したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感想スレッド

1名無しさん:2004/11/29(月) 18:25
作品に対する疑問・反論・オブジェクションはこちらへ
攻略は別スレに行って下さい

147名無しさん:2004/12/25(土) 06:47
音楽が良かった

148名無しさん:2004/12/25(土) 11:53
台詞のしたの方が切れてて、最後まで読めないのはオレだけですか。
>>146
??最後までクリアしましたか?

149名無しさん:2004/12/25(土) 19:34
証人が工学部建築学科、弓道部所属の時点で凶器の持ち出し方法分かったけど
途中の証言崩しで答えみちゃった。逆転4でないかなぁ

150名無しさん:2004/12/26(日) 09:10
感動しました。
本物の逆転裁判そっくりでしたし、その上キャラや音楽が違っているのでまるで本当に新作をやっているような気持ちになりました。
難易度はちょっと高めで2回ぐらいやり直ししました。声優さんの声もかなり格好良かったです。

151名無しさん:2004/12/26(日) 09:56
音楽が素晴らしい、とても上手い
気分を荒立たせたり静寂の雰囲気で包まれたり、本当凄い

152:2004/12/26(日) 13:10
っさあああ

153146:2004/12/26(日) 15:29
やり直したらわかった
鉄の矢じゃなかったのね・・・

154ルナ:2004/12/26(日) 15:49
クリアできました。
話の内容も、音楽も、声優sの声もとても良かったです。
とても感動しちゃいました。
早く続きがやってみたくなりました。
次回作も期待してます。
できたら、メールでお知らせしてくれるとうれしいです。

155blackbird:2004/12/26(日) 19:17
とてもおもしろかったです〜2回目の尋問と最後の励ます所では苦労しました・・・
曲も凄くいい感じ〜
この曲ってどっかで落とせるんでしょうか?

156名無しさん:2004/12/26(日) 21:50
>>155
最後のエンディングにリンクが出てるはずだけど。

157彼方:2004/12/28(火) 00:30
本当に面白かったv(*>∀<)/
本家の良さも有りながら、オリジナル要素も沢山あってv
楽しかったです!!声優さんも素敵だし!
次回作に期待です!
てか次回作ってあるのか?(笑

158名無しさん:2004/12/28(火) 00:53
ネタばれ含むんでクリアしてない人は読まないように。
真弓は何で五寸釘なんか使って殺害したんですか?
どうせ使うならアイスピックとかのほうが刺しやすそうだし
わざわざ丑の刻参り用の五寸釘を用いなければならない必然性がないです。
突発的な犯行だったらわかりますが事前に矢を用意してる計画犯罪だから
その可能性もないし。
それと最初から矢まで持参して殺す気満々なのにあのOPでの会話は変です。
それに円のことを思って殺害を決心したはずなのに円が犯人のような証言を
するのはいくら捜査撹乱を狙ったとしてもおかしいと思います。
どうして真弓は第三者の犯行に見せかけなかったのでしょうか?
まあ話だし、と言われてしまえばそれまでなんですけどね。
難易度も結構高かったし声優もよかったと思います。
次回策大希望です。

159名無しさん:2004/12/28(火) 21:27
おもしろかった。特に音楽が場面と合っていて良かった。
けれど殺人罪をほかの人になすりつけようとしたのに何かいい人の
ような終わりはすっきりしない。人殺しとは大変な罪ですよ。恋愛の
問題など比べ物にならない。最後の告白も検事とグルで殺人を隠蔽し
ようとしてたとしか思えない。友達のためだったのですも、また嘘を
つき始めたよ、みたいな気持ちにしかなれなかった。この犯人、そうとう
な悪人なのでは。でもゲームでこんなにのめりこんだのも久しぶり。
次回作に期待します。

160名無しさん:2004/12/28(火) 23:13

お主もなかなかのワルよのぅw

161名無しさん:2004/12/29(水) 16:18
>>159
どこを縦読み?

162名無しさん:2005/01/05(水) 19:03
age

163名無しさん:2005/01/06(木) 09:18
次回作ってでるのかな?

