[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
RUINATERRA開発スレッド
124
:
大怪盗ゴロツキーヌ
:2005/05/05(木) 21:47:10 ID:no.j4/66
オープンソースのオンラインゲームはけっこうありますけど、
複数の変種が同じ空間で共存するのは珍しいですよね。
収集がつかなくならなければ良いのですが。
オンラインプレイのデータ食い違いはデータファイルのチェックサム?を生成して一致する人同士でしかプレイできないようにするとか…。
こちらの効果はほとんど無いと思いますが、一応チート対策にもならない事もないですし。
>>113
レア度の上限をつけるかわりにアイテム生成に敵の経験値(難易度修正後)を組み込むと、ボスを倒す楽しみがちょっとだけ増えるかもしれません。
ノーマル封印とベリハ森では明らかに封印の方が難しいので、難易度設定だけで制限してしまうのもちょっと…。
能力値が高い人ほど能力値が上がりにくくなるのは、むしろ暇な人と普通の人の差が開き過ぎないようにするための仕様のつもりなのですが…。
500時間かけた人が50時間かけた人より強いのは問題ないと思いますし、そうあるべきだと思いますが、10倍強くなってしまうとまずいので、ブレーキをかけようと。
文句ばかりでもあれなので、コンパイルだけでも協力したいのですが、今のところ非分割版しか成功していません。
一応バージョン番号を変えるのとフルスクリーンにできなくする(1.33でもデバッグ版ならできるみたいなので)のはできましたが、
中身は1.35ではなく1.33ですし、エラーが出た部分に怪しい修正を施したので、securityさんの修正版を待った方がいいかもしれません。
どちらもsqrt関数,cos関数の引数がintなのが気に入らないというエラー(double型に変換してみたけどこれでいいのだろうか)と
libci.libが見つからないというエラー(.netでは別のファイルで置き換えられているらしいので、無視する事で解決)
が出たのでこのように対処したのですが、ファイルサイズが妙に大きい(非分割版624KB、分割版672KB)上に分割版は起動した瞬間落ちます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板