したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人様宛

99Trombe:2003/09/06(土) 09:26 ID:FfQWoT5Y
IPでオンラインゲームをするときに開いておかなかればならない
ポートの番号を教えていただけませんか?

100名無しさん:2003/09/06(土) 18:43 ID:DFNxtnFY
>>99
質スレへ

101:2003/09/22(月) 01:05 ID:0fuMXLJQ
いつヴぁーじょんあっぷすんの?

102名無しさん:2003/09/23(火) 09:19 ID:Bk1afylI
>>101
管理人様は貴方の様に暇ではないのです。

103セシル:2003/09/27(土) 23:50 ID:d.1.ILGs
管理人様がんばってください

104ぷりん:2003/09/29(月) 11:40 ID:kpShuDCk
ゲーム設定のオンラインプレイでロビーを選択すると、実際ゲームしようと
オンにしても強制終了してしまいます。
IPを選択するとホストの場合は部屋の名前もいれずにゲーム画面になってしまい、
友達が部屋に入ることができません。
またゲストとして入ろうとしても、何回もIPを入力する画面が繰り返されるだけです。
過去に同じような質問があったのでレスを読もうとしたのですが古すぎて表示されませんでした。
なので同じような質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

105ぷりん:2003/09/29(月) 11:41 ID:kpShuDCk
すいません 書き込む掲示板まちがえました。ごめんなさい

106名無し:2003/09/29(月) 12:00 ID:J0th/r1o
最近,北斗という名前の荒らしが出現しました。バトルゾーンで戦ってるときに
悪気は無いのに他の人が攻撃したところ「死ね」「殺すぞ」「ブラスターみたいなの作って送るぞ」「荒らし最高」
などのような暴言を吐きログアウトしていったり,話中にわがままを言って帰ったりしています。
あと過去ログから荒らしのことを問い詰めると,「つまらないから帰る」と言い残して逃げたりします。
他のプレーヤーも迷惑しているのでどうにかしてください。

107名無し:2003/09/29(月) 12:01 ID:J0th/r1o
ちなみに北斗さんに攻撃したプレーヤーに悪気はありません。

108名無しさん:2003/09/30(火) 19:30 ID:7ta.1qeM
「ブラスターみたいなの作って送るぞ」て…
北斗さんは天才ですか?w

あれってアメリカの成績優秀の高校生が作ったんでしょ?
違ったらスマソm(_ _)m

109零</b><font color=#FF0000>(Sue0zjPE)</font><b>:2003/09/30(火) 20:14 ID:TZCUmGzo
送らせておけばいいんじゃないでしょうか。
たとえブラスターがあったとしてもメアド公開してるはず無いので送信できるはず無いですし。

110夢ユメ:2003/10/02(木) 00:33 ID:y96/Pnfc
最近、北斗さんにまちがわれました。
いくらいっても、信じてくれませんでした・・
本人かどうかわかるようになりませんか?
はぁー〜・・。

111名無しさん:2003/10/02(木) 05:42 ID:7ta.1qeM
>>110
改名をオススメします

112夢ユメ:2003/10/02(木) 15:51 ID:oaCVhtcw
そうしてみます・なまえもちゃんとかんがえなくては・・・ですね。

113SS ARV:2003/10/02(木) 22:54 ID:74SQA85I
夢ユメさん、ごめんなさい。他の人に確認をとり、北斗さんとは別人だと
わかりました。本当に申し訳ございませんでした。

114夢ユメ:2003/10/03(金) 00:16 ID:KLrr0es.
信じてもらえればいいですよ。
誤解解けたー。やたーww
だから最初に言ったじゃないか(メ¬ロ¬) (_ _ ;)シュン
       ↑
     なんてねw

115名無しさん:2003/11/11(火) 21:17 ID:2s.BiRi6
>>108そりゃ絶句ですね。何処までアホなんだかわからねぇ。
最近ウイルスとかの間違った知識植えつけられてる厨房増えましたか?
ま、あーゆー厨房の言行録は後でネタにできるから面白いのは認めるけどさ、
いい加減にして欲しいっす。(−_−)

116マグ:2003/11/26(水) 18:10 ID:tMoAwahE
ステージを増やしてほしい!あと、魔法以外に特技みたいなのがほしい!
あと、忍者っぽいキャラがほしいかなあ、、
いきなり要望ばっかですいません!

