したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

イリア巨大ボスについて語るスレ2匹目

1(*‘ω‘ *)オンライン:2007/09/03(月) 02:41:48 ID:B0btLQY60
ここはイリアの巨大ボスについて語るスレです
戦術、フィニッシュ条件、周期法則なんでもウェルカム

■前スレ
ドラゴン、サンドワームについて語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1154624658/

■関連スレ
(ドラゴン)巨大ボス出現予告スレ(ワーム)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1155426465/

■2ch ネット実況3
●mabinogi巨大モンスター報告スレ62回目●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1187597476/
(流れが早いので最新スレを探して下さい)

327(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/20(水) 19:51:35 ID:UhJJ4VE.0
襟でたまにワーム参加しているが、毎回ミルはデフォだった。
轢かれてるのは3人程度だった。

328(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/20(水) 20:14:18 ID:jgXUovhM0
1打ミルとかする奴がいる鯖もいるから・・・

329(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/22(金) 01:32:20 ID:V0dKZi/60
2008/2/21 15:48:32
40:16:00
35:02:29
24:49:00
29:25:43
40:18:23
38:11:26
43:40:43
43:51:44

36:37:32
37:58:26
42:55:40
44:46:35
54:39:19
51:08:54
39:11:04
55:16:24

330(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/25(月) 21:49:20 ID:v1AQb3ZM0
俺の後ろに立つな……!
キャンプファイアキットが火を噴かん……!

331(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/27(水) 21:48:17 ID:kD0UcCWs0
ワームソロのときにミル→死んだふりをしているんだけど、
どうも光ったときにうまくいかないことが多い

ミル後、死んだふりしたまま待っていると
タゲが切れて?ふらふらと沸いた場所に戻ろうとする

もしくは、死んだふりでワームが止まる。
そのまま、待っているとなぜかまた光って少し前進。
さらに、死んだふりをしていると突進後ひかれるという結果に

ミル後、即死んだふりを連打しているんだけどタイミングとかが悪いのかな

332(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/27(水) 22:03:09 ID:1Hqnnbbg0
あんまり欲張らないでミルをやや早めにするといい
スマ2発→突進の走り出しに合わせてミル→死んだ振りならまず間違いない

333(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/28(木) 13:58:32 ID:6tpjL/U.0
ブレス紙ヒコーキキャッキャウフフってここで話題になってないよね。
紙ヒコーキに無敵時間があってFBL回避できるってこと?

334(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/28(木) 17:43:17 ID:j.6f3/z.0
その通り

335331:2008/02/28(木) 18:07:06 ID:tWAC0odw0
>>332
スマ*2のあとにミル待機、突進した瞬間にミル、死んだふり連打なんですけどね…
回線とかが悪いのかなぁ
ありがとうございました

>>333
火の玉が見えた瞬間くらいにスキル発動したら
飛ばしている間は無敵時間でFBL回避できるという

ゴースト等のFBLにもできそうだね
直後にアタックきてあぼーんしそうだけど

336333:2008/02/28(木) 22:21:41 ID:6tpjL/U.0
ありがとうございます。
ニコニコ見で検索したら動画でてきました。

今日のdzdrで挑戦しようと思ったけど両手空いてないといけないのがツライなぁ。
ワンド離すのは辛いから諦めよう。

337(*‘ω‘ *)オンライン:2008/02/28(木) 23:48:46 ID:Y2hEv//20
死ぬ確率が激減するから、マナエリ飲んでもいいんじゃない?

338(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/18(火) 14:19:47 ID:leDZZslE0
最近ライオン行き始めたんだが、巨大ライオンの噛み付きって結構範囲広い?

