[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
RUINATERRA開発スレッド
31
:
にょーにょー
:2004/08/10(火) 01:22 ID:/Pl3KnDo
>>30
ソースの分割ご苦労様です。
WM_PAINTに関してふと思ったので書き込みさせていただきました。
WM_PAINTが呼ばれるのは、更新領域が発生した時です。
ウィンドウに隠れたりメニューが表示されたりetc...とか
ルイナのプログラムの中でWM_PAINTの中でInvalidateRect関数を呼ぶんでいますから
一度でも更新領域が発生した場合、WM_PAINTが無限ループしちゃうんですね。
だから、呼ばれてるんじゃないでしょうか?
(間違えていたら、スルーしてください(汗)
普通のWindowsプログラムでは書いちゃいけないソースなんですが、
ゲームプログラムの場合は、PeekMassageなんかでも
メッセージを受け取ってますから特に問題ないと思いますが・・・
個人的にWM_PATINでゲームの描画ループは作らない方がいいのでは?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板