164名無しさん:2005/01/06(木) 15:02
ひとついいですか?なぜ事前に五寸釘の血液検査をしなかったのでしょうか?
布のほうはしっかり調べられていたのに・・・不思議です。
あと、大きくスペースが空いているのは今後気をつけたほうがよろしいと思います。
物語はなかなかよかったです。4が発売されないので正直、この手のゲームに
飢えてました。牛丼裁判など消されてしまいましたし・・・。
次回作楽しみにしてます。

165名無しさん:2005/01/06(木) 15:24
凶器の釘のことでもめている人が多いですが、釘を打つんですから
問題ないのでは?指紋がついてもたいしたことはありませんし。五寸というと
16.5cmぐらいですが、決して短くはないと思います。証拠品に
釘を打つものも入れればさらに問題は減るのではないでしょうか?

166桑田:2005/01/07(金) 02:32
次回作ができる目途はあるのかなぁ♪
この手のゲームは非常にオモロイ(゜∀゜)

167名無しさん:2005/01/07(金) 21:29
感動しました。マジで。次回作がすごく楽しみです。
そして、こんなに沢山逆転裁判ファンがいることがとても嬉しいです。
これからも頑張ってください。

168www:2005/01/12(水) 16:36
12回も挑戦してやっとクリアできました。
次回作もいや、そのまた次回作もきたい
していますから、スタッフや、そして、
協力しているたくさんの人もがんばってください!

169名無しさん:2005/01/15(土) 17:25
難しかったけど、面白かったです。
原作はプレイしていませんが「逆転」というテーマに沿っており、とても楽しめました。
途中のギコとフサギコのドタバタはまさに米の裁判(ドラマ)のようでもあり、
2chキャラクターの特徴をふまえた寸劇のようでもあり、大変楽しめました。

次回作を熱望します。

170モナリズムforever:2005/01/16(日) 22:29
フサギコカコヨカータヨ!

円チャ萌えますた♪

171名無しさん:2005/01/19(水) 21:15
ヒントなしでやっとクリアできました!
今回も超良作でした!
オリジナルに負けてません!
また次回作も期待しております。

172名無しさん:2005/01/20(木) 04:55
一回でできたーイエー
個人的にフサ反応がうけたw
次回作も一回で終わらせてみせる!
なるべく早くできたらいいのだが(次回作

173ナヅェ:2005/01/20(木) 21:21
キャラが喋っているとき勝手に話が進んでしまうのはンナヅェダ!!

174名無しさん:2005/01/20(木) 21:22
>>173
途中で右クリック→再生とかやってない?

175ナヅェ:2005/01/21(金) 18:40
やってますた・・・

176名無しさん:2005/01/21(金) 20:07
感想〜
めちゃ よかったですb
最後泣きました(つω`)
これからもがんばってくださいっ

177名無しさん:2005/01/21(金) 22:26
本物の逆転裁判に負けない
いい出来でしたw
これからも期待しています

178名無しさん:2005/01/22(土) 01:21
ん〜正直な感想を言えば
”面白くないわけじゃないけど…”
といった感じでした。
やはり他の方たちも言ってる部分が気になります。

他にもネタバレになってしまいますが
どうしても気になったのがオープニングのシルエットがショートヘアなのに
犯人がロングヘアだったこと。
シルエットを出すのであれば被疑者にも犯人にも見えるようにしないといけないと思います。
コ○ンじゃないんだから。

ストーリーもこのシナリオで実は殺された男がバイで
女の片方もしくは両方に罪を着せようとしているホモ男が犯人とかだったら
文句なしの高評価だったかも。

179名無しさん:2005/01/25(火) 04:01
只のフラッシュだと思ったら、物凄いボリュームでびっくりです。。。
続編の計画もあるようですね。
応援しています。

なんだかとてもいい気分ですw

180名無しさん:2005/01/25(火) 15:44
逆転裁判、オリジナルの方は見た事もやった事もないけど…。
とにかくこのフラッシュはすんごく面白かったですw
次回作あればぜひぜひやってみたい!期待大です!

181名無しさん:2005/01/26(水) 22:06:13
こりゃハマった、マジで

182名無しさん:2005/01/27(木) 02:09:36
リアルなギコやしぃに少しひいてしまいました.
前のバージョンは、素直にAAで書かれてたので馴染みやすかった.
でも,シナリオについては前バージョンとは比べ物にならないくらいよかったです.
#前のは簡単すぎ

183名無しさん:2005/01/27(木) 14:45:27
もう少しつきつける証拠品が分かりやすいとよかった。
関連性が希少過ぎてムズイ。

184名無しさん:2005/01/27(木) 16:28:29
初プレイは自力で!!とか思ってましたが,
攻略サイトの助けを借りしまった・・・
でも適度な難易度でかなりハマりました.
ラストは結構グッときましたし.
次回作も是非プレイしてみたいです.