突進・咆哮ではなかったのは確実だと思うんだけど
結構離れたところを移動していたと思ったんだが、負傷したので
噛み付きの対象を中心に扇形とかに広がっている感じがするんだけど皆はどんな感じだろう

339(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/18(火) 15:26:18 ID:ZW/S92n20
たまに広範囲の噛み付きする事あるねー
密集してても1人しか当たらない時もあるけど。

340(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/18(火) 20:12:07 ID:Gv7xUmio0
巻き込み範囲が広い
しかも巻き込みの方がダメージがでかい(5桁とか普通)

341(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/20(木) 17:26:11 ID:MKQUYdSo0
巨大ライオンの噛み付き範囲(×があたる場所)

       ××
      ×××
ら タゲ ××××
      ×××
       ××
殴れる位置にいればあたらない。
殴れない位置はNG
かなり後ろの方まで巻き込みます。
突進や咆哮も中距離だと回避するのは困難です。
(どちらも中距離程横方向巻き込み範囲が広い為)
よってライオンで戦う場合の安全地帯は、近接攻撃が出来る場所、になります。

342(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/21(金) 15:02:30 ID:fhjT8WFU0
光らずに攻撃した場合はアタック
光ってから攻撃した場合は噛み付き

アタックは変身等でLifeが沢山あれば数回噛まれるのを確認出来る
タゲの後方が巻き込まれるのは後者

343(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/22(土) 06:01:55 ID:5uY6xILk0
要するにアタックも噛み付きも、攻撃モーションの使いまわしをしてて
区別が付きづらかっただけ・・・でFA?

344(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/22(土) 16:28:11 ID:WfpgagVMO
ついでに、ライオン毒化について話を聞かないけど
狙ってできるものじゃなかったのかな

345(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/22(土) 16:33:27 ID:9/hYbFrY0
他のMOBに対する巻き込みで巨大ライオンを毒化するらしいから
難しいんだろうね

346(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/23(日) 02:39:00 ID:AZ0roClQ0
PvPでMOB役を人にさせて巻き込み毒にできないものか・・・
ミラージュミサイルはヤバイことになるらしいから出来そうな肝するが。

347(*‘ω‘ *)オンライン:2008/03/30(日) 23:18:48 ID:/sE58kKc0
ワームで突進誘発後に引き戻しミルしない
ミル役は基本的に一人

当たり前の事だけど徹底出来てなかったので反省めも

348(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/17(木) 16:53:11 ID:dz6h4p7Y0
897 名前:名無しオンライン 投稿日:2008/04/17(木) 16:50:22.39 ID:+wvd0aM8
>>896
サンダーもメテオもかわせるっぽい
でも当たり判定とか大雑把だからかわしたつもりでも結構くらった
メテオは全負傷でマジ痛い


898 名前:名無しオンライン 投稿日:2008/04/17(木) 16:50:24.42 ID:LAgledpr
近接攻撃は腹だった他はわかんね
メテオはKIAIでよけれる
サンダーはまぁ諦めたほうがいい
でも浮いてる間でも普通に攻撃できるから運が良ければミル回避可能?
ブレスは多段ヒットするので先端部分じゃない限り即死ぽい
あとあの辺飛ぶの不可


899 名前:名無しオンライン 投稿日:2008/04/17(木) 16:51:24.15 ID:FDAoYAoB
レッドドラゴンのスケッチ経験値は1200でした

報告スレより転載

349(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/18(金) 19:09:42 ID:67qXCP5s0
ライオン焚き火で咆哮無効化出来なくなってるんだけどどう?
自分は大分近くに焚き火置くから咆哮の発生判定位置が今までより少し遠くになったんかな?

後G8メインストリームは赤さんの攻略を一般人にも学習させる為だと思った

350(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/18(金) 23:10:15 ID:1ZhdFPQE0
韓国から引っ張ってきたらしいレッドラ攻略情報が少々意味不明
攻略法が固まってくるまでしばらくは下手打ってスキル誘発しても許されるよな?

