したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マリーとエリーのアトリエ2/私達の工房へようこそ!

502マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/05(金) 21:04
やほやっほ♪みんな元気?風邪なんて引いてない?
プ「マリーが風邪引いてるってのに…名無しの心配なんて
している場合か?」
う゛…でも仕事はちゃんとしているもん。まだ熱出てないし…(汗)
プ「でもなんか、喉から来て鼻炎…そして咳と、順番に出ているよな」
…一度に襲ってこられたら、いくらなんでも仕事どころじゃないわよ…
まだ整列してやってくる分気が楽…(汗)
プ「…器用な風邪の引き方だな〜…」
ほっといて…それよりレス行くわよ…ゴホンゲホンッ!!
プ「…大丈夫?」

503マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/05(金) 21:05
>>496
>なるほど…、だから市販のチョコを食べて帰った後、激しく食当たりを起こして…

あははははは…(汗)やっぱ…間違えて渡しちゃったんだ…(滝汗)
プ「確証なかったのかよ?」
いや…ひょっとしたら…って思っただけ。何故か市販のチョコが余ってたから…。
プ「でもある意味ナイス突っ込みだよな。名無しにしておくのは惜しい…」
妙なとこ感心しないの!でもさすがに全部の人は、間違ってないわよ。
プ「ロシアンルーレットってな訳だね…哀れ>>496…」
それより質問に答えないと…一番凹んだ調合…それは、エリキシル剤…。
プ「あーあれね…シアの状態が悪化しているのに、なかなか完成出来なくって
凹んでたって奴…」
まぁね…何とかギリギリで間に合ったからいいけど、流石にあれには参ったわ。
もう間に合わないかと思って…落ち込んで泣いてたもんなぁ…。
プ「そういう所はマリーらしいや。金や私利私欲の為じゃなく、親友の為に
涙を流せる所が…おいらは好きだな…」
誉めても何も出ないわよ?プルク…(汗)
プ「そんなんじゃないやい…あ、トイレは突き当たり右〜」
…まだ具合悪かったの?栄養剤でもあげようか?
プ「いや…いま下手にそんなの飲ませたら、間違いなく名無しさんは死ぬ…(汗」

504マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/05(金) 21:05
>>497
>エリーさんは将来、良いお嫁さんになれるよ。
漏れが保証するъ(´д`)グッ

…いいなぁ…エリーちゃんは、ちゃんとチョコが作れてて…。
プ「マリーだって、妖精のクルミなんて使わなければ、それなりに作ってただろ?」
まぁそうなんだけど…味は完璧だったのよ。美味しかったでしょプルク?
プ「勿論うまー(・∀・)ですた!」
今度は…うにでも入れてみよう…どうなるんだろ?
プ「…まともに作った方がいいって…(汗」
で、お勧めのイベントなんだけど、マリーのアトリエで言わせてもらうとねー…
植物用栄養剤を、枯れかけた木に分けてあげるっていうイベント。あれがお勧めかな?
もっともたくさんのシーンがあるから、どれを一番に持って来ようか迷ったんだけど。
プ「お礼に不思議な木の実を貰うんだよな。どんな調合に使ったのか忘れたけど」
私も忘れた…なんに使ったんだっけ?まぁいいや…そんな訳で、もっと沢山のイベント
もあるから、あなたのお気に入りのシーンも教えて欲しいな♡
プ「マリーのアトリエ自体、やってなかったりして(笑」
う゛…笑えない…それは笑えないよぅプルク…(汗)

505マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/05(金) 21:05
>>498
>疲労を取るためだからといって、
「ニンニク」や「祝福のワイン」などを一度に何個も服用するのは…

あらお堅い事…お酒は百薬の長って言うでしょ?疲れを吹き飛ばすには、お風呂と
お酒は欠かせないわよ。
プ「日本って国のお父さんみたいな事言わない…(汗」
あのねプルク…(汗)そ…それに、ニンニクなんて私取ってないけど…?取ったとしても
無臭ニンニクになると思うなー。
プ「流石にそこは拘っているのね…」
そりゃ臭い息なんて吐きたくないもん。いつもミスティカティーで、シトラスミントの
香りに拘っているし…。
プ「でも…ほのかに甘い香りもするよ?クンクン…」
こらこら…人の匂いをかがないの…(汗)そりゃ女の子だし、そういう香りもするんでしょ。
…あ…そういえば…さっきまでシャリオチーズ作ってたんだ。
プ「(その臭いとは違うんだけど、まぁいいや…)」
でも好意かぁ…そんなのとは縁遠い生活してるからなー。
プ「…気が付いてないだけじゃない?特にクライ…」
        何 か 言 っ た ? 
プ「…何でもないっす…(汗」

506マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/05(金) 21:06
>>501 エリーちゃん。
なんか…最近のピーポーくんって、やけに強気&きつめの性格になってない?
プ「エリーも自分のアトリエでは、マリーと同じって事か…ピーポーにも
同情するよおいら…」
あんたそれは失礼じゃない?いくらアトリエシリーズの主人公が、ほとんど
そういうキャラだからって…(汗)
プ「まぁそれは、製作サイドに言ってくれって事で…( ̄▽ ̄;)」
それより…もう半分過ぎちゃったんだねー。このスレも…なんかつい最近新しく
立てたような気がするけど…。
プ「一時期名無しも遠のいてたけどなー。やっぱまめにおいら達が来れば、また
活気も取り戻すしね」
そうだね…これからも、全力で頑張らなくっちゃね…走り続けないと…。
プ「倒れない程度にね。無理は禁物だから」
ところで…やっぱエリーちゃんも欲しいでしょー?私達のAA…。
プ「正確には『アスキーアート』って言われているらしいけどねー」
そうそう♪色々なアスキーアートがあるけど、その中でも二頭身キャラって可愛くって
いいよねー♡やっぱ欲しいなー…。
プ「ところで話は変わるんだけどぉ…正直済まなかったエリー…(汗」
あんたがあんな事言うからでしょ?まったく…エリーちゃん、怒ってなくて良かったね。
プ「いや…流石に((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル・・・ものでした…」
これからは言動に気を付けるのよ?プルク。
プ「マリーは行動に気をつけようなー」
こ の お 馬 鹿 妖 精 〜 〜 〜 っ ! ! バ シ ィ ィ ィ ッ ! !
プ「…あべし…ゞ(_▲_ )ゞヒクッヒクヒク・・・」
あ…500ゲットおめでと〜♪言い忘れる所だった…(汗)

それじゃ今日はこの辺で〜。マリーと…お馬鹿な妖精プルクでした。まったね〜♪
プ「…おいらは…もう死んでいる…七つの経絡秘孔の内、マリーを突いた…」
…やってなさい…気の済むまで延々と…(汗)

507素敵な名無しさん♪:2004/03/06(土) 21:46
( ゚∀゚)/マリー先生!僕、マリーのアトリエやった事ありません!アヒャ


はい!嘘です!五〜六年程前にやりました。
僕としては武器屋の親父が喉自慢に出て、あまりのヘタさに永久追放されて
そのショックで10日ほど武器屋を休業させるイベントが大好きです。

久しぶりにやりたくてマリエリさんの出てたアトリエシリーズを中古屋で探してますが、見つかりません。

それとマリーさん、バファリン(風邪薬)どうぞ。(・ω・)ノ゜ッパ
エリーさんも季節代わりの風邪にはお気を付けて下さいね。

508素敵な名無しさん♪:2004/03/06(土) 22:10
(*´Д`)/マリー先生!エリー先生!俺…、錬金術がやりたいです!

ところでマリーとエリーのAAは色々ありますよ。俺としてはマリーとシアがノルディスを童貞扱いし、エリーがノルディスを困惑しながら罵倒するAAが好きです。
教えてあげませんけど…。自分で探さなきゃ(笑)

…どうしても教えて欲しいなら、プルンプルン言いながら胸を上下に揺らしたらヒントを教えてあげない事もないけどね、(・∀・)アヒャ!!

509素敵な名無しさん♪:2004/03/07(日) 01:38
マリエリさんたちはイングリド先生のこと好き?

510エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/07(日) 19:42
>>507 武器屋の親父さんのイベントが好き
あはは。私もあの時のことは印象に残っているよ。親父さんはいい人だけど、
あの殺人的な歌だけはちょっと勘弁してほしいよね。毎年のように失神者が
出ているし、本人は下手さに気付いていないし・・・どうすればいいだろうね?

>エリーさんも季節代わりの風邪にはお気を付けて下さいね。
どうもありがとう。この時期は気候が変わりやすいから、風邪ひく人が多い
みたいだね。マリーさんも風邪気味みたいだし・・・私も注意しないといけない
なあ。名無しさん達も、風邪には注意してね。

>>508 マリーとエリーのAAは色々ありますよ。
えっ、そうなの? じゃ、教えてよ!
ピ「ダメですよ、エリーさん。下に『どうしても教えて欲しいなら、胸を上下に
  揺らしたらヒントを教えてあげる』って書いてあるでしょう?」
うっ、確かに・・・でも私、そんなことをやる勇気はないなあ。
ピ「そうですよね。エリーさんは飛び跳ねても揺れませんからね」
そうそう、元が小さいから揺らそうとしてもぜんぜん揺れないのよね・・・って、
変なこと言わせないでよ!
仕方ない、>>508さんも言っているとおり、自分で探してみよう。

511エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/07(日) 19:43
>>509 イングリド先生のこと好き?
もちろん好きだよ。たまに厳しいことを言われることもあるけど、いつもは
とても優しいし、質問したことも丁寧に教えてくれるし。イングリド先生の
クラスになれて、本当に良かったと思うよ。
イングリド先生って、若い頃はリリーさんやヘルミーナ先生と一緒に冒険を
していたみたいだけど、今は少し体力が衰えて、冒険にも出られなくなった
みたい。でも、体力は衰えても、錬金術に関する情熱や知識は少しも衰えて
なくて、むしろ年齢と共に強まっているんだよ。私も先生のような大人に
なりたいなあ。

512エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/07(日) 19:43

>>506 マリーさん
こんにちは、マリーさん。
マリーさん、風邪をひかれたんですか? この季節は寒くなったり暖かく
なったりするから、体調を崩しやすいそうです。できるだけ無理をせず、
ゆっくり休んで、できるだけ早く治してくださいね。あと、>>507さんが
風邪薬を用意してくれているみたいだから、それも飲んでください。

それから、500ゲットのお祝い、ありがとうございます。本当を言うと、
今回のキリ番は名無しさんに取ってもらいたかったのですが、何も考えず
レスをしていたら500を取ってしまいました(笑)。今度の600番は、
マリーさんか名無しさんに取ってもらいたいです。
それでは、折り返し地点まで来たことだし、あと半分、頑張りましょう。

それでは、今日はこの辺で・・・エリーでした。

513素敵な名無しさん♪:2004/03/08(月) 00:17
>あの殺人的な歌だけはちょっと勘弁してほしいよね。
毎年のように失神者が出ているし、
本人は下手さに気付いていないし・・・どうすればいいだろうね?

親父さん(ゲルハルト)はジャイアンです。そのうちゲルハルトリサイタルを開きそうで怖いです。
親父さんの殺人的な歌を治すにはドラえもんにでも頼まなきゃ駄目でしょう。
それかエリーさんが代わりに出て優勝をかっさらってみるのも面白いかも…。

ところで質問ですが(ノ∀`)アイターと思った出来事とかありますか?

