立ちSor遠立Sにオウラン反応。

相手バックジャンプP・S・D〜。

こういう対応が他キャラでも対策されていくだろうから気軽に触れる技じゃなくなること確実w

216名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:38:13 ID:UOk30/tw
さっそく自虐か

217名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:40:58 ID:wYyvRaas
よくあることです。

218名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:43:53 ID:QsGG.ESs
妖斬青からの中段が安定できれば下段も生きてくるんだけどどうなるかな

219名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:48:03 ID:B3IxdLwg
地上畳のあとJSだと黒ビートだったんだけど。
オレが下手なだけの可能性高いが…

220名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:56:31 ID:./MyOV3.
結構やれたので
とりあえずわかったこと書いときますね

おうらんは確かに対策〜すればなんとかなるかもしれないけど単純に読み合いがひとつ増えてるわけだから今までよりかなり楽になると思う
対策がだるいキャラもいるし
まぁかなり使える技ではあると思う
ちなみに結構離れてるところでカウンターしたら拾えないときも結構あった

壁コンは中量なら(畳使用)
2K近S足畳青>JSD空中ダッシュJSD青畳>JSD空中ダッシュJSD
が入った(受身不能)
ちなみに発展するかわからないけど
〜畳青>JSD>JD青変Dも繋がった
変Dを畳にするとかまぁ色々出来るかも…
畳使わないコンボはわからない

JK起き攻めはシャロンさんが書いてるように見えない
かなり使えるけど詐欺JKできる状況がかなり減ってる気がする
投げからはキレ畳しか重ならないぐらい有利時間は減った

中央コンボにゲージ使う必要がなくなったから端にいるときに結構ゲージある気がする

長文な上既出だったらスマセン

221名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 22:58:19 ID:Km0AIyXc
オーランと回り込みとサクラと縛とFDの使い分けで防御面はかなり強いな
特に縛の切り返し性能はやばい
まあ全キャラFBはぶっ壊れてるがw

地上畳からはJPJDで安定じゃね?
FRCすればJSも入るだろうがゲージもったいないわ

空中畳の弱体化がいい感じだな
厨房ムーブ弱くなったし

222名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 23:12:25 ID:qLCXleAA
投げがなんかずざざーって相手すべってくのがなぁ
画面端で投げからのコンボができないのがきつい

あとJDもほんと普通に下に落ちてくからそっから起き攻めくらいしか
やることがない

オーレンは相手単発に出せば結構当たってくれる
使えるGCだと思う。

223名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 23:17:01 ID:XHpi8p3M
中量にガト→JP→JS→JD→低空ダッシュ→JS→JDは入ったよ?ノーゲージで。
むしろ軽量級へのコンボが全然分からなかった。HJPからとかか?

中央でゲージ使わないから端でゲージあるっての俺も思った。
だからこそ、妖斬からのコイチキックができれば25%で起き攻めループできるならこれはやばいなと思う。

224名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 23:19:51 ID:j8OLXO1Y
起き攻めキャラ化するんだろうかw
ワクワクしてきたぜwww明日は妖斬青やらねーとw

225名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 23:33:30 ID:qLCXleAA
あー軽量はHJからなのかも、畳の浮きが高い気がする
まぁコンボは多分オレができてないだけだから気にしないでくれ

あとヨーザン青はタイミングちょっと分からない
ずっとガチだったから試す暇もあんまなかったんだけどどのあたりなんだろ

226名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 23:40:24 ID:QgY7otV.
屈K〜近S〜足〜畳〜HJP
軽量級にHJPがつながらない(黒ビート)orz
少なくとも鰤、メイは無理っぽい。

227名無しさん@2周年半:2006/12/20(水) 23:47:07 ID:KK7MPMNk

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/12/20(水) 19:11:57 ID:psA9B7OX0
昨晩

ウハww梅喧、妖斬扇青キャンできるwwおkwwww

って書き込みしたものです。
今日また行ってやってみたんですが、出来ませんでしたorz
見てしまった人申し訳ないorz

228名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:00:51 ID:KtWGmkKo
鰤にはHJP繋がると思うよ

229名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:05:14 ID:K2Qi5De.
一日中 端投げコンボ探してた俺
画面端 投げ>HS>畳青>JP>JD>空ダJP>JDが限界だったoTL
ところで投げ間合い広くなった気がするの俺だけ?