351(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/19(土) 00:26:10 ID:QbO0FhM60
タイマンできれば検証できそうだがタゲ全部来るからきついものがあるな
いずれにしたって体張らないと検証は無理だろうしいいんじゃね

352(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/19(土) 02:12:04 ID:.uwuiiMY0
ネタバレ気味だがG8ストーリーの赤さんは雷準備にミル打ち込むとスキルキャンセルさせれた
穴は掘れなかったのでメテオは背後に回ってよけたけど距離離れるんで巨大ボスの赤さんはストンプで穴掘らないと時間のロスが大きい
タゲが今一どこなのかよくわからないんだけど腹、顔らしきものばかり狙ってたらブレス多かったんでモーション見てから余裕で横回り
クルクレ以降のボスらしく火力装備でもなんとかなると感じたな。中毒にもならなかったしなあ
あくまで巨大ボスの赤さんは多人数で殴るから自分の行動によって何をしてくるか確定するってものがないけどね

353(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/23(水) 12:35:32 ID:q7AeLa4c0
みんな気付いてるだろうとけど、デザドラとプレドラのスキル発動時の無敵時間なくなってるね
気のせいかもしれないけど、石化ブレスの発生位置が少し後ろに下がった気がする

潜行移動中のワームさんにタゲ貰ってる時、死んだ振りしてると突進の範囲に居てもダメージ受けない
最初は位置ズレかと思ったけど、自分以外にも数人から同じ経験があるとの証言を得てる
但し、あくまでタゲ貰ってる人限定っぼいので注意
タゲ貰ってないのに無意味に近くで死んだ振りしてた人は、普通に轢かれてました

354(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/23(水) 22:42:21 ID:SjpctIeU0
石化ブレスは範囲広がってない?
普段通りに逃げると食らう

355(*‘ω‘ *)オンライン:2008/04/26(土) 10:04:36 ID:q3r1pGfE0
赤ドラさんについて少し報告
ソロ時、G8の方の赤ドラさんだから巨大ボスの方では分かりませんが
・赤ドラさんにスキルを出させ(例テイル)ミルで避けると99.9%突進してきました
 0.1%はもしかしたらミルを出すタイミングが早かったからかもしれません
・部位破壊についてはよくわからなく、未転生倉庫の攻撃力で2チャレンジ(尻尾と翼)ばかり殴り
 HPを半分近くまで減らしましたが部位の破壊は成らずでした
 以前3人で行った時にHP1〜2割残っている時に足部分の破壊は出来ましたが、どこの部位を狙っていたかの内訳は分かりません

356(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/10(土) 14:17:08 ID:re3.MSIg0
今回のデザドライベントで思ったこと。
・平和の音楽は成功でも失敗でも演奏すれば逃げないっぽい?
・これだけ人数いれば演奏しなくてもいいだろうと思ってたら余裕で逃げた。
・演奏のエフェクトは最初の1回だが、そのまま演奏を続けていれば逃げないっぽい?
・多少離れていても有効、アイテムがもらえる程度の範囲。
・演奏が失敗した時誰かかばってくれないと死。砂漠蜘蛛なので

357(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/10(土) 18:42:57 ID:KmMIOU.s0
>>356
・演奏の成功失敗関係なく逃げ諦めの判定
・IS撃てるかどうかははPCスペック依存なのでその通り
・普通に逃げます
・それなりに近くないと無効(多分羽ばたく音が聞こえるぐらいの距離)
・頑張れ

358(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/13(火) 14:59:50 ID:3v74VqGI0
軽い時ならIS準備しておいてテロップと同時に発射でキャンセルできるね
重いと10秒ぐらい平気で固まってるから演奏持ちも1人いると安心

359(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/28(水) 14:51:37 ID:FxxVuQwU0
レッドラさんのメテオは逆向きに逃げれば馬なしでも回避できるよ
お馬さんをたくさんもってない人は良く見て逃げてね

360(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/28(水) 19:56:40 ID:99pJRbUs0
メテオはレッドドラゴンが立っていた位置を中心にランダム攻撃
範囲は他ドラゴンのFBLと同じ
飛行しているrddrの後方が丁度安全地帯になる

361(*‘ω‘ *)オンライン:2008/05/29(木) 00:04:42 ID:.QWuLAXw0
G8でソロでやった時は光ったら絶対尻尾だから、ミル回避できてその後の行動も普通だったんだけど
人数多かったらスキルキャンセルして何かしちゃうかなぁ
どっちにしろ湧かないんですけどね・・・

362(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/05(木) 23:11:12 ID:8geuC35I0
デザドライベントでやった焚き火ハメはレッドラさんでも活用出来ると思う
IS絶やさない事が条件だけど