それとエリーさん、遅れましたが500getおめでとうございます。

514素敵な名無しさん♪:2004/03/08(月) 22:42
マリエリさんたちはドラえもんでありのびた君でもあり・・・。

515素敵な名無しさん♪:2004/03/09(火) 16:43
新しい必殺技を開発してください。

516マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:44
こほんけほんっ!まだ風邪が治らない〜っ!!!
プ「ほんと長いよな…もう一週間か…(汗」
うん…ズルルル…お陰で鼻水も止まらない〜っ!ひー!辛いよぉ…。
プ「…無理せんと寝とけば?」
うん…取り合えず、このレスが終わったらね…てな訳で短縮レス勘弁〜。

>>507
>( ゚∀゚)/マリー先生!僕、マリーのアトリエやった事ありません!アヒャ

プルク…メガフラムの用意…。
プ「嘘ですって言ってるよ?(゚∀゚)アヒャ」
なんだ…嘘か…って、あの〜…(汗)
>僕としては武器屋の親父が喉自慢に出て、あまりのヘタさに永久追放されて
そのショックで10日ほど武器屋を休業させるイベントが大好きです。

あぁ…そういう事もあったわねー…まぁ、あの親父さんの事だから、懲りてないと
思うんだけど…(汗)
プ「喉の良くなる薬を依頼してきた事もあったしなー(笑」
うん…でもね…本格的な音痴だと、私の作る薬じゃ駄目みたい…あの後親父さんの
視線を交すの大変だった〜(汗)
プ「あそこまで音痴だと、もはや天然記念物者だよな…(汗」
ちなみに風邪はまだ治ってません(汗)しつこいんだこれが…。
プ「体力的に低下してないか?マリー…」

517マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:44
>>508
>(*´Д`)/マリー先生!エリー先生!俺…、錬金術がやりたいです!

なんか上の人と同じっぽい空気がするんだけど…まぁいいや。
プ「錬金術やりたいんだって。どうするマリー?」
どうもこうも…まずはアカデミーに入学してもらわないとねー。独学だと辛いかも
知れないしね…。
プ「確かにそうかも…まぁ独学でやりたきゃ、それもいいかも知れないけどな」
まぁね…中には独学で錬金術目差している人もいるしね。別にアカデミーに
通わないと、錬金術師になれないって訳でもないしね…。
プ「そして…問題のAAなのだが…胸揺らしてくれれば教えるってさ」
いいわよ。はい…プルンプルンプルン♪
プ「…まさか本当に揺らすとは思わなかった…(汗」
こんなんで教えてくれりゃ、儲けもんよ儲けもん♪でも自分でも探してみるわ。
プ「…エリーがこのレス見たら、なんて言うだろうか…?(汗」

518マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:44
>>509
>マリエリさんたちはイングリド先生のこと好き?

まぁ、たま〜に恐いときもあるけど…私はイングリド先生好きだなー。
師匠ってのもあるし、私の事心配してくれている人だしねー。
プ「未だにマリー…イングリド先生には頭上がらないんだよな(笑」
ほっといてよもぅ…どうしても、学生時代のあの癖が抜けないのよ…(汗)
プ「ヘルミーナ先生はどうよマリー?」
…あの人は…私は直接関わった事ないからなぁ。でもいい人だとは思うわよ?
プ「いい人なんだろうけど…ねぇ…」
あの独特的な調合スタイルはちょっとねー。なんか黒魔術系も入っているし…(汗)
プ「錬金術が誤解されちゃうかも知れないね…」
まぁね…でも元々、錬金術ってそういう分野もあるんだけどね…今は違うけど(汗)

519マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:44
>>513
>(長いからパス)

あははは…確かにあの歌は…ある意味殺人兵器かも…(汗)
プ「周囲3㌔までに渡って…被害迅雷だもんなぁ…泣く子も黙るあの音痴さ…」
あまりそういう事言うと…そのうち出てきちゃうかも知れないからやめて…(汗)
プ「出てくるって…ここに?」
そうそう…たま〜に言われるのよ私…『よぅマリー…俺もそのうち、工房に行って
名無しと話してもいいだろ?』ってさ…ふー…。
プ「それは…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル・・・かも…」
話変えよ…一番の(ノ∀`)アイターなんだけど…やっぱあれかな?育毛剤…。
プ「またまた親父さん絡みだね…」
でもあれしかないのよ…取り合えず生きているほうきの用量で作ったんだけど…
これかまた勝手に動き回るわ…じっとしてないわで…(汗)
プ「それを渡している間に、本物の育毛剤を作ったんだよなマリー」
うん…でも、結局は失敗!一日で親父さんの頭、下のつるっぱげになっちゃったもん。
プ「あれはもう…あれだな。どんな薬でも無理!」

520マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:45
>>514
>マリエリさんたちはドラえもんでありのびた君でもあり・・・。

なんかよく解らないんだけど…ドラえもんって確かあれよね?日本の漫画の…
プ「どこでもドアとか出してくれるネコ型ロボットだろ?」
うん…でもなんで、私達がドラえもんであり、のび太でもあるんだろ?
プ「多分あれじゃない?錬金術で物を作り出すのは、ドラえもんがポケットから
道具を取り出すのと似ているっての…」
じゃあ、のび太ってのは何よ?
プ「それはその…失敗すると、だらしなく泣き喚き散らすって所では?」
……喚き散らしていたっけ?私…(汗)
プ「たま〜に…」
…明日からは気を付けるわ…のび太かぁ…。
プ「でものび太は気が優しいよ。おいらは好きだけどなぁ…」

521マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:45
>>515
>新しい必殺技を開発してください。

ではプルクを実験台にして…
プ「待てやこらっ!!」
嘘だって(笑)新しい必殺技ねぇ…「フラウケンウラシュナイダーーーッ!!」は…
ラジオオリジナルだしなぁ…。
プ「いや…純粋に「ゲーム」の方のじゃない?」
でも私の場合、星と月の杖を持っているから…それに元々、格闘向けじゃないしね。
プ「でもその杖も、レベルアップすると強いんだよなー」
そうそう♪最初は敵一匹にしか当らないけど、レベルが上がってくると複数の敵を
一度になぎ倒せるしね。
プ「最後の方は、冒険者の護衛いらずだったしなー…」
お陰で護衛費も掛からなくって助かったわね…。
プ「で…新しい必殺技は?」
……フラム乱れ撃ちでも模索してみるわ…(汗)

522マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/10(水) 19:45
>>512 エリーちゃん。
まだ引いてたり…風邪…(汗)
プ「そして長引いてたりしてな…」
今日のレス堪えたわ〜…辛いのなんのって…(汗)やっぱ無理はするもんじゃないわね。
プ「今日はこれが終わったら、マリーも早く寝ちゃおうな…」
そうする…取り合えず今は、咳を止めないと辛いっす…呼吸する度に出てくるしね。
プ「てな訳で今日はここまで。マリーも早くお休みしちゃえ」
だね…それじゃ遠慮なく…(´-ω-`)スピー
プ「だから…ここで寝るなと…(汗」
でも今回の風邪は、なかなか治らないみたいだから、エリーちゃんも気を付けてね。

それじゃここまで。マリーとプルクでした。お休みなさい…(_ _)。oOoO○ZZZzzz…
プ「だからベットに入り込んでから寝ろっての!!」

523素敵な名無しさん♪:2004/03/10(水) 22:07
>>517
予想はしておりましたがまさか本当に揺らすとは…。
マリーさんの心意気、感動しました。ヒントではなくURLと場所をお教えいたします。

とりあえず私が知ってる限りのスレです。

ガスト総合
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072529537/
マリー、47(二頭身)、84(二頭身マリーと時の石版)、155
エリー、37、51、63、66、81、135、176、188、207、208、210、384、389(妖精さんと一緒)
エリー(顔と体別々)、205(まだあるけど後は一緒)
マリー&エリー、62、85-86
妖精さん、264

【失敗作】途中放棄【だめだこりゃ】
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1066207317/
マリー&シア(おそらく、見てる内に自信がなくなった(汗))、510
エリー、504-506、511
ちなみに510-511の文章の元ネタはにったじゅんの「脱!童貞」だったかと。

ゲームAAスレッド 7
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072850978/
エリー、27

ゲームA.Aスレッド
http://mimizun.com:81/2chlog/kao/piza.2ch.net/kao/kako/961/961243963.html
マリー、208、453

このくらいです、板は全て顔文字板です。
あと、どこかのスレにアニメ、ゲーム、漫画用のAAが収録されているサイトの紹介があったと思います。
(覚えている限りではそのスレのレス番1から5の間だったかと。)

今まで生きてきた中で感動した事ってどんな事ですか?

524523:2004/03/10(水) 23:17
マリーさん、お休みなさいませ。
早く風邪が治る事を祈っております。

今エリーのアトリエをやっているのですが、エリータンの疲労度100%にしても
アイゼルタンに介抱されるイベントがでません。
何か足りないってのかよ、ちくしょうめぇ〜ブエエン〜。(つД`)

ところで困った事が起きたらマリエリタンならどんな解決方法をとりますか?

525エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/11(木) 19:52
こんにちは、エリーです。
マリーさんはまだ体調が良くないみたいだね。早く良くなってもらいたいなあ。
これを読んでいる名無しさんたちの中にも、風邪をひいている人がいるんじゃ
ないかな? そういう人は、ゆっくりと眠って、早く良くなって下さいね。

>>513 アイターと思った出来事はありますか?
あるよ。
まだアカデミーに入ったばかりのころ、ガイストボーラというアイテムを
作るために中和剤(赤)を入れようとしたら、間違えて、中和剤(青)を
入れてしまったの。赤属性と青属性を交ぜてしまったために、とてつもない
爆発が起きてしまって、辺り一面が黒こげになってしまって・・・イングリド
先生に大目玉を食らったのは、言うまでもありません。
あの頃の私は未熟だったなあ。反省、反省。
ピ「今でも未熟じゃないですか?」
うん、そうだね・・・って、余計なお世話よ!

あ、そうだ。500getのお祝い、ありがとう。

526エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/11(木) 19:53
>>514 マリエリさんたちはドラえもんでありのびた君でもあり・・・。
ごめんなさい。ドラえもんとのび太君って誰のこと?
ピ「えー、ボクの調査によりますと、のび太君というのは弱虫の男の子で、
  ドラえもんはその子を助けるロボットだそうです」
なるほど。そういえば私、マリーさんには助けられてばかりだもんなあ。
ロブソン村では命を救ってもらったし、アカデミーに入ってからも色々と
アドバイスしてもらったし。ほんと、いま私がここにいられるのは、全て
マリーさんのおかげだよ。
マリーさん、いつもいつも本当にお世話になっています。これからも、
よろしくお願いします。

>>515 新しい必殺技を開発して下さい。
私がいま使っている必殺技は、「陽と風のロンド」という、風属性の魔法
なんだよね。それに代わる必殺技というと・・・うーん、何だろう?
ピ「難しいですね。人にはみんな得意とする魔法がありますから、別の
  属性の魔法を開発するのは、ちょっと大変ですよ」
そうだよね。じゃ、シュタイフブリーゼはどうかな?
ピ「シュタイフブリーゼ?」
うん。イングリド先生がむかし使っていた技なんだけど、これも風属性の
魔法なんだって。私の「陽と風のロンド」をアレンジすれば、使用可能に
なるんじゃないかな?
ピ「まあ、無理ではないと思いますが・・・イングリド先生の許可を取って
  おいたほうがいいんじゃないですか?」
うん、そうだね。じゃ、先生の許可を取ってこようっと。

527エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/11(木) 19:53
>>523 AA集
わあ! これがAAなんだね!
いろいろあるけど、みんな上手だね! 私もマリーさんもリリーさんも、
とても上手に書けているよ。
ピ「エリーさんは本物より綺麗ですね」
な、なによ! それどういう意味!?
・・・それはともかく、>>523さん、どうもありがとうございます。おかげで
AAを堪能することが出来ました。それから、身体を張って胸を揺らして
くれた(笑)マリーさんにも、感謝します!

