したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

錬金術について語るスレ Part15

1(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:10:57 ID:CUoNfwM20
錬金術を使用した戦い方やスキルの有効利用方法
性能や仕様の詳細な考察などを行うスレ
錬金術と関係ない話題や意味のない議論は全力スルー

● スキルの性能や必要なアイテムの入手経路については
  まず初めにWikiをご利用ください
→Mabinogi Wiki* - スキル/錬金術
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%CF%A3%B6%E2%BD%D1

● ランダム合成の結果報告はこちらにお願いします
ランダム合成結果報告スレ 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1280382889/

●王政錬金術師に関する話題はこちらで
王政錬金術師が集うスレ 三人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1309757246/

● 前スレ
錬金術について語るスレ Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1307293534/

34(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 21:19:21 ID:0YpU3Udk0
こうして糞ハズレの自称錬金使いwがまたエリンに迷惑かけに来ました、とさ。名前と鯖教えてくれ、とりあえずBLにいれとく。

35(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 21:38:42 ID:HPx7.ID20
突然どうしたんですか

36(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 21:42:28 ID:cnk/4Dsk0
偽名でいい?

37(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 23:23:45 ID:/GISChd60
>>34
糞ハズレの自称錬金使いさんチーッス

38(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/17(水) 07:43:06 ID:z81sZk3M0
>>34
自己紹介お疲れ様です

39(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/17(水) 11:21:39 ID:PmCJk1n60
白ゴレだけミル1になるとかって話デマだったん?

40(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/17(水) 11:34:59 ID:zNrukgaQ0
残念ながらデマだった

41(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/17(水) 19:10:19 ID:opdOFiaA0
錬金スレは恐ろしいところやでぇ

42(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 05:51:00 ID:/bdCxzHk0
>>13遅レスだけど
フローズン結晶→材料集めが簡単で他スキルより成功率も高め。
LD結晶→成功率は微妙だが結晶は売れるので露店で買い集めるもよし、釣り放置するもよし。

43(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 09:29:56 ID:f0q2ufcY0
LD結晶は増やす物

44(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 18:03:03 ID:T/ZckJPM0
アラトもったいねえ

45(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 20:41:42 ID:Z1U0MQJg0
とりあえずフレイマー接続時間増加レベル14でフレイマー7ヒットになりました。

46(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 20:42:01 ID:/7kFRZTQ0
アラト結晶はスパーク増殖に使ってるなぁ

47(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 20:47:36 ID:kZTrouJc0
>>45
そりゃすごいな。SSうp

48(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 20:48:40 ID:.OED9TFc0
つまりレベル7でようやく1ヒット増えるわけか
敷居高いけどそんなもんだろうな

49(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 20:51:55 ID:YukI5i8M0
釣り放置すりゃ材料集まるようなLD結晶にアラト使うのはもったいなさ過ぎるよな

50(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 21:20:33 ID:9znEOQrU0
>>48
レベル5で1HITかもよー

51(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/18(木) 21:29:33 ID:/R/le/BU0
ヒット数が増えたら圧力全然たまりそうにないな

52(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 00:42:13 ID:COXKOCHUO
細工のアースアルケミマスタリは1レベルあたりどのくらい効果があるのだろう………
靴だけでなく他部位にも付くならゴレで楽出来そうな気がするけど、付与内容がランダムなのが……

53(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 01:37:00 ID:Jd6K.HXM0
影のアーチャーを2匹相手にWCのみで倒してるのを見たことがあるのですが(交互に当てるだけ?)
自分が真似してやってみても必ず1回は弓攻撃を受けてしまいます
回線が細いと出来ないとかあるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

54(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 01:46:42 ID:m7D6Q8vM0
もちろん回線の影響も有るしスキルランクやmobとの距離にもよるけど
今日やったならメンテ後のサーバーの軽さの問題も有るかと