363(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/06(金) 21:04:18 ID:ygKiKppg0
嵌めて討伐が面白いかといわれると疑問

364(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/07(土) 01:02:00 ID:cnrFKtjQ0
嵌めないで被害甚大でも楽しいかといわれても疑問

365(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/07(土) 12:06:07 ID:O/Y1z9LM0
IS当たっててもメテオは封じれないぞ
無敵解除は出来るが

366(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/07(土) 12:15:49 ID:99YILX/g0
G8のrddrさんはdzdrさんと同じく飛び上がるモーション途中ならISミルでキャンセルできたきがするぞ。
フィールドのrddrさんは特殊なのか?

367(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/07(土) 19:21:04 ID:O/Y1z9LM0
そうじゃなくてデザドラみたいに凍結中FBL不可みたいのはないよってこと
飛び上がるのとほぼ同時にミルが当たればメテオのキャンセルはされるよ

368361:2008/06/11(水) 21:54:41 ID:FbSN7rAs0
光ったら咆哮だった<(^o^)>
レッドラ修正まだかな

369(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/13(金) 14:43:36 ID:gE51yq2w0
>>364
嵌められてなすすべも無く倒される巨大ボスって存在する意味何かあるの?死ぬの?

370(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/13(金) 22:34:22 ID:tboJ5jCc0
嵌めて超速で倒すことこそ至高派
追い回す本来のプレーがしたい派

互いに説得は無理だな
俺はアイテム貰えれば何でもいいわ

371(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/14(土) 22:57:43 ID:GITrQXSI0
ミル当ててAIリセットしないようになれば解決

372(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/14(土) 23:13:27 ID:K1VPyjNQO
ダメージ一番与えた人、手数一番多い人、一番ダメージ受けた人が全員経験値と探検経験貰えればいいのに。全部被らない事を前提で。

373(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 00:01:12 ID:M.vmGfhA0
FBLに向かって走れですね?分かります。

374(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 01:32:45 ID:70R3/8xY0
その条件なら従来どおり手数稼ぎに来てる人に偏る気がする
食事効果で底上げしてるでもない限りフィニッシャーの総ダメージ超えるの難しいだろうしね
ワニ、ライオンじゃ最後の被ダメトップっていうのが他の人に行くかもしれないけど

375(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 01:37:18 ID:AecaaArg0
一番いいのは手数の%により分配すればいいんだろうけど、
それやるとボス厨がいなくなって売り上げ減るんだろうな

376(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 04:11:03 ID:FnQQItk.0
フィニ狙わない限りは手数や与ダメは全体の2~3%程度(15kexpくらい)なんだけど
それが何かの解決になるとは思わないんだが。ただフィニ狙いの競争要素がなくなるだけ
逆にドロップをそのくらいダメージ与えた人だけにすればいいっていうのも、何か違うし。

377(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 06:20:55 ID:pse0DMzc0
経験値:与えたダメージ量に比例
ドロップ:与えたダメージ量に比例して質がUP(5段階もありゃ十分)
テロップ:〜に現れた〜が倒されました。(つまり名前無し)
ペットのダメージ量は飼い主には反映されない。

で問題解決

378(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 06:30:17 ID:AecaaArg0
>>376
システムが変わったのに、周りが今のやり方と同じ状況という設定で論じるのはおかしいのでは?
自然とみな手数を増やそうと工夫するでしょうな。
一部の人間に経験値がドバットはいることはなくなるから
独占とかがなくなり、参加する人も増え、ペットや装備のためにお金を落とす人が増えるでしょうな。
ドロップ金貨も、今出るアイテムのように、個人の下に割合に応じておとせばいい。

>>377
最後の行は、ありえないだろうなぁ
カンガルーネズミの99%はボス厨の売り上げで出来ているだろうし(数字は冗談w)

379(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 06:46:15 ID:FnQQItk.0
>>379
みんなに分配なんてゆとり仕様でも状況は同じだと思うよ。50人とか参加すると分配経験値は1万以下だろうし
経験値1万のために必死になるくらいなら1発殴って離れたほうが懸命、必死に殴るよりスケッチのほうが探検ウマイしな。