>>524 アイゼルとのイベントについて
私がアイゼルの介抱を受けるイベントのことだね?
実はあれ、私とアイゼルとの交友が深まっていないと、スルーされてしまう
みたいなの。もしあのイベント見たかったら、アイゼルと一緒に冒険に出る
などして、交友を深めてね。「ペンダント」を使えば、より効果的だよ。

>困った事が起きたら、どんな解決方法を取りますか?
とりあえず、慌てずゆっくりと考えるかな。焦って変な行動をとったら、
余計に傷口を広げるかも知れないし。「急がば回れ」ということわざが
あるでしょ? あのとおりにすれば、大抵のことはうまくいくよ。

528エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/11(木) 20:01
>>522他 マリーさん
こんにちは、マリーさん。
マリーさん、まだ体調が良くないんですね。やっぱりこの季節の風邪は
長引きやすいのでしょうか・・・?
このところ、質問をしてくれる名無しさんが増えてきましたね。賑やかに
なるのは嬉しいけれど、風邪をひいた身体でいくつもの質問に答えるのは
ちょっと辛いかもしれません。マリーさん、体調が悪かったら、あんまり
無理をしないで下さい。レスをするのは、ちゃんと治ってからでも遅くは
ないと思いますよ。

ところで、もうすぐ春ですね。アカデミーにも新入生が入ってくる頃ですが、
今年はどんな生徒が入って来るんでしょうか? 優秀な生徒が来てくれると
いいですね。でも、あんまり優秀すぎる子は困るかも・・・(笑)。
いまごろイングリド先生やヘルミーナ先生は、きっと大忙しでしょうね。
私も出来るだけ手伝いたいと思っています。

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

529マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/15(月) 15:15
やほやほ♪まだちょっと風邪気味だけど、取りあえず元気!
プ「今回は長すぎないか?風邪…」
う〜ん…日頃の不摂生も祟っているのかもね〜。でも何とか治って
きているから、大丈夫じゃない?
プ「ひょっとして花粉症じゃないのか?」
それはないわね。私は今までそんなのに掛かった事ないもん。
プ「やっぱ原始人マリーだ…」
……殴られたい?プルク…。
プ「…言い過ぎでした…(汗」

530マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/15(月) 15:15
>>523>>524
>予想はしておりましたがまさか本当に揺らすとは…。
マリーさんの心意気、感動しました。ヒントではなくURLと場所をお教えいたします。

あははは…まぁあれ位で済めば安いもんよ…(汗)
プ「揺らす胸があってよかったじゃん。マリー(笑」
ほっといて…でも教えてくれてありがと♪さっそく一部、登録したわ。
それにしても、色々とAAってあるんだねー。
プ「マリーのは、やっぱ二頭身の方が可愛いよな」
どうせリアルは…でもいいの♪可愛いAAも手に入ったもん。
プ「それより質問がふたつ来ている…感動した事と、困った時の解決法…」
うんっと…一つ目は、やっぱエリキシル剤がやっと完成して、シアの病気が
治ってきた事…かな?あの時は自分が錬金術を目指してて、ほんとに良かった
って思ったしね。
プ「困った時の解決法は?」
う〜ん…解決法になるかどうか解らないけど、私はひたすらジタバタしちゃうなー。
足掻いていれば何とかなるって思っちゃってるから…(汗)
プ「典型的なおき楽走法だね…」
それこそほっといて!でも…焦ってはいても、常にベストの選択を考えてはいるわよ?
ただそれが実を結ばないだけー…。
プ「…エリーの回答に期待しましょう…(汗」

531マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/15(月) 15:15
>>528他、エリーちゃん。
風邪…まだしつこいみたい…咳がまだ出るしねー。でもだいぶ良くはなったのよ。
プ「鬼のかく乱どころじゃないねー」
…かく乱してやろうか?プルク…。
プ「遠慮しときます…(汗」
でもやっぱりここには来ちゃうな…質問がついていると嬉しいし、私の憩いの場
でもあるからね。
プ「夜早く寝ちゃえば、早めに治ると思うんだけどねー…」
この仕事しているとなかなかね…夜の方がテンション上がるしね…。
それはそうとして、そろそろアカデミーにも新入生が来るんだね。私も臨時の
講師を頼まれているんだけど…なかなか暇が取れなくって…。
プ「マリーの場合は…講師っていうより、一緒に生徒達と遊んじゃって、一緒に
イングリド先生から怒られるってパターンだけどな(笑」
…否定出来ない所が…辛い…(汗)ま…まぁ、落ちこぼれでもここまで出来たって
見本にはなるかな…?(自分で言ってて虚しい…)
プ「虚しくなるほどいろいろとやっているのか…この人は…」

それじゃ今日はここまで。マリーとプルクでした。またね♪

532素敵な名無しさん♪:2004/03/15(月) 21:54
そうそう、AAサロン、モナー、顔文字板それぞれにAA初心者へのAA講座レスッドがおいてありますよ。
もしAAを作る機会がございましたら、一度覗いてみるのも良いかも知れませんね。
もちろん「AA初心者用スレにしてはレベル高ー技術使ってるな!」って所もありますけど…(汗)まあ、どの板のスレもAA作りの参考になると思います。

…どうしても教えて欲しいなら……やっぱやーめた。
今回ばかりは自分の力でお探しなさい。「知恵とは自らの手や目、耳、そして足で得るもの」ですから。

それとエリーさん、アイゼルタン情報ありがとうございます。
二度目のプレイの時、試してみますね。それと…いえなんでもないです。

ところでクライスやダグラスからバレンタインデーのお返しは貰いましたか?

533エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/18(木) 04:45
こんにちは、エリーです。皆さん、元気にしてますか?
私はもちろん元気・・・と言いたいところだけど・・・ちょっと具合が悪いのよね。
ピ「結膜炎になっちゃったんですよね、エリーさん?」
そうなの。変なばい菌が目に入っちゃったみたいで、片目が晴れ上がっちゃって
ます。もう片方の目は平気だから、生活に大きな師匠はないんだけど、この顔で
街中を歩くのはちょっと抵抗あるかな、と・・・。
ピ「そうですねー。ま、目薬さして、目を休めて下さい」
うん、そうするよ。じゃ、レスします。

>>532 今回ばかりは自分の力でお探しなさい。
はい、分かりました。あまり人に頼りすぎるのも良くないだろうしね。
AAについてもちょっと興味を持てたので、これから自分で探してみることに
します。いいのが会ったら報告するから、待っててね。

>クライスやダグラスからバレンタインデーのお返しは貰いましたか?
うん、ダグラスからお返しを貰えたよ。あと、ハレッシュさんとか武器屋の
親父さんとかからもお返しを貰いました。

と・こ・ろ・で・・・あなたからはまだ貰ってないわよね、ピーポー君?
ピ「ギクゥッ! そ、そ、そういえばそうでしたね・・・」
まさか忘れたわけじゃないわよね? あれだけ喜んでいたくせに、お返しを
忘れちゃったなんてことはないわよね?
ピ「あ、い、いや、どんな豪華なのをあげればいいか分からなくて、いまだ
  決まってないんですよ・・・そ、そうだ、今から探しに行ってきます!」

・・・あらら、飛び出して行っちゃった。そんなに慌てなくても良いのに。
んー、ちょっと脅かしすぎたかな? ごめんね、ピーポー君。

534エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/18(木) 04:46
>>531他 マリーさん
こんにちは、マリーさん、お身体はもう良くなりましたか?
私の方は、上で書いているとおり、目の病気になってしまいました。まあ、
そんなに重傷ではないので、薬をさして少し休めば治ると思いますが・・・
あまりひどかったら病院に行こうと思ってます。

マリーさんのところに臨時の講師の要請が来ているそうですが、承諾する
予定はないんですか? マリーさんは伝説の人としてアカデミーでも有名
だから、きっとうまくやっていけると思いますよ。それに、マリーさんが
教壇に立つ姿というのも見てみたい気がしますし・・・(笑)。良かったら、
また考えてみて下さい。

今日は目の調子が悪いので、この辺で終わりにします。また良くなったら、
いろいろ報告しますね。

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

535陽炎:2004/03/18(木) 10:57
左の肺が、おかしいんだけどね。治してくれない?

536素敵な名無しさん♪:2004/03/21(日) 08:35
アトリエ最新作の主人公はアトリエシリーズ初の男の子らしいね。
ヒロインは冒険者だそうです。
ユーディー編から出来た腐敗システムも無くなるらしいし…。

マリエリさんはこれについてどう考えてますか?

537素敵な名無しさん♪:2004/03/21(日) 09:01
エリーさんには目に優しいブルーベリー、
マリーさんには風邪引き食の定番!梅干し付きおかゆ、どうぞ。|д゚)ノパッ

538537:2004/03/21(日) 09:05
あっ、そうだ。
妖精さん達には妖精パンどうぞ。

ところで質問。
次にもし主人公になったら、錬金術以外に何がしたいですか?(あえて錬金術禁止)
妖精さん達も答えてくれると嬉しいな。

539エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/21(日) 18:25
こんにちは、エリーです。
先日、目の病気にかかったと言いましたが、ようやく完治しました。これもきっと、
皆さんが心配してくれたおかげです。
マリーさんはまだのようだけど、完治祝いということで(?)レスいきます。

>>535 左の肺が、おかしいんだけどね。治してくれない?
ええっ! それは大変! ピーポー君、すぐにアルベリヒを持ってきて!
ピ「アルベリヒ? 何に使うんですか?」
アルベリヒには、肺の病気を治す効力があるのよ。だからそれを使って、薬品を
作るの。だからすぐに持ってきて。
ピ「はい、分かりました。この白い綿のような物体ですね?」
そうそう。これをストックしてある液体状の薬品に混ぜ合わせて・・・
(かき混ぜ中)
・・・よし、できた! これでOKのはず!
>>535さん、待っててね。いますぐ持って行くよ!

>>536 アトリエ最新作の主人公はアトリエシリーズ初の男の子らしいね。
へー、そうなんだ。でも、これまで男の子の主人公がいなかったというのは、
少し意外だね。アカデミーには男の子の生徒もいっぱいいるし、錬金術で名を
はせている男性も珍しくないのに。
とにかく、今度の主人公には頑張ってもらいたいね。彼が住んでいる地域でも、
錬金術が広まっていってほしいし。
今度の主人公はイリスだったよね? 頑張ってね、イリス!

540エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/21(日) 18:25
>>537 エリーさんには目に優しいブルーベリー
あ、どうもありがとう。
それにしても、ブルーベリーって目に良かったんだね。実は目を悪くしている
最中、たくさんの人がブルーベリー入りヨーグルトを持ってきてくれたから、
なんでだろうと思っていたんだけど、そういうことだったんだね。
ピ「まさか、知らなかったんですか? これは常識の範疇ですよ」
わ・・・私だって、知らないことはあるわよ! 私は全能じゃないんだから!
それはさておき、>>537さん、どうもありがとう。目はもう治ったけれど、
しばらく>>537さんからもらったブルーベリーをいただくね。

>>538 妖精さん達には妖精パンどうぞ。
・・・だって。というわけで、ピーポー君、これあげるね。
ピ「わあ、嬉しいです! >>537さん、どうもありがとうございます!」
うわあ、喜んでるなあ(笑)。ところでこの妖精パン、人間が食べたらお腹を
壊しちゃうんだよね。どうして妖精さんが食べても平気なのか、不思議だ・・・。

>次にもし主人公になったら、錬金術以外に何がしたいですか?
うーん・・・お菓子屋さん、かな。
ピ「ほほう。それで毎日のようにチーズケーキを作るんですね?」
ま、まあね。好きこそものの上手なれって言うから、きっとうまくいくと
思うんだ。
ピ「なるほど。それじゃボクは、エリーさんのために材料を集める役目を
  果たします!」
へえ。でも私、チーズケーキに関しては厳しいわよ? やっていける?
ピ「大丈夫、任せて下さい!(ドン、と胸を叩く) ゲホッ、ゲホッ!
  あー、ちょっとむせてしまいました」
・・・やっぱり不安だなあ。

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

541マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/21(日) 20:37
やっと風邪治ったーーー♪さぁって…バリバリ仕事開始するわよ!
プ「マリー…仕事はいいんだけどさ、なにか忘れてない?」
…へ?……あーー!レス!!今何日目!!?
プ「すでに…放置してから六日目突入〜」
うわっやばっやばっ!!間空けないって言ってたのに、もう空けているし私(汗)
プ「取り合えず…レスしない?」
そうね…それじゃ待たせちゃった分、じっくりとレスするわよ!