55(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 02:25:34 ID:DZYWoc8M0
>>53
最近やってないから記憶が薄いのですが・・・
ダウンさせないように2体ともに中距離から当て続けるのがコツだったような気がします
相手のスキル発動を良く見て、アーチャーがディフェに入ったら位置取りを変えたり
して調整してました。(ダウンさせるとスキル発動が見にくかったからかもしれない)
言うまでもなくいい位置取りをするのが一番難しくて、被弾0が確実か?と言われると
NOだったと思います。

56(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 04:27:25 ID:PwNzCM3c0
細工で火属性ダメージLv7とドレインダメージLv9がついたから
試してきたけど、正直微妙すぎる。

フレイマーは一応効果あると思うけど、フルエンチャクレシダ
シナジーボルケフルチャージで800ダメージが830になるとかそんなレベル。
比較できるシリンダーがないから誤差すぎてよくわからない。

ドレインに至っては影ゴスに撃ってみたものの吸収量(MAXデッドリーからの回復量で確認)・
吸収ダメージ(ゴスのHPをSS撮って確認)・ラストダメージ共に全く変化なし。
本当に効果出てるのかさえ疑問。

57(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 04:41:34 ID:uSjxw4YI0
細工は錬金には恩恵薄そうだねえ
ヒット数増加とかデマだったみたいだし…
基本最高レベルで1.3倍らしいから、HBも同じかな?

58(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 05:23:29 ID:1l3Hn11A0
火属性ダメって事はシリンダー改造やらESの火ダメupと同じはずだし
防護壁なんかでやってみた方が差がわかりやすいんじゃないかな
ゴスとかただでさえ防御保護高いのにMRで軽減されるわけだから
それで30って結構大きいし…

59(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 05:38:08 ID:Xfb.VqBc0
とりあえず合成修練にボーナスかかるやつ作ってみようかな
戦闘関連はNP必須の上割に合わないギャンブルだし

60(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 07:11:29 ID:JEq2bZKI0
>>57
フレイマーヒット数増加はまじだぜ
頭につく接続時間増加を狙ってみな

61(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 07:56:15 ID:1l3Hn11A0
ノーマルシリンダに細工付けまくってテスト
さんだばぁR3をハムハン2個で24ダメに固定して計測
最大ダメージLv2→24〜29ダメ (1Lvにつき2.5推測)
最大ダメLv6(推測追加最大15)→24〜39
最小ダメLv2はハムハン1個外して24〜36にして29〜36(1Lvにつき2.5)
土錬金ダメージLv2→26ダメ固定(1Lvにつき1)

水鉄砲も-24で112+固定ダメかつ射程ぎりぎりで172固定時
水属性Lv1で173のみ
水属性Lv2で174のみ(1Lvにつき1)

フレイマも-24して18+追加ダメで34固定
最大ダメLv1→なぜか35のみクリも63だけ
火属性ダメLv1→35のみクリは63
火属性ダメLv2→36のみクリ66(最大属性共に1Lvにつき1推定)

ついでに防護壁R3でLv1を大まかにタイマー計測したら1秒かそれ未満(効果出てないかも)
でフローズンR1はLv1で33秒→34〜5秒
雲R1で時間増加Lv2で90秒→92秒

うn…

62(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 12:36:22 ID:Xfb.VqBc0
接続時間のびたら時間による圧力低下でHB撃ちにくくなるんだろうか

63(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 13:21:55 ID:VpJI.ibc0
店売り火シリに 火属性LV1と ふれいまーLV1 付けてイノシシ相手にやってみた
最大落として 
火属性LV1 36だけ
フレイマーLV1 36だけ
スチーム付けたら
火属性 43だけ   
フレイマー 42〜44
2チェだと ばらつき有るから 数値じゃ表しにくいけど 火属性の方が 平均で高い数値でるね
フレイマーLV1のほうは 最大は高いけど平均的には ダメ低かった

64(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 16:51:37 ID:voQ.uwzM0
何回計測したの100回程度だったら正直平均的にとは言えないんじゃね