117マグ:2003/11/26(水) 18:11 ID:tMoAwahE
要望用に書くべきかな?すいません!!

118†ジューダス†:2003/12/17(水) 20:42 ID:LaGsWf0I
異常終了したらしく、ルームが残ったままになってしまいました。
削除をお願いします。読み終わったらこれも削除してください。
お願いします

119名無しさん:2003/12/21(日) 01:24 ID:QbX4EYcM
>>118
自分で削除してください。
BBSの説明に書いてあるはずです。

120名無しさん:2003/12/23(火) 10:54 ID:TNkrokM.
TOPの広告って、1クリックいくらなんですか?

121名無しさん:2004/01/01(木) 00:57 ID:xO/ItpH2
チート関係の対策は、"どんな機能を追加した"とか書かないほうが良いのではないでしょうか。

122:2004/02/19(木) 18:30 ID:rFdrInZo
サーバーによって入れない部屋があるというのをなくして欲しいな

123名無しさん:2004/02/19(木) 22:00 ID:/V3K.Eqw
>>122
おそらくホスト側に問題あり

124あさ:2004/02/25(水) 14:45 ID:Gsza3822
どうやってverを131に変えるんですか??
教えてください。

125ななき:2004/02/26(木) 03:33 ID:b4XVmOM.
なんか、どこに書いても答えが返ってこなかったので、直接管理人様に聞くことにします。
「RUINATERRA」ってMacで出来るんですか?

126おやじ:2004/02/26(木) 13:13 ID:xn9dl9R2
>>125
Macでできるんですか?って事はあなたはMacをお持ちなのでしょうか?
お持ちなのであれば試してみればいかがでしょうか。
自分で解決することも大切です。
それとはっきり言って
>なんか、どこに書いても答えが返ってこなかったので
とありますが勘違いしていませんか?
私たちにはあなたの質問に答える義務はありません。
それにここにも書き込んだのなら先に書いていたほうを削除してください。
少しきつい言い方かもしれませんが、
今のうちに少し考えを改めてもらったほうがいいです。

乱文失礼しました。

127名無しさん:2004/02/27(金) 19:43 ID:ZKetGUp.
>>124
vraを変えるには↓下を見てください。
http://www.abars.net/~rendivar/manual/questions.html#how-to-version-up
レディンバーさんによる「ルイナティラーマニュアル」です。

128MILLI:2004/02/28(土) 10:00 ID:h3Iy3dRM
Macでやる方法(これらの入手方法については市販で売ってます。)

仮想マシンを構築できるソフト(いっぱいあるがと思う)をMac版で入手する。
(大体4万円前後あればProが買えます。)
Windows98か2000(XPとMEは駄目)のOSのCDを買う。
(UPdate版じゃないやつ それとXPは動かない・Meは安定しないのと上手く仮想できない。98がお勧め)
仮想マシンをインストする。Windowsを仮想マシンでインストする。
ソフトに付属のDirextX プラグイン for Visualを仮想のWindowsでインストする。
Ruinaterraを仮想のWindowsに入れる。
DirextXエラーが出るので仮想マシンの設定で「DirextXエミュレート」のT&LからREFまでチェックをつける。
それで動くようになると思う。(オフラインのみプレイ可能。確認済)

かなりのスペックが要求されるので最新のMacでないとカクカクかも。
ネットでやりたければ仮想ネットワーク設定をして下さい。
多分ラグりまくりか、入れないか解らんが…(俺は入れなかった)