>>532
>そうそう、AAサロン、モナー、顔文字板それぞれにAA初心者へのAA講座レスッドがおいてありますよ。
もしAAを作る機会がございましたら、一度覗いてみるのも良いかも知れませんね。
(以下略)

あはは…私はそういうのは作れないから、素直に貰って来ちゃう方なんだけどね…。
プ「簡単な(・∀・)とかはよく作るんだけどなー(笑」
ああいうのはほんと、職人芸だなって思うから…私はちょっと自作は無理だな。
でもみんなに愛されているキャラっていうのは、誇りに思うわ。
プ「エリーの方がAA多いなー(笑」
どうせ…初代は忘れ去られる身だしね…って、ほっといてよ!でも確かに人に頼って
ばかりってのもあれよね。今度は自分で探してみよっと。
プ「ところでマリー、ホワイトデーってなんだ?」
あぁ…日本って国だけにある、バレンタインのお返しの日よ。何でも三倍返しが
基本なんですって。
プ「三倍…チョコを三倍にして返すのか?」
いや…キャンディかマシュマロ…中にはパンツなんてプレゼントもあるとか…(汗)
プ「で…クライスからは何か貰ったのか?」
な〜んにも…でもいいわよ。ここは日本じゃないし…あいつから何か貰っても、なんか
不気味で…(汗)
プ「…クライスも可哀想に…」

542マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/21(日) 20:37
>>535
>左の肺が、おかしいんだけどね。治してくれない?

素直に…病院って所に行った方がいいと思うんだけどー…。錬金術で治せるのは、
前治療くらいだしね。
プ「エリキシル剤があるじゃん。あれあげたら?」
エリキシル剤だって万能じゃないのよ?シアの病気が治ったのは、シアの病気が
「薬」で治せる範囲だったからよ。
プ「つまり、外科的な病気には効かないって事?」
そういう事。多分肺なら外科的な要因が出てくるから、私達の薬では無理。
素直に病院に行ってね〜。
プ「エリーがアルベリヒ用意しているけど…?」
…あ…そういや、そんな効果もあったかも…アルベリヒ…でも、外科的な要素に
使えないってのには変らないわね。
プ「つまりは…とっとと医者に行けと…」
薬で治る結核とかだったら、アルベリヒでも効果はありそうなんだけどね。でも
腫瘍だったらお手上げだもん。
プ「ちなみにマリーのおっちょこちょいを治す薬ってのは出来る?」
…それが出来るなら、とっくに作って飲んでいるわよ!!

543マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/21(日) 20:37
>>536
>アトリエ最新作の主人公はアトリエシリーズ初の男の子らしいね。

う〜んと…まだ私には未確認な情報だから、どうとも言えないんだけど…
でもついに男の子が主人公かー…なんかやっとって感じだなー。
プ「今まではみんな女の子が主役だったからね」
そうだね。しかも相方が女性の冒険者?それだと私達やエリー、ヴィラートのアトリエ
までとは反対の立場になるのかな?
プ「どうなんだろ?気の弱い男の子錬金術師と、気の強い冒険者の女の子のペア?」
…なんかどこかで見た覚えのある設定だなー…どこだっけ?
プ「ところで腐敗システムってなに?」
…なんだろ?私やエリーのアトリエではないシステム?これはエリーちゃんの方が
詳しそう…(汗)
プ「ほんとマリーって…旧作のPSゲームしか知らないのな…」
しょうがないじゃない…持ってないんだもん…何とは言わないけど…(汗)

544マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/21(日) 20:37
>>537>>538
(多すぎるのでレスの中で♡)

あはは…心配してくれてありがとー♪あなたのお粥が効いたのかな?もうすっかり
元気元気♪
プ「でもまだたまに咳も出るんだから、無理せんといてなーマリー」
はは…(汗)でもほんと、この時期の風邪って長引くよねー。丸三週間近く持ち越して
たもんなぁ…。
プ「風邪気味なのに無理するからだ。しかも飛翔亭には煙草の煙も充満してるしな」
確かに…あの煙はよくないよね。蒸せって咳が止まらなかったし…(汗)
プ「ほうだね(そうだね)モグモグモグ。。。」
こらこら…妖精パンかじりながら喋らない!
プ「で…質問も来てるんだけど…モグモグ。。。」
もし今の職業以外でなるとしたら?私の場合、自動的に「冒険者」のエンディングも
用意されているんだけど…(笑)そうだなー。飛翔亭のマスターみたいな仕事、いいかも
知れないわね…。
プ「それって飲み屋を開きたいって事?」
う〜ん…別にお酒の出るお店って訳じゃなく、みんながワイワイ言って集まれる…
そんな場所を提供する側にも回ってみたいかなって…
プ「だそうだ…果たしてマリーに、そんなお店が務まるかは不安だが…」
務まるわよ!しっつれいしちゃうわね〜あんた…(怒!!)

545マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/21(日) 20:38
>534他たっくさん♪エリーちゃん。
待たせちゃってごめ〜ん(汗)ちょっと油断してたら、またまた空けてしまいました…。
プ「でもマリーもゆっくりと風邪治せたし…今回は大目に見てくれると助かるかも…」
それにしても、エリーちゃんは「眼」…もう治ったみたいだからいいけど、結膜炎とか
辛いからなー。私も去年なった事があるんだよ〜。
プ「あれって…痒いし痛いらしいね…しかも場所が「眼」だけに、掻き毟る訳にも
いかなそうだし…」
あんたね…失明しちゃうわよ!そんな事したら…(汗)でも治って良かったぁ…ほっ…。
プ「眼だけじゃなく、顔の病気は何かと大変そうだね。歯もそうだし…」
顔付近って神経が一番敏感だもん。そりゃ辛いわよ。でも治ったのなら安心だね。
ちゃんと手とか洗ってから、眼を触らないと駄目って事だよね。
プ「つい汚れた手で眼を擦ったりしてな。それが原因なんだろーけど」
そうそう…特に眠い時の調合って、自然と眼を擦りながらだからね。油断していると
雑菌が眼に…。
プ「ところで…臨時の講師の話はどうなったん?」
あぁあれ?一応受けたけど…週に二日程度ね。後は私も仕事が忙しいし、そんなに
時間も取れないしね。
プ「お金もらえるしよかったじゃんマリー」
それが…無報酬なのよ…(汗)今までアカデミーから支援とか受けてたから、その分
ボランティアしてくれって…。
プ「ありゃ…でもま、今まで工房とかも無料で貸してくれてたし、いいんじゃない?」

さってと…今日はここまでかな〜。それじゃマリーとプルクでした。まったね♪
プ「今までマリーに投資していた分、講師としてこき使うつもりなのねーイングリド(笑」

546素敵な名無しさん♪:2004/03/21(日) 22:01
祝!マリーさん&エリーさん、戦線復帰!
おめでとうございます。

ところでピーポー君やプルク君はランクアップしないのかな?

547エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/23(火) 19:40
>>546 祝!マリーさん&エリーさん、戦線復帰!
どうもありがとう! 皆さんに心配を掛けてしまってごめんなさい。目の方は
もう大丈夫だから、安心してね。あと、みんなも、健康にはくれぐれも注意を
して下さいね。

>ピーポー君やプルク君はランクアップしないのかな?
そういえば、ここしばらくランクアップしないね・・・サボってんじゃないの?
ピ「何を失礼な! ある程度ランクアップしたら、経験値が溜まりにくくなる
  から、ランクアップの速度が遅くなるのは当たり前じゃないですか!」
なるほど、それもそうだね。ランクアップするためには、今まで以上に難しい
調合をやる必要があるわよね。
それじゃピーポー君、エリキシル剤を作ってよ。
ピ「エ、エリキシル剤? そんなの無理ですよ!」
ははっ、そうだね。あれは私でも難しいもんね。
やっぱり、レベルに見合ったアイテムを地道に作っていくしかないわね。
ピーポー君、今日からミスティカティを量産してくれる?
ピ「ミスティカティですか? うーん、それなら大丈夫かも・・・」
じゃ、お願いね。
(ふふふっ。毎日ミスティカティの飲める優雅な生活が送れるわ〜)
ピ「あの、エリーさん・・・何ですか、その笑いは・・・?」

548エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/23(火) 19:40
>>545他 マリーさん
こんにちは、マリーさん。
マリーさん、やっと元気になられたんですね。私もようやく目の病気から
回復できました。
そういえば一週間ほどまえ、目の中にゴミが入って、ゴシゴシとこすって
しまったことがあります。もしかすると、それが原因かもしれません。

私はたまに病気になりますが、ロブソン村で疫病にかかったときのことを
思えば、ぜんぜんマシだと思えます。あの時は本当に命を落とす直前まで
いきましたから。そう考えると、あのとき大病にかかって良かったのかも
しれませんね(笑)。

で、講師の話ですが・・・やっぱり受けたんですね。それじゃ、これから私が
アカデミーに行ったら、マリーさんに会えるというわけですね。
マリーさんが出勤する日には必ず出席しますから、廊下で見かけたら声を
かけて下さい。私もマリーさんを見かけたら声をかけますね。

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

549素敵な名無しさん♪:2004/03/23(火) 21:31
確か私の情報によりますと「腐敗」とはユーディーのアトリエから生まれたシステムで
物が腐れていくシステムです。

腐敗から守る為にはオヴァール・アイスベンベンさんが管理している「氷室」に保管しなければなりません。
ちなみに↓がオヴァールの顔写真です。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020312exp01/20020312_01_05.jpg

これはおまけで、若き日のヘルミーナ様の顔写真です。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20020312exp01/20020312_01_06.jpg

(間違ってる所があれば誰か突っ込んでください。っていうか、突っ込める箇所作りました。(笑))

550素敵な名無しさん♪:2004/03/23(火) 22:01
↑あ・・悪女!キ・・キツソウ!!