65(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 19:27:49 ID:1l3Hn11A0
wiki見たら火属性ダメがアクセにも付いたらしいし
3か所合わせて考えるなら1Lvにつき1なのは納得行った
欲を言うなら水と時長系はヒールみたいに開始値だけもう少し高かったら嬉しかったけど…

66(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 22:18:43 ID:1l3Hn11A0
雲範囲Lv2と無しのSS、ランクは雲マスタリ各1で通常シリンダ
ttp://nal.iobb.net/MabiUp/file/MabiUp_2651.jpg
一応Lv2でも目に見える程度に広がってるね、レベル二桁が楽しみではあるけど
マスタリ増えた時点で広すぎるのでもう意味は薄いか

67(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 22:19:43 ID:B7Re9NhIO
質問スレと迷ったけどこっちで…

今までずっと近接やってきた自分だけど、ちょっとマンネリというか、飽きがきてしまって、以前から興味のあった錬金術でこれからは心機一転、純錬金術師になろうかと思ってる。

そこで純錬金術師の先輩に聞きたいんだけど、純錬金術師の良いとこや得すること、その楽しさ、または不便な所、悪い所など、体験談も交えて伺えたらと思ってるんだけど…

流れぶった切った上に初心者な質問で悪いが、是非聞かせてください。

68(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 22:27:27 ID:9vgQ7RYw0
良いところ装備あれば火力としては問題なし
不便なところ 装備揃えるのに多額の資金がいる

69(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 22:33:04 ID:hOl6hjnM0
錬金術のいい所は多様な性質のスキルによる器用さ
悪い所は火力がスキル、装備のみに依存する
結晶がかさばる、クリティカルの確保が大変な所等

70(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 23:16:41 ID:EgFkCne20
良いところはスキル上げてりゃ装備テキトーでも影高級までは十分楽勝って言える戦力が手に入る点、
不便なのはハード以上を望むとひたすら金と根気が要るのと、まともな火力スキルがすべて魔法属性なので魔法使いと同じ悩みを抱えることになる点かな

71(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/19(金) 23:28:15 ID:rpdQrdOk0
>>67
いいところ:
転生したてのLV1でもステータスに与ダメを左右されることはないので気楽

わるいところ:
スタポの飲みすぎで小便が黄色くなる

72(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/20(土) 07:50:55 ID:laosyuxs0
>>67
純錬金って事は近接はアントレ予定なのかな?
AP確保のためもあるんだろうけど、突進・DA・ミルあたりは
錬金でも立ち回りに便利なので残しておいた方がいいと思うよ。

んで、近接→弓→錬金ときて現在累積7kでスキル使用頻度が
錬金50% 近接35% 弓10% 魔法5% くらいな自分の感想。

まず良いところ。
近接と比べて個人的に一番楽なのが、ミルスマミルで常時デッドリーなんてことがないので
1ミスが命取りにならない事。マナシも遠慮なく張れるので多少大胆というか大雑把な立ち回りも平気。

>>69も言うように独特な性質を持つスキルが多いので、錬金ならではの立ち回りが楽しめる。
フレイマーチョイ当てで凍結・足止め、WBで範囲攻撃への誘導、レインでタゲ回避、
フローズンでフルボッコ、スパークで崩壊しかけた時の建て直し等、PTで貢献できる事が多い。

もちろん単純に火力としても、極めれば近接に劣らないどころか状況によっては勝る。
装備が高いのはよく言われるけど、貼りやすいランクのエンチャが多いから保護の必要が無い。

次に悪いところ。
何をするにもまずカチャカチャなので、即応性で近接に劣る。
ケミマスやチェンシリ等、必須に近い下積みがけっこうつらい。
あとAPの問題。500APもあれば最低限の火力は完成するけど、火力がWCしかない時期の戦闘は
非常に単純で飽きる。上のような立ち回りを全部できるようになるまでには2000や3000APは必要。


長くなったのでまとめると、完成すれば安定した多彩な戦闘が楽しめるけど、完成までは時間と根気が必要なので
純錬金より近接もやりながらコツコツ錬金を上げてく方が個人的にはオススメかな。