185名無しさん:2005/01/27(木) 21:31:41
プレイしました。

気になった点は、他の方が仰る通り、
誤差の範囲内なはずの時間差、穴の開いていない人形、
本当に五寸釘で殺害できるのか、等の証拠周りの矛盾が目立ち、
プレイヤーのイライラを誘ったのではないかなと。

ただ意外な結末のストーリーや、原作の雰囲気を出すための演出、
極力自作素材を使用した姿勢、そして膨大なボリューム。
製作者の方々の費やした労力を考えれば、文句は言えません。
お疲れ様でした。
次回作も楽しみにしています!

186名無しさん:2005/01/28(金) 01:49:38
もうそろそろ新作出るのかなぁ・・・
期待

187名無しさん:2005/01/28(金) 20:31:11
逆転裁判、楽しくやらせていただきました。
1もおもしろかったのですが、
2もこれまたおもしろい!!
全クリするのに3日かかりましたが、
まるで本当のゲームをやっているようでした。

188名無しさん:2005/01/29(土) 09:15:27
http://www.studio-ipyou.net/project/index.html

189nasi:2005/01/29(土) 11:45:01
ところでgyakusai2hnの音楽ってどこから取ってきたんだ?ゴラア!

190名無しさん:2005/01/30(日) 11:00:50
>>189
エンディングの最後に出ますからちゃんと見てもらえませんか?

191逆裁FAN:2005/01/30(日) 15:16:59
とてもおもしろかったです 絵もきれいで効果音も本家と一緒で良かったし
音楽もピッタシなもので良かったです 逆裁FANとしてとても楽しめました

192名無しさん:2005/01/30(日) 16:31:09
g

193arowana:2005/01/31(月) 12:17:56
暇をつぶすサイトを探してたら、ココがダントツで面白いっす。
同じジャンルで話すと、良し悪しが完全に分かれるんですけど
全部無料で(広告収入だから)、しかも止めたい時にすぐ止めれるので
試しに遊んでみてください。業界では確実にトップクラスなので
安心して遊べます。
家族で使うメールアドレスじゃなくて、俗に言う捨てアドレス(yahooのメールとか)で
参加すれば、彼女とか嫁さんにバレる心配がないです。

サポートにメールを出したら丁寧に対応してくれたんで、
その辺もちゃんとしたサイトでした。

http://www8.kir.jp/asus21/sgm/ril/

194koko:2005/01/31(月) 17:37:21
motto FLASH tukkute

195名無しさん:2005/01/31(月) 17:43:15
俺 これがきっかけで 逆転裁判買った 
しかも アドバンスもなかったので買ってしまった
それにしても 逆転裁判 おもしろい

196名無しさん:2005/01/31(月) 23:58:38
なかなか面白かったが、トリックが先行気味。
一度プロットをチェックしていれば矛盾(というか調査不足)
は減らせたはず。
以下既出。

矢の中央に指紋が付くのはおかしい。矢を抜くときには
出来るだけ鏃の近くを持って抜かないと矢を曲げてしまうことが
ある。
弓がどうかは知らないが、基本的に矢は長さや重さ、
羽の取り付けですぐに個人が特定できる。どちらも
弓道部員ならやらないミスに思える。

凶器に五寸釘はやや無理がある。突き刺せないこと
もないが、手で握って刺すには短すぎる。

時間関係にもやや難あり。死亡時刻なんていうのは
簡単に狂う。電話云々も同じく。

197nana:2005/02/02(水) 01:52:42
癒し待受の決定版!!
FOMA、QVGA対応
画像続々更新中(・∀・)b

http://www.i-rank.info/

198B−RART:2005/02/03(木) 02:53:24
すごく難しかったけど楽しかったです^^
第3段してみたいかもですw

199擬古ナビ:2005/02/06(日) 03:09:48
何年か前に前作をプレイしてたんだけど、
2作目も面白かった!
細かな矛盾点はあるかもしれないけど、
ゲームとしては最高の出来じゃない?