551素敵な名無しさん♪:2004/03/23(火) 22:02
↑昔は、こんなお姿をしていらしゃったんですね。ヘルミーナ様・・・

552素敵な名無しさん♪:2004/03/23(火) 22:12
そろそろチャットをしやがりませんか?
時間帯はそちらにお任せいたします。

とりあえずまずボク一人目。(= ̄∇ ̄=)ノシ

マルローネ様、エルフィール様、プルク様、ピーポー様を
色んな話題で熨[の]してやろうと言う皆様の参加をお待ちしております。

553552:2004/03/24(水) 00:34
ついでに質問。

今から旅立つ予定があるとします。
マリエリさん達はどこに向かいますか?(ザーグブルグ外、未来の世界でもOK)

554マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/25(木) 21:40
やほ♪お待たせのマリーだよ。最近寒くなったり暑くなったり…
ちょっと体調も崩し気味だよねー。
プ「…まだ風邪治らないのか?」
う〜ん…なんか最近また、頭痛がちょっとするのよ。毎朝起きると辛いなぁ。
プ「…昨夜は…エールを何杯飲んだ?」
軽く4〜5杯…ハレッシュと飲み明かしちゃって…テヘヘ♪
プ「…単なる二日酔いじゃん…(汗」
そ…そうとも言うわね…この国では…(汗)さて、レス行こうっと…。
プ「心配して損した…あーーー!!損した!!」

>>546
>祝!マリーさん&エリーさん、戦線復帰!
おめでとうございます。

いやいや…まだちょっと咽ると咳き込むけど…やっと回復してきたよ〜。
プ「そっちは本当だったのね…マリー…」
あのねプルク…もういいわ…それよりプルク達のランクアップなんだけど、
ここで話題に出さないだけで、ちゃんとランクアップはしているわよ?
プ「おいらは今は…紫の服を着ているんだよね。後少しで虹の服が着れる…」
あれ?そうだったっけ?私はランクアップに関係なく、あんたには緑の服を
着て欲しいんだけど?
プ「…確かにさ…おいら、ラジオドラマのキャラだから、緑の服に拘るのは
解るよ?でもさぁ…緑って下から数えたほうが早い順番じゃない?」
いや…単に、私が緑のコスチュームだからってのが理由。併せたいじゃない。
プ「そんなの併せなくてもいいっす…(汗」

555マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/25(木) 21:40
>>549
>確か私の情報によりますと「腐敗」とはユーディーのアトリエから生まれたシステムで
物が腐れていくシステムです。

いや…間違っている所もなにも…私はユーディのアトリエ知らないから…(汗)
プ「突っ込みたくっても突っ込めないってか?」
ピンポーン♪おおあったりぃ〜♪…じゃなくって…(汗)エリーちゃんなら
詳しそうだよね。何もかもエリーちゃんに頼ってて悪いけど…。
プ「それにしても腐敗システムってのは面白そうだな…」
まぁ…考えてみたら、物って腐ったり枯れたりするのが当たり前なんだよね。
レジエン石とかカノーネ石みたいに、鉱物じゃないのなら…シャリオチーズとかも
腐りきってしまって当然なんだけどね…。
プ「マリー…シャリオチーズって、醗酵させてなんぼの品物じゃなかった?」
まぁ…チーズだしねぇ…。でもミルクとかは腐ると困るわよ?
プ「今までマリーの世界では、そういうのってどう保管してたんだよ?」
腐る前に使い切るもん。そういう心配は無用なんだけどね。それに…地面に
穴を掘って、そこに貯蔵すると割りと持つのよ?
プ「ふーん…地面って自然の冷蔵庫なんだねー」

556マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/25(木) 21:40
>>550>>551
>↑あ・・悪女!キ・・キツソウ!!

>↑昔は、こんなお姿をしていらしゃったんですね。ヘルミーナ様・・・

まとめちゃってごめ〜ん…同じ内容だったし…(汗)
プ「でもヘルミーナって、若い頃美人だったのなー…」
今でも美人よ。でもさすがに初々しいわね〜(笑)
プ「と言うより…とても今のヘルミーナからは想像が…(汗」
まぁ…ちょっと変な魔力に偏っているってのを覗けば…いい人なのよ?
プ「オヴァールはどうよ?知らない人だけど…」
…アイスベンベンって名前に笑いました…(汗)まさしく氷の番人って感じ…。
プ「まぁおいら達の世界には、名無しの世界みたいな『冷蔵庫』なんてのは
ないからなー」
電気もないんですけどー?まぁいいや…そんな訳で、私達の世界の保存法って、
結構難しかったりするんだよねー。氷ってのは必需アイテムだったりする訳。
プ「藁に巻いたりしてなー(笑)溶けないようにって…」
…それは昔の日本っていう国の話ね?プルク…。

557マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/25(木) 21:41
>>552>>553
>(沢山なのでちょっと略…(汗)

まずは質問から答えるね。どんな世界でもOKだったら、私はあなた達の日本って
世界に行って見たい。沢山のビルとかがあるんでしょ?
プ「でも空気も汚れてるって…車っていう乗り物の排気ガスらしいけど…」
マスク装備した方がいいのかなー?あなた達はどうやって凌いでいるの?
プ「慣れていると思われ…(汗」
で…ここからはチャットのお話…過去二度ほどやったけど、あまり名無しさん達も
来なかったし…今は静観って所かなー?
プ「エリーと話せるのはおいらは好きだ。でも…さすがに寂しいよなー」
ここで名無しさんが、三人以上参加が確定したら、その時は土曜の夜に実行する
けどね…後はエリーちゃん次第。土曜の夜なら私はいつでも…。
プ「次こそは賑やかなチャットにしたいしなー」

558マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/25(木) 21:41
>>548代表〜♪エリーちゃん。
未だにちょっと具合の悪いマリーです…。・゚・(ノД`)・゚・。
プ「微熱は本当らしい…春先になるとこの人、こういう状態が続くからなー」
もしかして…これが花粉症?
プ「いや、花粉症は頭痛はしないだろ?普通…」
あ…眼を擦るのは、やっぱりやめといた方がいいかも…手の雑菌とかが入っちゃうしね。
たまに逆さ睫毛ってのに私もなるんだけど、あの時は辛いもん。
プ「睫毛が濃いのも考えものだねー」
で…講師の件なんだけど…取り敢えずは毎週火曜、木曜限定だって…時間帯は未定
なんだけどね…アカデミーで会えたらぜひ声掛けてね♪
プ「所でさマリー…過去に大病に掛かると、軽い病気って楽なもんなの?」
どうだろ?子供の頃喘息とかに掛かっちゃうと、皮膚炎とかを起こしやすいとは
聞いているんだけど…。
プ「まぁ…あまり病気ってのもしたくないもんだよなー」
そうだね…やっぱ、健康が一番だよ…。でさ…ミスティカティー…私にもおすそ分け…
プ「作れ自分で!!」
…はい…すみませんでしたー…(汗)

それじゃ今夜はここまで。マリーとプルクでした。まったね〜♡

559素敵な名無しさん♪:2004/03/25(木) 22:16
おっちょこちょいでも意外に知識人なマリー嬢、萌え〜、じゃなかった燃え♪
それとプルク君、紫の服へのランクアップおめでとう!

560素敵な名無しさん♪:2004/03/27(土) 11:06
エンデルク様との初体験…いや違った、初対面した時のご感想を教えてください。

それとマリーさん、555getおめでとうございます。

561エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/27(土) 22:27
>>549 (長いので略)
そういえばユーディーさんの世界では、物が腐ったりするんだよね。それが
自然なんだろうけど、せっかく作った物を腐らせて、泣く泣く捨てなければ
ならなくなったときは、とても辛いだろうなあ。私も腐らせたりしないよう、
注意しなくちゃね。

あと、オヴァールさんとヘルミーナ先生の絵、どうもありがとう。
オヴァールさんって、クールな雰囲気を持つ美青年って感じだね。
あと、若い頃のヘルミーナ先生だけど・・・こんなに美人の女性だったんだね。
ザールブルグの外へ修行に出ていたみたいだけど、これだけの器量の持ち主
なら、どこへ行っても注目の的だっただろうなあ。ただ、行動の歌劇さは、
当時から変わらなかったみたいだけど・・・(すみません、生意気言いました)

>>550 ↑あ・・悪女!キ・・キツソウ!!
え? そう? 確かに目つきは鋭いけれど、そんなに悪そうに見えるかな?
ピーポー君はどう思う?
ピ「いや・・・ボクはあの目つきを見るだけで、背筋に寒いものが走るんです
  けど・・・」
何よ、だらしないなあ。確かに、見た目はちょっと厳しそうだけど、本当は
生徒思いのすごくいい先生なんだよ。あんまり偏見を持ったらダメだよ。
ピ「そ、そうですね。はい、分かりました・・・」
というわけで、みんなもあまりヘルミーナ先生を怖がらないでね。

562エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/27(土) 22:27
>>551 昔は、こんなお姿をしていらしゃったんですね。ヘルミーナ様・・・
当時のヘルミーナ先生って、今とかなり服装が違うよね。まあ、15年も
経っているんだから、ファッションセンスが少し変わっても不思議はない
だろうけど。
ところでさっきから気になっていたんだけど、頭に被っているフードは、
いったい何のためにあるんだろうね?
ピ「うーん・・・日よけ、とか?」
うん、そうかもね。私も一度、ああいうフードを被ってみようかな。そろそろ
ザールブルグも暖かくなってきて、日差しが強くなってきたしね。
ピ「え? でもエリーさんは、帽子を被っているじゃないですか」
確かに被っているけど、これはただの輪っかだもん。日差しにはならないよ。
ピ「なるほど。でも、ミルカッセさんも頭を覆うフードを被っていますよね?
  エリーさんも着用したら、キャラクターがかぶったりしませんか?」
あ、なるほど・・・こりゃダメだ(笑)。

563エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/27(土) 22:28
・・・ごめんなさい。今日はこれで終わります。
また近いうちにレスしますので、待っていてください。
質問して下さった方々、本当にごめんなさい。

564エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/28(日) 09:22
ピ「エリーさん・・・大丈夫ですか?」
うん、なんとか。気分もだいぶ良くなったよ。
ピ「昨日の夜、いきなり倒れたときはづごうビックリしましたよ。いったい
  何があったんですか?」
理由は分からないけど、急に気分が悪くなってね。それで倒れちゃったって
わけ。おかげでレスも中途半端で終わっちゃった。私からのレスを待ってて
くれた人、本当にごめんなさい。
ピ「ところで、もう起きて大丈夫なんですか?」
うん、大丈夫だよ。・・・たぶん、ね。
それでは、レスの続きをします。

>>552 そろそろチャットをやりませんか?
そういえば、ここ数ヶ月、チャットをやっていないよね。また計画してみよう
かな?
ピ「でも、マリーさんも言っているけど、チャットやる前に人を確保しといた
  方がいいんじゃないですか?」
そうだね。前回は人が少なくて寂しかったもんね(笑)。
というわけで、チャットに参加してくれる人を募集します。ある程度の人が
集まったら、マリーさんとチャットの日時を決めたいと思います。
それじゃ、皆さんの参加をお待ちしていまーす!

565エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/28(日) 09:22
>>553 今から旅立つ予定があるとします。
マリエリさん達はどこに向かいますか?
それはやっぱり、宇宙だね。
前に名無しさんから「宇宙」という領域があるのを教えてもらったんだけど、
あれから宇宙に興味を持ったの。空気がなくて、冷たくて、なにもない空間と
いうのはどんな所なのか、すごく興味があるんだ。
私たちの世界の技術力では、まだ宇宙に行くことは出来ないけれど、みんなの
世界では宇宙に行くことができるんだよね? もしできるのなら、私も宇宙へ
飛び立ちたいけれど・・・やっぱり無理かな?

