したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

RUINATERRA開発スレッド

112大怪盗ゴロツキーヌ:2005/05/02(月) 02:21:12 ID:no.j4/66
修行屋は、例えば修行屋の材料専用アイテムを導入し、こいつの出現率を難易度・敵の強さ依存にするというのはどうでしょう?
>>110でも言いましたが、ノーマル雪山とベリハ封印の能力成長速度が同じというのは、あまり好ましくないと思います。

Lv上限や能力値上限は「有り」「有るけどある程度以上に上げるのは困難」「無し」では「やりこみ派」の人間にとっての意味はかなり違います。
120以降は急激に必要経験値が増えるとか、死亡ペナルティがつくとか、セーブデータの形式を変えなくとも可能な実装はありそうですが。
制限値は「上げれば上げるほど上げるのに必要な時間が増える」ようにしてさえおけばいくつでも問題ないと思います。プレイヤーの時間は有限ですから。

転生は…、能力値上限を上げるとか、スナップドラゴン(タクティクスオウガに出ていた自分の生命を武器化する魔法)でも実装するとか…。

セーブデータの問題に関しては、セーブファイルの数を増やすという手もあります。
追加するファイルいくらでも要素を付け加える事のできる柔軟な形式にすれば、それ以上増やす必要は無くなりますし…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板