73(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/20(土) 13:46:15 ID:bY4Fyv.U0
俺とまったく同じような意見だわ
錬金はPT時にメイン ソロ時は弓メインの人間だけど
PT時の安定感が違うからな マナシールドとLDもあるからWBやスパークで足止めから
即情況の切り返しもできるしな スマミルループしてる時もフローズンなら事故らないし

74(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/20(土) 19:46:08 ID:9.TVs3agO
錬金は何よりも修練や修理や結晶買うのにタルティーンに頻繁に立ち寄る必要があるのが手間

近接は殺られる前に殺る瞬殺型とするなら、錬金は殺られないように殺る封殺型

75(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/20(土) 22:09:34 ID:.Q8ytQ1A0
錬金細工はスパークがいいね

76(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/20(土) 22:58:01 ID:EfXw1DlU0
錬金の良さはレンジ詰りみたいな遅延ラグで死ぬ事がほとんどない事
これに尽きる
無傷で相手の動きを完封できるのもGOOD

久しぶりに弓やったら殲滅速度は上だが
詰まってあうあうあー→マナ盾貫通→仏陀降臨コンボでストレスマッハ

あなたがカチャカチャ指示出さないと何も出来ないの>、<
的なトコロも萌えポイントという事ですでに合意が出ている

77(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 00:16:31 ID:RQF3xqjI0
腕細工にHB最大Lv1が付いたから打ってみたけど最大が8か9位増えてる気がする
高Lvじゃなくても強くなりそう

78(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 01:36:38 ID:7Cx5QRvw0
>>67だけど、色々な意見ありがとう。

あと一つ聞きたいんだけど、装備のエンチャのことで・・

かれこれ数年マビやってるにも関わらず、まともに錬金したのは今日が初めてで、まだまだわからないことだらけで・・

例えば近接でいう「とりあえず全身フォックスジャイアントでも貼っておけばそれなりに戦えると思うよ」的な、お手軽に貼れるエンチャと
錬金の本気エンチャをそれぞれ教えて欲しいんだけども・・

できれば防具系とあと武器系のエンチャも教えて頂きたい。

自分で調べろって話なんだが、効果がいまいちわかりにくくて、どれがいいのかさっぱりなんだ><

79(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 01:47:41 ID:9BVCk8nU0
使うスキルによる としか言えない

自分でも言ってるけど聞いてばっかりじゃなくて自分で調べようよ
よく分からないけど、勧められたからこのES貼ります じゃ何の進歩もしないよ
効果の意味なんて調べればすぐに出てくるし、意味を調べた上で自分が使いたいスキルと欲しい効果を考えながらES探したほうが自分のためにもなる
そもそも純錬金術師になりたいって言ってるのに錬金術関連のESの効果調べようとしないのはどうかと思う


とは言うものの簡単に言うなら

フレイマー、ヒートバスター・・・火属性錬金術ダメージ増加ES

80(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 01:50:13 ID:9BVCk8nU0
しまった途中送信した・・・

ウォーターキャノン・・・水属性錬金術ダメージ増加ES

この辺りが主流かな
フレイマーしか使わないって場合は適当な所にダメージ+のES、ヒートバスターやウォーターキャノンを使って戦う場合はクリティカル増加ESにすれば良いと思う。
理由とかそれぞれの効果は自分で調べてね

81(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 02:06:59 ID:Zyy3QOBc0
どの系統で育てたいのかわからないけど
本気エンチャしようと思ったらNPでもGoldでも相当覚悟しといたほうがいい
「全部、自力で調達するぜ」って心意気なら、時間を相当覚悟したほうがいい
時間が使えないなら金を遣う、逆もまた然り