>>559 おっちょこちょいでも意外に知識人なマリー嬢、萌え〜、いや燃え〜!
やっぱりマリーさんって、すごい量に知識を持っているよね〜。
考えてみれば、マリーさんは「伝説の人」って言われているくらいの一流の
錬金術師さんだもんね。その知識量は、半端なものじゃないと思うよ。多分、
私なんかその足元にも及ばないんじゃないかなあ。

>プルク君、紫の服へのランクアップおめでとう!
・・・だって。ピーポー君、聞いた?
ピ「ギクッ! は、はい、聞いてます・・・」
プルクちゃんは、順調に成長しているみたいだよ。ピーポー君はこのところ
ランクアップしていないみたいだけど・・・どうなの?
ピ「わ、分かりました・・・今日からせいいっぱい努力します」
うん、よろしい。
ただ、あまり無理をしたらダメだよ。ピーポー君まで、私のようにいきなり
倒れたりしたら、どうしていいか分からないし。あまり疲労を溜めないよう、
マイペースで頑張ってね。

566エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/28(日) 09:23
>>560 エンデルク様との初体験…いや違った、初対面した時のご感想を
教えてください。
私がエンデルク様を初めて見たのは、年末の武闘大会のときだったかな。
なんていうか、普通の人とは違うという感じがしたわね。ただ単に強いという
だけじゃなくて、人を惹き付けるカリスマ性も持っているという雰囲気だった
なあ。それまでは、ザールブルグ中の女性を虜にしているっていう噂はあまり
信じられなかったけど、エンデルク様を目の当たりにしたら、納得しちゃった
なあ。

ところで、あまり知られていないことだけど、エンデルク様ってどこの出身
なのか不詳なんだよね。黒い髪と黒い瞳を持っているから、ダグラスと同じ
東方の国の出身じゃないかって言われているけど、詳しくはなにも分かって
いないんだ。
まあ、エンデルク様がどこの出身であろうが、別に関係ないけどね。
エンデルク様がザールブルグの聖騎士隊の隊長を務めて、私たちを守って
くれるという事実があれば、それで充分なんだから。

567エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/03/28(日) 09:29
>>558ほか マリーさん
こんにちは、マリーさん。
上の方でも書いたけれど、昨日はいきなり倒れてしまいました。目の調子が
良くなったばかりなのに、またマリーさんに心配を掛けるようなことをして
しまい、本当にごめんなさい。
ここしばらく、仕事が溜まっていたから、疲労がかなり溜まっていたのかも
しれません。今の仕事が一段落したら、ちょっと静養旅行にでも行こうかと
考えてます。そのときはもちろん、ピーポー君も連れて、ね。

チャットの件ですが、参加してくれる人を募集してから開催する、という
ことでよろしいでしょうか? 前回はちょっと寂しい感じになってしまった
ので、できるだけ賑やかにしたいと考えています。それでよろしければ、
またお返事を下さい。

それから、プルクちゃんのランクアップ、おめでとうございます。
とうとう紫妖精さんになりましたか・・・次は青色、その次は究極の虹色妖精に
なるわけですね。これからランクアップしていくのは時間が掛かるでしょうが、
頑張って下さい。私も応援しています!

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

568素敵な名無しさん♪:2004/03/28(日) 18:45
エリーさん本当に大丈夫?
働き者なのは(・∀・)イイ!!事だけど働きすぎて過労で倒れるのは良くないですよ。
↓のURLに疲労を軽減させる食材がのってますので疲労軽減の助けになると思います。(マリーさんもみておくように)
ttp://www.izakaya-toki.com/old_tayori/tayori_2003autumn.html

ザールブルグ以外で静養旅行で行くとしたらどこが良い?
(名無しがいる世界でもOK!)

569568:2004/03/28(日) 20:24
先ほどの質問ですがザールブルグでもOKにしておきます。
申し訳ございませんでした。m(_ _)m

570素敵な名無しさん♪:2004/03/29(月) 18:19
      | \   ダレモイナイ……
      |∀`) ヨウセイサンタチヲドーテージマニ
      |⊂    サソウナラ ……イマノウチ……
      |

    ♪   Å   ♪
   ♪   / \
       ( ゚∀゚ ) サァーサァーミンナ アツマレ
        ̄(  )9m  ドテージマニ シュパツダー
        く  \

   ♪    Å
     ♪ / \   ニモツナンテ イラナイヨ♪
      ヽ( ゚∀゚ )ノ     エロホン エロヨウセイ イッパイダァー♪
         (へ  )    
             >

571マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/29(月) 23:12
誰もいない…レスするなら、今の内…


レスレス踊り…

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
プ「…なにこれ?」
いや…ちょっと、>>570さんに対抗して…
プ「あほかあんたは…」

572マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/29(月) 23:12
>>559
>おっちょこちょいでも意外に知識人なマリー嬢、萌え〜、じゃなかった燃え♪
それとプルク君、紫の服へのランクアップおめでとう!

おっちょこちょいだけ余計なんだけどー…(汗)
プ「まぁ、マリーのおっちょこちょいは、今に始まった事じゃないけどなー(笑」
ほっとけ…(ムカッ!)まぁそれは置いといて…私だってたまには、知識人っぽい
発言もしないとねー。それにしても…「萌え」じゃなく「燃え」?
プ「燃やされてどうするんだろーね、マリー」
燃える闘魂とか?いっちょ掛かって来なさい!!
プ「…また…中の声優の悪い癖が始まった…」
あー…どうしても燃えとか聞くと、そっち方向に走っちゃうからねー私(汗)
それよりプルク、あんたもとうとう紫妖精になったんだから、これからはレベルの
高い仕事、してもらうよ?
プ「任せっなさい!!おいら何でも作っちゃうもんねー。エリキシル剤だろうが
時の石版だろーが!…ただ…テンポは遅いけど…(汗」
あ〜…それは妖精の宿命よね〜。

573マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/29(月) 23:12
>>560
>エンデルク様との初体験…いや違った、初対面した時のご感想を教えてください。

…誰が初体験だって?
プ「まぁまぁ…落ち着くマリー…」
そんなのとっくに…ゲフン!何でもない…初対面よね?なんか無愛想な人だなぁって
思ったけど…でも、芯は凄い真面目で正義感がとても強い人なんだよねー。
プ「マリー…今、どさくさに紛れて、なにか言いかけなかった?」
さらりと流す!!どうせまだ私はねー…。・゚・(ノД`)・゚・。
プ「…こんな所で見栄張るな!」
すいません(汗)えっと…とにかく、初対面の感想は…無愛想!!これに尽きるわね。
エンデルグ「誰が無愛想なんだ?マリー」
うわっ!!いつからそこに!!?
エ「いやなに…ちょっと頼みたい事があったのだが…お取り込み中失礼したな。
また日を改めて来るとしよう」(足早に去っていく)
プ「おー…びっくりしたなもぅ…(汗」
私だってびっくりしたわよ!!なんだったんだろう?一体…。
プ「さぁ…?」

574マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/29(月) 23:12
>>568>>569
>先ほどの質問ですがザールブルグでもOKにしておきます。
申し訳ございませんでした。m(_ _)m

その前に…そのURLっての見てみたけど…冬から春にかけての例ってないの?
プ「でも豚肉がいいってのは有名な話だよね」
まぁね…確か、あなた達の国の沖縄だっけ?あそこは豚肉を凄く上手に食べている
民族なんだよね。
プ「ほほぅ…」
豚肉の上手な接種法は、煮る事なんだって。油で炒めたりするより、コラーゲンも
多く取れるし、煮る事で余分な油を飛ばしちゃうらしいよ?
プ「それと海んちゅう独自の料理法な…美味しんぼって作品にも出ているなー」
よくあんたがそんな事知ってるわね?まぁいいけど…。
プ「それより質問に答えないと…」
う〜ん…取り合えず、ザールブルグ以外って事で答えるね。私が行ってみたい所…
それはねー…オランダなんだよねー実は…。
プ「気候もいいし、観光と静養地には持って来いの国だよね」
オーストラリアもいいんだけど、オランダって独自の文化があるでしょ?
そこに浸りに行きたいなぁって…。
プ「でも結局はドイツ周辺なんだよねーこれ…」
まぁね…結局、中世の世界だと、そこが限界…(汗)

575マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/29(月) 23:13
>>570
>(AA略)

呼んでいるわよプルク。
プ「マリー…ひとつ質問なんだけど、いいかな?」
なぁに?
プ「童貞って…なに?」
げふん!!えーっと…つまりそのー…未経験?
プ「なにを未経験なのさ?」
つまりそのー…あの…なんだぁ…私、幼いから解らな〜い!!(汗)
プ「要するに性体験って意味だね?」
…知ってるんなら、敢えて聞かないでよ…馬鹿妖精…。
プ「あはは…でも、残念ながら、おいら達は生殖で増える訳じゃないんだなー。
だから童貞ってのも存在しないんだよねー」
細胞分裂で増えるのかい?あんたら…
プ「違うっちゅうの!!前にも言ったけど、おいら達は自然から生まれるんだって!」
あぁ…妖精の森…メディアの森だっけ?
プ「そうそう…だからそういう生殖の必要もないって訳」
なんか…寂しい民族なんだねー。あんたらって…。
プ「余計なお世話!でも…エロ妖精ってのがちょっと気になるなー」
行って来れば?帰りは三日後でいいから…。
プ「…なんか…嫌な予感がするから行かない…(汗」

576マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/03/29(月) 23:13
>>567他、エリーちゃん。
エリーちゃぁん…大丈夫?なんか心配だよー…(汗)
プ「いきなし倒れちゃうのも何だかなー( ̄▽ ̄;)」
あまり無理しないで、来れる時でいいからさー…名無しさん達も、心配しちゃうからね。
プ「そうそう…無理してもしょうがないしなー…」
しんどい時はここを忘れててもいいんだから…自分の体が第一だよ?
プ「それよりチャットなんだけど…名無しの参加者が三人になったら、週末に
決行するって線で…ね?マリー」
そうね…ここで明日からしばらく、名無しさん達にもトリップつけてもらって…
それかコテ(レス番の数字)で参加者を数えてね…。
プ「今度こそはお祭りにしたいからなー。また寂しいチャットは嫌だもんな」
でもさ…取り敢えずは、エリーちゃんの容態次第だよね。無理しないで出来る時に
やろうね。
プ「あ…おいらもとうとう、紫になってしまいました…ありがとねエリー」
相変わらずドジだけどねーこいつ…(汗)
プ「ほっとけ…」

それじゃ今日はここまで。みんなまた会おうね〜。
プ「チャットの前約束もよろしくなー」

577素敵な名無しさん♪:2004/03/30(火) 22:31
マドモアゼル、マリーへ。微熱は治ったか?
>ここで明日からしばらく、名無しさん達にもトリップつけてもらって…
それかコテ(レス番の数字)で参加者を数えてね…。

さすがにそれをすると名無し達が質問しづらくなると思うぜ。
名無しの中にはチャット自体に嫌悪感を持ってる人だっているだろうし、もしかしたらチャットで嫌な経験した奴だっているかも知れねぇ。
(実際…2ch外のごく普通のサイトのチャットですら嫌ってる人もいるほどだからな。)

だからそう言うのはあんまりしねぇほうがいいと思う。とりあえずチャットには興味ないが質問は大好きな名無しからのご忠告までに。
まあやりたい奴がいれば勝手気ままに手を上げるだろうしな。

これだけじゃなんだから汎用質問を一つ。
貴女達&妖精さん達にとって生きるってぶっちゃけどんな事?

578素敵な名無しさん♪:2004/03/31(水) 05:53
定期的にマリエリさんと名無しさんの交流が行われるチャット会を
楽しみにしている人も居たりするし、
ここはあくまで人は少ないけど平和な黒猫の国なんだから
マリエリさんの好きにしたらいいと思うよ。

で、こちらも質問を。
食事するときに好きな食べ物を最初に食べるタイプ?
それともとって置いて最後にタイプ?

579エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/01(木) 06:28
>>568 働き者なのは(・∀・)イイ!!事だけど働きすぎて
過労で倒れるのは良くないですよ。
・・・はい、その通りです。自分の力を過信しすぎて、無理かけてしまいました。
これからは皆さんに迷惑をかけないよう、気を付けたいと思います。本当に
ごめんなさい。

>静養旅行に行くとしたらどこ?
ザールブルグ以外なら、グラムナードかなあ。ここは昔、ユーディーさんが
いたんだけど、冒険や修行をするのにとてもいい国なんだって。若いころの
ヘルミーナ先生も、この国を旅したことがあるそうだし。私も時間があれば、
一度行ってみたいな。

>>569 ザールブルグでもOKとします。
ザールブルグ内だったら、ミュラ温泉がいいかな。あそこの温泉は疲労回復に
最適だし。
ピ「でもあそこに行くまでには、いっぱいの怪物と戦わないといけませんよ?」
あ、そうか。じゃ、カスターニェの海岸にしようかな。
砂浜に座りながら、暖かい陽光を浴びて、海を眺めていると、疲れもいっきに
消えちゃうんだよね。隣に魚や貝の盛り合わせがあれば、最高だなあ・・・。
あー、行ってみたくなっちゃった。こんど暖かくなったら、行ってみようっと!

580エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/01(木) 06:28
>>570 (略)
こ、これは・・・何の踊りでしょうか?
ピ「うーむ、どこかの国の民族舞踊とか・・・?」
見たことない踊りだけど、なんだか楽しそうだね。
踊りと言えば、私って踊りを踊ったことがほとんどないんだよね。故郷の
ロブソン村のお祭りでも、村人全員が踊っているのを一人で眺めてるだけ
だったし。私は音楽に合わせて身体を動かすのが苦手だから、どうしても
変な動きになっちゃうんだよね(笑)。
ピ「じゃ、ロマージュさんに弟子入りしたらどうですか?」
え? そんなのムリだよ。私にあの動きは真似できないよ。
ピ「そうですよね。エリーさんはロマージュさんのような色気もありません
  からねー」
いや・・・そんなあっさり言われると悲しいんだけど・・・。

>>577 微熱は治ったかな?
はい、もう良くなりました。心配かけてごめんなさい。

>(チャットについて)
なるほど。確かにチャットで嫌な思いをさせられた人もいるだろうから、
あまり大っぴらにやるのも問題かも知れないね。ここで質問をしてくれる
名無しさんの中にも、チャット内で傷付けられた経験のある人がいるかも
しれないし。
それじゃ、今後の対応については、マリーさんと相談してみるね。貴重な
ご意見、ありがとうございました。

>生きるってぶっちゃけどんな事?
うっ・・・む、難しい質問だ・・・!
ピ「妙に哲学的な質問ですね。ボクもどう答えて良いか分かりません」
私はまだ十数年しか生きていないからなんとも言えないけれど、人生という
のは生まれたときに始まって、死ぬときに終わるんだよね? それならば、
終わるとき(=死ぬとき)に「自分」という存在を完成させるために生きて
いるんじゃないかな?
ピ「自分を完成させる? どういうことですか?」
それは人それぞれだと思うよ。一つの芸を極めることで「完成」とする人も
いるだろうし、ひたすら楽しく生き続けることを生き甲斐にしている人も
いるだろうし。
将来どうなるか分からないけど、今の私にとって「自分を完成させる」という
ことは、「錬金術を極めること」じゃないかって思う。そしてそのために努力
し続けることが、いま生きている私の役目なんじゃないかって思うな。今後
どうなるか分からないけど、現時点での私にとって、「生きる」とはそういう
ことだと思うよ。
うーん、頭がこんがらがっちゃった(笑)。こんなもんでいいですか?

581エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/01(木) 06:40
>>578 (チャットについて)マリエリさんの好きにしたらいいと思うよ。
分かりました。チャットが嫌いな人も多いだろうけど、好きだという人も
多いかもしれないしね。では、今後の対応については、またマリーさんと
相談します。

>食事するときに好きな食べ物を最初に食べるタイプ?
んー・・・あまり気にしないかな。
好きなものを先に食べると寂しいし、あとに取っておくとお腹が空いてない
状態で食べなくちゃいけないし。だから私は、好きなものもそうでないもの
も、みんな一緒に食べるようにしているよ。
ピ「ちなみにボクは、好きなものを先に食べるタイプです」
ははっ、そうだね。好物はあっという間に食べちゃうもんね。
でもそのせいで、他のものを残しちゃうことがあるよね。あれは良くないん
ないかな、ピーポー君?
ピ「ギクッ! ご、ごめんなさい・・・気を付けます」

582エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/01(木) 06:41

>>576ほか マリーさん
こんにちは、マリーさん。
いつもいつもご心配おかけして、本当にすみません。今度こそ本当に完治を
しましたので(多分)、安心して下さい。これからは気を付けます。

チャットについてなんですが、>>577さんのような意見も出てきたので、どう
しようかと考えてます。ここで参加者の募集をするのはいいと思いますが、
トリップについてはどうしましょうか・・・? とりあえず私は、トリップが
なくても参加してくれる人は何人でも参加してくれればいいと思ってます
けど。よかったら、またマリーさんの意見を教えて下さい。

そういえば、今日から4月ですね。アカデミーの入学式は今日でしたっけ?
今のうちに、できるだけ多くの後輩と話をして、仲良くなっておきたいです。
マリーさんも、講師のお仕事、頑張って下さいね。

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

583マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/02(金) 01:38
みんなやっほ♪実はちょっと忙しいから、今日は足早にレスしちゃうね。

>>577
>(長いから略するね)

うん、微熱も咳も完璧に止まったー♪
プ「それはなにより…」
でさ、チャットのお約束なんだけど、無理にコテハンっての名乗らなくっても
いいんだ。ただ参加者が解ればって思っただけなんだから…(汗)
プ「でもやっぱり良くないよな。名無しにコテハン名乗らせるってのも」
うん…それに、無理にチャットを開かなくっても、ここでお話も出来るしね。
だからいつかは…って意味。私も実を言うと、あまりチャット向きのキャラじゃ
ないしね…。
プ「んでもって質問も来てるんだけど」
生きる意味?私は生きていたいから生きるんだけど…意味なんて、考えた事も
ないなぁ…。プルクは?
「おいらは生きているって言うより、生かされているって言った方がいいのかも。
妖精ってのは必要だから生まれてきているんだしね」
生きるのに意味ってのはないんだけど…この世に必要とされない生き物って、実は
0%なんだよね。どんな生き物でも、どんな理由であれ必要とされて生まれてきているからね。
プ「おいら達妖精は、人に必要とされているから生まれてきている。みんながおいら達の
存在を必要としない時は、おいら達も生まれない…名無しの世界では、おいら達は生まれて
ないだろ?」
なるほどね〜…まぁ、意味を探しつつ生きるってのもありかも知れないけど…後は
解らないや。生きながら意味探します〜。

584マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/02(金) 01:38
>>578
>(これも長いから略…(汗))

チャットはねー…出来る時に無理しないでやればいいと思う。無理しても楽しく
ないからね。それに参加者が少ないと、前みたいな寂しいチャットになりそう…。
プ「それになー。おいら達、ついついサービス精神が旺盛だからなー。チャットやると
ここの倍以上疲れるんだー」
それもあるかも…(汗)楽しませてなんぼの世界で生きているからね…私達…。
プ「これって上の質問とシンクロしてるよな。おいら達の生きる意味…」
楽しませる為?でもそれってちょっと違うような…(汗)でも平和な黒猫板におんぶせず、
何とか私達でやっていかないといけないんだよね。チャットってのはそのひとつの手段
なんだけど、あまり度を越すと何かと不具合も出ちゃうからね…(汗)
プ「まぁ…四月中には一度、やっておきたいとは思うけどね」
この話は取り合えずお終い。質問の答えだけど、私は好物は後でゆっくりと…って
いう性格かな〜?
プ「おいらは真っ先に食う!でないと取られちゃう!!」
沢山の妖精がいると、どうしてもそうなるのかもねー(笑)

585マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/02(金) 01:38
>>582他エリーちゃん。
まずは完治おめでと〜♡私もたまに、病気とかになっちゃうけど…でも
健康なのが一番だよね♪
プ「マリーは殺しても死なないけど…( ̄o ̄)ボソ。。。」
今何か言った?そこの妖精…
プ「何でもないっす…(汗」
そうそう、チャットの名無しさんのトリップ、あれはなしにしようよ。コテハン
ってのも嫌う人もいるから…だから、ここで参加者の名無しさんは、挙手をして
参加を表明って事でいいかなー?
プ「まぁどうしてもチャットをしなきゃ…って訳じゃないしなー」
話変わるけど…そう言えば昨日はエイプリルフールだったんだよね…(汗)
プ「嘘を用意するの忘れてたなー…」
楽しみが減った…年に一度の許される一日だったのにーーー!!
プ「マリーは…存在自体がエイプリル…」
そこの妖精!!一度技はめてみる?
プ「…遠慮しときます…」

それじゃ今日はここまで。みんなまたね〜♪
プ「(´・ω・`)フー・・・マリーのプロレス好きにも困ったもんだ…」

586素敵な名無しさん♪:2004/04/03(土) 20:48
コテで失礼する、以前生意気なことを言った577です。
まず二人とも完治おめでとう。
貴方達が病気すると心配する人が必ずいるんだからなるべくなら規則正しく生活するんですよ。

俺が名無しにコテハンの件についての回答、ありがとう。
それと生きる意味だけど自分とは何かを探す旅だと思います。

じゃ完治したんでセク質をば。
マリエリさん達にとって食欲がそそる(またはドキッとするでも可)男性の行動とはぶっちゃけ何?

587素敵な名無しさん♪:2004/04/03(土) 21:01
妖精さん達にもセク質。
女装するとします。どんな格好をしますか?(・∀・)ニヤニヤ

やはりセク質する時は男女均等に書くべきだな…。

588素敵な名無しさん♪:2004/04/04(日) 09:37
エイプリルフールの時、どんな嘘をつこうと考えましたか?

589素敵な名無しさん♪:2004/04/04(日) 20:32
新しく出るイリスのアトリエにリイタって子がいるんですが(顔から見て10〜12歳くらい)
その子がオープニングでパンチラしてるんです。(詳しく言うと地面からのアングル)
皆さんはこの事についてどうお考えになりますか?

とりあえず有効期限があるかもしれないけど、そのソースです。
ttp://noh18.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dat/img20040403002354.gif
ttp://noh18.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dat/img20040403002519.gif

590エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/04(日) 21:26
>>586 マリエリさん達にとって食欲がそそる(またはドキッとするでも可)男性の
行動とはぶっちゃけ何?
そうだねー・・・汗をかいている姿かな?
入場許可証をもらってお城へ入ったとき、最初に目にしたのが、聖騎士隊の人々が
訓練する姿だったの。みんな大汗をかいて訓練していたんだけど、その時はみんな
すごく格好良く見えたんだ。男の人が格好良く見えたのは、たぶんあの時が初めて
だったと思うなあ。
今でも、街の中で汗を流しながら働いている人を見ると、格好良いと感じることが
あるの。これから暑くなっていくから、そういう人が増えるだろうな。そうなると
私が心を躍らせる機会も増えるかも・・・?