200七氏:2005/02/06(日) 12:36:40
200ゲト

201七氏:2005/02/06(日) 12:37:10
sageといた方が良かったかな?
反省。

202名無しさん:2005/02/06(日) 15:25:51
本編全部やってみてFLASHの奴やってみました
予想以上にいい出来ですね。
ていうかくらえの声がベジータに聞こえます。

203名無しさん:2005/02/06(日) 18:13:25
>>196

五寸釘に糸を結んで、抜くときは裁縫の指貫みたいに
抜くのはどうかな?
これなら完全にさしても抜けます。
思いっきり名探偵コナソのパクリですが…

204(・▽・):2005/02/06(日) 18:20:01
思ったんですけど。     A_A
矢に指紋とかつくんですか?(・▽・)

205βカロチン:2005/02/06(日) 18:59:41
>>203ですが上の>>204にマジレスしてみます。

現代科学では鉄、ガラス等の指紋採取の他、
矢の棒(名前わからん)やつかむ所(これもわからない)も採取できる。

現代の科学ってすばらしい

206βカロチン:2005/02/06(日) 19:00:31
sage忘れた…。鬱

207名無しさん:2005/02/06(日) 23:08:37
賞賛の声が多いようなのであえて否定的なことを言ってみるが、
やっぱり肝であるはずの推理とかストーリーがザルなのは否めない。
うまいと思わせる要素は多いだけにそれが惜しい。

208名無しさん:2005/02/06(日) 23:15:42
おもろかった〜
初めはキャラデザに馴染めなかったが進んでいくうちに。。。ハマッタ
しかし攻略スレがなかったら。。。難しいね(´Д⊂グスン

209kazuma9999:2005/02/08(火) 22:52:33
かなりよかった!!面白すぎ!!ストーリーも前作よりはるかによかった・・・できるなら削除しないでほしいです。

2104649:2005/02/13(日) 13:29:13
かなり面白かったですよ〜

211名無しさん:2005/02/13(日) 17:52:01
>>207
最後の自供があっけなかった希ガス

212kekeke:2005/02/17(木) 23:28:04
面ろかった。

213名無しさん:2005/02/18(金) 04:55:35
プレイしました。いや、オリジナルで此処までできるとは素晴らしい。
気分的には次回作を期待してしまいます。

逆転裁判そのままの流れとそこかしこに入っているネタは好きです。
気になった点は…ギコが敬語なんだかタメ語なんだかはっきりしないような。
あと裁判長の判決が口上の前にきてるのも違和感が。
本物の方は判決の後は必ず閉廷の一言で終わると相場が決まっているので。

>211
今もう一度やりましたが私も何かそんな気が。
犯人特定〜犯人を追い詰めるまでの部分が欠落しているような。

214名無し@:2005/02/19(土) 10:52:08
逆転裁判・・・
難しいですね・・・・  最初のやつも難しかった
あの逆転裁判ほしいですね

215名無しさん:2005/02/19(土) 18:02:50
ところで被告人と証言者はなんで弓胴着を着たままなんだろうか?

216名無しさん:2005/02/21(月) 17:31:53
被害者の死体を発見をしたのは同じ講義を受講している大学の同級生だと
いうことでしたが、3月25日に講義をしている大学ってあるのかな?
うちの大学は2月6日から春休みだから3月25日は当然講義など無いんだけど…。

最初それを見て死体発見者を犯人だと疑っちゃいましたよ。

217名無しさん:2005/02/21(月) 20:07:31
>>216
実は大学生の学力低下という事態が深刻になってry

218名無しさん:2005/02/22(火) 13:24:43
つーかムズすぎ こんなのできない

219名無しさん:2005/02/22(火) 15:31:59
矢には被告以外の色んな人の指紋もべとべと付いているはずだから、
本家のようなアドベンチャーパートを作って、弓道部所属の人間たちに話を聞いて
怪しい人に目星を付けるパートがあったら良かったかもしれない。

220名無しさん:2005/02/23(水) 01:42:00
最初の争点で、被告が1時50分に被害者宅を出ているため、
死亡推定時刻である2時に居合わせることができないというものだったが
(最初のツッコミで、10分の誤差はありえるが、犯行時間に余裕が無いことでも否定されている。)

検察側はこれに対して、被告の供述がウソだと主張
根拠として、2時ごろに被告が家を出るところを見たという目撃者を
証人として出す。

ところが、その証人の証言はというと、1時55分前後に目撃している。
殺した後手を洗いアパートを出た所で目撃されている事を考えると
犯行時間は上記の行動を急いで済ませたところで1時50分(死亡推定時刻の誤差ギリギリ)
がせいぜいだろう。

検察側は被告の供述を否定するどころか証明してしまっており、話の流れとして
おかしい。

この時点で、恋愛のもつれから突発的に刺し殺したにしては犯行の
手際が良すぎるのではないか、とか、
あるいは計画的犯行だったとしても、それなら殺害手段が自分の所属する
弓道部のものである矢で突くというのは、すぐに疑いがかかるなどの点で不自然ではないか。