ま、最近のMacが友人持っていたので確認やらせてもらっただけです。
調べたら1日であったんでまとめときました。
後、こうやって答えても俺には出来ないとか思って逃げるか、
ここはどうすりゃいいとか言ってくるかもしれんが少しは調べよな?
1日ググれば簡単に出る。ネットは知識の宝庫です。

129あさ:2004/02/29(日) 18:42 ID:4PHS/KC6
どうも、ありがとうございます。

130剣神レオン=ベルモンド伯:2004/03/03(水) 23:22 ID:6PkQ8ZSI
はじめまして、突然ですが、ルイナティラーの攻略のホームページを作ろうと思いまして、えー、リンクのところに自分のホームページを載せていただけませんか?
URLはhttp://koe445runoda-id.hp.infoseek.co.jp/index.htmlです。もしよければ、バナーも使っていただければと思います

131ラク:2004/03/08(月) 19:53 ID:/WPJ1U3Q
バグったルームが消えなくて困ってるんですが
どうすればいいでしょうか?

132mars:2004/03/09(火) 09:45 ID:BSmp51nQ
<ラグさん
ここの公式HPのトップページからLOBBYに入って
消したいルームに管理用パスワードを入力して認証を押して
状態を終了にすると消えると思います。
ちなみにパスワードはなにもいじってない場合は「password」です

133ラク:2004/03/16(火) 23:56 ID:ru31Wvzs
大分遅れてしまいましたが・・・
後日、ちゃんと消えていました。
marsさんどうもです。

134フロスト:2004/03/31(水) 14:59 ID:8QEJ1YAk
空さんにアイテム交換中アイテムをとられました。とても最低です。管理人さん
どうにかできないでしょうか。例えばアイテム取引専用の場所を作るとか
対策の方をお願いします。マジ怒ってます。

みなさま空さんに注意してください。

135エンペラー:2004/03/31(水) 15:25 ID:5/p.xHpc
↑現場を見ました

136MILLI:2004/03/31(水) 19:17 ID:9DVVfYF.
どうしようもないと思いますよ。
アイテム交換専用場所…難しいと思います。
交換Windowなどを作るのが一番ですが現状では難しいはず…

対策は、どちらかがホストを作って交換部屋にするなどでしょう。
現在の交換方法は落とすだけなので防衛は難しいかもしれませんね…

137Rays:2004/04/01(木) 10:18 ID:ZKetGUp.
>>134
本当に残念だが不可。
自分も一度とられたことがあり、そのときはかなり怒ったものだ。
アイテムにPASSつけることができればいいのだが・・・

138雑用:2004/04/04(日) 11:06 ID:kLesmtjI
交換さえきまっていればどちらかが2人の人数制限の部屋にすればいいような気がします。
僕もとられたことがありますがそれいらい面倒でもそうしています。

139ジャック・ザ・リッパー:2004/04/05(月) 20:25 ID:cxT0t4nE
あの もっとステージを作って欲しいです!お願いします!なんかステージが少なくて飽きてしまいます!無理なお願いですがどうか叶えてください!お願いします!

140(´∀`):2004/04/06(火) 13:10 ID:aYHucNNQ
>>139
そのためにオンラインがあるんですから^^;
「飽きた」といわず、どこまで自分を強く出来るか、最強キャラ育成に専念すれば、
案外飽きないもんですよv
それでも飽きるなら、このゲームには向いてないかも・・・w

141ジャック・ザ・リッパー:2004/04/06(火) 13:13 ID:cxT0t4nE
>>140    ありがとうございます!オンラインで話ながらするのを忘れていました!ありがとう!