230名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:21:20 ID:VYN6.ah.
>>228
繋がる? ならいいんだけど……。
なんか黒ばっかでやばいな〜って、思ってて。
中量級とか重量級は安定するのに。

231名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:28:11 ID:LK/z9b.2
画面端投げのコンボって、投げ>畳>HJPSD>低空ダッシュPDが安定?これくらいしか思いつかねー

232名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:33:00 ID:NoWPfUao
今日は3回だけやった。(対戦のみ)

コンボがよくわかんね
中央コンボは畳青しないほうがいいんですかね
アルカにあった下D→畳→JP→JS→JDで安定?

気になったのは前k→立ちHS→畳青からのコンボ
今までは変則Dコンボにいくけど今回はなんか
いいレシピあるんだろうか;

233名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:33:24 ID:oWzDqCu6
一応投げから6HS繋がるぞ

234名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 00:33:49 ID:ql3.Iqnk
>>229
あぁwHSがあったかwうっかりしてたw
俺ずっと2S畳青ってやってたよw

235名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:07:23 ID:HGu58Jjo
とりあえず他人の書き込みと過去ログも見ようぜ?既出話をしてる奴らいるぞ。

236名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:21:51 ID:VYN6.ah.
とりあえず、テスタの前Pに裂羅がスカったように見えたんですがw
判定縮小は聞いていたが……まさかね……。
見間違えであってほしい。

237名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:22:45 ID:LOy7E/A6
中央の畳青コンボ
→畳からHJPが届く間合いなら使う必要なし。ゲージもったいない
端の畳青コンボ
→さらに使う必要なし、ゲージ使うならノーゲージコンボのシメでおk
ただし投げからのズサーダウンに畳入れると通常より高く浮くので青しないと追撃間に合わない

中央で6pヒット時ゲージ50%、ヨウザンRC空畳じゃ吹っ飛んじゃうから
JS>JDで安くダウンとるより三途でダメ取るほうがいいような気もしないでもない

238名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:42:51 ID:wltElWXI
ヨウザン青JKが高速中段として機能するか明日試してみよう。誰か試した人いる?
癖で地上畳青→変則JDばっかりやってた俺。早く慣れないと。

239名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:43:14 ID:elaEf1lE
ちょっと気になるんだけど妖斬青はあるの?ないの?

240名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:44:30 ID:BICEl7lo
>>237
妖斬青が本物なら
中央6P突貫JC妖斬青>いろいろ
ができて素敵な技に

241名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:50:42 ID:y5ydEhyo
限られた時間の中、少しだけやってきた。
桜の硬直なんだけど、無敵時間が長くなっている気がする。
P縛が強い印象。前作みたいに時間も長く、25%はすぐ溜まるし。
あと、全体のゲームスピードが遅くなっている関係か、根性入力で用紙が今まで以上にカウンターヒットした。
発生が早くなっているとはいえ、ここまでとはw(対空だけどね

242名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:51:57 ID:DIBN6t0k
低空時の発生前に青は間違いない
高空時はなぜか出なかった

243名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 01:52:49 ID:LOy7E/A6
妖斬青はあるよ、都市伝説じゃありませぬ
ただし過去ログで言われてる通り10中8,9攻撃発生前です
(スカッた時即青のみ確認)

>>240
たぶん6PからはJPくらいしか間に合わなさそうな予感
連携としてはステキだが

244名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 02:44:37 ID:tsdqXO9Y
爵走は?
GC追加でかなり面白そうに化けたと思うけど。

245名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 02:53:00 ID:A2mk8JXE
>>244
相手飛んだら突撃>仕込みヨウシCH
なんか蜂巣っぽい

246名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 04:24:11 ID:MAQ.7XBc
端で
投げ>2S>遠S>JSD
妖斬青出たけど使い道がよくわからん

247名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 06:27:31 ID:BICEl7lo
ゲーセン道 に梅動画いっぱい置いてあった

やっぱ動画は声が聞きやすい

248名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 07:08:43 ID:K7/WbqAM
休みだ〜試すぜオレの妄想プレイ。

25%たまったら、爵走レバグルで突っ込み。
決めろ夢のこっちからごり押しぶっぱガーキャン縛。
あと遠めでジャンプDばらまいて、たまに畳。ウハッw厨プレイww。

リアルでガーキャン不可の攻撃飛んで来そうだが。

249名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 07:33:29 ID:xwHyw3dA
>>236
ヒント:テスタにもついに上半身無敵

250名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 07:37:21 ID:YNcnxs2M
鉤爪の卑怯者!のヴォイスが大トロ!にしか聞こえない件

251名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 07:47:48 ID:TyWrJiQA
age

252名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 07:48:50 ID:J5xUEm.M
そもそも「卑怯者!」とは言ってない件

253名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 07:50:23 ID:BICEl7lo
上物、ね

254名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 08:13:06 ID:Te0OnrrM
起きぜめでヨウザン青最速低空ダッシュとかかっこいいな

255名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 10:43:28 ID:JlxjAUv6
低空ヨウザン自体が中段だから起き攻めでヨウザン青空ダとか意味なくないか?