スキルがある程度揃ってるの前提だけど
エリートに乗れるようになるまでに、私は少なくともNPで20kは使った

82(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 02:19:59 ID:zvUAThJc0
寄生って言われそうだけど、水砲やフレイマーが1になるまでは防護壁やフローズンなんかの援護的な役割のスキルガン上げして仲間のサポートに廻るってのもいいかもね。
と言うか援護で仲間を有利な状況に導くのが錬金の肝だと思うんで寄生って言う方がどうかと思いはするんだけど。

83(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 02:20:00 ID:4UtHt1jE0
ほとんどの人が最初に戸惑うであろうことをひとつ。

○属性錬金術ダメージ増加の効果は
最小ダメージ、最大ダメージ両方が増加し、さらにチャージ数で加算される。

具体例にあげると
アクセの「加熱された」エンチャは火属性ダメが6あがるが、
5チャージすれば5*6で(最小・最大共に)30ダメージ増加する。
一方、最大ダメ増加系だと、たとえばフォックスで4ついた場合、
1チャージだろうが5チャージだろうが最大が4しかあがらない。
このため普通に最大ダメUP系をつけるよりも属性錬金術ダメ増加のほうが強くなる。

これを知った上でどんなエンチャがいいか探すといいよ

84(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 02:37:03 ID:G2/b1mOc0
今までなら装備はクレシダ、ライダースシリーズのオプション発動だったけど
これからは安価に錬金術関連が発動した店売り細工で組んでみるのも面白いな
店売りじゃそれほど大きな効果はないだろうけど、見た目が自由になるし

85(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 02:45:19 ID:B8LSTbzw0
あんまり教えてクンなのは感心しないけど
殺伐とし過ぎてもなんだしまあいいか。

エンチャが揃ってないなら育て方としてはチェンシリ最優先しつつ
WC→フレイマー→その他の順+各マスタリを並行になるだろうね。
その他の順番は好みと資金とAPに相談。

エンチャの選択は簡単。>>79も言ってるけど、
WCなら水属性ダメージエンチャ、フレイマーなら火属性ダメージエンチャ。これだけ。
空いたところは最大なりクリなり好きに埋めればいい。
お手軽だろうが本気だろうが選択肢はほとんどないから、
具体的なエンチャはさすがに自分で調べてね。

WC・フレイマー・ヒートバスター以外のスキルは
エンチャの影響はほぼ無いので気にする必要なし。

錬金ダメージエンチャと最大ダメージエンチャの違いは
チャージ数が乗るか乗らないか。同じ増加値でも
フルチャージ時には5倍の差が出るってこと。

86(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 03:16:54 ID:RQF3xqjI0
攻撃もいいけど癖が強い補助も錬金術の魅力だしそっちも見てあげてね

87(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 08:24:33 ID:zvUAThJc0
雑談ですまないんがシリンダーってアイバの発明だよね
ポウォールの錬金術師もカチャカチャしてるってのは、アイバがポウォールの技術をパクったのかポウォールに横流ししてるのかどっちなんだろう?
堕落錬金は元々人間側の錬金術師だから分かるがシャドケミとかはハガレンよろしく手合わせ錬成できても良さそうなもんだが

88(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 08:36:19 ID:V5.XIlqA0
アイバのシリンダーに対抗してつくったんじゃないの
特許なんて関係ないだろうし

89(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 08:41:01 ID:mEtzwzTw0
>>83
そんな計算式になってたのか。
王政錬金術師だけど今初めて知ったわ。

何か昔の書き込みでクリが出たときは最大Upが乗る
みたいなの見たことあるからへーそうなんだくらいに思ってた。

90(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 09:02:39 ID:RQF3xqjI0
>>87
錬金術は元々ポウォールの技術で基礎はそっちだし、アイバが作ったのは応用した属性筒でしょ
それとは別の流れで王政が作ったのがタイダルウェーブやらボルケーノだから技術の差が出てる

91(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 09:41:54 ID:zvUAThJc0
>>88,90
なるほど。雑談につきあってもらってありがとう。

92(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 09:42:11 ID:NqnVUPk20
>>89
>>2見れば一目瞭然だろ