142(´∀`):2004/04/06(火) 13:22 ID:aYHucNNQ
いえいえw
どんどん楽しんでくださいね〜^^(←何様だよw

143gurofuto:2004/04/07(水) 22:44 ID:YhhgwPQg
初めまして〜
ゲーム自体は結構やっているんですが
ここの書き込みは初めてです(見てはいるんですが・・・
ステージは・・・前々から皆さん希望しているようですが
まだ、追加されてないんですよね〜
まぁ、それだけ管理人さんも忙しいと言うことでしょうか
気長に待ちましょう、いつか追加されるかも〜・・・・

144ガルド:2004/04/22(木) 17:51 ID:/xpPNM1g
初めまして。
友達がクリアデータをいじってクリアしたことにしてるんです。
こういうのはどうしたらいいでしょう。

145A・ラザフォード:2004/04/26(月) 14:49 ID:rPgTDSJI
オンラインでは、ルームではなく、やっている人全員できるように、してほしいです。そうすれば、たくさんの人とも話せるし、遊べます。ルームだと、最高でも、5人しかできないし、接続できないとこが、多いので・・・ よろしくおねがいします。

146イセリア:2004/04/26(月) 16:13 ID:9.7.VcFM
残念ながらプログラミング上、転送量や転送速度による鯖の負荷が大きく、現状ではそれが出来ないと書いてありました。
例えば、マップの敵の沸き方。
一人につき特定の場所を通過すると特定の場所から敵が沸くシステムなので、多人数が居る場合、何百匹、何千匹の敵データ作成が予測されます。
その所為で重くなり、FPSは1,2なのが当たり前の世界になるでしょう。
てか、まずその沸きに耐えられないと思うますよw

147こいこい:2004/04/26(月) 19:18 ID:exl965go
ttp://www.raus.de/crashme

148ヒルベルト:2004/04/27(火) 21:38 ID:rPgTDSJI
モンスターズファンタジーみたいな、ゲームを作って欲しいです。管理人さん、やってみてください。こういう感じの、オンラインゲームが、いいです、。http://butz.mydns.jp/

149零 </b><font color=#FF0000>(ujQY36b2)</font><b>:2004/04/27(火) 21:45 ID:ho7unZ92
>>148
管理人さんにも都合があるのでそのあたりはわきまえましょう。
というか、そのゲームでは不満でしょうか?
不満なら、そちらのゲームを作成されている方に要望を書いてみてはどうでしょうか。
同じく管理人さんには都合がありますが、そちらのほうが確実性は良いです。

150ヒルベルト:2004/04/27(火) 22:20 ID:rPgTDSJI
どういうことですか?

151おやじ:2004/04/27(火) 23:08 ID:5FiB2W2k
>>150
「ルイナをやめてモンスターファンタジーでがんばれ」
ってこと。

多分・・・

152イセリア:2004/04/28(水) 12:37 ID:9.7.VcFM
>>148
ここはルイナティラーというゲームの掲示板です。
そのような要望は管理人様に直接メールするか、AbarsサイトのBBSに書き込んで下さい。
かなり失礼な発言だと思いますよ?
これもネチケかしら・・・(▽`)

153ヒルベルト:2004/04/28(水) 16:01 ID:rPgTDSJI
管理人様の、メルアド教えてください。

154:2004/04/28(水) 16:26 ID:KNzxSBBM
>>153
わざと言っているんですか?

155ヒルベルト:2004/04/28(水) 16:48 ID:rPgTDSJI
いいえ。知りませんから

156おやじ:2004/04/28(水) 20:13 ID:6XwFB8.g
>>155
載ってる。
でもメールしないほうがいいです。
ぶっちゃけ失礼ですよそれ。

マイクソソフトにマック作れって言ってる同じ。
任天堂にプレステ作れって言ってるのと同じ
(相変わらず俺たとえ話下手だな〜・・・)

157植物人間:2004/04/29(木) 07:27 ID:3lc28yUM
まわりくどいことナシで言うと、
「ティラーよりもモンなんたらのほうが秀作だべーどーだまいったかザマーミソやーいやーいヒャッハー」
と言ってるのと同じです。

