したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sammy社立ギルティ専門高等学校二学期

1健二:2005/04/04(月) 17:31:05 ID:Y.fkKfAQ
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1101664264/l100

39720:2005/05/06(金) 22:46:55 ID:IkVAqDvI
>>283
超GJ!
アラヤダコレキタァ━━(゚∀゚)━━ !!!!! テラワロス
======================================================================
たぶん >>388-389が前回

夏休みももうじき終わろうかというその日

担任の雁田に呼び出され一二三は学校へ来ていた。。

「おい、一二三、お前部活見学してないだろ?」
「はい、してませんよ。」
「せっかくだからパンフレットだけでも渡しておこうと思ってな」
「あ、わざわざありがとうございます。」

早速パラパラと冊子をめくってみる。

「むむむ…柔道、剣道、、意外と普通なものが揃ってるのね。。。
 てっきり刺激的絶命拳部とか危ない物があるんじゃないかと思ってたのに。」


「柔道部:48の必殺技を身につけろ。」

「剣道部:今日から聖騎士団。スタンエッジ!」

「美術部:萌えよギルヲタ達 ハァハァ」

「音楽部:ミギーの素晴らしき音楽を演奏しよう!」

「野球部:絶対ホームランバッター。」

「ヨーヨー部:おひとつどうですか?」

「斎藤流古武術部:テスタメントもイ・チ・コ・ロさ」

「居合の会:雲長師範直伝。」

「HAIKUの会:朝起きて すれ違い様 プチ旅行」

「ビリヤード部: や ら な い か 」

「心霊同好会:ザッパは実在するんだ!」

「隠語しりとりを愛する会:一歩大人の女性になろう」

「猫愛好会:追いかけっこに限界は無い。」

「日本舞踊部:GP付き、決して弱くない。」

「Z団:戦いは数だよ兄貴!」

「現代視覚文化研究会(現視研):ココニイル」etc...

39820:2005/05/06(金) 22:47:34 ID:IkVAqDvI

(・・・いや、、全然普通じゃない・・・。
 特に、美術部、ビリヤード部、Z団、現視研は謎が多すぎるよ
 他はなんとなく想像が出来る。。ギルティのキャラに置き換えれば・・・
 あぁ、ビリヤードはヴェノムね、そっか。
 ・・・まぁ・・・部活はやめとこうかな。)


意味不明な部活の数々に戸惑う一二三に雁田が声をかける。

「どうだ?入る気になったか?
 健全な精神は健全な身体に宿るからな、是非部活はやったほうがいいぞ。」

「ハァ、、考えておきます。」

そうは言ってみたが、とても入る気にはなれない。


その日の帰り、ついでがてらにZEPPSに寄っていくと、そこには樹がいた。

「一二三、その冊子どうしたの?
 ん?あぁ部活ね、可笑しいの揃ってるよね。」

「えぇ、樹さんは何か入ってるんですか?」

「いえ、何も入ってないわよ。
 というより、入れるものがないっていうのかな・・・w」

「そうですか、、愛ちゃんは?」

一瞬、樹の顔から笑みが消える。
なんとも言いがたい真面目な顔になった樹は重い口を開いた。



「・・・アイツはぁ・・・現視研さ行っただぁ。」


「・・・どこの訛りですか。」


鈍行の窓に人生が映りそうな、そんな午後のひとときなのでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板