380(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 06:54:26 ID:AecaaArg0
なるほど、そういう意見もあるかー
1位の人以外1円ももらえない仕事と、十分な同じ金を頑張った成果で分配する仕事だったら
俺は後者のほうがやりたいと思うけど、確かにそれだったらその分はフィールド狩りでもしてますって言う人も多いだろうな

381(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 07:01:02 ID:FnQQItk.0
誤字すまん、賢明だった
別に分配システムにしなくてもフィニ狙えば経験値もらえるんだし問題ないと思うけどな
狙っちゃいけないなんてこともないし、一人占めがいやなら8人野良PTでもだして分配すればいいかと・・・

382(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/15(日) 14:04:01 ID:Zy7Vv4NI0
やれば結構楽しいよ

383(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 13:21:45 ID:UqTZSEuk0
升全開の相手に消耗戦挑んだって赤字になるだけで楽しくないよ。
競争で勝つと美味しいからって不正が行われるぐらいなら、ゆとり仕様の方がまし。

384(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 18:51:04 ID:V1HBDmJQ0
チートなんて使っていないが普通にフィニッシュ出来る。
最低限動けてれば運の要素が強いしな。
どんなに効率的に打数稼げても運悪いと終わる。

385(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 20:04:04 ID:o4vxLArs0
ぼすちゅう の ぼうがいミル!
こうかは ばつぐんだ!

386(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 22:10:49 ID:6N7SMj/g0
努力はしないけど経験値欲しいということだな
ギルメンにキア上でも連れて行ってもらえばいいだろう

387(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/17(火) 22:13:18 ID:yALH.KJM0
むしろ、探検経験値かな。
普通の経験値ならうまいDがけっこうあるが
これだけはどうあがいても地味にLロッデでやるしかない
唯一の方法がボスフィニ

388(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/18(水) 02:29:05 ID:S8Msn21Y0
普段狙っている人が偶然いなくて、普通の参加者が思いがけずフィニ取ると、
必修クエに引っかかってウボァ('A`)ってなるんだよな

389(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 05:05:16 ID:2lIUz2xU0
普通の参加者がフィニとか絶対ありえませんから。

390(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 05:39:53 ID:ushsZlIk0
ワームとかだと普通にあるよ。

391(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 06:27:37 ID:/051abGQ0
いつまで妬み厨の妄言に付き合ってやってるんだ
どんな仕様になってもろくな努力もせずに仕様が違ったらよかったと言い出す連中ほっとけよ

392(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 08:21:04 ID:MyEZU/sY0
>>389
フィニ厨が誰もいなかったときの話だぜ。普通の参加者しかいないのに
他に誰が取るんだよ。角ツチブタか?

393(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 14:11:52 ID:0ctIl6W.0
プじゃね。

394(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 21:42:32 ID:Zlh16SsM0
フィニ常連を妬んでいて、経験値分配なら殴ると書き込みしつつドロップのために頻繁に参加する人が
常連が誰もいないときにかぎって、ペットと必死に殴りながらフィニうめぇwwwwするんでしょう
それが一般人といえるかどうかは謎

395(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 21:52:29 ID:MyEZU/sY0
前半2行はおまえの妄想だろ。それとも自己紹介か

396(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/19(木) 22:19:30 ID:1CoHVcDo0
どうでもいいがカンガルーネズミは下地に良い

397(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/20(金) 01:27:57 ID:7ancTZhI0
スレチだが俺は黒トカゲ派。
後半のペットインしての追い込みはネズミは攻撃力なさすぐる。

398(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/20(金) 07:28:57 ID:Fld/ZVnk0
同じく黒トカゲ派だったが、転生先が持ってるボルトの種類で黒トカゲとツノジカを使い分けてる。

399(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 17:25:37 ID:LXUIg5WQO
プレイン廃人仕様になってオワタ

400(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 18:34:12 ID:YlFWu.Ak0
ボスに頻繁に通う人達は元から廃だと思うけど

401(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 19:50:55 ID:pPQTPhaE0
レアドロップが極端に少ない、出にくいプレドラなら、大量に出てもかまわない。

402(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 22:02:08 ID:Sg0.vDw20
プドラで出すぎて困るのって何だろうな。何も思いつかないな

403(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/28(土) 23:12:09 ID:pPQTPhaE0
暗黒、暴力的はまず出ない。
型紙とかポーションは出すぎても困らない。
グレースセットが出まくる=武器屋涙目。

つまり>>399はオスラだったんだよ!