>>587 女装するとします。どんな格好をしますか?(・∀・)ニヤニヤ
・・・だって。ピーポー君、答えてくれる?
ピ「いや、ボクは女装なんてしたことないですから・・・どう答えればいいのか
  分からないです」
だよね(笑)。それじゃ、街を歩いている5〜6歳くらいの女の子の服装を
真似してみるっていうのはどう?
ピ「女の子の服装? つまり、ブラウスを着て、スカートをはくということ
  ですか?」
そうそう。前に聞いたんだけど、そういう恰好をしている男の子がもの凄く
好きだって女性がいるらしいよ。ピーポー君は可愛いから、女の子の恰好を
したらモテモテになれるんじゃないの?
ピ「えー? でも、そんなの・・・ちょっとイヤですよ」
あら、そう? 残念、似合うと思ったんだけどなあ。念のために用意をして
おいたのに・・・もしその気になったら、いつでも言ってね。
ピ「いや、たぶんないですよ・・・たぶんね」

591エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/04(日) 21:26
>>588 エイプリルフールの時、どんな嘘をつこうと考えましたか?
そういえば、三日前はエイプリルフールだったんですね。ちっとも気付きません
でした(笑)。
ピ「で、どんな嘘を言う予定だったんですか?」
いや、何も考えてなかったよ。私、嘘を言うのってあまり好きじゃないから。
ピ「そうなんですか? それはどうして?」
実はロブソン村にいた頃、冗談のつもりで「もうすぐ悪い病気が流行るかも
しれないよ!」って言ったの。そしたら本当に変な病気が流行って、村人は
次々と感染し、死人まで出て、私も生死の境を彷徨ったの・・・マリーさんが
助けてくれたけど、本当にもう少しで命を落とすところだったわ。それ以来、
無意味な嘘は言わないことにしているの。
ピ「なるほど。でもそれって、ただの偶然じゃないですか?」
たぶんね。でも、もうあんな目にあうのはゴメンだから、嘘はタブーにして
いるんだ。そういうわけで、エイプリルフールにも嘘は言いませんでした。
>>588さん、これでいいですか?

>>589 (長いので略)
んー・・・これはどうなんだろう? ピーポー君、どう思う?
ピ「微妙ですね。下着のようにも見えますが、実は光の加減で白く見えてる
  だけという気もしますし・・・」
まあ、リイタはまだ幼い子供みたいだし、あんまりスカートを短くしたり、
激しい動きをしたりするのは控えてほしいわね。変な人に変な目で見られ
たら困るだろうし。
ピ「そういえば、エリーさんはどんなに暑い日もロングスカートですね」
うん。私は肌を出すのが好きじゃないから。だから、街中で短いスカート
はいてる子を見ると、ドキッとしちゃうんだ。
こんどの主人公は男の子らしいけど、女の子もいっぱい出てくるんだよね。
元気に動き回るのはいいけど、下着を見せないよう気を付けてもらいたい
ものだね。

592エリー </b><font color=#008800>(Elie.fx6)</font><b>:2004/04/04(日) 21:33
>>585ほか マリーさん
こんにちは、マリーさん。新しい年度が始まって数日経ちましたが、どんな
毎日を過ごしていらっしゃいますか?
アカデミーでは新入生もいっぱい入って、賑やかな毎日が繰り広げられて
いるんでしょうね。新入生が道に迷ったりしていると、つい道筋を教えて
あげたくなります。彼らには一生懸命に勉強して、将来を担う錬金術師に
なってもらいたいですね。

チャットのことですが、トリップは無しということになったんですね。
それではこのスレッドで、参加してくれる人を募集することにしましょう。
とりあえず、私とマリーさん、プルクちゃんとピーポー君、それとすでに
参加を表明してくれている名無しさんを、名簿に載せておきますね。あと
3〜4人くらい集まってくれたら楽しくなるでしょうから、それまで待つ
ということでいいでしょうか?
それと、チャット部屋の予約は、また私がやっておきますね。日時が確定
したら、また管理人さんのところへ行ってきます。それまでは、参加する
人が増えるのを待ちましょう。

それじゃ、今日はこの辺で・・・エリーでした。

593素敵な名無しさん♪:2004/04/05(月) 22:49
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `    
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::::|         ` ,      
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~|    `    
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::|  ``             
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: ::|       ` 
     |iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::(                          
      ( ´∀`∩
 +  (( (つ   ノ +
       ヽ  ( ノ 
       (_)し' お花見ワッショイ!!
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,

594素敵な名無しさん♪:2004/04/05(月) 23:59
飲めや歌えや・・・。武器屋の親父さんのリサイタル。
マリー姐さんのクライス氏へのからみ酒?

595マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:09
こんばんはー。みんな元気かな?マリーだよ♪
プ「いや…いちいち名乗らなくっても、みんな解っているかと…」
…そりゃそーだけどさー…挨拶には、乗りってもんがあるじゃない?
プ「乗り…ねぇ…」
そうそう。何事にも、乗りってのは大事よ?解った?プルク…
プ「それは解ったけどさ…それと、勢いに乗ってしまって、研磨剤を
作りすぎたってーのは違うかと…(汗」
う゛…ばらさないでよ…いや〜ついね〜(汗)
プ「でさ…どうするのよ?この山のような研磨剤の在庫…」
…あんた…行商で売りに出て!
プ「…マジかよこらっ!!」

596マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:10
>>586
>(ちょっと長すぎるから要点だけ)

まずは完治のお祝いありがとー♪ほんっと楽になったわ。
プ「あれだけ咳が止まらなかったのになー。けろっとしているんだもんな」
治ったんだからいいじゃない。これからは健康管理には気を付けるわ。
もう風邪なんて懲り懲り…。
プ「でもまたきっと、夏風邪引いちゃうんだよなー。去年みたいに…」
やな事思い出させないでよ…(汗)あれでいくらかの仕事、キャンセルしちゃった
んだから…。それよりご指摘頂いた、名無しさんの鳥さんの件。あれはなかった
事にしよーね(汗)チャットもそのうち…。
プ「暇が取れたらな。今はこっちも忙しいし…」

>マリエリさん達にとって食欲がそそる(またはドキッとするでも可)男性の行動とはぶっちゃけ何?

で…質問の答えなんだけど…私は見た目で人は好きにならないから、そういう事
聞かれても…困っちゃうな…(汗)
プ「しかも食欲がそそる…だと(笑」
食べるの?男性を?私が…?…大釜買ってこなきゃ…。
プ「そこまでボケんでもよろしいかと…」
解ってるって(笑)まぁ、一言で言っちゃうと…『何かに一生懸命になっている姿』
かなぁ?そしてキレイな汗を流している人。こういうのは私弱いかなー?
プ「汗にキレイも汚いもあるのかよ?」
あ る の よ ! ! 何かに打ち込んでいる姿って、つい応援したくなっちゃうでしょ?
プ「ほー…そんなもんかなー?」
…駄目だこのボケ妖精…(汗)

597マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:10
>>587
>女装するとします。どんな格好をしますか?(・∀・)ニヤニヤ

同じ人ねー?プルクー、あんたにも質問だって。
プ「なんでおいらが女装なんか…(汗」
まぁあんたらの場合、女性って言うより『幼女』って言った方がいいかもねー(笑)
プ「どーせおいら達は背が低いっすよ!!これでも140歳なんだけどー」
…(無駄に長生きなんだから…)でさ、そういう格好、したくない?
プ「…なに企んでる?あーた…(汗」
じゃ〜〜ん♪ここに取り出したります、シアから譲り受けた…シアの幼少の頃の
洋服〜♡
プ「…(逃げる準備しよっと…」
逃 が さ な い ! ! せっかくの名無しさんの好意だしー。無にしたく
ないしー。私も見てみたいしー!!
プ「う…うわ…うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっ!!!」
    (しばらくお待ち下さい…)
じゃ〜〜ん!!完成〜♪ほら似合う〜。シアのフリフリドレスの幼少版と、ロング
金髪かつら〜。
プ「…………」
そしてとどめはかぼちゃパンツ!ここがポイントねー♪」
プ「マリーの……どあほーーーーーーーーっ!!!」
女の子はそういう口訊いちゃいけないなー。
プ「。・゚・(ノД`)・゚・。 これ脱がせてよーーーーっ!!!」

598マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:10
>>588
>エイプリルフールの時、どんな嘘をつこうと考えましたか?

地球に大量の隕石が降ってきましたけど、時の石版で時間を止めて、全て
テラフラムでフッ飛ばしました!!
プ「うわぁ…悪質な嘘…(汗」
…ドレス着たまま突っ込まないの!!だからつけなかった嘘なんだって(汗)
プ「自分で脱げないんだいっ!!背中に手が届かないんだいっ!!」
今日はもう、最後までその格好でいる!でもほんと、この嘘って言わないで
良かったわ〜私…。
プ「…なんでさ?」
だってさ…時の石版で時間を止めたら、それこそだぁれも見てないって事でしょ?
私達以外に…。
プ「そりゃそうだ」
結局嘘だと解らない嘘って、ついても面白くもなんともないのよねー(汗)
プ「…お後がよろしいようで…」

599マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:10
>589
>新しく出るイリスのアトリエにリイタって子がいるんですが(顔から見て10〜12歳くらい)
その子がオープニングでパンチラしてるんです。

まぁ…子供だし、可愛いからいいんじゃない?魔女宅のキキだって、飛びながら
かぼちゃパンツ見せてたしねー。
プ「いやでも、これって見たけど…はチラリズムまずいんじゃ?」
でも可愛いからOK!私的には許される範囲よ。
プ「そう…かなぁ…?」
でもさ、何度か見てみたけど、あれってパンツ?なんかレオタードの上に、スカート
掃いているようにも見えるんだけど?
プ「某美少女アニメのセーラーなんとかってのと同じか?」
…なんであんたが、そういうのを知ってるのさ?
プ「いや…なんとなーく…」
そういやナディアってのもこれと似たような感じよねー。
プ「…あんたも…何故にそういうのを知ってるのさ?」

600マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:10
>>593
>(AA略)

お花見ーー♪いいよねー。祝福のワインなんて持ってって、温泉にでも浸かりながらの
一杯…キュー♪
プ「…花見どうでもよさそうやんそれ…(汗」
…(汗)…そ、それよりさぁ…このAAの人、見ようによっては『頭の上に桜の樹』って
感じに見えない?
プ「確か日本っていう国に、そういう昔話があったような…」
…なんだったっけ?あの話…頭に池が出来たり、桜の樹が咲いたりするんだよね。
プ「で…最後は煩くってかなわんって訳で、自分の頭の池に飛び込んでしまうんだよな(笑」
…なんか激しく気になってきた…詳細希望させてもらうわ!!
プ「別に…いいんじゃない?気にしなくっても…」
それよりお花見よお花見!!もう葉桜だから、来年まで待たないとねー。
プ「それより…おいら達の世界…桜の樹ってあったっけ?」
はて…そういや…どうなんだろ?

601マリー </b><font color=#008800>(HE.MARyg)</font><b>:2004/04/06(火) 20:11
>>594
>飲めや歌えや・・・。武器屋の親父さんのリサイタル。
マリー姐さんのクライス氏へのからみ酒?

いや…武器屋の親父さんのリサイタルだけは、勘弁してほしいんだわ…(汗)
プ「ありゃーいかんな。人間殺人兵器だ!!」
私もぉー…エリーちゃんもぉー…あの親父さんの声、美声にするってんでもう…
丸一週間掛けて薬作ったわよ!でも…ねぇ…(汗)
プ「結局変りませんでしたとさ…ありゃ転生の悪声だなー(笑」
武器屋の親父「…なんだってぇ?こらっ!マリー、プルク!!」
マ&プ「うわぁぁぁっ!!?お…親父さん、いつからそこにっ!!?」
武器「いつからじゃねーよマリー、プルク…ちょっと頼みたい事があって来てみりゃーよー、
散々言いたい事言ってくれてよぉー!!」
あ…あーははは♪わ、私が悪いんじゃないのよ?大体プルクがねぇっ!!
プ「ちょっと待て!おいらが一体何をしたーーーーーーっ!!?」
あんた雇用者でしょ?雇用主のピンチを守りなさいよ!!」
プ「そ…そういうマリーこそ、雇用者を守れーーーーっ!!」
武器「あーもういい!レジエン石分けてもらおうと思ったんだけどよー、エリーの
とこ行くわ!」(バタン!)
…あーびっくりした…いきなり出てくるんだもん、あの親父さん…
プ「で…次はエリーのとこに行くって…よろしくなーエリー(汗」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板