などといった話になるハズだと思うが。

221名無しさん:2005/02/23(水) 21:35:16
評論ご苦労

222名無しさん:2005/02/25(金) 16:40:48
222ゲットぉ。攻略スレを水煮、4苦hackすること4時間...
素晴らしい出来ばえだと思いま酢。

223勇太:2005/02/26(土) 11:29:37
3作って欲しい

224名無しさん:2005/02/26(土) 14:45:57
今作っているところだから催促しない。
時間をかけて名作を作ってもらうのと
時間をかけないで駄作を作ってもらうのではどっちがいいかわかるでしょ?

225名無しさん:2005/02/28(月) 02:41:06
序盤で読めてしまったのがなんとも

226名無しさん:2005/03/06(日) 13:21:36
やっててこれだけ面白いゲームは初めてです。
最後も感動したし・・・
これからもがんばってください!!

227sage:2005/03/06(日) 18:26:31
面白かった。

けど、製図用の筒を説明するのは余計だったかも。
あれで矢を運んだのが誰かすぐ読めてしまうので。

「建築学科出身」という情報だけで判断させれば難しくてよかったと思いマス。

228名無しさん:2005/03/06(日) 22:05:18
ムズムズムズムズムズムズ

229ミニぇんじぇる:2005/03/08(火) 17:07:44
とっても、楽しかったー(笑)
無罪って出た時には、スカーッとするね(*・ω・)//
逆転裁判3まってますYO〜〜!!!

230べり:2005/03/12(土) 10:48:54
いやぁ・・・難しかったけど、最後は感動しちゃって涙がほろり・・・
まさか、こんな悲しい結末が用意されてるとは思いませんでした。
友情と恋と信頼が、ぎゅうぎゅうに詰まった作品でしたね。
次回作も期待しております。

231aaa:2005/03/12(土) 14:34:58
おもろいワショーイ
´∀`

232aaa:2005/03/12(土) 14:37:25
つーかムズイヨ攻略でやっと謎解けたyo!

233名無しさん:2005/03/14(月) 03:47:06
ギリギリだったけど攻略なしでクリア(*´∀`)
面白かった!ありがとう!

234 名無しさん:2005/03/15(火) 00:40:28
良くできてました

235名無しさん:2005/03/17(木) 22:56:21
フサギコしぶとい。
でも面白い。

236名無しさん:2005/03/17(木) 23:17:45
今、2週目やってきました。
やっぱり面白いな。

237名無しさん:2005/03/18(金) 16:14:11
面白かったよー!
続編期待してます(´∀`)

けど攻略無いとクリア無理だったorz

238名無しさん:2005/03/18(金) 19:02:44
あの。。証拠品突きつけようとしたらすぐに証拠品のウインドウが消えてしまうんですけど

239名無しさん:2005/03/18(金) 21:47:23
スレ違いかと・・・

240名無しさん:2005/03/18(金) 23:27:43
と思ったら解決できました、スマソ

241名無しさん:2005/04/14(木) 19:19:22
声が気に入らない

242名無しさん:2005/04/28(木) 05:05:15
おっと、すずめがちゅんちゅんと鳴いているw
徹夜でやってしまいました。
もう、1も2も面白くて面白くて。
特にあの発言の矛盾点を指摘するシステム。マジ感激。
こう、なんつーか、これぞ「意義あり!!」みたいなw
シナリオ等で色々突込みが書かれてるようですが、
いや、実際やってて俺も色々思ったけどさ、
でもこう、あのテンポの良さと音楽の盛り上がりの前に
ま、いっかって気になったのもまた事実。
で、そういうゲームが作れるのは凄いと思うよ。
次回作、製作が開始されてるようですな。
完成を楽しみに待つこととしよw

243名無しさん:2005/04/29(金) 12:14:02
2ができません。
とこをやれば、スタートで?」

244名無しさん:2005/04/30(土) 15:43:09
最後のてくびを切ったってところが、意味不明です・・・。

245名無しさん:2005/04/30(土) 19:07:53
面白かった↑…が、犯人が完璧な悪人だったなら後味がもうちょと良かた。orz

246名無しさん:2005/04/30(土) 20:34:13
↑ 難しいところだね。完璧な悪人だとあの味も出なかったわけだし、やはり好みの問題だらふか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板