404(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/29(日) 08:12:43 ID:QoLCcAis0
誤 グレースセットが出まくる=武器屋涙目。
正 グレースセットが出まくる=ウチの精霊武器(*‘ω‘ *)大歓喜!!

405(*‘ω‘ *)オンライン:2008/06/30(月) 11:52:20 ID:9PxhlOw.O
固定で出てないから困る訳で。
ワームと同じようにやってみたが、討伐を安定させるならクリ確保スマ一発350*5くらい必要な印象
ブレス連発はタゲ切って仕切り直す方がいい気がするが、弓は焚き火が…

406(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/10(木) 06:46:11 ID:N9mNKDtM0
なあ、ワームって予想できるようになったのか?
某サイト(ここで出すと印象悪くなるだろうが)に予想が出てて、的中してるっぽいんだが…

407(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/10(木) 14:14:00 ID:9xsgpA760
>的中してるっぽい
してるのかしてないのかはっきりしてからまた来てね!

408(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/11(金) 07:50:29 ID:iibi/H1o0
あのサイトなら、お知らせ読めば仕組みが書いてある
それ以外の場所ならメンテ後は初回しか出てないから

409(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/15(火) 08:59:36 ID:yCzgezAY0
赤ドラにISって意味あるのかな?

wiki見るとメテオつぶせる(検証中)ってあったから、昨日過疎chでやってみたんだけど・・・
何度か上空で炸裂したし、クリも出たけど落とすことはできなかった
ただ、一度デザドラのハメのときみたいに姿は見えないのにたたけてる?みたいな状態になってた様にも見えた

数人いれば変わってくるのだろうか
いずれ重くなってどうせ連射はできなくなると思うけど

410(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/15(火) 20:51:51 ID:5xeKxwFc0
近くで戦ってると地面がでこぼこで周りの様子が見えにくいっていう

411(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/22(火) 10:14:10 ID:dw/uhN2k0
やっぱりレドラのメテオはISで妨害できないね
ただ、飛行中も攻撃が当たるようになるから討伐時間の短縮にはなりそう

問題はIS係とストンプ係が死なずに攻撃し続けられるかどうかだな・・・

412(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/22(火) 12:48:23 ID:ZJGpCEnQ0
漏れ樽でIS役してたんだけど、ストンプ役が掘り下げしすぎるもんで
そこにいるとrddrさんの位置がわけわかんなくってた。
降りてきてからの射撃がメッチャしずらかったんで、もうちょっと手加減して欲しいかな。
>>411
rddrさんの真横でストンプしてもらって、そこでIS打ってると攻撃途絶えずにいけたよ。
THは即ミルで解除出来たから敵はDIO様だけ。

413(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/23(水) 08:51:54 ID:X6LGR2r.0
>>412
あのあたりは他に雑魚敵がいないから、CTRL押しっぱなしでIS当て続けられるよ
ただ、メテオが終わったタイミングを見計らって飛んでる間にちょっとはなれないと、
着地直後の突進テイルをくらうよね

人が少ないとうまく位置取りできるけど、それだと討伐しきれない過疎鯖クオリティ

414(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/25(金) 23:42:50 ID:7x2TXkoM0
プレインドラゴンの周期が手におえないな・・・
ざくっと、なりやすい周期
12:32:55
09:36:03
01:52:48
01:42:38
36:35:14
07:38:27
06:10:54
16:08:39
今週6chが0分0秒以下になったので周期変更
メンテ後、全ch同時に沸くときもあって、7/17週の12:14、7/24の週21:49