むしろヨウザン青>着地2Dとかに期待

256名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 10:44:42 ID:tZLVAItM
サクラのよろけがなんかやりづらいなぁ
癖で前HSやって投げってことがかなり多い。

257名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 10:57:43 ID:jx1y.3x6
今まで単発ダメだったのが25%でエリアルまでいくのは美味しい
JDだけでも崩せるっぽいし、こりゃ梅の時代きたな。

258名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 11:41:32 ID:MoDO4r12
ちょwwwwwメイ戦コンボねぇwwwwww
畳からHJPもJPも全部黒ビート。地上コンボどうしろと?w

259名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 11:45:37 ID:sN5u/kc2
実際、妖斬自体がみえない中段だから青ってビミョーだね。それにまだ自分は確認できてない。
慣性が残るのならばめくり妖斬青→JS→JD(FRC)or着地2Dなんていうコレもまたビミョーな選択肢がありそうだけど。
画面中央、近S→低空妖斬青から低空ダッシュPPkの起き攻めみたいにしてJDと着地2Dの崩しができたら素敵だと思う。
試してみないと分からないけどこれができれば空中畳が吹っ飛ぶ今作ではかなりゲージ効率がいい気がする。

これは余談だけどちゃちゃみ返しって聞こえるね。後今日も確認したけどくらってる時は絶対プギャーっていってる。

260名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 11:51:40 ID:l7kpvvrs
妖斬自体は見えない中段だけど
画面端でもない限り50%使ってリターンがちょっと少ない気がするな。
妖斬青>JSも多分ほとんど見えないと思われる。
低空ダッシュは見えてもJSまでは見えないっしょ?
んで、妖斬青した場合って、着地硬直はどうなるの?
もし無くなるなら青>JS>2Dからコンボいける。
慣性残るなら2D間に合わないかも?
個人的に妖斬青は夢が広がる予感。
遠距離で妖斬青>特攻ってのも最低空で突っ込むのも面白いかも。

プギャーは同意。

261名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 12:03:20 ID:HGu58Jjo
畳がかなり微妙な浮きで拾いにくい
JDがアホほど早く動けて目押し空中ダッシュとかすごい簡単だけどノーゲージだとそこまで到達するのに一苦労

262名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 12:10:29 ID:0ZrvIS0w
妖斬青の夢パターンの検証と画面端投げ後、地上畳後、
近縛後のコンボルートをはっきりしたいね。
妄想だが、地上畳後がびもうくさいので
ジャンプ仕込み低空妖斬青最速で空中Pかkで空中コンボに持っていきたい。

263名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 12:27:49 ID:R8dnL7AI
ヨウザン青の実戦的な使い方発見
JHS→ヨウザン青→〜


JHSの当て方、ガードされかたマズったなと思ったら青していろいろw
判定強いとびこみから普通にF式いけるってのもいいと思う

264名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 13:39:00 ID:VTN24SYY
動画見たけど、邑煉って逃げるのに良い感じだね。
それと回り込みの速さにビックリ。

265名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 14:13:31 ID:rUi7cEBQ
妖斬青釣りだと思う。
出たOR見たって人は詳しい詳細求む。

梅使ってるやつ3人くらいで3時間検証したけど出なかった。

266名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 14:31:08 ID:YNagG3Lc
妖斬青発生前だぞ?

267名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 14:43:02 ID:BICEl7lo
まー動画で見せられるか自分で出すかしないと
鵜呑みにするわけにもいかないのが匿名掲示板ってもんでしょ

妖算の野郎発生早いから
今まで使ってきた畳青やらJD青のもっさりしたタイミングに飼い慣らされた自分は出来る気配がありません
JD青も安定しないしね('_`)

軽量相手にはしばらく畳青前提で考えた方がよさそーだ

268名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 14:49:28 ID:0HHxfnXg
足>JDつながるやつって医者だけ?

269名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 14:50:51 ID:tZLVAItM
ゲーム道の梅拾いうまいなぁ
みんなあんなもんなのか?