93(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 10:33:07 ID:V5.XIlqA0
一目で読み解くのを放棄しました。

94(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 12:09:10 ID:B8LSTbzw0
式が長くなるとクリとかエンチャがどこまでかかるのか把握しづらいよな。
自分なりにわかりやすくまとめてみたのをうpってみるけど
逆にわかりづらかったらゴメン。数値の詳細は>>2

ttp://nal.iobb.net/MabiUp/file/MabiUp_2690.jpg

95(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 17:14:11 ID:XvKZdbNIO
アルケミマスタリ1
ゴーレム錬成1
アースアルケミマスタータイトル
アースアルケミマスタリLV20付加
アースクエイクシリンダー

ロックゴーレム 最大337〜435
フォレストゴーレム最大365〜589
サルファーゴーレム最大421〜786
ホワイトゴーレム 最大5051039
マジックゴーレム最大617〜1179

ゴーレムは縮小した、と言うよりは大きさに制限が掛かった、と言った感じだった

96(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 21:23:08 ID:gljae1XU0
フレイマー範囲増って20でタワシ並になったりするんかな

97(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/21(日) 21:26:39 ID:L9gk3SFY0
>>96
それをタワシに付けたら…ゴクリ…

98(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 10:39:35 ID:fMdAuxZY0
フレイマー接続時間レベル20でヒット数9ヒット
タルエリでも十分すぎる確殺率・・・

99(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 10:48:59 ID:dx9II4aM0
持続時間レベル20をつける前に財布が死ぬ

100(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 11:01:50 ID:nRQno6PE0
持続時間伸びたら巻き込んでない敵に殴られる危険も増えるからなあ
発射間隔減ならよかったのに

101(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 12:09:58 ID:fMdAuxZY0
ペット使えば問題なし

102(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 12:38:32 ID:fTlABqVI0
ペットじゃ9秒も死守はキツイと思うよ

103(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 15:54:16 ID:fMdAuxZY0
>>102
はどんな場所を想定してるんだ

104(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 15:56:01 ID:fTlABqVI0
>>103
樽エリだけど 9秒間も死守できるか?

105(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 16:21:22 ID:dx9II4aM0
そんな場面でフレイマーを使わなきゃいいだけじゃね

106(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 16:45:00 ID:R0ZDpVZ20
途中キャンセルできるんだしドラゴンとかいれば割となんとかなりそう

107(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 19:20:09 ID:fMdAuxZY0
とりあえず制圧1,2、遭遇戦以外は問題なくソロできました。
防御エリは拠点ソロだけどね。

108(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 19:22:52 ID:X/MFGDls0
フレイマー中にシフトクリックできない仕様から考えて、
フレイマー脳がドラゴン10匹買ってないとかありえないだろjk

109(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 20:08:28 ID:IVsExU3UO
LV5に付き1秒と言うことは、端数分はヒットしないエフェクトがLV分出るってこと?

シリンダーの火属性に力入れるかフレイマー持続に力入れるか悩みどころだな

110(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 20:49:17 ID:fTlABqVI0
シフトクリックしなくても→クリックで余裕だろ

111(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 10:42:30 ID:k2LNeveE0
今 火属性錬金ダメージ99 最大6 フレイマー最少最大0範囲打数増加0
だけど 生贄 エリソロってどれくらいのスペックがあれば行けるの?

112(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 13:46:53 ID:dKZzLOsw0
>>111
早い段階で凍結出来るかどうかじゃないの

113(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 13:49:39 ID:A5cVUM9c0
【掲示板移行のご案内】
現在 したらばmabinogi板 は、4月頃から管理者と連絡が取れず管理放棄状態となっています。
このため一部のスレッドにおいて荒らしやスレッドの乱立が発生する事態に至っています。
(現時点では落ち着いているようですが、今後も荒らしが横行する可能性があります。)

このような状況を汲み、有志によって後継の掲示板が作成されました。
ご利用の皆様にはお手数をおかけしますが、新掲示板への移行のご検討をお願いいたします。
(すぐに移行する/スレッドを消費し終わってから移行する/移行しない 等)