158アーリア:2004/07/06(火) 15:43 ID:lCiqLc.2
管理人さんお願いです。ギルド紹介のスレット作ってくれたらうれしいかぎりです。

159アーリア:2004/07/07(水) 10:27 ID:HC8k3QfY
管理人さんホントに、ありがとうございます。

160タイフロ:2006/04/12(水) 17:32:06 ID:txz.94NE
バージョンアップが終わったのは知ってますが、もっとバージョンアップできないでしょうか?
もっと面白いものを期待しています。宜しくお願いしますm(__)m

161ゲームマニア:2008/07/24(木) 18:26:54 ID:CNRpm2OM
PCなんですが、Vistaなのでダウンロードしてもファイルが開けません。
申し訳ないですが、Vista用のダウンロードファイルを作ってください。
お願いします。

162ヴァルキリー ◆X4x/OPZXrU:2008/08/29(金) 16:38:10 ID:UiP3hp7M
>>161
無理ですよ、運営によるこのゲームの作成は終了しております。
それに、今は人が全然居ないと思いますよ・・。
他のPCでやるか、デュアルブートで実行するか、仮想OSでやるくらいしか無いと思われます。

163功刀 ◆OH1TKXAImU:2008/11/09(日) 17:41:35 ID:mAJ11QUY
バグ?みたいなものですが、
名前が入力できないんです。
>>161vistaってできないんですか?
うちvistaですが、ひらけますよ?

164良一:2012/04/20(金) 19:45:35 ID:lR4KIYV2
妖刀・五月雨を装備しているためか、
装備しているクリスタルハットが消えてしまいます。
解決法をお教え下さい。

165Aさん:2014/02/05(水) 02:04:35 ID:i9VvCQ1A
見ているかわからないけど質問させてください。
オンラインでルームを作ると強制で落ちてるのにルームは立っていて接続で
きないのでがどうにかなりますか?Ver3.5です

166Seg:2019/03/16(土) 18:19:42 ID:SCzMvBNA
すげー、まだ生きてんじゃん

167Seg:2019/03/16(土) 18:21:29 ID:SCzMvBNA
念のためファンより

7
vista
win10

いずれも起動、動作確認済

168Kei:2019/06/23(日) 15:55:58 ID:iHXbHfy.
まだwin 10で動くんか
気まぐれできたけど人がいてびっくり。ありがとうね

169vtuber片桐まこと:2019/06/24(月) 15:06:11 ID:2J6CIS6Q
まだ人がいたことに驚きです!
確かにwin10で動くことは確認しました!
まだ人がいるなら、youtubeで配信したいですねー

170名無しさん:2019/10/16(水) 12:13:22 ID:wWMv5ZtE
久しぶりにやりたくなってDLしたものの
Win10のせいなのかウィンドウモードに変更できない・・・
おかげで裏に行くとマウスが固定になっているせいで音量も下げれないし
まともにプレイできないなぁ

171名無しさん:2022/01/04(火) 22:59:46 ID:7FjMr57Y
win10大丈夫だけどなぁ
windowsモードはcfgファイル直接弄ったらどうよ

172名無しさん:2022/01/04(火) 23:03:15 ID:7FjMr57Y
>>167
これ俺じゃん…
なんかついつい懐古癖で来ちゃうんだよな…

173a:2022/06/02(木) 02:38:38 ID:???
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/

174名無しさん:2023/01/17(火) 04:09:24 ID:0QWWhrOQ
感動した
やっぱりこのゲームは俺たちの原点なんだよな

175名無しさん:2023/01/29(日) 23:18:30 ID:PVy06bp.
うわ!人がいてびっくり

176名無しさん:2023/07/14(金) 22:35:04 ID:8uExGKCQ
もう公式サイトも閉鎖しv1.80が落とせる所も無さそうですね...
この先v1.30すら遊べることが出来なくなってしまうとしても
素敵な作品に触れられた事は忘れられないでしょうね
20周年おめでとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板