俺は仕様変更に全くついていけてねーわ、いまんとこ殆ど拾えない

270名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 15:03:58 ID:rUi7cEBQ
だから知ってる人は詳しく書いてくれよ。

あるある言うだけじゃ説得力ねーよ。

271名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 15:13:08 ID:nX3y2p12
妖斬青挑戦したけど1回も出なかった・・・

272名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 15:16:34 ID:LOy7E/A6
>>243の説明だけじゃ不満か?
それ以上の説明の仕様もないんだがな
とりあえずロボのHS青くらいの気持ちで入力してみてくれ

273名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 15:19:05 ID:34klc0pU
妖斬発生前青あるよ。
単発だと結構でないからJHSのヒットストップ利用してやってみ。

つか普通に妖斬青から低空ダッシュとか超テクニックいるんだけど。。(´・ω・`)

274名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 15:37:34 ID:rUi7cEBQ
発生前ってことは
白い刃みたいのが出る前ってことか?
受付フレームメッサ短いじゃん。動画か自分で確認取れるまでは釣りと判断するわ。

275名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 15:41:55 ID:CGfOy5CA
釣りだろ
あっても使わん

276かず:2006/12/21(木) 15:51:57 ID:9U/2F1R6
ヨウザン青まじであったよ!
ロボのHSってよりはジャムの足青に近い。
だから生でだすのはマジで慣れが必要みたい。

後昨日出来たコンボ関連…

ポチョ
ヨウザンRC空畳>パイロン空畳>JSD>低空ダッシュPD>遠S>JD
これで5割減ったよ。

277かず:2006/12/21(木) 16:00:30 ID:6pDViwBE
肝心な事書き忘れた…

JHS>ヨウザン青>先行JS
が繋がった。空中版FCDみたいな事も出来ると思う。
多分JHS>ヨウザン青>先行ダッシュPとか繋がる。

んで残念ながら着地硬直は残るみたい。

278名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 16:15:21 ID:K7/WbqAM
 妖斬青って、攻めてるときの選択のひとつパイロンソードで突っ込むとき、
キャンセル畳の代わりに使うってのはどうだ?
 25%使っての隙消し、パイロンガードされても直ガ投げや割り込みで乙にはならんだろうし、
相手によってバックダッシュの逃げや空中ガード、固め継続や新しい崩しにもつなげそう。
 固めの選択肢として増えるのはありがたい。

まあいまだ出せてない自分では妄想だがな OTL

279名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 16:17:53 ID:rUi7cEBQ
今現時点での俺の結論

「妖斬青は釣り」。

280278:2006/12/21(木) 16:17:53 ID:K7/WbqAM
ごめん、更新して見ずに書き込んでた OTL

281名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 16:27:04 ID:elaEf1lE
かずの人が書き込んでもまだ釣りだと言い張る緑君にワロタ

282名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 16:34:34 ID:.HbPrKs6
コノスレろくなのがいないから本当のことを書いても否定される

283名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 16:38:53 ID:rUi7cEBQ
なんと言われようとも自分で確認するまではなんともいえん。

284名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 16:50:54 ID:LOy7E/A6
いや俺だって自分で確認するまでは100%ここの書き込みを信じたりはしないさ
だが詳しい説明を求めておいて釣り釣り言うのも答えた人に失礼ってもんだぜ?

285名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 17:07:08 ID:5qgQ6MTo
梅使いは馬鹿なのか?

286名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 17:38:19 ID:K7/WbqAM
 妄想にワクテカしながら語り合える今を楽しめ。
水をさすのは無粋というもんだ。
各自がアイデア出し合って賑わうのも今のうちですよ。
 他人が検証しデータ出揃ったのを見て、それにのっとった行動しか出来ない筋肉脳状態になったら終わり。
今は誰も答えだしてないんだから、固定観念の出来ない今のうちに自分独自の動きや戦術を試し、模索するチャンスだ。
それを真っ向から否定してくれるな。発展がない。

287名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 17:52:13 ID:BuhQxFwI
>>286
きめぇ

288名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 18:14:30 ID:AMwGWGiY
着地直前にJK出すと硬直切れるってネタ無かったっけ?

289名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 18:26:51 ID:LxpniLFc
まじでメイ戦コンボはいらねぇ。
下段からのリターンがなさすぎるんだが・・・
メイにコンボ入る?

290名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 18:30:23 ID:KtWGmkKo
畳青すれば入るよ

291名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 18:42:46 ID:l2glsWt2
オーレンに青があると信じて練習しまくったがもうくたばったぜ

292名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 19:00:23 ID:yLZJcBHo
ED流してきた
画像かっこいいね、スラのエロさとは対照的w
写真撮ったw

テスタ戦でおうれんは網がないときに使う
HITOMIと網でひどいことになった。

既出かもしれんけど、CPUソルが
〜前P>なんか>BR>拾い>BR>拾い>BR
みたいなループをしてきたw
ヒット数19くらいまで黄色ビート確認
ぶっきらからもいけそうだった。

ソルの報告でごめん

293名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 19:06:34 ID:cbw2PONk
>>292
画像うp

294名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 19:08:30 ID:cOSSVToY
サンクス。つまり毎回25%使えという事か・・・こりゃメイ戦きついなぁ。
みんな縛後何使ってる?