二代目mabinogi板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/

よろしくお願いいたします。

114(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 20:14:01 ID:IjGEwltk0
>>111って釣りじゃねーの?
火ダメ99は無理じゃね

115(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 20:46:43 ID:KkYNxhjY0
普通に考えて細工だろ
他に細工のOPも書かれてるし

まあ細工込みで99行けるかどうかは知らん

116(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 20:50:54 ID:oI.YWeeQ0
wikiは細工ランク1でシリ16、アクセ3の報告があるな
アクセ3*2とシリが20まであると考えればエンチャ、S6改造含めて火100だが・・

117(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 21:21:36 ID:IjGEwltk0
細工のはレベルでかかれてて実際何ダメか分からなかったから除外してたや

118(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 21:48:13 ID:BSH7y7g60
加熱6加熱6火炎6スチーム3爆発6熱い8スパーク5で40で
シリンダーが改造13シナジー11石改造15で細工20で59
合わせて99なんだけど

119(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 21:50:45 ID:BSH7y7g60
ごめんID変わってるけど>>111 >>118は同じだから
あと見当違いなこと言ってたら教えてほしい

120(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 22:14:26 ID:IjGEwltk0
それだけあったらまぁ敵の沸きによるけどいけると思う

121(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 23:40:11 ID:p0vhwxdY0
4万つぎ込んでもフレイマーヒット増加すらこねぇ・・・
lv20とかいくらかかるんだよ

122(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 23:46:10 ID:IjGEwltk0
うちのはコレスベレーボウ(帽子)についたけど兜系にはつかなかったりするのかな

123(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 23:58:59 ID:p0vhwxdY0
>>122
俺も帽子でやってるんだけどな・・・

ヒット増加そのものが出にくいのか?

124(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/24(水) 20:33:36 ID:RdEXT5520
細工ランク2の時に1回持続時間+5来ただけで
細工ランク1になってから高級70個使って1回も持続時間増加が来ない
わりとレアな効果臭い

125(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 04:38:35 ID:PDnyUoD20
タイダルにレイン持続時間レベル2がついたから
計ってみたところR1でだいたい102秒だった
細工なしで99秒だから1.5秒/Lvってとこかな?
ハリケーンにLv18以上つけば散布時間込みで
途切れずに雨降らせられるかな
ま、狙ってやる人もいないだろうけど・・・

126(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 08:09:58 ID:dZAnP6wU0
半歩移動ができなくなってからというもの
障害物に自キャラが近いと、防護壁出せなくなった
移動しなおし準備しなおしが地味に面倒くさい

127(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 09:16:47 ID:QUM4O3fs0
レイン持続時間増加有るのか
クールタイム低減と合わせればあまり金かけなくても常時出せそうだな

128(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 14:20:25 ID:0ep8BpVY0
どっちにしても決戦用石6ボルケーノにしか本気細工しないし
普段ハード回る分にはそんなのいらないからねえ

129(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 16:10:31 ID:Qdo49Jsw0
HBってノンクリで4k〜5kも出るもんなの?

130(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 16:56:37 ID:PaVzj8ss0
荒っぽくいえば火マスケミマス最高の状態で基本ダメでノンクリ2kあるんで、

タイトル x1.1
ボルケ x1.3
尻細工火ダメlv20 x1.4
手細工HBダメlv20 x1.4

全部かければ、ノンクリ2kx1.1x1.3x1.4x1.4=5.6kとかなるかもしれない
実際のところ細工の倍率しらないですが

131(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 17:21:21 ID:0ep8BpVY0
普通に水属性という線は

132(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 18:54:41 ID:aN4tvh3E0
既出かもしれんがフレイマーの使用かわったっぽい?
途中でキャンセルすると最後のダメージが1になる

133(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 18:55:37 ID:aN4tvh3E0
>>132 クリ時でも1ダメだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板