415(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/27(日) 01:58:37 ID:D9FFXRfc0
>>412
ストンプって二回くらいでいいの?
前にストンプ二回目か三回目くらいの最中でメテオで死んだからトラウマが。

416(*‘ω‘ *)オンライン:2008/07/30(水) 02:14:15 ID:r4kOGjL2O
>>414
激しく乙
これ全鯖共通かな?メンテ後は4chラッシュ同時→すぐ3プレ、
4と3で何度か出現繰り返して7chプレ→6だかのボスラッシュってのがパターンだけど出ないこともin鞠
日にちが経つにつれ周期が追えなくなるけど、いくらか周期プラスされてるか、リアル時間帯で区切られてるかどっちかかな

417(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/03(日) 15:07:09 ID:p4pbN8GY0
鞠鯖エルフ最強動画
他鯖のエルフは糞

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4149102
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4164087

418(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/03(日) 23:26:48 ID:4pvxS6g20
最近巨大インプしか見てない俺が颯爽と

プレインの周期は、
次の周期 = 初回周期 - (前回討伐 - 鯖起動) * 0.001
で、すっぽかしがあっても大丈夫

すっぽしの周期は分からないけどな!
(もしかしたら、こっちの方が正確な短縮の計算なのかも)

419(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/05(火) 09:19:01 ID:sbnm7Ybc0
>>418
もしかすると、すごいかも。収集したデータと後で比較してみるよ

連続出現している場合は式変形すると
 次の周期 = 前回周期 * 0.999 - (前回討伐 - 前回出現) * 0.001
になるから、そこだけ見ちゃうと従来の
 次の周期 = 前回周期 * 0.999
と区別がつかなったわけか

420(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/07(木) 11:07:07 ID:W0tYZIEU0
ワニとライオンを計算してみたら、こっちのほうが正確だね
初回*0.999^nで計算した場合は出現回数が増えたときに
どうしても数秒の誤差が出るけど、これだとそれがない
>>418に感謝

421(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/14(木) 11:40:05 ID:2WjrJmo.0
初回周期短縮 = (今回鯖起動 - 前回鯖起動) * 0.001だから
>>418の式はメンテがあっても鯖起動と初回周期を変更しないで使えるね

そもそも初回周期を使わなくても、一度測定した周期を
基準周期として、そのときの前回討伐を基準時間とすれば
周期リセットされるまで、次の式がずっと使える

次回周期 = 基準周期 - (前回討伐 - 基準時間) * 0.001

きっとワニやライオンなんかは、周期リセット時を基準時間として
そのときに決めた基準周期をこの式に入れてるんじゃないかなあ

422(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/25(月) 01:03:45 ID:8VTvPNkI0
クレクレ、ピシス、コンヌース 周期判明
rddr、dzdrはそれぞれ月曜と水曜の18-24時の間
ラノがprdrはすっぽかし周期が不明
ワームは12時間のうちどこで出るかはつかめない、周期があるのかランダムなのか不明

ってところだっけか

423(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/27(水) 00:02:23 ID:ITVFlKIc0
巨大ライオンをソロ+ペットでフィニッシュを取ったことがあるかたはいらっしゃいますか?
動き方のコツがあったら教えていただきたいのですが。
基本ネズミアタックと短剣アタックでライオン正面から逃れて自動戦闘。
ライオンが突進したら同じく突進で追いかけて途中キャンセル、ライオンの横に回って自動戦闘、ペット入れ替え、という手順で戦っています。
何か改善点がありましたら、ご教示いただき思います。

424(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/27(水) 05:53:04 ID:yGsZ0WNk0
動き以前にキャラスペがついてこないと意味ないだろ
str50だけどソロフィニしたいとかぬかすのか

425(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/27(水) 08:38:03 ID:iBkFowRI0
多分、蘇生PTなし、ソロペット入れ替えでフィニを取るって事だろうと思う

>>423
どういうペットを何匹使っているのか等もわからないとなんとも言えないと思うよ

426(*‘ω‘ *)オンライン:2008/08/27(水) 09:43:36 ID:4cmDB.Ag0
そもそもソロでやること(他PCが参戦しない)が可能なのか・・・?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板