295名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 19:14:07 ID:yLZJcBHo
ttp://h2oggxx.ojaru.jp/baiken.jpg

ケータイでとった、画像きたなくてごめn

296名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 20:34:24 ID:QeUYQOuc
やっぱさぁ縛ガー不後のキンサイクって持続残るんじゃね?

相手が暴れてたからかもしんないけど起き上がりに金サイク重ねてその後ダウンandガード不能出来たよ

297名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 20:40:07 ID:8wP6ZlAU
空中の相手に縛当てたら近Sつながって拾えたw

298名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:12:49 ID:elaEf1lE
回り込みって移動距離短くなった?

299名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:25:37 ID:jx1y.3x6
前からあんなもんだった気がするけど短くなったと思う。
ていうか肉をどうにかしてくれ。かなり世紀末。

300名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:30:32 ID:F6BfstJY
肉はもう投げキャラとは呼びたくない
肉キャラだ

301名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:31:13 ID:MFqgmoRM
>>300
名言だwwwwww

302名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:41:00 ID:K2Qi5De.
>>300
お前のIDがFABに見えた

303名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:43:58 ID:0k8VDkjk
追加や派生無し縛からしゃがみKが繋がったんだが・・・

304名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 21:52:07 ID:Jn5hlbbM
とりあえず今日わかった事、回り込み青が喪失。低空妖斬青→低空ダッシュできますた。ただ青キャンがシビアすぎ

305名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 22:09:13 ID:elaEf1lE
画面端
足畳>JPJSJD>JSJD青先行畳>着地>JSJD>JSJD

306名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 22:14:59 ID:54Y80rTY
回り込み青できたよ?たいして変わらんから使わなかったけど。

307名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 22:22:08 ID:x.BjwsQE
回りの込みの硬直が短くなった希ガス

308レイ:2006/12/21(木) 23:11:38 ID:sNRZc266
縛から立ちHS確認
縛>立ちHSで相手が引き寄せられたのは幻覚かな?
とりあえず畳まで繋がりました。
発生がサクラよりも早そうなので使い道あるかも

JDは発生が早く、回り込みは全体フレームが短くなったので青のタイミングが早くなったかと

スズランからのGCは上中段の攻撃をダッシュGCしたい時に使えるかと
お菓子をスズランで回収する時とかにレレレ出されたらオーランか妖刺って感じで

端での投げコンは2K>近S>JPSDで安定させちゃってます。
高いコンボとかは職人さんにお任せしますw

カバリ空中ヒット時に足払いが繋がった気がするけどカウンターだったのかな?
もしかしたら受身不能時間or攻撃レベルが変わってるかも

既出かもしれないけど、空中の相手に三途が3ヒットしやすくなりました。
相手がバースト我慢してる時に使って殺しきりとかありじゃないかな

ガト>回る のガトの部分に回りこみしたら回るが当たらずにエディが投げれました。
もしかしたら回りこみが相当ヤバイ技になったかも

妖斬青やってみたい…

309名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 23:21:47 ID:QDHD8dZ2
今回、空中畳ノーマルヒットだと端以外追撃できないんですか。
かなり萎えたんだけどw

310名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 23:28:30 ID:fTMuJHkg
回り込みは距離が短くなったからタイミングがずれたね。

回避して攻撃するなら回り込みFCかオウレン。

カウンターの場合は相手が弱攻撃なら縛で、
届くなら少しダッシュの通常コンボ、遠いなら仕切りなおし。
振りが大きい攻撃ならサクラFCから通常コンボでOKポイ。

妖斬青は出すだけで厨、コンボに組み込めたらそれだけで神レベルだねw
集中して5回に1回が限界;;

311CAFE男:2006/12/21(木) 23:38:55 ID:K1ECd/s2
【軽中重量対応50%端コンボ】
ガト→畳→青→低空ぎみJD→空ダッシュJSD→青→畳→着地→(軽量級のみ6HS)→HJSD→空ダッシュSD

多分最大ダメ

312名無しさん@2周年半:2006/12/21(木) 23:42:00 ID:F6BfstJY
出すだけで厨とはなんてこった

コンボにしろ立ち回りにしろゲージの使いどころをちょっと考えないと
サクラ青、中央コンボ畳青はもうほとんど必要ない気がするね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板